X



民○党類ですがいつか豪遊したいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/17(水) 19:24:25.59ID:UFETRt3Ma
!extend:on:vvvvv:1000:512
金が出来たら普通運賃で飛行機に乗ってハワイに行きたいです(σ゚∀゚)σエークセレント!

水銀党前スレ
民○党類ですが本家邪馬台国です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539691005/

ですがスレ避難所 その336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/17(水) 23:26:01.58ID:jodLYzzC0
>>306
ほうほう

>>312
アッー
2018/10/17(水) 23:27:27.22ID:OOXqkkhYa
>>271
鮭の繁殖は河川で行われるんだよ。
まあ鮭は、海洋にも河川にも放精したことはないけどね。
317ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ e759-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:27:56.92ID:UsLqiRWr0
>>315
ま、高円寺で一番有名なのはやっぱ阿波踊りですかね
2018/10/17(水) 23:28:07.80ID:itDSowJD0
>>296
最初の運用開始が2026年らしいから2〜3番艦かな
出来れば呉や大湊も工事を…
2018/10/17(水) 23:28:35.84ID:O+9Sb4M30
>>264
それを描いたのが劇場版パトレイバー第三弾
2018/10/17(水) 23:28:38.20ID:jodLYzzC0
>>314
仙石電商かな・・・
2018/10/17(水) 23:29:01.42ID:jodLYzzC0
>>317
ほー
2018/10/17(水) 23:30:40.04ID:za9evYX50
>>302
そげな世界しりとおない
2018/10/17(水) 23:31:17.96ID:serVLfKMa
みかんさん向けの天使
ttps://pbs.twimg.com/media/DpiAfoRU8AES-Xv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DpiAgQ4V4AAmdwd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DpiAg3AU4AAq4nR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DpiAhXEUUAEgA0e.jpg
2018/10/17(水) 23:31:56.51ID:O+9Sb4M30
>>317
街の有志が本場の徳島県へ研修に行くらしいな
昔、酒場放浪記でやっとったわ
2018/10/17(水) 23:32:28.45ID:jodLYzzC0
妹の名前(漢字で入力)さんが本気を出して戦ったら

「時間という概念」

なら組織力を行使して倒せます

ーーー
うんムリだな・・・
ナマケモノの塊だよ・・・
2018/10/17(水) 23:32:51.44ID:OOXqkkhYa
ピンクサーモンさんが本気を出して戦ったら

「ポメラニアン」

なら絶滅させる形で倒せます


醜悪な改良種はな。
むべなるかな。
2018/10/17(水) 23:33:01.19ID:4k9U3fqr0
>>313
店名に「まさか江坂のアズアズの系列?」と閃くものがあったので調べてみた…東大阪の長田だわ…


さらっと検索内容を要約すると、Qこと久宝寺にも近いせいか女装が集まる場所になっている模様
ちなみに江坂の存在はかなり昔にQで教えてもらった…
2018/10/17(水) 23:36:18.44ID:itDSowJD0
FFMも空母もセットと考えれば2028年が艦隊整備に目処が付く頃なのか
間に合わせるなら予算措置も建造も相当なハイペースで進めなきゃいけない
造船所を軍用オンリーで回す所も出てきそうだが
2018/10/17(水) 23:37:54.52ID:za9evYX50
ドンの宝船がもうすぐ出航するって!!!
2018/10/17(水) 23:37:59.10ID:jodLYzzC0
>>327
東大阪の長田って神戸みたいなケミカル屋とかお肉屋さんなイメージのとこかね・・・

正直言うと関西の地理に疎い・・・
2018/10/17(水) 23:40:40.22ID:4k9U3fqr0
>>330
金物団地という中小製造業密集地帯がある
あとトラックターミナルなど物流拠点も多数存在しており、都内でいうと大田区に近いふいんき
2018/10/17(水) 23:41:10.10ID:OOXqkkhYa
>>329
こんなんか。
https://i.imgur.com/vAsCQVm.jpg
2018/10/17(水) 23:42:30.41ID:3lT7Qa700
>>244
結局は持続性が低くあとスレッド分離できないタスクが多いのでそれ軽視すると負けると
SMTは最新x86プロセッサのポート数から考えるとスレッドもっと増やしてもいい位なのだけど
レイテンシへの悪影響考えると増やすのは慎重になりそう
サーバのみ増やしてくるのはあり得るか

