ブリテンの兵器はキモイ 第80波 ワ無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 02:53:39.77ID:vtVtvYdi
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た

過去スレ ワッチョイ無し
ブリテンの兵器はキモイ 第74(78)波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512839373/

※前スレ79 ワッチョイ無し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538725543/
2019/04/23(火) 18:17:46.40ID:k6IF2tcn
>>374
ヴェネチアにイングランド
なんの不思議があるのか不思議だ
378名無し三等兵
垢版 |
2019/04/23(火) 22:43:31.57ID:YlEwrogd
ヘンリー王子とメーガン妃、
アフリカへ移住を検討か いえ別にw
2019/04/24(水) 17:36:48.31ID:Z5e0Rl4K
>>376
何か勘違いされてませんか?
”ギロチン”は、瞬時に命を絶つために
作られた物です。

とあるフランスの科学者による最期の実験で、
「ギロチンで首を落とされた後、私の首が何回まばたきするか見ててくれ」
と言うのがあったのは、秘密にしててほしいんですが・・・
(聞いた話によれば、何十回もしてたようです)
2019/04/24(水) 22:42:57.30ID:m4HQ0JrI
>>379
あれは瞬時に切断されたが故に起きる反射反応で生命活動とは違う様ですぞ
2019/04/25(木) 07:27:15.44ID:sOfgk/In
何故ギロチンかといえば
執行人(あっちは斧らしいw)が差別の対象になり
各地に居たが町外れにひっそりと住んだりと
絞首刑も多かったけどね(今でも失敗が多いらしい日本でも)

とマンドラゴラwがいうてたw
2019/04/25(木) 16:22:08.30ID:Os5RvPgk
英スコットランドのスタージョン首相、独立に向けた住民投票に意欲 2021年までに
https://www.bbc.com/japanese/48047624

EU離脱で大変な時にスコッツの愚か者めが。
極東の元同盟国に、竹ノコギリを手配し給え。
2019/04/26(金) 17:17:37.25ID:I0/maX7d
前からだろw
また飛び地騒ぎワロタw

英国聯邦から出るメリットは少ないが
EUから離脱の損失は計り知れず!!w
スコットランドはんwは分かってはる
わあああああああああああああああああああw
2019/04/26(金) 18:03:51.23ID:RYkayj5p
>>383卿、地中に頸から下を埋めて、近くを通る平民に竹ノコギリで痒いところをさすってもらう時に出る声ですかな?
あまり紳士的とはいえないようですぞ
2019/04/26(金) 18:16:06.47ID:00l888Rf
まあ北アイルランドwで頑張ってくれやw
2019/04/26(金) 19:54:53.41ID:+nLS+8g6
>>375
ルイ王子は、蛙食い国の王位を請求し、第2次100年戦争が...
2019/04/26(金) 20:28:57.04ID:U+8hKsPI
>>386
お好きな食事が、ハギスかウナギのゼリー寄せかカエルかキャベツかで何処の王になるか決まりそうですな。
きっと賢明なるルイ王子は、「鰻の蒲焼き」とお答えになり、極東の元同盟国から妃を貰うのでありましょう。
2019/04/26(金) 20:40:58.31ID:B6ocuOOx
移民難民だらけの国の王になる勇気
2019/04/26(金) 20:43:35.85ID:2uQxp3HK
>>386
マジレスすると第二次百年戦争はすでに歴史として存在する
かの有名なナポレオン戦争も第二次百年戦争の一部
2019/04/27(土) 15:10:17.05ID:uUUNAJGm
「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功
4/27(土) 14:11配信 CNN.co.jp
フェニックスの形は小型飛行船に近い
(CNN) 気球と飛行機の2つの状態を切り替える
ことで推進力を生み出し、無限に空中にとどまる
――。そんな構想から生まれた「空気より軽い」航空
機フェニックスがこのほど、初の試験飛行に成功た。
「超長時間耐久性自律型航空機」と呼ばれるフェニッ
クスはスコットランドの科学者が開発を手掛け、先月
の試験飛行で120メートルを飛んだ。
機体は全長15メートル、翼幅10.5メートル。ビ
ジネスや科学分野での活用を念頭に開発された。開発
チームは、通信業界の革新につながるとみて期待をよせている。
プロジェクトに関わる英ハイランズ・アンド・アイラ
ンズ大学のアンドリュー・レイ教授は声明で「フェニ
ックスは半分の時間を空気より重い飛行機として、残
りの時間を空気より軽い気球として過ごす」「状態の
切り替えを繰り返すことが唯一の推進力の源となる」
と解説した。
機体は胴体部分にヘリウムを詰めて上昇、エアーバッ
グで空気を吸入し圧縮することで降下する。主翼と尾
翼には太陽電池を搭載しており、弁やポンプの駆動に
使うバッテリーを充電する。
レイ教授はこのシステムによりフェニックスは「完全
な自給自足」が可能になると指摘。「疑似的な衛星と
して活用でき、通信分野に従来より大幅に安い選択肢
をもたらすだろう」と期待を示した。
開発チームはまた、遠隔地へのWi−Fi(ワイファ
イ)接続提供にも同機を活用できるとみている。
航空業界では近年、飛行船型の航空機が再登場してい
る。世界最大の航空機とされる巨大飛行船「エアラン
ダー10」も近年中に商用飛行を開始する見通しだ。fdqawwr
2019/04/29(月) 09:39:37.56ID:22dt+9yZ
94年間ピザ食べなかった女性、初めて食べる
http://news.livedoor.com/article/detail/16385740/

