多少劣っても、30FFMはむらさめ型、たかなみ型汎用DDの運用上の代替も見越して、
DDの運用の柔軟性を高める目的にも使われるんじゃないの?
運用上大きく劣り、制約が出るのは、あきづき型に対してくらいだろうし。

>>283
むらさめ型って手が入るのか?
むらさめ型の優位性って、FFMにはバウソナーがなかったんだっけ?これくらい?

>>285
当初予定されていた高速性はほぼ完全にオミットされたとはいえ、
30ノットでの運用はできるでしょ。

>>310
1桁隊のDDを2桁隊に回すと、必要人員が多すぎて非効率な面が否めないのが難点
イニシャルコストがかかっても、2桁隊に専用の艦を入れたほうが、
相応の人員に減らせてランニングコストが削減できるという思惑もありそう。