前の人が好きな軍用機をけなすスレ Yak-9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 18:06:33.35ID:ywm8CEq9
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530836535/l50

被ったら自ら訂正してね
褒めずに機体だけ書いて有るのはスルーで

・例
誇れるのは生産数だけ(けなし)

零戦(褒め)



La-9と迷ったけど
祖国防衛戦争の要で外せない

Yak-9
2018/12/23(日) 08:21:29.29ID:AjF6ssNe
まあ、パンピーはぐるぐる回ってりゃ何だっていいもんな。


民間のアクロバットチームすら存在
F-104
2018/12/23(日) 12:54:10.58ID:5tz/Z98k
パイロット泣かせの高翼面荷重と、T字尾翼による運動性の低さがもうね

少なくともベトナム戦争ではF-104よりは相当活躍
F-100 スーパーセイバー
2018/12/23(日) 13:02:26.15ID:vFuNeCWd
Fー105一同:嘘こけ役立たず

ベトナム戦争で大活躍したのは俺達Fー4一族
2018/12/23(日) 13:35:51.61ID:lr6EsAs7
海空逆だったら
もうちょっとなあ

勇敢に参戦
F-14
161名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 16:10:09.54ID:oPVTHM66
負け戦の護衛だけで大きな面されてもね

可変翼で一番槍
センチェリーシリーズの〆番
F-111
2018/12/23(日) 18:55:12.63ID:SBx1Rpi0
で、結局艦載機にはできなかったんだよね。

空母でも強襲揚陸艦でも運用可能。
F-35
2018/12/23(日) 20:53:37.18ID:5tz/Z98k
能書きばっかの売る売る詐欺行為を忘れない

空母上の雑多な機種を一つに纏めた優れ者
F/A-18A
2018/12/23(日) 21:29:46.45ID:X0zbH0Nd
原型機は俺に敗れたってことをもう忘れたのか?

F-16
2018/12/23(日) 23:27:26.96ID:csivFBrt
所詮はハイローミックスのロー

俺様はハイだ
F-15
166名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 23:41:29.12ID:94KsfhUZ
マルチロール全盛期に何いってんの?

哨戒、偵察、連絡、着弾観測なんでもござれ!ガトー級潜水艦も
撃沈したぜ!
零式三座水偵
2018/12/23(日) 23:53:48.31ID:X0zbH0Nd
何でも出来るのか!?
ならば俺と空戦しようぜ

F2A
2018/12/24(月) 04:33:09.11ID:Qx2smqq2
本拠地や防衛拠点が熱帯気候なのにオーバーヒート対策なってないとか馬鹿なの?

ソ連版スピットファイヤだ、ナチ公、震えて眠れ
yak-3
2018/12/24(月) 10:51:33.70ID:SVMjkn7l
貴国のパイロットはレンドリース機を好んだのをご存知か

エアラコブラ
2018/12/24(月) 11:01:01.23ID:ANnKk1GP
太平洋で不甲斐なくても欧州で活躍、か。

それなら俺様の方が劇的だろJK
みよこの圧倒的キルレシオ@フィンランド
ブリュースターF2A
2018/12/24(月) 19:51:34.70ID:9SskXqB9
フィンランド人はどんなボロでも使いこなすからなあ

中東戦争で大戦果 ダッソーミラージュIII
2018/12/24(月) 20:40:53.07ID:SVMjkn7l
あからさまに言えば死の商人の主力商品だな

今宵は世のため人のため子供達のため、サンタクロースの護衛に忙しい
F-15
173名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 21:50:19.55ID:RlsFEnaO
僚機とマンホールには気をつけろよ

最新型の全天候対応で実戦経験豊富な機体が領空内に入ったら
護衛しますよ
F-94
174名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 22:53:04.87ID:zWSrMSmP
いやいや、サンタカラーと言えば俺っしょ。

サーブ35ドラケン@オーストリア空軍
2018/12/25(火) 01:26:48.63ID:hebv994N
赤い機体がお前だけだと思うなよ!