>>第二次世界大戦の時に夫がイタリアで捕虜になって以来、イタリア料理を食べることを禁じてきたという。

>>初めてのピザとして選んだのは、ハムとパイナップルの乗ったハワイアンピザ

この悪意・・・もとい勇気ある選択に、チャレンジャーなジョンブル魂を感じますな。
イタ公にハワイアンピザの是非について聞きたい気がしますが。
2019/04/29(月) 09:51:31.63ID:jGu2RgiL
ナポリタンなら食べられるのに。
2019/04/29(月) 12:23:54.38ID:j4kqhaXB
>>391
イタリア人:植民地のピザと我々のピッツァは別物ですから
そう、フィッシュ&チップスと天麩羅、ウナギのゼリー寄せとウナギの蒲焼き位違うんだよ
2019/04/29(月) 17:00:36.24ID:MlFbShv6
ピザか?
イタリアで職人が石窯で丁寧に仕上げるべきピザを
アメリカ本土の宅配企業がジャンキーなフードに仕立てて
ハワイの土人が味のバランスも何も考えずにトッピングした
ピザの様に見える「何か」・・・だね

ブリ飯より「何か」の方が余程美味かったと言うだけの事では?
2019/04/29(月) 17:54:32.26ID:nFB9WOQj
>>394
珍味や非常食、保存食は別として
ブリ飯より不味い「何か」が存在するのか?
2019/04/29(月) 22:12:02.84ID:FKUcvOnM
ピザのパイナップルはタマネギみたいで美味しいぞ
2019/04/30(火) 21:44:35.58ID:UhKV+AEs
酢豚にパイナップル、チキンやポークのローストにオレンジかアプリコットソース
は最高ですな。
食後にDrPepperで〆れば舌も滑らかになりましょうぞ。
2019/04/30(火) 22:20:02.15ID:pRu/b++d
故フルハム三浦(仮名)氏によれば、イングランド田舎町の中華屋の酢豚はマーマレードを使ってたそうで。
ローカライズと言うべきなのでしょうな。
2019/04/30(火) 23:56:02.09ID:+eMSFn/Y
>>398
代用品と言うべきでは?
2019/05/01(水) 00:34:04.55ID:5VmNI+7j
世界中どこに行ってもありものの食材を使ってそれらしいものを作るのが中華料理の底力、らしいからな。
文明果つる開拓期アメリカ西部の荒野のゴーストタウンで、戸棚の中のカチカチなドライサラミ、納屋の隅の萎び切ったトウガラシ、産み棄てられた無精卵でハム玉サンドイッチこさえる話を読んだことがある。ブリ飯よりは旨そうだ。
2019/05/01(水) 00:52:06.32ID:ugsAV8BC
ロシアの「イルカ」スパイを発見か ノルウェー沖
https://www.bbc.com/japanese/48103489

