X

民○党類ですが本家邪馬台国です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/16(火) 20:56:45.85ID:F7lsn/QPa
!extend:on:vvvvv:1000:512
敵は元祖邪馬台国と邪馬台本舗です(σ゚∀゚)σエークセレント!

悪魔の前スレ
民○党類ですがその狭さ世界記録級
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539615098/

ですがスレ避難所 その336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/16(火) 20:57:48.30ID:F7lsn/QPa
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に2行貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2018/10/16(火) 20:59:13.32ID:F7lsn/QPa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <沖縄のゴキブリはデカイよね
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <あれはゴキブリを超えたナニか、だよ
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2018/10/16(火) 20:59:36.00ID:FQALetno0
>>1
おちゅーん

https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4538838i?
2018/10/16(火) 21:41:40.67ID:gqQKR8Tld
いもおつhttps://i.imgur.com/9Ep0xRL.jpg
2018/10/16(火) 21:45:46.38ID:F7lsn/QPa
>>4
>>5
かたじけなき
2018/10/16(火) 21:51:46.38ID:EHwWYmQw0
やらかしたの建築用の方のダンパーだけど車の方でも
やらかしてないか、マニアさんのとことか大騒ぎになってるんじゃ

KYB、建築物用部材の検査工程で不適切行為 17時から会見
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HP5_W8A011C1000000/

>KYB(7242)は16日、建築物用の免震・制振部材であるオイルダンパーの一部で、
>性能検査データを書き換る不適切行為があったと発表した。
2018/10/16(火) 21:52:35.82ID:gqQKR8Tld
斬 新
https://i.imgur.com/ZenOO8x.jpg
2018/10/16(火) 21:55:40.27ID:vOwPnJrjM
大丈夫なのかな?


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000348-ishikawa-l17

>航空自衛隊小松基地に所属する男性パイロットが一時失踪し、停職1日の懲戒処分を受けました。
>「飛行訓練がうまくいかなかった」それが失踪の理由でした。
2018/10/16(火) 22:03:33.46ID:vNACo2Ht0
>>1
おつ
11名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:11.55ID:so7sE/eB0
古谷経衡@テレビ朝日『ワイドスクランブル』隔週木曜日出演 @aniotahosyu 2018/10/14 7:45:37
中国が攻めてくる〜沖縄が中国に占領される〜!、と叫ぶ割に、人民解放軍のどの部隊がどの強襲揚陸艦を使って何個師団をどの浜に揚陸させるのか(実行可能か)。
具体的な話になるとまるで何も構想はない。つまり連中、軍事音痴なのだ。それは自衛隊に対しても同じ。何も知らん、何もわからない。恥。
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1051242581923749889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/16(火) 22:07:30.60ID:P37anRG/0
>>1
おちゅ
2018/10/16(火) 22:08:11.48ID:W6juW7r9d
>>1
乙ですよー

もはや敵扱いされてて草も生えない
韓国人の在日米軍基地訪問 手続き厳格化=米メディア
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000034-yonh-kr
>同紙によると、米軍は、友人に会ったり行事に参加したりするために在日米軍基地を訪問する場合に別途審査を受ける必要がある国籍群に韓国を追加した。
2018/10/16(火) 22:08:56.75ID:MFwHN6tg0
さて諸君、前スレで大胆不敵な寒いダジャレを飛ばした罪人はどの様な処刑が相応しいと思うかね?
2018/10/16(火) 22:09:30.32ID:P37anRG/0
んまぁ
名前の漢字が難しい輩はどーでもいいことほざいてる輩


経衡

なんて読むのじゃ・・・
2018/10/16(火) 22:10:39.25ID:V5K9Gvq5M
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539615098/945

粘土質の土壌に埋まって水の動きから遮断されれば保存される
水が酸素を運んでくるので
2018/10/16(火) 22:10:56.77ID:P37anRG/0
>>14
虐待してほしいのに
存分に虐待したら

暴行するボケ老人かな・・・
2018/10/16(火) 22:11:12.58ID:bgIPw/mR0
>>11
私は揚陸戦については知識が無く余りよく分からないのだが、
「政治レベルの話」と「軍の部隊名や艦船名や侵攻時の想定部隊規模を知っている事」の間に
どのような意味合いを見出せるかについて、少々お聞きしても?
2018/10/16(火) 22:12:23.29ID:/CNoJqwed
>>11
3万人7個旅団。日本の水陸機動団10個分。くらいは即座に軍ヲタの人が突っ込んでいるだろう。
2018/10/16(火) 22:12:25.08ID:V5K9Gvq5M
>>15
つねひら

源平時代に詳しいと結構読める
2018/10/16(火) 22:12:45.95ID:Pf7QRkGya
181016 簿外が膨大
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37562361.html

○おすすめ
ロイター企業調査:米中貿易摩擦、3割がすでに影響 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/reuters-poll-japan-trade-idJPKCN1MP2PR
ロイター企業調査:消費増税、「実施すべき」が57%
https://jp.reuters.com/article/reuters-poll-japan-tax-idJPKCN1MP2P9
米産大豆搭載の船舶2隻、中国に向かう−貿易対立でも需要旺盛 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-15/PGNYIP6S972F01
米財政赤字6年ぶり高水準、18会計年度−トランプ氏初の通年 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-15/PGNK9V6TTDS001
中国:地方政府の簿外債務、約650兆円以上の公算−S&P - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-16/PGOO626JIJUO01
2018/10/16(火) 22:12:49.43ID:P37anRG/0
この後甘ゾナー老人は寝たのだろうか・・・
ーーー
997 マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ 7f61-Zu1O) sage 2018/10/16(火) 22:05:40.73 ID:5MdsrY1S0
    >>996
    , - - 、    ガッ
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |震
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
                   ! ! !
                   : : :
2018/10/16(火) 22:13:16.10ID:W6juW7r9d
>>14
1週間黒潮ちゃんの画像無しでよい
>>15
け…つねひら
2018/10/16(火) 22:13:20.01ID:dzddvRYNa
(つねひらかな)
2018/10/16(火) 22:14:00.73ID:P37anRG/0
>>20
学が意外と無くてな・・・
サンクス

ボケるっていやーね
2018/10/16(火) 22:14:48.46ID:qbFEdFY/a
>>1

>>11
政治・戦略レベルならば細かい数字よりは「対応可能か、不可能ならば今後どうするか」を論じた方が良い気が
2018/10/16(火) 22:14:57.37ID:Kd63iYLb0
いちおつ

この時期磯風を出撃させるとどうしても笑いがでてしまう。
つーかバレンタインのうーちゃんといい、座ってる画像だと何やら浮いてる感じに。
2018/10/16(火) 22:15:42.33ID:W6juW7r9d
>>18
この手合いはわざとごちゃ混ぜにしてるクチじゃないかえ
2018/10/16(火) 22:15:46.91ID:bgIPw/mR0
「AMDが新しいCPUでIntel殿様商売に待ったをかける」という主張なり予測を出す際に、
プロセスルール改善の進捗状況や電子移動のトンネル効果や
AMDの新CPUのアーキテクチャやWindowsの命令構造について
詳しい知識が全て必要でその全てを語る必要があると考えているとしたら、
アナタは「全てを語らねば成らない」というビョーキなので、三行でまとめてよい。

一般人はアナタの詳しさを満足する為に耳を傾け続けるほど暇ではないのだ。
2018/10/16(火) 22:15:53.05ID:P37anRG/0
>>23-24
サンクスですよ

工学系卒だから古典ネタが脳味噌からぬけるぬける・・・
2018/10/16(火) 22:17:02.64ID:qbFEdFY/a
>>13
基地司令に規則に厳格な人が就いたんじゃないか? って説の方が前スレに居ましたが、
まあ何にしても本当の理由は今後目に見える形で出て来そうですね
2018/10/16(火) 22:17:43.95ID:bgIPw/mR0
>>28
そこでおもむろに具体的な部隊名と作戦規模と彼我の戦力を提示して知識のボーでぶん殴ってもよい。
2018/10/16(火) 22:18:32.17ID:s5hBozSJ0
>>1
>>25
「奥州藤原氏」とか聞いたことないですか?
清衡、基衡、秀衡、とか。

義経が東北に逃げた時に保護してくれた藤原氏が、
秀衡の代になると手のひら返して義経を討つ話とか。
2018/10/16(火) 22:19:02.57ID:/CNoJqwed
>>26
中国人の頭の中を覗けるのでもない限りは、推論で終わると思うんだよね。
使える人と物ではかるしかないと思うけれど。
2018/10/16(火) 22:19:09.10ID:qbFEdFY/a
>>27
扶桑姉さまも秋刀魚焼きながら出撃してますけど、磯風は集中の度合いが違いますねー

なお集中したからといって上手に焼けるかは(ry
36名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:19:46.25ID:so7sE/eB0
もっとも信用できない新聞はどれ? すべての世代で1位に輝いたのは…
https://sirabee.com/2018/10/14/20161827239/

https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/sirabee20181010newspaper1.jpg
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/sirabee20181010newspaper2.jpg
2018/10/16(火) 22:20:01.00ID:bgIPw/mR0
「キャッチーでわかりやすい表現」に対して反発を覚えることは誰しもある。
特にそれが「自分の詳しい分野」だと自負しているのなら、尚更だろう。
だがそれは、アナタ以外の大多数にはどうでも良い事だと知っておこう。

意識高い系を揶揄している内に、アナタの意識高度はグングン増して行くのだ。
2018/10/16(火) 22:20:06.48ID:W6juW7r9d
>>31
どもども
前スレ検索したらありました
2018/10/16(火) 22:20:26.44ID:EHwWYmQw0
>>11
「敵の能力ではなく意志に備えろ」という言葉すら知らんのか
こいつは。
だいたい敵がその能力を獲得してから備えを始めてたら
手遅れになりかねないだろうが。
2018/10/16(火) 22:20:30.28ID:qbFEdFY/a
>>34
確かに彼の能力に備えるなら、その能力の詳細はまず共有されるべきですか
2018/10/16(火) 22:21:34.66ID:MM65zSei0
>>36
毎日はただ読まれてないだけなんとちゃうか
2018/10/16(火) 22:21:56.45ID:XD09C11a0
>>1

「恩返し」で私費10億円 尼崎城天守、駅前に姿現す
ttps://www.asahi.com/articles/ASL8N3CD2L8NPIHB005.html

新しいドンシチヤの居城が完成するらしい。
2018/10/16(火) 22:22:00.66ID:UxzITDTD0
駄洒落を噛ました罪人は
ダモクレスおじちゃんや雀おじちゃんに処罰されるのはあかんのか・・・
って思ったが

ダモクレスおじちゃんは喫茶昭和で常時シバいてて忙しいらしく

雀おじちゃんもガ党スレで某御坊の某農林業のおっさんの駄洒落をパージするシバキに忙しいですもんね・・・

ダモクレスおじちゃんや雀おじちゃんから駄洒落退治のレクチャー受けたら駄洒落警察として採用扱いにならねーかな
2018/10/16(火) 22:22:02.49ID:Pf7QRkGya
>>36
新聞が信頼できると考えてる人は・・・
2018/10/16(火) 22:22:31.36ID:s5hBozSJ0
>>11
軍事的な素人でも、中国共産党がチベットに侵攻したり、東トルキスタンを武力で潰したりしたことは
皆知ってますよ。

そういうことから敷衍して、「中国がサラミ戦術で沖縄を勢力下におこうとしている」こと推察することは
なんら不自然ではないと思いますが。
46名無し三等兵 (ワッチョイ 7f80-Inwa)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:23:08.84ID:cuPVfGVq0
中国が沖縄を欲しがっているのと
沖縄を直接攻めるかどうかは
別な話な気がするけど理屈で説明出来ん…
まあ欲しい土地があれば攻め立てるのが一番手っ取り早い方法ではあるが
2018/10/16(火) 22:23:18.60ID:V5K9Gvq5M
>>36
朝日は自称最も売れてる新聞だからというのもあると思う
毎日とかも酷い気がするけど朝日ほどは売れてないし
2018/10/16(火) 22:23:22.58ID:qbFEdFY/a
>>36
これは日経への不信感が相対的に低い事への警鐘と取れなくもない
2018/10/16(火) 22:23:32.98ID:+gN5u5mVM
>>41
信用できないメディアの代表としてブランド化しているような気がする
2018/10/16(火) 22:24:16.96ID:Sbsc6tQs0
沖縄本島に一個師団、先島諸島に一個師団上陸させたいので
水没考慮すると少なくとも四個、できれば五、六くらいは出したいね
2018/10/16(火) 22:24:24.51ID:26HreuFY0
>>39
節子それ逆や・・・
2018/10/16(火) 22:24:37.28ID:5M8nSmqL0
>>11
馬鹿だよな、この人
俺みたいに、中国本土への着上陸侵攻を主張している奴もいるんだぜ・・・
53101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:24:44.73ID:oCWb1Rrq0
>>11
ナイフを突き付けられてから、突き付けられた時の想定しても遅いでしょうに。
2018/10/16(火) 22:25:25.64ID:LGlA7dur0
>>49
悪名高い
2018/10/16(火) 22:25:26.64ID:V5K9Gvq5M
>>29
本人にそのレス投げたら強力そうだw
三秒でブロックされるやもしれん
2018/10/16(火) 22:26:09.38ID:XD09C11a0
>>52
欧米の裏支援がなければ第二次日中戦争は勝てるだろうたぶん>フラグ
2018/10/16(火) 22:26:32.47ID:UxzITDTD0
>>33
おーざっぱには覚えてるが詳しい事は忘れた・・・
金色堂造って
ある程度たったら滅亡してたぐらいしか覚えてねー

>>41
一度倒産したってきな臭い噂があったが本当だろうか
そういえば毎日新聞社の持ってる株にTBS・MBSがありませんね
両方共ソニーが持ってますね
2018/10/16(火) 22:26:35.48ID:/CNoJqwed
>>40
規模をそれぞれ上げてみて論じるしかないけれど。この手の人はさっさと逃げだすから……。
2018/10/16(火) 22:27:34.23ID:roXL8imm0
沖縄と言っても、かなり広範囲な海域に160以上の島があるでの
本島を攻めるバカはいないだろうが
現に尖閣にちょっかいを出している
領土的な野心が無ければあんな行動に出るわけがない
2018/10/16(火) 22:27:58.58ID:MM65zSei0
強襲揚陸艦による沖縄本島上陸作戦は全面戦争開始後かなり煮詰まってからだろうが
だから中国警戒しなくていいなんて馬鹿な話はねえよ
2018/10/16(火) 22:28:49.63ID:UxzITDTD0
>>44
まだまだ爺婆に多いでしょ・・・

>>48
逆張り&逃げ出しのサインの情報利用すれば勝つるから・・・
2018/10/16(火) 22:29:09.91ID:s5hBozSJ0
>>11
この古谷経衡とかいう人の考え方を災害対策に当てはめると、

「大地震が来るというが、どの地域がどのような揺れ方でどのくらいの大きさのものがくるか、
 具体的な話になるとまるで何も構想がない。つまり連中、災害音痴なのだ。」

ということになるが、それで良いのか?
いつくるかわからないが、ほぼ確実にくるであろう自然災害に備えなければならないのは、
国の安全保障も同じではないか。
2018/10/16(火) 22:29:45.57ID:qbFEdFY/a
https://pbs.twimg.com/media/Dpme4v-U0AATEYN.jpg
https://twitter.com/iteapic/status/1052046967683964929

韓国人の絵師さんのようだがこいつは良い…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:59.20ID:so7sE/eB0
トランプ氏再選」46%、民主はバイデン氏有力 CNN世論調査
https://www.cnn.co.jp/usa/35126972.html

一方、民主党支持者と同党寄りの無党派層では、バイデン氏に指名を獲得してほしいとの回答が33%を占めた。

2位以下には、16年大統領選で党指名を最後まで争ったサンダース上院議員(13%)、ハリス上院議員(9%)、ウォーレン上院議員(8%)らが続く。
2018/10/16(火) 22:30:06.53ID:s7YJ/LFu0
青春ブタ野郎の2話を見たんですが

な ん で 藤 沢 か ら 上 り 東 海 道 に 乗 っ て 熱 海 に 着 く ん だ よ !

https://dotup.org/uploda/dotup.org1668804.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1668807.png
66101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:30:10.37ID:oCWb1Rrq0
>>60
中国が日本と全面戦争になるのって、東南アジアを一通り平定してからかな?
それとも多正面作戦かね?
2018/10/16(火) 22:30:21.94ID:s5hBozSJ0
>>36
さすが朝日だ!予想を裏切らないぜ!
2018/10/16(火) 22:30:36.71ID:SzdyEsoyd
つっても、三万人居ようが、三十万でも余程の航空優先取らないと船ごと海の藻屑何ですがw航空優先取っても、深海に潜水艦が待ち伏せしてるし、隠匿した地対艦誘導弾ががが
2018/10/16(火) 22:30:40.71ID:KZdHEFMR0
>>31
韓国に不利な報道が出るとやけに庇う人が出る気がするんだが
前にもF-35の予備エンジンねーよという報道に新型エンジンが出る予定だからと何度も言い張ってたけど
実際はメーカーのペーパープランでJSF計画にそんなエンジンは予定されてないってオチだったが
2018/10/16(火) 22:32:25.18ID:s5hBozSJ0
>>66
アメリカによる対中国経済制裁に追い詰められて、国内の不満をそらすために日本に小規模な戦闘を仕掛ける・・・
みたいなパターンはあるのかも。
おいつめられたら何をやるかわかりませぬ。
2018/10/16(火) 22:32:46.08ID:roXL8imm0
>>36
朝日は消したくて仕方ないんだろうが
慰安婦問題捏造の過去はこの先も消えんよ
なんせ一方の当事者である韓国が
燃料を投入しまくっているからな
2018/10/16(火) 22:33:10.93ID:GC4wcSnN0
>>1
乙なのです。
>>57
西山事件で全国レベルで不買が広がって
実質倒産しているかと。
73101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:33:26.08ID:oCWb1Rrq0
>>69
F136はその当時はもう予算止まってたっけ?

何事も最悪に備えるための方便は必要でしょうし。
間違えてたら変えれば良いのだ。
2018/10/16(火) 22:34:25.76ID:EHwWYmQw0
>>66
まあ沖縄で軍事衝突が起きる状況なら台湾を
素通りってことはないだろうから、揚陸戦力は
台湾向けにとられて沖縄方面にまわす余裕は
あまりなさそうではあるけど。
2018/10/16(火) 22:34:55.25ID:XD09C11a0
「言うことを聞け」と文在寅を叱ったトランプ
北朝鮮への制裁解除を巡り米韓対立が激化
ttps://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/101500200/

読み終わった!
ほぼ完全に米韓同盟は崩壊してるようだが、この帰結はどういう方向にいくのだろうか。
近隣住民としてはそろそろすっきりして欲しいのだけど。
2018/10/16(火) 22:35:16.61ID:5M8nSmqL0
>>56
問題は、中国側の交戦意識をどう挫くか?だからなぁ
上海占領して、それを人質に中国に妥協を呑ませるとか
2018/10/16(火) 22:35:40.03ID:LGlA7dur0
>>69
自分に都合の良い情報こそ疑え つー言葉があるし、多少怪しげでも耳を傾ける程度でちょうどいいのでは?
どうせ嘘なら嘘で反証が出てくるんだし
2018/10/16(火) 22:37:01.32ID:G/E1PHIy0
沖縄の基地をなくすために中国を始末しなきゃという強い意志
2018/10/16(火) 22:37:31.68ID:5M8nSmqL0
>>78
基地問題の最終的解決ですね!
80名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:37:33.57ID:so7sE/eB0
部谷直亮 @a2ad_nh 2018/10/16 4:44:51
【もう一つの廃刊騒動】先日「陸戦研究」が廃刊となった。ご存知、「陸戦研究」は、陸自の現役・OB幹部が中心となって刊行する論文誌であるが、
これが廃止となった。勿論、内部のネットワークで閲覧可能な形で続くことになったが、行政文書なので、かつてのように外部が閲覧・引用することも出来ない。
https://twitter.com/a2ad_nh/status/1052033939802443776

部谷直亮 @a2ad_nh 2018/10/16 4:47:19
確かに、仮想戦記やWIKIを参考文献にしている論文が多々あったり、色々課題があったのも事実だけど、
より非公開かつ議論できない方向にもっていってどうするのか。
本来ならば、もっと公開し、査読に外部の人間を取り入れ、学術性を向上するべきだったのではないのか。そういう声もあるし、同感です。


部谷直亮 @a2ad_nh 2018/10/16 4:49:29
これでは、やはり陸自は学術性を軽視していると言われても仕方がないのではないでしょうか。
空自や海自が学術的な論文誌を創刊・公開しているのを見れば明白でしょう。
ちなみになぜこうなったかというと、例の文書騒動で、陸戦研究って公文書?同人誌?と問題視されたことが一つの大きな契機だとか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81名無し三等兵 (ワッチョイ 7f80-Inwa)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:38:09.53ID:cuPVfGVq0
米軍追い出して自衛隊置け派か居ても良いだろうに
2018/10/16(火) 22:38:27.54ID:s5hBozSJ0
ぶっちゃけ、中国本土が”平定”されたら、沖縄の在日米軍基地の重要性は大幅に低下すると思うのです。
中東に部隊を派遣する中継地にしたって、台湾の方が良いだろうし。
2018/10/16(火) 22:39:04.62ID:qbFEdFY/a
https://twitter.com/xxlfunny1/status/1052078094637514752
アイデアの勝利

>>69
「腐ってもあいつらは軍隊だ。冷戦の最前線を冷戦後まで張っていた連中だ」
…という一種の神話が、韓国/韓国軍贔屓な軍オタ達の先入観の根源じゃないかなあ、と個人的に思ってます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/16(火) 22:39:46.09ID:P9Cv4M3k0
>>33
義経殺したのは4代目で3代目ちゃうで
2018/10/16(火) 22:39:48.03ID:KZdHEFMR0
>>73
F135の強化型が出るって話だったらしいが調べたらそんなの予定されてねーよって話でしたね
調べた当時でさえそれだから韓国が導入を決めた時点ではね
>>77
調べて反証というか反論した側ですわ
2018/10/16(火) 22:40:02.83ID:V5K9Gvq5M
>>76
中国要人の居場所の有力情報を提供した者には10万ドルとアメリカ市民権
物理的にクビを取ったものには100万ドルと家屋敷とアメリカ市民権だ
2018/10/16(火) 22:40:23.42ID:UxzITDTD0
>>62
んじゃけん
三陸から人引き剥がしましょうね・・・

って話になるけど・・・

三陸は60年?サイクルで津波が襲来するからなぁ

んまぁやなせ=冷害がかなり襲来する地域だから米作やめてダム作りまくって電気作ったほうがマシじゃねって思うけどな

>>65
大宮で遊ぶ人が作画したのを修正し忘れたのと間違えたか・・・

大宮も大宮以北が高崎線・宇都宮線に別れるからこんなデザイン

>>72
やっぱし記憶が正しかったか
2018/10/16(火) 22:40:45.12ID:G4bY6YPX0
梅棹忠夫は文化人類学の巨人だけど、去勢しないから騎馬民族じゃないってのは
モンゴル系は軍馬は去勢しないしウラル系は去勢文化がないなど大雑把に
騎馬民族といっても広すぎるが去勢に関して厳格な統一も徹底もしていない
むしろ兵馬俑の馬が全て去勢馬で、周礼に記されていて漢人文化の方が
馬の去勢文化が徹底している

馬を去勢しないから騎馬民族の文化と違うとなったら日本は中国文化の影響が
一切ないと言うような話になってしまうんだよね
梅棹忠夫は偉大な人物でもさすがに昔の研究者だからしゃあない
2018/10/16(火) 22:41:51.88ID:Tw/COfKu0
仏戦闘機「ラファール」(アーカイブ写真)仏戦闘機の購入契約は「詐欺」 インドで批判の声
https://jp.sputniknews.com/asia/201808105209744/

いくらインド向けでもラファール1機に267億円はボリ過ぎだろフランス
日本のF-35Aでさえ1機146億円、経費込みで309億円だぞ?しかも配備は22年以降だし
対抗馬のタイフーンも相当吹っかけられてたし、結局Su-30MKIかMiG-29Kの追加導入の方が良かった気が
2018/10/16(火) 22:42:07.38ID:XD09C11a0
>>84
それにしても、親兄弟でも平気でヌッ殺す時代でも
一時期とは匿ってくれた奥州藤原家はすごい気がする。
2018/10/16(火) 22:42:23.15ID:s5hBozSJ0
>>84
あら、そうだったか。そら失礼> 3代目
2018/10/16(火) 22:43:03.32ID:s5hBozSJ0
>>85
ADVENTエンジンとかいう、燃費の改善されたエンジンが採用される、ってのは
ペーパープランでしたか。
2018/10/16(火) 22:43:48.49ID:wlknA/v9a
しばふ系研修生が一身上の都合で中国に戻ってしまった。
2018/10/16(火) 22:44:52.06ID:EHwWYmQw0
>>82
中共が潰れりゃ一つの中国という建前に気を使う必要が
なくなって、気兼ねなく台湾と付き合えるようになるだろうからねぇ。
台湾内部の大陸の影響強く受けてる連中も影響力低下する
だろうし。
2018/10/16(火) 22:45:58.99ID:UxzITDTD0
>>93
やらかしたか・・・
親が失脚したか・・・
2018/10/16(火) 22:46:08.93ID:V5K9Gvq5M
>>88
去勢云々をなかったことにしても日本の神話体系と騎馬民族の組み合わせなら当然出てきてよい馬の神様がいない
いないというかマイナー。ほぼ有象無象の神。
2018/10/16(火) 22:46:10.68ID:s5hBozSJ0
F-22スレから転載

October 16, 2018
Why the Air Force's Mighty F-22 Raptor Fleet Is In Serious Trouble
https://nationalinterest.org/blog/buzz/why-air-forces-mighty-f-22-raptor-fleet-serious-trouble-33571

(抜粋)
While Stefanek could not immediately confirm the exact number of F-22s present at Tyndall when Michael hit,
it’s a potentially major black eye for the service. The loss of 17 Raptors would mean that Hurricane Michael
quite literally decimated the Air Force’s F-22 fleet.

A Government Accountability Office report published in July indicated that less than half of the Air Force’s
186 F-22s ? 80 airframes total ? are mission-capable, with some 125 assigned to combat units ? a rate,
the Times points out , is the lowest in the Air Force due to the airframe’s costly and unique maintenance requirements .

The destruction of the Tyndall F-22s will have consequences far beyond a $7.5 billion loss to Pentagon.
(以下略)
-----

なんかもう悲惨!75億ドルの損失ですって!
空自がこんな被害被ったら立ち直れねぇ・・・
2018/10/16(火) 22:46:38.26ID:XD09C11a0
>>94
日でも米でもいいけど、共産党を打倒した後に台湾政府が
大陸支配に復帰という線があったりするんだろうか?
2018/10/16(火) 22:46:59.01ID:s7YJ/LFu0
>>87
この情景自体は藤沢駅なので上り列車を撮した資料を何も考えずにそのまま使ったのかと
(80系デザインのキオスクが描かれている)
2018/10/16(火) 22:46:59.16ID:KZdHEFMR0
>>88
>騎馬民族
当時の技術と生産力で日本列島に大量の馬匹を大陸から運び込む手段を見つけないと机上の空論だよね
仮に運び込めても役に立つかは別問題だが
>>89
兵器導入に関してはインドも大概だし同情できん
インド相手に商売するならそのくらいふかっけないと割に合わんじゃろ
>>92
メーカーがそんな事言ってるけどF-35計画にはそんなの入ってません(少なくともその当時は)とどっかの公式資料に明記されてた
2018/10/16(火) 22:47:42.20ID:Sbsc6tQs0
米中で南半島と台湾を交換すれば皆幸せになれるはず
2018/10/16(火) 22:47:49.04ID:wlknA/v9a
>>95
バーナーさんでも加速をつけて殴るようなことを社員にやらかしましてね……。
2018/10/16(火) 22:48:40.57ID:qbFEdFY/a
>>75
>鈴置:韓国では「文在寅政権が米朝の橋渡しを実現した。
>ゆえに韓国はトランプ政権からも高く評価されている」との認識が一般的です。
>保守的な人も含めそんな妄想に浸っていましたから「同盟が危機に瀕している」などと、
>夢を覚ます話をメディアは書きにくかったのです。

米韓関係を意図して悪化させ出したのはクネクネであって、ムンムンはそれを強化しているに過ぎない以上、
反日以外の要素についても韓国の「保守」は極左と大して変わりゃしないですよね
2018/10/16(火) 22:48:45.14ID:V5K9Gvq5M
>>102
本体をむしったのか
2018/10/16(火) 22:48:52.14ID:/CNoJqwed
>>68
このあたりはどうなんだろう。
先手を取って相手を沈められるのだろうか?
2018/10/16(火) 22:49:37.09ID:zAdqintu0
GeForce RTX 2070のレビュー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1148217.html
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20181016100/
どこまで行っても価格に行きつく難儀なシリーズ
どうせ買うのなら中途半端じゃなく2080 Ti買いたい
107101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:49:46.27ID:oCWb1Rrq0
>>92
ADVENTエンジンは、現在開発中のやつでしょ?
PCAへの搭載を見越してるやつじゃなかったっけ?
2018/10/16(火) 22:50:09.66ID:UxzITDTD0
>>99
東が出資してたっけ・・・
JR東企画っての
2018/10/16(火) 22:50:12.68ID:UxzITDTD0
>>99
東が出資してたっけ・・・
JR東企画っての
2018/10/16(火) 22:51:13.23ID:V5K9Gvq5M
>>103
韓国は右も左も大臣から市井まで等しく価値がないな
2018/10/16(火) 22:51:34.79ID:qbFEdFY/a
>>101
釜山と済州島に解放軍が駐留されるのは大変良くないので、
まずは基地化を封じなければなりません。
完璧に焼き払った後で無人状態を固定化しませう
2018/10/16(火) 22:51:41.86ID:BgwYOrgT0
>>76
合わせて香港台湾に進駐しつつ黄海沿岸都市を制圧ぐらいしないと
上海だけ取っても難しい気がする
2018/10/16(火) 22:52:20.69ID:SzdyEsoyd
>>87
漁師にとってあそこは好漁場過ぎて、捨てられない場所なんだよな三陸。魚獲れない津波は来るじゃとっくに無人地帯になってる。
2018/10/16(火) 22:52:47.73ID:x4G0xx63M
>>31
ああなるほど、以前は後で日時を遡って外出届を出しとけば済んだと言う話か。
2018/10/16(火) 22:53:06.32ID:wlknA/v9a
74さん的に被害者に「今からでも遅くないから鳥羽上皇の髪型にすれば被害は無くなる」って慰めるしかなかった。
2018/10/16(火) 22:53:15.54ID:EHwWYmQw0
>>98
昔はいつか反攻して俺らが大陸を治めるんじゃーって勢力が
そこそこいたみたいだけど、今でもいるんかな?>台湾
世の中動かしてるのがブリテンだったらそいつら使って
やりそうだが、米だとどうかなぁ。
2018/10/16(火) 22:53:39.18ID:wYdP1Swc0
>>98
リムランド(上海から中越国境までの沿岸部)は日米どっちかの属国のようになるかも
中国の大平洋への野望を食い止めるために
2018/10/16(火) 22:54:17.48ID:qbFEdFY/a
>>102
モンゴルー2号出現ですか
御社の研修生選びって問題が有るんじゃないですか?
2018/10/16(火) 22:54:26.22ID:6xnnpdzP0
>>102
あー無礼講の顛末か・・・
2018/10/16(火) 22:54:34.49ID:KZdHEFMR0
>>92
>>107
件の人が言ってたのはF135の改良型でATEPとは別物だったはず
2018/10/16(火) 22:54:42.99ID:UxzITDTD0
あれれ二重投稿

>>101
八重山諸島民の怒りマックスで
八重山県分離爆誕しそうな雰囲気

八重山県民が何気に武器持って修羅モードになりそう
2018/10/16(火) 22:55:11.41ID:aZ/C5YABr
中華の上陸可能戦力を知っただけで全てを知った気になっている馬鹿だろうな。日本向けに核を25発突きつけてるのはどう言い訳するつもりだろ
2018/10/16(火) 22:56:24.58ID:x4G0xx63M
>>46
そもそも直接軍事力で殴りに来る前に情報戦しかけてくるだろうし。
例えば今の沖縄みたいな。
2018/10/16(火) 22:56:47.24ID:s7YJ/LFu0
なかなか興味深いんだが地方の過疎はかなり深刻なんだなぁ
シウマイ県住民だけど第2位の人口数に驚いた

日本の人口について詳しくなれる47都道府県の2番目以降に大きな都市
https://gigazine.net/news/20181014-47prefectures-second-city/
2018/10/16(火) 22:59:28.11ID:x4G0xx63M
>>59
その手の人たちにとっては尖閣は中国領土なので、領土的野心を持っているとは見なさないのだw
2018/10/16(火) 22:59:28.91ID:qbFEdFY/a
>>75
それと
>金正恩に騙された文在寅

これは最早「騙されて」いるかすらかなり怪しいという点は、敢えてまだ触れないんですね
2018/10/16(火) 22:59:50.21ID:6NamRoyf0
アメリカ空軍 下院委員会報告
F-22生産再開アセスメント 2017
https://www.documentcloud.org/documents/4452474-F-22A-Production-Restart-Assessment.html

サマリーだけ訳すと

6.2まとめ
F-22の生産を再開するためのコストは、海外パートナーが再スタートや調達部門のコストを
削減するために関与していても、広範囲に及ぶだろう。
予算計画立案のための公式な費用見積もりを構築するためには、10-12ヶ月の追加費用と業界との契約が必要です。
F-22の生産が他の空軍プログラムとの財政および請負業者の資源と競争するのと同様に、
F-22の輸出は既にF-35の購入をコミットしている国を含むFMSの顧客の資源と競合する。
ほとんどの国では輸出F-22の調達に利用できる資源がない可能性が高いため、
生産再開に伴うコストを削減するFMSの能力が極端に制限されています。

他の部分は、
F-22は、現在の187機が現役で、研究用の予備機も現役に投入した結果、改良研究に使える期待はわずか4機に過ぎない。
生産ラインの95%は残っているがソフトウェアの改良が求められてレーダーとエンジンなどは再設計しなければならず
改良費用と194機の追加生産を含めた生産再開費用は約420億ドルになる
F-22の fly-away costは87〜137百万ドルであったが再生時は266百万ドル程度となる
PCAつまり6世代戦闘機が研究されてはいるかF-22の生産再開の場合は、
5年以内にレーダーとエンジン改良仕上げて生産再開に入ることができる、
日本が100億ドルほどの再開費用を一部でも負担すれば、米国の立場で、
最終的買収価格だっ台9000万ドルの線で導入可能だというのが、ロッキード・マーチンの立場
128名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:00:05.18ID:so7sE/eB0
chika 反原発反改憲反TPP @chika_sara 2018/10/11 9:58:53
築地市場お買い物ツアー

中の人。築地市場は海水と真水が使える。
海水がないと貝類、鮮魚に大打撃になる。
店内も海水で清めるからゴキブリも菌もない。
豊洲新市場には海水も真水も氷みもない。
それを売るためにが、薬品を使うしかない。見た目は豊洲新市場の魚は綺麗に見えるかもしれない。
http://pbs.twimg.com/media/DpMFSAlUcAA36Bp.jpg
https://twitter.com/chika_sara/status/1050188955042209792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/16(火) 23:00:06.34ID:V5K9Gvq5M
>>124
名古屋のことみんなディスるけどそれでも200万都市
鳥取島根の人の居なさ
2018/10/16(火) 23:00:24.41ID:UxzITDTD0
>>113
そりゃ食料が定期サイクルで陸から供給されるしなぁ

そりゃ良漁場になるわ・・・

>>116
つ台湾国民党・医学部卒の第三の勢力など
2018/10/16(火) 23:01:03.59ID:26HreuFY0
>>89
36機はB型28機とC型8機で合計78億ユーロ(1ユーロ=130円として1兆とんで140億円)
1機あたま281億円

まあ当然カラクリがあって
機体自体は52億ユーロ(1機あたま188億円)
7億ユーロがarmament=武装関係
50%のオフセット契約で内20%が現地生産相殺
さらにスペアパーツ18億ユーロ



要するにオフセット契約のオプションが成立すれば半額で取引されるってこと
そうなれば1機あたりの取引額は機体オンリーなら94億円と100億切ってきます
2018/10/16(火) 23:01:23.53ID:aZ/C5YABr
ああイビキかく奴って殺意抱くな。人の皮をかぶった糞の固まりだろ。
2018/10/16(火) 23:01:26.43ID:V5K9Gvq5M
>>128
海水に菌が居ないといつから思っていた
2018/10/16(火) 23:01:55.07ID:kSpc6MIm0
>>100
つーかそこは1000年近く後で、世界最強を誇ったモンゴル軍も苦労した点なんですがw
ちなみに都会作戦では鎌倉武士がいなくてもジャワ島で現地の権力闘争に巻き込まれgdgdになってます。
2018/10/16(火) 23:02:37.15ID:wxHk0Cd10
>>103
今の韓国は学生運動で民主主義になり、朴槿恵追放運動が成功したことで
「民主的運動」の絶対化が進んだから、民衆の意に添わないことは書きにくい
というのはあるんだろう

そして民衆のデモを扇動するのは北シンパなので、その点からも韓国保守派の
命運は尽きつつある
2018/10/16(火) 23:03:48.28ID:z+Ajcvio0
>>90
あの一族、代々源氏に酷い目に遭ってるよな。よく匿ったわ
2018/10/16(火) 23:03:48.87ID:x4G0xx63M
>>66
台湾にすら手を出せないチキンが日本にちょっかい出してくるかね?

