★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【254】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/01(土) 12:58:35.41ID:zSCTYBQ9
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      ______________
  |  ー' | ` -     ト'{    / プーチン同志、
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   君は南クリルを放棄しようと言うのか?
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     むしろさらに南下したまえ。
   |    ='"     |       \さもないと君自身が始末されることになる。
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-   
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |  

★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【253】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534546621/

AA等保管用wiki
http://www9.atwiki.jp/cominterest/pages/26.html
スプートニク(旧ロシアの声・モスクワ放送とRIAノーボスチが合併)
https://jp.sputniknews.com/
同ポッドキャスト(ラジオ放送の後進)
https://soundcloud.com/sputnik-jp
同Twitter公式アカウント
https://twitter.com/sputnik_jp
ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/14(木) 13:15:31.19ID:PCV9jyTO
>>960
西欧の民主主義だってかなり怪しいものだと思うの
だけどな。
おフランスだって、ドゴールの頃まではクーデター上等の感覚
だったし、スウェーデンやスイスなんかひそかに核武装を
たくらんでいて、どこのネトウヨ国家かと言うくらいの監視国家
だったし、欧米の政党は日本でたとえたら層化や共産党を過激化
したような連中で、配下に非公然武装組織を抱え込んでいるしな。
ましてアメリカはww
正直、中国のエリートが民主主義は下らんといいたくなるのも
わからんでもない。
もっともおいらはチャーチルの言うとおりそれでも民主主義しか
ないと思うけどな。
2019/03/14(木) 15:11:34.16ID:gRYuiSng
過激派って昔は北欧なのよw
イスラームとかイラン革命以降かな
(おフランスから独立云々のアフリカ諸国もだが)
日本の赤軍やイタリアの赤い旅団も頑張りました!
IRAもな(英国の自演w)
2019/03/14(木) 16:54:12.77ID:I+XVgCXn
115 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/03/14(木) 15:51:42.16 ID:NeGuleAt
>>114
> 最新鋭機だろうかあw
マルチうざい
少しググりゃ飛豹2って出るだろクズ

解放軍戰機墜毀 網曝飛豹2駕駛「閃過學校」自我犧牲殉職
ttp://www.ettoday.net/news/20190313/1397866.htm
JH7ですってw rewqssdfg
2019/03/14(木) 18:38:09.37ID:Rv5QZg7S
韓国は階級分化レベルで貧富の差が激しくて
内部で党派争いして
日本は一党専制&官僚主導を批判する民主主義で
自民党の政治家は地元の親分だし
民主主義が入っても結局国内の歴史的伝統によって修正されるからなあ
その国の歴史に根ざした適応を進んでる遅れてるかというのは微妙
トランプもある意味アメリカの伝統的な大統領といえるし
2019/03/14(木) 19:01:50.03ID:d22wInUh
飲酒運転は警察が揉み消してくれるw

ピエール瀧の韓国紙幣wが眩しいw
2019/03/14(木) 20:28:54.93ID:LYd7/bIR
     _____________   _______
                        |  |ピロシキ    5 |
         [,l,★,l]____ | ̄|   |  |ウォトカ    6 |
         ( `Д´)∧_∧―┐||  |   |  |          .!|
         l   l (Д゚:::) ..|..||  |   |  |           |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (:::::::::) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______.l:::::::::l_______________
              ∪∪
                      \            /
         ______           ______
    ∧_∧ /         /|         /       ∧,,∧  <スターリンのばかー
    (;; ゚д)          .//l        /       ミ^Д^ 彡
    (;;;;;;;#ヽ≠/       //r--┐  r- /    r,---/⊂   )
    (;;;;;;/        . // ~l_l~ . ∧__∧    '――'∧_∧l
     lニ/         //     ( ^Д)         (  =) そうだ
     /         //r--┐   (   つl ̄~l ヽ≠/   )
     /         // ~l_l~    l     '‐‐'
974名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:51.01ID:Mi0nscjZ
イギリスはサッチャーといいメイといいたまにしか男が出てこないな
2019/03/14(木) 22:41:42.66ID:4oRhyMul
パペットが全部グレーで表現されていた
首相が居たねw名前は思い出せないw

