!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ76【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1540695451/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ77【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 47d2-nLkq [42.145.131.4])
2018/10/31(水) 21:55:15.25ID:Onu/KQGC0729名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-Q4Xq [182.251.242.18])
2018/11/05(月) 12:37:04.90ID:ww8A0KH6a ノースロップのEO-DAS関連の技術とか、魅力的じゃない?
B-21も作ってるし。
B-21も作ってるし。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-F8RB [118.241.184.50])
2018/11/05(月) 12:38:13.45ID:F3FMnQnZ0731名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-m+G8 [114.149.63.120])
2018/11/05(月) 12:40:28.75ID:zzzR/rEc0732名無し三等兵 (ワンミングク MM32-pJna [153.157.216.143])
2018/11/05(月) 12:41:29.03ID:e2727Q6ZM >>727
C-2,P-1が無かった事にされるのほんと草
C-2,P-1が無かった事にされるのほんと草
733名無し三等兵 (ワッチョイ 52cb-7qVr [117.104.40.239])
2018/11/05(月) 12:41:34.44ID:Rt2rnCz40 半島系からカネ貰っている議員
日本に対するものの見方があっちの方と同じになる
日本に対するものの見方があっちの方と同じになる
734名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-xeI9 [182.251.222.178])
2018/11/05(月) 12:42:03.00ID:Gyf7/3Zwa 普通に考えてヨーロッパの次期主力戦闘機のがレイプ率高いよな
735名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-xZvr [106.132.138.239])
2018/11/05(月) 12:43:01.85ID:e4lqwSYda 産経はこういう内容か
確定はしていないが、これまでの情報からしても防衛省側は日本主導の共同開発にしたいと考えていると
>純粋な国産開発もコスト、技術両面でハードルが高い。政府内の意見集約が進まず、中期防への結論の明記は先送りする可能性もあるが、日本主体の開発方針は示す方向だ。
https://www.sankei.com/politics/news/181105/plt1811050002-n1.html
確定はしていないが、これまでの情報からしても防衛省側は日本主導の共同開発にしたいと考えていると
>純粋な国産開発もコスト、技術両面でハードルが高い。政府内の意見集約が進まず、中期防への結論の明記は先送りする可能性もあるが、日本主体の開発方針は示す方向だ。
https://www.sankei.com/politics/news/181105/plt1811050002-n1.html
736名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-MyS3 [106.181.69.103])
2018/11/05(月) 12:43:08.33ID:sw/1P3Koa >>727
国防部会の人間じゃなさそうだな
国防部会の人間じゃなさそうだな
737名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 12:45:25.16ID:eeWM8VEZ0 スレ違いになるからあんまり書かないが
個人的にはT-4の後継機は分割されるのではと予想している
高等・LIFT機としてBTX-1で中等練習機として新規開発するかどうか
F-15DJやF-2Bは練習機ではなく戦闘機勢力の予備だから
戦闘機の予備を増やして対処すると予想している
F-3の復座型があればあくまでも任務上必要な場合に開発するのであって訓練用ではないと予想している
個人的にはT-4の後継機は分割されるのではと予想している
高等・LIFT機としてBTX-1で中等練習機として新規開発するかどうか
F-15DJやF-2Bは練習機ではなく戦闘機勢力の予備だから
戦闘機の予備を増やして対処すると予想している
F-3の復座型があればあくまでも任務上必要な場合に開発するのであって訓練用ではないと予想している
738名無し三等兵 (スップ Sdc2-n0hs [1.72.6.9])
2018/11/05(月) 12:58:14.61ID:wy5o0yGdd ステルス機用ウェポンベイだけどさ、
観音開き式にパカっと開く形式だと開閉部が超音速風圧ですごい荷重がかかってしまうし、
いっそのことシャッターのようにスライド開閉式にしたらと思う。
観音開き式にパカっと開く形式だと開閉部が超音速風圧ですごい荷重がかかってしまうし、
いっそのことシャッターのようにスライド開閉式にしたらと思う。
739名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-2jPP [126.199.19.212])
2018/11/05(月) 12:58:52.39ID:ibMWuIqep >>727
これの元の記事は10月23日のNHKニュース
将来の航空自衛隊の戦闘機の開発方針をめぐって、自民党の防衛大臣経験者らが協議し、
国内の防衛産業の発展にもつなげる必要があるとして、日本の企業を中心に外国と連携する、
「国際共同開発方式」を軸に検討を進めていくことになりました。
NHKの方がリンク切れなので、「空自 F2後継戦闘機は「国際共同開発方式」軸に検討 NHK」
で検索すれば内容を引用してるサイトが見つかる
MRJガーは時事の意見だろう
これの元の記事は10月23日のNHKニュース
将来の航空自衛隊の戦闘機の開発方針をめぐって、自民党の防衛大臣経験者らが協議し、
国内の防衛産業の発展にもつなげる必要があるとして、日本の企業を中心に外国と連携する、
「国際共同開発方式」を軸に検討を進めていくことになりました。
NHKの方がリンク切れなので、「空自 F2後継戦闘機は「国際共同開発方式」軸に検討 NHK」
で検索すれば内容を引用してるサイトが見つかる
MRJガーは時事の意見だろう
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-EHQK [116.67.247.137])
2018/11/05(月) 13:05:04.46ID:ZMFgswpH0 初心者のT-7プロペラ単発機のつぎの課程としてのT-4は
計器飛行と旋回機動のための練習機だしなぁ。
アフターバーナー全開のグラスコックピット練習機なんぞ
F-15JドノーマルでもF-2Bでもあてがえばそれで構わないだろ。
それとも導入278機の墜落58機で脅威の減耗率21.22%だった
ロッキードマーティンが誇るT-33でも提案するかい?死に晒せ!
