前スレ
【軍学者】兵頭二十八 Part 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508499917/
半公式サイト(兵頭氏自身による「放送形式」掲載)
ttp://sorceress.raindrop.jp/index.html
絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
【軍学者】兵頭二十八 Part 11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2018/12/08(土) 10:50:47.71ID:HqpziCxg2018/12/08(土) 16:47:33.23ID:JwmVFdjT
「アメリカ大統領戦記 第2巻」って、どこで売ってるの?
2018/12/08(土) 19:14:45.26ID:8+lJYqud
江畑謙介が存命ならば、こんな似非見向きもされないのだがw
2018/12/08(土) 19:28:59.23ID:JwmVFdjT
二十八が気になって気になって仕方ないみたいね
ネトウヨが韓国が気になって気になって仕方ないみたいにw
ネトウヨが韓国が気になって気になって仕方ないみたいにw
5名無し三等兵
2018/12/08(土) 20:09:28.16ID:y/LH5Gk/ ここで28叩いてる奴で、パヨのぼろ出す奴が一人もいないのは見事だよな
ここ最近の著書の内容的に、一番ぶちギレてるはずなのにw
反米ウヨのフリして信者連呼と対立煽りでスレ荒らすのが、一番楽だって気付いたんだろ
こいつらまともに議論する気もないみたいだし
ここ最近の著書の内容的に、一番ぶちギレてるはずなのにw
反米ウヨのフリして信者連呼と対立煽りでスレ荒らすのが、一番楽だって気付いたんだろ
こいつらまともに議論する気もないみたいだし
2018/12/08(土) 21:16:06.85ID:HqpziCxg
まあ工作員が貼り付くほど軍師も大物作家になったってことで良しとしようじゃありませんか
2018/12/08(土) 22:09:04.39ID:H1jTzfPA
軍師はプーチン・ロシアを手厳しく
批判しつつも、
軍事的にロシアを評価すべき点はシナの軍事より
はるかに評価してるところは好きだがな。
批判しつつも、
軍事的にロシアを評価すべき点はシナの軍事より
はるかに評価してるところは好きだがな。
2018/12/09(日) 02:00:05.08ID:6WnvKJBw
中共の軍事技術が低く見られるのはしょうがない
Su-35をコソコソ輸入しながらJ-20が最強ですなんて言って誰が信じるんだよ
海自がP-1とP-8を並行調達してるようなモンだぞ
Su-35をコソコソ輸入しながらJ-20が最強ですなんて言って誰が信じるんだよ
海自がP-1とP-8を並行調達してるようなモンだぞ
2018/12/09(日) 05:18:41.62ID:Qye+TrLY
F-3やP-1に関しては、兵頭は素直に
「日本人は少なくとも俺の想像よりは優秀だった」
って認めた方が良い
「日本人は少なくとも俺の想像よりは優秀だった」
って認めた方が良い
10名無し三等兵
2018/12/09(日) 09:54:57.94ID:uPUCbKD/ P-1の機体は高く評価してると思うが。英あたりと組んで輸出機のタネにするのに格好だとか。
問題は米海軍がSOSUSとか張り巡らして全世界で70年以上延々と蓄積し、今も蓄積中な潜水艦音紋のデータベースにアクセスさせてもらえない事。P-8なら買った時点でついてくるわけだが。
問題は米海軍がSOSUSとか張り巡らして全世界で70年以上延々と蓄積し、今も蓄積中な潜水艦音紋のデータベースにアクセスさせてもらえない事。P-8なら買った時点でついてくるわけだが。
11名無し三等兵
2018/12/09(日) 10:24:05.60ID:YvPLqrHR 邪魔する奴は「バカウヨ」一つでダウンさー
F-3スレ荒らすなよ信者ども
F-3スレ荒らすなよ信者ども
12名無し三等兵
2018/12/09(日) 11:49:28.12ID:A1kOI2fx F-3に関して軍師に恨みもってる連中は一体誰と勘違いしてるんだろうか?
「大国なら主力戦闘機は自主開発せよ」ってのが軍師の主張なんですけど
「大国なら主力戦闘機は自主開発せよ」ってのが軍師の主張なんですけど
13名無し三等兵
2018/12/09(日) 12:36:51.63ID:M4oLMuxo スーパーツカノブラザースは軍板の敵になってしまったのだ
14名無し三等兵
2018/12/09(日) 15:27:55.93ID:Ftykpd14 空軍人が、無人機を忌み嫌い憎悪するようなもんか
15名無し三等兵
2018/12/09(日) 15:53:58.63ID:UUFAmF28 >>12
主張を変えてただろうが
「戦後日本人の怠慢で戦闘機は国産出来なくなった」
って自分だけの真実、つまり願望を打ち砕かれて発狂してF-3スレを荒らしたんだろうな信者か本人が
勝手に日本人に失望したら見事に見返された哀れなアメリカの犬
次に日本人に見返されるのは核武装あたりかな?P-8導入の兆しがないことかな?
おっとツイッターなんかをソースに使うなよ?
あんな嘘吐き会場が情報源とか冗談にしても悪質だからな
主張を変えてただろうが
「戦後日本人の怠慢で戦闘機は国産出来なくなった」
って自分だけの真実、つまり願望を打ち砕かれて発狂してF-3スレを荒らしたんだろうな信者か本人が
勝手に日本人に失望したら見事に見返された哀れなアメリカの犬
次に日本人に見返されるのは核武装あたりかな?P-8導入の兆しがないことかな?
おっとツイッターなんかをソースに使うなよ?
あんな嘘吐き会場が情報源とか冗談にしても悪質だからな
16名無し三等兵
2018/12/09(日) 16:16:34.43ID:Qye+TrLY これからはシナやロシアを批判さえすれば保守って時代じゃない
軽薄な反近代主義国家のアメリカへの隷属を勧める奴もシナの冊封体制へ隷属を勧める輩と同じ
軽薄な反近代主義国家のアメリカへの隷属を勧める奴もシナの冊封体制へ隷属を勧める輩と同じ
17名無し三等兵
2018/12/09(日) 17:58:33.72ID:A1kOI2fx >>15
日本の航空機関連予算が戦後一貫して低いのは事実だし
現にF-3も単独開発を早々に諦めて共同開発(笑)とか言い出してる体たらくなんですが?
一体何をどう脳内変換したらこんな惨めな状況を誇れるようになるんだろうか・・・・
日本の航空機関連予算が戦後一貫して低いのは事実だし
現にF-3も単独開発を早々に諦めて共同開発(笑)とか言い出してる体たらくなんですが?
一体何をどう脳内変換したらこんな惨めな状況を誇れるようになるんだろうか・・・・
18名無し三等兵
2018/12/10(月) 00:27:18.75ID:5t6kSCoY 次期戦闘機の単独開発を主張している兵頭がアメリカの犬で
米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタが憂国の士?
全くもって意味が分からん
変な時代になったものだな
米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタが憂国の士?
全くもって意味が分からん
変な時代になったものだな
19名無し三等兵
2018/12/10(月) 01:35:04.33ID:1ukPdwk9 >米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタ
捏造はやめな
F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ、竹内とか清谷を軍オタと呼ぶのならそうかもしれんが
ただ竹内も清谷も自分達が軍オタの八割ぐらいに嫌われてるという自覚はあるみたいなんでそう呼ぶの不適切だろうな
捏造はやめな
F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ、竹内とか清谷を軍オタと呼ぶのならそうかもしれんが
ただ竹内も清谷も自分達が軍オタの八割ぐらいに嫌われてるという自覚はあるみたいなんでそう呼ぶの不適切だろうな
20名無し三等兵
2018/12/10(月) 01:50:05.69ID:5qcR7vTv 陸自は対戦車ヘリ捨ててスーパーツカノ導入したほうが対支の島嶼戦に有効って主張だっけ?
