韓国新型戦車K-2 Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/25(日) 18:47:22.62ID:q/suF4Ab
※過去スレ
韓国新型戦車K-2 Part107
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1526730519/

関連スレ
韓国軍総合スレ369 ワッチョイ 有スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538813984/
2019/12/09(月) 00:03:40.42ID:JpXDOZpM
もうポッケナイナイが無理なこんなポンコツは放置で
K3に全力投球でしょう
2019/12/09(月) 00:24:20.67ID:9JRb9DLp
極度に狭い範囲にしかない複合装甲
砲塔正面上部の薄い傾斜装甲
車体正面右側の秘孔(ERAを埋め込む為に凹ませてる所)
散々ホルホルしてたアレーナは見送り
低い加速性
信頼性が微妙なエンジン
輸入頼みのドイツ製トランスミッション


・・・・T-90の最低グレードにL55積んだ西側向け輸出モデルかな?
2019/12/09(月) 07:56:46.32ID:5SrhUY4t
https://giant.gfycat.com/SpecificAdmiredIraniangroundjay.mp4

UAE輸出続報を待ちましょう
2019/12/09(月) 07:59:04.17ID:QQnJ8Zi4
ドイツじゃレオ2に130mm砲搭載改装をやる計画らしい
K2は対応できるのか
2019/12/09(月) 11:52:05.83ID:Wc+LWDtK
>>688
なにその鷄肋戦車w
694名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 12:49:11.24ID:ZDPXNxG0
>>692
韓国はいいよ。
日本は?
2019/12/09(月) 12:59:52.37ID:qe9AIsXH
10式は積める設計ではあるそうだが
やらないだろうが90も
2019/12/09(月) 13:06:56.30ID:PGoKSLuh
120mmじゃ抜けない戦車が防ぎきれないほど揚陸してくるような事態が想定されない限り
優先度低いかと
697名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 13:29:35.81ID:ZDPXNxG0
>>695
55口径は詰めるっていうのは聞いたけど
130mm積めるなんて初耳だぞ。
2019/12/09(月) 13:31:30.40ID:y5izgBKK
105mmでラムジェット弾つくれたら16式機動戦闘車でも主力戦車やれる?
正面10m位の距離から105mm砲を撃って装甲を抜けるなら、ラムジェットで弾速落ちなければ抜けることになりそうだけど
699名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 13:35:34.31ID:ZDPXNxG0
>>698
それミサイル
2019/12/09(月) 13:46:30.52ID:vxw12YjZ
>>697
あー防衛ジャーナルの135mmの話だったんだが、読み返したら話に出てきただけで
10式に積めるとは言ってないな。メンゴ

まぁEMBTのルクレク砲塔に積めるんだから
少なくとも90には積めるでしょ。
2019/12/09(月) 13:58:31.15ID:AZanfdR2
ヤークト10式にすれば140mmぐらいまでは行けるだろう
2019/12/09(月) 15:42:20.66ID:Xl4EGFqs
>>689K2でさえまともにモノに出来ないのにK3って・・・・・・グレードダウンするとかかな?
2019/12/09(月) 17:02:44.64ID:y5izgBKK
>>699
砲の爆発ガス圧利用してラムジェットの点火速度まで加速させてるから砲発射ミサイルとは違う
ラムジェットは砲弾の射程延長機構
704名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:51.51ID:ZDPXNxG0
>>703
ほー。
実用化されたんすか。
2019/12/09(月) 17:55:25.79ID:a6XplEzQ
野砲スレと同時並行で書いてる、ぼくのかんがえたさいきょうへいきみたいなノリじゃないかな
APFSDSならラムジェット以上の初速があるし、弾1発いくらになるんだそもそも?
706名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 17:58:43.59ID:ZDPXNxG0
つうか、無誘導なら当たらないのでは。
2019/12/09(月) 18:14:38.29ID:tvvH0RpQ
つかラムジェットじゃなくてスクラムジェットじゃないと速度足りないだろ。
ついでにそんな長射程飛ばそうってんじゃないんだからロケットで十分。
708名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 18:40:07.39ID:r4AkEGSH
>>692
どこせつかうの?
長身砲持て余してたのに。