計器飛行と旋回機動のための練習機だしなぁ。
アフターバーナー全開のグラスコックピット練習機なんぞ
F-15JドノーマルでもF-2Bでもあてがえばそれで構わないだろ。
それとも導入278機の墜落58機で脅威の減耗率21.22%だった
ロッキードマーティンが誇るT-33でも提案するかい?死に晒せ!
741名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 13:06:23.60ID:eeWM8VEZ0 基本的にはサンケイも共同通信、NHKも大筋では変わらない
共同通信はネガティブな意見を強調した報道であり
サンケイは日本主導でやらないといけない理由について強調した報道
NHKは大筋の方向性だけをした報道
どれも大筋では日本主導開発という方向性なのは変わらない
見出しだけを見て内容をよく読まないから異なった内容に見えるが
よく読むと大筋では日本主導開発の方向性なのは伝えている
文章をよく読まない人はとっちがった意味で解釈するがよく読むと事実関係の部分は変わらない
共同通信はネガティブな意見を強調した報道であり
サンケイは日本主導でやらないといけない理由について強調した報道
NHKは大筋の方向性だけをした報道
どれも大筋では日本主導開発という方向性なのは変わらない
見出しだけを見て内容をよく読まないから異なった内容に見えるが
よく読むと大筋では日本主導開発の方向性なのは伝えている
文章をよく読まない人はとっちがった意味で解釈するがよく読むと事実関係の部分は変わらない
742名無し三等兵 (アウアウクー MM8f-pWVQ [36.11.225.132])
2018/11/05(月) 13:07:40.11ID:taTqj8lqM743名無し三等兵 (スッップ Sda2-aGty [49.98.158.135])
2018/11/05(月) 13:08:53.02ID:S6z7dZpkd744名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 13:12:48.72ID:eeWM8VEZ0 あの日経新聞でさえよく読むとF-22改造案は却下されたことがわかる
見出しの印象と記事をよく読むと全然印象が違う構成になっている
F-3の報道に関してはけっこう文章読解力が試される記事が多いのが面白い
記者が用語の使い方や意味をよく知らないで書いてある場合もあるので
見出しの印象だけで見ると確実に意味を取り違える
見出しの印象と記事をよく読むと全然印象が違う構成になっている
F-3の報道に関してはけっこう文章読解力が試される記事が多いのが面白い
記者が用語の使い方や意味をよく知らないで書いてある場合もあるので
見出しの印象だけで見ると確実に意味を取り違える
745名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-F8RB [118.241.184.50])
2018/11/05(月) 13:17:53.85ID:F3FMnQnZ0 民間の技術なら コレとコレとコレ欲しい・・・でいいけど
日本が開発困難な(あるいは同じ系統でもレベルの差が大きい)軍事技術は 米政府が出さない
独自開発では金が掛かかるけど海外からなら安く済む という類の技術しか導入は期待薄
日本が開発困難な(あるいは同じ系統でもレベルの差が大きい)軍事技術は 米政府が出さない
独自開発では金が掛かかるけど海外からなら安く済む という類の技術しか導入は期待薄
746名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-m+G8 [114.149.63.120])
2018/11/05(月) 13:20:51.26ID:zzzR/rEc0 >>740
BT-Xが初等練習機すらいらなくするならマジで採用考えるけどね。
BT-Xが初等練習機すらいらなくするならマジで採用考えるけどね。
747名無し三等兵 (ワッチョイ 52cb-7qVr [117.104.40.239])
2018/11/05(月) 13:28:05.91ID:Rt2rnCz40 BTXの離着陸スピードってどの位なの?
748名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-zV7r [126.133.8.43])
2018/11/05(月) 13:29:51.69ID:muXD2mk1r 現状日本のウェポンベイ関連技術は、スケールモデルの風洞実験とコンピュータシミュレーションが全て
日本側の研究資料を提示して、米側が日本に独自開発能力が有ると判断すれば技術供与されるかも知れない
その方が日本に独自開発されるよりは米側にメリットがあるから
日本側もカネと時間の節約になる
コンポーネントに関しては、全てこのパターンだ
ステルス、アビオ、電子戦関連はほぼ無理だろうがな
要素技術研究は、アメさんを横目で見ながらのバーゲニングパワーとしての側面と、
技術供与されない場合の独自開発の余地を残す為の側面の二つがある
供与不可のもの以外は出来る限り技術供与に頼るべきだろう
それが予算節約の道だからだ
日本側の研究資料を提示して、米側が日本に独自開発能力が有ると判断すれば技術供与されるかも知れない
その方が日本に独自開発されるよりは米側にメリットがあるから
日本側もカネと時間の節約になる
コンポーネントに関しては、全てこのパターンだ
ステルス、アビオ、電子戦関連はほぼ無理だろうがな
要素技術研究は、アメさんを横目で見ながらのバーゲニングパワーとしての側面と、
技術供与されない場合の独自開発の余地を残す為の側面の二つがある
供与不可のもの以外は出来る限り技術供与に頼るべきだろう
それが予算節約の道だからだ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 13:40:42.93ID:eeWM8VEZ0 ミサイルの射出機なんかはテンペストと共用できるかもしれんぞ
同じ系統の空対空ミサイルを搭載するのだから
日本主導開発だとアメリカ一辺倒でなくてもよくなるのも利点だ
同じ系統の空対空ミサイルを搭載するのだから
日本主導開発だとアメリカ一辺倒でなくてもよくなるのも利点だ
750名無し三等兵 (スップ Sda2-L/uh [49.97.100.210])
2018/11/05(月) 13:42:49.09ID:iZXUyS9Jd 自衛隊で機内槽持ってるのはP-3Cくらいなのかな
751名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-F8RB [118.241.184.50])
2018/11/05(月) 13:45:12.88ID:F3FMnQnZ0 P-1
752名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-2jPP [126.199.19.212])
2018/11/05(月) 13:46:13.45ID:ibMWuIqep753名無し三等兵 (ワッチョイ 169f-MyS3 [113.144.227.244])
2018/11/05(月) 13:48:33.15ID:L0nZWzZH0 ベイの話はやめておいたほうがw
それらの技術を他人に頼ろうと考えると一般社会常識が欠如したプラモで遊んでるレベルのバカになっちまうぞ
それらの技術を他人に頼ろうと考えると一般社会常識が欠如したプラモで遊んでるレベルのバカになっちまうぞ
754名無し三等兵 (ワッチョイ ae76-lzMW [183.77.15.205])
2018/11/05(月) 13:50:50.40ID:hgRkvmrP0 超音速機のウエポンベイってセンチュリーシリーズには普通に付いてたしYF-12なんてマッハ3で試験してるからなんとかなるんじゃね?