シングルスレッドタスク性能はスパコン分野で低くても数増やせばとなったが否定されたりと追うと面白い
2018/10/17(水) 23:43:08.93ID:jodLYzzC0
妹の名前(ひらがなで入力)さんが本気を出して戦ったら

「大阪のおばちゃん」

ならへっぴり腰で倒せます

ーーー
あいつはそれ以上に筋力あるっちゅーねん
335ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ e759-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:43:37.81ID:UsLqiRWr0
>>328
無理だと思うけどなあ
それつまり次期防5年で全部建造するってことですよ?
すでに初年度の内容はわかってるし、残り4年でどんだけ手をつけるのか?
まあ年末頃にはだいたい判明するけど、護衛艦の手当が二桁に乗ったら結構驚きなくらい
(推定としては4・5年目は大型艦1隻で合計8隻とみます)
それに潜水艦が5隻は固い
補助艦枠が二桁に乗るかどうか?
あたりですかね
2018/10/17(水) 23:44:35.22ID:4k9U3fqr0
>>332
こうかも知れない
https://i.imgur.com/zC1nSHy.jpg
2018/10/17(水) 23:46:10.77ID:jodLYzzC0
>>331
情報サンクス

>>332
なんだ・・・
通勤ラッシュ・帰宅ラッシュ・運転再開・10両でやってきた時の高崎線より空いてるではないか・・・
大したことない・・・
2018/10/17(水) 23:49:14.82ID:1eNS3IT40
本邦の空母って何に使うの?
もし1隻を拠点化したジブチに置くとするとその他に日本近海でオンステージが1隻、整備訓練中が1隻で
最低3個群作る必要があるよね(できれば4つか)
うーん、めちゃくちゃ金かかりそう…
2018/10/17(水) 23:49:18.97ID:jodLYzzC0
ドンよ・・・
舞鶴質屋コテから
大世界の大大阪コテの小市民コテへ変えてみたらどうか・・・(二回目)
2018/10/17(水) 23:49:46.79ID:za9evYX50
さて、あの酔っ払いは今頃和歌山で途方にくれているだろうか。
2018/10/17(水) 23:50:31.28ID:itDSowJD0
>>335
予算措置から建造開始までラグが出ないようにしているとかかね
仕様をメーカーに伝えて
2018/10/17(水) 23:50:32.48ID:DgcbTmi/0
>>338
北海道、本州、四国、九州、沖縄
もう既に五つあるな_
2018/10/17(水) 23:52:17.77ID:za9evYX50
>>341
そういう内々の決め打ち発注してたらまた検査院にしばかれるんやで
2018/10/17(水) 23:52:41.69ID:serVLfKMa
関西支社に派遣されている韓国人研修生の部屋みたいだ……。
ttps://pbs.twimg.com/media/Dpth2thVsAEjKED.jpg

日本に収監されるために来たんじゃない!って本社にGOUSOに来てた。
2018/10/17(水) 23:53:54.44ID:za9evYX50
>>344
あら、ツイッターにいる発達の人のあげてる写真やがな。
2018/10/17(水) 23:53:55.72ID:27Hc5Hfi0
30FFMを8隻作ったらまた入札するんだろうから、その時点で何隻同時建造するつもりかは分かるはず
2018/10/17(水) 23:54:15.22ID:DmQIieAN0
さんが本気を出して戦ったら

