今日の日経新聞朝刊読んだが内容的には産経と同じかな
ただ産経と日経で表現の違いで印象が違うが内容的には同じことをいってる

国内起業の参加や改修のしやすさを重視する意向を示したとあるが
産経はこれを日本主導と表現し日経は上のような表現をしただけで内容的には差はない
つまり海外企業主体案の明確な否定をしたのは間違いないだろう

結構これは重要で公式にこういう見解を示したとなるとF-22ベース案やF-35を
後継に充てるという案を完全否定しているに近いと考えてよいだろう
おそらく2020年年度の開発スタートに向けて準備を進めていくことになるだろう
あとは海外企業がどう絡むかが確定した時点で開発方法の名称が決まるのだろう