★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【254】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/12/01(土) 12:58:35.41ID:zSCTYBQ9
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      ______________
  |  ー' | ` -     ト'{    / プーチン同志、
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   君は南クリルを放棄しようと言うのか?
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     むしろさらに南下したまえ。
   |    ='"     |       \さもないと君自身が始末されることになる。
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-   
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |  

★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【253】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534546621/

AA等保管用wiki
http://www9.atwiki.jp/cominterest/pages/26.html
スプートニク(旧ロシアの声・モスクワ放送とRIAノーボスチが合併)
https://jp.sputniknews.com/
同ポッドキャスト(ラジオ放送の後進)
https://soundcloud.com/sputnik-jp
同Twitter公式アカウント
https://twitter.com/sputnik_jp
ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/09(土) 08:45:09.10ID:cEockTO9
今だけだろ
政権とったら、裕福層は反革命罪で処刑の上財産没収、天皇制は廃止、自衛隊は党の私設軍に改組
884名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:06:44.62ID:cjLxJ4Cq
人民解放軍って党の軍隊なんだっけ?
885名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:08:12.02ID:UrBN//Xt
せや
武装SSみたいなもんだよ
2019/03/09(土) 10:08:48.84ID:GS0LWf/D
北欧が存在し続けるのがほんと不思議やなあw
まあ日本も比較的近いが
欧州に行くと社会保障の充実に吃驚するでw

共産党の政権奪取は無理だし
選択肢で結局自民党にw極左の憂国w

横畠くんは国民の真意を代弁しただけなんだよw
2019/03/09(土) 10:21:20.40ID:buHG8Gk2
>>883
子供部屋大人みたいなものだ。
ただ人間の大人はいつかはこの世から去るけど、政党や法人、国家は理論的には
永遠に続くからいつまでも子供部屋に引きこもっていることができる。
いつまでも大人になったらと言い続けるようなものだ。
また自民党もそんな共産党が可愛いと思っている。
2019/03/09(土) 11:09:52.56ID:GyyJEavv
>>884
ファーウェイも人民解放軍の別働隊だよ。
2019/03/09(土) 11:15:46.31ID:LFyYc8Hf
人民解放軍の情報機関の製品が西側で堂々と売られてるのには笑う
2019/03/09(土) 11:31:13.84ID:Xo8Tz2+p
こっそり日本製品を買う
人民解放軍だしなw
2019/03/09(土) 15:20:01.04ID:7uYT4NC3
>>882
二段階革命論だから、マルクス主義理論的には問題ないぞ?
腐っても共産党だからそこらへんの理屈は考えてるんだよ。
892名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 15:45:37.95ID:cjLxJ4Cq
>>885
今の中国には当時のドイツ国防軍にあたる組織はあるの?
2019/03/09(土) 17:29:25.83ID:7uYT4NC3
>>892
ないな。

まあ1党独裁体制の場合、国家そのものが党の一部門みたいなもんだとも言えるし、党が国家そのものだと考えれば軍隊くらい持っててもおかしくないのかも。
2019/03/09(土) 17:55:34.53ID:qs/TtdnH
>>892
ある訳ない、ドイツ国防軍の中核はプロイセンの軍人という歴史的な集団
支那にはありとあらゆる歴史的伝統をもつ集団というものが存在しない
895名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:30.98ID:SOLDZ1uW
>>893
調べてみたけどないっぽいね
ナチの様に党―武装SS、国家―国防軍みたいな構図ではなくて
中国共産党の下に国家機構が連なってる感じだね
建前上とはいえ国家と党が並立してたソ連とも違うんだね
2019/03/09(土) 22:31:23.61ID:qjNmFbqd
党や軍のトップだったスターリンが、一日たりとて
国家元首に就かなかったのは、形だけの元首までも担うことで、
実質的な権力の濃度が薄まってしまうという憂慮があったからかも
2019/03/09(土) 23:53:12.61ID:TPywaelu
スターリン死後も生きているかのように情報工作することはできなかったのか
2019/03/09(土) 23:57:51.12ID:1OXvqSA5
同志>>897
このスレの存在意義に疑義を抱く暇があるなら白海運河の掘削に尽力したまえ
2019/03/10(日) 02:51:18.31ID:8Eb+z16k
「唯物」史観の指導部にとっては遺体が残っていることの方が重要だったのかも
2019/03/10(日) 02:55:04.22ID:qcT7w9xo
書記長は役割だけど元首となるとちがうイメージ涌いちゃうからな
2019/03/10(日) 03:19:24.72ID:gBi1FMnS
大観衆の前で演説するとかそういう華々しい役回りが苦手だったんじゃね?
2019/03/10(日) 10:08:22.83ID:T9TxFWDs
マルクスがアニメ化
https://www.afpbb.com/articles/-/3214951?cx_part=top_latest2