韓国山岳ばかりなんだからはいらんだろ。
単身砲の12ミリで十分。でもあいつら弾薬の開発すら出来ないからなあ。
K3なんて妄想にしかすぎない。M1のエンジンをディーゼルにして、売ってもらったら?
または中古レオ2だな。重量による負担とか軍は知ったこっちないだろうう。
2019/12/09(月) 18:48:37.42ID:8oJthIPi
>>708
先生、なんぼなんでも12mmでは装輪車相手にも心もとないと思います
2019/12/09(月) 18:52:25.66ID:BB03HOkZ
>>702
ハイブリッドシステムとレールガン搭載するニダ!ってホルホルしてた気が…
2019/12/09(月) 19:09:45.69ID:y5izgBKK
>>704
スウェーデンだがが155mm砲弾で出品してる
射程70km位か?3〜40km延伸してるからラムジェットを30秒くらい燃焼してるんだろう
ロシアにも前からあるらしい

スウェーデンは150km近くまで伸ばしたいそうだからラムジェット燃焼時間2分位が可能と思っているのかな
2019/12/09(月) 19:13:41.76ID:tvvH0RpQ
>>711
それ普通のロケットアシスト砲弾
2019/12/09(月) 19:16:25.19ID:y5izgBKK
スウェーデンのラムジェット弾
http://www.tokyo-dar.com/news/6712/
2019/12/09(月) 19:18:48.95ID:a6XplEzQ
ラムジェット弾は開発中としか書いてないしRAP弾の時点で結構高くて困ってるし、そもそも曲射榴弾砲の話であって直射砲使う戦車となんの関係もない件
2019/12/09(月) 20:25:51.16ID:8fOnjzse
韓国陸軍は戦車でも曲射をやるから決してムダではないけど戦車としての使い勝手は更に微妙な事に…
2019/12/09(月) 20:33:11.97ID:5SrhUY4t
我が国の主力戦車を生産する現代ロテムが今後20年後に主力のK2黒豹戦車を代替する
次世代戦車を開発していることが明らかになった。
Seoul Adex 2019で公開された模型は現代ロテムが開発している次世代戦車の大綱を知る
ことができる。この戦車の主武装は口径130mm砲や電熱化学砲になる見通しだ。口径が大
きくなった点を勘案して、自動装填装置で各種戦車砲弾を装填する。
新しい防護装置も備える。
急造爆発物(IED)無能化装置、能動破壊装置や反応装甲、360度探知装置などがそれだ。
多目的ドローンも砲塔に搭載される。カプセル型乗務員室には乗務員2人が乗る。
戦闘重量は30〜40トンに留まるものと予想される。
最高速度は舗装道路では時速80km、平地では60kmと定めた。
指揮所から遠隔運用することで無人運用も可能だ。

一方、現代ロテムは『K2バッチ3』受注を期待している。
ジェーンズはADEX 2019の現場で会った現代ロテム関係者の言葉を引用して「K2 3次事業は
2020年頃に始まって、引き渡し数量は確定したものではないが100両程度になるようだ」と伝
えた。この関係者は「将来のK2受注の目標はK2のパワーパック国産化になるだろう」と話した。
現代ロテム関係者は「国内業界はバッチ3戦車に統合される変速機システムを開発することを
目標にしている」と話した。
http://www.g-enews.com/view.php?ud=201910202050299670c5557f8da8_1