逆に言えば台湾に侵攻するつもりなら支作戦としての南西諸島攻撃もあり得るかも。
つうか、尖閣付近を制圧しとかんと安心して斬首作戦を実行できんしな。
2018/10/16(火) 23:04:44.97ID:wlknA/v9a
>>118-119
今回に限っては被害者にも非があるから……。

過去スレでも書いたけど、新人時代の74さんが3連続24勤明けで飲み会に参加させられて意識がもうろうとしているときに
「部長の前で寝ているんじゃねえ!」って言ってジッポーで前髪に火をつけるような人物。
2018/10/16(火) 23:06:12.49ID:6XwqvUkE0
>>124
県庁所在地で甲府が一番人口少ないってのはなんか意外だけど
甲斐武田の詰んでる感からすると納得できる気がしないでもない
2018/10/16(火) 23:06:34.88ID:W6juW7r9d
>>65
キヨスクが描けてるのになんだこりゃw
2018/10/16(火) 23:06:49.52ID:IdcCWd/50
>>106

2060と2060Tiが出るまで判断保留。糞ならRadeon行きだ
2018/10/16(火) 23:08:07.89ID:x4G0xx63M
>>103
親父の軛から逃れたかった&財閥からの要請だったんだろうが、あれは悪手だった>中国傾倒
そしてその判断の無視できない部分に反日意識があったのかと思うと笑いをこらえきれんわ。
2018/10/16(火) 23:09:53.80ID:26HreuFY0
>>131
50%のオフセット契約のうち20%は現地生産オプションと判明してるけど残り30%は不明
欧州連中の腹黒さだからまあいろいろ考えてはいるんだろう
2018/10/16(火) 23:10:07.99ID:SzdyEsoyd
>>105
先手は取れないよ、法律があるから。が法律に基づいて段階踏めば強襲揚陸艦位沈めるは可能だw
145名無し三等兵 (ワッチョイ 7f80-Inwa)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:11:02.53ID:cuPVfGVq0
>>135
ふん
別に左派だけが民衆扇動を主導してたわけじゃないだろ
自業自得さ
2018/10/16(火) 23:12:42.02ID:wlknA/v9a
50代ヒラは係長の派閥で中国人嫌っているので、当然にして中国人に対して高圧的でヘイトを稼いでいたんで

ここにきて無礼講の席でうっぷんがたまっていた研修生がバーコードを髭剃りでブゥゥウウウンしてしまったようだ。

偽マシュら3年目研修生は冬コミケに行けなくなると思ってなく肢体変な飲み会でした。
2018/10/16(火) 23:12:57.36ID:s5hBozSJ0
”着られる筋肉”@WBS

・・・意味がわからない(´・ω・`)
2018/10/16(火) 23:13:04.83ID:kSpc6MIm0
>>139
つーか、それでも圧倒的に山梨県では随一の都市でもあるし、
甲斐国の国府が置かれて甲斐国最初の町が出来て以来(甲斐国府=甲府)、
それ以外に匹敵する街が出来たことも一度もないというwww
2018/10/16(火) 23:13:41.14ID:MM65zSei0
>>139
甲府駅は駅構内の葡萄(まだあるかな)とか県庁所在駅なのにほっこりする
2018/10/16(火) 23:14:47.14ID:x4G0xx63M
>>80
外野が五月蝿いのが主な理由だろ。
2018/10/16(火) 23:15:38.13ID:IQ3apQ330
>>42
一口城主制度で寄付金募っていて、ふるさと納税対象だから、ふるさと納税やってない人は試すにはよいかもだ。
最近はファックスやメールで申し込めるし
2018/10/16(火) 23:15:43.41ID:/igOXe0l0
>>88
> モンゴル高原では、オアシス都市などの恒常的な市場に恵まれないという社会環境の特徴と、
> オスを間引かずとも飼育できるだけ恵まれているという自然環境の特徴とに呼応して去勢オス畜が大量に生き残ってきた。
> そして、この去勢オス畜こそは、歴史上、大いに活躍した騎馬遊牧民の軍事力にほかならない。
> かつて世界最速の乗り物であったウマも、世界最強の曳き物であったラクダやウシも、去勢オスを役畜として利用したものである。
> 大量に生き残された去勢オスは、まさしく軍事力として維持されてきた。
> 役畜として供されないヒツジも、軍事用の補給部隊であり、自ら歩くロジスティックスであるという意味で軍事力の一部と見なしてよいであろう。

去勢したの軍馬にしてね?

ググったら「モンゴル国の土地問題」とか「モンゴル遊牧民による自然資源の利用と課題」とか出てきた。
2018/10/16(火) 23:16:14.95ID:qbFEdFY/a
山梨って県内何処に行っても施設という施設に風林火山と武田菱の旗印がはためいているイメージがある(偏見
2018/10/16(火) 23:16:46.00ID:UxzITDTD0
>>138
あー
御社はそれから企業体質は変わりましたか・・・
って労基署からお茶飲みに来るんじゃね・・・

3連24勤は流石におかしくなるわ・・・

>>103
もう処置のしようが無い(ヾノ・∀・`)ナイナイ

KCIAが金大中やっとけばよかったね・・・

>>139
下手に東京へ近すぎるからでは

>>132
病気持ちもいるかもですよ
無呼吸症って奴
2018/10/16(火) 23:17:13.66ID:s5hBozSJ0
IoT家電で、また禿バンクが中国企業と組むらしい・・・@WBS
2018/10/16(火) 23:17:16.39ID:O3WWekkE0
>バーコードを髭剃りでブゥゥウウウン
Oh…
2018/10/16(火) 23:18:37.00ID:6NamRoyf0
>>137
ロシア、モンゴル、カザフスタン、キルギス、パキスタン、インド、ネパール、ブータン、ミャンマー、ラオス、ベトナム、北朝鮮に接してるけど
侵攻して領土化できたのはチベットとウイグルだけ
2018/10/16(火) 23:19:07.33ID:G4bY6YPX0
F-35のスペアエンジンの話が出たからついでに聞きたいんだけど
米海兵隊が交換部品のみでスペアエンジン用意しないでF-35Bを
運用しているのあれ何でだろ?
オランダ空軍もスペアパーツのみで問題があったら48時間以内に
アメリカか輸送するという契約で運用している

サーブでグリペンの設計している人の書いた記事だと亜音速領域での
兵器使用時にノズルに異常があるなどF135には問題があって改修の
必要がある、生産体制が追いつかず供給が間に合わないので数がない、
部品の故障は長時間使わないと分からないから、今エンジンを買っても
部品の交換が発生して無駄になるからと解説はしていたけど
2018/10/16(火) 23:21:02.09ID:6NamRoyf0
>>158
スペアエンジンなんか普通用意しないよ
壊れたらメーカに送り返して治してもらう
2018/10/16(火) 23:21:40.13ID:T3/27CTx0
lot といえばアレクサや、グーグルホームだなぁ…
対応機種増えてるんだろうか
あとHomeKitか、アップルの…さっぱり話聞かないけど
2018/10/16(火) 23:22:00.83ID:MlblsAnzM
>>146
無礼講の飲み会って普段やっちゃいけないことをやっていい場でも、
上司と部下の隔たりをなくして腹を割って話す場でもなくて、
上司の寵愛を受けている部下が誰か発表したり派閥を確認する戦場だって、
外国人にははっきり教えないと確実にトラブル(経験則
2018/10/16(火) 23:22:16.97ID:aZ/C5YABr
ココ小隊に雇ってもらいたい。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:22:54.12ID:so7sE/eB0
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi 2018/10/13 21:56:04
片山さつき氏「地方創生は愛・感動、I can do」
https://twitter.com/asahi/status/1051094215902392320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/16(火) 23:24:04.24ID:UxzITDTD0
>>148
宗教都市身延がお察しレベルの町だもんなぁ
東京の池上本門寺で撤去したから重要寺院で東京の池上本門寺もある意味聖地だから
房総半島の僻地からは距離があるけど東京に近すぎる

>>149
お察しレベルといえば
JR前橋駅といい
上毛電鉄中央前橋駅といい寂れがいい感じよ・・・
高崎のが栄えてんの・・・

>>153
一応これでも
つ日蓮宗の総本山
2018/10/16(火) 23:25:25.72ID:6NamRoyf0
そもそも、自動車買って、スペアエンジンも買う人は見たことが無い
2018/10/16(火) 23:25:47.23ID:XD09C11a0
>>127
台風で終わった機種になるのか…?
2018/10/16(火) 23:27:10.09ID:aZ/C5YABr
>>163立憲福山の三無い内閣並みに下らない
2018/10/16(火) 23:27:20.69ID:x4G0xx63M
>>96
ば、馬頭星雲とスサノオとか、馬の痕跡があるし(暗黒神話脳)
2018/10/16(火) 23:27:25.50ID:G4bY6YPX0
>>159
いやでも韓国がスペア買っていないって話がちょうど出ていたから
F-35の部品がNATOの欧州拠点に定数通りに揃っていなくて問題になっていると
昨年の記事であったよ
2018/10/16(火) 23:27:48.34ID:KZdHEFMR0
>>165
自動車と軍用機を同列にするのはちょっと
少なくとも日本はF-35のスペアエンジンを複数買い込んでるらしいけどな
171名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:27:48.90ID:so7sE/eB0
岡部いさく @Mossie633 2018/10/16 11:42:36
ええ?何なの、この建物、レバノンの戦車記念碑なの?
https://twitter.com/Mossie633/status/1052026998124556288

http://pbs.twimg.com/media/DpiX__HX4AADanU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DpiYBBvWkAAgA1V.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DpiYBriWsAAjCLT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DpiYCXrXUAEjflS.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/16(火) 23:28:20.29ID:s5hBozSJ0
>>166
戦闘機のタイフーンに圧勝したけど、
自然のタイフーンには手も足も出なかった、と。
2018/10/16(火) 23:28:42.28ID:wlknA/v9a
>>154
社長が新しくなってからコンプライスとかにうるさくなって旧世紀の部長職が弊職に追いやられた

>>161
今世紀初頭の当社だとレクリエーションで河原でバーベキュー時に無礼講として
部長を川に叩き落としたり、人事部から出向している日体大卒に生魚を食わせても
「無礼講の席だからな!」って言って許すのが裁量としておとがめなかったりする会社です。

今はコンプライアンスが厳しくなったけど。
2018/10/16(火) 23:29:03.27ID:IQ3apQ330
>>165
エンジンスワップ目的で92レビン以降を買う86トレノ保有者は、結構いたような
2018/10/16(火) 23:29:16.82ID:UxzITDTD0
>>163
んじゃどうしろと・・・
つ熊谷駅秩父鉄道改札側出口
つ秩父鉄道上熊谷駅
つ秩父鉄道石原駅
つJR前橋駅・上毛電鉄中央前橋駅
つ秩父鉄道御花畑駅
2018/10/16(火) 23:29:43.02ID:XD09C11a0
>>171
ウォールマリアならぬウォールタンクだな…
2018/10/16(火) 23:30:40.59ID:T3/27CTx0
>>173
法を守るのはそんなに難しかったですか?
2018/10/16(火) 23:32:25.00ID:XD09C11a0
>>147
ポリマーリンゲル液が詰まってるマッスルシリンダーかな…?
2018/10/16(火) 23:34:05.88ID:UxzITDTD0
>>165
ってか
エンジン不調になったら車の板金屋の車のエンジンとスワップ対応じゃね(スズキ乗り脳)

車の板金屋の車のエンジン不調はどうするのかわからねーが

スズキ車は一応汎用性があるからエンジン取っ替えても位置王は動く
2018/10/16(火) 23:34:15.96ID:s5hBozSJ0
>>178
この・・・ボトムズ野郎!(褒め言葉です
2018/10/16(火) 23:34:56.70ID:wlknA/v9a
当時、70代で子会社の役員も務めあげた室長さんが「何をしてもいい」「社員の結束を深めてくれ」と言って
上司の上司の命令が出たので無礼講の三文字に恥じないレクリエーションが何度も行われた。
2018/10/16(火) 23:35:11.03ID:ttgI0nPy0
>>144
法律ねえ。
(強襲揚陸艦で来るということは、強襲揚陸艦で来て問題ないということだろうから、自衛隊にそれを防ぐ手段は無いか難しい状態なんだろうね。)
2018/10/16(火) 23:35:25.78ID:UxzITDTD0
>>173
あー
はいわかりました・・・
2018/10/16(火) 23:35:30.11ID:0+xzkc1C0
オリハルコン製の筋肉服なつかしいな
2018/10/16(火) 23:35:37.89ID:x4G0xx63M
>>116
韓国にドラマの第三共和国のような軍人人士が残っていないのと同様、もうそんなのいないだろ。
2018/10/16(火) 23:37:55.66ID:5M8nSmqL0
ま、台湾を放置して沖縄県の島嶼へ大規模揚陸作戦を仕掛ける状況は、中々しづらいよね
かといって、台湾有事となると、上陸作戦は台湾最優先になりそうだし
2018/10/16(火) 23:38:42.66ID:KZdHEFMR0
>>185
日本帝国復帰を唱える勢力が生き残ってるくらいだからありえないとは言い切れん
2018/10/16(火) 23:40:08.67ID:LGlA7dur0
>>154
でも甲府から東京に出ようとするとすげーーーーー時間掛かるんだよねぇ
甲府の場所が東京と反対側に偏っているから、それ以外の地域の人口が東京に吸い取られてそうではあるけど
2018/10/16(火) 23:40:41.07ID:wlknA/v9a
今世紀初頭の我がシステム部は74さんが毎日会社に行きたいと願うようなカマクラ的な場所であった。
この当時の生き残りがうちの職場の中核派を占めている。
2018/10/16(火) 23:46:19.81ID:6NamRoyf0
>>179
板金屋さんに、ここってエンジン整備できますか?と聞いたら
自動車整備士の免許がないのでできないと言っておった

免許持ってない板金屋さんはどの範囲まで整備できるのだろうか

以下「該当する」と整備士免許が必要

Q シリンダヘッドの交換は分解整備に該当するか
A 該当しない
Q タイミングベルトの交換は分解整備に該当するか
A 該当しない
Q ストラットの交換は分解整備に該当するか
A 該当しない
Q ギヤボックスの交換は分解整備に該当するか
A 該当する
Q パワーステアリングの交換は整備に該当するか
A 該当しない
Q ストラットの交換の際、タイロッドエンドを取り外して行う場合は分解整備に該当するか
A 該当する
Q ドラムブレーキを取り外して、再度組み付ける作業は分解整備に該当するか
A 該当する
Q ショックアブソーバを交換する際に、ブレーキキャリパを外さなければならないものは、分解整備に該当するか
A 該当する
Q ブレーキキャリパの一方を持ち上げて、ブレーキパッドを交換することは分解整備に該当するか
A 該当する
Q ブレーキキャリパを取り外さずに、ブレーキパッドを交換した場合分解整備に該当するか
A 該当しない

まにあ車の工員は整備士資格無いけど組み立てられるのは、最後に車検資格持った人が車検するからか
2018/10/16(火) 23:49:29.14ID:UxzITDTD0
>>188
あー
爺さんと身延登ったとき2日掛かりで参拝して帰って来たんだわ

一日目に中央特急で甲府へ行き甲府から特急で身延へ行き身延山登って参拝して身延へ降りてタクシー拾って下部温泉へ行き下部温泉で宿泊
二日目に下部温泉から特急乗って甲府行って甲府から中央特急で家に帰ってきた

その爺さんも今は墓の下で眠ってますね
多分生きてりゃ100歳代行ってる

今その爺さん生きてたら身延・下部の逆ベクトルの町おこしに腰抜かして近所の病院送りだと思う

>>189
アカン・・・
2018/10/16(火) 23:49:30.13ID:Gq2GsrnY0
>>127
日本に100機ほど売っておけばコストも下がってアメ本国の調達数も増えてただろうな。
なんなら輸出用のモンキーバージョンを作っておけば普段使い用にちょうど良かっただろうに。
2018/10/16(火) 23:50:29.13ID:Gq2GsrnY0
>>128
ゴミは全部下水に流してるって事だよなあこれ。
今どきそれは無いわ。
2018/10/16(火) 23:50:34.35ID:26HreuFY0
>>192
あんときは日本の側がwinnyでおもっきしやらかしたからなあ・・・
アレなかったら売ってくれてた可能性はかなりあった(議会がアレで一気に不信の塊になったから)
2018/10/16(火) 23:52:19.53ID:0+xzkc1C0
>>192
イージス艦のデータを嫁経由で中国に漏らした件とかあったじゃない
特定秘密保護法が当時からあれば、状況はまた変わってたかもしれない
2018/10/16(火) 23:52:34.77ID:KZdHEFMR0
>>194
あれ本当に関係あるとは思えないな
イスラエルが売ってもらえなかった理由がつかない
2018/10/16(火) 23:53:40.53ID:26HreuFY0
>>196
逆だ
アレで海外に売るリスクを議会が深刻に考えたのよ
「日本ですらコレか」てことで
2018/10/16(火) 23:55:31.16ID:wlknA/v9a
>>191
2年目まで1年360日出社させられたのを考えると、3年目から年20日の有休を室長さんに確約してもらったのが良かった。

あと残業代とかでなかったのも「経理部のミス」として特大のボーナスが74サン・0.12トン同期・カステラ同期に
支払われたのもnice。逆に10年目なのに通常業務を半分しかできなかったバブル組は退職金減少。
2018/10/16(火) 23:55:36.71ID:bgIPw/mR0
>>62
こうだ。

ハイパーポーラタイムが来るというが、どの酒がどのような量でどのくらいのツマミとくるか、
具体的な話になるとまるで何も構想がない。つまり、私は飲んでないということだ。
2018/10/16(火) 23:55:41.55ID:Gq2GsrnY0
>>135
教科書に載るような民主主義の最悪の失敗パターンだなこれ。
衆愚政治に嵌ってもうどうしようもなくなってるわ。
2018/10/16(火) 23:56:11.77ID:UxzITDTD0
>>190
ウリは車の板金屋・車の板金屋言うけど
指してる意味が
車の修理工場、スズキ・ダイハツ・FHIのサブディーラーも一応兼業でやってますよと同義だったり
整備士免許持ちですよ・・ってアピールしてるし

バイク屋のダイハツも扱ってますよが謎だったり
2018/10/16(火) 23:56:23.84ID:KZdHEFMR0
>>197
売りたくないからの口実に過ぎないんじゃないの?
実際は米国内の反F-22閥の影響っぽいけど
2018/10/16(火) 23:56:40.72ID:dxwQ7+Cx0
カテジナ「・・・」
シャクティ「どうなさいました?」
カテジナ「い、いえね・・・、
     エログロファンタジーがキャッチコピーの漫画に胸チラ未満のエロしかないとわけもなく悲しくなりません?はやくおっぱい見せろよ」
シャクティ「そ、そうですね(目をそらしながら」
2018/10/16(火) 23:57:26.00ID:wlknA/v9a
>>191
1129造ろう鎌倉幕府の心境でした。
2018/10/16(火) 23:57:26.67ID:s5hBozSJ0
拾い物

こ、これは悲しい・・・
http://momi.momi3.net/momi/src/1539699077743.jpg
2018/10/16(火) 23:57:38.80ID:XD09C11a0
>>194
しかし最近そういう話聞かなくなったのは防諜がしっかり出来てるようになったのか、
ばれてないだけなのか。
2018/10/16(火) 23:58:02.35ID:IdcCWd/50
>>194

Winnyは公安協力者の流出がすげえダメージだったが、米国が問題にしたのは
ボガチョンコフ事件の方だね。アレでスパイ事案が止められなかったので立ち消えとなった。

その後不正競争防止法と外為法の改正、特定機密保護法の立法でファイブアイズに加えようかという話になってる。
まーC2棟の電波部が昔から遣いっぱしりしてるのでいまさらな話ではあるがね。
2018/10/16(火) 23:58:03.33ID:s5hBozSJ0
>>204
1129作ろう但馬牛・・・
2018/10/16(火) 23:58:10.49ID:mggHK9/+0
>>147
これの事だろ
http://uproda.2ch-library.com/999777AWY/lib999777.jpg
2018/10/16(火) 23:58:31.06ID:YwG57SvP0
Winnyはエロゲを殺したよね 多分
いずれは死んだかもしれないけど
2018/10/16(火) 23:58:34.43ID:wlknA/v9a
× 1129
○ 1192
2018/10/16(火) 23:58:39.23ID:XD09C11a0
>>205
きれいに剥がれるもんだ。
まぁ付けて食えるだろうから大丈夫大丈夫。
2018/10/16(火) 23:59:35.49ID:UxzITDTD0
カワサキメインのバイク屋だからかなぁ
ンダやヤマハやスズキも一応看板掲げてるけど
2018/10/16(火) 23:59:57.95ID:s5hBozSJ0
>>211
今の時代、良い箱(1185)作ろう鎌倉幕府っすよ。
2018/10/17(水) 00:00:01.24ID:QHHQUIVI0
>>200
ジョークではなくジンバブエ化とかあり得そうですな>韓国というか南北朝鮮
外国人(特に日本人)の資産を強制没収して追放。追放ならまだいい。虐殺とか、身代金要求とか
ウォンのハイパーインフレとか
2018/10/17(水) 00:00:08.50ID:C34oSx/T0
人は60円
自転車はプラス10円
2018/10/17(水) 00:01:14.35ID:AL7QZ30va
>>215
>身代金要求とか

んー 近い話は聞いたことあります。
2018/10/17(水) 00:01:30.81ID:oNoHBegz0
>>207
ファイブアイズに入れるという話に付属して半島であれこれ押し付けられそうなのが困る
>>210
エロゲはまだ死んでないぞ
売れるやつはまだ売れている
DL販売を含めたら増加に転じたという主張もある
2018/10/17(水) 00:01:57.67ID:z6pJedWw0
>>200
ベネズエラ「韓国よ!しっかり俺の後に付いてるか?全力で逝くぜ!」
2018/10/17(水) 00:02:04.77ID:/kDDQ7Oo0
https://pbs.twimg.com/media/DpcibFcUYAAfNVh.jpg

かにかにどこかに

は元ネタがあった気がする
2018/10/17(水) 00:02:40.64ID:AL7QZ30va
>>201
うちの地元のバイク屋はヤマハ・ホンダ・スズキの看板掲げているけどヤンマーも扱っている。
最近は東京で修行してきた若旦那が菌糸類の大型バイクも扱うようになってきてふたたび客層がDQN化してきた。
2018/10/17(水) 00:03:08.70ID:QHHQUIVI0
さんまの名探偵はゲーセンに入り浸ってシューティングのミニゲームばかりやっていた
2018/10/17(水) 00:03:32.46ID:oNoHBegz0
>>219
質が悪いとはいえ産油国なベネズエラに仮想敵に囲まれた無資源国が追従せよとは酷い
2018/10/17(水) 00:03:49.34ID:AL7QZ30va
20年来の客なのに、「原付がバイク屋に来るんじゃあねえ!」的な事を若者から言われて悲しいおじさんです。
2018/10/17(水) 00:04:03.69ID:ijVTs4U10
今のメインバイクはスズキだけど、スズキ系で良いバイク屋がない
自宅ガレージで大抵は整備して、エンジン腰下は送ってリビルトだな
出来る範囲ではやるけど、昔と違って梱包運輸の手間が少ないので、重整備は投げるもアリ
2018/10/17(水) 00:05:34.35ID:z6pJedWw0
>>223
衆愚仲間だし固い絆が有りそうじゃ無いかw
2018/10/17(水) 00:05:59.36ID:I3yKDYf2a
>>215
食糧が自給出来ん以上、アルゼンチン化なんてイージーなルートは無理ですからねー
2018/10/17(水) 00:06:10.35ID:jodLYzzC0
>>198,204
特大ボーナス使って
足であるバイクのチューンとか車のチューンでもしたのかなと

>>210
アニメ・ラノベ業界へ脚本・シナリオまともに書ける連中が逃げたからじゃね
原画とかは意外と本業がエロゲ原画で所属もエロゲやってる企業でたまにアニメ原画請けたりラノベの挿絵請けたりあるけど
2018/10/17(水) 00:08:39.73ID:AL7QZ30va
>>228
いや氷河期世代なんでいつリストラされてもいいように私やカステラは貯金しました。
0.12トンとか広島とかは豪遊していました。

翌年、税務署からガツンと盗られました。(´;ω;`)
230名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:09:36.99ID:5OApaxWz0
立川談四楼 @Dgoutokuji 2018/10/16 16:00:32
安倍さん、あなたは最高指揮官だけど、自衛隊はあなたの持ち物ではないよ。だからうっかり「我が軍」などとペロッと言っちまうんだ。
しかしその観閲式で、憲法に自衛隊を明記すると宣言したのは看過できないね。
ねえ安倍さん、それ重大な憲法違反で、総理が言ってはいけないってことだって分かってる?
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1052091907025723393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/17(水) 00:10:26.81ID:I3yKDYf2a
今更そんなネタ引っ張り出してどうしたんだか >我が軍
2018/10/17(水) 00:10:47.71ID:tHdiB2Ne0
>>218

韓国国情院にゴミ情報を売りつけられていた頃と比べると本当に時代が変わったと
思うなぁ。
2018/10/17(水) 00:10:51.82ID:QHHQUIVI0
               
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       >>230  は?
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉       
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
2018/10/17(水) 00:11:58.51ID:jodLYzzC0
>>221
カワサキはお断りなのか・・・

>>225
スズキはスズキワールドって直営店扱いのやつがあったはず

カワサキはカワサキ扱ってますよって街のバイク屋じゃないと無理だったかと

んまぁカワサキ系の修理で定番があるとこなら持ち込んでグチグチ言われないと思う
2018/10/17(水) 00:12:51.58ID:YTQEDI8X0
>>11

>中国が攻めてくる〜沖縄が中国に占領される〜!、と叫ぶ割に、人民解放軍のどの部隊がどの強襲揚陸艦を使って
>何個師団をどの浜に揚陸させるのか(実行可能か)。 具体的な話になるとまるで何も構想はない。
>つまり連中、軍事音痴なのだ。 それは自衛隊に対しても同じ。何も知らん、何もわからない。恥。

あーこれ「私は余り軍事に詳しくないのですが(ry」というパターンでその道の専門家を召喚して凹凹にされるパターンだ(w

さすがに沖縄本島を強襲上陸/占領するのは現状では困難としても、ごく僅かな守備兵力しか置いていない先島諸島に
奇襲上陸を仕掛けるのなら話は全く異なるし、ましてや無人島の尖閣諸島を取るのは巡軍事的にはもっと簡単なのに。
2018/10/17(水) 00:13:02.71ID:oNoHBegz0
>>232
国情院はもうすぐ死ぬだろうな
実質的にはもう死んでるかもしれないが名目上でも時間の問題だろう
さらばKCIA
2018/10/17(水) 00:13:19.46ID:YYTdhiqX0
久々に神聖三文字の人を見かけたんだけど、もう以前の個人ブログやめて馬鹿発券器やYahoo!ブログの記事専任の人になってんの?