https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/5615997992001/75dd6926-46bf-4d78-aa3f-eb695069338d/a60e545f-6ac5-42e7-80b4-ac9848aaf5ab/1280x720/match/image.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=NX4T1vB1BO4
2019/03/10(日) 11:39:29.49ID:ESVNdgLr
国家元首はずっとカリーニンだったしな
2019/03/10(日) 13:29:20.08ID:4H7BpRf9
ここはいつから意識高い系ネトウヨの巣窟になったんだ?
2019/03/10(日) 14:55:11.76ID:lqvFJKV2
>>8をシベリアで1万回熟読しろって事ですね。
2019/03/10(日) 17:57:26.43ID:Zt66c1QU
>>904
ネトウヨ=ホロン部=パヨク なw
スターリンは今年何歳だw
2019/03/10(日) 19:08:46.69ID:/jLJ93SD
ホロン部とかパヨクって何?
908名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:28.18ID:f3k62Sre
反応する>>907の事だろw
2019/03/10(日) 20:29:17.87ID:Rg8xQdfv
>>908
属性透視
2019/03/10(日) 21:01:27.29ID:Ss00/gQV
 .;;;;,,;;;;,,、
 {| =.ゞ=ト          _______
 ヽ '''"'ノ           |ようこそ!!. |
/⌒\/ヽ          .|  コリィマ   |
( ミ  |          |,,_______,| 
 ノ  /        ,i; ,,  ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶,   ,;.     ;i, . .‖ヽ
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ''' ''';‐-,, .'.::-'''' ''';‐ .ヽ ‖、,,
2019/03/10(日) 22:50:29.47ID:e0qUYgs4
二重思考の法則によると、戦争が事実上のものであろうとなかろうと、どうでもよい。
事実だとすれば勝利は不可能だ。戦争は勝つためのものではない。続けるためのものだ。
近代の戦争の本質は労働力の破壊である。階級社会は貧困と無知があることによって成り立つ。
原則として戦争は常に計画され、社会を飢餓寸前に追いやるのである。
戦争は統治者集団によってその被統治者に対して行われ、その目的は大陸における勝利ではない。
ただ社会をしっかりと構成し続けるためなのである。


ポルポトは力なり、マレンコフは有名なり、三千世界同時革命は平和なり、スターリンは優しいおじいさん
2019/03/11(月) 12:44:17.60ID:HWk5051o
幼女戦記の映画観た後、エレベーターで一緒になった中学生くらいの男子の会話が
「戦争ってこえーな」
「昔、日本とアメリカも戦争したらしい」
「まじで、どっち勝ったの」
という内容だった
913名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 12:58:34.39ID:pQ20FU/h
>>912
結局ユダヤ人の一人勝ちだったね
2019/03/11(月) 13:04:09.94ID:HVUSijLv
現イスラエルとエルサレム王国の違いってなんだろう
2019/03/11(月) 13:30:23.13ID:RqSd4aVP
>>897
武田信玄かよ
2019/03/11(月) 13:53:53.96ID:HWk5051o
ネトウヨに加えて陰謀論者も現れたか
在日認定に飽き足らずユダヤ認定される日も近いかな?
2019/03/11(月) 13:59:43.80ID:RqSd4aVP
>>912
韓国だろ
2019/03/11(月) 15:37:54.02ID:Ic/RJgPc
>>912
スレチだが
ポール・マッカートニーってウイングス()の前に
何かバンドをやってたらしいぞ
って会話の話を思い出したw

