>>798 >>799
ASM-3の真価は超水平線射撃にある。
レーダーが絶対に届かない水平線の先から攻撃を仕掛けるための武器だから、機内格納に拘る意味がないよ。
機内格納によるステルスが求められるのは、水平線を越えずにレーダーの届く範囲内で戦う場合に限られる。

今後ASM-3の後継や改良は、データリンクでどこまで連結させるかや射程の延長にある。
たとえばASM3のパッシブによる攻撃管制を任意、適宜適正な他機で出来るか等々。
もちろん軽いに越したことは無いけれど、軽くすることより、他にすることがあるってことだね。

機内格納用はASM3とは、まったく別の系統になるかと