THAAD配備で「ムンムンは最初から中国への三不約束を守る気は無かったと言えます」
みたく、韓国はネトウヨの言いがかりのように対中傾斜するつもりはないって感じにドヤ顔してたりさあ

相変わらず、軍事じゃなく韓国政府や政治家や愚民事情のように自分が詳しい知識のない分野にまでわざわざ言及して断言や煽りスタイル取って、
単にムンや韓国が飴にビビったり怒られて脊髄反射で決めた事に対して、まるで深くて一貫した行動の意図があるみたく解説してた
「韓国政府は中国に対して以前の三不とは矛盾する行動を取っていますが、今後の政策や中国の対応、日米との連携には注視が必要でしょう」みたいな半島に疑念持ちつつ距離置いた公平な記述とかできないのかなあの人
2018/10/17(水) 00:13:41.57ID:PrJJbAyp0
>>230
ごめん、何言ってるかわからない。
2018/10/17(水) 00:13:43.36ID:hk1z6PZv0
>>66
中国の内政上(統治への正統性)の関係で優先順位は台湾が一番上。
偶発的に南シナ海やそのほかの陸上国境で紛争がある可能性はあるけど。

>>98
ないわけじゃないけど当の台湾政府や台湾人の大勢がそれを望むかというとね?
国民党ですらやる気あるのがいるかどうか。

共産党を倒したなら現地にそれなりの親米親日勢力(という建前の)連中がいてもおかしくない。
そういう現地の土着勢力にやらせた方がいいんじゃないかな。
台湾だって文字も繁体字と簡体字で結構違う。
2018/10/17(水) 00:14:13.37ID:jodLYzzC0
>>229
本当に使わんで良かったね
使ってたらガッツリやられてた
2018/10/17(水) 00:16:56.82ID:AL7QZ30va
>>234
カワサキやハレも扱うようになりました。

高校時代からの友人何て、神崎蘭子スペシャルの痛スクーターを店先に置いてあったら
菌糸類乗りの子らに「店先に汚い原付置くな」って言われて畑に無造作に転がされてました。

その子らは「俺たちのバックには893を追い払った▲■さんがバックにいる」とか腕組みしながら威嚇していましたが

▲■は神崎蘭子オタの舎弟だと伝えなかった。
2018/10/17(水) 00:16:59.28ID:Wvzf8f55a
>>220
さんまの名探偵や
2018/10/17(水) 00:17:24.10ID:oNoHBegz0
>>237
あの人は個人ブログで長文書いていた頃のほうが良かったよ
セウォル号事件とかなんで軍事と関係ないことに自分から関わりにくのか
2018/10/17(水) 00:17:39.71ID:Wvzf8f550
>>220
さんまの名探偵しか思い出せない
2018/10/17(水) 00:17:56.67ID:YTQEDI8X0
>>45
>軍事的な素人でも、中国共産党がチベットに侵攻したり、東トルキスタンを武力で潰したりしたことは皆知ってますよ。

まして尖閣諸島同様に南シナ海の西沙/南沙諸島の無人の環礁を次々と占領し埋め立てて海上要塞に
仕立て上げているのだから、相手が手出しできないとなればやる国だというのは実証済みですしね。
2018/10/17(水) 00:20:23.67ID:z6ugc5XW0
>>230
ん?
私の軍じゃなくて我が軍だろ
うっかりでも何でもなく属してる人間普通に言うべ
2018/10/17(水) 00:20:31.55ID:AL7QZ30va
>>240
痛かったです。ただそれからは給料は右肩上がりで増えて行ったのが有難かったです。
おかげで父親が家を買ってもローンは8年で払い終えたし、今はまとまった貯蓄が出来てます。
248101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:20:31.95ID:/r97HuMN0
>>243
Twitterでおかしくなったんですかね?

正直あの人のブログからこの界隈に来た身なので、残念ではありますね。
2018/10/17(水) 00:20:54.49ID:NbKgAbA40
>>237
ツイでもアカウントを凍結されるわ新規アカも速攻ブロックされまくるわで、以前よりは影が薄くなった模様
2018/10/17(水) 00:21:44.73ID:AL7QZ30va
>>245
あそこは西洋が進出する前からの正式な中国領土だそうですよ。(・д・`;|||)
2018/10/17(水) 00:22:34.39ID:AL7QZ30va
>>248
その前からおかしかったじゃない。衰退した81式さんの取り巻き人間取り込んでたりしたし
2018/10/17(水) 00:22:45.21ID:1UgVMOfO0
寵児のなれの果てというか…
2018/10/17(水) 00:24:06.35ID:z2mVN8SD0
そういやkytnはTwitterのアカウントが凍結されたままだけど
別のアカウントの取得したんかな
254101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:24:09.62ID:/r97HuMN0
>>247
給料上がるのはうらやましい。


(ところで、矢鱈めったらオファーメールが来る。同じ会社から。
初任給が今と同じが保証されてて、かつ、評価給有りっていう好条件。
ただ、外回りの営業なんで怖いわー。)
2018/10/17(水) 00:25:46.64ID:jodLYzzC0
>>241
街のバイク屋って意外と四大メーカー+α扱えるのか
74県で痛スクーターって日常のアシでもありファッションの一部でもあるのかな・・・

なんというか都会で痛Tシャツを着てるのと一緒とか
2018/10/17(水) 00:26:49.62ID:NbKgAbA40
>>252
Twitterはリアルタイムで反響が見えるからね
よほど自分を強く持たない限り身を持ち崩しますわ…
2018/10/17(水) 00:27:57.16ID:ijVTs4U10
>>234
鈴木ワールドだったかわからんが、ズズキは専門店基準がユルユルでなー
結果、まともに整備できない専門店が乱立
気のきいたホンダに見持ち込んだ方がマシという
2018/10/17(水) 00:28:43.34ID:z2mVN8SD0
>>254
常に同じ職種を募集しているというのはつまりそういうことだ
気をつけよう
損耗が無ければ補充兵は必要ないのだ
2018/10/17(水) 00:29:49.68ID:yyyTbP3V0
別アカ>@rockfish31
この人速報型じゃないんだよね・・・
ある程度じっくり調べて、腰を据えて書く方が向いてるタイプ
2018/10/17(水) 00:29:52.87ID:oNoHBegz0
>>258
だが常に同じ職種を募集している自衛隊は日本で最も社員教育が充実していると評判です
2018/10/17(水) 00:32:57.88ID:HSn1nrc7a
>>248
Twitterで出鱈目を吹聴していたので一度シバき倒してやったけど
その頃からおかしかったかも知れないかしら
2018/10/17(水) 00:32:59.68ID:z2mVN8SD0
>>260
そっちは定年の自然減も多いじゃないですかヤダー
2018/10/17(水) 00:34:10.50ID:yyyTbP3V0
そうか、Twitterだと長文書けないてのもあるか
とことんSMSに向いてないタイプなんやなあの人
2018/10/17(水) 00:34:37.59ID:sTGcWAwN0
>>239
別名、台湾に押し付けるともいう。

一党独裁の政治体制から民主主義への移行を何も無いところからはじめるの大変じゃね?
というのもある。
2018/10/17(水) 00:34:44.65ID:z6ugc5XW0
米対応なら正恩氏「核兵器・核物質すべて廃棄」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181016-OYT1T50101.html
捨てたら相応の措置取ってやるよ
嫌とは言わせんぞ
だというの実際に殴られるまで理解しそうにないな
2018/10/17(水) 00:37:04.88ID:AL7QZ30va
>>255
農業機械を扱っていた店から珍走団向けにバイクも取り扱うようになった店でして……。
バブルの時はバイクレースにも出ていたそうです。

>痛スクーターって日常のアシでもありファッションの一部でもあるのかな・・・
2000年代でもヤンキーに絡まれたりしてて普及しないジャンルですね。
うちの同級生は埼玉の武闘派珍走団のOBで腕っぷしにも自慢があるのですが
就職してからアイマスアニメにはまって痛スクーターを作ってしまうところまで病気が進んでます。
現役時代を知る我々からすると性格は穏やかになって良いのですが…。今回のことで彼のヤンキー魂が
残っていることを再認識しました。
2018/10/17(水) 00:38:48.83ID:GR2iRDKJ0
>>263
SMSも使えないなんてポケベルなので?
2018/10/17(水) 00:39:04.04ID:AL7QZ30va
>>261
海外艦についてつっこんだらブロックを受けました。

皇女さんの彼女
ttps://pbs.twimg.com/media/DpekrvVUcAEIA8i.jpg

そういえば「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」にもまどかとおなじ声の『謎の姫』が
出るそうです。
2018/10/17(水) 00:39:10.78ID:O+9Sb4M30
>>243
ドラゴナーの兄ちゃんの方が、ツイッターでいい感じにバージョンアップしてる感じだな
270101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:23.31ID:/r97HuMN0
>>258
売り文句は
現在成長中、成功方程式は無い。自分達で見つける楽しみ。
お金が欲しい人にオススメ!最大年収4桁行きます!

明らかに使い潰すの前提なのが怖い。
2018/10/17(水) 00:40:47.70ID:O+9Sb4M30
>>236
今、与党の職員が政治将校よろしく常駐し監視してるそうな
2018/10/17(水) 00:41:12.96ID:YTQEDI8X0
>>102
>バーナーさんでも加速をつけて殴るようなことを社員にやらかしましてね……。


      彡彡 ミ ←しばふ顔派遣社員
ブチィ   ( ・ω・)         
 バリバリCミ 彡⌒ ミ              
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ  
2018/10/17(水) 00:41:29.45ID:AL7QZ30va
WW1時の「戦艦みたいなもの」
ttps://pbs.twimg.com/media/CiQq4fLUoAAZ3BT.jpg

ちょっと待て軽巡と駆逐艦の体型差が無いんか?
ttps://pbs.twimg.com/media/DnLtg3aVYAApvvO.jpg
この世界の鹿島は駆逐艦サイズ?
2018/10/17(水) 00:41:51.22ID:jodLYzzC0
>>257
スズキワールド(SUZUKI-WORLD)は、スズキのオートバイをフルラインナップで取り扱う販売網である。

らしいので二輪スズキ専門の車でいうアリーナ店がスズキワールドの販売店舗ブランドだね

ンダの二輪はンダ夢店
ヤマハの二輪はYSP
スズキの二輪がスズキワールド
カワサキは街のバイク屋相手に卸してるので直営フルラインナップはつい最近まで無かった

ンダ夢店が遠すぎるのじゃ
最寄が鴻巣箕田ICすぐそばって遠すぎるのじゃ
スズキワールドも遠すぎるのじゃ
浦和は遠すぎるのじゃ
275101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:42:00.87ID:/r97HuMN0
>>269
ドラゴナー氏はネットで生計たててるとか言ってたし、そこら辺の分別しっかりしてたのかも。
2018/10/17(水) 00:43:11.51ID:3FPGueC80
殴られてもアイゴーとわめくだけで理解しないと思います。
2018/10/17(水) 00:43:21.62ID:AL7QZ30va
      彡彡 ミ ←しばふ顔派遣社員
ブチィ   ( ・ω・)         
 バリバリCミ  ⌒     ギュィーンバリバリバリ            
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
2018/10/17(水) 00:44:30.37ID:z2mVN8SD0
>>270
おお…なんというかテンプレな文句ですね…
2018/10/17(水) 00:44:55.38ID:NbKgAbA40
dragoner氏がが「ですがスレ」を去った理由 -
Togetter https://togetter.com/li/22775
2018/10/17(水) 00:45:26.82ID:I3yKDYf2a
>>273
大井っち落ち着けって。北上さまに馴れ馴れしいわけじゃあないから。
2018/10/17(水) 00:45:40.10ID:AL7QZ30va
元・主任の絶滅危惧種な産毛がブラ○ン驚異の深剃りの餌食に!!!
2018/10/17(水) 00:47:29.44ID:HSn1nrc7a
>>268
謎の姫と言うか、割りとアホの子だと思ったけれど(謎
2018/10/17(水) 00:48:32.99ID:jodLYzzC0
>>266
おっ・・・おう・・・
2018/10/17(水) 00:49:00.65ID:AL7QZ30va
モンゴルーでさえやらなかった事を無垢なしばふ顔が!!
2018/10/17(水) 00:50:18.15ID:8LdHcZI90
>>279
コメントに涙
2018/10/17(水) 00:51:10.46ID:59UIAF/D0
>>279
JSF ツイッター凍結されてたんか
2018/10/17(水) 00:54:01.11ID:YTQEDI8X0
>>230
>>238

前半の「我が軍」を「私の軍」とこじつけ言いがかりを付けている所はともかく、後半の論法はまんま共産党の恣意委員長のパクリですけどね。
-------------------------------------------------
「自衛隊の最悪の政治利用だ」共産 志位委員長が首相批判
NHK 2018年10月14日 19時51分憲法

自衛隊の観閲式で、安倍総理大臣が憲法改正による自衛隊の明記に改めて意欲を示したことについて、共産党の志位委員長は
記者会見で「自衛隊の最悪の政治利用だ」と述べ、批判しました。

14日に行われた自衛隊の観閲式で、安倍総理大臣は「すべての自衛隊員が誇りを持って任務を全うできる環境を整えることは、
今を生きる政治家の責任だ」と述べ、憲法改正で自衛隊を明記することについて改めて意欲を示しました。

これについて共産党の志位委員長は、党本部で行った記者会見で
「常軌を逸した行動だ。 自衛隊は政治的中立性が最も厳格に求められる実力組織だ。 その場で、最高司令官が憲法改定の
号令をかけるのは、自衛隊の最悪の政治利用だ」と述べ、批判しました。

そのうえで、志位氏は「憲法99条には、閣僚が憲法を尊重する義務が書かれており、憲法違反であることは明瞭だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181014/k10011671421000.html

憲法に定められた手続きに沿って改正の是非を問うのは憲法違反でも何でもありませんがね。

日本国憲法に「当該憲法は全文に渡り制定後一切の改定を認めず、その手続きも存在しない」と明記されているのならいざ知らず。
2018/10/17(水) 00:54:24.60ID:PrJJbAyp0
民放ドラマ「僕らは奇跡でできている」で、

「大学は社会不適合者が行きていける場所なんです。」
みたいなセリフがあったが、否定できなかった・・・
2018/10/17(水) 00:56:56.44ID:z2mVN8SD0
>>288
せんせー!大学にすら馴染めなかった不適合者は(吐血)
2018/10/17(水) 00:56:59.36ID:AL7QZ30va
>>282
ぺきちゃんをもっと活躍させてほしいですね。
2018/10/17(水) 00:58:57.03ID:PrJJbAyp0
>>270
現在成長中 → 浮き沈みが激しい
成功方程式は無い → 人の入れ替わりが激しくノウハウが蓄積されない
自分たちで見つける楽しみ → うまくいけば楽しい。失敗すれば地獄。
お金が欲しい人にオススメ! → 顧客をうまく口車に乗せて契約させてしまえばこっちのもの
最大年収4桁行きます! → うまく金づるを捕まえてください!

・・・と、こんな解釈でいいのかな?
2018/10/17(水) 00:59:59.93ID:jodLYzzC0
>>279
○名無しは正義
○議論する時だけトリップをつけろ
○他人が表明した意見のソースを一応見た人自身が確認するようソースを当たってこい

ってなことかな

情報の闇鍋は良いかなと私は思うけど
議論する時の材料として使えるし
2018/10/17(水) 01:01:50.44ID:hk1z6PZv0
>>279
そもそも2チャンネル自体に新参なウリとしては全くよくわからない話だ。
2018/10/17(水) 01:04:22.34ID:YTQEDI8X0
>>127
>F-22は、現在の187機が現役で、研究用の予備機も現役に投入した結果、改良研究に使える期待はわずか4機に過ぎない。

あーそういえば今月の軍事研究で、飛行試験終了後長らく店晒しになっていた通産6号機辺りを、結構な額をつぎ込んで
アップデートして再び飛ばせる仕様にする記事が載っていたのもそれの絡みかも。
2018/10/17(水) 01:04:39.05ID:TuYILh+/0
>>128
アカウント名で出落ちなんだよなあ
2018/10/17(水) 01:04:41.74ID:AL7QZ30va
ですがスレとは個人の変態性癖を語るスレだと思われていそう。
2018/10/17(水) 01:07:07.83ID:NbKgAbA40
>>292
一時的に数字コテでいいから付ければいいのだけど、カッカきてるのかほとんどの人はそのまま言い争いを続けるからな
ワッチョイがあればまだマシなんだが、そのワッチョイを外してスレ立てする荒らしがいると議論もグタグタに
2018/10/17(水) 01:08:23.52ID:z6ugc5XW0
独検察、アウディに罰金1千億円
https://this.kiji.is/424898902267004001
これ自体はしょぼい金額だが輸出してる各国がどう動くかによってはVW揺らぐかもな
2018/10/17(水) 01:11:00.71ID:8LdHcZI90
>>298
いやー、ダイレクトに新分野の開発資金に影響出るよ、これ。
2018/10/17(水) 01:11:45.75ID:YTQEDI8X0
辺野古の埋め立て承認の撤回 国、一両日中にも対抗措置
朝日 2018年10月17日00時05分
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ7RQDLBJUTFK01Q.html?iref=comtop_8_02

魔人アベも上京したデニー新知事と面談した直後にコレである。
2018/10/17(水) 01:14:25.50ID:PrJJbAyp0
>>299
まにあさん、アウディ買収しちゃう?
2018/10/17(水) 01:16:14.42ID:AL7QZ30va
いつぞや話した「重巡洋艦に殴られる覚悟をした軽巡洋艦」のイタリア版
ttps://pbs.twimg.com/media/BktCEUaCIAEfmgn.jpg

WW2後に改装
ttp://www.anvo.it/entra_in_anvo/flotta/marina_militare/naviglio_pesante/GGaribadi/G_%20Garibaldi_025.jpg

ポラリスミサイルを搭載
ttp://www.naviearmatori.net/albums/userpics/14438/098_GARIBALDI(7giu67)452.jpg
2018/10/17(水) 01:16:35.24ID:jodLYzzC0
>>289
辞めたんですか・・・
2018/10/17(水) 01:17:44.25ID:GR2iRDKJ0
ざら級護衛艦を建造しよう
2018/10/17(水) 01:17:55.43ID:AL7QZ30va
つまりザラ姉も戦後生き残っていたらポラリスミサイルを搭載していた可能性が……。
306ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ a7e9-JlWZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:19:27.47ID:xYTylpRs0
そういやドラゴナーさんってホルスタイン降臨前のですが民?
2018/10/17(水) 01:20:03.56ID:AL7QZ30va
>>306
変態度が低い論客タイプのですがコテでした。
2018/10/17(水) 01:20:36.87ID:z6ugc5XW0
文大統領を「共産主義者」呼ばわり、元検事に賠償命令
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3193512/
こんなんでわざわざ訴えたのかよ
2018/10/17(水) 01:20:38.16ID:GR2iRDKJ0
なおJSF=サンは昔「私は軍事板住人ではない。正確に言えばハングル板住人だ」と言っていたのだなあ。
2018/10/17(水) 01:20:52.33ID:oNoHBegz0
>>294
今回の被害でどうなるんだろうね
2018/10/17(水) 01:21:35.34ID:oNoHBegz0
>>309
そのわりには韓国のことを何も理解してないっぽいのが
2018/10/17(水) 01:22:16.99ID:PrJJbAyp0
【独自】新型ミサイル迎撃実験 米ハワイで来週実施へ 日米共同開発「SM3ブロック2A」、直近2回は失敗、33年度導入に影響も
2018.10.16 20:00
https://www.sankei.com/politics/news/181016/plt1810160033-n1.html

 日米両国が共同開発している新型迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」の迎撃実験が、来週にも米ハワイで行われることが16日、分かった。
政府は北朝鮮などの弾道ミサイルに備えるため、同迎撃ミサイルを平成33年度までに配備する方針だが、直近2回の迎撃実験は失敗している。
今回も不調に終われば導入計画に遅れが生じ、弾道ミサイル防衛(BMD)態勢の構築が停滞する懸念もある。
(以下略)
-----

今度は成功させないといけないな。
前回の失敗は確か、プラグの不具合が原因だったけか。
2018/10/17(水) 01:23:27.52ID:YTQEDI8X0
>仙谷氏が官房長官として仕えた菅直人元首相(立憲民主党最高顧問)は都内で記者団の取材に応じ、
>中国漁船衝突事件の対応をめぐり
>「軍事的衝突に発展しかねない場面もあった。最悪の事態は避けることができたのは仙谷氏の力だった」
>との認識を示した。
https://www.sankei.com/politics/news/181016/plt1810160034-n1.html

まー確かにあの状況で中国が折れてヘタレる可能性は低かったから、武力衝突とまでは行かなくとも
尖閣諸島の奇襲占領→領有既成事実化ぐらいはやらかしていた可能性は十分ありましたな。

だからと言って、管チョクト政権のやった事は「司法への不当介入」「国民への虚偽報告/真相隠蔽」
「犯罪者の不当釈放」等々、自民党政権がやらかしたらどれも内閣総辞職に値する所業の責任を
仙谷官房長官一人に押し付けて逃げおおせた下劣さが許されるわけではありませんがね。
2018/10/17(水) 01:23:52.52ID:AL7QZ30va
主任は前にも韓国人研修生に「韓国に還る前の思い出に」とか言われて
男子トイレでおしっこをしている時にカンチョーを入れられて痔を悪化させられたので外国人にヘイトを溜めさせる

何かがあるのだろう。
2018/10/17(水) 01:24:03.12ID:z2mVN8SD0
>>303
卒業はしましたよ
2018/10/17(水) 01:24:06.04ID:GR2iRDKJ0
>>311
私も韓国の事はよく知らない、単なる一般韓流ファンと言って良いだろう。
2018/10/17(水) 01:24:57.05ID:jodLYzzC0
>>297
ですがスレに議論材料放り込みにいくのがメインで
マゾモナー虐めるのがサブ

んな感じかな私は

討論してる・・・してないぞ私は
雑多な知識しか無いので議論材料放り込みがメインで

昔から消化器官系弱いのなマゾモナーって
Twiで初めて知った

>>301
改善意識無しと査定されてて流石に見捨てるだろ・・・
草に養って貰え・・・
2018/10/17(水) 01:29:05.09ID:1i5KvA7a0
文大統領「朝鮮半島に平和定着すれば韓国はさらに良い投資先に」

>韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は16日(現地時間)、フランスで開かれた「韓仏ビジネスリーダーズサミット」で演説し、
>「フランスは欧州の政治・経済・文化の中心地で、韓国は北東アジアの拠点国家であり、互いに魅力的な市場であることは明らかだ」と述べた。

>その上で、「今が韓仏経済協力を発展させる最適な時期だと自信を持って言える」とし、「朝鮮半島に平和が定着すれば韓国はより良い投資先になるだろう」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000075-yonh-kr


こいつ、ぽっぽ並のアホとゆうか、その場その場で好き勝手言ってるよな
(喧嘩売ってることに気がついてないみたいだし)
2018/10/17(水) 01:29:20.29ID:CMBxSlau0
>>317
コテハン名「甘ゾナー」で
320101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 67b3-tqJS)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:31:05.95ID:/r97HuMN0
>>291
なお、BtoBである。
2018/10/17(水) 01:31:21.51ID:1i5KvA7a0
>>319
甘ぽっぽ
2018/10/17(水) 01:31:46.28ID:jodLYzzC0
>>309
旧ハン板は出来るだけ半島のことをジョークとは言え擁護してなかったかな

極東のガ党スレの住民が言うに
極東のスタンスは半島タヒねがメイン層
旧ハン板はジョークで一応擁護のフリしてる

>>315
教職とか追加講座取れば良かったのに・・・
教職課程で友人作りました・・・
2018/10/17(水) 01:32:44.75ID:M9SIBWdg0
城プロとまどマギのコラボイベント、さやかちゃんだけガチャ枠から外れてドロップキャラ扱いで他のメンツよりもレア度が低いんじゃが
親しみやすい性格付けのキャラだから入手しやすい枠に収まったと解釈すればええんじゃろか
2018/10/17(水) 01:33:46.64ID:GR2iRDKJ0
教職課程は教育実習で他大学のJDと合コンしたり出来るので色々しよう
2018/10/17(水) 01:34:56.86ID:jodLYzzC0
>>319,321
だが断る

甘味名をマゾモナーいるときにつければいいって誰か実践してたな
ねんむが煽ってた気がする・・・
2018/10/17(水) 01:37:25.91ID:CMBxSlau0
>>322
ウリナラでノムたんの治世が終わり
当方で鳩山ゆきぽの治世が始まると殆どの住人がみんすけんに移住した記憶が・・・
2018/10/17(水) 01:40:49.98ID:1i5KvA7a0
>>325
悪いのはねんむですね
ねんむはダメなやつでつね
2018/10/17(水) 01:42:06.18ID:jodLYzzC0
>>324
他大学と合コン
授業単位が多すぎぃで
出来る暇がないのよね
本当に(ヾノ・∀・`)ナイナイ

教育実習後の教育実習やった学校の職員と実習生の打ち上げですら合コンとはならんかった
飲んで食って帰った・・・ただそれだけ

同大学の教育実習講座クラス友達とカラオケに数回行ったくらいを四年繰り返した・・・

まあ教職適性無いのわかったから良いんだけどね

大学在学中にバイク免許取っときゃ良かった
2018/10/17(水) 01:44:40.62ID:GR2iRDKJ0
飲んで食って一緒に帰れば十分合コンなのでは?
2018/10/17(水) 01:47:30.97ID:jodLYzzC0
>>326
移住しすぎぃ

ラ党研はほぼ名無しおばさんの独演会会場だからねぇ・・・
稀に葉月さんとかドルヲタさんがソースを投げてくれるからソースを見るけど
ラ党研の名無しおばさんどうにかならんと人が寄り付かないぞ・・・
2018/10/17(水) 01:47:59.91ID:sTGcWAwN0
>>323
闇落ちするからね、仕方ないね。
2018/10/17(水) 01:50:46.49ID:131CZDLM0
>>331
明るい月夜の晩ばかりじゃねえぞ…とか凄まれるんですか?
2018/10/17(水) 01:51:00.82ID:jodLYzzC0
>>329
おなごがおらず野郎だらけ・・・が合コン定義に当てはまるなら
合コンかもしれんね

まそういう大学って事だ

就職には苦労をかなりしたがな・・・
334名無し三等兵 (ワッチョイ 276e-nm8S)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:02:09.04ID:Ix7MzSQF0
>>325
つ青い子はいらない子
2018/10/17(水) 02:03:19.56ID:8LdHcZI90
>>334
レイアースの海を悪く言うのは屋上
2018/10/17(水) 02:15:18.88ID:1UQdaJOP0
>>11
その程度を言えないの、むしろこの馬鹿くらいなんじゃないか?
2018/10/17(水) 02:21:16.51ID:gDJ6ofksM
軍事作戦やるなら占領より壊滅狙って来るんじゃないかね
平時なら沖縄取り込もうとするだろうけど。
2018/10/17(水) 02:24:42.35ID:GR2iRDKJ0
>>336一個全裸男大隊戦闘団を使って橋頭堡を築いた後に
四個カミニナルノダ師団と二個鳥獣師団でガッチリ沖縄占領だ。わかったか。
2018/10/17(水) 02:29:55.84ID:1UQdaJOP0
>>337
まあ普通に第一撃で大量の巡航ミサイルと準中距離弾道弾、航空機による攻撃ってなるよね。
あやつらはどこぞの漫画よろしく、離陸しようとするF-15の妨害するんだろうか?あの漫画だと、
交戦資格すらないゲリラ扱いで高射機関砲の的になったけど。
>>338
アンドロイドをバンカーから呼び寄せて対抗します。

…アンドロイドと機械生命体の交換比率、1:1000くらいだろうか?まあ機械生命体って万倍くらい、
普通にいそうですけど。
2018/10/17(水) 02:37:38.50ID:UrLho0190
>>287
>そのうえで、志位氏は「憲法99条には、閣僚が憲法を尊重する義務が書かれており、憲法違反であることは明瞭だ」と述べました。

この人政治家に向いてないのでは?
2018/10/17(水) 02:42:24.61ID:GR2iRDKJ0
機械生命体<アンドロイド<鹿

一般的な力関係はこうなる。
そしてAndroid<iPhoneでもある。
2018/10/17(水) 02:47:09.87ID:AL7QZ30va
>>328
専門学校時代に日本語クラスの連中と合コンめいた物に参加させられたが
74さんだけが工場でバイトしていて金が持っていることを韓国人に知られたら
居酒屋での飲み食いを74さん一人に押し付けて中東と韓国人とカンボジア人が逃げた。
2018/10/17(水) 02:48:18.62ID:GR2iRDKJ0
なお合コンとは合成コンクリートの事である
2018/10/17(水) 02:51:08.87ID:SxMZrxxRa
彼女がいるから〜と言って断ったのだが、人数合わせでもいいと韓国人に言い含められて傘下したらごらんの有様だったよ!
って週明けにシステム科のみんなに笑われたら、担任教師から理事長先生の耳に入って。

日本人を騙して金をせびる学生として廊下に合コンメンバーが注意喚起の文と一緒に張り出されていた。
2018/10/17(水) 02:52:52.42ID:131CZDLM0
>>340
アカだしね、政治にゃ向かんでしょ
2018/10/17(水) 02:53:22.59ID:SxMZrxxRa
今でも笑い話として日本に来たばかりの韓国人研修生に言い含めている。

向こうは「韓国人の中でも大学に上がれない低層と受験戦争を勝ち抜いた我々と一緒にしないでほしいニダ!」って
怒っているが2年目くらいに馬脚を現すのはCランク大。
2018/10/17(水) 02:55:52.24ID:tHdiB2Ne0
極左暴力集団は1-8条を守らないからな。
やっと出るようになったが、共産党、議院開会式には今まで出てなかったんだが
1-8条を護憲派として守るなら天皇陛下の開会の辞を拝聴すべきなんだがな。

後ろの条文守る前に1章を守れと。でなければ護憲平和とは認められん。
2018/10/17(水) 03:02:04.49ID:C1tFMcXw0
CONCEPTIONいいね
2018/10/17(水) 03:08:13.02ID:FFejh1110
仕事終わらねえ【久々】

>230
Cの受け売りで総理大臣に対して憲法違反のなんのと言いがかりをつけるのは噺家が言っちゃいけない事なんじゃないのかいなと。
お上をおちょくってこその笑いだとか言うつもりなら、せめてもっと面白い事を言えと。
2018/10/17(水) 03:14:36.45ID:yQbNNpoud
>>347
でも共産党って瀕死状態と聞いたぞ
なんかCさんの後継が育ってないし、そもそもCさんの求心力自体、Fさんが担保してるようなものだし、
彼らが死んだ後は党が分裂するんじゃないかっていう話を聞いた
2018/10/17(水) 03:20:32.24ID:sTGcWAwN0
>>350
支持層の世代交代も失敗したからなぁ。
中の人も昔はインテリとか言われてたけど、今はそういう雰囲気ないな。
2018/10/17(水) 03:29:42.59ID:PrJJbAyp0
>>343
合コン・・・合体コンペティションの略でわ?
男女が合体する相手をコンペにかけて選び合うセレモニーのことです。
2018/10/17(水) 03:30:49.66ID:PrJJbAyp0
>>350
モリカケ3年、アベ8年、Cの独裁17年

これを指摘すると、共産党員はファビョるらしい。
2018/10/17(水) 03:37:45.86ID:p0aoGy7Gr
そもそも野党支持者が年寄りばかりで未来がないし
2018/10/17(水) 03:41:13.74ID:sTGcWAwN0
>>354
それにしても若い層に広げようって意思がほとんどないような。
2018/10/17(水) 03:41:22.67ID:131CZDLM0
トイレの電球をLEDに交換したら眩しすぎてウンチングに支障をきたすようになった件…
便所に本持ち込みにくくなったぞ
2018/10/17(水) 03:43:50.41ID:Hbuz48q60
そもそも、今の若者が共産党を支持する理由が思い付かない。
共産主義自体がもう息してないどころか、歴史になりつつあるし。

強いて言うなら変な大学で変な先輩に勧誘されて逃げられなくなったくらいか?
2018/10/17(水) 03:48:16.54ID:131CZDLM0
>>357
未だ現役バリバリ絶好調で一晩3回はイケるあるよ!
2018/10/17(水) 03:52:12.75ID:p0aoGy7Gr
>>355それもそうだしそもそもなにか若いもんを騙そうとしてもネットでばれちゃったり。あとは女が感情的に直情的に反政府的になり票になるくらい。
2018/10/17(水) 03:56:32.17ID:yQbNNpoud
自民党はウンコ味のカレー
鼻をつまめば食えなくもない

共産党と我が党はウンコ味のウンコ
味も匂いも最悪なばかりか、食えば健康に支障をきたす

ああ本邦の政治ってこんなのばっかりかよ
俺らはカレー味のカレーが食いたいんだ
新しい政党を誰か作ってくれ
2018/10/17(水) 03:56:54.42ID:nmYXbM0U0
そういやまだ麻生潰しを目論んでいるらしいな
モリカケで自殺した官僚の父親にインタビューして「腹立たしいオて「腹立たしい」「あいつは部下のことなんて何とも思ってないでしょ」といわせている
喫茶店で時間が遅いモーニング食べてたら奥様方が「ひどいよねー」と言い合っていた
2018/10/17(水) 03:57:23.53ID:sTGcWAwN0
スライム対ゴブリンスレイヤー…w
2018/10/17(水) 03:57:45.41ID:nmYXbM0U0
>>360
言いだしっぺの法則というのがあってだな
2018/10/17(水) 04:01:11.33ID:p0aoGy7Gr
>>361坂上忍だの女性を洗脳する工作員に不自由してないからね。
2018/10/17(水) 04:15:31.00ID:p0aoGy7Gr
そういや女のいう景気がいいって給料が上がって物価が下がる事だったりする。その状況は一部の金持ちにしか起こらない。よって彼女らは自分だけ良ければ他は野垂れ死にしてもいいと内心で思ってたりする。
2018/10/17(水) 04:16:04.25ID:131CZDLM0
今どき坂上忍で釣れる女の人なんているんかなあ?
顔つき目つきがどう見ても虚勢張って傲慢な真似する小心者のそれだし…
2018/10/17(水) 04:19:17.84ID:nmYXbM0U0
>>364
日本フェミニズムの暗黒面を見つめるのは苦行以外の何物でもないな
本気で彼女らのいう女性目線の政治をやったらわが党の欠史三代以上の恐ろしいことになるだろう
ただわが党よろしくただで政権明け渡さないだろうけれど
2018/10/17(水) 04:27:45.02ID:HIIapQkid
>>367
そういうこというとフェミニズムへのヘイトスピーチとかいわれるぞ
世間知らずのいう理想の政治と言い換えよう
日本語にもニュースピークが必要だな
2018/10/17(水) 04:28:17.68ID:/ViwwJy40
>>367
完全なる世界シミュレーターとか作って一万倍加速あたりでそいつらにやらせてみたいな。
どんな惨事が起こるか確認したい
2018/10/17(水) 04:28:36.94ID:UjpSqRs40
>>355
しーるず「ここにいるぞ!」
2018/10/17(水) 04:29:02.56ID:10u85f530
>366
そのコミュニティ内で「坂上忍と付き合うのがステータスになる」んだったら普通に食い付くだろう。
コミュニティ内の「常識」が優先されれば客観的判断なんぞ機能しない。
2018/10/17(水) 04:31:17.15ID:1eNS3IT40
>>361
半島がマジでヤバくなってきたからね
スワップの最大の障碍をなんとかしたいんだろう
2018/10/17(水) 04:35:58.29ID:HIIapQkid
>>369
こうなるかもな
https://togetter.com/li/1194475
2018/10/17(水) 04:35:59.32ID:sTGcWAwN0
>>365
外国人労働者を動員して低賃金で働かせれば…
その代わりに治安が悪化したりするけどw

