!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/
F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 103機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539327184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
F-35 Lightning II 総合スレッド 104機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-XqRA)
2018/11/18(日) 17:53:28.65ID:LsT5uozUM41名無し三等兵 (ワッチョイ ddc7-IXVS)
2018/11/19(月) 20:59:58.75ID:R8YWnlhN0 まあ当面導入に値するのはF-35しかないからな・・・A・Bと追加のペースを検討するだけで
文句言いつつもAはFACOの年6機ペース維持 36中期防で別にBを輸入かなぁ
文句言いつつもAはFACOの年6機ペース維持 36中期防で別にBを輸入かなぁ
42名無し三等兵 (ワッチョイ edb3-99bN)
2018/11/19(月) 21:08:32.48ID:he7U+UDu0 >>27
日産自動車が海外企業の傘下となる事で、同社宇宙航空
事業部の持つ、弾道ミサイルにも転用可能な固体ロケット
関連技術の海外流出を避ける為、同部門はIHIに営業譲渡
されIHIエアロスペースとなった。
日産自動車が海外企業の傘下となる事で、同社宇宙航空
事業部の持つ、弾道ミサイルにも転用可能な固体ロケット
関連技術の海外流出を避ける為、同部門はIHIに営業譲渡
されIHIエアロスペースとなった。
43名無し三等兵 (ワッチョイ 21d2-4fLB)
2018/11/19(月) 21:09:04.27ID:M+lkXDyX0 本土にAを3飛行隊
太平洋と東シナ海にBを2飛行隊on島嶼防衛用航空護衛艦
とかやるかなぁ
太平洋と東シナ海にBを2飛行隊on島嶼防衛用航空護衛艦
とかやるかなぁ
44名無し三等兵 (ガラプー KKb9-oxKg)
2018/11/19(月) 21:26:10.72ID:/CLrbAjDK >>26
スペイン日産がワゴンバンをスペイン軍に納入していたのは昔の話?
スペイン日産がワゴンバンをスペイン軍に納入していたのは昔の話?
46名無し三等兵 (ワッチョイ 59c3-N3Jx)
2018/11/19(月) 21:53:36.53ID:2wE+9njG0 >>39
よく知らんのだけど、空軍パイロットが空母に配属されてる国って、空軍パイロットは船乗りとしての訓練は受けてるの?
空母乗艦中は平時、有事の作戦における指揮系統での上官は艦長などの海軍士官なの?
よく知らんのだけど、空軍パイロットが空母に配属されてる国って、空軍パイロットは船乗りとしての訓練は受けてるの?
空母乗艦中は平時、有事の作戦における指揮系統での上官は艦長などの海軍士官なの?
47名無し三等兵 (ワッチョイ 7e73-cmoS)
2018/11/19(月) 22:13:16.05ID:pM3d6Q150 離陸できるだけで補給出来なきゃ意味ないし、まずは飛行場作ることを検討すべきだと思うが
これは空母欲しいだけだろ
>>28
>>滑走路のない離島などでも短距離離陸や垂直着陸が可能なF35Bステルス戦闘機の導入を航空自衛隊が検討していることを明らかにした。
これは空母欲しいだけだろ
>>28
>>滑走路のない離島などでも短距離離陸や垂直着陸が可能なF35Bステルス戦闘機の導入を航空自衛隊が検討していることを明らかにした。
48名無し三等兵 (ガラプー KKb9-oxKg)
2018/11/19(月) 22:56:25.33ID:/CLrbAjDK49名無し三等兵 (ワッチョイ 2981-4fLB)
2018/11/19(月) 23:00:49.91ID:5gOgEDMR051名無し三等兵 (ガラプー KKd5-oxKg)
2018/11/19(月) 23:29:56.13ID:/CLrbAjDK >>49
どのみち空自からの転属なんだから、発進だけできればおんのじだろ。
