マニュアルトランスミッション、ディーゼルエンジン・スキーのユーザが
何百キロも高速道路を巡航するヨーロッパ市場で

ゴー・ストップを多用する場合のみメリットを発揮する日本式のハイブリッドは大して売れないだろう
小規模な工場でトヨタからすればリスク小なんだろうな

そもそも何年か先の工場稼働まで名物の鈴木会長が生きてるかどうか判らんし
ブレクジットなんか考慮する必要もない気がするね

イギリス経済が崩壊して人件費が東ヨーロッパ並みに下落すると部品点数が
多いハイブリッドの組立に有利になるとかあるかな