BAE ホーク @ RAFレッドアローズ
2018/12/25(火) 07:23:40.54ID:pC22Tp0U
ひよっこどもの面倒だけみてろよ

赤い機体の元祖 レッドバロン搭乗のフォッカー Dr.I
2018/12/25(火) 09:55:16.53ID:GpB4y0t9
日本では24日の22時過ぎたら
クリスマスは終了です

門松カラー
世界でも他に無い唯一の存在
三菱F-1
178名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 10:17:15.61ID:1UdtfTmd
「呼んだ?」  

RF-4EJ
2018/12/25(火) 12:30:59.47ID:dmQWr/yh
皆さん気をつけてください
こいつ盗撮魔で覗き屋ですぜ

攻撃機ではないので周囲の国には脅威を与えない
F-1支援戦闘機
2018/12/25(火) 12:33:48.85ID:dmQWr/yh
すみません、F-1出たばかりでした

平成の世を駆け抜けた平成の零戦
F-2
181名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 18:52:00.62ID:1UdtfTmd
アメ公との混血のくせに栄光の零戦を名乗るんじゃねえ!

レーダー照射でひときわ知名度アップ。
純国産P-1
182名無し三等兵
垢版 |
2018/12/25(火) 19:01:03.48ID:A2sFm4My
諸外国の反応
何か可愛くて軍用機の獰猛さが無いね
今時専業機開発っておかしくね

民間機ベースとは思えない威圧感
ソ連の原潜も浮上して白旗あげそう
P-8 ポセイドン
2018/12/25(火) 21:06:32.63ID:zHIYdn36
とっくの昔に元を取った737で更に儲けようというのか

海上自衛隊 「軍事無償援助で貸与されるなら空母もセットでくれないかなー」
S2F-1 トラッカー
2018/12/25(火) 23:40:59.12ID:9zs8z/cn
大蔵省『維持する予算がありません!』…
まぁ、結局フネに乗らずに退役w


そして貴様の替わりは俺だw
HSS-2”ちどり”
2018/12/26(水) 13:35:36.18ID:1bDPdCrA
なんだ有人操縦かよ遅れてるな

元祖ドローンヘリ
DASH
2018/12/26(水) 16:51:31.73ID:lRse/qPJ
失敗兵器の見本じゃねーかよ

成功兵器の見本
SHー60K
2018/12/26(水) 22:09:01.56ID:2pdWjyPN
実戦童貞が「成功兵器」とか自分で言う

ゲップが出る位の豊富な実戦経験
UH-1B
188名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 22:23:18.77ID:qM8iEPXS
お前、結局スリックじゃん。

ソビエトが望んだ。
Mi-24
189名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 23:49:22.61ID:vPFTTnVo
スタローンたった一人にずいぶんてこずってたねぇアンタ

FUTURE-WAR 198X年でも大活躍
トーネードIDS@西ドイツ空軍
2018/12/27(木) 02:42:10.00ID:Kwg9cmF4
現在稼働率3割台ってなんだよwキムチですら4割だぞ

ドイツの空をゆったり遊覧飛行
P-51
191名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 12:47:38.77ID:h+i05og9
追いかけっこして遊ぼうよ
僕が鬼だから

あれ、見えなくなっちゃった
Ta 152
2018/12/27(木) 16:43:41.94ID:p+BbJGcl
出てくるの遅すぎて、追いかけっこに参加する余裕も無くなってきたんじゃない?


ベルリン上空 敵機無し。ジェット機だって撃墜
ラボーチキン La-7
2018/12/27(木) 23:32:14.83ID:4DyWzmBS
ほぼ勝負の決まった戦争終盤にノコノコ出てきて有頂天な間抜け野郎

緒戦期に国家崩壊を救ったのは誰だと思ってんだよ
LaGG-3
2018/12/28(金) 08:50:11.31ID:3uUUxsJw
誰だと思ってんだよ→はあ?おめえじゃねえ事だけは確かだよ

俺じゃね?
Yak-1
2018/12/28(金) 09:27:21.91ID:GKmUYzei
ロシア製をロシア人が敬遠してるみたいだから助っ人に来てやったぜ

P-39
196名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 11:14:30.27ID:2l7Ggu/6
戦闘機は充分間に合っているスキー

こっちを回し欲しいスキー
C-47 スカイトレイン
スターリングラードに大量に兵力運搬
2018/12/28(金) 17:19:11.55ID:xHQuYZnY
駐機中に床が傾いてるのは困るんスカヤ