どのみち空自からの転属なんだから、発進だけできればおんのじだろ。
52名無し三等兵 (ワッチョイ c63e-OyuC)
2018/11/19(月) 23:36:48.64ID:DOjPrGR00 Bを検討って言っても、あくまで将来に向けての話で今回の中期防には入れんと思うがな。
現実問題、仮に日本が調達することにしたとしても、しばらくは枠を貰えないと思う。
調達優先枠NO1の米は、老朽化が深刻な海兵隊のハリアーを一刻も早くBで更新したい。
調達優先枠NO2の英は、空母が就役済なのに、艦載機部隊がまだ編成中。
優先枠トップ2がBを喉から手が出るほど欲しがってる上、それに次ぐ伊もBを調達予定という状況で、
SDD未参加の日本が、突然Bの調達枠に割り込ませてっつーても相手にもされんだろ。
現実問題、仮に日本が調達することにしたとしても、しばらくは枠を貰えないと思う。
調達優先枠NO1の米は、老朽化が深刻な海兵隊のハリアーを一刻も早くBで更新したい。
調達優先枠NO2の英は、空母が就役済なのに、艦載機部隊がまだ編成中。
優先枠トップ2がBを喉から手が出るほど欲しがってる上、それに次ぐ伊もBを調達予定という状況で、
SDD未参加の日本が、突然Bの調達枠に割り込ませてっつーても相手にもされんだろ。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 0a23-aTyL)
2018/11/19(月) 23:40:53.73ID:UgfwR20H0 伊はB止めるって報道の後結局買うことになったのか?
54名無し三等兵 (ワッチョイ c63e-OyuC)
2018/11/19(月) 23:47:37.47ID:DOjPrGR00 >>39
WIKIだと海軍809飛行隊・空軍617飛行隊が機材・人員を共有するって書いてあるね。
よーわからんが、陸上基地運用中は空軍士官扱い、艦上運用では海軍士官扱いってことなのかな?
指揮命令系統がめんどくさそうだけど。
WIKIだと海軍809飛行隊・空軍617飛行隊が機材・人員を共有するって書いてあるね。
よーわからんが、陸上基地運用中は空軍士官扱い、艦上運用では海軍士官扱いってことなのかな?
指揮命令系統がめんどくさそうだけど。
55名無し三等兵 (ワッチョイ c68a-o4km)
2018/11/19(月) 23:50:21.29ID:ZK1YzHd00 カナダと同じような反F-35政権に変わったけど、アメリカの報復が怖いので今はまだ調達ペースを落としただけで中止するかどうかは先送り
56名無し三等兵 (ワッチョイ 39e1-4fLB)
2018/11/19(月) 23:56:43.83ID:MmzuNMQ+0 >>46>>54
空軍、海軍で別々に飛行隊を整備
軍事作戦で空母を使う場合は一時的に飛行隊を空母艦長の指揮下に編入
空母を使わない場合は空軍の指揮官の下に編入
って方式だろう
要は統合任務部隊だな
平時からそれを見越した訓練もするだろうが
空軍、海軍で別々に飛行隊を整備
軍事作戦で空母を使う場合は一時的に飛行隊を空母艦長の指揮下に編入
空母を使わない場合は空軍の指揮官の下に編入
って方式だろう
要は統合任務部隊だな
平時からそれを見越した訓練もするだろうが
57名無し三等兵 (ワッチョイ c63e-OyuC)
2018/11/20(火) 00:00:44.34ID:rqRqCvW40 >>53
調達数を減らすって話はあったみたいだけど、調達そのものをやめるってのはないんじゃない?
まだ就役して10年しかたってないカヴールや、建造しているジュゼッペ・ガリバルディの後継艦に
乗せる機体はどうすんだって話だし。伊のハリアーUがあとどれくらい使えるかは知らんけど、
将来はF-35Bしか選択肢ないしねぇ。
調達数を減らすって話はあったみたいだけど、調達そのものをやめるってのはないんじゃない?
まだ就役して10年しかたってないカヴールや、建造しているジュゼッペ・ガリバルディの後継艦に
乗せる機体はどうすんだって話だし。伊のハリアーUがあとどれくらい使えるかは知らんけど、
将来はF-35Bしか選択肢ないしねぇ。
59名無し三等兵 (ワッチョイ 2921-nYMO)
2018/11/20(火) 01:25:09.10ID:Bgt2sp4s0 B型のライセンスって、どうなるん?