755名無し三等兵 (JP 0H23-N6i4 [114.160.42.216])
2018/11/05(月) 13:53:04.20ID:MhsfdbVSH スライド式にすると開いてる時に収納する場所を確保する必要があるのがつらそう
ベイの床全体を引き戸みたいにして機体後方に出口を作りそこから滑り落ちる形で射出すれば抵抗少ないと思ったことはある
ベイの床全体を引き戸みたいにして機体後方に出口を作りそこから滑り落ちる形で射出すれば抵抗少ないと思ったことはある
756名無し三等兵 (ワッチョイ 6b70-MyS3 [122.196.158.109])
2018/11/05(月) 13:53:42.66ID:1q/IYZFP0 アメリカ人はあまり細かい調整はしないだろそういうの好きじゃない人種だから
伸るか反るかだよ俺に作らせるかさせないのかハッキリしろとな
日本は作らせないと言ったんだから後は勝手にしろ俺は知らんで通すだけだろ
伸るか反るかだよ俺に作らせるかさせないのかハッキリしろとな
日本は作らせないと言ったんだから後は勝手にしろ俺は知らんで通すだけだろ
757名無し三等兵 (ワッチョイ ae76-lzMW [183.77.15.205])
2018/11/05(月) 13:54:46.63ID:hgRkvmrP0 無人機ってどのレベルを要求されてるんだろう?
使い捨てなら内蔵できるかもだが基地まで自力で戻るタイプなら入らなさそう
それとも寄生戦闘機みたいな空中回収タイプ?
使い捨てなら内蔵できるかもだが基地まで自力で戻るタイプなら入らなさそう
それとも寄生戦闘機みたいな空中回収タイプ?
758名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-F8RB [118.241.184.50])
2018/11/05(月) 13:59:19.87ID:F3FMnQnZ0759名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 14:15:29.77ID:eeWM8VEZ0 初期型の武装はBK27×1,MRAAM×6,SRAAM×2といった感じ?
760名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-m+G8 [114.149.63.120])
2018/11/05(月) 14:17:07.37ID:zzzR/rEc0 カエレ>BK27
761名無し三等兵 (ワッチョイ fb7f-KYjz [128.53.233.43])
2018/11/05(月) 14:20:22.43ID:ljGlE7DG0762名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-EHQK [116.67.247.137])
2018/11/05(月) 14:41:31.39ID:ZMFgswpH0763名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 14:42:12.99ID:eeWM8VEZ0 ウエポンベイの方式は構成要素研究とかけ離れたものはやらんよ
開発スタートしてからトラブルが極力起きないようにする為の先行した構成要素研究
機体形状もDMUとかけ離れた形状のものは出てこないでしょう
開発スタートしてからトラブルが極力起きないようにする為の先行した構成要素研究
機体形状もDMUとかけ離れた形状のものは出てこないでしょう
764名無し三等兵 (ワッチョイ 8291-N6i4 [61.124.44.73])
2018/11/05(月) 14:45:36.55ID:Kf4g4SW+0 P-1の爆弾倉用対艦誘導弾懸架装置納入してたろ
765名無し三等兵 (ワッチョイ d726-EHQK [182.168.183.12])
2018/11/05(月) 15:05:14.65ID:UwzPx2WU0 カワサキの伝統的お家芸といえば57mmL35航空機関砲回転ドラム式爆弾倉セットを
胴体内軸線上に配置した射撃反動お構い無しという極めてアレな設計思想だが
機内の立体駐車場に緊結具でも付けておけ?
C-2輸送機の貨物室にでもそうりゅう型潜水艦の520mm径魚雷発射管を数門設置
したほうがまだマシなんだろorz
胴体内軸線上に配置した射撃反動お構い無しという極めてアレな設計思想だが
機内の立体駐車場に緊結具でも付けておけ?