この卑劣なスパイに対抗して、ブリテンも妖精ハギスをスパイ化しようではないか。
心の濁った大陸の連中には絶対に見えぬ故、最高の成果を得られるだろう。
誰か小官の代わりにハギスを捕獲して訓練してくれ給え。
2019/05/01(水) 07:00:12.80ID:7g3FAY8E
スパイなら殺してもただの軍事行動であって漁業なじゃない、という理屈を成り立たせたいわけだ、ロシア人は。
2019/05/03(金) 18:00:08.87ID:B7uaLQeF
シャーロット英王女4歳に 王室写真公開、すくすく成長
http://news.livedoor.com/article/detail/16402129/

祖母の女王陛下に似ておられますな。
ユーモアのセンスが過剰な男と結婚しなければよろしいのですが。
2019/05/03(金) 18:12:14.78ID:HziK1XTV
ギリシャ王家はもう滅ぼした
心配ない
2019/05/03(金) 19:23:29.13ID:CYlEZ5h+
イングリッド・バーグマンみたいなお顔だな
2019/05/05(日) 01:10:51.80ID:2nGy5g2V
「イギリスの飯はマズい」はもはや過去? 外食レベルが上昇した理由
http://news.livedoor.com/article/detail/16411229/

きっとハギスもウナギのゼリー寄せも、ローストビーフのように美味しく進化したに違いありませんな。
2019/05/12(日) 09:54:50.56ID:wnYn1SGG
ロイヤルベビー退院に猿画像を投稿…司会者降板
http://news.livedoor.com/article/detail/16434636/

この司会者は生涯三食SPAMの刑に処す。ティータイムには揚げマーズバーだ。
2019/05/12(日) 14:18:23.47ID:b3KN5+9Z
>>407
只の猿画像をあげるとは紳士としてはヒネリがイマイチですな。
2019/05/12(日) 14:23:34.99ID:Xi09+AKn
>>ベイカー氏は画像を削除して「冗談だった」と謝罪した。

冗談の通じない嫌な時代ですな
2019/05/12(日) 14:28:56.13ID:D9n2JXTc
どこぞの殿下の画像を禿鷹にするとかならともかく、生まれたばかりの赤ん坊をネタにするのはなあ
2019/05/13(月) 01:06:50.62ID:JemvcujX
オバマさんの奥さんくらい
強力だったなw
2019/05/14(火) 14:39:58.34ID:kFjPljWn
スターリンの人気再燃? 教科書で称賛も ロシア
https://www.bbc.com/japanese/video-48251170

女王陛下のおらぬ野蛮な大陸では、フデ髭のようなゴロツキを誇りに思うのですな。
2019/05/14(火) 20:13:33.03ID:+xZOzRQA
そう言えばこないだ遠藤ミチロウ亡くなったな。
2019/05/18(土) 14:47:55.07ID:h4AQes/1
ヒトラーが恐竜で攻めてくるSF映画『アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲
https://rocketnews24.com/2019/05/17/1210585/


──お察しの通り、とんでもないヤツらとはヒトラー率いる軍団なわけだが、実はそれはナチスと恐竜だけではない。
本作でヒトラーが率いるのは……
ビンラディン!
サッチャー!
チンギス・ハーン!
ローマ法王!
そして……
スティーブ・ジョブズ!!!
2019/05/18(土) 19:08:14.56ID:pIu8Yqbc
>>414
そのヒトラーが、暗黒卿と化したエドワード8世に仕えていても驚きはしませんぞ。
2019/05/18(土) 19:35:48.84ID:/MlaOiKd
>>414
あのー
なんでサッチャー卿が混ざっているのですか
まあ男の中の男、いや漢なのは理解しているのですが
2019/05/18(土) 20:29:26.49ID:yVH482U2
>>414
www