AIが働くように出来れば実現するのだろうか…?
2018/10/17(水) 04:39:05.45ID:p0aoGy7Gr
>>366日本民族浄化を悲願としてる南半島に洗脳されるオツムだし
2018/10/17(水) 04:43:58.73ID:p0aoGy7Gr
>>374出来もしない事を他者に高望みして実現しないと裏切られたと大騒ぎするのはいつもの彼女らの行動パターンだし
2018/10/17(水) 04:45:09.73ID:/ViwwJy40
>>372
マジで補填してやるから帰国しやがれといってあとから韓国からむしった方が良いと思う。
2018/10/17(水) 04:46:15.66ID:/ViwwJy40
>>373
そしてそうなった主要原因は隔離で良いよね。
2018/10/17(水) 05:12:00.15ID:p0aoGy7Gr
圏央使うと入間に早く着きすぎちゃうので今日は一般道使おうかな
2018/10/17(水) 05:31:06.61ID:JqBSMekY0
>>285
落とし穴に落ちる人を笑ってた人が同じ落とし穴に落ちるのは最初に落とし穴に落ちた人より間抜けよな
2018/10/17(水) 05:36:13.13ID:p0aoGy7Gr
なんか仙石の事をきれいごとみたいにマスゴミが報道してる。
2018/10/17(水) 05:37:24.03ID:gDJ6ofksM
死んだ人を叩くことはないだろうが、だとしても善人とか偉人とは到底評価できないだろう
2018/10/17(水) 05:44:47.09ID:p0aoGy7Gr
>>382日本の政治を改革しようと頑張った偉人みたい。中華舟体当たり隠蔽の事はスルー
2018/10/17(水) 05:51:43.01ID:z2mVN8SD0
>>381
ええまったく
朝から不快な気分にさせられた
2018/10/17(水) 05:54:23.11ID:3FPGueC80
ラ党の代わりを立ち上げれば脳味噌足りないのがいつまでも引っ掛かり続けるのが分かります。
2018/10/17(水) 06:02:30.88ID:p0aoGy7Gr
>>384フジつて韓国韓国言ってる番組が民主政権上げやる傾向が強い
2018/10/17(水) 06:03:28.34ID:nTab/K2e0
やはり「旭日の夜明け」党を立ち上げてですね…
つ 異世界で目指せ発明王(笑)
2018/10/17(水) 06:03:39.13ID:131CZDLM0
>>384
給料の残りを気にしつつ俗な風に吹かれてスッキリしましょう?(股間をバリバリ掻きながら)
2018/10/17(水) 06:07:38.17ID:HIIapQkid
>>381
こないだ死んだ佐々敦行は学生運動を弾圧したからか短く伝えただけで、活動家上がりの弁護士から国政へ出た人は反骨の闘士扱いで追悼か
この国のメディアの中枢にどんな考えの人がいるのかよく分かる話だな
2018/10/17(水) 06:08:45.89ID:za9evYX50
アンニョーン

うーむ、低血圧気味ニダ。(当然)
2018/10/17(水) 06:13:27.45ID:1FfknOrSd
>>128
築地の海水って隅田川河口の汽水を汲み上げたものじゃん

えんがちょ
2018/10/17(水) 06:14:01.27ID:p0aoGy7Gr
>>389偏差値28がその内どんな形ででてくるか楽しみだわ。
2018/10/17(水) 06:20:09.71ID:GHytvKkb0
「日本のための選択肢」でも作ってみればそれなりに引っかかるんじゃ
2018/10/17(水) 06:22:28.22ID:cE6wGSK9d
>>387
おはようですがの同志諸兄
https://i.imgur.com/WDz4Ub3.jpg
2018/10/17(水) 06:22:54.84ID:dG7qPXZ70
「ローン払えず」でマイカーBMWに放火の男、自分で外したドライブレコーダーで判明
10/16(火) 19:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000010-kobenext-l28

 自己の所有する高級車BMWに火を付けたとして、兵庫県警加古川署は16日、建造物等以外放火の疑いで、加古川市野口町、介護士の男(26)を逮捕した。
「ローンが払えなかった」などと容疑を認めており、同署は保険金目当ての可能性もあるとみて調べている。

 逮捕容疑は16日午前4時20分ごろ、加古川市神野町のゴルフ練習場の駐車場で、自分の車にオイルをまき、ライターで火を付けた疑い。

 同署によると、男は盗難を装い、「自宅からなくなった自分の車が、ゴルフ場の駐車場で燃えている」と110番した。
駆け付けた署員が、近くの草むらに捨てられていたドライブレコーダーを発見。映像を確認すると、ドライブレコーダーを取り外す男の姿が映っており、事情を聴いたところ放火容疑を認めたという。
車は座席部分を中心に激しく燃えていた。

アホがいた。
2018/10/17(水) 06:33:05.75ID:1FfknOrSd
>>287
>>230

安倍総理が以前にも「我が軍」と言ったときに凸こと香山リカが「米国大統領がそんなことを言ったら大問題になる」と噛みついていたけど、
オバマも米軍を「my military」と言っていると映像つきで突っ込まれてたな
2018/10/17(水) 06:42:07.23ID:p0aoGy7Gr
神の国も大概の国は自国をそう称するような。天皇中心は言わないかも
2018/10/17(水) 06:43:57.51ID:akH6OKyS0
今朝最も平常運転だと思った記事。
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539707786/
ハニハニさんの2も秀逸。

最近この人修造さんじゃないかと思えてきた。
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539700850/
そうできたらこんな状況になってないんじゃね?
2018/10/17(水) 06:48:33.34ID:Z9j/2ApYa
>>334
超重力砲かドリルかは選ばせてやろう
https://i.imgur.com/gCctmaU.jpg
https://i.imgur.com/xY3nrNZ.jpg
2018/10/17(水) 06:51:40.61ID:Z9j/2ApYa
>>298
正直ざまぁ

*阪神高速他近畿地方で後ろから煽って来るのは、ここ数年だいたい五輪、特にTT
2018/10/17(水) 07:01:01.32ID:RIfOaGp10
おはようございます。
他人の思想を否定してくる奴はいかんよねー
2018/10/17(水) 07:08:29.27ID:C1tFMcXw0
分離独立の法則
2018/10/17(水) 07:10:41.81ID:aU/1ldy+d
>>401
おはようございます。
我々は今こそアカの思想を打ち砕くべきだと思いませんか。
2018/10/17(水) 07:12:26.60ID:8Y+EKJhga
>>11
同じように盲目に日本が攻めてくると主張し、北と手を組もうとする韓国に向けていってみろ
自衛隊のどの部隊が韓国に入るというのかと
2018/10/17(水) 07:16:19.14ID:/ViwwJy40
>>404
やるんなら核殲滅が良いと思います。
2018/10/17(水) 07:17:44.30ID:j6QSTMIbd
ちんこもいだろか
2018/10/17(水) 07:20:28.70ID:NSAYhY430
>>64
民主党寄りのクリントン・ニュース・ネットワークでこの数値か。
2018/10/17(水) 07:24:22.06ID:8Y+EKJhga
>>357
共産党の男性議員を美少女化・女性議員を美男子(乙女ゲー系)化してソーシャルゲームや同人雑誌をつくったり
アイドルや声優さんを候補にたてたり、赤旗に握手券をつけたり
表現規制、アニメの描写規制を言論弾圧だと徹底的に深夜アニメや露出の高い番組の保護を訴えれば

若者の支持を得るのでは

ふたばの自分女体化云々ってなんか原始共産主義っぽい、富の共有と分散ならぬ共産党団体のもつリソースを徹底的に駆使して萌えの共有と分散を
2018/10/17(水) 07:29:53.84ID:aU/1ldy+d
>>406
腐り落ちたニカ。
2018/10/17(水) 07:31:09.33ID:HIIapQkid
>>408
属性による権力闘争か
生やし屋一門といえどシベリア送りにすることには反対したいな
2018/10/17(水) 07:34:21.93ID:j6QSTMIbd
>>409
腐ったのは早く取り除かないと箱全部が腐るからね(こなみかん)
2018/10/17(水) 07:38:45.59ID:1I4JZByyp
ここも腐に沈んでゆく…。
2018/10/17(水) 07:39:17.93ID:p0aoGy7Gr
ファミマの肉まん美味しい。コンビニの饅頭をコンプリートするのを目標にしよう。さてコマツへの行軍を再開しようと
2018/10/17(水) 07:41:13.28ID:JqBSMekY0
>>280
これは電球踏みつけですわ
2018/10/17(水) 07:42:06.44ID:7Id585ux0
本日の利回りは低下してスタート
仕事の準備じゃ
2018/10/17(水) 07:43:19.89ID:62E2KGr7a
ふぶ北もいいよね。
2018/10/17(水) 07:47:43.39ID:NSAYhY430
>>73
ざっくり調べてみたらGE/RR F136の開発中止が2011年12月、ウリナラちゃんのF-35決定が2013年11月、んでもってF135 Growth Option1.0の話が出てきたのが去年。

「新型エンジンをスペアエンジンとして考えているニダ」という擁護論は、該当時期(「スペアエンジン一基しか予算化してねえんでやんのpgr」というツッコミに対する擁護が展開された時期)にそういうエンジンの話が存在してなかった無理筋と判明。
2018/10/17(水) 07:54:39.92ID:aU/1ldy+d
さて、到着ニダ。
2018/10/17(水) 07:57:24.75ID:2/FczfJ7a
>>334
美樹さやかは、元々魔法少女の敵性が無い
魔法少女になるべきではなかった子だから
2018/10/17(水) 08:00:04.82ID:NSAYhY430
>>97
ヒジョーに大雑把にドル円レート110円で計算しても、たった20機かそこらの被害で8000億円以上吹き飛ぶ……だと?

これってそらじどころか、さしものお大尽アメちゃんでも泣くぞ。大枚はたいて直しても、もはや旧式化が始まってる機体20機の戦力にしかならんのだし。
2018/10/17(水) 08:01:09.87ID:bFIMZt0F0
>>237
韓国関係だと十数年間韓国ヲチ続けて実際に現地に行っている人とか韓国から逃げてきた歯医者の人とか
数年前に今の情勢になると予測した小説を出した記者とか
詳しい知識持っていても返り討ちにあいそうな面子がゴロゴロしていて
おまけに韓国嫌いの連中ってそこからの情報を基に反論してくるからそういう
分野に知識不足で侵入してくるのってたかがゴブリンと舐めてかかって破滅した冒険者と同じ末路しかたどらないと思うぞ。
2018/10/17(水) 08:01:19.19ID:JqBSMekY0
>>420
普通にF-35で補うんでないの?今更F-22の再生産なんかしないだろし
2018/10/17(水) 08:01:29.63ID:cE6wGSK9d
青は時代の負け組じゃけぇ
2018/10/17(水) 08:07:30.41ID:1I4JZByyp
くっ…。
2018/10/17(水) 08:11:22.22ID:8cmxOJOXM
単純に社会主義の受け皿が共産しかないので、
放っておけば野党が育つスペースを潰せるし
2018/10/17(水) 08:11:25.82ID:n5fsLz4ta
泣いてるさやかもいるんですよ?!
2018/10/17(水) 08:18:14.24ID:T4NieGdI0
>>421
日韓ワールドカップ以来の半島情勢関連のウォッチャーの質は
今や下手な政経関連の記者たちを
片端からボーで殴って殺すレベルになってるからなぁ

半端な知識で突っ込んだ瞬間KZで集中砲火浴びるような
殺し間めいた魔界になっちょるとこに
好き好んで突っ込む奴の気が知れないとこはある罠


ですがの韓国ヲチもそこそこ濃い方だと思うけどさ
ですが基準でも裸足で逃げたくなりそうなレベルで
実例と考察ポンポン投げ込まれるからぬ…
2018/10/17(水) 08:20:40.09ID:1eNS3IT40
スプートニクがなんか言ってる
ロシア的にも気になるのかな

世界初のリチウムイオン電池搭載の潜水艦 海自の決定は正当化されるか?
https://jp.sputniknews.com/opinion/201810165463928/
>爆雷や魚雷による攻撃は潜水艦を沈めないかもしれないが、リチウムイオン電池の損傷は十分可能だ。
>損傷は電気化学セルのショートも引き起こしかねない。結果、加熱され、リチウムと電解質との反応により可燃性ガスが生成され、
>燃焼および温度の急上昇が起きる。こうした例はよく知られている。電池の損傷から複数台のテスラ電気自動車が炎上した。
>燃え盛るリチウム電池の消火は非常に難しい。リチウム電池は空気に触れずに燃え、リチウムと水の反応は水素を生成するからだ。
>鉛蓄電池は様々な問題があるが、燃えない。
>そのため、執拗な追跡と爆雷による攻撃という極限状況下で、潜水艦「おうりゅう」のリチウムイオン電池は強く損傷し、発火するおそれもある。
2018/10/17(水) 08:22:14.04ID:5EKwM9wL0
まあこれまでの経緯はさておき前科1はアウトだっていう母ちゃんの気持ちはわかるまんぷくオワタ
・そういや初対面だったな仕事仲間陣
・それ自殺したのではなくさせられたのでは…?
・そういう絵を描かれるとなんか精神病んでるのではと心配になってしまう
・まあおっさんの懐に入れてたのなんてまずいわなぁ

しかし加地谷どころか世良にまで見捨てられて出所後にここらへん知ったら立花さん人間不信になりそう
2018/10/17(水) 08:26:45.88ID:NSAYhY430
>>45
ふと思ったが、サラミ戦術に対抗するためにこちら側は中国沿岸部ミンチ戦術を打ち出して、挽き肉にしてやるべきではなかろうか?

豚肉って柔らかいから挽き肉に向いてるよね。牛ミンチはなんか硬い。
2018/10/17(水) 08:27:11.14ID:JqBSMekY0
>>429
立花「オデノゴゴロハボドボドダ!!」
2018/10/17(水) 08:29:31.71ID:NSAYhY430
>>396
もっと昔に遡っても、アホのFDRはマイネイビーと抜かしとったしな。
2018/10/17(水) 08:29:49.13ID:JqBSMekY0
>>428
リチウムイオン電池を積みたいけど各国二の足踏んでたのはその記事の理由だからな、大丈夫なのかと疑問に思うのは不思議ではないかと
まあロシアの電池技術と日本の電池技術を同視するのが間違いのもとだとは思うが
2018/10/17(水) 08:29:53.71ID:10u85f530
>422
まあそれっきゃないよな。
2018/10/17(水) 08:31:32.30ID:/ViwwJy40
>>434
ミサイル自体を外付けにしたりして火力を当座はおぎなうんかね?
2018/10/17(水) 08:33:58.55ID:T4NieGdI0
>>428
ロシアは2015年就役させる予定で13年潜水艦向けLiB開発開始とか
舐めた真似やって大失敗したのよ
自国がやった失敗がそのまま起きるとでも思ってんじゃね?

建造中断してたラーダ型二番艦以降にルビーン設計局が開発した
リチウムイオン電池を、三番艦からAIP追加搭載できるようにする予定だったが
艦の設計自体から大トラブル起こして船殻再設計、導入今んとこ五年遅れ

リチウムイオン電池化の基礎研究は割と早く開始していたはずなのになロシア
どうしてこうなった感はある
(まぁ予算窮乏とか周辺情勢と安保環境の悪化とかかいろいろあったが)
2018/10/17(水) 08:38:29.14ID:V0Lk5qbHa
>>64
ブラジルw大統領が告発てまたかいなまw
2018/10/17(水) 08:40:28.39ID:T4NieGdI0
>>436
補足するとラーダ向け潜水艦用リチウムイオン電池は
公開情報上のコメントだと従来電池比水中持続時間1.4倍と比較的大人しめ

本邦の公開情報と比べるとかなり低いレベルで、安全性に振っていたにしても
けっこー疑問がある数字が出ていたり
2018/10/17(水) 08:40:41.69ID:NSAYhY430
>>422
再生産しようにもすでに製造ライン撤去してるしねえ。再開させるだけでもさらに費用ドン!これではお大尽と言えどもやってられない。

無難な対策としてF-35を該当機数分+α増産して当座の穴埋め、その内PCAがモノになったらF-22&増産分と同数のF-35初期ブロックを隠居させるって線やろなぁ。
2018/10/17(水) 08:44:01.69ID:NSAYhY430
>>436
民生技術ですらロシア印のリチウム電池なんてどうにもイメージが沸かない。
441名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:50:57.09ID:7lXLudKG0
>>428
まぁそれをいうなら鉛蓄電池も破損すると
塩素ガスがでて死ぬからなぁ
言うほどリスクに差は無いと思う
2018/10/17(水) 08:53:42.98ID:zoRwPfJ40
韓国航空宇宙産業、川崎重工業に航空機主翼構造物を追加供給することで契約
10/17(水) 6:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000002-cnippou-kr

カワサキか・・・
2018/10/17(水) 09:02:04.71ID:/kDDQ7Oo0
鉛バッテリーの中身って希硫酸だけど
希硫酸と海水って反応しないよね
濃硫酸と食塩を混ぜて加熱すると硫化水素ナトリウムと塩化水素ができるけど
2018/10/17(水) 09:18:47.99ID:4p9MEQa60
>>100
去勢馬は女の乗り物と呼び、軍馬は胆力が求められるので気性が穏やかになる
去勢をしないのがモンゴル系遊牧民の文化
そこにも軍馬を去勢したなんて書いてないでしょ

どこからかのその引用だと前後が抜けてるから補足すると
モンゴル系遊牧民はオスを去勢家畜にして処分しないので面積人口より国力が大きく、
補給でオスを肉にしても生産力が落ちず、国力を維持したまま長距離移動が出来る
これは巨大帝国が何故短期間で成立した?の理由
一般的にはオスは肉にして家畜の群れを維持するがモンゴル平原は十分な草地があり
飼料を集めて与える必要がないのでオスも維持できたという特殊な文化背景がある
2018/10/17(水) 09:27:37.49ID:zoRwPfJ40
大陸に逃れた源義経はジンギスカンを名乗りモンゴルを征服
孫のフビライ・ハンが日本に行こうとしたのは里帰りのためである__
2018/10/17(水) 09:31:48.50ID:HIIapQkid
しかしモンゴル系やシベリアの遊牧騎馬民族が古代の日本を征服したのならその英雄譚が伝えられていないのはなぜだろう
そこら辺の伝承もまとめて天智天武の時代に抹殺されたとか言うのだろうか
447名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:34:29.91ID:qsy/YNR2d
つうか騎馬民族説の一番の問題は
直接的な史料が全く無いって事で
そこがどうにか成らない限りどうしょうも無い
日本側大陸側双方で伝承レベルの物さえ無い
2018/10/17(水) 09:43:30.35ID:IytRcWV/0
>>356
10Wくらいの明るさのと交換してみては
2018/10/17(水) 09:45:08.48ID:/ViwwJy40
ゴブスレさん8巻は安定の白粉エルフネタとDQ4アリーナネタか


とはいえそろそろ白粉エルフは元ネタしらないときついしうざいと思うの。
白粉ダークエルフでもだしてほしいな
2018/10/17(水) 09:47:35.68ID:YTQEDI8X0
>>404
>同じように盲目に日本が攻めてくると主張し、北と手を組もうとする韓国に向けていってみろ
>自衛隊のどの部隊が韓国に入るというのかと

流石に現状の自衛隊の戦力で韓国本土に侵略戦争を仕掛けてくると本気で思っている奴はニダーさんと言えども
そうそう多くは無いけど、ちっぽけな岩礁に過ぎず僅かな守備隊しか置いていない毒島であれば、隙あらば日本は
奇襲占領して奪い取ろうと思っている輩は結構いるっポイ。

10年前と違って海自は空母型DDH4隻を有し、海上からのヘリコプターによる空挺上陸はより容易になったし、
日本版海兵隊である水陸機動団も最初の部隊が実働状態に入りつつあるから、やろうと思えば毒島奇襲占領は
充分可能なんですよな。

もっともそんな事は安倍政権と言えども当分はやらないでしょうが。
2018/10/17(水) 09:49:14.29ID:nOydMq89d
当時の大陸って五胡十六国あたりの混乱期だと思うんだけど
目の前にヒャッハー出来る草刈場があるのに船まで用意して日本まで来るのだろうか
2018/10/17(水) 09:50:07.95ID:/ViwwJy40
>>450
竹島については、離島奪還実弾訓練として日米共同でやって良いと思うな
2018/10/17(水) 09:55:36.16ID:YTQEDI8X0
>>428
>鉛蓄電池は様々な問題があるが、燃えない。
>そのため、執拗な追跡と爆雷による攻撃という極限状況下で、潜水艦「おうりゅう」のリチウムイオン電池は強く損傷し、発火するおそれもある。

ならばうみじも可及的速やかに本命の全個体リチウムイオン電池マシマシ仕様に移行しましょうね_______________

全個体リチウムイオン電池の長所は、その充電容量の大きさや充電時間の著しい短さに加え、熱にも大幅に強い事なのだから。
2018/10/17(水) 10:04:13.47ID:YTQEDI8X0
>>441
>まぁそれをいうなら鉛蓄電池も破損すると塩素ガスがでて死ぬからなぁ

去年南大西洋で沈没したアルゼンチン海軍の潜水艦「サンファン」も古典的な「ディーゼル機関+鉛蓄電池」の
機関構成でしたが、この艦の沈没原因もシュノーケルから艦内に浸水した海水が鉛蓄電池にかかってショートし、
そのままバッテリーが爆発ないし炎上して沈没したと言われていますしね。
2018/10/17(水) 10:08:25.44ID:YTQEDI8X0
>>439
>無難な対策としてF-35を該当機数分+α増産して当座の穴埋め、その内PCAがモノになったらF-22&増産分と
>同数のF-35初期ブロックを隠居させるって線やろなぁ。

トランプ「そうだイスラエルに生産再開分のF-22を40機ほど買わせれば、生産ライン再開分の経費を節減できるぜーー!」
     「連中なら少々高く付いてもF-22を欲しがりそうだし、何より米国大使館のエルサレム移転で大きな貸し作ったしな♪」
2018/10/17(水) 10:09:39.30ID:cE6wGSK9d
>>451
ダンジョン探索で何もない袋小路に入ってたのに気付くと苛つかない?
2018/10/17(水) 10:11:54.51ID:GR2iRDKJ0
>>423
ではこの浦風は私がカワイイします
2018/10/17(水) 10:16:08.41ID:/ViwwJy40
>>455
F-22アドバンスでも作らない限り納得しねぇーとおもうな
2018/10/17(水) 10:16:40.57ID:vVdnDbkQd
>>210
俺は大手小売の過度な特典商法も多少は原因あると思ってるけどなあ
新作発売日に即中古店に並ぶ大量の未開封品・・
2018/10/17(水) 10:18:19.17ID:/ViwwJy40
>>459
むしろそっちの方がメインだと思うな>特典商法
Winny系列自体はある程度までは需要の掘り出しにも役に立っているしね。
2018/10/17(水) 10:23:04.83ID:10u85f530
>459
流通側の業界挙げてのゴリ押しだったよなあ特典商法。
あと「箱が大きければ売り場で目立つ(手に取って貰える)」系の理屈が往時はまかり通ってた。
2018/10/17(水) 10:33:12.87ID:GHytvKkb0
あれがプラスに働いたとは全く思わないけどあの手の製品をあの価格でパッケージ売りするのがそろそろ限界だったんだろう
2018/10/17(水) 10:33:14.59ID:4p9MEQa60
まあようは今頃になって古い騎馬民族征服王朝の話に古い去勢文化どうたらで批判は
むしろ珍説を補強するだけって事

遺物から古墳時代には馬が日本各地で存在したが、その規模や運用の実態がはっきりしない
馬の文献記録では日本書紀の284年に百済からオスメスの馬を贈られたのが最古
400年代に飛ぶと急に天皇や勅使が馬を使う記述が出てきて、新羅・百済人が
馬の管理に当てられたとあり、行政管理の馬の飼育が組織化され普及した様子が取れる

壬申の乱で甲斐の勇者が騎乗する敵指揮官を地形を利用して騎射の集中攻撃で
討ち取っていて、この頃には騎兵の高度な組織運用が出来る集団がいたのは間違いない
2018/10/17(水) 10:34:07.02ID:/ViwwJy40
そろそろゴブスレの作者は、元ネタが直ぐ解るのはやめたほうがいいとおもうんだー
こう著作権的な意味含めて・・・。
2018/10/17(水) 10:37:12.03ID:cE6wGSK9d
>>457
ついでに谷間が無い風も持ち帰ってよい
2018/10/17(水) 10:38:06.42ID:GR2iRDKJ0
>>465
https://i.imgur.com/CsfvMVh.jpg
2018/10/17(水) 10:39:52.56ID:hk1z6PZv0
>>396
筆髭が素敵なソ連の某優しいお爺さんもWW2末期には赤軍に対する批判と自分に対する批判の区別がつかなくなっていたとのこと。
アカの首領と米国大統領は違いますからね__
2018/10/17(水) 10:42:37.33ID:ijVTs4U10
大井川鉄道博物館で事故らしい 近鉄車両?

傾いた電柱に電車が衝突 乗客1人けが 大井川鉄道(NHK 2018年10月17日 10時09分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181017/k10011674401000.html
17日朝、静岡県島田市の大井川鉄道で傾いていた電柱に電車が衝突し、乗客の女性が
割れたガラスで軽いけがをしました。
17日午前6時45分ごろ、静岡県島田市川根町の大井川鉄道本線で、線路側に傾いていた
電柱に電車が衝突しました。
電車には乗客36人がいましたが、警察によりますと、71歳の女性が割れたガラスで耳を切る
軽いけがをし、15歳の女子高校生が気分が悪いと訴えて念のため病院に搬送されました。
現場は大井川に沿って走る単線区間で線路の両脇に木が茂っていて、NHKのヘリコプターからの
映像では電柱が折れて架線がたるんでしまっているのがわかります。
電柱は木が倒れかかって傾いていたということで、警察はさらに詳しい状況を調べています。
この影響で大井川鉄道本線は家山と千頭の間で運転を見合わせています。
2018/10/17(水) 10:43:47.55ID:cE6wGSK9d
>>466
https://i.imgur.com/oUdp7dU.jpg
470名無し三等兵 (ワッチョイ df65-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:46:33.83ID:gFnLRhxC0
https://mobile.twitter.com/otfsx1228/status/1052349615754829824
竹内修
@otfsx1228
30FFMはバッチ3まで計画されてるんで、もう従来型のDDは当面作んないのよ。
引用ツイート
MEGU
@MEGU58242155
返信先: @otfsx1228さん
海自の護衛艦の大半は90年代の就役です

つまり
これから護衛艦の一斉更新が必要です
軽空母を運用する予算的余裕がありますかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
471名無し三等兵 (ワッチョイ df65-tx+y)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:49:27.24ID:gFnLRhxC0
https://mobile.twitter.com/otfsx1228/status/1052353931815223298
竹内修
@otfsx1228
ミサイル艇は廃止され、掃海艇の隻数は削減。DDの一部はFFMで更新される将来の海自は、もうデカいフネでブラウンウォーターネイビーをやる組織じゃないし、海自が陸空に比べて永田町の意向に沿う形で転換を推進してる(後略)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
472名無し三等兵 (ワッチョイ e7c3-40vz)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:52:32.46ID:ohsoeQBL0
お前ら、ちゃんと10時のお茶は飲んだか?
俺は飲み忘れていたので今から飲む。
2018/10/17(水) 10:53:34.74ID:eNL5tqSCd
>>468
わざわざ台車履き替えた?
2018/10/17(水) 10:54:52.76ID:/kDDQ7Oo0
F-15戦闘機乗る29歳自衛隊パイロット一時失踪「飛行訓練がうまく行かず…」 石川・小松基地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000348-ishikawa-l17

ロシア人幼女のメイドなったと推測
2018/10/17(水) 10:55:00.44ID:1I4JZByyp
>>473
狭軌の南大阪線から来た電車ですお。
2018/10/17(水) 10:56:25.36ID:jaXi4V6Na
>>468
ビンゴ
16000系

>>473
もともと1067mm区間の南大阪吉野系統車両
2018/10/17(水) 11:00:16.91ID:cE6wGSK9d
そもそもうみじってブラウンだったか?
2018/10/17(水) 11:02:23.47ID:/kDDQ7Oo0
日本、高麗遺物の貸出を拒否
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/1503263/1
「韓国にあれば国宝や宝物に指定されていたはずの文化財です。(韓国外にあるので惜しいのですが)
積極的に韓国内展示を誘致して、研究と観覧をすべきなのに…」
鄭宇澤(チョン・ウテク)前東国博物館長は、日本の東京国立博物館が所蔵している「阿彌陀三尊図」について
このように説明しながら残念がった。阿弥陀、観音、勢至の三菩薩が極楽世界で往生者を迎える場面が表現されたこの図は、
高麗仏画の典型的な二重彩色法が使われ、金で蓮花唐草文が配置された最高の傑作として挙げられる。

元々この仏画は12月、ソウル龍山区(ヨンサング)にある国立中央博物館で開かれる予定の高麗建国1100周年
特別展「大高麗展」で会えると期待されていた。しかし、東京博物館がレンタルを拒否し、祖国への外出は失敗に終わった。
「レンタル後、安全に返してもらえる根拠を示してほしい」という日本側の要求を満たせなかったためだ。
現存する高麗螺鈿漆器が20点あまりに過ぎない中、東京博物館が所蔵した「菊鈿經函」「花唐草螺鈿盒子」と
地蔵菩薩図をそのまま仏像に移した高麗時代の唯一の作品である「地蔵菩薩半跏像」(九州国立博物館)も
同じ理由で拒否された。

このような雰囲気は、2012年に対馬で発生した高麗仏像盗難事件が決定的な影響を及ぼした。
当時、韓国人窃盗犯が日本の寺院で盗んだ仏像について、昨年、大田地裁が返還要求を拒否し、
忠清南道瑞山市にある浮石寺が仏像を持って行くよう判決を下した。
その後韓国文化財を所蔵している海外の博物館や美術館は、遺物が韓国に行けば差し押さえられかねないという不安のため、
展示貸出を避けているのが現状である。

これを受け、今年3月、与党「共に民主党」のノ・ウンレ議員が、「差し押さえ免除法」を代表発議した。
「展示などの公益的目的で外国機関の資料をレンタルする場合、一時的な差し押さえや押収などを禁止できる」という
条項新設が柱となっている。しかし、法務部が「司法部の固有権限を侵害する恐れがある」として、法案審査の保留を要請し、
国会で議論すらできずにいる。米国、フランス、英国、ドイツ、日本など多くの国々では現在、差し押さえ免除法を実施している。
2018/10/17(水) 11:03:09.03ID:/ViwwJy40
>>474
あの人はF-2のPだぞ
2018/10/17(水) 11:03:14.88ID:n/M1MbCY0
>>477
ブルーウォーターとまでは行かなくとも、グリーンウォーターではあったよな
2018/10/17(水) 11:05:37.23ID:Ewi8AjyLd
>>471
DDの一部といったって、現在確定してるのはゆき型だけでね?
排水量や航続距離を比べると、ゆき/きりよりもFFMの方が優れてるんだから、むしろ海自は外洋進出を志向してるようにしか思えないんだが
そして今年中に策定される次期大綱では満載1万トン近い新型DDを作ると言われてるし、一昨日の新聞報道ではジブチの海自基地を恒久化するらしいし、ますます海自はブラウンウォーターとは言い難い組織になっていくことは明白なんだが

もしかして竹内ってアホ?
2018/10/17(水) 11:05:59.56ID:/kDDQ7Oo0
DDH 4
DDG 8

DD 20
あめ 9
なみ 5
つき 4
あさひ 2

FFM 22

54隻なので新護衛艦定数とは合致する
2018/10/17(水) 11:16:55.76ID:Hbuz48q60
>>478
自業自得以外にコメントのしようが無いが、まああっちは文句言いまくりだろうなw
2018/10/17(水) 11:19:42.18ID:v3Ap8fTK0
>>478
仏像返してね、てことやしね。
2018/10/17(水) 11:22:14.72ID:xsVtStvhM
>>478
>差し押さえ免除法
これってどこの国にもあると思ってたけど違うのか?
無いのなら、今まで良く韓国に貸していたな
諸国の美術・博物館
2018/10/17(水) 11:22:35.71ID:/kDDQ7Oo0
エラーが発生し閲覧できず YouTubeが世界規模でシステム障害か
2018年10月17日 10時22分
http://news.livedoor.com/article/detail/15455889/
・YouTubeは、10時前から世界規模のシステム障害が起きている様子
・動画が閲覧できない、読み込みでエラーが発生するなどの情報が相次いでいる