現状対戦車ヘリの価値は下がってるけどどうなんだろうこれ?
現状対戦車ヘリの価値は下がってるけどどうなんだろうこれ?
21名無し三等兵
2018/12/10(月) 02:00:58.45ID:5t6kSCoY23名無し三等兵
2018/12/10(月) 02:07:46.88ID:5t6kSCoY >>20
戦闘ヘリの代わりにスーパーツカノを導入するんじゃなくて
@戦闘ヘリはオワコンだから捨てて良い
A浮いた予算で無人攻撃機を導入しろ
Bでも日本は無人機周回遅れだからプロペラ有人機で代用しろ
って主張
戦闘ヘリの代わりにスーパーツカノを導入するんじゃなくて
@戦闘ヘリはオワコンだから捨てて良い
A浮いた予算で無人攻撃機を導入しろ
Bでも日本は無人機周回遅れだからプロペラ有人機で代用しろ
って主張
24名無し三等兵
2018/12/10(月) 02:14:43.84ID:1ukPdwk9 >>21
どうせお前みたいなのは少しでも外国製の部品が入れば「単独開発じゃない!国産は諦めたんだ!」とか喚くだろうからな
現に竹内は「三菱重工がプライムでも部品は海外企業!」って見苦しい言い訳始めたから
どうせお前みたいなのは少しでも外国製の部品が入れば「単独開発じゃない!国産は諦めたんだ!」とか喚くだろうからな
現に竹内は「三菱重工がプライムでも部品は海外企業!」って見苦しい言い訳始めたから
25名無し三等兵
2018/12/10(月) 02:20:39.43ID:5t6kSCoY26名無し三等兵
2018/12/10(月) 02:29:38.60ID:1ukPdwk9 >言ってもいないことを妄想で言ったことにして誤魔化すのヤメロや
>米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタが憂国の士?
自分がそうだから相手もそうだと思い込む
まあ喚いとけ
28の基地外の発想を政府が採用することも、ツカノが導入されることもP-8導入もないから
>米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタが憂国の士?
自分がそうだから相手もそうだと思い込む
まあ喚いとけ
28の基地外の発想を政府が採用することも、ツカノが導入されることもP-8導入もないから
27名無し三等兵
2018/12/10(月) 02:32:48.80ID:5t6kSCoY >F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ
1時間前の自分のコメすら覚えてないのか
重症だなこのボウヤ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ
1時間前の自分のコメすら覚えてないのか
重症だなこのボウヤ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
29名無し三等兵
2018/12/10(月) 05:18:11.75ID:jZFC3/9+ F-35批判は面白いがスーパーツカノは分からん
30名無し三等兵
2018/12/10(月) 13:26:57.15ID:5qcR7vTv >>28
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2017/03/#a001789
※日本の次期国産ステルス戦闘機は「複座のセンサー専任プレーン」とし、P-1改造のアーセナル・プレーンや既存の第四世代戦闘機(スクランブル用)とネットワーク協働させることを考えろ、という提案を、
拙著最新刊の『日本の兵器が世界を救う』(徳間書店 1700円+税)で展開していますので、日本人の読者はまずこれを承知して、これからの議論を深めて欲しい。
こっちは読んでないんでよくわからん
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2017/03/#a001789
※日本の次期国産ステルス戦闘機は「複座のセンサー専任プレーン」とし、P-1改造のアーセナル・プレーンや既存の第四世代戦闘機(スクランブル用)とネットワーク協働させることを考えろ、という提案を、
拙著最新刊の『日本の兵器が世界を救う』(徳間書店 1700円+税)で展開していますので、日本人の読者はまずこれを承知して、これからの議論を深めて欲しい。
こっちは読んでないんでよくわからん
31名無し三等兵
2018/12/11(火) 02:01:10.71ID:dBAjOnlJ >>28
知ってる限りでは06年の"日本有事"が最古
「先進大国なら主力戦闘機の単独開発は常識」
「アメリカからF-22を買えば良いとか言ってる少年右翼は何も分かってない」
と発言してる
他にも色んなトコロで説いて回ってるから
軍事系の著書を2、3冊買って読んでみな
知ってる限りでは06年の"日本有事"が最古
「先進大国なら主力戦闘機の単独開発は常識」
「アメリカからF-22を買えば良いとか言ってる少年右翼は何も分かってない」
と発言してる
他にも色んなトコロで説いて回ってるから
軍事系の著書を2、3冊買って読んでみな
32名無し三等兵
2018/12/11(火) 02:11:21.72ID:dBAjOnlJ 後ブログで軽く調べて出てきたの貼っておく
>これじゃ米国指導者はF-22を英国以外のどの外国にも売るべきではないと判断するのが当然ではないか――と思いました。
>(もちろん英国はF-22を欲しがりません。国連安全保障理事会の常任理事国として世界に威張れるための外見的な資格のひとつとして、
>「自前で核武装していること」の他に、「エンジンまで純国産の主力戦闘機をもっていること」もあると英国人やフランス人は思っているからです。
>シナ人もこのことはしっかり分かっています。日本の政治家にこれを理解するセンスが備わらないうちは、P5入りなどとうてい無理です。
>外務省の温室官僚と日本の馬鹿マニアには、このセンスの受容体がどうも無いんですよね。
>リアルな国際政治はこういうダンディズムの意地の上に成立しているってことが……。
>三菱重工はたぶん分かってますが、彼らのポリシーはサイレンスです。)
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2009/06/#001005
>これじゃ米国指導者はF-22を英国以外のどの外国にも売るべきではないと判断するのが当然ではないか――と思いました。
>(もちろん英国はF-22を欲しがりません。国連安全保障理事会の常任理事国として世界に威張れるための外見的な資格のひとつとして、
>「自前で核武装していること」の他に、「エンジンまで純国産の主力戦闘機をもっていること」もあると英国人やフランス人は思っているからです。
>シナ人もこのことはしっかり分かっています。日本の政治家にこれを理解するセンスが備わらないうちは、P5入りなどとうてい無理です。
>外務省の温室官僚と日本の馬鹿マニアには、このセンスの受容体がどうも無いんですよね。
>リアルな国際政治はこういうダンディズムの意地の上に成立しているってことが……。
>三菱重工はたぶん分かってますが、彼らのポリシーはサイレンスです。)
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2009/06/#001005
33名無し三等兵
2018/12/11(火) 05:31:40.77ID:gKQFLDXQ 安倍政権をそれなりに評価してると思ってたんだけど全然だったんだな。
34名無し三等兵
2018/12/11(火) 08:55:19.32ID:ezBONvQJ 軍師は外務省にロシアシンパが巣くうことを危惧してるけど、
それ以上にアメリカンスクールの影響力が今も昔も多いと思うけどな。
だから北方領土交渉でもアメリカの反応を最優先する
親米外交路線は揺るがないと思うが。
まあチャイナスクールやロシアンスクールの連中及びサヨクマスコミが
それを対米従属外交と揶揄するんだろうが。
それ以上にアメリカンスクールの影響力が今も昔も多いと思うけどな。
だから北方領土交渉でもアメリカの反応を最優先する
親米外交路線は揺るがないと思うが。
まあチャイナスクールやロシアンスクールの連中及びサヨクマスコミが
それを対米従属外交と揶揄するんだろうが。
35名無し三等兵
2018/12/12(水) 11:55:05.82ID:02ZzNUIj スレがお通夜っすね…
36名無し三等兵
2018/12/12(水) 12:04:20.94ID:W7wRbBkY F-3スレの話かな?>お通夜
まあ共同開発確定らしいからネトウヨ軍オタは意気消沈だろうね
まあ共同開発確定らしいからネトウヨ軍オタは意気消沈だろうね
37名無し三等兵
2018/12/12(水) 21:08:29.21ID:NOlj+GMj 函館って、日本でもっともロシアと縁深い都市なのに、あれだけアンチだとは
F蘭大学・短大いっぱいあるけど、その辺の地縁は望むべくもないかな
F蘭大学・短大いっぱいあるけど、その辺の地縁は望むべくもないかな
38名無し三等兵
2018/12/12(水) 21:33:47.47ID:Mm/qMYHC39名無し三等兵
2018/12/12(水) 22:15:17.36ID:NOlj+GMj40名無し三等兵
2018/12/13(木) 10:53:01.54ID:BAYHiR/O >※孟晩舟の逮捕をトランプが知らなかったなどという与太記事を散見するが
これか
まあアメリカが知らなかった何て有り得へんやろ
【中国ファーウェイ幹部逮捕】距離置くトランプ政権、米中貿易協議の火種回避か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544207741/
これか
まあアメリカが知らなかった何て有り得へんやろ
【中国ファーウェイ幹部逮捕】距離置くトランプ政権、米中貿易協議の火種回避か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544207741/
41名無し三等兵
2018/12/13(木) 13:13:02.35ID:gXpr+FlY とはいってもなんでカナダでってのはあるしなあ
米加関係だってトランプ就任以降良好とは全く言えないし、陰謀論に囚われなけれそれもありうると思えるが
米加関係だってトランプ就任以降良好とは全く言えないし、陰謀論に囚われなけれそれもありうると思えるが
42名無し三等兵
2018/12/13(木) 20:41:54.58ID:sSXFg80e 米現政権のアホさ加減とは別に、中国の軍民一体な浸透戦術に対して英語圏諜報機関連携の変わらぬ一体性を見せつけるManeuver(機動とか詭計とかいろいろ翻訳があるが、あえて原語で)でしょ普通に。
43名無し三等兵
2018/12/13(木) 21:29:17.13ID:Dqj2U9ng44名無し三等兵
2018/12/13(木) 22:14:14.51ID:SfKbPK+Z カリブ海にあるベネズエラ領の島にロシア空軍の戦略爆撃機部隊が駐留するってさ。
・・・キューバ危機再びか?
