!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ83【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543132695/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ84【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アークセー Sx47-wpGg [126.184.60.76])
2018/11/28(水) 17:22:25.02ID:1Y7S2767x663名無し三等兵 (ワッチョイ a280-z/K8 [117.104.7.110])
2018/11/30(金) 23:56:09.43ID:nzDahgQs0 時事公論は相変わらず見る価値なしだったね
つーか1gkとかいう頭悪い子ちゃん逃げちゃったん?結局自分の都合悪い事認めずに逃げちゃった清谷チルドレンみたいな感じだったが
つーか1gkとかいう頭悪い子ちゃん逃げちゃったん?結局自分の都合悪い事認めずに逃げちゃった清谷チルドレンみたいな感じだったが
664名無し三等兵 (ワッチョイ 2b09-NpJ6 [114.149.63.120])
2018/11/30(金) 23:57:40.90ID:C2GYlpZs0 LMの願望でF-35 100機追加とかほざいているのでは?
665名無し三等兵 (ワッチョイ a280-z/K8 [117.104.7.110])
2018/11/30(金) 23:58:04.51ID:nzDahgQs0 そもそも防衛省がFIとしての性能を求めてるってすぐに分かりそうなものだけどそんなにFB-22を推すのかね竹内は
666名無し三等兵 (ワッチョイ d680-KCwT [153.195.218.130])
2018/11/30(金) 23:58:18.15ID:rMlawpD00 時事公論そんな間違った事言ってたのか?
お前らの願望とギャップがあるだけなんじゃないの?
お前らの願望とギャップがあるだけなんじゃないの?
667名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-o5Pc [114.190.112.36])
2018/11/30(金) 23:58:50.13ID:huVgsN4Q0 日本主導案についても、日英で作る案についても詳細を教えてもらえなかったとさらっと言っていたね
それだけガードが堅かったのかな
それだけガードが堅かったのかな
668名無し三等兵 (ワッチョイ 2b09-NpJ6 [114.149.63.120])
2018/11/30(金) 23:58:55.53ID:C2GYlpZs0 少なくとも産廃オブ産廃のF-22ハイブリット案はないわー
そもそもがスパクル切り捨ててるし
そもそもがスパクル切り捨ててるし
669名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd2-o5Pc [210.194.192.220])
2018/11/30(金) 23:59:07.25ID:m+agocCg0 見てないからわからんわ俺
670名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-o5Pc [114.190.112.36])
2018/11/30(金) 23:59:22.16ID:huVgsN4Q0 >>662
IHIはF135の製造権持っているからくれてやってもいいかという考えかもしれませんね
IHIはF135の製造権持っているからくれてやってもいいかという考えかもしれませんね
671名無し三等兵 (ワッチョイ d681-2d2s [153.209.81.23])
2018/11/30(金) 23:59:32.90ID:HyzRu5VB0672名無し三等兵 (ワッチョイ bfb3-o5Pc [60.125.23.157])
2018/11/30(金) 23:59:46.27ID:+MygCeaX0 国内主導開発は愚作って世論操作したいんじゃないの?w
673名無し三等兵 (ワッチョイ b291-MxA5 [115.176.113.55])
2018/12/01(土) 00:02:21.88ID:sTsPiWRU0 マスコミの為に要素研究発表した訳じゃないし
674名無し三等兵 (ワッチョイ cf23-UmCm [118.5.210.193])
2018/12/01(土) 00:02:23.30ID:/4YXRZtv0 やっぱり汚客サマが最近多いなぁ
676名無し三等兵 (ワッチョイ 429e-hzet [101.140.191.29])
2018/12/01(土) 00:02:31.49ID:lHYFPsrZ0 LM案以外はガードが固すぎて番組として成立するような内容にできないのでは
677名無し三等兵 (ワッチョイ d681-RAie [153.229.219.206])
2018/12/01(土) 00:02:54.82ID:dxY/NWXl0 主権者たる我々国民は目に見えにくい戦闘機開発というものの性能やコストを議論していかなければなりません
とかいいつつもLM案しか具体的に説明しない(それしかできない)から駄目だろ。何のための報道だよと
とかいいつつもLM案しか具体的に説明しない(それしかできない)から駄目だろ。何のための報道だよと
678名無し三等兵 (ペラペラ SD2e-o5Pc [27.229.248.68])
2018/12/01(土) 00:03:13.40ID:kEQZamm4D つか、今回の箝口令スゲー硬いな>防衛省&国防関係者&メーカ-
シンポジウムや各種展示会で、情報が出始めているけど
一方、ダダ漏れのLM案とかは「外野で騒いでも大勢に影響なし」とみ切られているんだろうなー
シンポジウムや各種展示会で、情報が出始めているけど
一方、ダダ漏れのLM案とかは「外野で騒いでも大勢に影響なし」とみ切られているんだろうなー
679名無し三等兵 (ワッチョイ d681-2d2s [153.209.81.23])
2018/12/01(土) 00:03:59.97ID:bAfXGi4C0 >>675
安く受注して後から追加で金を要求される手口を散々やられたんで警戒してるんだろw w
安く受注して後から追加で金を要求される手口を散々やられたんで警戒してるんだろw w
680名無し三等兵 (ペラペラ SD2e-o5Pc [27.229.248.68])
2018/12/01(土) 00:04:01.61ID:kEQZamm4D682名無し三等兵 (ワッチョイ d6ab-Kl0m [153.197.4.121])
2018/12/01(土) 00:07:37.51ID:fOPrqQex0 あんな普通にネット漁ってりゃ分かるような内容で
解説とか言われてもなw
解説とか言われてもなw
683名無し三等兵 (ワッチョイ b2fe-Cqis [115.37.0.14])
2018/12/01(土) 00:08:21.10ID:UnuUMqK50684名無し三等兵 (スプッッ Sd92-JGGX [1.79.86.203])
2018/12/01(土) 00:09:21.12ID:OShHt8vYd 共同開発と言っても資金は全て日本が出す事になると知らないんだろなNHKのバカ解説委員はw