まあ女王様のお陰かとw

岸田さんもいいが
安倍さんみたいな粘りが有るかどうか
もうコロコロは御免だあ
4選大いに結構w
2019/03/14(木) 23:05:21.00ID:BSoL7W4e
1/6スケール同志スターリンフィギュア
¥ 17,773
https://s.click.aliexpress.com/e/bns3759W

aliexpressはstalinで検索するといろんなグッズが出てくるな
2019/03/14(木) 23:27:29.39ID:hVpubzrM
>>962
でもあのウン・ジョエインの立ち振舞いとか見てると、どう頑張ってみても脱け出せずにいる、アリジゴクに嵌まった蟻みたいなんだよな
2019/03/14(木) 23:35:08.73ID:BwTYkVSj
支那じゃ駄目だなw
ロシアが征服してシベリア送り(在外も例外無くw)
あとの経営は日本が担当w
2019/03/15(金) 08:17:53.29ID:BbCxySO1
チョンを全員シベリア送りにした後は全域を要塞にして兵士だけ配置するか
2019/03/15(金) 14:10:37.18ID:B0dELo8e
遣唐使の時代は無理して東シナ海横断ルートを開拓したけど、
朝鮮半島の国との関係が改善しても、東シナ海横断ルートが主流になって、
古代の対馬、半島沿岸、山東半島ルートはすたれたからな。
マジで日本は放置プレイに徹するのでないの?
2019/03/15(金) 14:39:17.54ID:iHwOLZ+a
可笑しさは変わらずで
近寄らないんだろw
鑑真さんは何度も難破された><;
2019/03/15(金) 22:35:17.06ID:6unkMYmY
  「\
  丶 )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ 丶/ /
  _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019/03/15(金) 22:51:46.15ID:vEBHyhsZ
古代朝鮮は今のホルホルしている連中とは
民族レベルで違うと聞いたが
2019/03/16(土) 03:07:11.56ID:/O3kSXAN
>>983
少なくとも言語でいえば、新羅語が現代韓国語の直系の親言語であることは確実。
985名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 05:54:09.83ID:VEyC3+9A
アメリカって定期的に銃乱射事件が発生してるよね
日本で例えるなら加藤クラスが一年に数回くらいあるイメージ
2019/03/16(土) 10:18:03.63ID:o+KFX7rJ
>>985
国民が武装する権利を憲法で認めているのだからな。
民主主義は鉄砲が普及したときから始まったと言われているのだからな。
2019/03/16(土) 10:40:24.52ID:812+7pZh
>>984
確実ってのは怪しいな
2019/03/16(土) 17:16:31.90ID:7FYjgJ98
>>982
大野雄二の曲が聴こえたw

半島は米に任せて日本は生暖かく見守りましょうよw
欧州と瀬取りの見張りでもすれば(・∀・)イイ!!w
2019/03/16(土) 17:19:06.36ID:BMbxT1rQ
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★255
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552497600/
次スレ
2019/03/16(土) 17:54:44.08ID:3AeYSDt3
新スレ立て、深謝。
991名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 22:30:37.78ID:VEyC3+9A
>>986
アメリカのガンショップサイト見たら
物騒なアサルトライフルが200ドル台から買えるんだな・・・
自衛の範囲超えてるわ、さすがにダメだろ
2019/03/16(土) 22:58:15.11ID:o+KFX7rJ
>>991
たぶんアメの価値観だと「素人がいくら鉄砲を持って集まっても
職業軍人にはかなわないのだよ」
とでも考えているのでないの?
もっともアメリカ独立戦争の頃は、素人が正規軍に勝っていたのだけどな。
2019/03/16(土) 23:02:15.51ID:mt419N4z
アメリカって企業や金融系のロビー活動が凄いから辛うじて既得権で固まってるけど
限度を超えると一瞬で自壊しそうだよな
2019/03/16(土) 23:34:22.09ID:AKNWSP8x
量産効果発揮できれば値段はそこまで下げられるってことでもあるんよな
2019/03/16(土) 23:45:02.76ID:JhZyVTh3
内需特に個人消費がGDPの大半を占める国w
国産も売れるもののお安い支那韓国に
精密な日本やドイツ製が侵食w
米向けの車は全部現地生産でいいお
他地域もな
日本は内需だけで生きていく道を探せ!w
2019/03/16(土) 23:49:30.65ID:DKTOxXJ6
火器は('A`)イラネってw
有るから使うし
守る為に買うw
減りません

火器所持は即懲役30年でいいおw
まあ包丁やカッターでも一緒だがねw
2019/03/17(日) 09:05:57.25ID:AbVB3uCw
世直しのためには銃が必要
2019/03/17(日) 09:18:32.06ID:SmwsylJb
リアルで暴力革命を起こすのは…やめようね!
2019/03/17(日) 17:14:15.46ID:rhTGSw4R
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★255
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552497600/
次スレ中に北方領土が返還されますように(。-人-。)
2019/03/17(日) 17:16:02.85ID:cYHJATtX
カーリング 韓国にロシアは負けた初戦
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 4時間 17分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況