・・・キューバ危機再びか?
45名無し三等兵
2018/12/14(金) 10:49:20.30ID:AJ5L4czu 航空ファン読んでたくらいでマウント取りに来るバカらしさ(呆)
46名無し三等兵
2018/12/14(金) 13:55:09.04ID:4beFIl+147名無し三等兵
2018/12/14(金) 20:54:03.22ID:VxXzCgRN シナが恫喝・報復してくるのは容易に予想できる
カナダ一国でそれに対抗できるのか?
トランプは知らなかったら、「オレは聞いてないぞ」とクレーム入れるタイプ
この2つを合わせたら、自ずと答えはでるわな
カナダ一国でそれに対抗できるのか?
トランプは知らなかったら、「オレは聞いてないぞ」とクレーム入れるタイプ
この2つを合わせたら、自ずと答えはでるわな
48名無し三等兵
2018/12/15(土) 07:12:49.36ID:tW59OKrc こいつハッキングとかやってんの?
49名無し三等兵
2018/12/15(土) 10:17:54.27ID:Nv5yV56S <FS-Xは日本にとって得だったのか損だったのか? 隔靴掻痒&的はずれなマスコミ論説ではモヤモヤ感が拭えなかった真相が、本書でハッキリする。
書けやあああああああああああああああ
書けやあああああああああああああああ
50名無し三等兵
2018/12/15(土) 10:25:24.78ID:17i03w+L FS-XってF-2のことか?それともこれからのF-3?
51名無し三等兵
2018/12/15(土) 11:08:54.07ID:skBycv6w こいつ犯罪者だな
信者もまともな倫理観持ってない
信者もまともな倫理観持ってない
54名無し三等兵
2018/12/15(土) 15:18:46.31ID:kiLJEAPd 頭おかしい支那系犯罪者だね兵頭二十八
55名無し三等兵
2018/12/15(土) 16:00:11.92ID:X+JuE7Sw こいつのブログスマホで見ん方がいいぞ
Cookieから追跡されてインカメ乗っ取られるから
Cookieから追跡されてインカメ乗っ取られるから
56名無し三等兵
2018/12/15(土) 16:21:04.54ID:X+JuE7Sw ここの馬鹿な信者どもも気を付けろよ
本人は人質のつもりで犯罪に手染めてるからな
本人は人質のつもりで犯罪に手染めてるからな
57名無し三等兵
2018/12/15(土) 19:27:07.40ID:3Q0u4EQJ >>49
自分で買って読めよ乞食
自分で買って読めよ乞食
58名無し三等兵
2018/12/15(土) 19:35:29.36ID:Nv5yV56S いや得か損かの一字だけでいいからさ
タダで読めるものに文句言うのは乞食以下なのは知ってるが今回ただ1字有るか無いかで異次元の差が出るだろ
タダで読めるものに文句言うのは乞食以下なのは知ってるが今回ただ1字有るか無いかで異次元の差が出るだろ
59名無し三等兵
2018/12/15(土) 21:05:59.13ID:GD7Tqtqj >>58
書くわけにはいかんことぐらいわかるやろ?
まあ答えは立ち読みで回答されとるが
http://www.namiki-shobo.co.jp/military/tachiyomi/military105.htm
書くわけにはいかんことぐらいわかるやろ?
まあ答えは立ち読みで回答されとるが
http://www.namiki-shobo.co.jp/military/tachiyomi/military105.htm
60名無し三等兵
2018/12/16(日) 01:49:44.83ID:fRVxOjii 【国際】ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544888055/
軍師の言った通り順調にサイバー分断社会になって行ってるね
ところで愛国反米バカ右翼ってこれからどこのスマホ使うの?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544888055/
軍師の言った通り順調にサイバー分断社会になって行ってるね
ところで愛国反米バカ右翼ってこれからどこのスマホ使うの?
61名無し三等兵
2018/12/17(月) 15:20:53.56ID:CIpFx7XG 札幌の爆発事故で軍師のプロパンガス使った地下空間爆破テロの手口思い出した
62名無し三等兵
2018/12/17(月) 15:42:50.36ID:yWiVdH5N 誰か言うとは思ったけど、スプレー容器に内容物噴射用で入ってるLPガスは、内容物本来の機能(この場合たぶん消臭)を邪魔しないように、
本来のLPガスのまま無色無臭だから、室内空気が爆発に適切な混合比まで溜まっちまっても気づかなかったんだと思う。
(というか、この季節に閉め切った部屋の中で100本もガス抜きした挙句、給湯器の種火つけるバカまで想定しろってのはいくらなんでもスプレーメーカーに気の毒だ。ものには限度がある。
スプレー缶は徹底的に使い切るのを大前提として、ガス抜きは寒くても屋外でやって、出来れば缶には穴開けないでくれ)
カセットボンベ含め、燃料用のプロパンガスにはこの手の爆発事故/テロ防止のフールプルーフで、本来ない悪臭を付けてあるから、人気がある日中にはすぐ気づかれて大規模爆発は起こしにくい。
人がそもそも寝静まってる真夜中にガス漏れしたのが溜まって…ってのはまた話が別だけど。
本来のLPガスのまま無色無臭だから、室内空気が爆発に適切な混合比まで溜まっちまっても気づかなかったんだと思う。
(というか、この季節に閉め切った部屋の中で100本もガス抜きした挙句、給湯器の種火つけるバカまで想定しろってのはいくらなんでもスプレーメーカーに気の毒だ。ものには限度がある。
スプレー缶は徹底的に使い切るのを大前提として、ガス抜きは寒くても屋外でやって、出来れば缶には穴開けないでくれ)
カセットボンベ含め、燃料用のプロパンガスにはこの手の爆発事故/テロ防止のフールプルーフで、本来ない悪臭を付けてあるから、人気がある日中にはすぐ気づかれて大規模爆発は起こしにくい。
人がそもそも寝静まってる真夜中にガス漏れしたのが溜まって…ってのはまた話が別だけど。
64名無し三等兵
2018/12/17(月) 18:55:00.57ID:yWiVdH5N >>62 自治体のゴミ出し規定で、穴開けてくれってなってるなら仕方ないけど(その場合でも外でやるのは厳守!)