685名無し三等兵 (ワッチョイ df19-o5Pc [220.102.230.106])
2018/12/01(土) 00:09:55.84ID:Ve0Jpuop0686名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-r3MB [124.208.59.98])
2018/12/01(土) 00:10:00.67ID:D7xKizVo0 マスゴミの無能力、操作されまくりで報道の意味がなしというのを裏付ける結果になったな
そもそもなんでNHKなんて信用しようとするのよおまいら。
そもそもなんでNHKなんて信用しようとするのよおまいら。
687名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-r3MB [124.208.59.98])
2018/12/01(土) 00:10:46.17ID:D7xKizVo0 NHKでまともな報道は相撲だけやで。そしてその相撲はやってる連中が腐ってるがな
688名無し三等兵 (ワッチョイ d681-2d2s [153.209.81.23])
2018/12/01(土) 00:10:54.05ID:bAfXGi4C0689名無し三等兵 (ワッチョイ df19-o5Pc [220.102.230.106])
2018/12/01(土) 00:11:16.55ID:Ve0Jpuop0690名無し三等兵 (ワッチョイ df19-o5Pc [220.102.230.106])
2018/12/01(土) 00:12:25.63ID:Ve0Jpuop0 >>688
横レスだがこの解説委員、「日本が単独では巨額の開発費を負担できない」とか言ってたんだよ。
横レスだがこの解説委員、「日本が単独では巨額の開発費を負担できない」とか言ってたんだよ。
691名無し三等兵 (ワッチョイ 869f-C0zt [113.144.227.244])
2018/12/01(土) 00:12:46.12ID:p2SBl9+60 まあ取材しているのだとすれば、現実にはLM案も生きてるし、まさに迷走して決めきれないのかな
国産への期待はわかるが、気に入らなきゃ全てを無脳だバカだっていうのもどうかと思うが
国産への期待はわかるが、気に入らなきゃ全てを無脳だバカだっていうのもどうかと思うが
692名無し三等兵 (ワッチョイ df19-o5Pc [220.102.230.106])
2018/12/01(土) 00:16:25.07ID:Ve0Jpuop0693名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-o5Pc [114.190.112.36])
2018/12/01(土) 00:17:06.22ID:3oxJVc2U0 >>690
共同開発イコール相手側も資金を出すという思いこみのままでしたね
共同開発イコール相手側も資金を出すという思いこみのままでしたね
694名無し三等兵 (ワッチョイ 328a-C0zt [211.128.33.124])
2018/12/01(土) 00:17:17.72ID:5znYAp450695名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-r3MB [124.208.59.98])
2018/12/01(土) 00:17:34.18ID:D7xKizVo0 表に出ている情報を、ある方向にだけ有利になるように取捨選択しているのが明らかだ
結果ありき、偏向、報道しない自由。そんな報道を無能だ馬鹿だと言わずに何というのか
結果ありき、偏向、報道しない自由。そんな報道を無能だ馬鹿だと言わずに何というのか
696名無し三等兵 (ペラペラ SD2e-o5Pc [27.229.248.68])
2018/12/01(土) 00:17:37.39ID:kEQZamm4D697名無し三等兵 (ワッチョイ 328a-C0zt [211.128.33.124])
2018/12/01(土) 00:18:27.17ID:5znYAp450 >>690
「金がないからダメだ」ってまるっきりケケじゃないかw
「金がないからダメだ」ってまるっきりケケじゃないかw
698名無し三等兵 (ワッチョイ d681-2d2s [153.209.81.23])
2018/12/01(土) 00:19:20.76ID:bAfXGi4C0 気に入らなきゃ偏向報道かw
まぁ自民党議員も日本の単独開発は現実的ではないって理解してるんだろw
まぁ自民党議員も日本の単独開発は現実的ではないって理解してるんだろw
699名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/01(土) 00:20:53.91ID:fTJJx/Bg0 エンジン200本ライン割る案になればIHIの戦闘機エンジン事業は終了なのだが
700名無し三等兵 (ワッチョイ b291-MxA5 [115.176.113.55])
2018/12/01(土) 00:20:55.00ID:sTsPiWRU0 FCS-3の開発論争を思い出す
701名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-7WUy [126.35.7.239])
2018/12/01(土) 00:22:12.85ID:tFu5kXKFp 国内開発で行くなら、とっくに決まってるわな
未だに決め切れない、ってのはアメさんとの共同開発を軸に検討してるからでしょ
今まさに分担比率や技術開示の交渉をしているのだろう
ぽこぽこと報道されてるLMとの共同開発ってのが
それなんだろう
ここの人達は、LMのリークだの情報戦だのと決め付けてるけど笑
蓋を開けたら、やっぱ報道の通りだったじゃん、ってなると思うわ
未だに決め切れない、ってのはアメさんとの共同開発を軸に検討してるからでしょ
今まさに分担比率や技術開示の交渉をしているのだろう
ぽこぽこと報道されてるLMとの共同開発ってのが
それなんだろう
ここの人達は、LMのリークだの情報戦だのと決め付けてるけど笑
蓋を開けたら、やっぱ報道の通りだったじゃん、ってなると思うわ
702名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-r3MB [124.208.59.98])
2018/12/01(土) 00:22:28.01ID:D7xKizVo0 推論による独自の結論なんか期待してないんだよな、報道には。結論はまだ出ないない、新しい事実を期待している。
なのにLM有利にしてる時点で報道ではないのよ、分を超えている。
なのにLM有利にしてる時点で報道ではないのよ、分を超えている。
703名無し三等兵 (ワッチョイ d681-2d2s [153.209.81.23])
2018/12/01(土) 00:26:08.35ID:bAfXGi4C0 >>702
独自の結論なんて何処にも無かったけどねw
独自の結論なんて何処にも無かったけどねw
704名無し三等兵 (ワッチョイ d6ab-Kl0m [153.197.4.121])
2018/12/01(土) 00:26:37.41ID:fOPrqQex0 F-22ベース案では、改修の自由度やコスト低減、
国内企業の主導的参画など防衛省がF-2後継の条件とする
5項目の多く満たせないから無いとして、
上記以外のアメリカとの共同開発ってどういうものを
指してるんだろうか?