それとトランプ大統領が日本がロシアと
戦争した(日露戦争)ことを最近まで知らなかったのもw
2019/03/11(月) 15:40:34.02ID:RSUE5Hla
>>916
ネトウヨ=ホロン部=パヨク なw
920名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 15:59:28.65ID:iYMpJ5Jg
大阪市長と県知事が辞職して選挙に出るやつってプーチンとメドヴェージェフみたいなもの?
2019/03/11(月) 16:31:38.80ID:fN3gNTer
元副知事擁立だって自民
2019/03/11(月) 17:32:19.86ID:HWk5051o
このスレの知性はどこに消えた?
2019/03/11(月) 18:01:04.21ID:Sslw9DiC
英国スレッド同様逝ったw
2019/03/11(月) 18:50:01.12ID:9g839Ibt
            ..;;;;,,;;;;,,、   
            {| =.ゞ=ト   
           . .ヽ '''"'ノ    
           cく_>ycく__)   
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   書記長やめろ〜
   \ひっこめ   /   \ 下手っぴ〜 /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
2019/03/11(月) 19:55:49.08ID:14T6KBF3
ルイ17世の末路が悲惨過ぎる・・・
2019/03/11(月) 21:29:41.23ID:T7QfcP7d
プーチン
エリチン
短小包茎スターチン
2019/03/11(月) 21:42:42.12ID:14T6KBF3
ホーチミンとポルポト
どこで差がついたのか・・・慢心、環境の違い
2019/03/11(月) 22:25:47.38ID:M2WHJmH6
自分とホーチミンの違いがどこかから考えたほうがいいと思う
2019/03/11(月) 22:34:07.89ID:BocPVGRX
パリに留学できない時点で負けてます
2019/03/12(火) 10:29:40.13ID:Rkj9FZFZ
ホーチミンとトウショウヘイが、側近から少し離れてフランス語で会話してた
って話好き。側近には聞かせたくない本音トークがあったんだろうなあ
2019/03/12(火) 12:30:31.39ID:UO7DnIuv
おフランスは輝いていたw

難解な方言で十分w

映画でロシアマフィアが米の部下に
ロシア語で命令して閉口する場面を思い出したw
何度も続き最後は呆れブチ切れていたw
あキアヌ・リーブスの作品だw
2019/03/12(火) 13:17:54.61ID:A5ND5Zb3
>>930
ベリアと同志がグルジア語で喋りだすと、
周りのロシア人の顔が真っ青になったとかww(実話)
2019/03/12(火) 17:34:37.31ID:ScTt8eOt
モスクワのロシア語とグルジア語って、どれだけ違う?
ロシア語とウクライナ語なら、津軽弁と名古屋弁ぐらいの違いだが。
2019/03/12(火) 18:01:05.36ID:FvdbmDvO
調べたらグルジア語は膠着語なんだ
印欧語じゃないから
日本語とスワヒリ語くらい違うだろ
単語をロシア語から借りてるレベルだろう
2019/03/12(火) 18:15:22.36ID:rQeN+hFr
1時間れすがなければ亡命する
2019/03/12(火) 18:20:56.46ID:iqASGnf9
(´ω`)ノシ w
実は日本もおフランスみたいな立場だったんだけどね
2019/03/12(火) 20:05:19.36ID:Mo7HCTE/
   , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      ______________
  |  ー' | ` -     ト'{    /  同志ベリヤ 何故グルジア語なのか?
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  他の同志に聞かれて困る秘密はない。 
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     挑発でもしたいのか?
   |    ='"     |       \全員に理解できる言葉で話したまえ!
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-   
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |  
2019/03/12(火) 22:47:16.70ID:8aF0/svF
10年前、我々にはスティーブ・ジョブズ、ボブ・ホープ、ジョニー・キャッシュがいた
現在我々にはジョブもホープもキャッシュもない
2019/03/13(水) 00:16:24.02ID:OkhApfZe
露仏同盟
2019/03/13(水) 12:57:21.23ID:4ipOcSPD
イスラム国がベルリン陥落寸前のナチ状態
941名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 13:08:08.00ID:RyDtRqIP
>>930
ちなみに台湾の李登輝総統と宋美齢は英語で意思疎通を図って
いたそうだ。
他にもパールベックの大地でも出身地が違う中国人が
英語で意思疎通を図っているシーンが出てくる。
そういう風土だから、中国では何でもかんでも文書にする
風習があるから、中国に派遣されるスパイはとにか文書を
集めてこいといわれるそうだ。
942名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 13:37:44.45ID:dBVD3mLZ
イギリスもいよいよだな
2019/03/13(水) 14:52:13.81ID:r7Dzc5Hx
英仏とか普通過ぎw
そういう場合はドイツ語やなw