イディ・アミン - ムヤ・ルバンブ・ツィニオニカ
マーク・ザッカーバーグ - アントニー・プレザント
マーガレット・サッチャー - アマンダ・ウォルザック
カリグラ - フランチェスコ・イタリアーノ
ヨシフ・スターリン - デュタ・スカートラジェ
ウルバヌス2世 - ユッカ・ヒルデン(英語版)
ウサーマ・ビン・ラーディン - アッバス・シラフカン
ウラジーミル・プーチン - カリ・ケトネン(英語版)
チンギス・カン - ホン・ピン・タン
毛沢東 - ヴァスコ・デ・ベケラエル
金正恩 - ロイド・ライ
ウルホ・ケッコネン - テロ・カウコマー
スティーブ・ジョブズ - ガエタン・ウェンダース
2019/05/18(土) 20:46:13.01ID:nEsPksh5
トランプ曰く
With all of the Fake and Made Up News out there,
Iran can have no idea what is actually going on!


え、何するの・・・
週明けにWTI暴騰とかやめてよ?
2019/05/19(日) 07:05:32.13ID:INjoOn9a
世界一の“酔っぱらい大国”判明、36か国調査で
http://news.livedoor.com/article/detail/16477536/

>>平均的なイギリス人は年に51.1回酔っぱらっていることが判明した(※世界平均は33回)

なんと、泥酔しなければ頂けない晩餐の日が、一年で51回しかないとは驚きですな。
2019/05/19(日) 15:52:16.42ID:FKAwU4kx
>>417
ザッカーバーグもかw
2019/05/19(日) 22:16:54.34ID:7Y+xdhvI
平均週に一回酔っぱらうとは、誠に健康的ですな。
極東の島国では、一週間に10日も呑むそうですぞ。
2019/05/19(日) 23:55:10.82ID:ZXTsVR7o
>>420
画像
https://kinoactive.pl/wp-content/uploads/2019/04/IronSkyInwazja-8-717x1024.jpg
2019/05/20(月) 17:29:45.15ID:+285Lvqm
離脱派候補にシェイクぶちまけ続発、警察がマックに販売中止要請 英
http://news.livedoor.com/article/detail/16486831/

EU離脱に反対するような、大陸の蛮習に染まった人々には困りますな。
自分の意見に同調して欲しいのなら、薫り高い紅茶を皆に振舞えばよいものを。
2019/05/20(月) 19:08:52.86ID:VG2DCmO+
ボストン植民地 「そうですな」
425名無し三等兵
垢版 |
2019/05/20(月) 20:10:26.42ID:yXfrHnCg
パイ投げは、どうなったのでしょうか。
2019/05/20(月) 21:20:26.24ID:TI0mdoZA
>>424
ボストンはまだやってますぞ
https://www.youtube.com/watch?v=rXU9KQ3CUco
427名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 07:36:19.63ID:XwlY9LaO
紅茶がなければコーヒーを飲めば良い
2019/05/21(火) 08:43:24.02ID:2mUpOwcF
そんな泥水飲めるか!
429名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 10:00:39.15ID:lKZA164F
パンがなければ...
2019/05/21(火) 10:34:02.09ID:CzQmSBal
>>429
スコーンを食べるべきですな (弩直球)
2019/05/21(火) 12:05:19.63ID:zAQlNNwt
>>430
コイケヤ乙
2019/05/21(火) 20:26:54.28ID:psdid4k/
海面上昇、従来予測の2倍に 氷解が加速=英研究
https://www.bbc.com/japanese/48345751

ハボクック建造計画を急いで実行せねば、永久に建造出来なくなりそうですぞ。
2019/05/23(木) 05:14:45.00ID:oAzg6NL/
コーヒー党のスパイにも殺しのライセンスを与える女王陛下は寛大である
434名無し三等兵
垢版 |
2019/05/23(木) 15:57:23.90ID:Gphhu8y0
英国メイ首相 5/24に辞任表明! sawwws
2019/05/27(月) 15:05:19.61ID:a7KZnrlO
【欧州議会選】 英でブレグジット党が圧勝 2大政党は大敗
https://www.bbc.com/japanese/48419234
【欧州議会選】 スコットランド国民党が躍進、反ブレグジット掲げ
https://www.bbc.com/japanese/48418824