完全に抜ききったつもりでも、ほんの少し残ってるガスに引火・爆発する可能性があるから、なるべくなら開けない方が望ましい。破片の当たりどころ次第では失明する可能性もあるからね。
完全に抜ききったつもりでも、ほんの少し残ってるガスに引火・爆発する可能性があるから、なるべくなら開けない方が望ましい。破片の当たりどころ次第では失明する可能性もあるからね。
65名無し三等兵
2018/12/17(月) 20:57:16.07ID:QnaT4pck ガス缶とか圧縮するとディーゼリングで火の気がなくても爆発する恐怖
ゴミ処理場のプレスで地下ピットに漏れたガスが充満して爆発事故が起こった例もあるんだよな
うちの自治体とかスプレー缶は穴あけずに出せって指示だけど、正直どんな処理してるんだろうと…?
換気徹底してれば大丈夫だが、どうせ少量だからへーきへーきなんてやってると…
ゴミ処理場のプレスで地下ピットに漏れたガスが充満して爆発事故が起こった例もあるんだよな
うちの自治体とかスプレー缶は穴あけずに出せって指示だけど、正直どんな処理してるんだろうと…?
換気徹底してれば大丈夫だが、どうせ少量だからへーきへーきなんてやってると…
66名無し三等兵
2018/12/17(月) 21:55:24.53ID:ADROCwmo 【札幌】アパマン従業員「室内で廃棄処分する除菌消臭用のスプレーおよそ120本をまいた。給湯器のスイッチを入れたら爆発した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545049259/
ホントにただの馬鹿なのか?
いや一種の破壊工作だろこれ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545049259/
ホントにただの馬鹿なのか?
いや一種の破壊工作だろこれ
68名無し三等兵
2018/12/18(火) 07:28:02.81ID:lmj+5dXh 地震・停電・ガス爆発・北方領土返還交渉と
いつの間にやら軍師の身近が最悪事態最前線になってるな
いつの間にやら軍師の身近が最悪事態最前線になってるな
69名無し三等兵
2018/12/18(火) 16:48:46.09ID:Gkpf3Z8s ガス爆発は札幌、歌舞伎町の火災を名古屋住民が眺めてるようなもんでしょ
ただ、311で割れのこった地殻、青森沖と茨城・千葉沖が懸念されてるよね
青森沖で大地震があったら、函館もただではすまないと思う
ただ、311で割れのこった地殻、青森沖と茨城・千葉沖が懸念されてるよね
青森沖で大地震があったら、函館もただではすまないと思う
70名無し三等兵
2018/12/18(火) 19:58:28.76ID:ZGqJHeHj 温暖化の問題もあるし、不必要に海っぺりに住むのは愚行
71名無し三等兵
2018/12/18(火) 20:35:51.58ID:pMaLA5CH 他人の不幸もツカノ噺に切り替えていく軍師
72名無し三等兵
2018/12/18(火) 22:10:10.47ID:Gkpf3Z8s スーパーツカノは電子兵装はどの程度を想定してんだろ?
ハイローミックスのローの方だし、積み込むべき電子兵装もしれてるから任務的にはあり合わせで良し!なんかね?
ハイローミックスのローの方だし、積み込むべき電子兵装もしれてるから任務的にはあり合わせで良し!なんかね?
73名無し三等兵
2018/12/19(水) 01:46:43.97ID:+6sulsu274名無し三等兵
2018/12/19(水) 16:35:02.85ID:Ju7JlBrm AI大戦の感想まだ?
やっぱスーパーツカノwも書いてた?
やっぱスーパーツカノwも書いてた?
76名無し三等兵
2018/12/20(木) 13:58:00.31ID:jLZL7xKy 動物関連の悪評はシナも相当のモノだから
どっちもっどっちにはなっても日本だけ悪者になることは無いのではなかろうか?
ともあれ同盟国・友好国の反感を無為に買う必要も無いから捕鯨は悪手だけど
どっちもっどっちにはなっても日本だけ悪者になることは無いのではなかろうか?
ともあれ同盟国・友好国の反感を無為に買う必要も無いから捕鯨は悪手だけど
77名無し三等兵
2018/12/20(木) 14:29:57.09ID:xBWelAvW 新大綱・中期防で28の自説は崩壊しちゃったよね
何か釈明はあるんだろうか
何か釈明はあるんだろうか
78名無し三等兵
2018/12/20(木) 15:48:36.36ID:Zr7Rxppl 脱退して日本近海や日本の排他的経済水域(EEZ)内で行う方向だろ > ホゲー
80名無し三等兵
2018/12/20(木) 16:11:04.75ID:F/P7RBgB そのスレで二十八本人が荒らしてたから笑ったわ
文章もそうだけどルイセンコを例えにするから丸わかりだったな
文章もそうだけどルイセンコを例えにするから丸わかりだったな
81名無し三等兵
2018/12/20(木) 18:35:34.96ID:jLZL7xKy 今どき同一人物認定する人って・・・・
82名無し三等兵
2018/12/21(金) 01:46:42.62ID:h7+lV+b0 まーた反捕鯨かよバカ軍師さまは
シナチョンやオーストコリアの顰蹙買うことは一切するなってか?w
どれだけ奴隷根性染み込んでるだよコイツ
シナチョンやオーストコリアの顰蹙買うことは一切するなってか?w
どれだけ奴隷根性染み込んでるだよコイツ
83名無し三等兵
2018/12/21(金) 02:21:16.84ID:rbblZvdG こうやって低能右翼を煽って日豪分断を図る工作員が出てくるからやっぱ捕鯨って駄目だわ
84名無し三等兵
2018/12/21(金) 03:30:44.84ID:gee5m2qd 戦後レジームの体現者の二十八
彼は一生無自覚な奴隷だろうな
彼は一生無自覚な奴隷だろうな
85名無し三等兵
2018/12/21(金) 04:02:29.53ID:eW9+KMGY 対シナ同盟の為にオーストコリアの嫌う日本が捕鯨を止めるっていうのと、
対シナ・対北コリア同盟の為に南コリアの慰安婦・徴用工賠償請求に日本が応じるというのと
どう違うんですか?低能28信者さんw
対シナ・対北コリア同盟の為に南コリアの慰安婦・徴用工賠償請求に日本が応じるというのと
どう違うんですか?低能28信者さんw
86名無し三等兵
2018/12/21(金) 06:15:44.63ID:WBW1lDtx 二十八先生の捕鯨に対する態度は面白い
欧米人が食わない物は今に全部食うなと言い出すのだろうか
日本沿岸の鯨取りは認めてるみたいだけど
そんな区分けを欧米人が許すわけ無いであろう
欧米人が食わない物は今に全部食うなと言い出すのだろうか
日本沿岸の鯨取りは認めてるみたいだけど
そんな区分けを欧米人が許すわけ無いであろう
87名無し三等兵
2018/12/21(金) 07:48:48.70ID:Y4YkBU7C マティス来年2月で退任だってよ
軍師的にはよい流れなのかな
軍師的にはよい流れなのかな