C-2輸送機の貨物室にでもそうりゅう型潜水艦の520mm径魚雷発射管を数門設置
したほうがまだマシなんだろorz
766名無し三等兵 (スップ Sdc2-IXv+ [1.72.8.41])
2018/11/05(月) 15:21:38.23ID:2lDv+AZud >>761
研究試作なんて(FY29までは)一般競争入札だから金額だけでないかい。
研究試作なんて(FY29までは)一般競争入札だから金額だけでないかい。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 8be3-hNL7 [218.185.155.104])
2018/11/05(月) 16:05:13.87ID:uzEMJwIx0 >>736
鳴り物入りで開発が始まったMRJの現況を国防族議員は知らないと思っているのか?
鳴り物入りで開発が始まったMRJの現況を国防族議員は知らないと思っているのか?
768名無し三等兵 (ワッチョイ 878a-2jPP [60.43.49.21])
2018/11/05(月) 16:09:29.63ID:Fi/v+DoI0 現状知ってるなら作れないなんてアホなこと言わない
769名無し三等兵 (エムゾネ FFa2-aGty [49.106.188.86])
2018/11/05(月) 16:13:33.22ID:bYUIAG/zF770名無し三等兵 (アウアウクー MM8f-pWVQ [36.11.225.132])
2018/11/05(月) 16:20:55.62ID:taTqj8lqM771名無し三等兵 (ワッチョイ 17c7-F8RB [118.241.184.50])
2018/11/05(月) 16:22:18.16ID:F3FMnQnZ0 旗振って嗾けるだけの経産省案件だしな
772名無し三等兵 (ワッチョイ a761-zV7r [220.111.174.248])
2018/11/05(月) 16:46:18.23ID:F+N6IIaK0 F-4後継にF-22を ラ国!ラ国! と騒いでいた時はあまり気に成らなかった感覚?だけど
実際に当時最新鋭・最強のF-15をラ国して配備しても、老朽化とか陳腐化で入れ替える時に
整備以外に何か新装備追加して他用途に・・・ってのが厳しいね。
やっぱり、ライセンスだとか他国の生産分担とかは本当に必要最小限にしたいね>F-3
イランみたいに自由に弄繰り回せるってなら別なんだろうけど。
実際に当時最新鋭・最強のF-15をラ国して配備しても、老朽化とか陳腐化で入れ替える時に
整備以外に何か新装備追加して他用途に・・・ってのが厳しいね。
やっぱり、ライセンスだとか他国の生産分担とかは本当に必要最小限にしたいね>F-3
イランみたいに自由に弄繰り回せるってなら別なんだろうけど。
773名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 16:58:53.43ID:eeWM8VEZ0 おそらく機体本体の生産に関しては他国はあんまり関わらないだろ
無人機の連携運用とかが共同開発のメインだと思う
F-3が米英で採用でもされん限りは機体本体の生産分担とかはほとんど求めてこないと思われる
無人機の連携運用とかが共同開発のメインだと思う
F-3が米英で採用でもされん限りは機体本体の生産分担とかはほとんど求めてこないと思われる
774名無し三等兵 (ワッチョイ 8be3-hNL7 [218.185.155.104])
2018/11/05(月) 17:13:51.02ID:uzEMJwIx0775名無し三等兵 (ワッチョイ 52cb-7qVr [117.104.40.239])
2018/11/05(月) 17:24:38.57ID:Rt2rnCz40 人の価値が違うとしか言いようがないね
輸送機サイズで60億なら、人の価値がどんだけ〜としか思わない
輸送機サイズで60億なら、人の価値がどんだけ〜としか思わない
776名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-6vwh [182.251.67.203])
2018/11/05(月) 17:25:04.45ID:sBNNABySa >>774
キヨタケコンビはお呼びで無いのでw
キヨタケコンビはお呼びで無いのでw
777名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-iXbX [49.239.68.234])
2018/11/05(月) 17:25:39.27ID:2tQwi9qtM >>774
C-390も外国製のV2500エンジンを使ってるので
エアロエンジンズが価格釣り上げたら同じこと
結局はコンポーネントを外国製に依存するかぎりは
付き纏う問題ということに過ぎず可能な限り
国産化率を高める必要性を証明する事例でしかない
C-390も外国製のV2500エンジンを使ってるので
エアロエンジンズが価格釣り上げたら同じこと
結局はコンポーネントを外国製に依存するかぎりは
付き纏う問題ということに過ぎず可能な限り
国産化率を高める必要性を証明する事例でしかない
778名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-pJna [221.82.90.127])
2018/11/05(月) 17:26:22.24ID:pbZLxKeI0779名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-pJna [221.82.90.127])
2018/11/05(月) 17:27:45.90ID:pbZLxKeI0 この手の輩はC-390を買ったら買ったで文句を言うのが目に見える
780名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-m+G8 [114.149.63.120])
2018/11/05(月) 17:29:13.22ID:zzzR/rEc0781名無し三等兵 (ワッチョイ e6c8-aMe6 [153.211.158.221])
2018/11/05(月) 17:34:06.69ID:eAGyY0Ib0 >>780
それは夢があるが可能なんかね?
それは夢があるが可能なんかね?