国内企業の主導的参画など防衛省がF-2後継の条件とする
5項目の多く満たせないから無いとして、
上記以外のアメリカとの共同開発ってどういうものを
指してるんだろうか?
705名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-7WUy [126.35.7.239])
2018/12/01(土) 00:31:52.44ID:tFu5kXKFp 国内開発で行って欲しい、って願望もバイアスだからねぇ
このスレよりはNHKの解説の方がまだ信頼出来るね
このスレよりはNHKの解説の方がまだ信頼出来るね
706名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/01(土) 00:33:49.37ID:fTJJx/Bg0 米国企業との共同事業はあり得るけどF22+35は流石にないんじゃないの
707名無し三等兵 (ワッチョイ df19-o5Pc [220.102.230.106])
2018/12/01(土) 00:34:00.16ID:Ve0Jpuop0 >>705
いや、自民党議員連も含めて「誰も」国内開発(あるいは純国産)なんて言ってないんですよ。
「国内主導開発」と言ってるだけで。
この言葉の違いを理解していないと、アナタのように勘違いする人が大量に発生してしまう。
いや、自民党議員連も含めて「誰も」国内開発(あるいは純国産)なんて言ってないんですよ。
「国内主導開発」と言ってるだけで。
この言葉の違いを理解していないと、アナタのように勘違いする人が大量に発生してしまう。
708名無し三等兵 (ワッチョイ 97a5-65IO [180.22.137.43])
2018/12/01(土) 00:34:16.89ID:m6v3nK3G0 で、何時になったらLMは議会への承認を得られるんですか?
F-22ベースは国産より安くなる根拠は?
F-22ベースは国産より安くなる根拠は?
709名無し三等兵 (ワッチョイ 869f-C0zt [113.144.227.244])
2018/12/01(土) 00:34:48.84ID:p2SBl9+60 >>696
偏っている可能性もあるが、少なくとも取材している人間だからさ
出てくる資料から国産で行けると判断する我々が正しいのかもしれないが、決定を下す場の空気は知りようがないから
そもそも国産がコストでも開発能力でもベストなら自民の国産派が説得できてるはずなんだよなあ
政治的な問題なのかもしれんが
偏っている可能性もあるが、少なくとも取材している人間だからさ
出てくる資料から国産で行けると判断する我々が正しいのかもしれないが、決定を下す場の空気は知りようがないから
そもそも国産がコストでも開発能力でもベストなら自民の国産派が説得できてるはずなんだよなあ
政治的な問題なのかもしれんが
710名無し三等兵 (ワッチョイ 52fb-/hPN [61.203.38.137])
2018/12/01(土) 00:35:09.33ID:Cfl6b8g60 国内案が一番面白い設計だろうから、日本案に決まってんだろうが。
機密公開しろよ。
機密公開しろよ。
711名無し三等兵 (ワッチョイ 8699-DrDc [113.20.230.217])
2018/12/01(土) 00:37:36.07ID:iRKgoRv60 一次情報としてテレビやマスコミの情報は信頼できるが
そこに推論とか入れた時点で信頼もなにもない
そこに推論とか入れた時点で信頼もなにもない
712名無し三等兵 (ワッチョイ cf34-C0zt [118.236.163.189])
2018/12/01(土) 00:40:42.40ID:7wpEfEs60 明らかにお客さんが増えたねえ
あんまり来てほしくないたぐいの
あんまり来てほしくないたぐいの
713名無し三等兵 (ワッチョイ 12f2-W4wz [221.185.8.118])
2018/12/01(土) 00:42:49.49ID:vh62fblW0 そもそも技術移転とかならある程度ニュースになってるんじゃね
KFXでも要求してほとんど断られたが
4.5世代機でも断られるのに
第5世代で漏らしたくないF-22と共同開発のF-35の技術なんて
まともにもらえるとは思えんし
KFXでも要求してほとんど断られたが
4.5世代機でも断られるのに
第5世代で漏らしたくないF-22と共同開発のF-35の技術なんて
まともにもらえるとは思えんし
714名無し三等兵 (スププ Sd72-xVue [49.98.85.121])
2018/12/01(土) 00:43:42.75ID:iCd2gxJMd >>712
ここを基地外の巣窟呼ばわりしたF-22厨とかの同類かな
ここを基地外の巣窟呼ばわりしたF-22厨とかの同類かな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 52ab-Tsfa [61.205.216.3])
2018/12/01(土) 00:51:45.92ID:NLoOeU9X0 取材に行ったけど何も教えてもらえなかったんだろう
もはやNHKも敵と識別されている
もはやNHKも敵と識別されている
716名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-o5Pc [114.190.112.36])
2018/12/01(土) 00:59:19.36ID:3oxJVc2U0 これで明日の日経に「F-3はF-22+F-35で決まり(か)」という記事が出されるまでがテンプレ
717名無し三等兵 (ワッチョイ bfb3-C0zt [60.142.186.154])
2018/12/01(土) 00:59:31.38ID:S0plQLnn0 いい加減他国との共同開発は安上がりという論調は変えるべきだろ
特にLMと組んだら足元見られてふっかけられるにきまってるし
まあテレビ、新聞どこもかしこも国内主導案を推す声がないからどっかの力が働いてるのは感じられるけど
ほんと公平性もくそもないな
特にLMと組んだら足元見られてふっかけられるにきまってるし
まあテレビ、新聞どこもかしこも国内主導案を推す声がないからどっかの力が働いてるのは感じられるけど
ほんと公平性もくそもないな
718名無し三等兵 (ワッチョイ 12f2-W4wz [221.185.8.118])
2018/12/01(土) 01:03:05.94ID:vh62fblW0 正直F-35も調達関連の記事みるとあんま安い気がしない
アプデでガンガン金とられそう