88名無し三等兵
2018/12/21(金) 09:15:05.14ID:hFmcYsi4 軍師の反捕鯨スタンスはこれだっけな
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2008/01/#a000845
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2008/01/#a000845
89名無し三等兵
2018/12/21(金) 10:45:10.77ID:rbblZvdG90名無し三等兵
2018/12/21(金) 17:15:07.60ID:RdvzkvW1 軍師は80年代の人間だから西洋の価値観を無意識のうちに崇拝してしまうんだろうな
92名無し三等兵
2018/12/21(金) 19:05:56.67ID:LaxSXVib Webだけじゃなく著作でまでツカノ推しかよw
ネタ系軍事論壇のアタマを獲りに行く気か?w
ネタ系軍事論壇のアタマを獲りに行く気か?w
93名無し三等兵
2018/12/21(金) 19:41:02.20ID:LHqUMojE 軍師はできないと言うが、敵国の隠れた「殺意」をビッグデータや情報の断片から見破る事こそAIの得意分野だと思う
94名無し三等兵
2018/12/21(金) 20:35:58.11ID:hFmcYsi4 逆に考えてAHが出来てツカノにできないことってなんやろ…
95名無し三等兵
2018/12/21(金) 21:13:14.31ID:NaVN9AJk もちろん、垂直離着陸にホバリング、それに匍匐飛行など。
97名無し三等兵
2018/12/21(金) 21:50:38.32ID:LaxSXVib >>94
生存性は何やかやでアパッチ族のほうが高かろうし
何より基本、航空機の航続性能に依存して搭乗員の負担を強いるドクトリンって悪手なんよ
通勤時間が無駄な時間でしか無いのと同様、基地から数百キロ離れた地点でプロペラ機を作戦させようってのはただの無駄
戦闘外での消耗を著増させるだけ
ガタルガナルの悪夢を作戦の基本に据えろとかもう馬鹿かアホかと
F-35だけじゃ使い勝手が悪いから、いずもの補用機に低性能のプロペラ機も加えて補助任務をさせてはどうか、てなら素直に名案ですねって賛同できるんだが
プロペラ機で直協だけじゃなく航空優勢まで取れると思ってそうで寒気がする
なんか思考の筋が悪いってか見当はずれのことに執着して他が見えなくなる28のアタマの悪さ
生存性は何やかやでアパッチ族のほうが高かろうし
何より基本、航空機の航続性能に依存して搭乗員の負担を強いるドクトリンって悪手なんよ
通勤時間が無駄な時間でしか無いのと同様、基地から数百キロ離れた地点でプロペラ機を作戦させようってのはただの無駄
戦闘外での消耗を著増させるだけ
ガタルガナルの悪夢を作戦の基本に据えろとかもう馬鹿かアホかと
F-35だけじゃ使い勝手が悪いから、いずもの補用機に低性能のプロペラ機も加えて補助任務をさせてはどうか、てなら素直に名案ですねって賛同できるんだが
プロペラ機で直協だけじゃなく航空優勢まで取れると思ってそうで寒気がする
なんか思考の筋が悪いってか見当はずれのことに執着して他が見えなくなる28のアタマの悪さ
98名無し三等兵
2018/12/21(金) 21:59:50.84ID:LaxSXVib99名無し三等兵
2018/12/22(土) 00:22:57.19ID:Bxs+uuFi 大好きなP-1が韓国の軍艦にイジメられて尻尾を巻いて退散したというのに
誰も話題にしてないのは何でなん?
28にdisられたくらいで顔真っ赤にしてた連中はドコ行ったの?
やっぱりそっち側の工作員だったんか?
誰も話題にしてないのは何でなん?
28にdisられたくらいで顔真っ赤にしてた連中はドコ行ったの?
やっぱりそっち側の工作員だったんか?
100名無し三等兵
2018/12/22(土) 02:07:25.99ID:Ity01G/J 28はF35の整備工場を日本の金でオーストラリアに作れとか頭おかしいで
ターンブルみたいなシナのケツ舐めが首相になるような国に金玉握らせるとか池沼かよ
ターンブルみたいなシナのケツ舐めが首相になるような国に金玉握らせるとか池沼かよ
101名無し三等兵
2018/12/22(土) 13:22:31.30ID:OXt7YXc6 軍師の予言した艦砲射撃で原発破壊が現実に近づいた
もちろん韓国は原発破壊に適した巡航ミサイルを持ってるし実戦では
そっちが使われるだろうが一番あり得る予測が思い込みになり油断になる
ことは戒めなければならない
もちろん韓国は原発破壊に適した巡航ミサイルを持ってるし実戦では
そっちが使われるだろうが一番あり得る予測が思い込みになり油断になる
ことは戒めなければならない
102名無し三等兵
2018/12/22(土) 16:00:39.39ID:A1FgEdfQ 結局車は買ったの?
一時期大騒ぎしてたのに
一時期大騒ぎしてたのに
103名無し三等兵
2018/12/22(土) 21:29:35.83ID:UiQw8R1/ >>101
どんな艦砲で原発破壊しようってんだよ?
40cm砲クラスならともかく、駆逐艦程度なら何発撃ち込みゃいいんだ?って
地震でも津波の直撃でも築40年以上の建屋はびくともしなかったけんねえ
巡航ミサイルも、通常弾頭だったら何十発撃ち込みゃいいんだろうね?
どんな艦砲で原発破壊しようってんだよ?
40cm砲クラスならともかく、駆逐艦程度なら何発撃ち込みゃいいんだ?って
地震でも津波の直撃でも築40年以上の建屋はびくともしなかったけんねえ
巡航ミサイルも、通常弾頭だったら何十発撃ち込みゃいいんだろうね?
104名無し三等兵
2018/12/23(日) 00:01:38.94ID:AG44FRwt 原発が上下2段構造で原子炉は頑丈な下段にあるけど
使用済み核燃料プールがヤワな上段にあるのは今原発を語るなら常識だろ
使用済み核燃料プールがヤワな上段にあるのは今原発を語るなら常識だろ
106名無し三等兵
2018/12/23(日) 01:18:48.84ID:5N00t4eB107名無し三等兵
2018/12/23(日) 16:58:10.73ID:c7I6ta7i トルコと比較してサウジを ”多彩なバックグラウンドの多様な人民をマネージ
する能力において番付の最下位に位置する、無教養な沙漠の乞食風情" と評して
るんだが、日本のマネージ能力を、どの程度と評価してるかは
軍師に聞いてみたい気がする。
する能力において番付の最下位に位置する、無教養な沙漠の乞食風情" と評して
るんだが、日本のマネージ能力を、どの程度と評価してるかは
軍師に聞いてみたい気がする。
108名無し三等兵
2018/12/24(月) 00:28:18.86ID:XGEZ+Doy 「兵頭二十八はサウジ独裁政体の支持者だ!」ってやたらしつこく連呼してた奴が前スレに居たけど
そいつは今日のブログのことをどう思っているのだろうか?
そいつは今日のブログのことをどう思っているのだろうか?