南北米大陸ではスペイン語(ブラジル USもw)しか通じず
必須w

エスペラント語(ポーランド系)は消えず!!
2019/03/13(水) 17:43:31.37ID:mofs76e+
>>941
よくある話、ちなみに部族同士で言語の違う台湾の少数民族は日本語で会話する
945名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 19:31:13.79ID:dBVD3mLZ
日本の首相が中国で漢詩を披露するようなもの?
2019/03/13(水) 21:49:31.86ID:DIDsQwoU
精通していないと田中角栄みたいになるおw
芥川龍之介 中島敦 海江田万里wの御父上くらいか()

支那の故事がいいw

世界最古の小説と源氏物語は再評価とブームで
新解釈に欧米は人気!

在日外国人が日本語で会話しているのが
なんか不思議な気もw(共通語で)
2019/03/13(水) 21:54:28.03ID:ilNWdxBR
ああNASA()やISS内では英語とロシア語必須なんでw
2019/03/13(水) 22:07:33.24ID:OkhApfZe
ビザンツから専制とキリスト教を、モンゴルからは荒々しさを、
フランスからは文化を、ドイツからは軍事を受け継いだ国どーこだ?
2019/03/13(水) 22:17:05.77ID:y9dWJ5vt
古代社会から奴隷制を
封建社会から身分制を
資本主義社会から搾取を
共産主義からは名称を受け継いだ国はど〜こだ?
2019/03/13(水) 22:57:25.63ID:jPNXB7Ho
>>895
党と国家の両方に中央軍事委員会なる同名の機関があって、メンバーが完全に同じだったかと。
そして党の委員会の上に共産党指導部がある。
>>899
同志が死ぬ直前から幹部会ビューローから外されたはずのモロトフ&ミコヤンを加えて会議してたりするから、
党幹部連にとってはその時点からスターリンはもう死んだ人扱いだったのかも。
2019/03/13(水) 23:02:39.40ID:SHd7Rn6V
昇華といえ昇華と!!
消化やない!w
2019/03/13(水) 23:20:23.73ID:SIjCKw+J
資本主義がいきついた先に革命が起きて共産主義国家にならないで
皇帝が国家を私物化していた専制帝国から共産主義国家がうまれたのは
不思議なようで当然とも言えるかも
2019/03/13(水) 23:25:02.24ID:y9dWJ5vt
封建体制を近代化すると資本主義市民社会になり
ユーラシア型王朝を近代化すると共産主義・社会主義国になる
不思議というより順当すぎる発達過程
2019/03/13(水) 23:31:26.24ID:uONMh4wu
資本主義社会は何度も破綻していますw
2019/03/14(木) 02:39:01.90ID:t5QvbfDx
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【255】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552497600
2019/03/14(木) 06:53:33.26ID:wVFj2c15
封建制を経験してない韓国台湾で民主主義がそれなりに安定して根付いてるのは、日本支配期の影響があるのかな?
2019/03/14(木) 09:08:23.03ID:rINWbZYR
大陸の影響を拒む台湾と、大陸の影響受けまくりの韓国では
真逆方向に突き進もうとしている
2019/03/14(木) 09:15:48.75ID:Rv5QZg7S
台湾も大陸の影響受けてるよ
次は国民党が総統だすし
あの距離であの人口差で
同じ言語なんだから影響受けて当然
2019/03/14(木) 09:39:16.01ID:T/h9ar9g
>>956
台湾や本土の咀嚼地wとか
今でも日本のいい面が残っているよ