>>1
UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)

真に言い得て妙なテンプレですな。
2019/05/28(火) 06:03:40.62ID:FOcje6I7
本国の新しいパブですぞ

ブリテンの兵器はキモい 第81波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558970948/
2019/06/01(土) 14:34:50.18ID:dcGm119z
「ロンドンはもはや英国ではない」 モンティ・パイソンの元メンバー、波紋呼ぶ
https://www.bbc.com/japanese/48455764

レストランの料理が以前より美味しくなった事が悪いのでしょうか?
それとも、ノーマルのSPAMを食べない市民が増えたのでしょうか?
2019/06/03(月) 10:45:15.54ID:kCh0EzCX
ブランマンジェ型宇宙人が市民を全てスコッツにしてしまったせいですな
2019/06/04(火) 00:53:04.24ID:xvc5F20U
三菱航空機を英国人技術者が提訴 賃金や残業代未払
いと
6/3(月) 21:01配信 共同通信
 国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジ
ェット)を開発している三菱航空機(愛知県豊山町)
を今年1月に退社した英国人技術者の男性(48)が、
未払いの賃金や残業代など計約1600万円の支払いを
求め名古屋地裁に提訴したことが3日、分かった。

 訴状などによると、海外の航空宇宙企業で勤務経験
のある男性は2017年2月、2年契約で入社、MRJの内
装デザインやスケジュール管理を担当した。10月の昇
進で業務量が増したのに、同様の職務を担当する社員
に比べ賃金は低く据え置かれたとしている。

 また十分な権限はないのに「管理監督者」とされ、
残業代が支払われなかったほか、上司からいじめを受
け、18年6月にはうつ状態と診断されたと主張してい
る。

 同年7月、男性は名古屋地裁に労働審判を申し立
て、同社は金銭を支払う意向を一時は示したものの、
その後取り下げ、訴訟に移行した。提訴は同年11月8
日付。

 同社は今年4月の答弁書で請求棄却を求め、全面的
に争う姿勢を示した。「進行中の訴訟であり、コメン
トは差し控える」としている。

 MRJは08年、親会社の三菱重工業が事業化を決
定。13年とされた初号機納入はこれまで5度延期さ
れ、現在は20年半ばを予定している。
2019/06/04(火) 01:06:09.27ID:fiOduTSV
残業代の未払いも主張
6/3(月) 16:01配信 東海テレビ
いじめ受け職場で失神…MRJ開発する三菱航空機の元
MRJ開発する三菱航空機の元技術者 会社を提訴

「MRJ」を開発する三菱航空機の元技術者の男性。
残業代の未払いや上司からのいじめがあったとして、
およそ1600万円の慰謝料などを求める訴えを起こ
しました。

 訴えを起こしたのは、イギリス国籍で三菱航空機の
元技術者の男性(48)です。

 訴状によりますと、男性は2017年に昇進して業
務量や責任が増えたのに賃金が変わらず、残業代も一
部支払われていないと主張しています。

 また、上司から業務上必要な事項を伝えられないな
どのいじめを受け、職場で失神し、うつ状態などと診
断されたとしています。

 男性は三菱航空機におよそ1600万円の慰謝料な
どを支払うよう求めています。

 これに対し、三菱航空機の担当者は、「事実ではあ
るが現段階でコメントできることはない」としていま
す。xsqaewd
2019/06/04(火) 07:14:48.77ID:qSB0t6G/
イギリスで人種差別によるいじめが増加 肌をホワイトニングする子供も 
http://news.livedoor.com/article/detail/16561080/

白人の子が肌を黒くしないとイジメられるのも時間の問題かもしれぬのに、困った事ですな。
2019/06/04(火) 16:08:37.44ID:smGDvM7V
アルビノかあ()
2019/06/05(水) 16:00:45.69ID:seVwQtRH
>肌を黒くしないと
シャネルズ?
  
