ベース案なしのも確定なんだよ
だってベース案を採用するなら決定前に日米間で政府当局同士の取り決めをしないといけない
竹とか最近の記者が全く理解してないのがLMとの間で話し合いすれば済むと考えてるから
NHKの時論公論の解説者とかもその辺があまり理解できてない

FSX選定時だって当時の防衛大臣同士で何回かアメリカと日本との間で会談して話をつめている
その前に事務方レベルでも話し合いがもたれていたにも関わらず議会が動くと大きな問題になった
F-22というベース機を採用する為には事前にアメリカ国防当局と話をまとめないとできんのさ
LMと話しかしてない時点でベース機無しの案なのは確定なのさ

今回の選定ではライセンス生産という選択肢がないから既存機改造案(特に米国製機)を採用するには
事前にアメリカ国防当局の許可を得る事前交渉なしには採用できん
そういう動きがなかった時点でF-22改造案の選択という可能性は無くなった