111名無し三等兵
2018/12/25(火) 05:12:13.25ID:iv7UPmMX 射撃レーダー照射の件のコメントまだないな
よくよく考えれば観閲式の旭日旗問題って
相当ヤバい挑発だったのでは・・・・
任務行動中の護衛艦が旭日旗下すって総員退去か
降伏の時だけだろ「チョッパリは降伏するニダ!」ってw
行動を徐々にエスカレートさせて次は海保の巡視船にでも
手を出すんだろうな
よくよく考えれば観閲式の旭日旗問題って
相当ヤバい挑発だったのでは・・・・
任務行動中の護衛艦が旭日旗下すって総員退去か
降伏の時だけだろ「チョッパリは降伏するニダ!」ってw
行動を徐々にエスカレートさせて次は海保の巡視船にでも
手を出すんだろうな
112名無し三等兵
2018/12/25(火) 14:16:19.40ID:Iv//04hc 韓国の場合は、何かしか意味があって、計画的・意図的にエスカレートしてる訳ではなく、民族意識に煽られて、集団思考しリスキーシフトしてるに過ぎない。
だから今後の行動は予測できないが、何かしらのターニングポイントが無い限り、際限なくエスカレートして行き、最終的には対馬・九州侵攻まであり得る。
ターニングポイントとは、例えば日本の民主党政権みたいに、実際にやってみて国がガタガタになり、大多数の国民がもう懲り懲りだと思うような事だ。
ただ、こうしたターニングポイントは、小は浅間山荘事件・山岳ベース事件などから、大は太平洋戦争など、多大な不幸と犠牲をベースにしている。
韓国でも、それは同様だろうね。
だから今後の行動は予測できないが、何かしらのターニングポイントが無い限り、際限なくエスカレートして行き、最終的には対馬・九州侵攻まであり得る。
ターニングポイントとは、例えば日本の民主党政権みたいに、実際にやってみて国がガタガタになり、大多数の国民がもう懲り懲りだと思うような事だ。
ただ、こうしたターニングポイントは、小は浅間山荘事件・山岳ベース事件などから、大は太平洋戦争など、多大な不幸と犠牲をベースにしている。
韓国でも、それは同様だろうね。
115名無し三等兵
2018/12/25(火) 17:04:34.30ID:Yl8VKA6R そもそも軍師はいやしくも列強ならエンジンまで純国産戦闘機持って当然ってスタンス
F-22買えとかそんなもん買って喜んでんじゃねえよ意地張れやって感じやし
そもそも日本主導開発やん
しかもエンジン自前で
F-22買えとかそんなもん買って喜んでんじゃねえよ意地張れやって感じやし
そもそも日本主導開発やん
しかもエンジン自前で
116名無し三等兵
2018/12/25(火) 18:46:51.28ID:Jt+DtBrr >>114
>? F-3単独開発放棄の報に歓喜するってそういう事じゃないんですか?
だから何でそういう事になるんだ?開発の進捗調べてないのか?
それとも著書で「国産戦闘機開発は不可能になった」って書かれてしまったから意地張ってるの?
>? F-3単独開発放棄の報に歓喜するってそういう事じゃないんですか?
だから何でそういう事になるんだ?開発の進捗調べてないのか?
それとも著書で「国産戦闘機開発は不可能になった」って書かれてしまったから意地張ってるの?
117名無し三等兵
2018/12/25(火) 20:11:45.81ID:2z8944GV119名無し三等兵
2018/12/25(火) 21:17:35.09ID:erbfCNVW 米中AI大戦、本屋で見当たらない
120名無し三等兵
2018/12/25(火) 22:12:38.30ID:wLAKyXOx123名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:19:02.14ID:LAstryN3 未だに日本人は兵站を理解していないってことだね
124名無し三等兵
2018/12/26(水) 03:32:52.20ID:1IPMNP2T F-3はエンジン初め主要要素は国産で機体設計もこのまま行けば国内開発でしょ
戦前の零戦やらより寧ろ国産率高いんだよ
戦前の零戦やらより寧ろ国産率高いんだよ
125名無し三等兵
2018/12/26(水) 10:14:31.21ID:bezlfFCX >しかし、もし、目をつぶっていても映像が脳に入ってくるようになったら?
>われわれは寝ながらにして仕事や勉強ができることになる!
脳が疲れるだけだアホか 寝させろ
こんなん出来たら日本のブラック企業が喜ぶだけやで
軍師って時々とんでもない事を言い出すな
>われわれは寝ながらにして仕事や勉強ができることになる!
脳が疲れるだけだアホか 寝させろ
こんなん出来たら日本のブラック企業が喜ぶだけやで
軍師って時々とんでもない事を言い出すな
126名無し三等兵
2018/12/26(水) 13:13:22.04ID:7mtgxXYW ときどき?
127名無し三等兵
2018/12/26(水) 19:00:04.82ID:iZOCCtmo >>125
今月出た本で、AI時代の失業者救済について書いてあったから
たぶんそれに繋がってる話だと思う
年中寝てるしかない高齢者はどうするかって話じゃないかと
今月出た本で、AI時代の失業者救済について書いてあったから
たぶんそれに繋がってる話だと思う
年中寝てるしかない高齢者はどうするかって話じゃないかと
128名無し三等兵
2018/12/27(木) 18:11:36.97ID:3Rm/xjIe 『脳が疲れる』って何?
具体的にどういう症状のことを言うの?
具体的にどういう症状のことを言うの?
130名無し三等兵
2018/12/28(金) 00:03:11.08ID:cbnwCBx9 >われわれ人間は、時間とともに目が疲れてくるため、延々といつまでも読書やデスクワークをしていられない。
>しかし、もし、目をつぶっていても映像が脳に入ってくるようになったら?
>われわれは寝ながらにして仕事や勉強ができることになる!
「寝ながら」は目つぶって寝そべりながらって意味だぞ
睡眠中に仕事出来るわけないじゃん
>しかし、もし、目をつぶっていても映像が脳に入ってくるようになったら?
>われわれは寝ながらにして仕事や勉強ができることになる!
「寝ながら」は目つぶって寝そべりながらって意味だぞ
睡眠中に仕事出来るわけないじゃん
131名無し三等兵
2018/12/28(金) 01:18:00.86ID:tFvi78Ew 医学的に脳が疲労するということは無い
脳の疲労と感じられても実際に疲れているのは眼球
って話を昔どこかで聞いたことがある
脳の疲労と感じられても実際に疲れているのは眼球
って話を昔どこかで聞いたことがある
132名無し三等兵
2018/12/28(金) 23:00:07.17ID:hiRK8L5U 軍師韓国のFC照射は嫌がらせ説か
おれは北に言われて脱北者狩りしててP-1に見つかって追い払おうと
した説の方がお気に入り
おれは北に言われて脱北者狩りしててP-1に見つかって追い払おうと
した説の方がお気に入り
134名無し三等兵
2018/12/29(土) 00:40:35.03ID:8ICb185o 目の問題が片付いたらぜひともアメリカ大統領戦記の続きをやってほしい
135名無し三等兵
2018/12/29(土) 19:15:58.83ID:EcgYGLmb 軍師がいつもストラテジーとかのライターに言ってることを逆用すると
ツカノの会社から金もらってるってことになるんだけど
ツカノの会社から金もらってるってことになるんだけど
136名無し三等兵
2018/12/30(日) 13:03:46.63ID:GcaF9Jqq 貰ってるならもっとうまく宣伝するだろ
今のやり方じゃ逆効果だw
今のやり方じゃ逆効果だw
137名無し三等兵
2018/12/30(日) 15:10:15.79ID:XzSslPDE まったく違う話題だが一時期共著出してた別宮暖朗との仲はどうなったん
変人同士喧嘩別れしたのか
変人同士喧嘩別れしたのか
138名無し三等兵
2018/12/30(日) 15:15:26.77ID:DCTe9NIV そりゃ両方相手キツいなあって思って喧嘩別れが妥当
139名無し三等兵
2018/12/30(日) 19:47:46.14ID:NLPls9Jh また出してほしいけどネタがなぁ
あっちはいい年齢だし最近の近未来の話メインじゃ関心低そう
あっちはいい年齢だし最近の近未来の話メインじゃ関心低そう
140名無し三等兵
2018/12/30(日) 20:34:10.50ID:iv9b972h ww1サイト復活しなかったから別宮氏はもう死んでるものかと思ってたw
141名無し三等兵
2018/12/30(日) 20:49:25.73ID:JoOd74V5 あのサイトは復活してほしいねぇ
142名無し三等兵
2019/01/01(火) 15:00:55.25ID:cselJQE4 サイト復活して
ついでに大統領戦記の続きを共著でw
やっぱ目の問題からだな
ついでに大統領戦記の続きを共著でw
やっぱ目の問題からだな
143名無し三等兵
2019/01/01(火) 15:10:59.37ID:ZtYSEhk4 本人もサイトの原板保存できてなそうな気がする
145名無し三等兵
2019/01/04(金) 03:13:23.66ID:1qQ/79GB こいつの信者バカとキチガイしかいない
146名無し三等兵
2019/01/04(金) 11:28:29.92ID:7ESumvRF147名無し三等兵
2019/01/04(金) 12:18:05.34ID:ASNJ9Guu 【 悲 報 】 国 民 を 思 い や る 天 皇 ・ 皇 后 は 演 出 だ っ た !