ランナウェ〜♪
2019/06/05(水) 16:54:12.82ID:76Yk2ict
テムズ河のヘドロをさらってきますかな
2019/06/05(水) 18:51:08.20ID:kW/w6Xxe
>>444
ヘドロで育ったウナギのゼリー寄せを食べると漆黒になるようですぞ(心が ・ ・ ・)
446名無し三等兵
垢版 |
2019/06/05(水) 20:32:06.05ID:cLRbtMhh
Mitsubishi in advanced negotiations to acquire Bombardier's CRJ program - The Air Current htボンバルディアが航空機事業を三菱重工に売却しようとしていると報道。おほほほほ(´Oノ`*)

いよいよ来たかw
2019/06/05(水) 23:20:02.48ID:yGWVkqj0
無理して新機種を開発した三菱
小型機で新機種投資が遅れぎみだったボンバル

造船事業の客船で大コケした三菱
ライバルのエンバルに押されまくって赤字のボンバル
こんな2社が組んで大丈夫かw

三菱ジェットがホンダくらい順調ならいいんだけど
448名無し三等兵
垢版 |
2019/06/06(木) 01:21:44.22ID:PbtiObVr
ホンダの好調は米で開発生産販売したからw
NSXの為替差損でも相当懲りた
そしてトランプさんは増々内向き嗜好w
三菱は非常にいい選択で渡りに船で
ボンバルディアも青息吐息でレイムダックにw

実はエンブラエルよりボンバルディアの方が
買い易いと自論!!

密接()な米加と一定の距離の米伯の違い
(まあエンブラエルは日系企業と言ってもいいけどねw)
一方ボンバルディアはカナダ系ケベックの体質w
自ずと差は歴然に!!w まあ名門だしここまで
よく頑張りますたボンバルディア(。+・`ω・´)キリッw
2019/06/07(金) 16:41:47.54ID:TDVG26ot
三菱航空機
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1558532528/467-469 wqases
2019/06/08(土) 12:39:56.20ID:W6uxmBpv
三菱が航空機分野で復活したいのなら、Mitsubishi ・Blackburn Aircraft に改名するといいと思いますぞ。
2019/06/08(土) 13:40:07.86ID:dgR6u8FS
ロックだぜぃ
2019/06/08(土) 19:29:43.73ID:4v2jVNKJ
てかボンバルディアのベルファスト工場が元ショート・ブラザーズだから
英国老舗の看板が大マジに手に届く所にあるのですぞ
実際この再編のドサクサにカナダ企業がボンバルからあの「デ・ハビランド・カナダ」
関連資産を買い取って独立に成功してる、傍系とはいえあのネビル・シュート氏を生んだ名門が
令和の世に奇跡の復活…これもパンジャンドラム神のお導きでしょう(泣
2019/06/09(日) 01:01:35.26ID:PNMX+VMD
日立にはいい迷惑><;
2019/06/09(日) 07:01:30.48ID:x3VE6zLR
>>452
「デ・ハビランド・ミツビシ」などが誕生すると、高級漆塗り木製機体のステルス戦闘機を制作しそうですな。
2019/06/10(月) 14:32:50.51ID:PjK3nSiE
次期英首相候補たち、次々と過去の違法薬物使用を謝罪
https://www.bbc.com/japanese/48577873

麻薬は輸出品であり自家消費してはならぬ事を理解しない者は
大英帝国の宰相には相応しくありませんな。
2019/06/10(月) 15:36:13.47ID:1KNHVEKm
ブレグジット後は紅茶が違法薬物に!
2019/06/10(月) 18:56:17.26ID:dA0fzifd
印度もまたEUなのだ
2019/06/13(木) 02:14:20.73ID:u6DVpbVH
キャメロンの国民投票実施の判断以降、
首相や議員が有り得ない様な判断ミスを何回も繰り重ねてると思うが

葉っぱ決なくても
どうせ頭がパーになってるのではないでしょうかね
2019/06/13(木) 08:05:11.25ID:B+PmQweS
「平時の愚かさを戦時の場当たり的な賢さで隠すのが上手いのが大英帝国」と言いましてな
2019/06/13(木) 08:15:29.66ID:mvgcSReE
>>459
チェンバレン 「んだんだ」
2019/06/13(木) 09:59:20.78ID:8ZIQxTe3
平時は身内同士で嫌がらせしあうけど、戦時になると敵に嫌がらせするから相対的にまともに見える
2019/06/13(木) 16:48:22.66ID:ka18Xk5l
諸兄、我が国がなぜブレクジットで延々と揉めているか分かりましたぞ。