782名無し三等兵 (スップ Sdc2-2jX4 [1.75.7.35])
2018/11/05(月) 17:37:27.66ID:t32+9H7Jd 流石にコスト的に難しくね
やるとしても次の世代だと思う
やるとしても次の世代だと思う
783名無し三等兵 (スッップ Sda2-HF+Q [49.98.152.12])
2018/11/05(月) 17:37:40.87ID:algyM5TUd >>774
C-2 C-130J
貨物室床面積 約 63u 約 39u 航続距離 (最大貨物重量)
約 4,500km
(約 36t)
約 3,300km
(約 15t)
1機あたりLCC 約 635億円 約 94億円
1機あたり機体単価 約 208億円 約 85億円
キヨタニレベルで衝撃の財務省資料によるとC390と機体規模が近いC130Jが約85億円(米軍調達価格)なので信じがたい数字ではある
ちなみにフランスやオーストラリア、インドのC130J導入価格は倍以上する
C-2 C-130J
貨物室床面積 約 63u 約 39u 航続距離 (最大貨物重量)
約 4,500km
(約 36t)
約 3,300km
(約 15t)
1機あたりLCC 約 635億円 約 94億円
1機あたり機体単価 約 208億円 約 85億円
キヨタニレベルで衝撃の財務省資料によるとC390と機体規模が近いC130Jが約85億円(米軍調達価格)なので信じがたい数字ではある
ちなみにフランスやオーストラリア、インドのC130J導入価格は倍以上する
785名無し三等兵 (アウアウクー MM8f-pWVQ [36.11.225.132])
2018/11/05(月) 17:39:15.37ID:taTqj8lqM >>774
この手の間違いを頑として認めないやつホントダメね、上にも何人かいたけど
この手の間違いを頑として認めないやつホントダメね、上にも何人かいたけど
786名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-du+8 [110.233.245.7])
2018/11/05(月) 17:39:53.64ID:4Qas7NnfM >>774
貨物室の広さも航続距離も全然違うのに比べるとかアホだろ
貨物室の広さも航続距離も全然違うのに比べるとかアホだろ
787名無し三等兵 (ワッチョイ c79f-MyS3 [124.208.59.98])
2018/11/05(月) 17:42:53.64ID:qb4XZp6Q0 >>783
むう、でその価格についてどういう意見をお餅七日?
むう、でその価格についてどういう意見をお餅七日?
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5f15-EHQK [116.67.168.84])
2018/11/05(月) 17:49:12.41ID:FAtBJ6dH0 >>774
インターナショナルエアロエンジンズ合弁事業だが
米コールバーグクラビスロバーツKKRがMTUエアロを
株式買占め経営乗っ取り独株式市場に再上場させて
株価を異様に吊り上げて独政府の手が届かない
ところへと逝ってしまったね。
そのため英独米RRは手を引いてしまい米P&Wが
御破算にしようとしたので残った日本勢は
ドッチラケとなったわけだ。
IHIとKHIはみずほ銀行に泣き付いたわけだが
KKRが仕掛けた日立国際八木の仕手戦鉄火場で
成膜プロセス以外は手を引かせるかわりに
PW-1100G系列エンジンの下請けへとまわることで
決着したようだがP&WはBMW003の設計思想ごと
毒饅頭を皿まで喰らったったw
その直後にボーイングがブラジル政府に対して
JAS39Eを断念してFA18Dを購入するか米軍の総力を
挙げてFA18をブラジル各地上空に展開させるのか
エンブラエル社株式を差し出すのか好きなほうを
選択しろとかのたまわって経営権ごと強奪したため
KHIはブラジル造船巨額特損とダッソーは創業家会長
死去でC-390輸送機は実証機扱いで事実上終焉だよ。
インターナショナルエアロエンジンズ合弁事業だが
米コールバーグクラビスロバーツKKRがMTUエアロを
株式買占め経営乗っ取り独株式市場に再上場させて
株価を異様に吊り上げて独政府の手が届かない
ところへと逝ってしまったね。
そのため英独米RRは手を引いてしまい米P&Wが
御破算にしようとしたので残った日本勢は
ドッチラケとなったわけだ。
IHIとKHIはみずほ銀行に泣き付いたわけだが
KKRが仕掛けた日立国際八木の仕手戦鉄火場で
成膜プロセス以外は手を引かせるかわりに
PW-1100G系列エンジンの下請けへとまわることで
決着したようだがP&WはBMW003の設計思想ごと
毒饅頭を皿まで喰らったったw
その直後にボーイングがブラジル政府に対して
JAS39Eを断念してFA18Dを購入するか米軍の総力を
挙げてFA18をブラジル各地上空に展開させるのか
エンブラエル社株式を差し出すのか好きなほうを
選択しろとかのたまわって経営権ごと強奪したため
KHIはブラジル造船巨額特損とダッソーは創業家会長
死去でC-390輸送機は実証機扱いで事実上終焉だよ。
789名無し三等兵 (ワッチョイ e6c8-aMe6 [153.211.158.221])
2018/11/05(月) 17:49:28.72ID:eAGyY0Ib0790名無し三等兵 (ワッチョイ 5fc5-YWEP [116.91.233.50])
2018/11/05(月) 17:53:57.43ID:2LFcGU3v0 C-2はエンジンまとめ買いしとけばねぇ
791名無し三等兵 (ワッチョイ 878a-2jPP [60.43.49.21])
2018/11/05(月) 17:56:10.22ID:Fi/v+DoI0792名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 18:00:16.12ID:eeWM8VEZ0 確か軍用ターボプロップ輸送機は速度が遅いから
トロトロ飛んでると民間旅客機の邪魔になるという話は聞いたことがある
C-130Jが装備されずにC-2が開発されたのは民間航空への配慮もあるのでは?