前輪式の降着装置が素晴らしい 6翔ペラが斬新
十八試陸上偵察機 景雲
2018/12/28(金) 22:53:28.60ID:GKmUYzei
大戦中の前輪式降着装置といえば皆が思い出すのは俺なんだが

震電
2018/12/29(土) 00:39:12.49ID:vbn8W21l
実戦投入すら出来なかったロマン兵器が何を言うんだ

B-52
2018/12/29(土) 01:11:07.40ID:qrGjc47z
じじぃ無理すんな

俺が後を継ぐ
B-21
2018/12/29(土) 09:55:57.35ID:s18Zz+Xi
オメーはまだ胎児以前じゃねえか

そんな事より、4枚ブレード可変ピッチのコントラペラの威力を見てくれ
ヒューズ XF-11
2018/12/29(土) 18:31:12.58ID:322IOtnw
お前は自分ところの親分殺しかけてどうすんだとw


俺はそんなことはない!
Ta152H
2018/12/30(日) 07:06:50.96ID:UJGUBwRb
まあ君はMe262の離着陸時の護衛にでも専念してなさい

国防戦闘機の主力はこちらが担う事になっかから
He 162
2018/12/30(日) 11:06:24.48ID:/7pYMG+G
国民戦闘機()さんチーッスww

セラブレットでは無く軍馬を!

FW190A4
205名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:47.34ID:fQITqrH3
戦場で馬が使えたのは第一次世界大戦前までですよ

圧政に苦しむ東洋人を解放
コカコーラを味わえ
B-24 リベレーター
2018/12/30(日) 19:35:31.29ID:UJGUBwRb
Bf109操縦士@プロイェシュティ油田防衛隊
「わっ、こいつモーターカノンの一撃で主翼が千切れ飛んだぞ?!」

世界の八ヶ国での採用実績がその優秀さの証
ハンドレページ ハリファックス
2018/12/30(日) 23:07:25.05ID:ZuLaP9F5
北米以外の大陸全制覇した輸出実績のある俺の前でその台詞をもう一度言ってもらおうか

ミラージュV/5シリーズ
208名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 23:50:01.53ID:/R2trHab
イスラエル「おいフランス!てめえ金払ったんだからミラージュ5よこせよ!!」

イスラエル「クソッ・・・しゃあない設計図盗んで自分で作るか・・・。」
ネシェル/バラク(ダガー)/クフィル
2018/12/31(月) 01:40:10.13ID:j39ry4r8
しかしフランスでは水平尾翼を後退翼となった主翼と組み合わせた新しいミラージュが開発されてたんだよねぇ

ミラージュF1
2018/12/31(月) 10:25:04.46ID:SoScsrkz
デルタ翼ダッソー社製戦闘機一同 「かあちゃん!こんなやつなんか俺たちの兄弟じゃないやい!」

世界で初めて画期的なダブルデルタ翼を採用という発想
サーブ 35 ドラケン
211名無し三等兵
垢版 |
2018/12/31(月) 11:08:29.88ID:RkOHSq/j
フォルムに気を取られて
後方視界が最悪だな
現場の声が聞こえない理系脳爆裂

民間含めれば世界中に子孫がいる
米も4軍+コーストガード
ストップ少子化
UH−1シリーズ
2018/12/31(月) 18:46:46.60ID:UNn7R9ng
その頭の上のシーソーはいい加減取っ払った方がいいんじゃないかしらw


世界中で使われてますよ
シコルスキーS-70
2019/01/01(火) 11:05:40.56ID:sk6fz3NU
民間兼用という時点でどーでもいいわ

幅99cmというスリムな胴体が精悍
AH-1Gヒューイコブラ
2019/01/01(火) 15:22:17.25ID:j73mjU4H
狭い中に押し込められる乗員の身になってみたまえ

広々
雷電
2019/01/01(火) 15:41:29.41ID:rhJlERN1
当時の標準的な体型の日本人は着陸時に事故って氏ねという事でしょうか?