アプデでガンガン金とられそう
719名無し三等兵 (ワッチョイ cf34-C0zt [118.236.163.189])
2018/12/01(土) 01:03:31.53ID:7wpEfEs60720名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/01(土) 01:08:21.05ID:fTJJx/Bg0 >>718
イニシャルが安くてアプデが高い、複合機みたいなビジネスになりそうではある
イニシャルが安くてアプデが高い、複合機みたいなビジネスになりそうではある
721名無し三等兵 (スププ Sd72-xVue [49.98.85.121])
2018/12/01(土) 01:08:29.79ID:iCd2gxJMd >>719
エスコンでF-22最強と思っている人が多くその印象持ったままでまとめサイトのコメント欄からやってくるらしい
友人もF-22が来ると思ってここを見たら否定論ばかりで唖然としたと言っていたから
おまけにここでフルボッコにされたのがN速+で盛んにリンク貼っているからまだまだ同類は来るはず
エスコンでF-22最強と思っている人が多くその印象持ったままでまとめサイトのコメント欄からやってくるらしい
友人もF-22が来ると思ってここを見たら否定論ばかりで唖然としたと言っていたから
おまけにここでフルボッコにされたのがN速+で盛んにリンク貼っているからまだまだ同類は来るはず
723名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-o5Pc [114.190.112.36])
2018/12/01(土) 01:15:07.48ID:3oxJVc2U0724名無し三等兵 (ワッチョイ 2b09-NpJ6 [114.149.63.120])
2018/12/01(土) 01:17:10.77ID:xlnAx7JS0 F-22案については、成型して奇形になったデブ女で50台を娶りたいのかおめーといったたいていは解ってくれそう。
725名無し三等兵 (ワッチョイ c3ce-r3MB [122.31.26.125])
2018/12/01(土) 01:19:17.92ID:f78nkdbq0 >>711
>そこに推論とか入れた時点
時事公論を夜だったのでTVに字幕出してみてたら、−−と思います。
とか出てたしなあ。
>>713
先の第4次F-XでF-22Aを米国に情報提供を要求して断られ
生産継続を米国に要請しても生産終了した経緯があるのに
米国側やLMが提案しても、きちんと提案通りにするかどうか
疑念があるよねえ。FS-Xでも米国議会に介入され、米国の都合の良い
条件にするようにされた経緯がある。
財務省がF-35を改良してもらってとか番組内で言っていたが
共同開発国でもない日本が独自改修するのは困難でJNAAMみたいに
F-35共同開発国でTier1の英国と組むといった方法以外は
できないし、仮に日本単独の改修ができたとして下手に国産ウェポン搭載とかF-35
で行うとすると国産ウェポンの技術を米国に提供するという代償があるのを
わかってなさそう。
>そこに推論とか入れた時点
時事公論を夜だったのでTVに字幕出してみてたら、−−と思います。
とか出てたしなあ。
>>713
先の第4次F-XでF-22Aを米国に情報提供を要求して断られ
生産継続を米国に要請しても生産終了した経緯があるのに
米国側やLMが提案しても、きちんと提案通りにするかどうか
疑念があるよねえ。FS-Xでも米国議会に介入され、米国の都合の良い
条件にするようにされた経緯がある。
財務省がF-35を改良してもらってとか番組内で言っていたが
共同開発国でもない日本が独自改修するのは困難でJNAAMみたいに
F-35共同開発国でTier1の英国と組むといった方法以外は
できないし、仮に日本単独の改修ができたとして下手に国産ウェポン搭載とかF-35
で行うとすると国産ウェポンの技術を米国に提供するという代償があるのを
わかってなさそう。
726名無し三等兵 (ワッチョイ a280-z/K8 [117.104.7.110])
2018/12/01(土) 01:20:04.76ID:4QMvcvaT0 >>721
なまじATLAの要素研究一覧も見ずに脳死でF-22最強説唱えてる汚客様は此処に居ても話通じなさそうなので早く消えて欲しい
まあ居てくれてもなまじ反論できずにボロカスに論破されるだけだからそれはそれで面白いが
なまじATLAの要素研究一覧も見ずに脳死でF-22最強説唱えてる汚客様は此処に居ても話通じなさそうなので早く消えて欲しい
まあ居てくれてもなまじ反論できずにボロカスに論破されるだけだからそれはそれで面白いが
727名無し三等兵 (ワッチョイ a280-z/K8 [117.104.7.110])
2018/12/01(土) 01:23:21.65ID:4QMvcvaT0 防衛省が求めているFIとしての性能においてFB-22は最低限求められるスーパークルーズさえ出来ないようなんだけど、ニュー速の自称軍事クラスタさんはどのような考えをお持ちなんですかね
728名無し三等兵 (ドコグロ MM72-o5Pc [49.129.186.198])
2018/12/01(土) 01:24:13.18ID:0Wz4tzMvM 財務省のF35を改造する案が最有力だな
729名無し三等兵 (ワッチョイ bfb3-hzet [60.139.31.116])
2018/12/01(土) 01:25:16.65ID:lVMqP1KQ0 性能や経費よりも、政治的な問題だろうね
政治的にF-22ベースにさせられてしまうというのが一番怖い
政治的にF-22ベースにさせられてしまうというのが一番怖い
730名無し三等兵 (ドコグロ MM72-o5Pc [49.129.186.198])
2018/12/01(土) 01:28:27.19ID:0Wz4tzMvM F22改造案ってエンジンはF119を使って将来は日本にもライセンス生産認めてやるよって話なんだな
F9がAB 20トン達成しようって話なのになんで時代遅れの低性能エンジンをライセンス生産しなきゃならなんの(笑)
どんだけ上から目線なんだよ
F9がAB 20トン達成しようって話なのになんで時代遅れの低性能エンジンをライセンス生産しなきゃならなんの(笑)
どんだけ上から目線なんだよ
731名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8a-o5Pc [114.190.112.36])