韓国には無理だったw

(´-ω-)ウム 最新鋭機だろうかあw

中国海軍の戦闘機が墜落、2人死亡
3/13(水) 5:21配信 TBS News i

Copyright(c)Japan News Network. All rights
reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 中国南部の海南省で12日午前、中国海軍の戦闘機
が訓練中に墜落し、2人が死亡しました。

 人民解放軍の機関紙・解放軍報がウェイボに投稿し
た情報によりますと、12日午前、南部の海南省で中
国海軍の戦闘機1機が訓練中に墜落しました。この事
故で戦闘機の乗組員2人が死亡。地上でのけが人はい
ませんでした。

 投稿された映像には、墜落した戦闘機が炎と黒い煙
を上げ、燃えている様子が写っています。

 海南島は「中国のハワイ」と言われるリゾート地で
ある一方で、領有権争いが続く南シナ海の情勢に対応
するためステルス戦闘機を配備した航空基地がありま
す。現在、中国海軍が事故の原因を調べています。
(12日20:53)wqadrtgd
2019/03/14(木) 09:47:13.05ID:wVFj2c15
西欧基準で見れば、日本と韓国の民主主義の発展度合いは同程度。

韓国も、前大統領退陣のときも軍が動くということは風評レベルでもなかったし、制度としてまあまあ安定してると言ってもいいだろう。

>>957
韓国政治のほうが台湾政治よりも大陸の影響が大きいって、あたま大丈夫か?
2019/03/14(木) 09:56:12.14ID:rINWbZYR
ここ近年冊封体制への回帰を望んでるじゃん 違ったか?
2019/03/14(木) 10:12:09.05ID:wVFj2c15
>>961
それ、日本国内のウヨ以外で言ってる奴いるか?
今の時代に独立主権国家が何が悲しくて進んで他国の宗主権下に入りたいと望むんだ?

韓国の理想としては、米中日中のバランサーとして最大限の行動の自由を確保することだろ。どこまで実現してるかは別問題としても。
2019/03/14(木) 10:29:44.74ID:wVFj2c15
E・H・カーが50年代に言ってたけど
「過去十年間にアメリカで発表された対ソ分析の90%と、ソ連で発表された対米分析のほぼすべては、客観的分析よりも憎悪と疑心暗鬼が先立っている点で無価値に等しいものだった」とか。

今の日本の対韓分析はこれを嗤える水準だと思うか?
2019/03/14(木) 10:43:40.36ID:WaO/g9Xr
>>963
憎悪と疑心暗鬼に基づいているからこそ行動原理として実現性があるのであって
客観的分析とやらの方がただの空論で無価値なんだよ
2019/03/14(木) 10:47:18.11ID:WaO/g9Xr
>>963
韓国がいかなる思考に基づいていかなる行動に出るのか、を予測する

@憎悪と疑心暗鬼に基づいて敵対的な行動に出る
A客観的分析に基づいた理性的な行動に出る

どちらに出ると予想しますか?
2019/03/14(木) 11:35:24.67ID:wVFj2c15
>>964
>>965
さっそく憎悪と疑心暗鬼に駆られた盲目的信仰告白のサンプルでワロタw

自己実現する予言って知ってるか?
2019/03/14(木) 12:12:09.19ID:QjvJNlSJ
>>966
自己実現する予言
まったくもってその通り、真理をついた適切な言葉
そして相手がどんな自己実現する予言を持っているのか、を読むことこそが真の見通し
2019/03/14(木) 13:15:31.19ID:PCV9jyTO
>>960
西欧の民主主義だってかなり怪しいものだと思うの
だけどな。
おフランスだって、ドゴールの頃まではクーデター上等の感覚
だったし、スウェーデンやスイスなんかひそかに核武装を
たくらんでいて、どこのネトウヨ国家かと言うくらいの監視国家
だったし、欧米の政党は日本でたとえたら層化や共産党を過激化
したような連中で、配下に非公然武装組織を抱え込んでいるしな。
ましてアメリカはww
正直、中国のエリートが民主主義は下らんといいたくなるのも
わからんでもない。
もっともおいらはチャーチルの言うとおりそれでも民主主義しか
ないと思うけどな。
2019/03/14(木) 15:11:34.16ID:gRYuiSng
過激派って昔は北欧なのよw
イスラームとかイラン革命以降かな
(おフランスから独立云々のアフリカ諸国もだが)
日本の赤軍やイタリアの赤い旅団も頑張りました!
IRAもな(英国の自演w)
2019/03/14(木) 16:54:12.77ID:I+XVgCXn
115 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/03/14(木) 15:51:42.16 ID:NeGuleAt
>>114
> 最新鋭機だろうかあw
マルチうざい
少しググりゃ飛豹2って出るだろクズ