レーダー手にも個室を与えたワイは有能
シービクセン
216名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 16:40:35.14ID:Il1NQaBG
その窓じゃ無いのと一緒
環境も熱いか寒いかのどちらか
勘弁して下さい

外が見れるよ
快適後席
RA-5C
2019/01/01(火) 18:08:19.97ID:kl7O0vcD
核攻撃機から華麗なる転身どころか、乗っている空母が燃えるたんびに犠牲になるというのは如何なものかww



後席なんか飾りだったんです!
F-15Xスーパーイーグル
2019/01/01(火) 18:47:29.47ID:GZ1oUhLK
そういう啖呵は一機でも実機が生産されてから切りましょうね。

空母で実機評価中
F-35C
2019/01/01(火) 19:19:04.30ID:hobe/phx
>>218
タダでさえ重いのにさらにそれをデブ化して戦闘機と名乗るなんて気でも狂ったか?

小さくて安いは正義
A-4
220名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 22:10:35.35ID:Il1NQaBG
頭の中も軽いのか
水爆積んで海水浴しちゃう子

可愛いのはフォルムだけ
凶暴、凶悪攻撃機
A-6 イントルーダー
2019/01/02(水) 01:00:55.59ID:IKajToW6
それって恨まれ役じゃないのか?

やっぱり軍用機たるもの救国の名機と呼ばれないとねぇ
スピットファイア Mk.T
2019/01/02(水) 07:58:52.88ID:Z3Su2Xas
ハリケーン一同:爆撃機落として街を守った俺達を踏み台にして表彰されやがって!

日本軍最強戦闘機
四式戦闘機疾風
2019/01/02(水) 14:45:56.34ID:/ExUwlKV
比較対象が時代遅れ

時代の最先端
T-50あらためSu-57
2019/01/02(水) 20:22:11.72ID:lfPMXHEY
比較対象がけた外れ過ぎるのもどうかと思うw

手堅く行こうぜ
T-35ピラン@チリ空軍
2019/01/02(水) 22:19:31.22ID:Lkscemxz
たかが練習機やんけ

やっぱりJF-17がナンバーワンやっぱりJF-17がナンバーワン
226名無し三等兵
垢版 |
2019/01/02(水) 22:44:42.99ID:6It+uJal
いいか、これは、この世界でいちばんいい戦闘機だ! いちばんすぐれた戦闘機なんだ!!
おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!
というわけですね。

ナンバーワンなら、なんといってもF-22.
2019/01/02(水) 22:54:47.13ID:nyfM/BVW
コストバカ高で打ち切られたですやん


第4世代最強の戦闘機システム
F-16
2019/01/02(水) 23:15:57.69ID:8KVIGGVg
いくらなんでも派生型が大杉

エンジン胴体後部配置の推進式、二重反転プロペラ、無尾翼機という
新技術盛り沢山の XP-56 ブラックバレット
2019/01/03(木) 08:37:18.57ID:KVsbVzF6
二重反転プロペラが正義!なのは認める。
でも、今更プロペラ機でも無いでしょ。

衝撃のロケット推進
ベルX-1
2019/01/03(木) 09:15:56.31ID:4Dl9L9sR
なお空中発進という反則技を使用した模様

滑走離陸(ココ重要)直後からほぼ垂直に物凄い速度で上昇開始!
Me 163 コメート
2019/01/03(木) 10:48:43.87ID:2r46DaJs
ロケット機はあっという間にグライダーに変身しましたとさ

幻のドイツ最強機
He100
232名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 17:11:34.75ID:f+vI+JYj
非凡な性能やトリッキーなギミック無くても
目的を完遂した機体が最強です

太平洋から日本軍航空機を殲滅
輝くネービーブルー
F6F
2019/01/03(木) 18:10:26.04ID:C3JPXr1x
戦争終わったし海に捨てよっと

そこのけそこのけレシプロ機最強が通る
P-51
2019/01/03(木) 18:40:06.97ID:ii5NgbPV
どこが最強?
ルフトバッフェの残党狩りしただけだろ

シリンダーがひとつふたつ死んでも大丈夫、空冷が一番
P-47
2019/01/03(木) 19:47:00.22ID:3cLOHh6M
そのおなかの下の排気タービン過給機は結局必要だったの?



