ブリテンの兵器はキモイ 第80波 ワ無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 02:53:39.77ID:vtVtvYdi
ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た

過去スレ ワッチョイ無し
ブリテンの兵器はキモイ 第74(78)波
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512839373/

※前スレ79 ワッチョイ無し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538725543/
2018/12/15(土) 13:41:55.82ID:oughhhgK
旧植民地にはHONCHO(日本語の班長から)という雑誌がかつてありましてなゲフンゲフン
2018/12/16(日) 08:30:31.26ID:fHuhrB/9
>>37
我が国には修道
彼の国には衆道
2018/12/16(日) 11:24:51.15ID:nY05ICVs
>>37
それ一体どこのコンビニでしょう。品揃えがずいぶんアグレッシブですなw
ミニストップ系は18禁雑誌の取り扱いをやめて小官の心のオアシスはすでに□ーソン系なのですが
「あなたとコンビにファミリ〇マート」だったらちょっと意味深ですなw
2018/12/17(月) 20:42:20.79ID:/2ozIVr5
>>40
セントラル地方でコンビニが普及する前からこの地方に展開している「ひまわり」
という弁当を主力としたコンビニ形態のチェーン店で御座います。

エロ本の品揃えは老若男女、何れの嗜好もカバー出来るよう充実していました。
2018/12/18(火) 10:27:09.09ID:eAhy3Irc
18禁は女性のヌードが対象でおっさんのヌードは対象外なんでしょうな
43名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 23:57:41.06ID:atkmvlfY
(´-ω-)ウム ブレアはんw
小池 百合子さんが写真2件を追加しました。
2016年5月3日 ·
ルノー株主総会。女性社外取締役のシェリー・ブレア(英)、ドミニク・ラガンドリエ(仏)、オリビア・キュウ(中)各女史と私。他にパスカル・ソリス(仏)、マリエット・リー(仏)の社内役員のムナ・セペリ等を加えると女性比率25%。男女、国籍、宗教を超えた真の多様性があります。
2018/12/20(木) 20:41:19.57ID:tfhzbE2G
「チャギントン電車」市街地デビュー 岡山県岡山市
https://www.fnn.jp/posts/1656OHK

岡山で、あるドライバーが赤信号で停止したら前の車両は「チャギントン」だった
次の信号も赤なので停止したら、目の前には「チャギントン」がいる
次の次の交差点では急停止た。
すると「チャギントン」がこちらを見ている

また赤になったので停止すると今度は「ウィルソン」だった
スグに青になったので全力でアクセル踏んだ

・・・以降無限ループ

このようにして岡山の人々から正常な判断力を奪って
英国病を広めようと言う策謀ですね
45名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 01:27:00.83ID:WT8Kco3O
ブレア夫人wが日産-ルノーの癌だってねw
ほんと英国ってw
2018/12/21(金) 17:17:11.81ID:xsEX+GbB
何を仰る。日産-ルノーの癌はカエル食いが運営している事ですぞ。
まだキャベツ食いか長靴野郎の方が上手くやるでしょうな。
2018/12/21(金) 22:43:00.46ID:pp8/x5Xj
すげえ疑獄wになるおw
2018/12/21(金) 22:49:37.84ID:d1eFp1Cx
で、ブリテン人の自動車会社は、今どうなっているのでトレビアーン。
2018/12/21(金) 22:52:38.12ID:0vV1kpke
背任の件でサウジアラビアまで出てきたよ
https://www.fnn.jp/posts/00408297CX
2018/12/22(土) 12:06:31.02ID:IhyyT+uo
レジ前の菓子陳列、禁止は「効く」=英調査
https://www.bbc.com/japanese/46643764

>>イギリスのスーパーではレジの周りに菓子やスナック類が並んでいるのが見慣れた光景だが
>>これを禁止すれば、消費者の不健康な衝動買いを阻止できると、大規模な調査結果が公表された。