YouTubeが日本時間午前10時前から世界規模でシステム障害か。
動画が閲覧できない、読み込みでエラーが発生する等の情報が相次ぐ(JX通信社/FASTALERT)
2018/10/17(水) 11:22:47.00ID:O4VSYSAs0
つべ落ちてる?
2018/10/17(水) 11:24:04.02ID:BddtIvwid
>>481
DDXは軽巡として作られる
FFMは旧軍の甲から丁の駆逐に相当するものと考えよう
2018/10/17(水) 11:24:17.48ID:bYYp3DI/0
つべエラーばっかで見れない
490名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:24:34.98ID:qsy/YNR2d
>>472
我らはメシマズ国の人では無いので
と思って調べたらかの国での
午前のティータイムの定番は11時ならしい
2018/10/17(水) 11:26:06.14ID:7udj7LDp0
>>488
駆逐艦の能力拡大して巡洋艦の任務充てたイギリスみたいだな
2018/10/17(水) 11:28:04.01ID:a/qPerBlM
むらさめ型以降って一応船体自体は40年程度保たせるんでしたっけ?
こんごう型は2030年代まで運用させる(2031年くらいにこんごう退役?)ので、仮に定数が54隻から増大しなかった場合、FFMの建造が一段落するまではDDXの建造は行われないということにはなりますか
2018/10/17(水) 11:29:07.42ID:a/qPerBlM
ただ年末に策定される次期大綱で定数が増大しない、ということはないでしょうね
2018/10/17(水) 11:32:53.72ID:UjpSqRs40
>>449
デーモンスレイヤーにWizにいあいあにエレベーターアクションに暴れん坊将軍と
実に盛り沢山でしたな
2018/10/17(水) 11:33:45.02ID:jodLYzzC0
>>408
表現規制は
ラ党腐女子代議士も反対しとるし
政党でってよりきっぱり仕事してくれそうな信頼できる代議士かどうかなんだよなぁ、C党にも怪しいのはいるしガ党で真っ黒なのもいるし煎餅の婦人部もかなり疑惑の目で見て色々精査しないとエライ目にあう

どっちかというと表現規制やらかしたいのが宗教保守・ラディフェミ・健全育成方面だったりなので
私はガチガチの宗教保守やガチガチのラディカルフェミや健全育成な人はなんかなぁって冷ややかな目で見てる
2018/10/17(水) 11:34:32.13ID:T4NieGdI0
>>482
要するにこれ(>>482の数)は
「基幹戦力となる艦隊基準構成艦DD20隻体制は堅持する」ってのが見えるのよな

俺的にはDD(準同世代2〜3クラス18隻)+次期先行装備試験2隻は確保
俺的にはDDGが(はたかぜ型の残存分移行して足らず)急速増勢されるか
HUK/SAGの嚮導艦としてDDXが7,000t超えてくる場合、おそらくあめ型
初期・中期6隻(むらさめ〜さみだれ)までの
システム的にあめ型後期・なみ型と微妙に差異がある枠が早期に移行
大綱レベルでも数的増勢が図られると見てるかな

>>492
ただそれだと一桁艦隊のDDの陳腐化が加速して相対的な能力低下招く
FFMの建造中各バッチの切り替え時に何か施策が入ると思うよ
2018/10/17(水) 11:36:11.31ID:V0Lk5qbHa
つべ死んでるねぇ…焼き鯖になったか?
2018/10/17(水) 11:38:45.47ID:gsiC8x7/0
>>474
あれはF-2やろ!
2018/10/17(水) 11:41:18.69ID:y7KDtIdPM
>>122
なので抵抗は無無駄。 あきらめて軍門に下るべきが結論なので。

>>428
執拗な爆雷攻撃を受ける前提なのか。
いや戦闘艦なんだからその想定は当然だろうが、WWIIじゃないんだからそれもなんか違う気がする。
2018/10/17(水) 11:41:45.29ID:/kDDQ7Oo0
このままyoutubeが復活しなくても困らないけどな
2018/10/17(水) 11:41:48.71ID:/ViwwJy40
>>494
ロードス島伝説もはいってたよ。
いや、本気で著作権的に不安になってくる。
2018/10/17(水) 11:44:08.37ID:eZXzzTvb0
あれが足りない、これも必要だと言いながら
バッチを重ねるごとにFFMが大型化していく未来が見える
まぁ何にしろあめ、なみ型の更新時には
もっと大型の別の船体を用意するだろうな
2018/10/17(水) 11:47:23.95ID:cE6wGSK9d
うみじ「外洋でも艦これしたいです」
2018/10/17(水) 11:47:42.24ID:/kDDQ7Oo0
アメリカ海軍だと、フリゲートは1軸推進だから
FFMも1軸かな
2018/10/17(水) 11:47:56.03ID:jodLYzzC0
>>459
あー
布物なら許せるが
追加ストーリーコンテンツデータとかね・・・
2018/10/17(水) 11:48:02.01ID:p0aoGy7Gr
自民党支持者を二人増やす事に成功したにだ。
2018/10/17(水) 11:48:21.99ID:jodLYzzC0
つべが飛んだか・・・
508名無し三等兵 (スププ Sdff-Inwa)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:45.05ID:zqe3JI6Bd
>>499
対潜迫撃砲を装備した艦艇が多いから
そう考えるのかも
2018/10/17(水) 11:50:05.79ID:NZJgcw1iM
>>464
内輪ネタで受けるのが芸の人なんで、無理なんですよ…
2018/10/17(水) 11:50:45.27ID:p0aoGy7Gr
昼食は711で饅頭三個とジュースにしよう。
2018/10/17(水) 11:51:14.40ID:cE6wGSK9d
>>510
サラダ食えニダ
2018/10/17(水) 11:51:46.48ID:jodLYzzC0
>>379
下道は川越市市街地は結構混むよ

吉見ー東松山ー坂戸周りでだとこまないかも
513名無し三等兵 (スププ Sdff-Inwa)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:53:00.90ID:zqe3JI6Bd
>>480
トンネル突きて現わるる
横須賀港の深緑

dark green navy?
2018/10/17(水) 11:53:01.66ID:jodLYzzC0
>>510
ヤオコー近所にあるんならヤオコーのが美味い

さてヤオコー行ってくる
2018/10/17(水) 11:54:29.65ID:k6VZr+pxM
>>471
こいつ何時も与太とばしてるからなぁ
2018/10/17(水) 11:54:32.05ID:p0aoGy7Gr
>>511今月中にコンビニの饅頭をコンプリートする使命があるのでオール饅頭ドクトリン
2018/10/17(水) 11:55:45.28ID:cE6wGSK9d
>>516
なんで甘ゾモナー化してんだよ
2018/10/17(水) 11:56:26.51ID:a/qPerBlM
>>496
仮に2030年代まであめ、なみ型を維持するとしても、FRAMなり入れなければ一線級全力としては使いづらくなりそうですし、
FRAM改装行うより新しいドンガラ作ったほうが費用対効果も高そうですから、定数増大と共にあめ型に関しては比較的早期に代艦が建造されると予想しています
もしくは仰るとおりそれら初期艦が地方隊に移行するか
2018/10/17(水) 11:56:34.21ID:AyWLDpFAM
>>478
いくら法律を作っても反日情緒法が最上位だからなあ…
2018/10/17(水) 11:57:29.68ID:p0aoGy7Gr
>>512下道走ったらコンビニ寄って一時間かかったんだよね。
2018/10/17(水) 11:59:42.55ID:p0aoGy7Gr
マスゴミって日韓分断を図るのと逆のと二分される。
2018/10/17(水) 12:03:57.28ID:gsiC8x7/0
>>478
借りたものを返さないのが美徳の国じゃなぁ
2018/10/17(水) 12:05:30.97ID:sTGcWAwN0
>>408
つまり、同志がソ連復活を掲げて握手会を頑張るのか。
2018/10/17(水) 12:06:25.61ID:YTQEDI8X0
>>479
>あの人はF-2のPだぞ

あの変態筋肉メイドはパイロットですらない。
空自の基地警備犬の飼育係だ。

それは原作で度々明記しているから、第1話アバンのアレは
視聴者を意図的に誤解させる演出なんだが。

アニメ化に際して設定の根幹部分を改変していない限りは。
2018/10/17(水) 12:10:09.44ID:jodLYzzC0
>>523
上坂すみれ同士・・・
ファッション=レッズってやつだね

>>520
川越市内突っ込んでたらコンビニ入ってても渋滞にはまってそんぐらいになるよ

>>516
何故だ・・・
2018/10/17(水) 12:10:20.99ID:B1nb8k4Vd
>>468
はわわわわ
>>479
泥水ぶっかけられたあとの挨拶で元1等空曹って言ってたけど
航学で入って幹候で辞めたのかね
2018/10/17(水) 12:10:54.11ID:B1nb8k4Vd
>>524
あー…そういう…
2018/10/17(水) 12:12:00.24ID:03nu2iKKK
>>279
コテハンの権威とか馴れ合いというが、要は自分の心地いい空間を作る試みが生存闘争に負けたから
Twitterに新天地を求めたということなのでは?
2018/10/17(水) 12:15:27.57ID:liwnk4U20
今韓国で話題のムンたんの画像らしい

http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/_f/image/00023998.gif
http://i.imgur.com/WQXUYy5.jpg
2018/10/17(水) 12:17:06.71ID:SZ/jxfwr0
>>144
アラスカ沖のアメリカ領海を中国艦隊がパレード
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44738

「揚陸艦等が航行してるだけ」でいきなり攻撃は米でもやらないだろうからな

>>230
自衛隊「国際法上は軍隊」 答弁書を閣議決定 2015/4/3付
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1Z_T00C15A4PP8000/

問題ないが

>>279
「ホルスタイン中尉」でググるとなぜかそれが二番目に出てくる(謎)
2018/10/17(水) 12:17:40.13ID:y7KDtIdPM
>>471
>永田町の意向

それはそれで悪いことでもあるまい。
軍の意向に任せておくと最適解だが方向は明後日、みたいなことになりかねんし。
2018/10/17(水) 12:18:21.92ID:03nu2iKKK
>>401
でも俺はアナキズムとかチクチンは否定するよ
2018/10/17(水) 12:18:27.99ID:ytVPT6YPa
>>495
UQの連載終わったら赤松健を議員にしよう
2018/10/17(水) 12:18:38.88ID:B1nb8k4Vd
なんてこと言うの>>528ちゃん!
…コテなんてNG用の記号なのにねぇ
2018/10/17(水) 12:20:17.54ID:y7KDtIdPM
>>477
そもそもその区分けもどうかと。
要は目的を達する組織であればよいわけで。
外征軍ではないからブルーである必要もないし、アメがちゃんとしてるんならブラウンでも全然問題ない。
2018/10/17(水) 12:20:29.64ID:ioCfB/Jv0
>>419
見滝原組が規格外揃いなだけで平均以上ではありますから(汗
あと、QBはQB自身の目論見(相転移パワー)で候補を決めるだけですし
2018/10/17(水) 12:21:51.44ID:ky2CD4VFd
>>230
憲法違反であるが憲法改正の必要が無いと言うのなら自衛隊廃止を主張してそんな組織のために予算計上して支出するのは違法でありそれに該当するとみられる納税額を返還せよとの訴訟を起こすべきだ
2018/10/17(水) 12:22:28.12ID:WWNfyimk0
2010年ってワッチョイやIDも無かった頃だし流石に現在と環境が違うんじゃないかねぇ
正直最近はTwitterの方が居心地ががが
2018/10/17(水) 12:23:04.55ID:aU/1ldy+d
>>279
ったく、これだから此奴は好かんのだ。
2018/10/17(水) 12:23:18.24ID:UjpSqRs40
ですが関連の棘だと衛生兵氏の思い出まとめの方がたれ氏とかブラックハンド氏もいて
メンツが豪華感ありましたな
2018/10/17(水) 12:23:44.31ID:03nu2iKKK
>>237
無能で片付けられる事象に悪意を見いだすべきではない
2018/10/17(水) 12:24:13.08ID:y7KDtIdPM
>>485
普通はそのまま返すだろうと考えていたが、今回の仏像の顛末を見てやべえこいつらと思ったんだろう。

なのでフランスも差し押さえ免除が立法されない限り、貸し出さないと宣言してる。
2018/10/17(水) 12:24:57.78ID:T4NieGdI0
>>502
それは多分ないんじゃないかな?>バッチを重ねるごとにFFMが大型化

というか米ネイビー・リーグ
シー・エア・スペース2018でFFMコンセプトモデルとして公表されてたモデル船体が
FFM向け提案で基準3,900t満載約5,500t、6,000t級まで対応する船体とされていたので
輸出向けの仕様変更や拡張想定して盛り込んではいても
本邦向けのは調達施工で影響が出る船体拡大は避け、
発展余裕分の船体マージン使い切ってから新艦級に移行すると見てる

船体サイズ変えるのは形態管理と調達性に影響大なので、
安全保障環境と想定される脅威度が著しく変わらない限りは
一定の数量確保と旧型艦リプレースが優先される3900トン型は
船体そのまま整備し、別途脅威に対応する艦艇等を整備すると思うで

>>504
3,900tFFM平成30年度計画艦(30FFM)に関しては選定時の公開資料から
主機/加速機としてRR MT30×1基、巡航機MAN 12V28/33D STC×2基
CODAGの二軸確定と見ていい
海自の場合は選定時のものからの極端な変更はまずないので
544名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:58.60ID:5OApaxWz0
ねとらぼ @itm_nlab 2018/10/16 18:32:00
誤植じゃないだと……!

不動産サイトで「100円の家」が販売中!? → 誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題”
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/16/news109.html @itm_nlab

http://pbs.twimg.com/media/DpnqigYUwAIxd9T.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DpnqkIPU0AAcY9x.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DpnqmCVU0AYUdb-.jpg
https://twitter.com/itm_nlab/status/1052130025770635264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545名無し三等兵 (ワッチョイ 276e-nm8S)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:29.01ID:Ix7MzSQF0
法よりも民族情緒が優先される国で差し押さえ免除法ができても意味がないだろうw
2018/10/17(水) 12:27:54.12ID:aU/1ldy+d
>>540
そういえばあの御仁は今どうしてるんだっけ?
2018/10/17(水) 12:29:21.39ID:JqBSMekY0
>>543
今から作るの自体が大型化って事はないだろか?130mとなってるのが140m位に延長とか
2018/10/17(水) 12:29:29.09ID:NbKgAbA40
>>534
「名無しのくせに!」とか言っちゃうコテもいるから流される人間が出てくるのはしょうがないね
2018/10/17(水) 12:29:44.87ID:aU/1ldy+d
>>237
正直、往時の有名コテの未来予測は現在の情勢からかなり乖離してるし。
2018/10/17(水) 12:30:33.84ID:CMBxSlau0
違うニダ!文化財を返却しないのは悪辣なチョッパリ限定ニダ!!
2018/10/17(水) 12:31:37.16ID:y7KDtIdPM
>>503
そこで海自用艦これですよ。
艦ごとにサーバー積み込んで「艦名」鎮守府で航海中もプレイ可能。
艦内でしか出来ないのと演習相手が皆知り合いなのがネック。
2018/10/17(水) 12:31:44.70ID:HQyC8YZB0
>>548
こんなところでコテだから名無しにマウントって馬鹿じゃないですか
2018/10/17(水) 12:33:15.40ID:NbKgAbA40
>>547
むらさめ型からあさひ型みたいに同一船体で装備の追加で排水量が増加するパターンじゃないの
2018/10/17(水) 12:33:20.25ID:UjpSqRs40
>>546
衛生兵氏ですか?
あっち行ってからはほぼ接触無いですしのう
軍クラ辺縁でユルくやっておられると思うんですが

以前お土産を頂いたりしたのでいずれお返しをと思ってたんですが
PC変えた時に住所を紛失してしまったんですよね
ついった始めて直接コンタクト取るべきですかねえ
2018/10/17(水) 12:33:34.13ID:10FNhAEt0
ま、差し押さえ免除法を作ったところで「法を守ると信用できない」でお終いだなw
弱者の無法者とは何とも滑稽な話だけど、韓国ちゃんの民族性にはぴったりハマるわけであり。
2018/10/17(水) 12:34:13.84ID:p0aoGy7Gr
土建は自民党と自分たちの雇用のつながりを理解させれば簡単に翻意させれるにだ。
2018/10/17(水) 12:34:19.66ID:jodLYzzC0
>>534
そーいえば
そーだな
ねんむはNGしにくいよね・・・
名無し潜伏するですし

>>533
在野でやってもらわないと行けない仕事が結構ありそうよ
交渉折衝とか権利金とかの分配
なので難しいんじゃねーかな

国政は実績と信頼のあるラ党腐女子代議士に頼むのがよろしいかと

>>544
伊豆は住みにくいのでパス
2018/10/17(水) 12:34:38.72ID:aU/1ldy+d
>>554
あー、ウリはなんかあってツイッターで追いかけるのやめたんだった。
2018/10/17(水) 12:35:10.47ID:GfNmWatYa
コテコッコー

コテですか?
まーうちのは"名は体を表す"ですねー
2018/10/17(水) 12:35:43.54ID:JqBSMekY0
>>553
そのあめ型に相当するバッジ1が大きくなるんでないかなと思うんだよなあ
561名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:36:08.87ID:qsy/YNR2d
>>401
ちくちんとちくわぶは容認できない
2018/10/17(水) 12:36:26.84ID:JqBSMekY0
>>557
分かりやすいから大丈夫なんでないの
2018/10/17(水) 12:38:18.26ID:GfNmWatYa
>>561
ちくわぶはいーじゃないですかー
生やし屋はダメです
2018/10/17(水) 12:38:22.73ID:jodLYzzC0
>>503
うみじ「なので、DMMまるごと買っちゃいました・・・」

>>556
埼玉にはレッズ系の土建団体あるんだよなぁ
埼玉土建ってのです
2018/10/17(水) 12:39:35.54ID:z6pJedWw0
>>544
その下の記事で「幼女付き物件? 賃貸ページの写真に写り込んだ“何か”が話題に」ってのが!
霧番向けだなw
2018/10/17(水) 12:41:37.78ID:p0aoGy7Gr
饅頭をコンプリートしたらコンビニおでんをコンプリートしようかしら
2018/10/17(水) 12:42:00.93ID:B1nb8k4Vd
>>557
文体が特徴的で個体識別しやすいアナタもコテをつけてよい
粘務との区別が容易になってごあんしんだ
2018/10/17(水) 12:43:06.06ID:GfNmWatYa
伊豆かー

This 伊豆 a 伊豆

元々島だけあって海のすぐそばまで山が迫っているのが難ですねー>いず
2018/10/17(水) 12:43:24.49ID:j6QSTMIbd
コテコテ
2018/10/17(水) 12:44:04.94ID:jodLYzzC0
>>558
ツイは情報の蛸壺化になりやすいですし
ここはそこそこ耳が痛い事も比較的投下されるから
ってスタンスだとは思うけどな・・・

情報源は色々併用するのが1番良いけど

>>559
首キュッキュしてぬこ様へパス

>>562
確かに文体に癖がある
長年ですが見続けてれば判別は出来る
2018/10/17(水) 12:44:26.07ID:PrJJbAyp0
拾い物

ザギトワちゃんとマサル近影
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/7d302da8d05cb3fd2b054792bd1bd08a/5C372D46/t51.2885-15/e35/39902728_2207924342827733_1213688939588616192_n.jpg

順調に成長しているようでなにより。
2018/10/17(水) 12:45:17.98ID:GfNmWatYa
>>569
コテが二個居て何も起こらないはずも無く・・・

>>570
その首は本体ですか尻尾ですかー?
2018/10/17(水) 12:46:24.86ID:B1nb8k4Vd
>>572
では試しに野菜と一緒に寸胴鍋に放り込んでみよう
2018/10/17(水) 12:46:44.81ID:YTQEDI8X0
>>542
>普通はそのまま返すだろうと考えていたが、今回の仏像の顛末を見てやべえこいつらと思ったんだろう。

対馬の仏像を日本に返したくない余りに、
「あの仏像が何百年も前に倭寇が奪った物では無い事を立証しない限り、日本に返してはならない」
なんて無茶苦茶な判決を出す始末でしたからな。

高麗滅亡とその後の李氏朝鮮による徹底的な仏教廃滅により、寺社仏閣も仏像仏画も片端から
焼き尽くされ、辛うじて焼け残った仏教遺物も二束三文で国外に売り払われたのだから、倭寇が
奪わずとも対馬に朝鮮由来の仏像が存在するのは何ら不自然では無いですしな。

その手を他所でも使えるのなら、高麗以前の仏像仏画なども吹き上がった愛国者どもが同様の
訴訟を起こして貸出先への返却が出来なくなりますしな。

誠に仏像泥棒への仏罰の甚大なる事よ。
2018/10/17(水) 12:47:56.03ID:03nu2iKKK
コテなど必要なのか?
レスがボトルを放出したらホル師だし
ハイパーボーラタイムが始まったらヘッズだし
フランスを焼き始めたら空気売りだ
2018/10/17(水) 12:48:39.82ID:jodLYzzC0
>>567
コテつけろと申すか・・・

半コテでええか・・・

だが断る

>>566
意外とマイナーコンビニって意外なとこにあるからなぁ

>>568
氷漬けにしてヤオコーへ出荷よー
2018/10/17(水) 12:48:47.38ID:T4NieGdI0
>>547
予算審議と選定時の主要目から懸け離れるほど極端にでっかくすると(ry

なもんで全長全幅は約の範囲内、深さと喫水で調整してくると見る
あきづき/あさひ型だと最初期の選定から長さ+0.5(1)m幅+0.3mって感じ

で、少なくとも早期戦力化が要求されている第一バッチ8隻は確定だろうね
見直しに関してはそれ以降だろう

>>560
船体短めだけど幅広で、公表されたモデルもかなり装備余裕ありそうだから
>>553のパターンで行くと思う

そもそもマージン500t級だったらかなりのものだし
先の公開モデルだとVLS2基16セル搭載確定、16セル追加出来そうなスペース
用意されてるように見えるので、FFMに想定され得る任務向けには必要十分ではないかな
必要なら囲壁で仕切られたSSM搭載甲板の並列設置された発射筒撤去し配置変更
空きスペースにMk.48搭載して艦載短SAM積んだり、増強行けると思うで
2018/10/17(水) 12:48:58.30ID:UjpSqRs40
>>575
特徴が無い泡沫コテはどうしたら
2018/10/17(水) 12:50:13.90ID:fwnTERbT0
多くのコテハン達がですがスレの上を通り過ぎていったわ
2018/10/17(水) 12:50:31.55ID:B1nb8k4Vd
>>576
たまに粘務と間違えるスゴイシツレイをおかしそうになるだす
2018/10/17(水) 12:51:01.69ID:03nu2iKKK
>>578
もっと自分を解放してよい
2018/10/17(水) 12:51:30.65ID:gsiC8x7/0
>>525
上坂すみれ同士のファッションレズだと!
2018/10/17(水) 12:51:37.67ID:p0aoGy7Gr
>>564たぶん加入する事になるんだろうなぁ。
2018/10/17(水) 12:52:33.63ID:/jhZ33zwr
アズールレーンのプレイに身分証の提示が必要とは。向こうではそこまでしてソシャゲ取り締まらんといかんのか
2018/10/17(水) 12:52:36.05ID:jodLYzzC0
>>575
冷凍ビーム放ったり・・・
えーとダモクレスおじちゃんや雀おじちゃんにシバかれるね

>>573
鶏鍋鶏鍋グツグツこけーこっこ
鶏鍋鶏鍋グツグツこけーこっこ

>>572
両方共じゃ
2018/10/17(水) 12:53:01.97ID:KNe396Jqd
>>578
ですよねー
2018/10/17(水) 12:53:52.45ID:p0aoGy7Gr
ウリは専務とよく間違えられる。
2018/10/17(水) 12:54:49.09ID:UjpSqRs40
>>581
解放したら族滅とか言われるので理不尽です><
2018/10/17(水) 12:54:49.32ID:NbKgAbA40
>>560
ゴメン読み違えていた
小型化が絶対的な要求じゃないとはいえ一旦決まった130mを変更するのか
あさぎり型の格納庫拡大の前例があるしありえなくはないと思うけど、判断の元となるソースがあれば教えて欲しいところ
2018/10/17(水) 12:55:33.35ID:gsiC8x7/0
>>587
戦務長は働き者だったから違うよねぇ
2018/10/17(水) 12:56:21.81ID:B1nb8k4Vd
>>586
ドンよりコワイ人さらいのおぢちゃんだって空気売り=サンが___
一見真面目そうな人が一番コワイ___
2018/10/17(水) 12:56:27.19ID:03nu2iKKK
ワタシは700とヘッズに間違えられたことがある
2018/10/17(水) 12:56:57.43ID:GHytvKkb0
>>584
妙なコミュニティー作られると困るからかね
際限ないな
2018/10/17(水) 12:57:38.35ID:JqBSMekY0
>>589
いや単に発展性の為にドンガラが大きくなるかと思ったんだけどな
米国の新型フリゲートの全長が140m位らしいらしいのでそれに倣うかなという所もあるかな
2018/10/17(水) 12:57:48.41ID:03nu2iKKK
ヘッズに間違えられる:名誉
700に間違えられる:不名誉
2018/10/17(水) 12:58:23.03ID:/kDDQ7Oo0
2018年09月17日
アニメなどが人気の「ラブライブ!」「ラブライブ!サンシャイン!!」を特集するラジオ番組
「今日は一日“ラブライブ!”三昧」が、NHK・FMで17日午後0時15分〜6時50分、午後7時20分〜9時15分に
約8時間半にわたって放送された。
「ラブライブ!」の声優陣のユニット「μ’s(ミューズ)」のメンバーで高坂穂乃果役の新田恵海さん、
「ラブライブ!サンシャイン!!」の声優陣のユニット「Aqours(アクア)」のメンバーで高海千歌役の伊波杏樹さんが司会を務め、
μ’sの内田彩さん、三森すずこさんら、Aqoursの逢田梨香子さん、斉藤朱夏さんらがゲストとして登場。
ツイッターでは「ラブライブ三昧」がトレンドに上がり、「μ’s」と「Aqours」の“共演”に「奇跡」「感動」などと喜びの声も見られた。

1か月前にやってたのか
2018/10/17(水) 12:58:24.24ID:p0aoGy7Gr
>>590専務乙
2018/10/17(水) 12:59:03.53ID:ohsoeQBL0
粘務に間違われるとか、もうご先祖様にも申し訳なくて腹切って詫びる他ない不名誉なのだわ
2018/10/17(水) 12:59:22.84ID:jodLYzzC0
>>580
どうせねんむは栃木じゃ
栃木以外の別地域ネタふって反応が芳しく無ければ潜伏中のねんむじゃろ

>>578
地元をもっとPRしていい

>>583
んまぁ埼玉ってそこそこレッズ系の土建団体も強いからなぁ
社長がワンマン系ならラ党系の土建団体所属になるとは思う

>>582
上坂すみれ同士は日本レッズの方じゃなくて
ノスタルジー感じる今は無いコミュニストの祖国の方のレッズだからなぁ
2018/10/17(水) 13:00:07.41ID:/ViwwJy40
>>551
それさ・・・DMM系を一括契約するとしてもだ
DMM系全部を提供してサーバー足りるの?
性能足りているなら仮想サーバー化してもいいとはおもうけど。
ってか・・・自衛隊向けに単体パッケージソフトにしたほうがいいのでは?
>>559
猫「とてとて とてとて ぽと(ネズミを捕まえてきたようだ)」
601名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:01:00.54ID:qsy/YNR2d
>>587
専務だな、違うとしても専務類だ問題無い
2018/10/17(水) 13:01:05.82ID:cE6wGSK9d
>>597
じゃあ押し入れの青い髪キャラの負け組グッズは全部萌えないゴミに出しておきますね
2018/10/17(水) 13:01:36.97ID:p0aoGy7Gr
人の良さそうなコテとか常識人とか気違いとか個性がわかれるね。
2018/10/17(水) 13:02:39.35ID:BQfzMAfc0
>>529
すごく人権弁護士らしいと思うけど…?
2018/10/17(水) 13:03:28.52ID:/kDDQ7Oo0
>>600
横須賀自衛艦隊司令部に置く全海自向けサーバーと
各護衛艦や潜水艦に置くサーバーが必要だろうね
2018/10/17(水) 13:03:30.47ID:d41i7XjE0
>>538
匿名掲示板は、名無しでしれっと帰ってくるのも出来るわけで、
それをするのもアリよね、とおもわんでもない。
2018/10/17(水) 13:03:45.95ID:PrJJbAyp0
>>599
>ノスタルジー感じる今は無いコミュニストの祖国の方のレッズ
年金生活しているロシア人高齢者と話が合いそうですね。
2018/10/17(水) 13:04:23.78ID:jodLYzzC0
>>586
えー
改善の鬼の企業の人だから
何かきな臭い事あったらまにあおじちゃんに報告するとまにあ社がすっ飛んでくるって極東のガ党スレのおっちゃんが言ってた
との評価よ

恐ろしや恐ろしや

>>590
えーナマケモノでそ・・・

>>598
もう何度も間違われてるのですが・・・
2018/10/17(水) 13:05:08.45ID:hk1z6PZv0
ほぼ転載だけど

国場辞任で宮崎 政久(沖縄2区)の繰り上げ
国場なら岸田派が1人減って竹下派が1人増える
那覇市長選に悪影響

ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu
沖縄選出の代議士が今日中にも辞任との噂が永田町を駆け巡るのだが。
17:40 - 2018年10月16日
https://twitter.com/minorucchu/status/1052358646544261120

有田芳生 &#8207;認証済みアカウント @aritayoshifu
深夜、那覇から連絡があり、保守政界が大騒ぎだと聞きました。
明日発売(神保町の一部書店では今日の午後発売されます)の「週刊文春」に掲載されるまで詰められたかどうか。
呆れ、驚く内容です。またか、の問題議員です。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1052367538808483840

有田芳生 認証済みアカウント @aritayoshifu
国場幸之助議員の記事、掲載されています。
https://twi tter.com/aritayoshifu/status/1052389023186968576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/17(水) 13:05:09.49ID:PrJJbAyp0
>>600
うみじが自前でサーバーを構築すればよいのだ。
うみじの予算要求に「うみじ向け艦これサーバー整備費用」という項目を入れてよい。
2018/10/17(水) 13:05:10.63ID:ijVTs4U10
共産趣味者は普通にいるよね
イタリアのあたりも面白い
2018/10/17(水) 13:06:21.61ID:/ViwwJy40
>>605
いや、艦内におくとしたらDMM系ソーシャルゲー全部サポートしないとさすがに問題だと思うぞ。
艦これ『だけ』を優遇するのはさすがに問題だろうし
それをやるぐらいならローカル用を開発してもらった方がよっぽど
2018/10/17(水) 13:07:03.80ID:itDSowJD0
>>551
艦内生活を快適にさせるなら
各艦と同名の艦娘のAIと話せるようにしたらどうだろうか
2018/10/17(水) 13:07:33.75ID:WWNfyimk0
記者失踪、容疑者の一人はサウジ皇太子の付き人か 米紙報道

 サウジアラビアの著名ジャーナリスト、ジャマル・カショギ(Jamal Khashoggi)氏がトルコ・イスタンブールのサウジ総領事館を訪問後に行方不明になっている問題で、
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は16日、トルコ当局が容疑者の一人について、ムハンマド・ビン・サルマン(Mohammed bin Salman)皇太子に頻繁に付き添っていた人物と特定したと報じた。
 同紙によると、ほかの容疑者3人は皇太子の警護隊とつながりがあり、5人目は高位の法医学者だという。
 サウジのサルマン国王(King Salman)はドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領との電話協議で、起こったことについては何も知らないと述べ、失踪への関与を強く否定。
トランプ氏はこれを受けて、「ならず者の殺害者」が関与した可能性があると述べていたが、今回の報道はそれに疑問を投げ掛ける形となった。

ttp://www.afpbb.com/articles/-/3193568?cx_amp=all&act=all


ならず者の正体が分かったな____
2018/10/17(水) 13:07:38.65ID:CzLQjCL/0
 Twitterの場合、レス打ったりするのが楽だったり、時系列を読み直したりが楽なんだよなぁと思う訳で。

>>578
 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

 とは言え、何ぞ他人様に迷惑を掛けた時にはNGして下さんせという扱いと思えば、別にとも思う。
 別に尖って目立たなければならんという訳もなし、と。
 
2018/10/17(水) 13:08:17.23ID:ohsoeQBL0
>>608
おはんは恥ずかしくなかとか!!
腹を切れ!!!!
2018/10/17(水) 13:09:59.52ID:/kDDQ7Oo0
昔、ドラゴンボールぐらい知らないとだめだろうと
アニメは見るのに時間がかかるから、マンガの方だけ読んでみたけど
レッドリボン軍のブルーノ将軍あたりでつまらんので見るのやめた記憶がある
NARUTOもONE PEACEもどんな話かまったくわからない