中低空専用機として目立たないけど大活躍
FM-2
2019/01/03(木) 20:18:53.62ID:4Dl9L9sR
肝心の宿主のCVE(護衛空母)が戦後に大量引退で、あっという間に用済みにwww

計画中の制海艦が就役したらワイの一人舞台やな!
ロックウェル XFV-12
237名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 22:25:14.05ID:gIQE4shD
お前は用済みどころか飛べないガラクタだろうが。

激レアさんを連れてきました。
水上雷撃機ラテコエール
2019/01/03(木) 22:39:54.30ID:g1b2evHt
実際には無理な地上攻撃に駆り出されて消耗しただけでしたなあ

雷撃のみならず爆撃も有能(な筈)
晴嵐
2019/01/03(木) 23:18:47.34ID:2r46DaJs
潜水艦搭載の攻撃機を実戦投入する状況って負け戦で追い詰められてるって分かってますか?

頑健
ドーントレス
2019/01/04(金) 11:31:08.56ID:7NcDX6d7
>>239
地味wwwww

便器だろうがキッチンだろうが投下できる最強のレシプロ機
A-1
241名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 12:17:06.77ID:B1cUfdjk
ガソリンのレシプロ機じゃ未来は有りません

ジェットエンジンに換装すれば傑作機間違い無し
Xも無い、名前も格好良い
A2D スカイシャーク
2019/01/04(金) 17:38:05.35ID:yYxTawtd
そんな面倒かつ複雑奇奇怪怪な駆動方法で成功するとでも?

R-2800レシプロエンジン2基とJ33ターボジェット1基を混合装備
AJ (A-2) サヴェージ
2019/01/04(金) 19:31:09.86ID:aGWwMZHE
悪あがき的構造としか思えませんなあ

独創性が空を飛ぶ
ワイバーン
2019/01/04(金) 19:38:28.61ID:nVlkgodE
独創性×
変態性○

攻撃機でありながらアグレッサーで戦闘機に扮し、実際に戦闘機として運用される事すらあるワイ有能
Aー4一族
2019/01/04(金) 19:40:18.93ID:eY8f8r0C
戦時でもないのに5年程度で退役!?
時流を捉え損ねた上に、エンジンの出来も良くないとは・・・


本国はともかく、ポーランドなどで延々と生産
アントノフ An-2
2019/01/04(金) 22:51:26.74ID:yYxTawtd
>>244
・・と言いながら、エリ8では結構なヤラレ役メカだったんですがw

マッコイ爺さん、軽戦だけど最新鋭じゃないか!
F-20 タイガーシャーク
247名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 23:21:41.34ID:NkVOwHdN
見た目がタイガーUと変わらないじゃん。

ソ連が出したステルスへの解答
Mig-37フェレットE
2019/01/05(土) 09:41:45.70ID:VFJAg6H8
凄い性能ですね!
まさに「イタレリ尽くせり」じゃないですか!

時代を超えて未来から来たような斬新なルックス
F7U カットラス
249名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 09:44:45.28ID:Y9mRpZGW
斬新さなんかいらねえんだよなあ


驚異の1940年代設計
B-52
2019/01/05(土) 11:39:37.31ID:gVeYCNS7
要塞というわりに防御火器が貧弱ですね

ハリネズミのような重武装
B-17G
2019/01/05(土) 12:50:55.12ID:bXui4av1
航続距離が足りなくて、太平洋戦線じゃ不満を漏らされたそうだよw

航続距離と高い巡航速度を両立した、洗練された設計の名機
B-24
252名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 14:48:05.35ID:ETTnzZSG
自動車工場で作られた爆撃機は乗りたく無いよな

ガル翼にネービーブルーが美しい
F2G
2019/01/05(土) 20:56:59.29ID:0uxpEc4y
逆ガル!


パチモン多くてな
洋上迷彩が美しい
F-2は俺のみ
2019/01/05(土) 21:41:01.77ID:VFJAg6H8
折り畳み翼も着艦フックも無いくせに平成のゼロ戦とは笑止

名は体を表す
F-5A フリーダム・ファイター
2019/01/06(日) 00:25:58.27ID:MNNBknqX
やっぱりレーダーないと不便だとさ

だから付けてみた
F5E タイガーU
2019/01/06(日) 10:06:19.74ID:16BeblXP
マッハ1.6程度で我がソ連軍機の仮想敵機役とは笑いが止まらん

悔しかったら追いついてみろ
MiG-21F-13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況