レジ前にはハギス缶とウナギのゼリー寄せ缶を陳列する法案を同時に提案致します。
2018/12/22(土) 15:40:23.24ID:W9gN6MZ6
>>50
レジに人が寄り付かなくなって、窃盗が増えますぞ。
特に食文化に慣れない移民ども。
2018/12/23(日) 08:07:26.81ID:csxSAbzF
>>51
すでにイギリスは窃盗犯や強盗犯でひしめき合っておりますぞ
2018/12/23(日) 10:31:51.42ID:8HqR6xOA
そもそもわが大英帝国は植民地からの簒奪で成り立っていましたからな、窃盗や強盗くらい世の習いでしょうw
2018/12/23(日) 11:08:48.22ID:k2MH/404
では、あらゆる建造物の出入り口及び各家庭の玄関に、豚肉製品を吊り下げる法案を・・・
ベーコンを吊り下げれば元植民地人は喜んで英国観光に来るでしょうな。
2018/12/23(日) 11:15:55.51ID:zrG6J5hE
ケビンですか?ロジャーですか?
56名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 14:02:44.43ID:nm67TyIM
BS-TBS 戦争と冒険 (字幕w)1972年 英国w
14:00-16:54 チャーチルですw
2018/12/23(日) 18:39:41.53ID:7hCiKn7H
クリスマスは明後日か

ボソボソ、コテコテのクリスマスプディングより
フランス風のビッシュドノエルが良いな
クリームだからフランベできないけど

ブリは何処まで行ってもブリ・・・

アメリカはクリスマススイーツが多いのかな
日本の丸型クリスマスケーキはアメリカ式のバースディケーキの派生種らしい
2018/12/23(日) 19:40:11.09ID:64MDBbPe
>>55
残念、フランシスです
2018/12/23(日) 19:59:20.48ID:vFuNeCWd
>>57
極東の島国の菓子店「基督はんのお誕生日なんやからバースデーケーキでよろしおすやろ?」
2018/12/23(日) 20:13:10.55ID:aM4kpKwn
サンタが駆逐艦でやってくる

ttps://pbs.twimg.com/media/BbxawN6CEAAYv1J.jpg
2018/12/23(日) 20:32:40.22ID:Lp0ha9Sh
そういえばNHKの昼のニュースで、サンタクロースが出発したとの
発表がフィンランドからあった、と言ってたな。
悪天候を警戒して、例年よりも早く出発したそうな。
2018/12/23(日) 22:07:37.05ID:ioOBwuir
>>61
フィンランドの公式発表も出てますな
https://twitter.com/FinEmbTokyo/status/1076094006205997056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/23(日) 23:57:08.90ID:BcB5u/k8
あれもナマハゲwと一緒だってw
2018/12/24(月) 00:13:59.46ID:pKbsx28S
サンタが英国紳士だったら、どんなプレゼントを配るのですかな?
2018/12/24(月) 00:22:46.39ID:dfZD3rNy
生山羊。
非食用の。
66名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 00:28:50.73ID:ZC5FxH2M
トナカイの橇に山羊は重すぎますな。代用品でしょう。
2018/12/24(月) 06:32:07.04ID:hB38Xg/J
ここはマーマイト味のお菓子の詰め合わせなどはいかがでしょうか
2018/12/24(月) 06:50:20.13ID:V7Ljd/LM
>>63
よそから来た来訪者が家々を回って幸せを届ける、確かに来訪神ですな。
2018/12/24(月) 12:45:02.08ID:Xrvp8Xyg
実際来訪神みたいな扮装だしなw
赤は後からw
2018/12/24(月) 13:25:53.61ID:dYEjdjLf
でも少しカラーリングやマーキング変えると極東の島国の漫画に出てくる泥棒にも見えてくるのよね
2018/12/24(月) 15:36:16.16ID:pIZDLukK
極東では
赤と白のパッケージKFCの鶏肉が
クリスマスに売れる訳だね

態々マリアナ沖まで七面鳥撃ちに
行かなくて良いし
2018/12/24(月) 15:43:07.43ID:9Gf1m7SH
色々な国の映画を観るが
全身袋に詰め込み拉致するのは半島様くらいなんだよなあ (´-ω-)ウム
頭に頭巾は多い 処刑でもな!
2018/12/24(月) 23:50:00.60ID:SbN0uz1p
さてNORADのサンタ追跡でも眺めてから寝ますか。今年も軽くなった財布を抱きながら
2018/12/25(火) 21:17:45.04ID:7Ad3Kj2n
英空港へのドローン侵入で容疑者逮捕、後に釈放
https://japan.cnet.com/article/35130578/