国防費も研究開発費も日本を超えているので色々できるようですね
2019/12/09(月) 20:36:55.53ID:y5izgBKK
20年後の話を自信たっぷりに話す
2019/12/09(月) 20:39:50.63ID:a6XplEzQ
>>716
前のK-3(仮)のショボCGを本当に模型化したのかwww
しかも30tで130mm砲ってM113ぐらいの装甲しか施せないんじゃないか?
撃ったらビターンってひっくり返りそう
2019/12/09(月) 21:26:31.97ID:BB03HOkZ
>>716
>戦闘重量は30〜40トン
コレを?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bryan0230/20190321/20190321235137.png
10式の半分くらいのサイズになりそうだけど…
2019/12/09(月) 21:48:34.09ID:8fOnjzse
これ2人しか乗れないのかサイズを小さくするのに2人も乗れる兵員室が有るのかわからん書き方だがどちらにしてもクレイジー
2019/12/09(月) 22:01:31.88ID:u5+D8tWq
例の国防費比較は購買力平価(PPP)換算値と言う奴で実態が急に何かが変わったわけではないよ
というか日本は一時話題になったNATO基準換算は国内向けに使わないのな
2019/12/10(火) 03:38:34.39ID:uin+JiVa
妄想戦車より、K2パワーパックの国産化まだ諦めて無かったのか
2019/12/10(火) 07:59:46.43ID:/t1Fn/xB
>>718
ものすごく低く搭載しないと反動を吸収するのが大変そう
2019/12/10(火) 10:10:49.68ID:Cv1VEOk1
>>692
K2はブリキ缶だぜ
2019/12/10(火) 11:19:26.89ID:w7a+CV8t
いやぁさすがにレオ2は改良でどうにかなるものではない。構造材や装甲が古くて
重い割に防御が低すぎ。新しく作り直したほうがいいよ。40t級の10式に劣る70
トン近い戦車って時点で終ってる。
2019/12/10(火) 11:36:43.30ID:q0u1UgPI
砲塔をルクレールに積みかえるから
使うのは車体だけでそ
2019/12/10(火) 11:40:14.68ID:o4bY/pAQ
>>716
電熱化学砲って凄いかっこいい名前。ロマン溢れそう。
2019/12/10(火) 11:50:16.52ID:ULubOL2r
つかアメリカが10年以上前にぶちあげてた40t戦車そのまんま。
729名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 11:56:23.77ID:LADAJsom
>>725
K2だよね?
2019/12/10(火) 11:59:45.02ID:y5/BC5q3
そのk3の絵だとどうみても山間で使えないんだがまたゴミ決定か?
731名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 12:37:56.80ID:o0BPlPD/
type10の空輸は目指さなくていいの?
2019/12/10(火) 12:45:10.14ID:W6rOfCWw
>>724
ウリマックスが降って来るのか
2019/12/10(火) 12:51:41.03ID:nV/5oUaF
>>731
戦略的機動性はキドセンこと16式が担うので…
2019/12/10(火) 17:31:14.43ID:lKzDM3w4
MBTを空輸で展開するなんてアメリカだって緊急時にしかやらないものを日本が出来るわけがない。
2019/12/10(火) 17:37:56.37ID:yD47SgxA
それ以前に大型輸送機が着陸可能な場所へMBTを空輸する必要の生ずる戦局というのが
外地のない日本にはそうそう想定されない
736名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 18:54:07.85ID:o0BPlPD/
type16は相手側が、戦車を出してきたときは遅延戦闘しかできないから、
一台でも揚陸されたら、10式出したほうがいいと思うが。
そもそも、空輸でひとつづつ運ぶなら、
最初から10式運んだほうがいいのでは。
2019/12/10(火) 19:06:42.04ID:yHTETdQS
遅延作戦なんて戦車に頼らなくとも日本の地形や気候を利用すれば幾らでもある
むしろ戦車は隠蔽温存して掃討作戦に使った方が良い
2019/12/10(火) 19:19:45.10ID:XyYp9H4C
そもそもK-2って何と戦うことを想定してるんだろ?
北相手ならK1で十分だし、山がちな韓国に第三世代戦車を送り込んで戦車戦なんて輸送力的に中国でもロシアでもしんどいし、
アメリカでも敵に回すつもりだったんだろうか
739名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 19:32:45.39ID:/o7JygOU
つ 輸出
2019/12/10(火) 19:47:47.80ID:O7en+6PW
>>738
半島の北東は険しいが西側は平坦だから騎馬の時代から半島を落とすのに1ヶ月もかからなかった
中共なら全く苦労せず釜山まで押しとおれると思う
2019/12/10(火) 20:09:29.78ID:AqzkpLv8
韓国軍の主敵は日本の自衛隊ですよ
2019/12/10(火) 22:37:15.46ID:uin+JiVa
海空軍はな。
陸軍は北朝鮮と中国軍のまんま
そうじゃないと予算取れないからな。