2018/12/01(土) 01:29:21.12ID:3oxJVc2U0 >>727
もう飛んでいる機体を改修するから安上がりでしかも高性能が実証されている、で舞い上がってしまって聞く耳を持たない
もう飛んでいる機体を改修するから安上がりでしかも高性能が実証されている、で舞い上がってしまって聞く耳を持たない
732名無し三等兵 (ワッチョイ d20d-wUjA [125.199.167.96])
2018/12/01(土) 01:30:42.32ID:/z4IGfqP0 >>729
「政治的にF-22にさせられる」も何も、そもそも既にF-22はLM的にすら終わってるのよ
米空軍から公式にきっぱり却下された時点で
番組というかその元になった情報源自体が致命的に古過ぎて論外
「政治的にF-22にさせられる」も何も、そもそも既にF-22はLM的にすら終わってるのよ
米空軍から公式にきっぱり却下された時点で
番組というかその元になった情報源自体が致命的に古過ぎて論外
733名無し三等兵 (ワッチョイ bfb3-hzet [60.139.31.116])
2018/12/01(土) 01:34:45.40ID:lVMqP1KQ0734名無し三等兵 (ワッチョイ 52fb-/hPN [61.203.38.137])
2018/12/01(土) 01:37:10.51ID:Cfl6b8g60 LMの作ったテンプレがあるんだろう。
日本案が高い、無理とか、Fー35A取得時点で日本の
戦闘機開発生産基盤は崩壊したとか。
日本案が高い、無理とか、Fー35A取得時点で日本の
戦闘機開発生産基盤は崩壊したとか。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 8699-DrDc [113.20.230.217])
2018/12/01(土) 01:37:11.02ID:iRKgoRv60 そもそも予算の時点でLMは論外でしょ
その辺の議論もせず安パイだからF-22押しって言う人多いよね
開発費1兆円でもLMは受けないんじゃね?
その辺の議論もせず安パイだからF-22押しって言う人多いよね
開発費1兆円でもLMは受けないんじゃね?
736名無し三等兵 (ワッチョイ 87b3-dWpr [126.74.164.7])
2018/12/01(土) 01:39:06.10ID:1LG+tmGt0 F-22ベース案なんて既にお釈迦になった話をいつまでもすんなよ。 もうLMですら諦めてるのに。
100%あり得ない。
100%あり得ない。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 52fb-/hPN [61.203.38.137])
2018/12/01(土) 01:41:26.25ID:Cfl6b8g60 後年度負担費の支払い延期報道があるけど、
Fー35の100機程度の契約支払いを一気にやる気かな。
トランプ対策で。
Fー35の100機程度の契約支払いを一気にやる気かな。
トランプ対策で。
738名無し三等兵 (ワッチョイ 2b09-NpJ6 [114.149.63.120])
2018/12/01(土) 01:42:21.71ID:xlnAx7JS0739名無し三等兵 (スププ Sd72-xVue [49.98.85.121])
2018/12/01(土) 01:46:19.92ID:iCd2gxJMd F-35スレにもお客さんが来ているみたいだけどスルーされててワロタ
740名無し三等兵 (ドコグロ MMf7-Lqg2 [110.233.244.4])
2018/12/01(土) 01:51:00.45ID:vm7qa1seM742名無し三等兵 (ワッチョイ 1e79-aKK0 [223.27.181.239])
2018/12/01(土) 02:26:20.51ID:VvuNjHCh0 少し上でF-22と同等以上のステルス性、とか書かれてたが
忘れてる人もいる様だけど4~5年前のシンポでシミュレーションの結果から
ステルス性はある程度以上は高めても効果が少ない割にコストが高くなるんで
ネットワークやセンサーの充実で優位に立つ方向で、F-22程の徹底したRCS低減策より桁が上がるがメンテが容易なF-35方式に行くって話だった
忘れてる人もいる様だけど4~5年前のシンポでシミュレーションの結果から
ステルス性はある程度以上は高めても効果が少ない割にコストが高くなるんで
ネットワークやセンサーの充実で優位に立つ方向で、F-22程の徹底したRCS低減策より桁が上がるがメンテが容易なF-35方式に行くって話だった
743名無し三等兵 (スププ Sd72-Zt+m [49.98.48.240])
2018/12/01(土) 02:41:07.35ID:Pb6nqmS8d744名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-DrDc [221.37.234.13])
2018/12/01(土) 03:06:13.28ID:zUdVvl7O0 時論公論というのは最新報道だけを伝える番組じゃないよ
勘違いしてる人が多いけどね
こういう話もあります、こういう意見もあります
そしてこういうことがそれぞれ問題ですという話を列挙する番組であって
現在の最新情勢を伝える番組じゃない
NHK番組でいえばクローズアップ現代の縮小版みたいな番組
いまさらLM案が再浮上してるとかいう話とか主旨が違う
5ちゃんの連中は相手の伝えたいことをまるで理解しないで
言葉だけを切り取り自分勝手に解釈するが時論公論という番組の主旨を理解しないと
最新情勢を伝える番組じゃないし一方的に片方の話だけを伝える番組でもない
最新情勢では既にF-22発展型は既に死んでいる
勘違いしてる人が多いけどね
こういう話もあります、こういう意見もあります
そしてこういうことがそれぞれ問題ですという話を列挙する番組であって
現在の最新情勢を伝える番組じゃない
NHK番組でいえばクローズアップ現代の縮小版みたいな番組
いまさらLM案が再浮上してるとかいう話とか主旨が違う
5ちゃんの連中は相手の伝えたいことをまるで理解しないで
言葉だけを切り取り自分勝手に解釈するが時論公論という番組の主旨を理解しないと
最新情勢を伝える番組じゃないし一方的に片方の話だけを伝える番組でもない
最新情勢では既にF-22発展型は既に死んでいる
745名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-r3MB [124.208.59.98])
