>>355
「ディスる」とは相手を馬鹿にしたり、軽蔑、けなす、侮辱するといった意味で使われる用語です。
英語で尊敬を意味する「リスペクト」(respect)に、否定・反対の接頭辞である「ディス」(dis)を付けた「ディスリスペクト」(disrespect)から由来しています。
稀にですが「disる」とか「でぃする」「ディする」という表記も見かけます。
自分が誰かを侮辱すれば「ディスる」ですし、他人からだと「ディスられた」といったように使います。
他にも以下のような表現があります。
ディスった
ディスってる
あの人があなたをディスってたよ
それ彼をディスってるよね?
ディスってんの?
ディスりまくり
ネットの世界では掲示板の「2ちゃんねる」(現・5ch)などで少なくとも2000年代前半から使われており、長らくは2chの他ツイッターなどのSNSや、ニコ生などの生主が使用するにとどまっていましたが、
2014年頃からはネット以外にもテレビや雑誌でも見かけるようになり、2018年現在では有名タレントも使うなど一般にも広まってきています。
多くのネット用語は10年も経過すると死語になる事が多い中、「ディスる」については継続して使われて、且つネット以外にも広く浸透した非常に珍しい用語と言えます。
https://mamechi.jp/disru/
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ77【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
356名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-HF+Q [1.75.238.106])
2018/11/03(土) 21:35:02.58ID:7h90aCded■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 愛国者、ロシアに行った日本人義勇兵にブチギレ「日本の恥」 [834922174]
- 【悲報】山里亮太「日本人が高市政権を叩くのは相手の思う壺!悪いのは全部中国なのに…」 [714769305]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【悲報】高市首相「予算委員会で同じ答弁を繰り返すと国会が止まる、具体的なことに言及したくはないが答えた」 [733893279]
- おまんこVチューバー監修の『300円カップラーメン』、意外と美味そうで悔しい。🙀 [153490809]