ヘリのライセンスとかも必要になるの?
ヘリのライセンスとかも必要になるの?
60名無し三等兵 (ワッチョイ 2921-nYMO)
2018/11/20(火) 01:27:02.21ID:Bgt2sp4s062名無し三等兵 (ワッチョイ a5b3-7W5L)
2018/11/20(火) 04:15:07.81ID:XhPKFFJa0 海自が戦闘機持つんじゃなく空自が空母持てばいいんじゃね?
63名無し三等兵 (ワッチョイ 39e1-4fLB)
2018/11/20(火) 05:54:14.97ID:XC7BI1gq0 >>57
現状は
・当初毎年10機ペースで導入する予定を、今後5年間は年5〜6機ペースにスローダウン
・予定調達数についての削減については明言せず、5年後以降に判断先延ばし
・これは、調達数を削減された場合、契約違反で罰金等を課せられるため
って状況の模様
現状は
・当初毎年10機ペースで導入する予定を、今後5年間は年5〜6機ペースにスローダウン
・予定調達数についての削減については明言せず、5年後以降に判断先延ばし
・これは、調達数を削減された場合、契約違反で罰金等を課せられるため
って状況の模様
64名無し三等兵 (ワッチョイ 39e1-4fLB)
2018/11/20(火) 05:54:57.72ID:XC7BI1gq065名無し三等兵 (ワッチョイ 95e7-B9G1)
2018/11/20(火) 06:41:14.80ID:e2dibewE066名無し三等兵 (ワッチョイ c63e-OyuC)
2018/11/20(火) 06:55:56.75ID:rqRqCvW40 >>63
伊は財政健全化が急務だし、予定調達数以上の買い増しはないだろうね。
伊が毎年5機枠分ペースを落とすとなると、ペースを上げたい米英はありがたいだろうな。
特に空母2隻目就役が2020年なのに1隻目に載せる部隊すら編制完了できてない英は。
伊は財政健全化が急務だし、予定調達数以上の買い増しはないだろうね。
伊が毎年5機枠分ペースを落とすとなると、ペースを上げたい米英はありがたいだろうな。
特に空母2隻目就役が2020年なのに1隻目に載せる部隊すら編制完了できてない英は。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-8XEG)
2018/11/20(火) 07:30:41.77ID:AWjf70M+0 >>27
逆だ、外資になるから日本政府がミサイル関連をIHIに渡せと迫った。
逆だ、外資になるから日本政府がミサイル関連をIHIに渡せと迫った。
68名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-8XEG)
2018/11/20(火) 07:40:13.40ID:AWjf70M+0 >>52
調達が決まれば生産数が増えるだけだ。枠なんぞ無い。
調達が決まれば生産数が増えるだけだ。枠なんぞ無い。
70名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-GWqP)
2018/11/20(火) 08:22:12.21ID:PDMahHK+r サイバー大臣もそうだが、とかく専門知識が軽視されがちで要職に無知な人間を平気でつけるこの国だからこそ
B型とかいう話が政府筋から出てくるんだろうな
B型とかいう話が政府筋から出てくるんだろうな
71名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-8XEG)
2018/11/20(火) 08:36:00.95ID:AWjf70M+0 >>70
大臣は専門家を使うのが仕事、専門家で有る必要は無い。
大臣は専門家を使うのが仕事、専門家で有る必要は無い。
72名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-8XEG)
2018/11/20(火) 08:43:59.79ID:AWjf70M+074名無し三等兵 (ワッチョイ 21d2-4fLB)
2018/11/20(火) 10:08:29.12ID:vbOtJWFA0 半端に知っててもゲルにしかならんだろうし別にいいかな
75名無し三等兵 (JP 0H59-Q1wc)
2018/11/20(火) 10:11:59.07ID:igS64FCxH ゲルよりは全く無知の方がマシ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab3-jhcM)
2018/11/20(火) 10:13:28.72ID:RNEP7XhL0 大臣は予算と人事と大まかな方針を決定するのが仕事
77名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 10:34:33.40ID:cv7TnyDId 責任だけとって全自動ハンコマシーンになるならそれもあり