たしか以前に東京のTV局が英国大使館にドローンで特攻かけた事ありましたな

ドローン相手ではご自慢のスターストリーク対空ミサイルも形無しだろうし
主要施設にはポンポン砲配備ですな
2018/12/26(水) 11:07:39.07ID:tgaoXyBO
ポンポン砲では小さな標的に命中させられるか不安ですぞ。
対空火炎放射器の配備を要請致しますぞ。
2018/12/26(水) 18:05:53.59ID:V8kGqXPJ
ゲリラ的に同時多発で多数の目標が出現したら

赤坂の日本有数の超一等地が火の海になりますね
もちろん大使館も炎上・・・
2018/12/26(水) 18:11:05.47ID:SoggIhXr
なあに、大使館が炎上すれ嫌がらせの口実になりますぞ。
2018/12/27(木) 16:11:30.40ID:icS1jxlA
そういえば、クラカトアでまた噴火してますね。
津波でかなりの被害が出ているようです。

早速”第二次クラカトア委員会”を立ち上げないと・・・
(1883年のクラカトア大噴火の時、英国で噴火の調査の為に”クラカトア委員会”が立ち上げられたそうです)
2018/12/27(木) 19:26:11.79ID:kQ5BoU5C
>>78

78卿の仰る”第二次クラカトア委員会”とは、アルプス山脈やウラル山脈北部で噴火を起こさせる研究をするのですな?
8078
垢版 |
2018/12/28(金) 16:59:09.23ID:fo6UfyQ6
>>79
いやいや、何を言いますか・・・

ここだけの話ですが、現在”イエローストーン委員会”を
準備してる所なんですよ。
ただ、噴火前に行動を起こすのは
紳士的ではないですから、ね。
2018/12/29(土) 12:49:12.37ID:SUd8fMF1
Scotland should look to ‘Nordic neighbours’ post-Brexit
https://www.scotsman.com/news/scotland-should-look-to-nordic-neighbours-post-brexit-1-4574335
2019/01/01(火) 02:04:49.81ID:f2F5zOS4
test
83 【ニダー】 【118円】
垢版 |
2019/01/01(火) 09:57:55.73ID:YohEJl0c
オメ
2019/01/01(火) 12:00:10.18ID:kotrPhZP
誰もおらんのですか
紳士方に解析してもらおうと思ったのですが

http://www.all-nationz.com/archives/1061830358.html

個人的には空飛ぶ写本と名付けたいところですが
85名無し三等兵
垢版 |
2019/01/01(火) 21:01:31.89ID:s14H4gRz
>誰もおらんのですか
居ます
黙殺してるだけです

全然無視
カタツムリだけにデンデン虫
(爆
2019/01/03(木) 07:54:24.40ID:CcpylSeP
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1300058935/111
111 名無し組 sage ▼ New! 2019/01/02(水) 08:47:38.10 ID:??? [0回目]
ttp://i.imgur.com/0wFG4A2.jpg
安全第一

ちょっと土建板で見つけた物ですが、近衛師団にどうでしょうか?
2019/01/03(木) 08:26:17.03ID:4m6dd3I9
デザインを変更すれば採用決定ですな
2019/01/03(木) 09:59:48.96ID:slK/sO7N
紳士たる諸卿らが、女王様からのムチ打ちを頂戴しに行くのにヘルメットなど不要では?
2019/01/03(木) 13:39:52.27ID:UX9/OYpj
熊の毛皮の帽子に虎の皮のふんどしですな
2019/01/03(木) 23:59:46.15ID:hQ05AZ9V
マジレスすると
近衛騎兵の2個連隊の儀仗礼装が銀のヘルメットだね