順調にどっかの帝国軍化してる。
2019/12/11(水) 16:16:06.57ID:yztQkUNB
>>740
それは分かるが今は直接来れないだろ
2019/12/11(水) 21:54:52.60ID:pUeKrR//
対日戦は韓国としては総力戦となるでしょう
韓国海空軍で自衛隊に劣勢なら対馬や韓国に近い日本の領土を
海兵隊がカウンターで狙ってくるでしょう
2019/12/11(水) 22:08:40.71ID:+hb+OXkj
海空で劣勢な勢力がどうやって海兵隊を使うの?
数で押せるような揚陸能力持ってないでしょ?
2019/12/11(水) 22:43:16.57ID:BosoLXIm
対馬の住民を疎開させて韓国軍に対馬を占領させる。その後制空権を取り占領軍を孤立させる。
その後に日本は済州島に上陸し済州島を占領。済州島に基地を急造。
九州から空海で韓国を爆撃、海路遮断。出来上がった済州島の基地からも空爆。
韓国が国際世論に訴えても対馬を侵略しているので訴求力なし。
徹底的に叩ける。
2019/12/11(水) 23:07:27.40ID:GnPF7nnt
中国軍と北朝鮮が国連軍として南進かな?
2019/12/11(水) 23:27:43.51ID:qsspIgSE
>>746
30年くらい経ったら済州島から数万人が強制連行されたとか何万人虐殺されたとか騒ぎ出すから触りたくない。
海上封鎖するのにそんな島要らないし。
749名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 08:21:29.05ID:Mj08ZS40
>>748
侵略されたなら宣伝戦でも勝てるし、
勝てないと戦争でも負ける。
済州島はともかく、覚悟決めろ。
2019/12/12(木) 08:52:22.40ID:siD5cUkZ
わざわざ占領させることもないから軍艦が領海に侵入し次第沈めればいいし、その後は経済制裁と海上封鎖すれば勝手に死ぬ
手を汚す価値もないし空爆だってノーリスクでもノーコストでもないのだから
2019/12/12(木) 09:31:21.10ID:tBurCG+l
これでも見たんか
https://youtu.be/6IiVpe3cFnc
2019/12/12(木) 10:28:17.62ID:mY7ELZtW
海上封鎖すれば勝手に枯れるやろ。
秒間36連打位の土下座して
中国陣営に入ったとしても陸送じゃ経済死ぬ
2019/12/12(木) 11:36:15.60ID:hm4E/2y+
どう海上封鎖するかが問題だな。黄海は機雷撒くとして日本海側をどうするか。
2019/12/12(木) 12:06:25.68ID:vLeR37O6
日本海に出れたとしてどこと航路結ぶのさ
2019/12/12(木) 12:27:30.10ID:ec5t3Rlf
北朝鮮やウラジオストクかな。
2019/12/12(木) 12:57:12.86ID:Uu7R1uyZ
自衛隊は海上封鎖の訓練なんかしたことあるのか?
机上演習レベルですら無さそうだが
2019/12/12(木) 13:20:12.73ID:YJJybPhO
>>756
この前の離島奪還統合演習でも敵増援を遮断する機雷封鎖演習してた
2019/12/12(木) 13:38:40.27ID:siD5cUkZ
封鎖されて苦い思いをしてからの掃海技能の充実だから、その逆の封鎖側の手立ても学ぶわな。仕掛ける側を知らなければ対応できない

まあ、日本がK-2ちゃんと戦うことはまず無いだろうな
不正輸出されたテロ国家所属機と中東の何処かで…とかあるかもしれんがw
2019/12/12(木) 14:13:13.71ID:mY7ELZtW
対日開戦

日本海締め切られて資源が輸入出来なくなる

北米欧州向け輸出死亡、作るための資源がなくなる

中国に土下座して資源を高値で売ってもらう

経済性が無くなって対中輸出も死亡

北との経済格差解消

統一

統一が出来れば何でもいいムンたんの思慮遠謀かな?
2019/12/12(木) 14:49:34.34ID:ax6B99EZ
海上封鎖が完全ならもっと早く進む
半月か一月くらいで石油備蓄が尽きれば電気も陸海空運も止まってそこで白旗だろう
2019/12/12(木) 15:18:08.93ID:vB6t4Cvw
紛争地認定になって海上保険料上がるだけで貿易立国様とやらは死んでしまいます
762名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 16:17:40.75ID:2vaeZu/9
>>756
日本は高性能機雷いっぱい持ってる。
2019/12/12(木) 19:06:35.37ID:luUd0XSB
信用状発行停止で中世に逆戻りなのに
それにあえて触れないなんておまえらはなんて優しいんだ
2019/12/12(木) 19:45:04.61ID:siD5cUkZ
経済制裁と言っとるで
2019/12/12(木) 20:21:02.04ID:luUd0XSB
>>764
申し訳無い
謝罪の意を示す為冷蔵庫の奥から発掘したムグンジキムチを進呈するニダ
2019/12/12(木) 21:11:06.93ID:weK6KZen
>>765
生物兵器はアカン
767名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 22:07:24.15ID:PrgAMwqk
開戦後すぐに、韓国のインターネットが切断されてまう。
シナ周りになって情報的にシナの傘下に。
2019/12/17(火) 12:38:59.11ID:9wfhwQCa
まあ、なんだ
要求を多少満たしてなくても北の戦車相手なら無双できるだろうから、大した問題ではないと強弁することも可能なわけで……