ただし、官僚がやらかしたらその責任を一身に受けて潔く死ね
ハンコ渋ったり知らないことを理由に責任を官僚に押し付けようとするゴミカスは地獄に落ちろ
ただし、官僚がやらかしたらその責任を一身に受けて潔く死ね
ハンコ渋ったり知らないことを理由に責任を官僚に押し付けようとするゴミカスは地獄に落ちろ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 05eb-maOp)
2018/11/20(火) 11:01:49.45ID:KfEfcsuX0 企業だってCEOを全く畑違いの分野から引き抜いてくるから
トップに求められるのは下の意見をまとめて統率して決定することだし
まあ、桜田が有能かは別問題だがあの揚げ足取りの批判の仕方は最悪だわ
トップに求められるのは下の意見をまとめて統率して決定することだし
まあ、桜田が有能かは別問題だがあの揚げ足取りの批判の仕方は最悪だわ
79名無し三等兵 (ワッチョイ cae5-WRly)
2018/11/20(火) 11:25:04.10ID:DlF8fCn00 スラドのコメントであった意見だが
> 農水相で田植えしたことある奴どれだけいるよ
> 防衛大臣で小銃担いだことある奴どれだけいるよ
> そもそもオリンピック担当大臣なんだから金メダル取ったことないことを問題にしろよw
なんてのがあって真理だと思ったわ
元自衛官の防衛大臣と言うと中谷元か
> 農水相で田植えしたことある奴どれだけいるよ
> 防衛大臣で小銃担いだことある奴どれだけいるよ
> そもそもオリンピック担当大臣なんだから金メダル取ったことないことを問題にしろよw
なんてのがあって真理だと思ったわ
元自衛官の防衛大臣と言うと中谷元か
80名無し三等兵 (ワッチョイ 05eb-maOp)
2018/11/20(火) 11:30:29.15ID:KfEfcsuX0 専門家というのはその組織の出身や関係者だからな
あれだけマスコミが批判した族議員しか大臣になれないことになる
トップが業界と利害関係が流されるだけになるから
あれだけマスコミが批判した族議員しか大臣になれないことになる
トップが業界と利害関係が流されるだけになるから
81名無し三等兵 (ワッチョイ 1de9-ABD/)
2018/11/20(火) 12:02:02.22ID:7PR4qUjV0 日本にセンサー融合ソフトはつくれないよ
iTRONみたいな組み込みOSでセンサー融合するのは無理だよ
iTRONみたいな組み込みOSでセンサー融合するのは無理だよ
82名無し三等兵 (ワッチョイ 1de9-ABD/)
2018/11/20(火) 12:04:38.77ID:7PR4qUjV0 日本は製造業は世界一のものが少なくないけど
ソフト開発はたいしたことないよ
その辺混同しちゃダメ
ソフト開発はたいしたことないよ
その辺混同しちゃダメ
83名無し三等兵 (スフッ Sdea-q16x)
2018/11/20(火) 12:09:12.05ID:/kOOYEmXd F-35のセンサー融合は、組み込みOSであるINTERGRITY上に実装されてるけど
84名無し三等兵 (スフッ Sdea-olvZ)
2018/11/20(火) 12:13:38.12ID:tmcsBPKDd85名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab3-jhcM)
2018/11/20(火) 12:22:13.82ID:RNEP7XhL0 何年も前に要素技術の研究やって外部評価で発表までされてんの
86名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-GWqP)
2018/11/20(火) 12:27:20.12ID:PDMahHK+r87名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab3-jhcM)
2018/11/20(火) 12:33:03.47ID:RNEP7XhL0 日本は〇〇出来ないって言う人は絶対にATLAのサイトや防衛シンポジウムとか見ないよね。
88名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-GWqP)
2018/11/20(火) 12:45:49.59ID:PDMahHK+r 基本余計なことするなって話だからやらずにいてくれるなら重畳
89名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-NvbK)
2018/11/20(火) 14:22:41.72ID:fZtShAam0 空自戦闘機が緊急着陸、沖縄 F15、米軍嘉手納基地に|【西日本新聞】
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/466710/
これ、Pre-MSIP か?