有事は装甲が薄く火力の乏しいシミターに乗り回して
自らの命を的に強行偵察する部隊だからマゾ系のエリート兵だろう
2019/01/04(金) 01:57:41.60ID:tos83cbR
おフランスやイタリアの意匠も負けていないんだなw
ちょと驚いた!w
2019/01/05(土) 11:54:57.11ID:ZhGtOvkx
求む「自撮り常習者」 英陸軍の求人、若者の自意識にアピール
http://news.livedoor.com/article/detail/15828511/

>>「自撮り常習者」の信念、「スノーフレーク(自意識が強くキレやすい若者を指す俗語)」の情熱、「フォトゾンビ」の集中力
>>「ゲーム熱中者」のやる気、「ひょうきん者」の精神、「何でも自分世代」の自信を前向きに評価している。

いよいよ無人機の遠隔操縦兵を募集したようですな。
特にパンジャンドラムの遠隔操縦に向いている特性のように感じますな。
93名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 13:21:52.19ID:0heruSkE
おおw俺様は05:00のラジオニュースで聴いた
NHK第一(。+・`ω・´)キリッ

海保CGJ 大型巡視艇を今年5隻追加!! daweqsgy
2019/01/08(火) 20:25:02.23ID:hUshQz2J
過疎揚げ
(酢と塩まみれ)
2019/01/11(金) 16:30:34.10ID:zmiVqN8G
世界最大級の家電見本市CES、女性用バイブレーターの展示拒否で物議
https://www.bbc.com/japanese/46820691

女性用に限定したのが問題ですな。
ジャガイモ型などの斬新さも追及し、男性用も同時に製品開発して展示すべきですな。
2019/01/12(土) 03:05:20.50ID:Q931eYVh
アナルバイブなら問題無かった?
2019/01/12(土) 05:43:50.72ID:vWSHeFHg
イヤタダタンニ下品なだけだろ
2019/01/12(土) 18:51:29.07ID:FIOkd5p8
差別云々よりローカルルールの問題ではないか

幕張なら入場制限柵が必要になるから主催者から拒絶かされるだろな
ビックサイトなら全然OKになる
(規制がガバガバ)

CEATECを幕張で開催して
ベガスのCESをビックサイトでやってエログッズも展示すれば良い
2019/01/14(月) 05:16:48.74ID:XIIgg5ZL
幕張と言えば、wni!
100名無し三等兵
垢版 |
2019/01/14(月) 05:17:08.98ID:XIIgg5ZL
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/14(月) 19:19:02.45ID:IXlwjIeu
オナホなら肉霊芝として通用した例が中国でありますぞ
102名無し三等兵
垢版 |
2019/01/17(木) 04:30:21.78ID:Y1IZn+sw
英国w メイ政権存続支持!w
何処まで迷 走するのねんw
2019/01/17(木) 10:20:10.10ID:J/VqLZSg
芥川賞の受賞作が「ニムロッド」とな?

なんだ、電子戦のドキュメンタリーか?
2019/01/17(木) 16:59:10.33ID:DYLXu1Pf
初体験が早すぎたと後悔する若者たち=英研究
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-46890032

特に山羊やジャガイモとは焦る必要がないですぞ。
問題は、どうやってジャガイモの意思を確認するかだが。
2019/01/17(木) 19:58:10.78ID:h5kivOOa
ポテトの心の声を聞くのです。
貴方の中で必ず答えてもらえますぞ。
2019/01/17(木) 23:21:59.24ID:VrWj2Pqp
穢れた言語の英語w
by バチカンw
2019/01/18(金) 03:07:10.03ID:PVbu6Vav
ニムロッドで文学なの?


デハヴィランド家の美しき長女コメット嬢。
突然降りかかる災難により若い命を空高く散らす姿は
まるでシェークスピア悲劇のような劇的終末。

その末の妹がニムロッド嬢。
姉を連想させる、どこか影のある美しい顔立ちと
優雅で印象深い姿は永久に人々によって
永久に語り継がれるであろう。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/British_Aerospace_Nimrod_AEW3%2C_UK_-_Air_Force_AN0999455.jpg