解放軍戰機墜毀 網曝飛豹2駕駛「閃過學校」自我犧牲殉職
ttp://www.ettoday.net/news/20190313/1397866.htm
JH7ですってw rewqssdfg
2019/03/14(木) 18:38:09.37ID:Rv5QZg7S
韓国は階級分化レベルで貧富の差が激しくて
内部で党派争いして
日本は一党専制&官僚主導を批判する民主主義で
自民党の政治家は地元の親分だし
民主主義が入っても結局国内の歴史的伝統によって修正されるからなあ
その国の歴史に根ざした適応を進んでる遅れてるかというのは微妙
トランプもある意味アメリカの伝統的な大統領といえるし
2019/03/14(木) 19:01:50.03ID:d22wInUh
飲酒運転は警察が揉み消してくれるw

ピエール瀧の韓国紙幣wが眩しいw
2019/03/14(木) 20:28:54.93ID:LYd7/bIR
     _____________   _______
                        |  |ピロシキ    5 |
         [,l,★,l]____ | ̄|   |  |ウォトカ    6 |
         ( `Д´)∧_∧―┐||  |   |  |          .!|
         l   l (Д゚:::) ..|..||  |   |  |           |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (:::::::::) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______.l:::::::::l_______________
              ∪∪
                      \            /
         ______           ______
    ∧_∧ /         /|         /       ∧,,∧  <スターリンのばかー
    (;; ゚д)          .//l        /       ミ^Д^ 彡
    (;;;;;;;#ヽ≠/       //r--┐  r- /    r,---/⊂   )
    (;;;;;;/        . // ~l_l~ . ∧__∧    '――'∧_∧l
     lニ/         //     ( ^Д)         (  =) そうだ
     /         //r--┐   (   つl ̄~l ヽ≠/   )
     /         // ~l_l~    l     '‐‐'
974名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:51.01ID:Mi0nscjZ
イギリスはサッチャーといいメイといいたまにしか男が出てこないな
2019/03/14(木) 22:41:42.66ID:4oRhyMul
パペットが全部グレーで表現されていた
首相が居たねw名前は思い出せないw

まあ女王様のお陰かとw

岸田さんもいいが
安倍さんみたいな粘りが有るかどうか
もうコロコロは御免だあ
4選大いに結構w
2019/03/14(木) 23:05:21.00ID:BSoL7W4e
1/6スケール同志スターリンフィギュア
¥ 17,773
https://s.click.aliexpress.com/e/bns3759W

aliexpressはstalinで検索するといろんなグッズが出てくるな
2019/03/14(木) 23:27:29.39ID:hVpubzrM
>>962
でもあのウン・ジョエインの立ち振舞いとか見てると、どう頑張ってみても脱け出せずにいる、アリジゴクに嵌まった蟻みたいなんだよな
2019/03/14(木) 23:35:08.73ID:BwTYkVSj
支那じゃ駄目だなw
ロシアが征服してシベリア送り(在外も例外無くw)
あとの経営は日本が担当w
2019/03/15(金) 08:17:53.29ID:BbCxySO1
チョンを全員シベリア送りにした後は全域を要塞にして兵士だけ配置するか
2019/03/15(金) 14:10:37.18ID:B0dELo8e
遣唐使の時代は無理して東シナ海横断ルートを開拓したけど、
朝鮮半島の国との関係が改善しても、東シナ海横断ルートが主流になって、
古代の対馬、半島沿岸、山東半島ルートはすたれたからな。
マジで日本は放置プレイに徹するのでないの?
2019/03/15(金) 14:39:17.54ID:iHwOLZ+a
可笑しさは変わらずで
近寄らないんだろw
鑑真さんは何度も難破された><;
2019/03/15(金) 22:35:17.06ID:6unkMYmY
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況