「ワルプルギスの夜」

なら眼力で倒せます


戦ってない・・・
2018/10/17(水) 23:54:42.43ID:1eNS3IT40
>>342
北海度はいらないだろ
ロシアが来ても北海道にある食料エネルギー・インフラをすべて破壊する焦土戦術でロシア軍の崩壊を待てばいいから
2018/10/17(水) 23:55:52.37ID:t6YZaRy00
>>140
レイプマンみたいな感じ?
2018/10/17(水) 23:56:11.65ID:GHytvKkb0
Capture OneがRAW現像でたまにコケるんだけど
これはつまり古いi7 3770ごときじゃ性能足りないんじゃボケと言われているのですね(泣く
なに買おっかなー♪
2018/10/17(水) 23:56:27.39ID:serVLfKMa
>>344
是よりも酷い部屋があるって李ツィートしようかと思っていました。
2018/10/17(水) 23:57:03.34ID:4+yaWfT40
ポテチが食えなくなったニポンジンが狂戦士化すると思うの
2018/10/17(水) 23:57:52.23ID:NwQPWx/Q0
>>111
ワークマンの通称プアテックスは良いらしいぞ
2018/10/17(水) 23:57:57.39ID:FFejh1110
ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9jさんが本気を出して戦ったら

「フリーザ様」

ならへっぴり腰で倒せます



インフレな現在だとたいしたこと無さそうだが、これかなり強いな。
2018/10/17(水) 23:58:56.03ID:itDSowJD0
>>343
三井の揚陸艦コンセプトは結構前に表に出てたけど
ああいうメーカーからの提案という形ならば止められないし
政治的になる装備の案は表に出さないだろう
2018/10/17(水) 23:59:51.77ID:NwQPWx/Q0
>>132
なんかゲームをやらせるとよいらしいのでネット麻雀でもやらせるのはどうだろうか
2018/10/17(水) 23:59:52.52ID:qDhJ4jqva
>>349
たぶんそんなの。エロい目に遭わせるなら最初から悪役を無敵の主役にしちゃえ、なノリで
2018/10/18(木) 00:05:44.74ID:sJ5e06cBa
ストレスを感じた時に固形石鹸をナイフで切り刻むと落ち着くというトリビアを聞いたが
ボンレスハムしかなかったので昼休みにナイフで切り刻んでいたらしばふ顔研修生たちに取り囲まれて
いつの間にか配給になってしまった。
2018/10/18(木) 00:06:11.87ID:EYpDINVV0
>>207
1秒間一回で計算した暇人がいたが宇宙が死ぬまでには一回くらい通れるかもねって
2018/10/18(木) 00:11:04.85ID:EYpDINVV0
>>274
さすがはごっぐさんだ!
著作権を主張してよい
2018/10/18(木) 00:11:59.65ID:JGUzhJXCd
>>319
評判悪いけど自分はあれ好きですよ
2018/10/18(木) 00:12:36.65ID:sJ5e06cBa
0.12トン同期に借りた長編ドラえもんで「一ぺんハムを丸焼きにしてみたかったんだ」というセリフが忘れられなくて
デパ地下で衝動買いした3漱石のハムでしたがこないだの夜勤のあとに食べはぐってた。
2018/10/18(木) 00:12:41.99ID:bhKKpL940
>>358
良かった・・・刻まれた人間はいなかったんや( ;∀;)
2018/10/18(木) 00:13:24.16ID:11jAPljw0
>>132
楽器をやってYouTu↑beにでも垂れ流せば良い
2018/10/18(木) 00:14:43.52ID:wuWdxjuz0
>>290
このニュースだといずもってことになってるけど多用途艦に押し出される形になるのかな?
空母っぽいなにかは横須賀配備で
2018/10/18(木) 00:15:01.95ID:EYpDINVV0
>>358
鉛筆を削るのもいいぞ
2018/10/18(木) 00:15:50.34ID:wuWdxjuz0
>>362
厚切りにしてハムカツも旨いよ
肉屋の薄いハムカツとは別の食べ物になる
2018/10/18(木) 00:18:31.25ID:EYpDINVV0
もつまつ @fursultiamine 2018-02-08 16:07:22

鷹島掃蕩戦の顛末とか見ると「ぼくのならった鎌倉武士となんかちがう」感が半端ないんだよなぁ。
畜生度が高すぎて、我が先祖ながらドン引きですわ。参戦した氏族に「島津」ってワードが見えるのも怖い。