でも、北の戦車相手ならK1でもオーバースペックなくらいなんだよな
2019/12/17(火) 12:55:50.79ID:XYcHtsAo
K-2は半島の山岳地帯を移動するだけでエンジン壊れるだろう
2019/12/17(火) 13:26:03.16ID:QDk0Iz1k
>>768
T-62天馬号とか125ミリ積んでる暴風号とか、無視できない程度の相手もいるのでは?
K-1A1以降で120ミリになってどれでも装甲はブチ抜けそうだけど、T-34とかT-55の群れに混じってそいつらから撃たれたらK-1ただでは済まなそう
所詮は第2世代だしな
771名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:56:16.79ID:fsINc/jC
だからK2は車体埋めてしまって、トーチカとして運用すればと、かなり前から言ってる。エンジン載せなくても良いじゃん。
2019/12/17(火) 15:12:56.91ID:QDk0Iz1k
ダグインするのは多分前提の戦術だけど、あらかじめ埋めちゃったら迂回するか徹底的に砲撃で叩くかの二択でしょ
人数多いからスパイも多いだろうし
773名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 15:41:09.63ID:/CyDUV78
>>738日本に勝つためだろ。F35も過剰すぎる数導入してるし
2019/12/18(水) 00:35:39.85ID:cCVRcU+W
f35(うち2/3が補修部品になる運命
2019/12/18(水) 01:22:56.93ID:kvqlTma9
部品取りニコイチは搭載してる管理システムのアリスちゃんが却下するから出来ないんだよな…
2019/12/18(水) 09:27:10.30ID:28MjQ7m8
>>773
日本に勝つ為としては重すぎなんじゃ
2019/12/18(水) 09:41:05.62ID:ZvlqWy0q
>>776
もしもウリナラが弱ければ
たちまち日帝が攻めてくる
ソウルは焼け、女は慰安婦
君は軍艦島送りだろう

つまり本土決戦の為に重戦車が必要と言う事ニダ!
2019/12/18(水) 10:08:32.02ID:pyF5bftX
>>777
本家
https://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk
2019/12/18(水) 21:35:23.96ID:HxTvz+Kc
日韓トンネルが完成したらK2戦車で侵略する気だよ
2019/12/19(木) 09:00:07.34ID:xO41UrKJ
韓国人は韓国人で、日本軍の侵略路になるから日韓トンネル反対って言ってるぞ

つまりトンネル内で10式とK2の戦車戦が……
2019/12/19(木) 11:50:49.61ID:ogMGb1JT
>>779
進軍してきたら、水攻めにすればいい…
782250
垢版 |
2019/12/19(木) 18:52:11.81ID:UAq9WoaU
海峡を渡れるクラスの戦車用シュノーケルを装備するニダ
2019/12/19(木) 20:07:16.33ID:uv0RuRij
あの半島そのものに価値は無いのを理解してないんだよなぁ
2019/12/19(木) 20:35:56.03ID:Iw4eNtOD
将棋盤ぐらいの価値はあるよ
2019/12/19(木) 20:39:57.11ID:tCqJXn5E
良い将棋盤って高いんだぞ!
2019/12/20(金) 08:17:45.21ID:kOnHfzfm
DMZで二つ折りの盤
2019/12/20(金) 20:00:00.46ID:ppW3Zghb
将棋盤の真ん中にDMZと書いてあって
「民間人」以外のあらゆる駒に負ける韓国軍が一番弱い駒なんですねわかります。
2019/12/20(金) 20:25:11.02ID:MYjdAuLB
>>787
無銭飲食の兵隊が、店員にのされた…ってニュースを何年か前に見た気が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況