(つか空母作る前に対潜哨戒機買え)
2019/01/18(金) 04:20:08.93ID:+iWJ/l9X
>>107
買ったはずでは?P-8
入荷がいつかは知らないが
109名無し三等兵
垢版 |
2019/01/18(金) 07:22:18.74ID:3b7tGYdf
久しぶりに来たらブリスレが過疎ってますな

https://bcij.jp/ctg/travel/2787.html
2019年で60周年を迎えるユーレイルパスに英国が加盟。1月1日より英国内も乗り放題となりました。
2019/01/18(金) 07:49:17.54ID:YSgrGFVu
>>109
ここは無法者が跋扈する入植地ですぞ
2019/01/18(金) 08:10:21.13ID:16+QHya+
>>109
あまり己の身分を明らかにしない輩とは付き合わない方が良いとハイスクールで教わりませんでしたかな?
2019/01/18(金) 09:14:03.63ID:OnaD44Nd
旧同盟国の哨戒機はお買い得だったのですが・・・
113名無し三等兵
垢版 |
2019/01/18(金) 11:23:40.38ID:SGnZfzH8
言う事やる事w滅茶苦茶で笑うなw
英国w

バチカンの 英語wは穢れた言語 は納得やあw
北アイルランドを返せやあw
2019/01/18(金) 12:48:04.27ID:imMOAkLQ
王配殿下がええ歳こいてまたなんかやらかされたそうで…
2019/01/18(金) 13:22:58.16ID:4NZFAHug
レンジローバー御乗用あそばれてた折の
横転事故だそうでありますが

ヘラジカ回避テストを行う「ドイツ車」で幸いで御座いました

80年代設計の本田インテグラならアルミ箔並みに
クシャクシャになっておりました
2019/01/18(金) 13:49:08.01ID:imMOAkLQ
え?東京でお堀に落ちたの?
2019/01/18(金) 23:56:51.50ID:Ax2UU/L1
元同盟国の国王陛下も確かインテグラに乗っていたと思うのですが
2019/01/18(金) 23:59:28.86ID:pC1yYoHd
>>117
エンペラーアキヒトはイタリア車に乗っていたのですか?
2019/01/19(土) 01:20:38.41ID:T+YetF5u
>>118
いえ、ホンダのインテグラだそうです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E4%BB%81#%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8
インテグラと言ってもいろいろあるのでどのモデルかは気になるところですが、Type R Spec98なんかでクールにコーナリングをキメているシーンを想像すると
胸が熱くなります。それとも丸目四灯のアレでまったりドライブでも楽しまれていたのでしょうか?
2019/01/19(土) 02:33:18.27ID:XEnKjuKS
秋篠宮は黄色いVWだったな
雅子様はあああトヨタのスターレット?だったか??
白金トンネルをぶろろろw
那須でも運転されてたような(スバル?)
サーヤも運転されてますぅw
(スバルじゃなかったか??)

まあ驢馬じゃ仕方ないw
無駄に値段だけが張る車w

あおまけでw
ベンツ RR 日産 トヨタ ホンダと御料車候補だったが
トヨタのセンチュリーが選ばれたw
あの RR w
2019/01/19(土) 05:18:14.77ID:2WikOrjm
雅子様はタコUのどれかだったと思う
2019/01/19(土) 06:16:46.73ID:p7KikLbn
BBCワロタ
驢馬と起亜wに衝突 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w
2019/01/19(土) 06:39:00.93ID:rqsQOlpB
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRLKKhDY-huM0R8kN14FpOI49FZSoV-_PshYQnzyASLtZ3i_mhUMA
自らの砲塔を外して牽引できる自走砲を作っていたとは、ジャガイモ共もやりますな
是非見習わねば
2019/01/19(土) 09:44:20.50ID:x2xNWb6P
何故砲塔を外す必要が・・・
2019/01/19(土) 11:06:17.06ID:hIhNnFhu
英国人の皮肉…米国人には効果なし!
https://www.japanjournals.com/uk-today/12357-190118-2.html

■ なかなか分かりづらい英国人の皮肉。英語を母国語とする米国人にとってもその皮肉は伝わりづらく、
むしろ別の捉え方をしているという。「デイリー・メール」(電子版)が伝えた。