日本の空は過密状態だから単に安い機体を買うでは済まされない面もあるのだろう
トロトロ飛んでると民間旅客機の邪魔になるという話は聞いたことがある
C-130Jが装備されずにC-2が開発されたのは民間航空への配慮もあるのでは?
日本の空は過密状態だから単に安い機体を買うでは済まされない面もあるのだろう
793名無し三等兵 (ワッチョイ aeff-F0Dc [119.244.93.133])
2018/11/05(月) 18:03:46.89ID:0svpZXh+0 C-2が失敗作ならこの世の全ての輸送機は失敗作or欠陥機だろうよ
30t以上積めて速くてそれなりの距離を飛べる
いったい何が不満なのかチンパンの考えることは分からんなぁ
30t以上積めて速くてそれなりの距離を飛べる
いったい何が不満なのかチンパンの考えることは分からんなぁ
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5f15-EHQK [116.67.168.84])
2018/11/05(月) 18:06:01.11ID:FAtBJ6dH0 日本にとってはボナンザ単発機の枠があるため全く絡まない
BoingSAAB-TX練習機ことJAS39Dなんちゃってステルス戦闘機は
2社間のお詫びの意味だし米軍から受注出来て良かっただろうが
LMTと韓国KAIは遜色品を急速陳腐化されてしまいぶん殴って
やりたい気分なんだろ。
カワサキのT-4練習機は耐久性抜群だし賞味期限2031〜2046年
として用途廃止保全モスポールしているがリプレース時期は
2037年頃に集中するだろうしアフターバーナー焚くような
超高等練習機なんて作戦機の航空戦力枠予備数にしないと
自衛隊の航空基地及び駐屯地の飛行場総数が足りないわけで
全く価値が見出せないのは仕方無いのね。
BoingSAAB-TX練習機ことJAS39Dなんちゃってステルス戦闘機は
2社間のお詫びの意味だし米軍から受注出来て良かっただろうが
LMTと韓国KAIは遜色品を急速陳腐化されてしまいぶん殴って
やりたい気分なんだろ。
カワサキのT-4練習機は耐久性抜群だし賞味期限2031〜2046年
として用途廃止保全モスポールしているがリプレース時期は
2037年頃に集中するだろうしアフターバーナー焚くような
超高等練習機なんて作戦機の航空戦力枠予備数にしないと
自衛隊の航空基地及び駐屯地の飛行場総数が足りないわけで
全く価値が見出せないのは仕方無いのね。
795名無し三等兵 (ドコグロ MM9f-du+8 [110.233.245.7])
2018/11/05(月) 18:07:10.84ID:4Qas7NnfM 国産品はみんな無条件で失敗て言いたいだけだろうね
このスレに沢山いるけど
このスレに沢山いるけど
796名無し三等兵 (スフッ Sda2-N6i4 [49.104.16.80])
2018/11/05(月) 18:10:43.42ID:F+LTQX5dd そんな事言ってたらA400Mが本当に失敗作になっちゃったしね
797名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 18:12:35.32ID:eeWM8VEZ0 タイフーンとかも失敗作に近いのでは?
798名無し三等兵 (ワッチョイ 52cb-7qVr [117.104.40.239])
2018/11/05(月) 18:14:06.78ID:Rt2rnCz40 アメリカ人相手に財務省の定価購入感覚は通用しないよ
本当にバカ
本当にバカ
799名無し三等兵 (ワッチョイ 5f15-EHQK [116.67.168.84])
2018/11/05(月) 18:15:27.63ID:FAtBJ6dH0 >>783
清谷氏は見えないつっかえ棒云々とかのたまわっていたが
床面耐荷重というか橋梁活荷重には神経質過ぎる企業だし
旋回時重心安定化の重石配置と貨物室積載物緊結装置は
標準装備だがこんなノウハウは企業秘密だし見せるわけが
無ぇだろw
清谷氏は見えないつっかえ棒云々とかのたまわっていたが
床面耐荷重というか橋梁活荷重には神経質過ぎる企業だし
旋回時重心安定化の重石配置と貨物室積載物緊結装置は
標準装備だがこんなノウハウは企業秘密だし見せるわけが
無ぇだろw
800名無し三等兵 (ワッチョイ e6c8-aMe6 [153.211.158.221])
2018/11/05(月) 18:17:58.11ID:eAGyY0Ib0 >>798
財務省の役人が米軍価格で買ってこれるんだろ(棒)
財務省の役人が米軍価格で買ってこれるんだろ(棒)
801名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-lzMW [126.208.170.22])
2018/11/05(月) 18:20:43.89ID:smLUqioer 米軍価格だとエンジンレスだけどどうするんだろう
802名無し三等兵 (ワッチョイ 5f15-EHQK [116.67.168.84])
2018/11/05(月) 18:22:53.68ID:FAtBJ6dH0 ラファール艦載機はおフランス以外には全く価値を見出せないとしても
原子力空母シャルルドゴールから離発着する風景記事は国威発揚観点では
彼らにとってはトレビア〜ンな傑作機なんだよ。
日本が目指すF-3将来戦闘機も日本列島の地形気象以外では海外諸国では
全く価値を見出せないとして物笑いの種にされてもそれは英国流の
辛辣揶揄いわゆる及第点という意味なのだろう。
原子力空母シャルルドゴールから離発着する風景記事は国威発揚観点では
彼らにとってはトレビア〜ンな傑作機なんだよ。
日本が目指すF-3将来戦闘機も日本列島の地形気象以外では海外諸国では
全く価値を見出せないとして物笑いの種にされてもそれは英国流の
辛辣揶揄いわゆる及第点という意味なのだろう。
803名無し三等兵 (ワッチョイ 0219-zV7r [125.192.197.49])
2018/11/05(月) 18:29:16.32ID:hfSTHhol0 >>800
それはすごいコネだなー(棒
それはすごいコネだなー(棒