『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果
2018.10.14
https://liginc.co.jp/429028
2018/10/17(水) 13:10:21.51ID:/ViwwJy40
>>610
わざわざ叩かれる要素をつくる必要は?
艦これ『だけ』を狙い撃ちにすると問題が出るのは明白なので、艦内の娯楽などで契約するとしても仮想サーバーとして運用する場合も考えて1パッケージセットにする必要があると思うんだ。
DMMが取り扱っている動画やゲーム、ソーシャルゲー、電子書籍を一つのサーバーで処理しないとまずいと思う。
ソーシャルゲーに関しては最低でも複数を提供という体裁が必要
2018/10/17(水) 13:10:32.86ID:BQfzMAfc0
>>613
大航海時代は樽の中に「羊」を放り込んで、樽の穴にいちもつを突っ込んでいた、ただし定期的に、
新入りが一定期間消えたりする…なんていう話があったような気がしますが、これを応用して、
バーチャル美少女(何か唯とか萌とか思い出す表現)を作成すると、AI開発も不要かもしれない。
2018/10/17(水) 13:12:03.48ID:p0aoGy7Gr
操縦訓練回ってくるのに50分かかる。
2018/10/17(水) 13:12:26.70ID:jodLYzzC0
>>538
●必須だっけか
OCN民は常時規制されてた記憶

>>600
艦これだけうみじ用パッケージにしとけばよくね
お花とかアイギスとか会社ガールズとかいらんよね
R-18界隈のゲームはうみじに卸さないって事で
城娘居るかね・・・

>>603
ゆっくりボイスで
だ っ て こ こ で す が だ も ん
2018/10/17(水) 13:13:49.20ID:CzLQjCL/0
>>617
 娯楽なんて面白いから見るモンであって、それ以外の理由で見るのは苦痛だしなぁと思う件。
 共通知識としてのアレコレは、勉強であるし、それ以外で話題だけならwikiという神に聞けば(マテ
623名無し三等兵 (スププ Sdff-Inwa)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:14:20.18ID:zqe3JI6Bd
>>618
艦これは愛国鎮魂ゲーだからさ

>>609
沖縄・国場で思い出したけどエロゲデブ作品の沖縄って親でも殺されたのかってくらい不遇だよね
征途とRSBCくらいじゃないか被害が少ないの
あとだいたい核攻撃やらで消し飛んでる
2018/10/17(水) 13:14:27.51ID:/ViwwJy40
>>621
艦これというかDMMがどこまでそういう目的でパッケージを作ってくれるかって話になりそうですよね。
2018/10/17(水) 13:15:08.32ID:PrJJbAyp0
>>621
>だ っ て こ こ で す が だ も ん

「だって、ここで菅だもん」
官房長官に塩対応でもされちゃいましたか・・・(記者会見のISO子?
2018/10/17(水) 13:18:07.08ID:YTQEDI8X0
文大統領の年内訪日は難しく…「慰安婦や観艦式など摩擦多い」=日本メディア
中央日報 10/17(水) 11:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000025-cnippou-kr

まー、只でさえムンムンは就任以来日韓慰安婦合意を実質破棄し、徴用工訴訟問題でも
日韓基本条約無視して日本企業に再賠償を迫る判決を出す可能性大になったし、その上
済州島観艦式で旭日旗に難癖を付けて日本を締め出したとあっては、関係改善どころか
普通に国交断絶にリーチがかかった状態ですがね。 よその国であれば。

しかもムンムンには日本との関係改善を図れるカードなど皆無に等しく、悪化する一方の
経済のテコ入れを図る為にも日本に頭を下げて支援を取り付けねばならないのに、
反日に凝り固まった世論が求めるのは更なる日本への侮辱マウンティングなのだから。
2018/10/17(水) 13:18:25.59ID:jodLYzzC0
>>616
えーと近所のサツマー出身のおじちゃんに意味を聞いてくる
仕事中だろうけど何とかなるだろ

>>607
意外と話が合わなかったり・・・

>>609
土建事業の社長でも継ぐのか・・・

>>612
とりあえずR-18抜きは明らかよね・・・
アイギスとかお花ってR-18版があるのよ・・・

>>620
頭の中でイメージトレーニング
2018/10/17(水) 13:20:21.95ID:QO+/1Ixj0
しかし艦これは初期艦がゴトランドなのが判明してしまって…
2018/10/17(水) 13:21:01.40ID:xsVtStvhM
>>609
国場って、沖縄の国場建設の?
この間の知事選でなんかあってとかなのかな
2018/10/17(水) 13:21:09.04ID:BQfzMAfc0
>>623
パシストは被害なし(ちょっと空襲くらいはあったかも)、地連は不明。
>>626
来てどうするんだ?黒電話はいい奴だから拉致問題は忘れましょうとでも抜かすのか?
2018/10/17(水) 13:21:13.08ID:YTQEDI8X0
>>623
結局未完に終わったパシストでも、対米戦が日本の判定勝ちに終わった為、
沖縄も大した被害は被らなかったんじゃないかと。

ある程度の空襲は受けたかも知れませんが。
2018/10/17(水) 13:21:17.11ID:2QnWBMuu0
>>617
世界中でヒットした作品が面白く感じないなら、クリエイターとしては世界中でヒットできないから諦めたほうがいいと思うぞ ってのが正直な感想 
別にマイナー路線でいいならいいんだろうけど
2018/10/17(水) 13:21:39.17ID:ohsoeQBL0
>>626
北朝鮮のスポークスマンとしての仕事に忙しいからね、しょうがないね。

まぁ実際摩擦だらけというか、勝手に摩擦起こして火病起こしてるだけなんだよなぁ。
韓国ちゃんが引く以外の手段を取り様がないことを問題にして回って、何したいんだか
2018/10/17(水) 13:23:37.43ID:YTQEDI8X0
>>609
国場議員ってしばらく前に宴会の帰りに通りすがりの酔漢ともみ合いになり、
足を骨折する重傷を負ってたよね。 相手の酔漢も軽症だったけど。
2018/10/17(水) 13:25:56.14ID:CzLQjCL/0
>>626
 お土産を持ってこれないし、持って帰れないしとなればぬー
 そもそも来る理由が無ければ、とととと
2018/10/17(水) 13:27:04.15ID:BScm8Bged
>>587
どこか違うの?
2018/10/17(水) 13:27:10.64ID:jodLYzzC0
>>624
だね・・・

>>617
長いとダレるからねぇ

>>623
ってか沖縄ネタは親族に沖縄県の人居なきゃ出来にくいものでは
それに島が狭いし

>>622
んだんだ

>>625
国会にごみ捨てされるのと現状のガースに構ってもらうのどっちが良いんだろ
股間が磯臭いおばはん

名前であだ名が嫌なら名前変えて良いのよ・・・
ってか磯臭い子供って名前を普通はつけんぞ
2018/10/17(水) 13:27:23.54ID:GHytvKkb0
>>632
最初の5行で読む気失せる書き出しの才能なのでそういうのは元から無理じゃあるまいか
ざっと流し読んだ感じでは新機軸があるわけじゃないし煽りにしても日和ってるし価値薄い
2018/10/17(水) 13:28:35.89ID:THGVCYCbM
>>565
霧番が買い取ったら幼女の霊も身の危険を感じて出て来なくなると思う
司法取引で除霊師として働かせよう
2018/10/17(水) 13:28:54.67ID:BScm8Bged
>>599
粘霧はにゃごや大好きにゃごや民なはす!はす!
2018/10/17(水) 13:30:52.39ID:jodLYzzC0
>>636
バーナーたんご感想を・・・
ーーー
93 74 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa9f-f3lA) sage 2018/10/16(火) 22:43:48.49 ID:wlknA/v9a
しばふ系研修生が一身上の都合で中国に戻ってしまった。
102 74 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa9f-f3lA) sage 2018/10/16(火) 22:47:49.04 ID:wlknA/v9a
バーナーさんでも加速をつけて殴るようなことを社員にやらかしましてね……。
642名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:32:38.78ID:qsy/YNR2d
>>621
お花はこのスレでもやってる人が居たと思うし
人気ゲームなんじゃないの
2018/10/17(水) 13:33:03.04ID:ZL5HbwFL0
>>503
海はWi-Fi関連の予算付いたやん
2018/10/17(水) 13:33:43.36ID:jodLYzzC0
>>634
治療でおやすみするよって事かな・・・
2018/10/17(水) 13:36:44.57ID:BScm8Bged
>>641
レス付ける価値がない。

バーナーたんはリアルでもネット上でもまともな子ですし。
2018/10/17(水) 13:36:49.39ID:/ViwwJy40
>>643
艦内ローカルネットワーク?
WI-FIって無線LANだから大元が外部ネットワークに繋がってないと無理でしょ
2018/10/17(水) 13:40:53.55ID:CzLQjCL/0
 そう言えばドールズフロントラインは、ガチャの課金よりもガチャで出たドールの保有枠の方が金を喰う件
 ちくせうちくせうと言いながら課金課金。
 まぁ、週に1k程度なのでそこまでは高くないのが良心的だが(今度実装される大型建造が怖いが__
2018/10/17(水) 13:43:27.13ID:BQfzMAfc0
>>646
まあ外につながるとは思うけどメールの送受信くらいかも?
2018/10/17(水) 13:49:56.98ID:MaowU4Vj0
ガチャ課金はしないが確チケ・枠・アイテム買う系なら天井が分かるだけマシと思ってやってるが
一回にとぶ金が少ないわけではないから最終的には大差なくなるのかな…
2018/10/17(水) 13:50:36.64ID:KNe396Jqd
>>557
山田太郎元議員に復帰してもらうのが、ベストですね
2018/10/17(水) 13:52:57.01ID:sTGcWAwN0
>>551
VITA版があるじゃない!!111
2018/10/17(水) 13:53:42.51ID:sTGcWAwN0
>>571
ネコもそうだけど犬もすぐにおっきくなるよなぁ。
2018/10/17(水) 13:54:56.76ID:KNe396Jqd
>>591
さらってないよー。
うちの工場に人が足りないから、自動車開発製造とカイゼンに喜びを見出そうと誘ってるだけですって。
2018/10/17(水) 13:58:15.57ID:sTGcWAwN0
>>557
国政でなければ東京都議辺りでいいんじゃない?
東京さえ抑えればかなりなんとかなるし。
2018/10/17(水) 14:00:24.70ID:jodLYzzC0
△△という○○な理由
って記事が最近目につくんだけど

文屋の質ってちょっと前までと比べて劇的に落ちたか・・・
んまぁ劣化したかなぁと思ったがこんなにとは・・・

文章が溶けててどうせ読む価値が無いんだよなぁ
「△△という○○な理由」の記事って
ブログかおめえは・・・

って思いました
2018/10/17(水) 14:00:54.69ID:oNoHBegz0
>>463
日本書紀でも扱いがその程度な時点で騎馬民族征服説なんぞ
時代遅れの珍説に過ぎないんだな
2018/10/17(水) 14:04:24.98ID:sTGcWAwN0
>>655
あるあるw

タイトルは編集が付けてるんだろうかねぇ。
2018/10/17(水) 14:09:23.80ID:0ADy74nJ0
魔法か超能力と異世界をブレンドして妹をトッピングすると
ラノベが出版できる世界だから文筆業がレベルさがるのは仕方がない
2018/10/17(水) 14:10:13.00ID:jodLYzzC0
>>650
んまぁ
あとは変なのに引っかからなきゃ良いんだけどね
維新の荻野さんみたいに

>>651
あれれでっかいハンマーがラケータンハンマーって言ってそっち飛んでったぞ

>>653
>うちの工場に人が足りないから、自動車開発製造とカイゼンに喜びを見出そうと誘ってるだけですって。
>カイゼンに喜びを見出そうと誘ってるだけですって。
カイゼンは良い意味で狂気ってはっきりわかるんだね

住友・三菱は許さないってそりゃそーよ

>>654
漫画家で実業家で都議もってなると結構忙しいとは思うよ・・・
2018/10/17(水) 14:10:36.62ID:tg1k5cpvM
韓経:法定管理直前で回避したが…韓国GM労組、結局ストのカード切る(中央日報日本語版)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000018-cnippou-kr


韓国GMの労働組合がついにストのカードを切り出した。
4月に法定管理(会社更生法に相当)をぎりぎりで回避してどうにか再建に合意した韓国GMが6カ月もたたずに再び深刻な労使対立に巻き込まれることになった。

全国民主労働組合総連盟金属労組韓国GM支部(韓国GM労組)は15〜16日、全組合員を対象に争議行為の賛否を問う投票を実施した。
組合員1万234人のうち8899人が投票に参加し、8007人が賛成票を投じた。スト賛成率は78.2%に達した。
韓国GM労組は12日に中央労働委員会に争議調停を申請した状態だ。中央労働委員会が22日ごろに調停中止決定を下せば労組はスト権を確保する。


争え もっと争え
2018/10/17(水) 14:15:30.72ID:jodLYzzC0
>>658
ラノベや原画集が売れる社会だからねぇ

いやいや純文学等が売れてないとは言ってないが
顧客のニーズにあわなさすぎなんだよ・・・

顧客のニーズにあった文章が書ければそりゃ売れるよ

>>657
ホットな5chネタを探してたら
本当に文章溶けてるなと実感したので書いてみた
検索上位20件のうち2件でも目に付きゃ恐怖にでもなるわ
2018/10/17(水) 14:16:01.48ID:sTGcWAwN0
>>659
UQおもんないからそっちは廃業で!
アニメしか見てないけど!
2018/10/17(水) 14:19:11.49ID:MaowU4Vj0
>>658
どこを見回しても妹ばっかり!世間の連中は甘やかし系巨乳姉キャラの何がいかんと言うのか!
2018/10/17(水) 14:20:32.36ID:sTGcWAwN0
>>663
探せば色々いるたぶん茅野ボイスで。
2018/10/17(水) 14:23:48.05ID:3FPGueC80
延々とレベルが下がったと言われ続けるのが常の文筆ですね。
目立つのは素人でも発信しやすくなった・編集者が過度な校正を行わなくなった(数などの面で行えなくなった?)のが大きいのでしょうが、
それはそれで新しい形なので一概に悪いとは言えないと思っています。
2018/10/17(水) 14:28:25.57ID:p0aoGy7Gr
重機できるようになったら基本給35万で雇ってくれるらしい。さいたま市北区なのでここに勤めようかしら。土建ってこんな人手不足なのか
2018/10/17(水) 14:28:57.95ID:jodLYzzC0
>>662
多分ネギまに出戻るだけだと思う

>>663
んなもんはいないから・・・
>優しいお姉ちゃん
ジッサイコワイ

妹・・・ツンツンしてるだけやで・・・
2018/10/17(水) 14:30:50.62ID:GHytvKkb0
田山の蒲団により文学のレベルは地に落ち同時に口語体で美しさも失われた

みたいな
2018/10/17(水) 14:31:06.47ID:ZL5HbwFL0
>>665
編集って出版時期や内容(フォント・絵師その他諸々)に対し構成は担当するが、
校正は校正専門が担当する
編集が校正するとか寡聞ながら知らない
2018/10/17(水) 14:31:45.59ID:8imQ2Puc0
そりゃ妹は兄を「お兄ちゃん」「兄様」「兄貴」等々と呼びますから
プレーヤー名が変更可能なゲームと相性が良かったのでしょう
2018/10/17(水) 14:32:54.63ID:YTQEDI8X0
>>645
>バーナーたんはリアルでもネット上でもまともな子ですし。



        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::         
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ            
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
2018/10/17(水) 14:33:00.87ID:PrJJbAyp0
数日前のネタですが・・・

10月15日
【英BBC】中国の闇の巨大ビジネス『中国臓器移植産業の闇』を報道
http://hitori got0.blog.jp/archives/1072622071.html

> カナダのデービッド・マタス弁護士らは近年の調査で、中国での臓器移植件数は年間10万件と推計している。
>しかし、ドナー数と一致せず、待機時間が数日〜数週間という短さから、巨大な「生きた臓器バンク」が存在して
>いるのではないか、と国際社会から疑いの目を向けられている。


【イギリス】英BBCが中国の”臓器移植産業”の闇を報道 「ドナー以外の臓器の出所元は、
拘束されたウイグル人、チベット人、法輪功学習者などが考えられる」
http://hosy usokuhou.jp/archives/48824455.html …
ウイグルの空港には臓器専用通路表示がある!!
https://t.co/MFd3yQx8qX
19:38 - 2018年10月14日
https://twitter.com/marry94236389/status/1051422073350832128
-----

ホラーか?SFか?以前から噂はされていたけど、BBCが報道しちゃったのか・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/17(水) 14:33:03.08ID:jodLYzzC0
>>666
こういう業界って朝早いのよね
早起き大丈夫かね・・・

ヤードに早朝集合
若手が運転
仕事して
帰るときも若手が運転
ヤードに到着
きたーく

昼飯早く食って早く昼寝してしないとキツイかも
2018/10/17(水) 14:33:39.90ID:1eNS3IT40
@yosh_kurihara
任◯堂を諦めたマリカー。どうやら集◯社と小◯館、LEVEL-◯に鞍替えした模様
https://pbs.twimg.com/media/DpoZ6d5UcAEiT6B.jpg

なおリプは後ろのキャリアカーに集中している模様w
2018/10/17(水) 14:34:08.98ID:p0aoGy7Gr
就職したら名無しにもどろう。
2018/10/17(水) 14:36:31.80ID:jodLYzzC0
>>670
えーと
バーカ、ばーか、ばか、バカ、馬鹿、あれ、アレ、無言で指差し、・・・
と塩対応されるのですが

塩対応過ぎる・・・
2018/10/17(水) 14:37:08.25ID:GHytvKkb0
>>670
12通り無理矢理絞り出したのは感心した
2018/10/17(水) 14:37:17.30ID:sTGcWAwN0
>>675
せんむまた奈々氏になるのか(´・ω・`)
2018/10/17(水) 14:37:19.01ID:p0aoGy7Gr
>>673でも工場労働者は派遣だし正規でも基本給低いから35もらうにはなにかしら犠牲にしないと
2018/10/17(水) 14:37:31.83ID:jodLYzzC0
手伝ってくる
2018/10/17(水) 14:37:55.55ID:YTQEDI8X0
>>652
>ネコもそうだけど犬もすぐにおっきくなるよなぁ。

マルチーズ「えーそんな事ないよ僕たち」
チワワ   「そーそー。 猫なんかと一緒にすんな!」

>>663-664

そういうアニメなら今夏の「すのはら壮の管理人さん」がそのものズバリだったんですけどねー

ラスト2話ではガチの茅野ボイスの実弟溺愛姉も登場したし。
主人公の弟を女装させたり、一緒にお風呂に入ってボディ洗いするのは当たり前なレベルの。
2018/10/17(水) 14:42:05.19ID:1eNS3IT40
>>663
とりあえず「姉なるもの」でも読んでいなさい
同人(R18)と商業(一般)の2バージョンがあります

これもアニメ化進行中なんだろうけどドラマ版の千夜がほっちゃんというのがなぁ
もうちょっとしっとりした声の人間がいなかったのか
2018/10/17(水) 14:42:56.45ID:s15q9prid
>>667
優しい血のつながった姉妹などという都合のいいものは存在しない。だが、げろ甘い優しい姉妹というロマンは存在する。
2018/10/17(水) 14:43:32.13ID:8C6GE/B0d
>>617
その記事関係で一番面白かったのは白面の者に戦線布告してるヒラコーだった
2018/10/17(水) 14:50:51.20ID:/kDDQ7Oo0
>>674
これは50ccのミニカーなので、秋葉原以外でも登録も運転も可能である
2018/10/17(水) 14:53:21.34ID:UjpSqRs40
>>663-664
ゴブスレで回想あるはずですけどゴブスレ姉の声誰になるんでしょうね・・・
剣の乙女はなんか最新刊読んでたらゆかな嬢でイメージ固まっちゃったんですが
2018/10/17(水) 14:57:53.45ID:hk1z6PZv0
>>609 の続き

今週の文春
自民国場「パイズリしたい」
https://pbs.twimg.com/media/DprjMK6WwAIp-CL.jpg

片山さつき、国税口利きで100万円
https://pbs.twimg.com/media/DpritBSXcAApdYz.jpg
2018/10/17(水) 15:01:15.51ID:sTGcWAwN0
「ゲームショウにコンパニオンがいたころが懐かしい」と言うだけで欧米ではフルボッコにされる──
フランス人ライターから見た東京ゲームショウ
ttp://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/181016

世界は面倒くさい方向へ向かっているのか。
2018/10/17(水) 15:02:07.08ID:jaXi4V6Na
>>544
実は大阪市営南日東住宅や下寺住宅(と付近の平屋木造住宅)とか、廃墟系マニヤな方の心を震わせる馬渕生活館の家賃がふざけんなレベルで爆安なのをご存知な方もいるかも知れない

馬渕生活館(2010年廃止時) \1,600/月
南日東住宅(2L)\220/月 (3L)\550/月

…上の数字は決して打ち間違えではないからな!あとトイレ共同の部屋はもっと安かった筈だ!(町会費の方が高いってどんだけよとw)

なおツテがないので調べていないが、西成のあいりん会館や青山他の同潤会アパートも爆安だった筈である…
2018/10/17(水) 15:03:46.51ID:SxJH9cSzd
>>689
姥捨て山状態で死体が発掘されないと開かないと聞くけど実際どうなんだろ?
2018/10/17(水) 15:04:10.18ID:sTGcWAwN0
>>689
色々問題もあるんだろうけど、値段だけ見れば超お安いっすね…
2018/10/17(水) 15:07:30.24ID:BScm8Bged
>>690
姥と書類上同居ではどうか?

「最近、帰ってこないんですよ」
2018/10/17(水) 15:11:02.31ID:ZL5HbwFL0
>>688
キタカンの子がプールでナンパされて残念な子を演じてオトコワリしたそうだが
心の声は(あたしの体は商品でもあるので気安く触らせるかバーカ)だったらしい

>その功罪はともかく、アジアは総じてセクシュアルに対して無邪気でおおらかです。
>僕自身は20年ほどTGSに通っていますが、アメリカやフランスのゲームイベントと比べて、
>来場者による痴漢やセクハラなどはかなり少ないように思います。

エロチャットの子がエロコンなどイベント会場で生配信してることもママあるが
アメリカ、欧州とエロコンの来場者に総じて女は多い
チンコだけでなくマンの者も楽しめる(商談)会場にしろという圧力の部分もあるのだろうか

しかし、痴漢と暴言はいかんよね、リスク負うのは主催と雇い主だからね
2018/10/17(水) 15:11:12.68ID:/kDDQ7Oo0
母子家庭の子供は悲惨、父子家庭の子供はまとも、だと判明

厚労省の調査では、約123万2000の母子世帯のうち、81.8%の母親が就業しているという。
しかし、そのうち「正規の職員・従業員」は44.2%に過ぎない。43.8%が「パート・アルバイト等」。
「派遣社員」も含め、ほぼ半数の48.4%が非正規雇用だ。母子世帯全体の平均年間収入も348万円にとどまっている。

同省が発表した16年の国民生活基礎調査によれば、全世帯でみると世帯の平均所得は545万4000円だ。
児童のいる世帯に限れば707万6000円に上る。

ちなみに、収入から生命保険料や確定拠出年金の掛け金など所得控除される分を差し引いた額が所得金額だ。
そう考えると、いかに母子世帯の収入が低いかが分かるだろう。
さらに、15年の国勢調査を見ると、母子世帯のうち、母親の親(子どもから見ると祖父母)などがいない
「母子のみにより構成される母子世帯」の数は約75万世帯、世帯平均年間収入は厚労省の調査結果より
さらに低い243万円だ。
父子世帯より母子世帯の方が経済的に苦しいのは、むろん、就業によって得られる収入に差があるからだ。

父子世帯の場合、父親の85.4%が就業している。この数字は、母子世帯の母親の就業率(81.8%)と大きな差はないが、
その中身はまるで異なる。父親の場合、就業している人のうち、18.2%が「自営業者」で、68.2%が「正規の職員・従業員」である。
非正規雇用の割合は圧倒的に低く、男性と女性で稼ぐ条件に大きな差があると言わざるを得ないのだ。

前出のひとり親世帯等調査によると、ひとり親世帯となった時点の末子の年齢は、
父子世帯の6.5歳に対し、
母子世帯は4.4歳。子どもが幼いので、フルタイムでの勤務が難しいという事情もありそうだ。
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20181016-OYT8T50013.html?page_no=2

景気が良くなれば解決するんじゃなかろうか。つまり2%のインフレ目標も履行できない現状はダメ
2018/10/17(水) 15:12:27.04ID:PrJJbAyp0
>>688
そういえば、モーターショーでのセクシー衣装のコンパニオンも消えちゃったなぁ。
正直、若い女性の職場を奪ってるという意識がないんじゃないかね>意識高い系な人たち
2018/10/17(水) 15:13:40.51ID:1eNS3IT40
そもそも七段が出場してることが想定外だからなぁw

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)新人王戦決勝三番勝負第2局は、藤井聡太七段が出口若武三段に勝ちました。
藤井七段の新人王戦出場は最後でしたが、見事に初優勝を達成。マスクをしていたのが気になりましたが、
局後の取材では外して、いつも通り質問に答えていました。出口三段の決勝進出も見事でした。
2018/10/17(水) 15:13:56.16ID:ZL5HbwFL0
>>695
エロ衣装は、カメコが一度が一度あげると削除すると増えるから
698名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:14:16.33ID:qsy/YNR2d
>>688
記事にも書いてあるけど欧米のゲームショーでは
痴漢セクハラが多かったと言うのも原因みたいですしな

話は変わるが途中の画像にある
FF14のパネルとコスプレの人良い出来だな(FF14ユーザー感)
699名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:17:11.92ID:qsy/YNR2d
>>693
両性が楽しめると言う方向性なら
男性コンパニオンを増やした方が
楽しいと思うの
2018/10/17(水) 15:18:05.36ID:jaXi4V6Na
>>690
…馬渕はまだ取り壊されてない筈やねん…
(はよ壊せよ)

>>691
末期は凄かったで
トイレに籠ると上の階のトイレ配管(見上げると存在する!w)からポタポタと…@南日東住宅

…まぁ昭和3年竣工(同潤会アパートと同時期なんで外観は似てる)だからちかたないね!w
2018/10/17(水) 15:18:44.88ID:ejKQgmb/a
>>450
もともと実効支配されている見解のところに、
EEZの維持という名目はあれど特別な資源もなければ軍事的な拠点にもならない土地に実力行使で自衛官の血を流すのはちょっと

あそこは警察力の行使が先だが韓国の言う「日本が狙っている」ってのは韓国本土ではなく竹島のことなのか
竹島の実効支配=韓国再併合のスタートとでも
そんなことが思えなくなるようにアメリカかアメリカ側の国に委任統治されてしまえばいい
>>452
訓練として用いるってのはありだね、日本による実効支配とアメリカの容認を世界にアピールできる
2018/10/17(水) 15:22:10.60ID:UjpSqRs40
>>699
記事の末尾の関連記事を見ましょう
2018/10/17(水) 15:22:25.58ID:zoRwPfJ40
米軍「また爆撃訓練用に使わせてくれやw」
2018/10/17(水) 15:23:44.49ID:jaXi4V6Na
>>703
確かにアリよね→竹島
岩国から近いし!近いし!

*沖大東島より確実に近い
2018/10/17(水) 15:24:33.62ID:BScm8Bged
>>697-698
粘霧のせいだな。
2018/10/17(水) 15:25:56.88ID:ijVTs4U10
砂の王国の老人は元気だな 口上がイマイチだが

「町を血の海にしてやる」町長らに脅迫状送る(読売 2018年10月17日 13時08分)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181017-OYT1T50057.html
 鳥取県琴浦町長らを脅したとして、鳥取県警倉吉署は16日、同町八橋、建築業の男(72)
(別の器物損壊罪などで起訴)を脅迫容疑で逮捕した。
 発表では、男は4月上旬、小松弘明町長と町職員に宛て、「町を血の海にしてやる」などと
書いた脅迫文を別の役場関係者宅に送った疑い。調べに対し「文書は送ったが、脅迫する
つもりはなかった」と容疑を否認しているという。
2018/10/17(水) 15:27:00.64ID:O+9Sb4M30
>>687
なんだこの程度か。テカリーヌやハイハイ程のインパクトはないな
2018/10/17(水) 15:27:19.71ID:C1tFMcXw0
悔い改めるところがあって出家して仏門に入りたい
得度して得を積んで時空阿闍梨と呼ばれたい
2018/10/17(水) 15:27:52.25ID:jaXi4V6Na
>>699
逝麺集合!
https://i.imgur.com/C7psfjG.jpg
2018/10/17(水) 15:28:07.18ID:JKHjE+pTa
>>464
ゲートが斯く戦えりの題で理想郷に掲載されていたときの感想欄や外伝でのコスプレの話だと、
レレイ=エヴァの綾波/ハルヒの長門(メガネキャラで特異な力を駆使するので長門のほうが近い)
チュカ=なのはのフェイト(As最終回)
ロゥリィ=水銀燈
政治家のほうは実在人物を意識して描かれていることが多い
たぶん明言していないだけで他にもいるとおもう

幼女戦記はプロット的にはリリカルなのはのTS転生オリ主チートものの二次創作ものを根底にしている

ウェブ掲載のものって作者が明言していない元ネタキャラor実在人物や世界観つくりに参考になった作品があるのかな
2018/10/17(水) 15:28:31.26ID:AyWLDpFAM
>>688
そのうち個人のコスプレイヤーまで排斥されそう
2018/10/17(水) 15:35:06.17ID:GHytvKkb0
ホルスタイン教に入るのです
どんな修行するのか教えてくれ
2018/10/17(水) 15:36:48.54ID:jodLYzzC0
>>683
夢はある方がいいぞ

>>689
やばい住みたくなってきた・・・

>>708
極東の御坊のとこで出家しなされ・・・
2018/10/17(水) 15:39:56.25ID:JKHjE+pTa
旧軍艦種によく例えていたでつがいうのもあれですが
FFMがかつての駆逐艦や汎用護衛艦と同じ位置づけにきて
DDが旗艦機能をオミットした巡洋艦級の扱いってのは同意見です。
で、でつ個人が>>488の書き込みをみて感じたのは
冷戦時代半ばのころのアメリカ海軍が目指していた巡洋艦と駆逐艦の間にくるために復活させた「フリゲート(DL/DLG/DLGN)」が近いのではないかと
今になって巡洋艦や駆逐艦と異なる中間艦種をつくろうとしたのがわかる

艦隊旗艦級(巡洋艦枠)とは別に量より質を重視し作戦ごとに適した長期間滞在型の戦闘艦を欲していた
>>491
FFMは居住性こそ不明ですが英国軽巡洋艦(機雷敷設巡洋艦)の魅力を凝縮したような存在になるのでは
2018/10/17(水) 15:42:25.84ID:jodLYzzC0
豊洲

りんかい線

りんかい線15両化しろ

湘南新宿が15両だから高崎線・宇都宮線から筋引けば良くね

そういや相鉄線つなげるんよね

一応は埼京線の新宿で昼寝してる筋に繋げるらしいね

相鉄線ーTQー副都心ー西武、東上も出来るよね

カオスったらどうすんだろ

どうなるか知らね

お腹いっぱい
2018/10/17(水) 15:45:39.59ID:O3PbQkvS0
>>626
来なくていいじゃん。
何に合意したって守る気ないんだし、お互いに時間の無駄。

日韓関係を後戻り出来ないところまで…って希望なんでしょ?
絶交で無問題。
2018/10/17(水) 15:46:27.70ID:jodLYzzC0
TRPGで大方のシナリオ作っておけばよくね・・・

んで適当に肉付けしてく
2018/10/17(水) 15:47:00.00ID:0ADy74nJ0
>>686
ゆかなは七咲だけでいい
2018/10/17(水) 15:47:11.51ID:JKHjE+pTa
>>544
実際すんでみると維持費用、税金、ライフラインいれたりするときの費用、交通の悪さなどなど重なって
過疎化の進む地方都市郊外で中古物件買うのが得だった落ちに

築44年だと、もう建て直したほうが
2018/10/17(水) 15:47:14.65ID:jodLYzzC0
>>626
そもそも来んな・・・
2018/10/17(水) 15:49:45.50ID:CzLQjCL/0
>>710
 2次創作系の場合、それこそAAで表現されるやる夫スレと一緒で、元キャラが居ない方が珍しいかと。
 と言うか書いていると分るんですが、キャラの厚みが違って来るんですよ。
 オリキャラと二次キャラだと。

 世に出た作品で最初っからオリジナル系で勝負されている方の場合だと、割とキャラも個性的なオリジナリティが出たりはしているかと。
2018/10/17(水) 15:49:55.46ID:JKHjE+pTa
>>551
>>610
>>618

仮想空間技術が進むころの未来の軍艦だと、
居住性の劣悪性や集団生活のストレスを回避するために平時は一日一時間、ダイブしたりすることが推奨されたりして

ダイブ先でAV鑑賞したり、ゲームをしたり、寝たり、技能取得をする
2018/10/17(水) 15:50:32.73ID:/kDDQ7Oo0
>>719
100万円で買った家を自分でリフォームしている動画がある
https://www.youtube.com/user/xcvw5290863/videos

