攻撃ヘリ総合スレ 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 16:11:46.13ID:ZMc1W9so
まったりやりましょう
攻撃ヘリ総合スレ 27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518355160/

※前スレ28
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1531761969/
2名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 16:13:08.35ID:lI4mYgJ+
一物
2018/12/06(木) 19:04:41.62ID:i0uSWYB9
>>1おつー
2018/12/06(木) 19:21:28.49ID:35nFuEJQ
AH->>1
5名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:31.79ID:hTqJDDAD
MH-6 リトルバードは機銃とロケット弾も操縦手が使うなら、副操縦手は見てるだけか。
2018/12/06(木) 20:35:11.54ID:ZYjQukWu
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 16時間 37分 58秒
前スレ
2018/12/06(木) 21:06:42.98ID:6z1Na8Is
陸自、災害用ドローン全国配備へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000145-kyodonews-soci

無人偵察機の次は無人攻撃機かな?
8名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 21:18:25.10ID:+29nvISb
当然ですw尖閣 竹島 北方領土 伊豆小笠原諸島で
大活躍しそうw
それと日本海の200海里内!!w
2018/12/07(金) 00:30:32.57ID:k5TNoOBh
攻撃ヘリはなくならないと言ってもアパッチ後継はSB>1デファイアント(の武装型)だぞ

ま、これも最近の米軍開発を見るとどうなるやもだが、バローが比較的順調だから
アパッチで追い付けなくなる
2018/12/07(金) 07:44:22.05ID:B9Uhov5X
>>7
態々、災害用と名を打っている理由。
有事じゃ使い物にならない。
2018/12/07(金) 07:54:29.90ID:BKbhBrT0
現段階は有事でも偵察に攻撃に八面六臂の大活躍してるよ
今のところドローンに対抗する有効な手法が確立されてないってのもあるけど
2018/12/07(金) 07:56:18.26ID:BKbhBrT0
アメリカ軍は作戦機の半分以上が無人機だそうだ
2018/12/07(金) 08:39:17.83ID:XnbvD4Kx
>>10
「災害用」と銘打っておけば導入を促進しやすいし現場の市民の反発も無い
さらに普段から運用にも慣れておいてもちろん有事にも活用するハラだろjk
14名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 12:33:02.92ID:j+SgeCqI
(´-ω-)ウム いよいよキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
https://this.kiji.is/443593087692850273
 政府は、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェ
イ HW)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事
実上、排除する方針を固めた。2社が中国情報機関と
の結び付きを指摘されていることを踏まえた。10日に
も各府省庁のサイバー攻撃対策担当者による会議を開
き、確認する。ただ日中関係に配慮して2社を名指し
せず、申し合わせの内容は「安全保障上の観点を考慮
する」といった表現にとどめる方向だ。政府関係者が
7日、明らかにした。kgwqaseetyt

 米国政府は中国側がサイバー攻撃に関与していると
非難し、対抗措置を強めており、日本も同盟国として
歩調を合わせる必要があると判断したとみられる。
2018/12/07(金) 16:46:21.76ID:B9Uhov5X
>>11>>12
そんな万能小型ドローンなんて無いし。
現実が見えないキッズなんだろうな。

>>13
小さ過ぎて碌なECM対策も取れない様な物、有事にどうやって使うのか?
2018/12/07(金) 18:11:50.82ID:+LAZP2qL
自律制御でおけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況