島津は昔から島津だった
2018/10/18(木) 00:19:30.57ID:jTeqGMES0
>>365
最大の護衛艦であるいずも「も」係留可能
というだけで
いずも「を」配備
とは言ってないね
2018/10/18(木) 00:20:56.81ID:vXJqqsfb0
流石にいずもよりデカいサイズは作る気が無いって事かね
2018/10/18(木) 00:24:20.52ID:sJ5e06cBa
>>366
鉛筆は芯が飛ぶので……。

>>367
給湯室にフライパンが無かったので……。
2018/10/18(木) 00:24:45.86ID:8b+2LBalM
いずもが係留可能ってだけでもっと大きな船が係留できないとは言ってないんじゃないか
しかし水陸機動団どうたららしいので空母より強襲揚陸艦?
2018/10/18(木) 00:24:53.65ID:2CDYcUKSa
いずもより大型にするにしても、全長ではなくて太らせる方向に大型化するのかも
2018/10/18(木) 00:27:05.73ID:O1+nG4fc0
>>1
>>43
>世界競争力報告、米国が10年ぶりに1位 日本は5位 | ロイター

日本の競争力、過去最高5位=人材・起業に課題―世界経済フォーラム
10/17(水) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000016-jij-int

> 日本の総合順位は140カ国・地域中で5位で、前年の9位から上昇し、過去最高となった。
>インフラの質や健康寿命などが高く評価された。

 1位・・・米国(前年2位)
 2位・・・シンガポール(同3位)
 3位・・・ドイツ(同5位)
 4位・・・スイス(同1位)
 5位・・・日本(同9位)

「日本は衰退している!」と叫んでいる方々は、こういうニュースをどう受け取るんですかねぇ。
2018/10/18(木) 00:27:37.84ID:VLFJ5/W10
多目的輸送艦として、F-35Bを運用するならいずもでも小さいだろう。
2018/10/18(木) 00:30:08.26ID:VLFJ5/W10
シンガポールやスイスみたいな小国は安全保障という観点を付け加えれば、競争力はそんなに高くないはず。
2018/10/18(木) 00:30:24.08ID:2CDYcUKSa
https://pbs.twimg.com/media/DpXktcUV4AA69KH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpXkvtrUUAEbk6v.jpg

https://twitter.com/_t__o__r__i_/status/1050997620175327232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/18(木) 00:30:25.62ID:EYpDINVV0
シン・イチ@ @sinitidennis
ゴブリンスレイヤーのEDでゴブスレさんが走っていたので
どうして!どうして!どうして!こびりついて消えてくれない!

https://pbs.twimg.com/media/DphOOTpUYAAmvuW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpaEfl6UcAAZOPB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DphT_AkUYAAo5F3.jpg
2018/10/18(木) 00:31:37.07ID:2CDYcUKSa
https://pbs.twimg.com/media/Dprh4nNXgAEYxRd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dprh4mwXcAA0yrq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dprh4mFXcAAFQEQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dprh4ucXUAAZVr3.jpg

https://twitter.com/netgeekAnimal/status/1052401829756264448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
380ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ f359-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:32:43.58ID:dDS1wDrl0
>>374
あ、そのニュース、昨今はやりの「調査方法が変わった」てやつなんで
鵜呑みにするのは止めといた方が

では今夜はノシ
2018/10/18(木) 00:33:33.80ID:jTeqGMES0
>>375
最低でもウェルドックと車両甲板であと2デッキは追加しないと。
2018/10/18(木) 00:33:50.59ID:WSFTrdhc0
>>338
ジブチに置いてどうする…・???
2018/10/18(木) 00:34:15.23ID:wpSD3LXQ0
>>260
>一方でかつて(冷戦下の)日本社会ではソ連を肯定的に捉えること自体が許されませんでした。
>当時から僕たちはずっと共産主義国の軍隊が好きでした。
>しかし冷戦当時、軍服や兵器に興味があるのはウヨクっぽく、
>ソ連に興味あると言うと共産主義だからサヨクのイメージ。
え?そうだったっけかな。肯定的というか理想的にとらえても
別に差別されていなかったと思うし、T34好きだから左翼とか
言われることもなかったと思うが、なんか思い込みじゃないの?
2018/10/18(木) 00:35:25.39ID:WSFTrdhc0
>>368
鎌倉武士がどう頑張っても蒙古帝国の畜生っぷりには及ばないんじゃないかな?都市をこう、
丸ごと略奪して焼いてく連中なんだし。
2018/10/18(木) 00:38:38.20ID:EYpDINVV0
>>384
貴人を処刑するときは血を流してはいけないので革袋に詰めてその上を馬で走るらしいですね

