>>784
> F-35の国内組立をやめる=F-3新規開発のような金食い虫もやめる
>
> それが普通の思考
君って本当にバカだねえ
ID:m2gkYn2j0クンって論理の前に自分の望む結論が先にあるサヨクと同じ類の頭の悪い人種なんだね
普通の思考はね、ある事にお金を注ぎ込みたいから他のことは我慢するって思考だよ
つまりF-35の国内組み立てをやめるってことは大金を注ぎ込みたい別の事があるってこと
しかもその大金を注ぎ込みたい別の事というのはF-35の国内組み立て中止で大損害を受ける企業群
つまり三菱重工とその下請けたちを納得させられるようなものでなければならない
さもなければ国内組み立てを約束して企業つまり三菱重工たちに設備や人員で多額の投資をさせたのに
日本政府だけの事情で一方的に国内組み立てを反故にすればAH-64Dの調達中止騒ぎと同じで
政府が三菱重工などから投資費用の損害賠償の訴訟を起こされてしまうし裁判となれば政府の敗訴は必定
ということで三菱重工らにとってF-35組み立て中止で失う収入の代わり、それもF-35組み立てと同じかそれ以上の収入が得られる類のことで
日本政府が大金を注ぎ込む必要があると判断する仕事を日本政府は今すぐに始めたいと考えている、ということだ
それだけの規模と緊急性を要する仕事は1つしか存在しない、つまりF-3の国内主導開発(機体・エンジン・レーダーの国産化)だよ
これを本気でスタートするとなれば多額の予算が不可欠だしメーカー側にも多数の技術者・熟練工を揃えてもらう必要がある
言っちゃ悪いがF-35組み立てなんてアメリカ側でやってもらえる仕事に日本の技術者や熟練工を割いている余裕はなくなるんだよ
我が国航空産業各社の技術レベルを考えたならば、三菱重工中心でしか実施できない大プロジェクトだ、悪いが川崎重工やスバルでは不可能
だから「F-3国産主導開発を早くスタートしたいからF-35国内組み立て中止は呑んでくれ」と政府に言われれば三菱重工側も否とは言わない
F-3開発がスタートすればその予算枠捻出のために恐らくはJT-XつまりT-4後継も国産は放棄して安い海外機を導入ということになるだろうな
次期練習機を狙ってた川重とかはショックだろうが、まあ当面はP-1/C-2の生産があるんだからそっちで食いつないでくれ
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ85【推力15トン以上】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
906名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-NpJ6 [220.145.133.240])
2018/12/05(水) 13:58:53.75ID:+yyw62Nb0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