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
148名無し三等兵
2019/01/04(金) 12:54:59.59ID:RpyHbjQC 72億って随分安いなあ
もっと予算使って警備も厳重に、儀式も絢爛豪華にしてほしい
あんま関係無い話題だけど外国大使の信任状捧呈式に馬車つかうじゃん?
予算もっと使って平安時代の貴族の牛車みたいなゴージャスな奴にして
警備の警官に侍や忍者のコスプレをしてもらえばもっと印象的になると何時も思っている
もっと予算使って警備も厳重に、儀式も絢爛豪華にしてほしい
あんま関係無い話題だけど外国大使の信任状捧呈式に馬車つかうじゃん?
予算もっと使って平安時代の貴族の牛車みたいなゴージャスな奴にして
警備の警官に侍や忍者のコスプレをしてもらえばもっと印象的になると何時も思っている
149名無し三等兵
2019/01/05(土) 12:02:42.81ID:HKa+cCsm 今日の放送形式、いったい全体なにを言ってるんだ?
リジー・コリンガム「戦争と飢餓」なら2012/12に河出書房新社から翻訳出てるぞ。この問題における、「読んでないと議論参加資格が最初からない」レベルの基本文献だと思ってたんだが。
リジー・コリンガム「戦争と飢餓」なら2012/12に河出書房新社から翻訳出てるぞ。この問題における、「読んでないと議論参加資格が最初からない」レベルの基本文献だと思ってたんだが。
151名無し三等兵
2019/01/05(土) 17:18:15.84ID:mCMH3d37 早く教えてあげないと余計な労力の浪費を継続するはめになるw
152名無し三等兵
2019/01/05(土) 23:24:08.60ID:Bz5m06Ia 英語読めるんなら原文をそのまま読んだ方が良いだろ
他人の翻訳なんてどんな意訳が混ざってるか分からんし
他人の翻訳なんてどんな意訳が混ざってるか分からんし
153名無し三等兵
2019/01/05(土) 23:53:31.35ID:r8qJxIGv ああ見えて英文科卒だしな
154名無し三等兵
2019/01/06(日) 12:41:59.71ID:6saeeGiZ またキヨみたいなこと言い出す軍師
155名無し三等兵
2019/01/06(日) 14:12:19.66ID:93ImLmmL ・・・清谷信一&兵頭二十八対談、って見てみたいし読んでみたい。
誰か企画してくれないだろうか。
更に押井守も呼べばカンペキだ!
・・・地獄の釜の蓋開けるみたいな企画だが、その後どうなるかは別として、一度はやる価値があると思うんだけどなあ。
誰か企画してくれないだろうか。
更に押井守も呼べばカンペキだ!
・・・地獄の釜の蓋開けるみたいな企画だが、その後どうなるかは別として、一度はやる価値があると思うんだけどなあ。
156名無し三等兵
2019/01/06(日) 14:18:58.64ID:CYqgfEHY 自分が偉いと思ってる3人が話し合うって
単に3人のバカが寄り合って話するだけの事で地獄の釜の蓋なんて開きやしない
単に3人のバカが寄り合って話するだけの事で地獄の釜の蓋なんて開きやしない
157名無し三等兵
2019/01/06(日) 14:34:38.90ID:G1VAiz8n >>155
言い出しっぺが企画しようぜ。
まあ観客が「(これ金払って聞かされるつてなんかの罰ゲームだな……)」ってものになることだけは確実性だろうが。
……それ以前に観客が集まらないと思うけどね。
自分はタダ券くれるなら行くけど。
言い出しっぺが企画しようぜ。
まあ観客が「(これ金払って聞かされるつてなんかの罰ゲームだな……)」ってものになることだけは確実性だろうが。
……それ以前に観客が集まらないと思うけどね。
自分はタダ券くれるなら行くけど。
158名無し三等兵
2019/01/06(日) 19:39:50.58ID:2TC6KYci 対外戦争する可能性が殆ど無い国だったら一面特化でも良いんだろうけど
日本はいつでも本格戦争に巻き込まれる可能性が有る国だから
例え二流でも総合的な軍事技術を保たないと駄目なんじゃないかな?
最高レベルの航空エンジン『だけ』作っても国防にはならんでしょ
レーダーやミサイルも作らないと
日本はいつでも本格戦争に巻き込まれる可能性が有る国だから
例え二流でも総合的な軍事技術を保たないと駄目なんじゃないかな?
最高レベルの航空エンジン『だけ』作っても国防にはならんでしょ
レーダーやミサイルも作らないと
159名無し三等兵
2019/01/06(日) 19:54:10.64ID:qyQTUdXO 二流兵器は一流の前には役立たずのただのハリボテでしか無いし
総合的な軍事技術自前で一通り揃えようと思ったら、たとえ二流でもどれだけかかるんだってね
総合的な軍事技術自前で一通り揃えようと思ったら、たとえ二流でもどれだけかかるんだってね
160名無し三等兵
2019/01/07(月) 02:11:56.27ID:5vzRDHYP 日本製兵器をハリボテ扱い出来る一流兵器を揃えた国ってアメリカぐらいしか思い浮かばないんですけど、また真珠湾にでも攻め込む気なんですか?
161名無し三等兵
2019/01/07(月) 06:45:31.55ID:rIIZ2Qaf 信者は軍師とか祭り上げてるけどJwingのライターとかとおんなじだよねこいつ
163名無し三等兵
2019/01/07(月) 17:50:41.70ID:Z0N+UtTE 二十八が言ってるF-35の監視システムってALISのこと?
165名無し三等兵
2019/01/07(月) 19:01:00.01ID:WjVQTr8o 今日の放送形式、ストラテジーペイジや軍師はアラブ人をディスるつもりで書いたんだろうけど、逆にお気楽な社会≒自由だなと思った
神や天国のためじゃなくて自分たちなりの自由のために戦ってるんならアラブ人をちょっと見直す
あと
※いまのいままで、何をやっていたんだ、という話。パキスタンですらトマホークのコピーに成功しているというのに。じつは台湾人
は本気で何かをするつもりはない
<自分で何か考えて賭けに討って出るよりも、集団全体で確実に失敗する道の方がよほど安全だと考えられている
これは日本にとってはブーメランなので笑ってはいけない
神や天国のためじゃなくて自分たちなりの自由のために戦ってるんならアラブ人をちょっと見直す
あと
※いまのいままで、何をやっていたんだ、という話。パキスタンですらトマホークのコピーに成功しているというのに。じつは台湾人
は本気で何かをするつもりはない
<自分で何か考えて賭けに討って出るよりも、集団全体で確実に失敗する道の方がよほど安全だと考えられている
これは日本にとってはブーメランなので笑ってはいけない
166名無し三等兵
2019/01/08(火) 18:26:09.34ID:L2ciyv9K また恥を晒したか軍師様
167名無し三等兵
2019/01/08(火) 18:30:15.14ID:tJWmk2jN いや別におかしくはないが
168じゃが
2019/01/08(火) 21:17:42.11ID:xlr+xMBi 利他性の欠く自由って野生じゃないのか。
ところでスーパーツカノですが、レシプロ機って作戦空域へに滞在時間が優勢なのかね?
移動距離と時間を考えるとどうなんだろうと思うけど、有事の際にそこに居続けるって意味でのにそはっつあの推しなのかな?
常に追ってるわけじゃなかったのでイマイチなぜに?と思った。
宙域への移動時間もかかりそうと思った。
ところでスーパーツカノですが、レシプロ機って作戦空域へに滞在時間が優勢なのかね?
移動距離と時間を考えるとどうなんだろうと思うけど、有事の際にそこに居続けるって意味でのにそはっつあの推しなのかな?