◆絶対出血する◆
2018/10/18(木) 00:40:34.84ID:sJ5e06cBa
ttps://pbs.twimg.com/media/DptImJmV4AAXp_B.jpg
2018/10/18(木) 00:40:52.33ID:EjdQXudq0
>>384
博多「え?」

後世の島津さんも秀吉の九州征伐の時に似たようなことしていますけどね。
2018/10/18(木) 00:44:06.90ID:sJ5e06cBa
TBSに空気売りさんの天敵見ないな嫁さんでてる!
2018/10/18(木) 00:45:19.73ID:11jAPljw0
ポーラ=サンが酒池肉林しているとザラ=サンが現れ
首の後ろを掴まれて連れて行かれる、そうした光景に幸せを覚えるのだなあ
2018/10/18(木) 00:45:20.65ID:sJ5e06cBa
>>384
たった一人のモンゴル人のおかげで廃棄寸前の3か月分の備蓄食料が無くなった。
2018/10/18(木) 00:46:26.68ID:VLFJ5/W10
蒙古人「あいつらは人間じゃない。人の心を持ってない」

襲撃されないように人質を取ったら、人質ごと襲撃された蒙古軍の皆さんのご意見です。
2018/10/18(木) 00:46:41.21ID:CL2xrfJ+0
フランスが空母造るらしいね
2018/10/18(木) 00:49:18.41ID:2CDYcUKSa
>>392
PA2計画再始動?
2018/10/18(木) 00:49:24.00ID:EYpDINVV0
「将らしき奴を討ち取ったので威嚇するために槍先に掲げていたら首を取り返すために突撃してきて大損害が出た。意味がわからない」

アンゴルモアはなかなか史実にそっていましたね
2018/10/18(木) 00:49:29.92ID:sJ5e06cBa
>>392
別にいいんじゃない?。
2018/10/18(木) 00:49:41.26ID:8b+2LBalM
マジで?
PA2建造再開とか?
2018/10/18(木) 00:50:35.75ID:O1+nG4fc0
>>391
豊久:「日本語しゃべれ!しゃべれないなら・・・( ゚Д゚)<氏ね!」
2018/10/18(木) 00:50:50.79ID:WSFTrdhc0
>>385
外に見えなければいいのか…?
>>387
博多はほら…焦土戦でしょ…(震え声

中東に攻め込んで名だたる都市が次々と消えたり栄えていたキエフが200戸くらいしかない村になったり、
何でしょ、「え、草原の方が馬や羊も育つし良くね?」みたいな連中と土着の武士とかだと発想が、こう、
根本から違うんじゃないか?という気配が。
>>390
…何でそんな漫画みたいな話に
>>391
つったって勝たなきゃどうせ人質だって殺されるか奴隷にされるかなんだし、合理的なだけだよ多分。
2018/10/18(木) 00:50:58.68ID:V9rth8Bo0
夕べ避難所に貼ったレスですが、

917 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 02:20:07 ID:qjL7v.Hg0
岡部いさく@Mossie633

フランス海軍と国防調達局は、電磁カタパルトEMALSに関してアメリカと協議してるんだって。
つまりフランスは空母建造をまた思いだしてて、2019~25年の軍事計画で検討して、
その次の軍事計画で建造隻数や要求などを絞っていく。構想段階の名前は
PA NG「ポルタヴィオン・ヌーヴェル・ジェネラシオン」。
ttps://twitter.com/xaviervav/status/1052199701196492801