804名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-0MzG [126.236.133.76])
2018/11/05(月) 18:30:46.91ID:rwrrmOztp >>792
民間機のジェット航路を利用して、速達できる事が目的の一つ。
あとはかつて「飛鳥」で短距離離着陸の研究をした結果が、小手先の技術よりは高出力エンジンで一気に加速かけた方が無難という結論がでたから。
救難飛行艇のUS系の短距離離着陸にはデータが反映されてるらしいけど。
民間機のジェット航路を利用して、速達できる事が目的の一つ。
あとはかつて「飛鳥」で短距離離着陸の研究をした結果が、小手先の技術よりは高出力エンジンで一気に加速かけた方が無難という結論がでたから。
救難飛行艇のUS系の短距離離着陸にはデータが反映されてるらしいけど。
805名無し三等兵 (ワッチョイ a761-zV7r [220.111.174.248])
2018/11/05(月) 18:39:08.01ID:F+N6IIaK0 C-2の問題点はエンジン価格の高騰による値上がりと不正地運用が出来ない事位?(仕様として要求しなかったからだろうけど)
806名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-PRUr [221.37.234.13])
2018/11/05(月) 18:48:50.53ID:eeWM8VEZ0 長距離要撃戦闘機というジャンルは日本以外では
皮肉なことに対峙しているロシアと中国くらいしか必要ない
厳密にいうと日本は航続距離の長いアメリカの制空戦闘機を要撃機という用途に転用して利用していただけ
旧ソ連のSu-27は元々は長大な国境線を防空する為の要撃機としてスタートしている
西側と対峙する最前線の制空はMiG29の担当だった
英国も要撃機は装備してきたが長い航続距離は伝統的に必要としてこなかった
そういう意味ではF-3が求められる性能はかなり特殊な用途の戦闘機であり
いくら海外のトレンドを見たところでこの手の戦闘機は登場しないと思われる
登場するとしたらアメリカからではなくロシアや中国からだろう
皮肉なことに対峙しているロシアと中国くらいしか必要ない
厳密にいうと日本は航続距離の長いアメリカの制空戦闘機を要撃機という用途に転用して利用していただけ
旧ソ連のSu-27は元々は長大な国境線を防空する為の要撃機としてスタートしている
西側と対峙する最前線の制空はMiG29の担当だった
英国も要撃機は装備してきたが長い航続距離は伝統的に必要としてこなかった
そういう意味ではF-3が求められる性能はかなり特殊な用途の戦闘機であり
いくら海外のトレンドを見たところでこの手の戦闘機は登場しないと思われる
登場するとしたらアメリカからではなくロシアや中国からだろう
807こ (ササクッテロル Sp4f-0MzG [126.236.133.76])
2018/11/05(月) 18:51:46.69ID:rwrrmOztp808名無し三等兵 (ワッチョイ 878a-2jPP [60.43.49.21])
2018/11/05(月) 18:55:24.82ID:Fi/v+DoI0809名無し三等兵 (ワッチョイ d7e4-EHQK [182.168.183.134])
2018/11/05(月) 18:55:49.52ID:QHvpdBQC0 >>793
そもそもTu-95より最速域が遅いC-2は比較対象にもならないわけで
東独のAn-22A超安定っぷりに西独が魅了されA400Mの開発が始まったが
カワサキの相手はもちろんグンマーの山奥に詳細設計図の財宝が隠され
1/12縮小スケールの実証機が河川敷に舞うとされる幻想世界のアレだよorz
直径4.8m級プロペラ4翅二重反転機構を駆使してTP400-D6エンジンを
6発ぶん回せばTu-95とほぼ同等の総合軸馬力と翼面積となるわけだし
全備重量122t級なら峠の九十九折でちんたら走るニンジャを颯爽と
ぶち抜くインプレッサの様相となるのだろう。
そもそもTu-95より最速域が遅いC-2は比較対象にもならないわけで
東独のAn-22A超安定っぷりに西独が魅了されA400Mの開発が始まったが
カワサキの相手はもちろんグンマーの山奥に詳細設計図の財宝が隠され
1/12縮小スケールの実証機が河川敷に舞うとされる幻想世界のアレだよorz
直径4.8m級プロペラ4翅二重反転機構を駆使してTP400-D6エンジンを
6発ぶん回せばTu-95とほぼ同等の総合軸馬力と翼面積となるわけだし
全備重量122t級なら峠の九十九折でちんたら走るニンジャを颯爽と
ぶち抜くインプレッサの様相となるのだろう。
810名無し三等兵 (アウアウクー MM8f-pWVQ [36.11.225.132])
2018/11/05(月) 18:57:28.89ID:taTqj8lqM >>805
インドネシア地震だとマレーシアのA-400Mが断られて入れなかったりしたとかで、災害にしてもあまり使う能力ではないらしいなあ
東日本大震災の仙台空港の例は清掃してからだったし
ということで要求されない能力がないのは問題ですらない
インドネシア地震だとマレーシアのA-400Mが断られて入れなかったりしたとかで、災害にしてもあまり使う能力ではないらしいなあ
東日本大震災の仙台空港の例は清掃してからだったし
ということで要求されない能力がないのは問題ですらない
811名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-m+G8 [114.149.63.120])
2018/11/05(月) 19:01:45.36ID:zzzR/rEc0812名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-m+G8 [114.149.63.120])
2018/11/05(月) 19:04:55.05ID:zzzR/rEc0 >>809
An-22aNATOじゃああかんかったのかききたくなるな
An-22aNATOじゃああかんかったのかききたくなるな