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/466710/
これ、Pre-MSIP か?
90名無し三等兵 (ワッチョイ 86c7-SxX7)
2018/11/20(火) 14:53:01.32ID:eXf325iB0 https://i.imgur.com/6ptdgr4.jpg
915だからMSIPだろう
915だからMSIPだろう
92名無し三等兵 (ワッチョイ 86a5-ABD/)
2018/11/20(火) 18:14:22.89ID:I0xTtiDC0 敵地攻撃でF-35Bということは
F-35Bに隠密偵察させてNIFCAで後方から攻撃するって構想かね
偵察機だからいずもに載せても攻撃型空母でないと主張できるし
現偵察機であるRF-4の後継機問題も解決するしな
F-35Bに隠密偵察させてNIFCAで後方から攻撃するって構想かね
偵察機だからいずもに載せても攻撃型空母でないと主張できるし
現偵察機であるRF-4の後継機問題も解決するしな
93名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-yHwZ)
2018/11/20(火) 19:05:47.89ID:hyBzf/heM 決まったな。
防衛大綱でF-35B導入検討だとさ。
防衛大綱でF-35B導入検討だとさ。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 0540-5mFJ)
2018/11/20(火) 19:18:07.71ID:n+B9F5QK0 その代わりいずもの空母化は見送り
(´・ω・`)
(´・ω・`)
95名無し三等兵 (ワッチョイ ca91-Q1wc)
2018/11/20(火) 19:20:40.00ID:bLUmLS+a0 進んだんだか後退したんだか
96名無し三等兵 (ワッチョイ 0540-5mFJ)
2018/11/20(火) 19:22:28.77ID:n+B9F5QK0 でも(・∀・)ニヤニヤ
https://pbs.twimg.com/media/Dsb1IBFU8AAXCsq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dsb1IBFU8AAXCsq.jpg
97名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab3-jhcM)
2018/11/20(火) 19:25:13.72ID:RNEP7XhL0 いずもの空母化なんて不効率極まりないからな。SH-60Kを降ろしてF-35Bを積むなんて海自が飲むはず無い。
載せるとしたら新造艦だろう
載せるとしたら新造艦だろう
98名無し三等兵 (ワッチョイ 29ce-9Fzi)
2018/11/20(火) 19:25:38.18ID:kp0xBVy40 Defense Security Cooperation Agency NEWS RELEASE
Japan - AIM-120C-7 Advanced Medium-Range Air-to-Air Missiles (AMRAAM)
ttp://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-aim-120c-7-advanced-medium-range-air-air-missiles-amraam
Japan - AIM-120C-7 Advanced Medium-Range Air-to-Air Missiles (AMRAAM)
ttp://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-aim-120c-7-advanced-medium-range-air-air-missiles-amraam
99名無し三等兵 (ワッチョイ 6ad7-e4+7)
2018/11/20(火) 19:29:22.98ID:zKB6cZI+0100名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 19:35:10.00ID:cv7TnyDId >>97
2017年12月からのF-35B、いずも改装のニュース及び自民党提言読んでれば別にそこの疑問は湧かんだろ
2017年12月からのF-35B、いずも改装のニュース及び自民党提言読んでれば別にそこの疑問は湧かんだろ
101名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-yHwZ)
2018/11/20(火) 19:48:46.11ID:hyBzf/heM102名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 19:54:01.88ID:cv7TnyDId F-35B導入によって与那国空港、波照間空港、新石垣空港、新多良間空港、下地島空港、宮古島空港、慶良間空港、
久米島空港、伊江島空港、那覇空港、与輪空港、沖永良部空港の13か所が戦闘機基地に成り得る
これが第一だろな
その上でいずも型で離発着及び燃料弾薬の補給をできるようにする
あれだ
大鳳、信濃の初期案と同じ