2018/12/01(土) 03:19:20.76ID:D7xKizVo0 公論 でなく 私論 ならなんもいわねーよ
746名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-DrDc [221.37.234.13])
2018/12/01(土) 03:25:14.83ID:zUdVvl7O0 それとアメリカ企業が強引に参入してくるとかいうが
アメリカ企業の方にも大きな規制がかかってることはすぐに忘れてしまう
アメリカ企業も勝手に高度な技術を適用した製品は勝手には供与できない
F-22改造案もコストと並んで大問題なのが技術移転と情報開示の問題が放置されていたこと
この問題が解決してないとどんな提案をされても実現不可能なんだな
アメリカ企業がF-3開発に参加するといってもライセンス生産が認められてる程度の事項くらいしか関われない
過去の情報要求でも海外企業に求めた情報はそうした何が提供可能かを見るため
規制に引っかかるかも調査する為の情報要求でもあったんだよ
アメリカ企業の方にも大きな規制がかかってることはすぐに忘れてしまう
アメリカ企業も勝手に高度な技術を適用した製品は勝手には供与できない
F-22改造案もコストと並んで大問題なのが技術移転と情報開示の問題が放置されていたこと
この問題が解決してないとどんな提案をされても実現不可能なんだな
アメリカ企業がF-3開発に参加するといってもライセンス生産が認められてる程度の事項くらいしか関われない
過去の情報要求でも海外企業に求めた情報はそうした何が提供可能かを見るため
規制に引っかかるかも調査する為の情報要求でもあったんだよ
747名無し三等兵 (ワッチョイ df19-o5Pc [220.102.230.106])
2018/12/01(土) 04:14:35.67ID:Ve0Jpuop0 >>744
自民党議員連の国内主導での開発を、という比較的新しい話題を取り上げつつ、
既に死んでしまったLM案を取り上げるというのは、明らかに視聴者をミスリードしている。
何も予備知識がなくあの番組を見た場合、
「ああ、国産(←既にこの時点でハマってる)より、LM案の方が良いんだな。」
と勘違いしかねない。
しかも、「国産=開発費が高騰」と主張している一方で、LM案の価格の高さには余り触れていない。
もちろん、LM案の米議会承認の話も、導入後の改修の自由の無さについてもノータッチ。
これでは問題提起ではなく、解説委員の一方的な「私見」と言われても仕方あるまい。
自民党議員連の国内主導での開発を、という比較的新しい話題を取り上げつつ、
既に死んでしまったLM案を取り上げるというのは、明らかに視聴者をミスリードしている。
何も予備知識がなくあの番組を見た場合、
「ああ、国産(←既にこの時点でハマってる)より、LM案の方が良いんだな。」
と勘違いしかねない。
しかも、「国産=開発費が高騰」と主張している一方で、LM案の価格の高さには余り触れていない。
もちろん、LM案の米議会承認の話も、導入後の改修の自由の無さについてもノータッチ。
これでは問題提起ではなく、解説委員の一方的な「私見」と言われても仕方あるまい。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 8f59-jP6p [182.171.184.54])
2018/12/01(土) 04:15:36.10ID:9cCCiL+F0 F22最強伝説なんて00年代はともかく10年代からは疑問視されたのにな
ゲームのせいか?そういえばやたらF35は攻撃機!ってのもゲームで弱かったからしい
ゲームのせいか?そういえばやたらF35は攻撃機!ってのもゲームで弱かったからしい
749名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-DrDc [221.37.234.13])
2018/12/01(土) 04:24:35.02ID:zUdVvl7O0 日本側が国内開発案を何で明かさないか?
アホな自称軍事の専門家は仕様がまとまってないとか難癖付けてるが
こいつはFSX選定時の苦い経験があるから
FSX選定時の失敗の一因は国内企業側(防衛省を含めて)が
国内開発案の良さをアピールする為に色んな情報を出し過ぎたから
頼んでもいない提案を外国企業が提案してきて政治問題にまで発展した経緯があるから
国内企業案を見てからの海外企業による後出しジャンケンを防止する為
日本側としてはエンジン開発の目処が立つまでは変な政治問題化は絶対に避ける必要があったから
FSX選定時では例の対艦ミサイル4発搭載して云々という要求性能を前面に出しすぎた為
今度は海外企業が既存機改造案を提案させろと言い出して収拾がつかなくなった苦い失敗があるから
後出しジャンケンを延々とやられても防衛省は困るということ
マスコミ(自称軍事の専門家を含めて)としては防衛省があまりに次期戦闘機に関する要求を公表しないので
仕様がまとまってないとか難癖つけたがるが防衛省は円滑に次期戦闘機開発に移るのが最大の目的でありマスコミにエサを与えることが仕事ではない
アホな自称軍事の専門家は仕様がまとまってないとか難癖付けてるが
こいつはFSX選定時の苦い経験があるから
FSX選定時の失敗の一因は国内企業側(防衛省を含めて)が
国内開発案の良さをアピールする為に色んな情報を出し過ぎたから
頼んでもいない提案を外国企業が提案してきて政治問題にまで発展した経緯があるから
国内企業案を見てからの海外企業による後出しジャンケンを防止する為
日本側としてはエンジン開発の目処が立つまでは変な政治問題化は絶対に避ける必要があったから
FSX選定時では例の対艦ミサイル4発搭載して云々という要求性能を前面に出しすぎた為
今度は海外企業が既存機改造案を提案させろと言い出して収拾がつかなくなった苦い失敗があるから
後出しジャンケンを延々とやられても防衛省は困るということ
マスコミ(自称軍事の専門家を含めて)としては防衛省があまりに次期戦闘機に関する要求を公表しないので
仕様がまとまってないとか難癖つけたがるが防衛省は円滑に次期戦闘機開発に移るのが最大の目的でありマスコミにエサを与えることが仕事ではない
750名無し三等兵 (ワッチョイ 52e5-12n1 [27.96.48.85])
2018/12/01(土) 04:38:09.63ID:jWkLIBCZ0 ワッチョイ 12b3-DrDc [221.37.234.13]) ID:zUdVvl7O0
何この人…
単に頭が悪いだけなのか、それとも何かの変な活動家なのか??