へー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/18(木) 00:51:02.58ID:O1+nG4fc0
>>392
フランス、そんな金あるんかね?
2018/10/18(木) 00:51:40.58ID:rxBAWrzf0
>>237
>都合よく不老不死になったがそのせいでとんでもない荒事に巻き込まれるのが3×3EYES

んで藤井八雲は最新版ではその人外の不死的再生能力を政府に見込まれ、メルトダウンした原発の
炉心内部での廃炉作業という余人には代え難い仕事を引き受けてましたな。

もっとも最近は八雲の再生能力も徐々に落ちているから、炉心内の余りの高線量に彼の再生能力も
追いつかず長時間の作業は無理だったと言ってましたな。
2018/10/18(木) 00:52:21.38ID:V9rth8Bo0
>>399
文字化けしてる箇所は「2019〜2025年」です。
2018/10/18(木) 00:52:23.10ID:8b+2LBalM
カネあるないも問題だが
必要かと考えると今シャルル・ド・ゴールで間に合ってるんだから
FCAS時に計画すればいいんじゃないか
2018/10/18(木) 00:53:55.85ID:O1+nG4fc0
確かフランス、独仏共同で戦闘機の開発もあるし、戦車の開発もあるし。
金あるんだなぁ、という感想しか出てこない・・・
2018/10/18(木) 00:57:11.85ID:8b+2LBalM
>>401
格納容器内ならまだしも圧力容器内だったら普通に再生せずに出てこれなくなるんじゃないか
まあ取り出せばまた再生するんだろうけど。
2018/10/18(木) 00:57:19.36ID:sJ5e06cBa
>>398
本来は夜勤オペレーター向けに払い下げられた食品ですが、日勤中に勝手に食っていたプログラマさんの
姿を見とがめたモンゴル―と偽日向が休憩時間の合間に非常階段で盗み食いしたり、モンゴル―は
工場勤めの同郷の男子研修生に安価に売っていたりで1年かかって消費される食料が三ヶ月でなくなった。

なおモンゴル― 一人の仕業と言うことで処理されている。
2018/10/18(木) 00:58:04.01ID:EYpDINVV0
広瀬隆雄 @hirosetakao
グーグルに勤める社員が最近2億円出してこの家を買った。22.6坪。これがシリコンバレーの現実だ。
https://pbs.twimg.com/media/DpnI7IzW4AA9uP3.jpg

広瀬隆雄 @hirosetakao
小さいキッチン、小さいリビングルーム、2寝室の4部屋。築102年。


◆北海道なら20万円◆
2018/10/18(木) 01:00:16.36ID:QdIGlUp40
長崎)海自施設、28年度までに整備へ 佐世保・崎辺東
https://www.asahi.com/articles/ASLB94GK7LB9TOLB006.html
>市や九州防衛局によると、主な施設は岸壁・桟橋(L字形、約1100メートル)や
>弾薬一時保管庫5棟、弾薬整備場(約3100平方メートル)、管理棟など

L字で1100メートルということは600メートルくらいの長さは確保できるんですかね?
米空母でも接岸できそうな気が
2018/10/18(木) 01:00:17.66ID:bhKKpL940
>>392
イギリスから双頭空母を買えばいいのに
2018/10/18(木) 01:01:34.41ID:8b+2LBalM
電磁カタパルトだったら電力喰うけど構造簡単になってむしろ安く作れるとかそんな事ないよね

多用途母艦も電磁カタパルト装備しないもんか
2018/10/18(木) 01:01:51.41ID:sJ5e06cBa
>>409
あれは中国に売りつければいいカネになると思う。
2018/10/18(木) 01:01:56.96ID:bhKKpL940
>>406どうしておぜうさまなのに手癖が悪かったのだろうか?
2018/10/18(木) 01:03:22.02ID:bhKKpL940
>>411
流石にこっち側に参入しようとしているのにあっちに空母は売らないだろ。カエルじゃないんですよ
2018/10/18(木) 01:05:56.18ID:8b+2LBalM
というか空母売らん事になったでしょうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況