813名無し三等兵 (ワッチョイ a761-zV7r [220.111.174.248])
2018/11/05(月) 19:06:11.21ID:F+N6IIaK0814名無し三等兵 (ワッチョイ d7e4-EHQK [182.168.183.134])
2018/11/05(月) 19:09:50.46ID:QHvpdBQC0 サンフランシスコ市近郊のフォートロス要塞沖公海上で
Tu-95ベアを発見したらスクランブル迎撃機があがって
キスカ島南方沖公海上までストーカー徹底追尾しながら
アッツ島西方公海上米露接続水域で一昨日来やがれ!と
塩撒いていきがりその後はアンカレッジに寄りながら
とぼとぼと帰路につく長大航続距離を誇る将来戦闘機FCA
とかアメリカ合衆国以外には全く価値を見出せないだろw
Tu-95ベアを発見したらスクランブル迎撃機があがって
キスカ島南方沖公海上までストーカー徹底追尾しながら
アッツ島西方公海上米露接続水域で一昨日来やがれ!と
塩撒いていきがりその後はアンカレッジに寄りながら
とぼとぼと帰路につく長大航続距離を誇る将来戦闘機FCA
とかアメリカ合衆国以外には全く価値を見出せないだろw
815名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-N6i4 [1.75.242.7])
2018/11/05(月) 19:10:05.61ID:+74ZJnZ2d やっとC-17以外で装甲車を運べる輸送機を保有出来た
816名無し三等兵 (アウアウクー MM8f-pWVQ [36.11.225.132])
2018/11/05(月) 19:11:38.78ID:taTqj8lqM817名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-pJna [221.82.90.127])
2018/11/05(月) 19:15:46.76ID:pbZLxKeI0 だいたい強行着陸ってなんの事かさっぱり分からんな
管制官の指示を無視して着陸したのか
管制官の指示を無視して着陸したのか
818名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-wyd2 [182.251.243.12])
2018/11/05(月) 19:15:50.39ID:oTeKuPJ5a A400MのおかげでC-2が輝くのでA400Mだいすき
819名無し三等兵 (ワッチョイ 8be3-hNL7 [218.185.155.104])
2018/11/05(月) 19:17:14.21ID:uzEMJwIx0820名無し三等兵 (アウアウクー MM8f-pWVQ [36.11.225.132])
2018/11/05(月) 19:21:29.71ID:taTqj8lqM821名無し三等兵 (ワッチョイ 878a-2jPP [60.43.49.21])
2018/11/05(月) 19:23:56.13ID:Fi/v+DoI0 >>819
MRJなら何年も前から飛んでるのに知らないアホがこの板にいるとはね
MRJなら何年も前から飛んでるのに知らないアホがこの板にいるとはね
822名無し三等兵 (ワッチョイ 9309-m+G8 [114.149.63.120])
2018/11/05(月) 19:24:14.98ID:zzzR/rEc0 >>819
ホンダジェット納品できてるなでおわる。
ホンダジェット納品できてるなでおわる。
823名無し三等兵 ぱよぱよちーん (ワッチョイ eedd-yxtD [223.134.111.137])
2018/11/05(月) 19:28:11.94ID:xTZVOOQ10 >>643
支那鮮人に『知的財産権』を説いても徒労に終わるだけかとww
支那鮮人に『知的財産権』を説いても徒労に終わるだけかとww
824名無し三等兵 (ワッチョイ 169f-MyS3 [113.144.227.244])
2018/11/05(月) 19:32:10.22ID:L0nZWzZH0 >>816
それ左翼系のブログで都合のいい資料しか集めてないと思うよ
それ左翼系のブログで都合のいい資料しか集めてないと思うよ
825名無し三等兵 (スッップ Sda2-HF+Q [49.98.152.12])
2018/11/05(月) 19:33:15.06ID:algyM5TUd826名無し三等兵 ぱよぱよちーん (ワッチョイ eedd-yxtD [223.134.111.137])
2018/11/05(月) 19:33:25.86ID:xTZVOOQ10827名無し三等兵 (ワッチョイ a761-zV7r [220.111.174.248])
2018/11/05(月) 19:35:22.22ID:F+N6IIaK0828名無し三等兵 (アウアウカー Sab7-wyd2 [182.251.243.12])
2018/11/05(月) 19:35:46.58ID:oTeKuPJ5a そもそもLMってF-3に構ってる暇あるのかな?
こっち見てないでF-35をさっさと次のステージにあげろよと思うんだが
こっち見てないでF-35をさっさと次のステージにあげろよと思うんだが
829名無し三等兵 (ワッチョイ 8be3-hNL7 [218.185.155.104])
2018/11/05(月) 19:36:56.38ID:uzEMJwIx0 >>791
へーエンジン価格が100億円以上もするのか(笑笑笑)
へーエンジン価格が100億円以上もするのか(笑笑笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 高市「台湾は中国の一部かだっけ??いや日本は条約で台湾に関する全ての権利を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場にない」 [359572271]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【画像】NMB48の前田日明ちゃん、お乳がデカすぎる [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