リフォームは現在進行中で、山間部の家なので、ハクビシンとかハチとかもう大変である

まあでも、東京で悠々自適な老後が無理そうな人は
ほどほど田舎の安い一戸建てってのもありかもしれない
2018/10/17(水) 15:51:55.34ID:CzLQjCL/0
>>717
 キャラクターの背景を作る時に、TRPGのルールブックって役に立つよ! 立つよ!!
 技能とかスキルとか、後、バッドステータスとかのバランスがね、役立つよ!!
 個人的なお勧めはD&D!(ヤメレ
2018/10/17(水) 15:53:51.41ID:CzLQjCL/0
>>723
 リフォームはなー
 築20年程度で手直し程度が必要って以上の、古い家の場合、割と微妙よ?
 趣味でやるならとも角、金があるなら新築がオヌヌメ
2018/10/17(水) 15:54:04.40ID:jodLYzzC0
>>724
ほうほう
2018/10/17(水) 15:54:40.58ID:JKHjE+pTa
>>721
ある程度、元ネタがわかるような仕込み描写をいれると読者もわかるからね

キャラ設定とか考えると戦国時代とか三国志時代とかゲームによる偉人の知識が流用できるものは創作しやすい
FGO流行っているしユリシーズもあるから、近世欧州モチーフの作品も増えるといいね
(てか大抵の中世欧州風は近世近大欧州ですが、機械化されているかされていないかの違いだったりするときも)
728名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:55:15.93ID:qsy/YNR2d
>>702
>>709
正しい方向性かと
つうか男が男のコスプレ見るのも楽しいし
たぶん女が女のコスプレ見るのも楽しいと思うんだが
そういうのを認めないのが最近のフェミの嫌な所
2018/10/17(水) 15:57:26.37ID:zoRwPfJ40
https://www.youtube.com/watch?v=P73REgj-3UE

男たるもの、家ぐらい自分で作らないとな。
2018/10/17(水) 15:57:38.09ID:BScm8Bged
>>715
そんなことより西谷を東海道新幹線との乗り換え駅に!
2018/10/17(水) 15:59:13.22ID:JKHjE+pTa
ビキニきたイケメンのグラビア集とかミドルティーンのジャ○ーズ系アイドルにスカート(下はスパッツとか)はかせてテレビ放映とか
あってもいいとおもう

女装する気はないが男向けブラジャーとかあってもいいのでは
2018/10/17(水) 16:02:07.17ID:ZL5HbwFL0
>>731
ブラじゃないよ大胸筋補正サポーターだよ

https://www.youtube.com/watch?v=02jZ10sQ52E
2018/10/17(水) 16:04:52.29ID:jaXi4V6Na
>>713
言っとくが、軍艦アパートはとっくに全て取り壊して跡地は代替住宅やライフや愛染橋病院移転先に化けているのだ…
(馬渕は廃墟が残っているがな)

だが案ずるな、入居できるかどうかは別だが物理的には居住者が今もいる「あいりん会館」が現存しているぞ!w
2018/10/17(水) 16:05:00.84ID:CzLQjCL/0
>>726
 若手な人のキャラで良くある厨二病要素満載とかをやろうとしても、ある程度、ブレーキがかかるとも言う(w
 例えば、オッドアイで迫害されてとかいう設定を創ろうとして表を見ると、そのガチの迫害っぷりにヒクワー と冷静になったりね(マテ

>>727
 と言うか、場面のイメージが付きやすいですからね。
 私の異世界モノは、只今、脳内でエヴァンジェリンとイリアスフィールとフェンがあーじゃこーじゃとなっておりますんで(オイ
 そこら辺、元ネタとか、イメージ元を公言するのって、書き手と読み手のイメージの共有って目的や役割があったりー
2018/10/17(水) 16:05:57.70ID:JKHjE+pTa
艦これやセーラームーンとタイアップした下着らしきものをみかけるが
男は買いにくいから、既にあるジャンルだろうけど
ヒロインたちにブリーフ、ボクサーパンツ、柄パンツはかせた設定でタイアップ商品を売り出すとかさあ

ボーイッシュキャラにお○ん○んが生えている設定の作品(主に二次創作)は多い
こういう描写は人を選ぶし、同性愛忌避者からすればキツいときもあるが、転じてブリーフをはかせる設定は受け入れやすいかもしれない

大人向け仮面ライダーの変身玩具が流行っているが大人向け仮面ライダーのインナー服、パジャマ、ウィンナーソーセージとか流行ってもいいかもしれない
2018/10/17(水) 16:06:50.02ID:1i5KvA7a0
キモイ
2018/10/17(水) 16:08:29.27ID:MaowU4Vj0
>>682
亀だけどありがとうございます
エロありは同人ってのが入手難易度高そうだけど探しますね…
2018/10/17(水) 16:09:08.94ID:cE6wGSK9d
>>728
レイヤーの今後の方向性
https://i.imgur.com/I0jorAD.jpg
2018/10/17(水) 16:09:35.03ID:JKHjE+pTa
>>732
こう、おしゃれに特化してもいいのでは

男性もブラジャーをつけるようになり、ブラヒモが浮き出るときの恥ずかしさを理解する
どうしようか試行錯誤をはじめたとき
男女相互理解の参画社会がうまれる
2018/10/17(水) 16:12:31.34ID:QO+/1Ixj0
女性ものをつけるにしてもスキンケアはお金がかかるのですよ…
2018/10/17(水) 16:14:20.48ID:n5fsLz4ta
女装経験者がこんなにもいるとはさすがですがスレ
2018/10/17(水) 16:15:21.13ID:itDSowJD0
次期大綱について
・FFM22隻建造予定
・地方隊が消滅して掃海隊群も護衛隊群として組み込まれる
・汎用DDはもう作らない
・各艦の寿命は40年

これで2030年まで行くなら11個隊群になって(うち4個はDDHが旗艦となる)
1個隊群のDDG(現有8隻)とDDX、あきづき以降のDDは1隻ずつになると考えられるから
7隻の主力艦(軽空母?)とDDX11隻とDDG3隻が新たに必要になるのか?
5隻と6隻の護衛隊群が混在してしまうから
FFMを5隻追加して27隻にする必要があるはずだが…
2018/10/17(水) 16:18:36.28ID:oNoHBegz0
>>742
汎用DDをもう作らないってのは今までの流れから考えるとちょっとない気がする
2018/10/17(水) 16:19:19.50ID:fNxwGPUSM
親が社長で金持ち
182cm
イケメン
慶應

http://lla-matome.net/wp-content/uploads/2018/10/a-14.jpg

渡辺容疑者は「テレビや週刊誌等で慶応の権威は失墜したといった表現もありました。
僕はコンテスト開始の際、慶応ファンを増やす事に少しでも貢献出来ればと思って、
ミスター慶応コンテストにエントリーさせていただきました。と発言しました。
慶応が窮地に追い込まれている今、僕の大好きな慶応のために何が出来るのか?
何をすべきなのか?」とつづっていた。

https://i.imgur.com/W7aem2a.jpg

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539750499/

>(株)地商総業創立40周年祝賀会
>政財界などから800人出席、盛大に開催
> 千葉市若葉区桜木に本社がある(株)地商総業(渡邉元会長)の創立40周年記念パーティが4月19日(金)正午から美浜区のホテルニューオータニ幕張で
>国会議員、県会議員、熊谷千葉市長、市議会議員などの来賓と関係者およそ800人の出席者を集め盛大に開催された。

>私は韓国で生まれ、父の実家の愛媛県で育ち、高校を卒業して千葉で事業を始めてから55年になります。
> 千葉は環境にも恵まれた本当に良いところです。千葉テレビカラオケ大賞21の番組を始めてから31年になります。

>このあと鏡開き、乾杯と続き、舞台では韓国舞踊、湯原昌幸歌手の歌などを披露。最後に渡邉元一郎地商土木(株)社長が締めの挨拶をした。
2018/10/17(水) 16:20:13.84ID:hk1z6PZv0
これにどんな違法性があるか週4回の元検察官様に聞いてみよう____

〈キスしたい〉自民党「魔の3回生」が人妻へ“不倫LINE”
10/17(水) 16:00配信 文春オンライン
>自民党の沖縄県連会長を務める国場幸之助衆院議員(45)。
>2012年に初当選し、以来3回連続当選の「魔の3回生」である国場氏が、既婚女性に対し、〈キスしたい〉などのLINEを送っていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
>今回取材に応じたのは、沖縄県那覇市在住の高橋次郎さん(仮名、40代男性)。
>妻と国場氏がやり取りしたLINEの画面を印刷したものを記者に見せながら、こう憤る。
>「(国場氏と妻が)こんな関係になっているとは想像もしていませんでした。国場氏には怒りしかありません」
>そこには国場氏が高橋氏の妻に送ってきた、〈キスしたい〉〈スカート滅茶苦茶かわいい〉〈大切な女〉などの文言が並ぶ。
>「私には『店に早めに行く』などと嘘をついて国場氏と会っていたり、私が知らない間に、妻が東京へ飛び、向こうで国場氏と会っていたこともわかりました」
>国場氏は結婚しており、妻と3人の子どもがいる。
>国場氏を直撃すると、「(LINEのやり取りは)記憶にないです。(不倫関係は)ないです」などと語った。
>10月18日(木)発売の「週刊文春」では、不倫疑惑の詳細や、
>4月に国場氏が起こした泥酔騒動(路上で喧嘩になり、双方負傷。書類送検されたが起訴猶予)の直前にも、高橋氏の妻と一緒にいたことなどについても詳報する。
>「週刊文春」編集部/週刊文春 2018年10月25日号
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00009366-bunshun-pol
2018/10/17(水) 16:20:38.79ID:sTGcWAwN0
【センチメンタルグラフティ2】多部田氏から語られた18年目の真実【総集編/解明編】
ttps://sg-fan.net/sentimental-new-truth-3/

今更言われても…w
2018/10/17(水) 16:20:44.35ID:1i5KvA7a0
レス乞食はTPOがねえな
2018/10/17(水) 16:22:09.37ID:sTGcWAwN0
>>744
つまり朝鮮人?
2018/10/17(水) 16:23:39.27ID:/kDDQ7Oo0
ティンダール基地
F-22は55機いたが、30機ぐらいは避難してたらしい
55機全部壊れてたら、おもしろかったな
2018/10/17(水) 16:26:05.08ID:CzLQjCL/0
 そう言えば多目的艦(空母ではございまs………空母で良いや)、空母がクロスデッキと言うか艦載機をUSAとかアジアでと言う話が
出てるけど、米軍と英海軍以外だとF-35Bを装備出来るんじゃろか? というそもそもな疑問が。
 後、装備した上で、発着艦の訓練とかを出来るん? という疑問も。
 となればヘリ主体かもだけど、そもそも、彼らの持っているヘリだと………
 日米英豪台印辺りまでかなぁ、と思う今日この頃。
2018/10/17(水) 16:27:47.56ID:sTGcWAwN0
防衛省 普天間基地の辺野古移設で法的措置
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181017/k10011674701000.html

>「民主主義の否定 憤りしかない」

民主主義はともかく法治主義は否定したらあかんと思うねん。
2018/10/17(水) 16:28:21.23ID:s15q9prid
>>713
勿論さ、だって風邪気味の僕は、真っ白いお仕着せ着のメイドロボットお姉ちゃんズ(おっぱい大きい)に看病されるのだから。
2018/10/17(水) 16:29:16.86ID:cE6wGSK9d
>>752
召されるときに降りてくるやつだ
2018/10/17(水) 16:29:40.72ID:itDSowJD0
>>743
1個隊群の隻数を減らすとしても、あとDD5隻は必要だと思ったんだがな…
2018/10/17(水) 16:32:34.08ID:1eNS3IT40
>>737
入手難易度は最低レベルだよw>姉なるもの
何度も再版されていてどこの同人ショップにもメインの場所に置いてある
通販在庫もいつもあるし
今なら総集編(1〜4.5収録)+その後の新刊(5〜)が普通の買い方かな
なお「.5」が付いてるのはは落書き等を集めた一般向けだからエロはないぞ
2018/10/17(水) 16:34:03.91ID:7QkodvMA0
哨戒ヘリにエアカバーを提供するのだから艦種はCVKでいいよね___
2018/10/17(水) 16:34:21.64ID:SxJH9cSzd
>>750
軍事的理由より貿易摩擦の関係で買うって方がありそう
取得削減で高騰化して問題になっているし
2018/10/17(水) 16:35:06.10ID:cE6wGSK9d
ん?アメから強襲揚陸韓買うの?
2018/10/17(水) 16:39:11.01ID:MaowU4Vj0
>>758
その字面は中からワラワラと奴らが出てきそうで嫌だな>強襲揚陸韓

>>755
世間では同人不毛な地と呼ばれる田舎だけど
もしかしたらエロショップ何個か回ったら見つかるかもしれないですね
ありがとうございました
2018/10/17(水) 16:40:24.93ID:s15q9prid
>>753
後光もさしていないし、翼も生えていないから大丈夫。
でも、72体のメイドロボットお姉ちゃんズにお世話されて酒池肉林できる天国ならそれでもいいかなあ。
この男、天国に行くつもりである。
2018/10/17(水) 16:40:32.09ID:pA+aUcFcM
【中央日報】「米財務省からの電話は死神の声も同然だった」 『米国の対北制裁法は有効であることをお知らせする』=米財務省[10/17]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539758618/

もっと南北融和してよい。
2018/10/17(水) 16:48:10.29ID:ZL5HbwFL0
>>738
フッ、グダ子のレイヤーは既に居る

https://blog-imgs-114. f c 2 .com/f/l/a/flagoru/20170806021436f44.jpg
2018/10/17(水) 16:49:11.31ID:GHytvKkb0
パナソニック、水銀ランプの生産終了へ=20年6月末、水俣条約に対応
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101700623
まだ作ってたのかとあまり関係なくて良く知らない俺なんかは思うけど
まだ無くなると困るという人も結構いるのだろうな
2018/10/17(水) 16:50:27.90ID:pA+aUcFcM
>>224
そのような輩にはドーベルマンを30頭くらいけしかけてよい。
2018/10/17(水) 16:53:01.90ID:liwnk4U20
>>686
アニメ2話冒頭で回想シーン入って既にしゃべってますがな。
中の人はグリッドメェンベイビドンドンのアカネちゃんの人だよ。
2018/10/17(水) 16:54:19.66ID:AyWLDpFAM
男女差3000万人、中国の結婚できない男たち
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20181012-OYT8T50023.html?page_no=3&;from=yartcl_page

 中国の農村部で増加しているのが、中国人男性とアフリカ生まれの女性との結婚である。
9月3日、4日に、習近平主席が北京にアフリカ53か国の国家元首らを招いて、
「中国アフリカ協力フォーラム北京サミット」を開催、600億ドル(6.6兆円)もの
新たな援助を発表した。
中国とアフリカを組み合わせた「チャイナフリカ」という言葉もあるほどで、
リッチな中国の男性は、アフリカ人女性たちの間で憧れの的だという。

中国農民Xアフリカ
2018/10/17(水) 16:56:29.14ID:zsWBRoWdp
>>745
店って書いてあるからスナックのねーちゃんか風俗嬢だろ?
何が問題なのか?
2018/10/17(水) 16:57:02.82ID:pA+aUcFcM
>>535
敵兵の血で紅く染まった海を進軍するような海軍、
つまりレッドウォーターネイビーがよい。
2018/10/17(水) 17:01:21.95ID:1I4JZByyp
イエローウォーターネイビー、黄海から出てこれない海軍であるか。
2018/10/17(水) 17:02:06.38ID:BQfzMAfc0
>>761
というか早く死んでくれ
2018/10/17(水) 17:03:12.42ID:itDSowJD0
>>535
官邸もホワイトハウス、ペンタゴンも最早それを望んでいない
本邦が北東アジアから西インド洋までの覇権を獲りたい(獲ってほしい)という事で一致している
覇権国になどならず、米国の二番手か三番手でいいと思ってるやつが多いとは思うが
それが許されない情勢になりつつあるという事…
2018/10/17(水) 17:03:15.95ID:NbKgAbA40
>>742
地方隊直轄護衛隊が無くなって久しいけど、地方隊廃止ってどこからの予測でどういう意味で使ってるの?
あと掃海隊群は輸送隊を隷下に入れ両用戦部隊として再編中で、第二護衛艦隊(仮称)構想のように独立性を高めるのならともかく、
護衛隊群扱いで護衛艦隊編入されるとは考え難いと思うんだが、
こちらも予測の根拠を教えて欲しい
2018/10/17(水) 17:06:12.54ID:NwQPWx/Q0
>>696
新人王に七段ワロスww
2018/10/17(水) 17:10:48.92ID:PrJJbAyp0
>>696
私は将棋界の称号には疎いのですが・・・
新人王って七段の棋士でもなれるんでしたっけ?

七段といえば、そーとー実力と経験を積んできた棋士しかなれない段位と認識していたのですが・・・
2018/10/17(水) 17:11:15.22ID:1i5KvA7a0
いづもは空母化決定のキモイ人がいる
2018/10/17(水) 17:11:21.77ID:pA+aUcFcM
>>770
カミにするのだ。しよう。
2018/10/17(水) 17:11:43.05ID:NwQPWx/Q0
>>729
どこぞの中央アジアでは男が嫁をもらうと自分で新居を建てるらしい
そのあいだ嫁野宿
2018/10/17(水) 17:17:48.05ID:fNxwGPUSM
https://i.imgur.com/RoQjLWQ.png
2018/10/17(水) 17:18:57.93ID:hk1z6PZv0
>>774
参加資格は
1.26歳以下(10月1日時点)
2.タイトル戦未経験で六段以下
3.26歳以下の成績選抜の女流棋士4名
4.アマチュア:赤旗名人戦優勝者(赤旗名人)
5.奨励会員:前期三段リーグ成績上位者※

だったんだけど、今期の参加資格を得た時には四段の「新人」だったから出れるんですよ。
参加資格取得後に猛スピードで段位を上げるとかいくらなんでも想定の範囲外。
2018/10/17(水) 17:19:37.89ID:ZL5HbwFL0
>>774
新人王戦に参加決定した時は4段だったとかなんとか
2018/10/17(水) 17:20:28.87ID:gsiC8x7/0
>>778
めぐみの大吾とか?
2018/10/17(水) 17:20:30.06ID:hk1z6PZv0
>>778
沈黙の艦隊ってやおい本のネタにされたのか。
いや、そうなる余地はたくさんあるけどさ。
2018/10/17(水) 17:20:55.47ID:1I4JZByyp
>>777
中央、亜細亜も馬鹿にならぬな。
2018/10/17(水) 17:22:06.82ID:sTGcWAwN0
銀英伝もすごかったでそ、確か長い事ジャンルがあったような。
2018/10/17(水) 17:22:13.12ID:1i5KvA7a0
>>778
大佐?
2018/10/17(水) 17:22:33.42ID:UjpSqRs40
>>765
あれ
すっかり見落としてた・・・
2018/10/17(水) 17:24:30.25ID:itDSowJD0
>>772
隊群に輸送隊が編入され掃海母艦の後継が建造されないとなれば
掃海隊群は輸送艦、揚陸艦をメインとした遠征打撃群に変わると見るしかない
掃海艇は沿岸部の掃海を行い上陸部隊に血路を開くのが任務じゃないかと
色々出てきた情報を見ても、DDHにはヘリ揚陸艦と揚陸艦護衛の役割を兼ねさせたいようにしか思えん
全てがガセだと言うならそれまでだけど

護衛隊群とは違うものになると言われれば確かにそうだ
2018/10/17(水) 17:24:38.96ID:sTGcWAwN0
>>765
しゃべってるのは全部牛飼いの牛並のねーちゃんかと思ってた。
2018/10/17(水) 17:27:28.18ID:1i5KvA7a0
約47gで電子ペーパー搭載 世界最薄・最軽量のドコモ「カードケータイ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000013-ascii-sci


京セラ製なのが不安
2018/10/17(水) 17:28:43.74ID:QBz0cgHe0
>>743
FFMは22隻完遂するのに10年がかりの建造でその次はこんごう代艦挟んでやっとDD後継建造だからね。
どうせ10年後には汎用DD作らんとか適当吹いた事を忘れているだろうという竹の皮算用だろう。

H33までに8隻まで確定、H34/35は多用途空母、建造再開はH36年度(2024年)予算から、
こんごうが40年就役で2033年退役(2032年度末)なので2028年度予算からとして、
FFMは2027年度までに残る14隻建造で3・3・4・4隻と建造が予測される。(新大綱で定数増えなければ)
2018/10/17(水) 17:29:03.39ID:oNoHBegz0
>>787
たとえその観測が事実であったとしても
個人的には受け入れがたい変化であるな
2018/10/17(水) 17:31:14.77ID:jodLYzzC0
けたーく

>>730
リニアが通ってからね・・・

西谷・武蔵小杉・相模線との交差部で混雑解消

>>733
ほぼなくなってるってことから
住めば私もお肉屋さん・・・とはうまくならんね

>>734
途中で現状こんな感じよ
って金髪令嬢もありますし
ノクターンだちハレ厶離島物とかありますね

>>735
あれは親戚の姪っ子にって名目で購入して自身が鑑賞するものだって聞いたがウリには理解できぬ

>>738
リアルのアホ毛は静電気を浴びたようなもんだから修正に手間取るって妹が・・・
2018/10/17(水) 17:31:42.74ID:sTGcWAwN0
ガチ結婚したい友人の付き添いでオタクばっかりの婚活パーティーに行った
姉が別件で充実して帰ってきた「オタ婚活ってこんなイメージ」
ttps://togetter.com/li/1277561

金払って参加してる男の側になるとすると、
こういうのはやめて欲しいなぁと思ってしまう。

まぁ楽しいだろうけどさ。
2018/10/17(水) 17:33:43.68ID:oNoHBegz0
あくまで根拠のない個人的願望だが防衛予算を増やしてむらさめ型以前の艦艇はさっさと代替艦を建造して一線級から外して欲しい
寿命が残ってる分は他国に供与するなりなんなりでええやろ
2018/10/17(水) 17:35:08.58ID:g9/6KSu70
>>785
そっちの大佐は、ホビージャパンで「ぴくせる・まりたん」担当してたりした人だから、
僕らが知っている方の大佐じゃないよ。
2018/10/17(水) 17:39:34.12ID:itDSowJD0
>>791
官邸NSCにとっては海自はインド太平洋戦略を担保するための海軍力で
近海防衛は海保のやる事だという認識があるんだろう
国交省の予算でやれるし
尖閣の方は北京と何らかの手打ちをする見込みがあるのかも分からん
797名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:41:34.02ID:qsy/YNR2d
>>793
変にガチで雰囲気悪くなるよりかはマシかも
リンク先の話でも一応男性の知り合いも
できたみたいだし
2018/10/17(水) 17:42:12.43ID:QBz0cgHe0
>>787>>791
それが第2艦隊とか世艦で言われてた奴では。

>>794
仮想敵が80年代のキロ級にも劣る騒音出してる潜水艦なんで80年代艦も普通に残されてるだけかと。
きり型ですら僅か2年ほど前に対馬海峡を通過する国籍不明(恐らくロシア)潜水艦追尾してたように
ロシア本国モデルにも通用する性能あるわけだから。
2018/10/17(水) 17:42:20.66ID:oNoHBegz0
>>796
艦艇配備計画に詳しいとはお世辞にも言えないが
いくらなんでもそれはないと思う
海保に中国やロシア海軍の相手をさせるのは無理だ
2018/10/17(水) 17:42:50.02ID:jodLYzzC0
>>740
女っ気が無くて安く済んでたのが
就職活動で女っ気を求められお高い化粧品を買い求めている女ってのがな・・・
がんがれー

>>744
千葉市なのに熊谷さん
熊谷市なのに富岡さん
秩父市なのに久喜さん

ほうほう
カラオケ大賞ってこの会社がスポンサードしとるのなって初めて知った
東電共聴入ってたときチバテレの再送信見てたが意外と面白かったぞ

>>752
あーそうなのね

>>778
ドラグナー氏って女性のお方かな・・・

>>789
京セラってKDDI沖縄セルラー(つまりauサービス)陣営じゃね・・・
2018/10/17(水) 17:44:48.83ID:cE6wGSK9d
>>799
まぁ海保よりそらじだよな
2018/10/17(水) 17:44:51.11ID:GhjbBHw/0
聖闘士星矢、キン肉マン、北斗の拳、魁!男塾などなど、
何にでもPOPするから深く考えてはいけない。
2018/10/17(水) 17:48:10.96ID:oOAMALlRd
【共同通信】生きたまま体を切断 サウジ人記者行方不明で情報
https://this.kiji.is/425118612656063585

ヒエッ…
2018/10/17(水) 17:48:15.44ID:/+EzvJera
姫騎士もののナロー小説かな?と思いきや皇潤の宣伝

次にくるのはこういう宣伝手法だ!
2018/10/17(水) 17:49:39.42ID:YTQEDI8X0
>>745
これが議員辞職に値するのなら、同じくギャバ嬢膝枕画像を激写されたわが党議員も
潔く議員バッジを外して貰わないと示しが付きませんなぁ。

特に後者は今に至るも全くのお咎め無しなのだから。
2018/10/17(水) 17:50:18.82ID:itDSowJD0
>>803
これが真のサウジだ
2018/10/17(水) 17:50:21.94ID:s15q9prid
>>724
現代ものだと、時間のあるキャラクターの設定に困るんですよね。想像力が無いだけかもしれない。
まとまった収入とそれなりにある自由な時間。
無職か大学生か。適度に社会から自由な人間って中々いないんですよね。
2018/10/17(水) 17:50:44.01ID:CzLQjCL/0
>>757
 戦力になるレベルで数を揃えるだけの予算があるのかな、と。
 日米英豪印以外、割とカツカツ系だし。
2018/10/17(水) 17:52:19.78ID:GeYvUZKMa
>>800
Dの人は一度饅頭の下の写真が出たことがあったが、男性だったと思うぞ
2018/10/17(水) 17:58:05.00ID:XT0FWBa20
慶応レイプはレイプと犯人は実刑確実で人生おわるからどうでもいい。
問題は実家の犯罪のほうがやばいししょっぴけるってこと、家業は生保ビジネスの中でも相当悪質だよ。これ関連で検挙と大量賠償に追い込める

しかもこの事件ヤクザとか千葉県の広域的な生保ビジネスで住吉完全絡んでる。これはデマではなく、千葉県に住吉系のタコ部屋あって
99%とそれと組まずにできないビジネスなの、そして明らかに風雪でない多角的な状況でこの会社のナマポビジネスの告発があり、普通に考えて巻き添えで御用、見せしめ確定だろう

御用なくても家業で名前売れすぎてたから、この案件で信用大損失で、逮捕なくても集団訴訟、信用損失になるし
ナマポ停止とか事業停止状態になる。そしてナマポ停止=タコ部屋建設も打撃受けて事業と資産まるごと吹き飛んで普通に考えて倒産確実案件と
しかもこれ在日ー政治が絡んで関東版生コンみたいなコリアンーヤクザ絡みの脱法ビジネスで
相当巨大な反社会ビジネス御用案件とかいう生コン並に濃い事案なんだよ

俺は本人は実刑くらうからどうでもいい。出所するころには倒産ナマポだ
肝心なのはいっきにレイプ→家業崩壊、訴訟、倒産と慶応にも飛び火するって炎上沙汰だな
この案件はこの炎上、大疑獄までインフレーションするから楽しい
2018/10/17(水) 17:58:32.81ID:jodLYzzC0
>>809
ほうほう
2018/10/17(水) 17:59:10.66ID:g9/6KSu70
やはり、中東は怖いナァー。
戸締りすとこ。

生きたまま体切断、サウジ記者不明でショッキング情報
https://this.kiji.is/425118612656063585?c=39546741839462401
>殺害に要した時間は7分間で、カショギ氏は総領事の執務室から書斎に引きずり
>込まれ、テーブルの上で殺害された。カショギ氏の叫び声が聞こえたが、何らかの
>薬剤を注射された後、声は止まったという。
2018/10/17(水) 17:59:17.65ID:7Id585ux0
今日も定時じゃ!
本日の利回りは朝から変化なし。

しかし明日はスワポデーだから買い戻したいンゴ
2018/10/17(水) 18:00:14.59ID:CzLQjCL/0
>>807
 そら高等遊民とかそういう世界になりますからねー > 金があって暇のある人
 シリーズだと辛いけど、単発なら溜まってた有給を! とかいう手もある訳で(オイ

 まぁ、キャラクター設定とかって、頭を悩ましますよね。
2018/10/17(水) 18:00:40.98ID:ky2CD4VFd
国場より片山のほうが…
2018/10/17(水) 18:01:06.17ID:QBz0cgHe0
>>808
その辺は何に使うか次第じゃないの。
米帝だって揚陸艦の標準編成じゃ数的には6機しか戦闘機積まないし、
スペインみたくイージスとF-35B見据えた揚陸艦を持ってる所ならSM-6のセンサ役にもできる。
2018/10/17(水) 18:02:03.23ID:k39xcwl+0
>>787
掃海母艦後継が建造されないってのは何時何処で誰が?
2018/10/17(水) 18:03:46.18ID:O+9Sb4M30
>>782
アンソロジー本が出るくらい隆盛舌ジャンルだったのう。
2018/10/17(水) 18:06:01.90ID:Sp2YSVlFd
>>815
国場は見えない不思議な力によって自民党を離党、片山は辞職かなぁ?
2018/10/17(水) 18:06:10.05ID:7Id585ux0
好調だったドイツサンに陰りが。
なんか輸出の伸びが想定より1.5%ほど下方修正されたそうだ。

その関連で欧州車販売が9月期の販売23%減、ボロクソワーゲンに至っては半減したそうだ。
2018/10/17(水) 18:06:25.93ID:ymvLCf6A0
>>814
金あって、暇な人…
鳩山由紀夫=サンが該当すると思うのですが…
2018/10/17(水) 18:06:58.20ID:cE6wGSK9d
>>807
デビュー当初だけ適度に大当たりしたミュージシャンとか
823名無し三等兵 (スププ Sdff-Inwa)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:07:16.47ID:zqe3JI6Bd
>>771
いやー事が終わった後にアメリカの被害妄想に付き合いきれんから
やはりナンバー2させてもらう方がよろしいですわ
2018/10/17(水) 18:09:44.88ID:7Id585ux0
そんでもってチュウゴクさんの新規融資・ファイナンス規模が予想より増大。
債務増大でバブってるな。
2018/10/17(水) 18:10:20.06ID:jodLYzzC0
>>810
千葉県庁スレ(んなもんあるのよねソースの精度は知らねけど)だと相当ヤー公とかお肉屋さんと繋がりがある県議さん多いって聞いた覚えがある
んでねじ込んでるんでは・・・て噂があるらしい

あくまでも噂で真相は知らね・・・

多分慶應レイプの実家さんがチバテレの有力なスポンサードやってたらチバテレは致命傷になるんだよなぁ・・・
元からチバテレは経営体力がありませんので第二の近畿放送状態になるかも・・・
昔から深夜アニメ(最近はMXに食い荒らされて瀕死状態)と関東独立局の番組提供を請けてるのと有力スポンサードさんの番組で生き永られてる状態
流石にジャガーの旦那じゃ抱えきれん
千葉日報とベイFMが抱えられるか・・・だね
2018/10/17(水) 18:10:22.36ID:CzLQjCL/0
>>816
 流石に、クロスデッキ向け部隊のみの戦力整備って、その国の国民が認めますかね? という疑問がね。
2018/10/17(水) 18:11:27.50ID:rvoJl+zE0
>>824
中国にはユニコーン企業ガー!みたいな記事が日経に載ってたけど、騙される人いるのかな?
2018/10/17(水) 18:11:37.53ID:CzLQjCL/0
>>821
 わざわざ不愉快な造形の人物を主人公にしたいですかぁ!? と魂の叫び(マテ
 後、あの人物の性格だと、何も解決しそうにないし、そもそも、自分から動く人間には見えない件__
2018/10/17(水) 18:13:22.18ID:jodLYzzC0
>>821
えーとくるぽっぽを砲撃したい
今から極東のガ党のスレに素材漁ってくる(ちょっとマテ)

>>820
多分欧州車が鬼安状態で安くなるぞ
私は買わね・・・
2018/10/17(水) 18:13:56.61ID:rvoJl+zE0
>>828
コズミックホラーなやつだと、すごくいけそうやん?
暇を持て余した金持ちが、みたいな展開でさw
2018/10/17(水) 18:15:16.19ID:s15q9prid
>>814>>821-822
特殊な個人事業主を思い付ける先生方には脱帽しっぱなしですね。銃砲店兼賞金稼ぎとか。
2018/10/17(水) 18:16:05.80ID:lpuwfuqC0
>>820
中国が買ってくれなくなったのあろうか?
それとも欧州も景気が減速しつつあるのだろうか?
2018/10/17(水) 18:17:53.66ID:SLZ+bFXfM
ヨーロッパ中世的なファンタジー世界観だと
街あるいは村落の外には狼が闊歩していた時代なので
その都市内での友愛が重要視されていたわけで
狼とも友愛を主張する鳩山さんならさぞや活躍される事でしょう。
2018/10/17(水) 18:19:27.34ID:hk1z6PZv0
>>803
>カショギ氏は今月2日、イスタンブールのサウジ総領事館内で生きたまま体を切断され殺害されたというのだ。
>カショギ氏が身に着けていたアップルウォッチに殺害の様子が録音されており、その録音を聞いたトルコ筋の話として報じた。
>それによると殺害に要した時間は7分間で、カショギ氏は総領事の執務室から書斎に引きずり込まれ、テーブルの上で殺害された。
>カショギ氏の叫び声が聞こえたが、何らかの薬剤を注射された後、声は止まったという。
おお、こわいこわい