我が国民には「ブレクジット」の意味が分かっておらんのです。我がロンドンの
地下鉄には「EXIT」は在りませんからな。在るのは「WAY OUT」ですから、
“ブウェイアウト”なら「ブリテンの出口」という意味が正しく伝わったでしょうに。
2019/06/14(金) 03:07:06.70ID:j95S4kRd
ぼっちの英国w
464名無し三等兵
垢版 |
2019/06/15(土) 15:15:55.31ID:EnKlayAw
鯨公、新たな称号ですな。鯨肉を沢山ご賞味いただきたい。
旧同盟国には、鯨海酔侯という御仁が居られたとか。

トランプ氏またスペルミス チャールズ皇太子を「クジラ公」と


ドナルド・トランプ米大統領は13日、ツイッターで「Prince ofWhales??(クジラ公)」と会ったことがあると投稿した。イギリスの皇太子の称号、「Prince of??Wales??(ウェールズ公)」を書き間違えたとみられる。
このツイートは、12日に公開されたABCニュースのインタビューに関連したもの。
トランプ氏はこの取材で、2020年大統領選でもし??対立候補に不利益をもたらす情報の提供を外国政府が呼びかけてきた場合、連邦捜査局(FBI)には報告せずにそれに応じると言明??した。
トランプ大統領はツイートで「私は毎日『外国政府』と会ったり話したりしている。この間はイングランド(イギリス)の女王、クジラ公、イギリスの首相、アイルランドの首相、フランスの大統領、ポーランドの大統領に会った。
そして『何でも』話したんだ! こういう電話や会談をすぐにFBIに報告すべきか? 馬鹿げてる! そんなことしたら二度と信用されなくなる。
フェイクニュースのメディアは僕の発言を丸ごと報じてくれない。大事な部分をわざと出さない」と書き、報道したメディアを攻撃した。

https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/48632427
2019/06/15(土) 21:22:40.01ID:+2KO1ABi
よく吼えますな
whaleだけに
2019/06/15(土) 22:43:34.91ID:CuvEyzpq
銃殺隊、L85を持って集合
>>465に然るべき罰を
2019/06/16(日) 08:58:20.97ID:1ZpVv9Su
キングすまん (謝罪の意)
2019/06/16(日) 09:29:11.19ID:nl3oBFfs
ベーコン中毒の元植民地に、アイスランド産のナガス鯨のベーコンでも売りつけてやり給え。
2019/06/16(日) 10:59:08.48ID:DgP7+JPV
465は撲殺されました
2019/06/17(月) 14:42:56.11ID:1A2zqGt/
カエル食いどもが英国をネタにしたゲームを出すそうですぞ
https://www.youtube.com/watch?v=u2_SfHrMFzY
2019/06/17(月) 20:01:12.09ID:eSEvyirU
香港デモ、さらに大規模に 行政長官の辞任求める
https://www.bbc.com/japanese/48659163

香港人の保護のためにも香港総督の人選をせねばなりませぬな。
そういえば、王室の次男坊が暇を持て余しているようでしたな。
2019/06/17(月) 21:13:14.10ID:8MXVOPuU
また咀嚼wし ちゃいな よ! YOU !!
(もちろん武力wでw 戦争やあw
香港を巡る英国vs.支那w)
2019/06/18(火) 17:51:16.12ID:R9140WYQ
ちょっと拾い物。
エリザベスU女王の食生活が判明しました。
ttp://talko-media.jp/6823
2019/06/18(火) 19:18:02.62ID:EDnzS0JN
>>473
女王陛下に毎日少しでもスコッチを召し上がって頂きたいですな。
2019/06/18(火) 22:34:58.16ID:rirjmtDL
(注)
少しでも
スコッチ
2019/06/20(木) 20:17:48.04ID:XJGVeFE8
一機でもニムロッド
二隻でもサンダウン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況