世論調査会社「YouGov」が英国人と米国人を対象に行った調査で、英国人特有の皮肉が米国人には伝わらないことが明らかになったという。
たとえば、相手とは異なる意見を述べるときに前置きとして使われるフレーズ「With the greatest respect. (僭越ながら)」。
英国人の68%が「I think you are an idiot.(あなたはバカだと思います)」と解釈したのに対して、49%の米国人は
「I am listening to you.(あなたの言葉をちゃんと聞いています)」と解釈したという。
また、「I'll bear it in mind.(心に留めておきます)」については、英国人の55%が「I've forgotten it already.(もう忘れた)」
と受け取るのに対し、米国人の43%が「I will probably do it.(おそらく実行します)」と解釈したという。
他にも、「You must come for dinner.(ぜひディナーに来てください)」を、英国人は社交辞令として捉えるが、米国人の
41%は招待状が送られてくると理解しているという違いも伝えられた。

By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)
2019/01/19(土) 11:36:52.24ID:gi4SAtBL
>>121
昔カロ2GPターボ乗ってたなあ…
2019/01/19(土) 11:41:00.86ID:gi4SAtBL
>>117
流石に無理じゃないかと…
https://bike-lineage.org/honda/vfr400/img/vf400f_integra.jpg
2019/01/19(土) 12:27:20.82ID:KTVOuC/F
>>125
外交音痴の元植民地人には「Take Haggis.(ハギスを召し上がれ)」とでも言えば通じますかな?
2019/01/19(土) 15:20:06.35ID:zsm03B1o
ダイソンをひっくり返して置いておこう
2019/01/19(土) 16:13:07.82ID:Cug9QKsH
京都vsエジンバラ、実況はボストン、解説はウィーンでお届けします
2019/01/19(土) 18:42:54.97ID:qj73QNan
京都人:「まぁブブ漬でも食べて行きなはれ」

大阪人の49%:「何言うてますねん」とツッコミを要求されてると解釈する。自分がツッコミたくて仕方ないので
滋賀人の43%:「また京都人が何か言ってる」程度でスルーする。京都と同じメンタルなので
奈良人の41%:「馬鹿にされてる」と解釈する。ライバル視、敵視してるので

リニア駅の誘致合戦では各県の民族性が見えた
2019/01/19(土) 21:53:12.44ID:NninhoGn
>>120
ありえないと判っているが、ホンダの御料車が見たかったw
2019/01/19(土) 23:06:25.32ID:jv0AJD39
インドじゃ、インドの首相と安倍総理大臣がスズキのジムニー(正確には、マルチ・スズキ・インディアのジプシー)に乗ってパレードしてたんだ。
皇族方がホンダに乗って何が悪い。
2019/01/20(日) 00:06:03.60ID:6hR7lY/p
>>132
まあホンダジェットを作った会社だしなあ
敬意は評したいゞ
トヨタ以上に故障しそうだが割と丈夫なホンダ
(プロは嫌うw)
日産より速いのは確かだが日産が本気wになられると
困るのおおおw

三菱のデボネアやマツダのルーチェが泣いたw

自分は いすゞ (元御三家w)に参画採用されて欲しかったなあw
2019/01/20(日) 00:17:31.37ID:8QnTH1s/
ゴーン問題で揺れている中日産は有り得ないしホンダは超高級車界隈では知名度低い
モデルチェンジしたばかりのトヨタのセンチュリーを採用ってのは一番無難なラインだと思う

ロールスロイスやベンツ採用したらなんでリンカーンにしないんだとエントリーの有無関係無く植民地の親玉が難癖付けそう
(自国第一主義標榜しているから他国が国産車使うのに文句は言いにくい)
136名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 01:12:08.49ID:PXPApll4
>>134
いすゞ車は、ローマ法王がパパモビルとして使用中

https://www.takashimaya.co.jp/store/special/ordersuit/index.html
137名無し三等兵
垢版 |
2019/01/20(日) 01:14:08.94ID:PXPApll4
>>136
ミス
ローマ法王のいすゞ車

https://aleviola.exblog.jp/iv/view/?i=201511%2F12%2F71%2Fa0136671_0293227.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況