>殺害はサウジから来た情報機関員らが実行したが、リーダーの男はカショギ氏の体を切断する間、イヤフォンで音楽を聴いており、
>アップルウォッチには、ほかの情報機関員に対しても音楽を聴くよう勧めるリーダーの男の声も録音されていた。 総領事館内にチェーンソーが持ち込まれたとの情報もある。
>複数の米メディアは、カショギ氏を尋問中に手違いで死亡させたとする発表をサウジ政府が準備していると伝えたが、トルコ筋は尋問は一切行われることなくカショギ氏は殺害されたと断言した。
西側の基準だと尋問中に手違いで殺害って全く言い訳になっていないんですが。

>カショギ氏のアップルウォッチについては、米CNNテレビなどは、音声データをブルートゥースなどを使い外部に伝えることは技術的に難しく、
>総領事館内に盗聴器を仕掛けたトルコ当局が、その存在を隠蔽するため流した虚偽の情報だとの専門家の話を伝えた。
>いずれにしろ、トルコ当局は総領事館内で何が行われたかを知る立場にあったことになる。
アップルウォッチではなく盗聴器説(国際法違反)来ました。
835名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:19:58.99ID:qsy/YNR2d
>>807
実際には違うんだろうけど株で儲けてる人
いや過去に儲けた人の方が良いかなとか
普通にニートで親が金持ちとか
短期的なら高給取りだったけど会社を止めた人とか
あとフリーライターとか研究者とか
事件そのものが仕事になる人とか
2018/10/17(水) 18:20:17.30ID:QBz0cgHe0
>>826
どうせ9割9分9厘の国民はそんなこと興味ないからへーきへーき。
うちの国みたいにマスゴミがアレルギーを捏造するわけでもあるまいし。
2018/10/17(水) 18:21:09.73ID:bYYp3DI/0
仮想通貨の億り人とか遺産継承者とかなってみたいよね
働きたくない…
2018/10/17(水) 18:21:33.66ID:NbKgAbA40
学生で海外赴任で両親が不在という安易な設定
2018/10/17(水) 18:23:08.88ID:SLZ+bFXfM
>>825
チバテレのこどちゃ再放送はTOKIOの声が若くて感慨深いぞ
このうち一人が20数年後いなくなるんやなぁという感じで。
2018/10/17(水) 18:23:13.97ID:76p/lXcBF
>>837
税金で分捕られるで…
2018/10/17(水) 18:23:19.16ID:4nyY1GUba
>>803
オロロロロロ
2018/10/17(水) 18:23:26.79ID:bYYp3DI/0
>>838
エロゲでよくあるやつ!
2018/10/17(水) 18:23:45.16ID:bYYp3DI/0
>>840
リヒテンシュタインとか行くしかないか
2018/10/17(水) 18:24:13.29ID:7Id585ux0
>>837
堅実に投資していこうぜ。
2018/10/17(水) 18:24:37.87ID:SLZ+bFXfM
その手のエロゲというと真っ先にShuffle思い出すんだがあの両親は死んでるんだよな
2018/10/17(水) 18:25:20.63ID:NwQPWx/Q0
>>810
これも即位前の大掃除だな
2018/10/17(水) 18:26:01.91ID:CzLQjCL/0
>>830
 そのジャンルだと、速攻で被害者にしたいと思ったのは、元・介護士として残当(金の恨みは恐ろしい

>>831
 世の中、適当適当。
 肩の力を抜いて考えれば、割と浮かんでキルものですよー
2018/10/17(水) 18:29:06.77ID:OOXqkkhYa
>>687
されたいじゃなくてパイズリしたいとはな。
結構レベル高いのではないか。
2018/10/17(水) 18:30:36.14ID:WFxPnnSYd
>>803
誤って切断しただけだから……
2018/10/17(水) 18:30:59.54ID:NwQPWx/Q0
すごく素敵で可愛いTシャツ!→実はめっちゃヤバいモノをモチーフにしていた…「やめて」「科学者の闇を見た」 #技術書典
https://togetter.com/li/1277574

AKIBAJIN @AKIBAJIN 技術書典で「素敵なTシャツですね」と思ったこのTシャツ。
妹は「かわいい!」言ってましたが、何をしてるのか説明してあげたら「マジやば」に変わりました
https://pbs.twimg.com/media/DpmYy7KUcAAHLJ0.jpg

アイエエエエ!?
2018/10/17(水) 18:31:45.36ID:7Id585ux0
中東方面は残虐だなぁ
852名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:32:22.18ID:qsy/YNR2d
はにはにを思い出したが
あれはデスマであんまり帰って来ないだけで
両親は居たな
2018/10/17(水) 18:33:33.06ID:p0aoGy7Gr
そういや文春砲ってきかなくなったぬ。
2018/10/17(水) 18:33:57.57ID:s15q9prid
>>835
金髪スキーさんが仰る通り短期間の単発ものであれば、貯まった休みを消化とか一発当てたお金でとなりますが、
半年、一年、二年と考えると……。
年単位でぶらつく無職の息子や娘。資金的にも辛いですし、親御さんとしても何とかしなければと焦りまくりですね。
億単位の宝くじを当てたとかしないと長期戦は辛いですね。
高額宝くじを当ててしまい親類縁者から逃げまわっている青年(娘)もありかも知れませんね。話の最後には親類に嗅ぎ付けられて逃げるように去っていく。
主人公を凄いお金持ちにして、五月蝿い周りを避けるために軍隊に入ったSFってありませんでしたっけ。
855名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:34:12.50ID:qsy/YNR2d
>>850
ラジヲマンの言うところの叡智の光だな
2018/10/17(水) 18:34:15.74ID:tg1k5cpvM
定年までに退職金込み1億円作って抱え落ちするだけの人生になりそう
2018/10/17(水) 18:34:51.13ID:jodLYzzC0
>>845
空鍋・・・

NAVELですね

最近のはキャラ名を銀行系で名付け多すぎぃ

りそなちゃんカワ(・∀・)イイ!!カワイイヤッター
2018/10/17(水) 18:35:17.19ID:cE6wGSK9d
>>845
空鍋か
2018/10/17(水) 18:35:21.38ID:7Id585ux0
>>856
金を増やすのも趣味のひとつとしてアリやで。
使いだけが金の価値じゃない。
2018/10/17(水) 18:37:20.59ID:OOXqkkhYa
>>747
たべりゅ?
https://i.imgur.com/En2EyhQ.jpg

>>763
うちのスッテパーは水銀ランプ。
2018/10/17(水) 18:37:52.02ID:jodLYzzC0
>>852
八月は大図書館でアニメ化が変な方向行ったあとはXDMMでガチャゲー運営沼に嵌ってね・・・
2018/10/17(水) 18:37:57.48ID:131CZDLM0
飯ぞ…
https://i.imgur.com/hBHbXK3.jpg
863名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-a1T9)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:38:26.83ID:ZL5HbwFL0
>>849

>>850
間違って(ry

おい、やめろ
2018/10/17(水) 18:39:00.52ID:SLZ+bFXfM
>>857,858
ふたりは

まあアレのアニメ化は絵からして大変だから
2018/10/17(水) 18:39:02.63ID:7Id585ux0
使い道がどんどん無くなって水銀がますますダブつくなぁ。
かなり在庫が積み上がっててやばいらしいが。
2018/10/17(水) 18:39:22.13ID:cE6wGSK9d
相変わらず発想が天才
https://i.imgur.com/1mKE6hE.jpg
https://i.imgur.com/6JbG9yM.jpg
2018/10/17(水) 18:41:25.24ID:SLZ+bFXfM
>>865
ち、中性子を……
2018/10/17(水) 18:44:28.62ID:7Id585ux0
>>867
ググったが水銀に中性子を当てて金にするってことか。
2018/10/17(水) 18:44:32.38ID:j6QSTMIbd
にゃーん
2018/10/17(水) 18:44:53.27ID:OOXqkkhYa
>>865
大仏をだいぶ造ろう。
2018/10/17(水) 18:45:42.42ID:7Id585ux0
>>870
水銀・金アマルガムか。水銀中毒が捗るなぁー
2018/10/17(水) 18:46:51.77ID:p0aoGy7Gr
明日教習所オワタら面接にだ。
2018/10/17(水) 18:51:14.30ID:NwQPWx/Q0
>>865
PCの冷却媒体に使おう
水銀冷却だ
なおアマルガム化
2018/10/17(水) 18:53:43.02ID:ZL5HbwFL0
ここ5年以内に東京ドームソロライブした人
YUKI(2012)
安室奈美恵(2012)
ポールマーカットニー(2013)
福山雅治(2014)
ポールマーカットニー(2015)
テイラースウィフト(2015)
矢沢永吉(2015)
氷室京介(2016)
福山雅治(2016)
EXILE ATSUSHI(2016)
水樹奈々(2016)
ポールマーカットニー(2017)
大川隆法(2017)←New!
2018/10/17(水) 18:54:19.65ID:YTQEDI8X0
6歳女の子を強姦・殺害の男に死刑執行 パキスタン
BBC 10/17(水) 17:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-45885532-bbc-int

霧番「もし俺様がパキスタンに生まれていたらいくつ命があっても足りなかったぜ」
2018/10/17(水) 18:54:32.49ID:SLZ+bFXfM
PC冷却にはどうなんだろうな
もう冷却グリスに炭素練り込む所まで来てるから次はナトリウムとかになるんじゃないか
2018/10/17(水) 18:56:35.66ID:ky2CD4VFd
           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゛ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__) ∪ | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停

飲めば良いと思うよ
2018/10/17(水) 18:57:07.99ID:jodLYzzC0
>>862
外で食事か

>>864
んにゃー

>>865
つ放射線防護等・・・
鉛だったか・・・

>>872
早えな・・・

んまぁ会社はっきり見ときな
2018/10/17(水) 18:57:21.97ID:z6pJedWw0
うむ、日本は霧番に甘すぎるな!
2018/10/17(水) 18:58:25.20ID:jodLYzzC0
>>877
しゅっぱ
しゅっぱ
したいがAAの手持ちが無い
2018/10/17(水) 18:59:05.45ID:ZL5HbwFL0
>>854
ラノベの主人公、イタコ総裁の息子最強説
2018/10/17(水) 19:00:10.22ID:p0aoGy7Gr
退職金二百万余りあるからなんかちょっと豪遊しようかな。
2018/10/17(水) 19:02:18.45ID:p0aoGy7Gr
>>878このコテとの付き合いも短期で終わりそうにだ。
2018/10/17(水) 19:03:52.32ID:RIfOaGp10
>>859
たしかに楽しいのだが、それに楽しさを見出だすのは、少数派だと思う…
2018/10/17(水) 19:03:52.99ID:cE6wGSK9d
>>882
フラグ建築乙であります!
2018/10/17(水) 19:06:55.65ID:RIfOaGp10
>>882
いろんなフラグが建立されたな。
神様が張り切ってダイスロール始める予感…!
2018/10/17(水) 19:06:56.22ID:OOXqkkhYa
ですがで求職中を見たのはそれが最後だった。
888名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:07:56.44ID:5OApaxWz0
久々にAVを借りてきて置いておいたのを息子が見つけた。
「40過ぎてしこるの?!」と爆笑され、
妻に「子供の見える所におくな!」
と嚇怒されましたが、僕は元気です。
40すぎてもしこるよ。
https://twitter.com/porepoo/status/1052416800984588290
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/17(水) 19:08:30.12ID:OOXqkkhYa
米中両国の通商当局者が論戦、世界貿易システムの改革巡り - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-17/PGQ0Z16KLVR701

>デニス・シェイ米通商代表部(USTR)次席代表は、WTOは途上国としての中国の優先権を
見直すとともに、同国の貿易悪用に立ち向かう必要があると述べた。


ダンピングが野放しの状態は、自由貿易とは言わんのだよ。
2018/10/17(水) 19:08:48.88ID:GHytvKkb0
https://youtu.be/kHBcVlqpvZ8
キモいと有名なボストン・ダイナミクスのロボット犬ダンスを踊る
ノリノリ
2018/10/17(水) 19:10:55.71ID:OOXqkkhYa
既婚者に、オナニーの自由は保証されるべきだろうか。
2018/10/17(水) 19:12:25.92ID:p0aoGy7Gr
まあ豪遊と言っても風俗120分コースとかコンビニおでんを全種類三個づつとかだけど
2018/10/17(水) 19:13:30.06ID:UFETRt3Ma
>>892
なんたる御大尽
2018/10/17(水) 19:14:11.39ID:jodLYzzC0
芋兄貴出番

>>883
にゃー

>>882
バイク教習は良いぞ(≧∇≦)b

>>892
コケたから賠償を(ry
2018/10/17(水) 19:14:53.92ID:JqBSMekY0
>>892
豪遊・・・!!まさに豪遊・・・!!
2018/10/17(水) 19:16:05.16ID:cE6wGSK9d
これはですがの底辺貧民を敵に回しましたね
2018/10/17(水) 19:16:21.40ID:bhZ/SnZs0
>>889
未だに途上国枠っての、ジャパンバッシングで叩かれまくった時代からすると
これでもぬるゲー過ぎるんじゃねえかな?
2018/10/17(水) 19:19:38.64ID:131CZDLM0
2018年、とうとうTVゲームはBD2枚組の世界に突入しました…
2018/10/17(水) 19:20:50.85ID:JqBSMekY0
>>898
新しい円盤が必要なのではないだろうか?
2018/10/17(水) 19:20:54.82ID:UFETRt3Ma
900
2018/10/17(水) 19:21:43.46ID:lxHte/Cx0
>>899
素直にDL販売に移行しましょう?
2018/10/17(水) 19:21:52.51ID:jodLYzzC0
>>898
スワップマジック
スワップマジック

>>900
よろろ
2018/10/17(水) 19:22:53.24ID:PrJJbAyp0
認知症高齢者の金融資産が今年3月時点で143兆円と推計@NHK

・・・ほええええええええ!
904名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:23:24.90ID:5OApaxWz0
http://pbs.twimg.com/media/DpmqNSOVsAAULOo.jpg
2018/10/17(水) 19:23:26.12ID:jodLYzzC0
多世帯同居で金融資産共有しよーぜ
byNHK
2018/10/17(水) 19:23:38.72ID:hk1z6PZv0
>>882
就職先が決まってからの方が。

おせっかいでダイスロール表です。
1.何かを買いまくる
2.風のふく俗なお店
3.酒
4.食事
5.どぶに捨てる
6.旅行!
2018/10/17(水) 19:25:20.97ID:UFETRt3Ma
慎ましい次スレ

民○党類ですがいつか豪遊したいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539771865/
2018/10/17(水) 19:25:57.82ID:hk1z6PZv0
>>903
管財人()が横領するんですよね。
確か弁護士や何かが寄生するんでしたっけ?
認知症患者の財産を守るとか言って。
2018/10/17(水) 19:26:15.33ID:YnFGu/Ixa
>>829
激安アウディ対スバルか
胸が熱くなるな
2018/10/17(水) 19:26:59.65ID:jodLYzzC0
>>903
多世帯同居は正義(二回目)

コメとかボリュームディスカウントで安くなるぞ

>>906
忘れ物
つバイク教習&鴻巣で免許書き換え

>>907
おつお
2018/10/17(水) 19:27:03.68ID:PrJJbAyp0
>>907
エース乙

>>882
旅行が( ・∀・)イイ!!ですよ。
どこぞの温泉地にでも行って、美味しいものたべてゆったりまったりと温泉に浸かるのです。
2018/10/17(水) 19:27:06.52ID:/kDDQ7Oo0
米中経済戦争に隠れてるが、これも興味深い

米国のドナルド・トランプ氏が、厳しい制裁をかけてロシアで経済戦争を宣言した
https://www.newsweek.com/2018/09/28/trump-us-economic-war-russia-tough-sanctions-1122653.html
2018/10/17(水) 19:27:39.02ID:z6pJedWw0
>>906
御大尽コース 質屋女奴隷飼育
ちょっと優雅に 空気売り お風呂屋さん貸し切り
エコノミーコース 梅の人 「シャチョサン、ショートゴ千えんネ!」
2018/10/17(水) 19:28:53.57ID:p0aoGy7Gr
テレビで非正規の高齢化というニュース。ですがにも実例がいるからなぁ。ウリはまだ若いから救いがあったけど。これ社会問題になるから手遅れにならんうちに手を打ったほうがいいな。
2018/10/17(水) 19:29:12.19ID:/kDDQ7Oo0
>>908
法定相続人になれない限り無理

国が召し取るような仕組みをつくるべき
2018/10/17(水) 19:30:02.43ID:JqBSMekY0
>>906
六面ダイスでなく十面ダイスにするべきでは?
>>907
スレ立て乙、マウンテンで甘味豪遊する権利を
2018/10/17(水) 19:30:02.78ID:PrJJbAyp0
>>914
そこに「孤独死」というワードが加わります。
918名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:30:14.20ID:5OApaxWz0
http://pbs.twimg.com/media/Dps18SGU8AA8GjO.jpg
2018/10/17(水) 19:30:55.22ID:cE6wGSK9d
>>915
相続税の割合ってどれくらいだっけ?
2018/10/17(水) 19:30:58.49ID:RIfOaGp10
>>908
何故か勝手に司法書士とかが後見人監督人として裁判所命令でつけられて、
なにもしないのに半年ごとに25万円とられたりするんだよなあ。

民法では後見監督人は任意で設置のはずなのにね。
2018/10/17(水) 19:31:21.61ID:jodLYzzC0
>>909
んまぁ
まにあ車は正義ってはっきりわかんだね

故障は少ないし
錆も出ないし
電装も強い
リセールもできるし
癖がない
何処でも直せる

ただ乗っててつまらん
軽を自社開発しない
2018/10/17(水) 19:31:30.50ID:p0aoGy7Gr
>>911長野で紅葉見ながら温泉とかね
2018/10/17(水) 19:31:56.17ID:PrJJbAyp0
>>915
休眠口座の残高の1%を、防衛費に組み入れる法案を!
毎年1兆円くらいは防衛費を無理なく増やせる予感。
924名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-rzOM)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:32:17.49ID:5OApaxWz0
人体標本展を中止、拷問死した中国人の可能性 スイス
2018年10月17日 14:50 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3193577?cx_part=top_latest

【10月17日 AFP】スイスのローザンヌ(Lausanne)で行われている人体標本などの展覧会で、
中国で拷問され処刑された受刑者らの遺体が含まれている可能性があるとして、同市当局は16日、展覧会を中止する決定を下した。

 保存された人体標本の展覧会「リアル・ヒューマン・ボディーズ(Real Human Bodies)」は、これまでにオランダ、ベルギー、スイスの首都ベルンを巡回してきた。
この展覧会についてローザンヌ市当局は声明を発表し、キリスト教団体「拷問に反対するキリスト教徒行動(Action by Christians Against Torture、ACAT)から
苦情の申し立てがあったことを明らかにした。
2018/10/17(水) 19:33:06.16ID:3lT7Qa700
光学ディスクのプレスによる超安価製造はまだまだ魅力的なので
Archival Discの技術使った民生用の大容量ディスクはそのうち策定されるかも
Ultra HD Blu-rayも33GB3層で100GBのオプションあるけど対応ドライブがまだ限られてるので採用し辛い
2018/10/17(水) 19:34:54.27ID:jodLYzzC0
年金*(4から6)で勝つる
これで働けば5から7馬力はイケる

>>914
( ゚д゚ )彡そうだ!
蜂蜜の準備しないと・・・

>>913
エコノミーだけアカンやつや・・・
2018/10/17(水) 19:35:26.43ID:z6pJedWw0
中共は悪の帝国認定待ったなしやねw
2018/10/17(水) 19:35:35.14ID:PrJJbAyp0
>>924
昔々、日本で「人体の驚異展」が開催された時にも、同じような指摘がなかったでしたっけ。
あの時はなんやかんやで有耶無耶になったような気が。
2018/10/17(水) 19:36:10.81ID:jodLYzzC0
>>923
いやぁあああ

微妙に休眠口座なのよぉ・・・

カードって恐ろしい・・・
2018/10/17(水) 19:36:26.41ID:JUc9GA6K0
>>828
不愉快なタイラーか...
金目当てで集まるスタッフ達だけで和を作って群像劇にしちゃうとか
2018/10/17(水) 19:37:14.50ID:p0aoGy7Gr
>>917親はそんな最後を遂げさせるために生んだわけじゃあねえのにね
2018/10/17(水) 19:38:12.26ID:hk1z6PZv0
>>907
乙ですがエース

>>916
思いついたのが碌なものじゃなかったので……
やっぱりちょっと贅沢するのも才能が必要なんですかね。

7.ドブに捨てる(ガ党に寄付)
8.無駄遣いする(創価学会に寄付)
9.酷い愚行に使う(レッズに寄付)
10.家電を買い替え
2018/10/17(水) 19:38:40.15ID:t6YZaRy00
>>913
一番下は治療費が。
2018/10/17(水) 19:38:47.86ID:OOXqkkhYa
トランプ政権、発足以降に2200以上の規制措置を延期・撤廃 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-regulations-idJPKCN1MR0BM

>現政権が新たに発動した重要な規制措置は14にとどまり、176を撤廃したとしている。


1日3撤廃ってところか。
2018/10/17(水) 19:39:33.53ID:UpgU2McrM
   \\
   //
   \\
  人ノ <人ノ   .    .       _
  ;;)  震  (;; ヌルポ  ┌───┴┴───┐
 ;;) ( O皿O) (;;yahooo!!. .|: 虐待して下さい。 .|
 ;;) ミ.三三) (;;      └───┬┬───┘
 ;;) し_)_)(;;           .., ,,││
                      ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2018/10/17(水) 19:39:58.43ID:CzLQjCL/0
>>907
 見事な乙!

>>918
 いうて肌色とかだった方がヤヴァイのではないかとボブは訝しんだ(マジデー 
2018/10/17(水) 19:40:14.85ID:RIfOaGp10
>>907
おつ
2018/10/17(水) 19:40:43.74ID:gHnN3VobF
>>914
非正規になるようなのを厚遇する方が社会問題

経団連はそう思っているだろう
2018/10/17(水) 19:41:01.84ID:/kDDQ7Oo0
ドコモ ケータイ(spモード)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/ky01l/
世界最薄※1・最軽量※1 カードサイズケータイ。
 4Gケータイ、世界最薄※1・最軽量※1(厚さ約5.3mm、重さ約47g)のカードサイズに機能を凝縮。

驚きの新体験 電子ペーパーディスプレイ。
 静止画面の消費電力ゼロ※2、驚異の電池持ちを実現。
https://cas.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/catalogue/feature_phone/ky01l/p_01.jpg

ガラケーをこれに置き換えるのか
2018/10/17(水) 19:41:15.49ID:z6pJedWw0
>>917
ま、日本人は日本人に優しくないからな。
2018/10/17(水) 19:42:11.24ID:gHnN3VobF
90年代桜井よし子は日本の労働者は待遇が良すぎると宣っていた。
競争力を残ったそうな。
2018/10/17(水) 19:42:13.17ID:Hy3pQQtSa
>>936
今時は肌色もポリコレ的にアウトらしいですぞ!
2018/10/17(水) 19:42:55.28ID:RIfOaGp10
>>939
カメラなし、に心ひかれるなあ…
今のガラケーが使えなくなったら考えよう…
2018/10/17(水) 19:43:23.52ID:PrJJbAyp0
>>942
今、小学校や幼稚園では何色って言うんだっけか。
2018/10/17(水) 19:45:11.38ID:Hy3pQQtSa
>>944
ペールオレンジかうすだいだいらしい
2018/10/17(水) 19:45:38.34ID:CzLQjCL/0
>>930
 俺は嫌ですよ?
 不愉快なのは現実だけで充分だっての、心底から思ってますから。
2018/10/17(水) 19:46:21.66ID:jodLYzzC0
>>935
蜂蜜蜂蜜
うまいようまいよ
2018/10/17(水) 19:47:01.05ID:PrJJbAyp0
>>945
ぺーるおれんじ?
うすだいだい?
・・・まったくイメージできない(´・ω・`)
2018/10/17(水) 19:47:09.50ID:UpgU2McrM
>>914
私自身は諦めていますよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/10/17(水) 19:47:53.26ID:7lQjhJlq0
>>874
ベビメタちゃん達がいない
やり直し
2018/10/17(水) 19:48:15.18ID:jodLYzzC0
>>932
7-9はいやぁあああ・・・

>>939
イラネ
FomaのSimだけ呉
2018/10/17(水) 19:48:44.53ID:jodLYzzC0
>>949
はい・・・
つ飴玉
2018/10/17(水) 19:49:40.06ID:ZL5HbwFL0
>>946
アレ(善意の編む悪意)を主人公に一本書き上げたら芥川賞とれるかもだしドストエフスキー越えると思うよ
2018/10/17(水) 19:49:43.92ID:M9SIBWdg0
ジョジョの海外配信版でスタンド名が変わるのはいつものことだけど
今回の スティッキーフィンガー → ジッパーマン はいくらなんでもストレートすぎないか
2018/10/17(水) 19:50:42.58ID:M9SIBWdg0
あ、スティッキィ・フィンガーズか。
2018/10/17(水) 19:50:54.77ID:z2mVN8SD0
風評被害を受けている気がする…
>>907
乙ですよー
2018/10/17(水) 19:51:26.90ID:gHnN3VobF
料金と端末が安ければカード携帯でいいかな。
両方高くするんじゃないかという気がするが
2018/10/17(水) 19:51:34.77ID:7Id585ux0
スマホは個体電池が出来てからが本番な気がする。
2018/10/17(水) 19:51:41.11ID:1i5KvA7a0
Fの関連会社から切られて諦めたオトコガイル
2018/10/17(水) 19:52:42.55ID:7Id585ux0
>>954
まぁ初期を除けば基本的にバンドの名前とか楽曲名だからな。
2018/10/17(水) 19:53:15.39ID:UpgU2McrM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>947
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/10/17(水) 19:53:35.76ID:7Id585ux0
今度はポポロクロイスっぽいBGMをオーダーされたわけだが。
難しいな。
2018/10/17(水) 19:53:59.88ID:UpgU2McrM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>952
2018/10/17(水) 19:54:10.13ID:CzLQjCL/0
>>942
 取りあえず、ポリコレはウザいからなぐろーぜー
 やーやーやー
2018/10/17(水) 19:54:36.08ID:CpgUBpaNd
>>924
やっと周知されたか
2018/10/17(水) 19:54:37.32ID:dG7qPXZ70
ファーストクラス世界一周とかフォーミュラワン パドッククラブとか
金ぶん投げるのは簡単ですよ
2018/10/17(水) 19:55:12.74ID:M9SIBWdg0
>>962
工業製品の設計依頼で「〜社の〜っぽいの作ってくれ」ってのはよくあるパターンだけど、音楽の世界でもそういうのあるのね。
2018/10/17(水) 19:55:54.96ID:CzLQjCL/0
>>953
 ノーベル文学賞も狙えるかもね!!


 俺は、絶対に嫌だが。
 俺の作品は、B級で良い。B級アクションという評価で充分だ。
 読み終わったらすっきりしたという感想さえあればそれで十分だ。
2018/10/17(水) 19:56:54.47ID:RIfOaGp10
>>964
むしろポリコレ遵守した結果、おぞましい何か、が誕生するほうに100ボリバル・フエルテ
2018/10/17(水) 19:57:07.40ID:7Id585ux0
>>967
7割ぐらいの確率で〇〇っぽいBGM作ってって感じだな。
2018/10/17(水) 19:58:23.35ID:7Id585ux0
>>969
ポリティカル・コレクトネスの前に法律守れと思ってしまう一般市民である。
2018/10/17(水) 19:58:49.45ID:ZL5HbwFL0
>>950
コピーやし(確認怠ったのは迂闊だった)
しかし

https://www.youtube.com/watch?time_continue=88&;v=FzgU3W5ZgzU

今年のプロモだけれど
ベビメタはすでに国内の枠の収まりきらん
2018/10/17(水) 19:58:49.50ID:1i5KvA7a0
>>907
おつです

https://goo.gl/xQcDa9
2018/10/17(水) 20:00:46.45ID:5TH2LUB90
たかだか200万だからな
やろうと思えば、すぐに散財できる程度なんだよな・・・・
2018/10/17(水) 20:01:09.10ID:CzLQjCL/0
>>969
 彼らは自らの正義を確信し、この世に普遍的正義の顕在化を願っているですからねー
 どうみてもデストピアでです、ありがとうございました__

 善意で舗装された道なんて、ロクでも無いのは何時もの事だけどさぁ!!
2018/10/17(水) 20:01:14.05ID:PrJJbAyp0
>>971
崇高なポリコレの理念に沿わない法律は無視してよいのだ!
・・・というのが意識高い系の共通概念ですよ。
2018/10/17(水) 20:01:30.60ID:UclzbBopa
>>738
まどか先輩の登場でミクダヨーとの揃い踏みなら
2018/10/17(水) 20:01:46.56ID:PrJJbAyp0
>>974
FXに突っ込めば、アッという間に溶けると数倍に膨れ上がるのかのどちらか。
2018/10/17(水) 20:02:17.00ID:CzLQjCL/0
>>974
 ハレ子、中古で買って少し弄れば(少しとは言って無い)消えるね!
 消えるネ!!
2018/10/17(水) 20:03:01.93ID:UFETRt3Ma
>>973
感謝!
2018/10/17(水) 20:03:47.24ID:GHytvKkb0
>>966
F1PC貴族以外が買うと浮いてヒソヒソと田舎者扱いされるのだろう
2018/10/17(水) 20:05:11.20ID:7Id585ux0
いい感じのおっさん向けのpodcastないかねぇ。
ウッドストリームのデジタル生活とかさばラジオとか青春あるでひど辺りが好物なんだが
2018/10/17(水) 20:06:23.75ID:p0aoGy7Gr
>>974二百万なんかあっという間に消耗する。ソロモンの海軍航空隊みたいに
2018/10/17(水) 20:07:52.81ID:OOXqkkhYa
ネジ28571本分か。
2018/10/17(水) 20:08:02.02ID:CzLQjCL/0
 だが待って欲しい。
 リフォームだとどうだろうか?
 ご予算、200万?
 それなら素晴らしいお風呂がご用意出来ますよ!!

 広げる?
 浴室を広げる??
 あー それだと、ご予算を最低でも倍にしていただかねば____
2018/10/17(水) 20:08:37.72ID:jodLYzzC0
>>963
あんこどぞー
2018/10/17(水) 20:09:02.99ID:7Id585ux0
200万あったら・・・まぁ欲しいシンセ買ったあとは全部種銭にするかな。
2018/10/17(水) 20:09:47.07ID:bY3Z5TF7d
ですがのコテは悪どい人ばかりで心折られそう
2018/10/17(水) 20:11:21.24ID:OOXqkkhYa
子供の手足がまひする謎の症状、米22州で増加傾向 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/polio-idJPKCN1MR0GU

ドラッグのせいじゃない。
2018/10/17(水) 20:12:56.73ID:UpgU2McrM
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>986
2018/10/17(水) 20:13:32.14ID:s15q9prid
200万かあ。外壁保守の費用にしたいなあ。
2018/10/17(水) 20:14:44.52ID:NxsGxBEr0
200万あればワイのラングラーのカスタムがだいぶすすむ
2018/10/17(水) 20:15:08.20ID:CzLQjCL/0
>>988
 ワタシは只の営業マン。
 ジッサイ=ゴアンシン!
2018/10/17(水) 20:17:25.63ID:t6YZaRy00
>>988
使わず貯めよう。
2018/10/17(水) 20:17:25.78ID:UclzbBopa
>>928
第一回「人体の不思議展」のみが献体を使用した学術的な標本だと言えるギリギリセーフ案件で
第二回以降は中華製の「プラスティネーション」ですらない違法な人体標本
もっと言えば損壊された遺体であり、これの展示は犯罪製の有無に関係なく
日本ではイベント会場において、その展示、閲覧が禁じられているそうね

ジョジョの作者も作画の参考にしていた様だけど、きっとショックだったでしょうね
2018/10/17(水) 20:18:51.81ID:t6YZaRy00
>>995
いつもの中華でアンシン。アンシン。
2018/10/17(水) 20:20:12.34ID:ZL5HbwFL0
まじか

https://pbs.twimg.com/media/DpTKpOJVsAA55QP.jpg:large
2018/10/17(水) 20:22:00.41ID:jodLYzzC0
>>990
ジッサイあんこ美味しい
2018/10/17(水) 20:22:25.99ID:OOXqkkhYa
>>997
キーボード耐水にしといてよかったわ。
2018/10/17(水) 20:22:32.67ID:jodLYzzC0
>>997
小前田じゃない
定期
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 25分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況