いずも型の改装は多目的能力の拡張であって、F-35Bの排他的運用にシフトするわけじゃない
久米島空港、伊江島空港、那覇空港、与輪空港、沖永良部空港の13か所が戦闘機基地に成り得る
これが第一だろな
その上でいずも型で離発着及び燃料弾薬の補給をできるようにする
あれだ
大鳳、信濃の初期案と同じ
いずも型の改装は多目的能力の拡張であって、F-35Bの排他的運用にシフトするわけじゃない
103名無し三等兵 (スププ Sdea-W+Wr)
2018/11/20(火) 19:58:13.56ID:qEcxfEj9d いずも型はそのままで新しく何か作るのじゃないかね
104名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 20:05:51.28ID:cv7TnyDId >>103
F-35B運用能力追加くらいはあるだろうよ
いずも型のF-35B適合については
@離発着
A燃料補給
B機体格納
C整備
っつー複数のレベルが検討されてるけど.レベルBくらいまでなら、現行の機能拡張の範疇でいけるだろうとなってるし
F-35B運用能力追加くらいはあるだろうよ
いずも型のF-35B適合については
@離発着
A燃料補給
B機体格納
C整備
っつー複数のレベルが検討されてるけど.レベルBくらいまでなら、現行の機能拡張の範疇でいけるだろうとなってるし
105名無し三等兵 (ワッチョイ 95e7-B9G1)
2018/11/20(火) 20:07:17.53ID:e2dibewE0 >>96は、F-35Bといずも空母化に関して、今回の防衛大綱へ織り込むかどうか、検討中ですよってことかな?
少なくとも敵地攻撃能力は明記しないことは防衛大臣が認めたな。
巡航ミサイル導入していくから実質的に持ち始めてるということで。
少なくとも敵地攻撃能力は明記しないことは防衛大臣が認めたな。
巡航ミサイル導入していくから実質的に持ち始めてるということで。
106名無し三等兵 (スププ Sdea-W+Wr)
2018/11/20(火) 20:16:25.49ID:qEcxfEj9d107名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 20:20:00.70ID:cv7TnyDId108名無し三等兵 (ワッチョイ 95e7-B9G1)
2018/11/20(火) 20:25:58.43ID:e2dibewE0 >>101 NHKのニュースって↓でしょ?
新防衛大綱骨子案 “AIで無人化の装備品配備”など盛り込む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181120/k10011717621000.html
>一方、大綱に盛り込まれるかどうかが焦点となっている、
>空母の役割を担う「多用途運用母艦」や、それに搭載可能な最新鋭戦闘機、F35Bの導入の是非などをめぐっては、
>今後、与党の作業チームなどで詰めの協議が行われる見通しです。
と言ってるぞ、まだ与党のチームが協議中で、大綱に載せるかは決まってないみたいよ
まぁ協議の結果、乗せることになる可能性はあるけどね
新防衛大綱骨子案 “AIで無人化の装備品配備”など盛り込む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181120/k10011717621000.html
>一方、大綱に盛り込まれるかどうかが焦点となっている、
>空母の役割を担う「多用途運用母艦」や、それに搭載可能な最新鋭戦闘機、F35Bの導入の是非などをめぐっては、
>今後、与党の作業チームなどで詰めの協議が行われる見通しです。
と言ってるぞ、まだ与党のチームが協議中で、大綱に載せるかは決まってないみたいよ
まぁ協議の結果、乗せることになる可能性はあるけどね
109名無し三等兵 (ワッチョイ c68a-o4km)
2018/11/20(火) 20:34:20.96ID:M03LRXUX0 どうすんだろね
BよりまずF-15pre代替でA増やせよとか思うが
BよりまずF-15pre代替でA増やせよとか思うが
110名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 20:35:05.27ID:cv7TnyDId >>109
その前にRF-4E後継だな
その前にRF-4E後継だな
112名無し三等兵 (ワッチョイ ddc7-IXVS)
2018/11/20(火) 20:38:22.10ID:gxCJXN4S0 Pre機で痛い目みてるし 出来るだけブロック4前は入れたくないんだろ
113名無し三等兵 (ガラプー KKd5-yLQb)
2018/11/20(火) 20:43:17.39ID:I3f9XvXrK >>104
それ、Bまでであっても、誰が運用に必要な人員出すんだろうね
それ、Bまでであっても、誰が運用に必要な人員出すんだろうね
114名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 20:43:44.27ID:cv7TnyDId 冷戦真っ只中でF-104後継を求めてた当時も同じノリで焦ってF-15J Pre-MSIP大量調達したんやろな
115名無し三等兵 (スププ Sdea-W+Wr)
2018/11/20(火) 20:44:10.95ID:qEcxfEj9d すまんスレチだった
