兵器も道具なんだから使い勝手が第一

F-22は高過ぎて数が揃えられんし
対地攻撃に不向きだから今の米空軍には不向きと判断された
じゃあF-35はどうかというと、一応はなんでも出来る
そして量産効果で価格を下げて、同盟国と部品の「共有」で稼働率を上げるのが狙い
そして抱き合わせでアメリカ製各種誘導兵器を売る
ステルス技術の流出よりも旨味があると思うから各国に売るわけだ