何この人…
単に頭が悪いだけなのか、それとも何かの変な活動家なのか??
752名無し三等兵 (ワッチョイ cf34-C0zt [118.236.163.189])
2018/12/01(土) 04:48:24.26ID:7wpEfEs60 >>748
エスコンではF-35はちょっとレーダーに映りにくく速くもない旋回もノロい機体だよ
エースコンバットシリーズは大ファンだけどにわか戦闘機オタを量産しちゃってるのかな?
自分の愛する作品がにわか銃火器&戦争オタを生み出すCoDポジションってのは悲しいわ
エスコンではF-35はちょっとレーダーに映りにくく速くもない旋回もノロい機体だよ
エースコンバットシリーズは大ファンだけどにわか戦闘機オタを量産しちゃってるのかな?
自分の愛する作品がにわか銃火器&戦争オタを生み出すCoDポジションってのは悲しいわ
753名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-DrDc [221.37.234.13])
2018/12/01(土) 04:50:02.40ID:zUdVvl7O0 日本側が日本主導開発(国内開発を含む)をするにあたって
技術上の最大のネックとされてきたのはエンジン開発ができるのか
エンジン開発ができるかを証明できてないうちは日本主導開発(国内開発を含む)を推進できないから
軍ヲタは気が早いからXF9-1のコアエンジンが完成しただけでエンジンの目処が立ったつもりでいるが
次期戦闘機開発を後押しするにはそれだけでは不十分
XF9-1エンジンが防衛省に納品されて良好な試験結果を出してはじめてエンジンの目処がついたことになる
このところの日本主導開発(国内開発を含めて)の動きが加速してきたのはエンジンの目処がついたことに呼応する動き
IHIの人がエンジン開発に自信を示した時に大きな動きがあると予想のカキコミしたがその通りになっただろ?
自慢になってしまうが日本主導開発というのは全てエンジン開発の動きに連動してることを理解してるから予想できる
ちなみに2020年頃に開発スタートというスケジュールもエンジンの試験終了がその頃だから
日本側の開発スケジュールはエンジンが先で機体は後というセオリー通りの開発を行おうとしている
アホな自称軍人の専門家はそういうセオリーをよく知らないから先に機体開発を先行させるのが計画が順調とか勘違いする
やつらはテンペストみたいに模型を展示して見せることが順調とか勘違いしてしまう
LMの提案も基本的にはXF9-1エンジンのコアが完成して自主開発が現実味を帯びたことに呼応する動き
何とかエンジンが目処が立つ前に日本側を丸め込む必要があったので一連の動きをしたのだろう
日本側を丸め込んでアメリカ空軍に採用を持ちかけて成功すれば日本側の要望を押し切れるとの判断からの行動
実際にはアメリカ空軍が関心を持たないはXF9-1が予想以上に順調だわでLMの目論見は外れてしまった
前回のFSXと今回のF-X共にエンジン開発が如何に主導権を握るのに大事だということを如実に示している
アホな自称軍事の専門家やその意見を真に受ける軍ヲタはそれが理解できないから仕様がまとまってないとか難癖を付ける
エンジンの目処がたってないなら仕様をいくら作成しても意味がないことを理解できてないから
技術上の最大のネックとされてきたのはエンジン開発ができるのか
エンジン開発ができるかを証明できてないうちは日本主導開発(国内開発を含む)を推進できないから
軍ヲタは気が早いからXF9-1のコアエンジンが完成しただけでエンジンの目処が立ったつもりでいるが
次期戦闘機開発を後押しするにはそれだけでは不十分
XF9-1エンジンが防衛省に納品されて良好な試験結果を出してはじめてエンジンの目処がついたことになる
このところの日本主導開発(国内開発を含めて)の動きが加速してきたのはエンジンの目処がついたことに呼応する動き
IHIの人がエンジン開発に自信を示した時に大きな動きがあると予想のカキコミしたがその通りになっただろ?
自慢になってしまうが日本主導開発というのは全てエンジン開発の動きに連動してることを理解してるから予想できる
ちなみに2020年頃に開発スタートというスケジュールもエンジンの試験終了がその頃だから
日本側の開発スケジュールはエンジンが先で機体は後というセオリー通りの開発を行おうとしている
アホな自称軍人の専門家はそういうセオリーをよく知らないから先に機体開発を先行させるのが計画が順調とか勘違いする
やつらはテンペストみたいに模型を展示して見せることが順調とか勘違いしてしまう
LMの提案も基本的にはXF9-1エンジンのコアが完成して自主開発が現実味を帯びたことに呼応する動き
何とかエンジンが目処が立つ前に日本側を丸め込む必要があったので一連の動きをしたのだろう
日本側を丸め込んでアメリカ空軍に採用を持ちかけて成功すれば日本側の要望を押し切れるとの判断からの行動
実際にはアメリカ空軍が関心を持たないはXF9-1が予想以上に順調だわでLMの目論見は外れてしまった
前回のFSXと今回のF-X共にエンジン開発が如何に主導権を握るのに大事だということを如実に示している
アホな自称軍事の専門家やその意見を真に受ける軍ヲタはそれが理解できないから仕様がまとまってないとか難癖を付ける
エンジンの目処がたってないなら仕様をいくら作成しても意味がないことを理解できてないから
754名無し三等兵 (ワッチョイ 52e5-12n1 [27.96.48.85])
2018/12/01(土) 04:58:49.44ID:jWkLIBCZ0 >>751
彼のレスを読んで思うところが何もないのなら、私がくどくど説明しても無駄でしょう
彼のレスを読んで思うところが何もないのなら、私がくどくど説明しても無駄でしょう
755名無し三等兵 (スププ Sd72-xVue [49.98.85.121])
2018/12/01(土) 05:00:31.99ID:iCd2gxJMd756名無し三等兵 (アークセー Sx27-NpJ6 [126.148.195.52])
2018/12/01(土) 05:12:04.86ID:6qk7eOKkx 日本単独では巨額の開発費捻出が出来ないって評論家は言ってるけど、
既にその巨額の開発費とやらはF2の一件以降毎年要素研究名目で細かく振り分けてずっとこっそり付けられてたんだよね?