116名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 20:45:21.92ID:cv7TnyDId118名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 20:48:29.59ID:cv7TnyDId しかし色々考えると、陸のCH-47をローター折畳式にするとかも有りやな
119名無し三等兵 (ワッチョイ 95e7-B9G1)
2018/11/20(火) 20:53:24.11ID:e2dibewE0120名無し三等兵 (スッップ Sdea-F2+I)
2018/11/20(火) 20:57:18.08ID:cv7TnyDId121名無し三等兵 (ワッチョイ 39e1-4fLB)
2018/11/20(火) 21:06:48.31ID:XC7BI1gq0 「まだまだ空を飛びたいけど年齢的にそろそろキツくなってきたP」を無人機オペレーターにする手はあるな
122名無し三等兵 (スップ Sdca-Q1wc)
2018/11/20(火) 21:10:00.60ID:LFIMDpXsd123名無し三等兵 (ワッチョイ 7e73-cmoS)
2018/11/20(火) 21:25:09.04ID:wqUpYRyQ0 海自、空自どちらの制服組からもf
124名無し三等兵 (ワッチョイ 7e73-cmoS)
2018/11/20(火) 21:26:52.00ID:wqUpYRyQ0 他に使いたい用途はいっぱいある海自、空自どちらの制服組からも
F-35Bなんて案が出て来るわけ無い
どうせ自民国防部会辺りの空母欲しいだけの連中が無理矢理つけた理由だろうよ
F-35Bなんて案が出て来るわけ無い
どうせ自民国防部会辺りの空母欲しいだけの連中が無理矢理つけた理由だろうよ
125名無し三等兵 (ワッチョイ ddc7-IXVS)
2018/11/20(火) 21:29:33.02ID:gxCJXN4S0 以前からケロロの人が 昔から海自は空自当てにせず自前で欲しがってる言ってたよ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 39e1-4fLB)
2018/11/20(火) 21:32:09.06ID:XC7BI1gq0 そもそも装備調達を統幕やNSCが握ってる以上そっちの意向が優先される
陸がアショア欲しがったことがあったか?
陸がアショア欲しがったことがあったか?
127名無し三等兵 (ワッチョイ 95e7-B9G1)
2018/11/20(火) 21:36:54.28ID:e2dibewE0130名無し三等兵 (ワッチョイ 15fb-OyuC)
2018/11/20(火) 22:47:32.96ID:20MI6L6e0 >>68
F-35は低率初期生産段階。国防総省管理下で生産数が制限されてるからメーカーは勝手に増やせない。
フル生産が決まれば多少は自由度が出てくるんだろうが、その決定は、IOT&Eが無事完了し国防総省
の許可が出てからで、実際にフル生産になるのは更に後のことになる。
ちなみにIOT&Eの完了は2019年7月を予定しているが、「トラブルが何もなければ」間に合うって
レベルの超タイトスケジュールらしいよ。
F-35は低率初期生産段階。国防総省管理下で生産数が制限されてるからメーカーは勝手に増やせない。
フル生産が決まれば多少は自由度が出てくるんだろうが、その決定は、IOT&Eが無事完了し国防総省
の許可が出てからで、実際にフル生産になるのは更に後のことになる。
ちなみにIOT&Eの完了は2019年7月を予定しているが、「トラブルが何もなければ」間に合うって
レベルの超タイトスケジュールらしいよ。
132名無し三等兵 (スフッ Sdea-o4km)
2018/11/20(火) 23:22:55.88ID:3cJCFDrKd https://mobile.navaltoday.com/2018/11/19/f-35b-lands-backwards-on-hms-queen-elizabeth-in-another-westlant-18-milestone/
F-35BがQEに初の後ろ向き着艦に成功
非常時のオプションになるらしい
F-35BがQEに初の後ろ向き着艦に成功
非常時のオプションになるらしい
134名無し三等兵 (ワッチョイ 197f-ABD/)
2018/11/21(水) 00:16:02.85ID:qVlhxwW10 F-35のエレファントウォーク
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201811/2018112014070910040.jpg
爆装した状態で滑走路の端に待機して、いつでも一斉離陸できるようにする訓練
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201811/2018112014070910040.jpg
爆装した状態で滑走路の端に待機して、いつでも一斉離陸できるようにする訓練
135名無し三等兵 (ワッチョイ ca9f-uhDl)
2018/11/21(水) 00:19:49.65ID:cwJsj1u40 年間190機生産しといて低率生産とかいわれても(´・ω・`)?
