>>10

財務省、財務省というけど
財務省単独だけではトータル予算のことしか言わないよ

昔から国内開発に反対する声が出るのは
防衛省内の外国機派が政治家や財務省に働きかけるのがパターン
F-1/T-2に反対してT-38/F-5を導入させようという動きも
防衛庁内の外国機派が大蔵省や政治家に働きかけたもの
その防衛庁外国機派のバックには海外企業がいるんだけどね

F-2調達中止からF-22調達失敗の一連の動きも
基本的には同じでゲル単独の判断でもないし
財務省が単独で動いたわけではなく防衛省外国機派の策動
機体単価だけならF-22よりF-2のほうが安い

財務省というのは単独ではトータル予算のことしか言わない
具体的な案件をターゲットにする場合は背後には防衛省外国機派や政治家がいると考えたほうがよい