しかも入札って形で技術持ってる企業も時間的&金銭的負担覚悟で入札する訳で
それらを合計するとかなりの額になってるはずだけど、その結果の一つがエンジンな訳でそういう所は無視なんだよね
それに今更入札した企業を裏切って開発をLMに任せますってのは道義的にも無理でしょ
莫大な予算を掛けて主要企業に独占開発させるアメリカとは予算の掛け方から違うから
そもそも論としてそれを基準に自論を展開してる人とは話が成り立たない
このスレみたいに前から情報を追い掛けて無い人は研究がどこまで進んでるか解らないだろうし
F22最強、F35はトラブルばっかのゴミ戦闘機で頭が止まってても不思議では無い
>>748
そりゃトムクルーズばりのトップガン気分を味わうゲームにコンセプトが全く異なるF35出しちゃ弱いに決まってる
ミサイルが無限に撃てるなら逆にロックオンする必要の無いEO-DASがチートすぎてゲームとして成立しなくなる
>>749 むしろエンジン開発の目処が立ってからの方が情報統制凄くない?
このスレでもシンポジウム以外から情報全く出なくなったし
(出処の怪しいLM系の情報は別として)
既にその巨額の開発費とやらはF2の一件以降毎年要素研究名目で細かく振り分けてずっとこっそり付けられてたんだよね?
しかも入札って形で技術持ってる企業も時間的&金銭的負担覚悟で入札する訳で
それらを合計するとかなりの額になってるはずだけど、その結果の一つがエンジンな訳でそういう所は無視なんだよね
それに今更入札した企業を裏切って開発をLMに任せますってのは道義的にも無理でしょ
莫大な予算を掛けて主要企業に独占開発させるアメリカとは予算の掛け方から違うから
そもそも論としてそれを基準に自論を展開してる人とは話が成り立たない
このスレみたいに前から情報を追い掛けて無い人は研究がどこまで進んでるか解らないだろうし
F22最強、F35はトラブルばっかのゴミ戦闘機で頭が止まってても不思議では無い
>>748
そりゃトムクルーズばりのトップガン気分を味わうゲームにコンセプトが全く異なるF35出しちゃ弱いに決まってる
ミサイルが無限に撃てるなら逆にロックオンする必要の無いEO-DASがチートすぎてゲームとして成立しなくなる
>>749 むしろエンジン開発の目処が立ってからの方が情報統制凄くない?
このスレでもシンポジウム以外から情報全く出なくなったし
(出処の怪しいLM系の情報は別として)
757名無し三等兵 (ワッチョイ c370-C0zt [122.196.158.109])
2018/12/01(土) 05:13:15.31ID:8AtC2RDQ0758名無し三等兵 (ワッチョイ 12b3-DrDc [221.37.234.13])
2018/12/01(土) 05:21:43.73ID:zUdVvl7O0 >>756
政治家の動きを見るとかなりFSXの時には無かった動き
技術的にもFSXの時はエンジンは外国製前提という技術的な不安があり
国内開発案のアピールをしないといけなかったのに対し
今回のF-Xではエンジンまで目処を立て自信があるから世論に訴えかける必要ないという
逆に自信が良く出ていると思う
既にF-22改造案はコスト高等の問題で死んでるから関心がある方は
国内開発案(日本主導開発案)は防衛シンポジウムをご覧になってくださいという感じなのだろう
政治家の動きを見るとかなりFSXの時には無かった動き
技術的にもFSXの時はエンジンは外国製前提という技術的な不安があり
国内開発案のアピールをしないといけなかったのに対し
今回のF-Xではエンジンまで目処を立て自信があるから世論に訴えかける必要ないという
逆に自信が良く出ていると思う
既にF-22改造案はコスト高等の問題で死んでるから関心がある方は
国内開発案(日本主導開発案)は防衛シンポジウムをご覧になってくださいという感じなのだろう
759名無し三等兵 (ワッチョイ bf8a-X0Ei [60.43.49.21])
2018/12/01(土) 05:25:01.47ID:YlwWTLaa0 毎日もそうだが、左翼メディアが国産高いLMから買えとしつこく推すのはLMの金云々じゃなく
日本に戦闘機開発能力を持たせたくないからだろう
時事公論と言う左に全振りするたわ言を流す番組ならなおさら
日本に戦闘機開発能力を持たせたくないからだろう
時事公論と言う左に全振りするたわ言を流す番組ならなおさら
760名無し三等兵 (オッペケ Sr27-lZXq [126.186.163.179])
2018/12/01(土) 05:35:26.49ID:AzBU0Rn/r 左とかは特に関係ないんじゃないかな
ただ日本主導のは情報出てないだけだし
機体も26DMMから止まってるからなあ
色々洗練されていて欲しい
ただ日本主導のは情報出てないだけだし
機体も26DMMから止まってるからなあ
色々洗練されていて欲しい
762名無し三等兵 (ワッチョイ 52e5-12n1 [27.96.48.85])
2018/12/01(土) 05:47:17.97ID:jWkLIBCZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 【高市悲報】ネット民、大合唱😲 「高メロ!高メロ!」 [762037879]
- 【速報】中国、サナエショックで崩壊「200の銀行が破綻、120万人が失職、4,000の半導体企業が倒産、42の港が麻痺」 [329329848]
- 【悲報】吉村藩「昔はボーナスから社会保険料は控除がなく2000年代された、社会保険料を下げる改革、賛否あるがやりとげるぞ [733893279]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 生活保護担当公務員「車は処分してくださいね」シンママ「布団3組をどうやって運べと?」 [389326466]
- 【速報】押見修造の『惡の華』、鈴木福・あのちゃんで実写ドラマ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