137名無し三等兵 (ワッチョイ 15fb-OyuC)
2018/11/21(水) 07:06:56.83ID:eQb7Tz980 >>135
190機ってなんの数字?
2018年納入のLRIP(低率初期生産)ロット10で90機、2019年納入予定のLRIP11でようやく3桁にのって141機だったはずだけど。
ちなみにF-35Bについては、LRIP10で年12機 LRIP11で25機。
2018年契約のLRIP12については、LRIP13・14と混ぜて契約したらしくて内容がいまいちわかんない。
ただ、米国及び開発パートナー向け以外の生産枠はLRIP12~14の3年で合計60機らしい。全部F-35A。
細かいところは分からないけど、開発パートナー外で調達を決めてるのは日本・韓国・ベルギー・イスラエル
のはずだから、その4か国で3年合計で60機の枠を分け合うってことになるのかな。
190機ってなんの数字?
2018年納入のLRIP(低率初期生産)ロット10で90機、2019年納入予定のLRIP11でようやく3桁にのって141機だったはずだけど。
ちなみにF-35Bについては、LRIP10で年12機 LRIP11で25機。
2018年契約のLRIP12については、LRIP13・14と混ぜて契約したらしくて内容がいまいちわかんない。
ただ、米国及び開発パートナー向け以外の生産枠はLRIP12~14の3年で合計60機らしい。全部F-35A。
細かいところは分からないけど、開発パートナー外で調達を決めてるのは日本・韓国・ベルギー・イスラエル
のはずだから、その4か国で3年合計で60機の枠を分け合うってことになるのかな。
138名無し三等兵 (ブーイモ MMb9-jX+x)
2018/11/21(水) 07:30:14.18ID:7IQVwbRMM 生産数は単純な受注の積み上げであって別に枠とかないぞ
だからトランプが調達前倒しで価格引き下げとかできる
だからトランプが調達前倒しで価格引き下げとかできる
139名無し三等兵 (ワッチョイ 29e5-NvbK)
2018/11/21(水) 21:29:59.65ID:7QUQUkfY0 ついに発注!航空自衛隊用グローバルホークは3機で総額4億9000万ドル
2018年11月19日、アメリカ国防総省は航空自衛隊向けの無人偵察機RQ-4グローバルホーク3機をFMS(有償軍事援助)の形式を使い、総額4億8992万4430ドルでノースロップ・グラマンに発注したと発表しました。
これはグローバルホーク3機のほか、操縦装置が2セット、そして補修用のスペアパーツや要員の教育プログラム、全般的なサポート契約も含まれます。
http://otakei.otakuma.net/archives/2018112102.html
2018年11月19日、アメリカ国防総省は航空自衛隊向けの無人偵察機RQ-4グローバルホーク3機をFMS(有償軍事援助)の形式を使い、総額4億8992万4430ドルでノースロップ・グラマンに発注したと発表しました。
これはグローバルホーク3機のほか、操縦装置が2セット、そして補修用のスペアパーツや要員の教育プログラム、全般的なサポート契約も含まれます。
http://otakei.otakuma.net/archives/2018112102.html
140名無し三等兵 (ワッチョイ 3e3a-GJDi)
2018/11/21(水) 21:31:39.95ID:Y6IpqKSS0 ようやくきたか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【速報】暫定税率廃止、全会一致で可決!12月31日から25円/L安くなるぞ! [369521721]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