常に追ってるわけじゃなかったのでイマイチなぜに?と思った。
宙域への移動時間もかかりそうと思った。
169名無し三等兵
2019/01/08(火) 23:57:53.34ID:CfyIeI+Y >>168
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2018/08/#a002073
スーパーツカノの巡航スピードは500km/時。それで滞空6時間が可能。
150km/時まで失速しない。したがってジェット攻撃機よりもおちついて地表を監視できる。
レーザー誘導の250ポンド爆弾または500ポンド爆弾も複数吊るせる。
上昇は1万1300mまで行ける。もちろんコクピット内は与圧可能である。
※したがって山岳監視を連続数時間も続けてもパイロットは疲労しない。
スーパーツカノを1時間飛行させるのに要するコストは500ドル。これはF-16戦闘機の十分の一以下なのだ。
※は軍師の注釈で元々ストラテジーペイジの記事なんで信憑性はあるかと思われる
軍師的には無人機で上空監視と近接航空支援できれば最上なんだけど間に合わないんで
面倒な手続きいらずで手軽に揃えられて実戦投入も素早くコストも安く上空監視から爆撃までこなせるスーパーツカノ推しみたい
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2018/08/#a002073
スーパーツカノの巡航スピードは500km/時。それで滞空6時間が可能。
150km/時まで失速しない。したがってジェット攻撃機よりもおちついて地表を監視できる。
レーザー誘導の250ポンド爆弾または500ポンド爆弾も複数吊るせる。
上昇は1万1300mまで行ける。もちろんコクピット内は与圧可能である。
※したがって山岳監視を連続数時間も続けてもパイロットは疲労しない。
スーパーツカノを1時間飛行させるのに要するコストは500ドル。これはF-16戦闘機の十分の一以下なのだ。
※は軍師の注釈で元々ストラテジーペイジの記事なんで信憑性はあるかと思われる
軍師的には無人機で上空監視と近接航空支援できれば最上なんだけど間に合わないんで
面倒な手続きいらずで手軽に揃えられて実戦投入も素早くコストも安く上空監視から爆撃までこなせるスーパーツカノ推しみたい
170名無し三等兵
2019/01/09(水) 01:12:14.42ID:7cWT8YH3 この調子でツカノ連呼してたら目をつけられて竹内修みたいに清谷の仲間入りだな
171名無し三等兵
2019/01/09(水) 01:29:54.63ID:IfDB2jhv ミリオタなんぞ公式追従しかできんアホの群れだからアメリカ軍がAT-6かA-29を
正式採用したらターボプロップ最高!と言い出しかねんよ
正式採用したらターボプロップ最高!と言い出しかねんよ
172名無し三等兵
2019/01/09(水) 02:50:11.84ID:ooxN435R スーパーツカノって対艦ミサイル運用出来たっけ?
調べても出てこないんだが・・・
まあヘリコプターからペンギンやシースクア撃てるくらいだし
現時点で運用能力無くても小改修で余裕か
調べても出てこないんだが・・・
まあヘリコプターからペンギンやシースクア撃てるくらいだし
現時点で運用能力無くても小改修で余裕か
173じゃが
2019/01/09(水) 08:41:49.89ID:flCozTzD174名無し三等兵
2019/01/09(水) 10:15:50.90ID:4lZ7AJ6D でもまあ陸自が攻撃ヘリの代わりに無人機、無人機の早急な導入できないならCOIN機揃えて運用するってのは悪くないと思うけど
175名無し三等兵
2019/01/09(水) 10:52:03.67ID:Dz0WP9QO 別に不必要とか無意味ってわけじゃないけど、万能でこれがあれば勝つるなんてもんじゃないし、もっと重要性の高い案件はいくらでもあるという
南方島嶼防衛を念頭に置くなら、空母運用能力が付加可能かどうかって課題もあるし
九州南部からはるばる出張とか悪手でしかないわ
南方島嶼防衛を念頭に置くなら、空母運用能力が付加可能かどうかって課題もあるし
九州南部からはるばる出張とか悪手でしかないわ
176じゃが
2019/01/09(水) 12:39:09.84ID:flCozTzD 空母を持った場合の運用費用も課題じゃないですか?
一艘だけでは役にも立たず、最低でも作戦用に二艘と港に入り補修に一艘。
空母への護衛艦も必要だし。
空母一艘に関わる人員数×3。
空母を持つ運営費は安くなさそうですし。
UAVで置換っていうか、UAVで補いつつ作戦機の維持継続が必要かと。
一艘だけでは役にも立たず、最低でも作戦用に二艘と港に入り補修に一艘。
空母への護衛艦も必要だし。
空母一艘に関わる人員数×3。
空母を持つ運営費は安くなさそうですし。
UAVで置換っていうか、UAVで補いつつ作戦機の維持継続が必要かと。
177名無し三等兵
2019/01/09(水) 12:48:06.25ID:lKRDX9Fc >九州南部からはるばる出張とか悪手でしかないわ
ホント、これ
ラバウルからガダルカナルに出撃してた旧軍と変わらん発想だよね
沖縄の基地、九州の基地に所属・運用→有事の際には九州から沖縄へ進出・増援ならわかるけど
なんで「九州から、九州から」と主張すんのかね
ホント、これ
ラバウルからガダルカナルに出撃してた旧軍と変わらん発想だよね
沖縄の基地、九州の基地に所属・運用→有事の際には九州から沖縄へ進出・増援ならわかるけど
なんで「九州から、九州から」と主張すんのかね
178名無し三等兵
2019/01/09(水) 13:06:42.82ID:ooxN435R じゃあお前らが沖縄県民を説得して自衛隊の増強を呑ませてこいよ
沖縄へ自由自在に兵力を展開出来るんなら空母もツカノも要らねえんだからよ
沖縄へ自由自在に兵力を展開出来るんなら空母もツカノも要らねえんだからよ
179名無し三等兵
2019/01/09(水) 13:14:38.85ID:LGZW6wLl >>177
沖縄に配慮してるつもりなんじゃね?
沖縄が日本の策源地化すれば、有事には真っ先に標的になるの確実だから
島嶼争奪戦が地域紛争で収まってくれればいいんだけれどねえって
それよりも台湾がきな臭いから、沖縄の基地機能整備は焦眉の急なんだけど土人に理は通じそうな気がしない悪夢
沖縄に配慮してるつもりなんじゃね?
沖縄が日本の策源地化すれば、有事には真っ先に標的になるの確実だから
島嶼争奪戦が地域紛争で収まってくれればいいんだけれどねえって
それよりも台湾がきな臭いから、沖縄の基地機能整備は焦眉の急なんだけど土人に理は通じそうな気がしない悪夢
180名無し三等兵
2019/01/09(水) 15:19:17.46ID:BGjdGXtd 九州から尖閣諸島まで往復できる航続距離なら、九州から上海や半島も余裕
有事にはピンポンダッシュハラスメント(敵領土に接近、スクランブル機が上がってきたら逃げる)、可能なんだろうか?
もし出来たら、エンジンの稼働時間の短い中共には有効な嫌がらせが出来るよね
しょせんはレシプロ機だし、ハイローのど低め運用前提だし、機載レーダーの性能もしれてるだろうから、一線級の戦闘機が出てこない空域でしか運用できないかな
有事にはピンポンダッシュハラスメント(敵領土に接近、スクランブル機が上がってきたら逃げる)、可能なんだろうか?
もし出来たら、エンジンの稼働時間の短い中共には有効な嫌がらせが出来るよね
しょせんはレシプロ機だし、ハイローのど低め運用前提だし、機載レーダーの性能もしれてるだろうから、一線級の戦闘機が出てこない空域でしか運用できないかな
181名無し三等兵
2019/01/10(木) 13:11:04.49ID:1139q86M182名無し三等兵
2019/01/10(木) 13:48:37.94ID:jHK03Rrx だからその低烈度紛争を想定してツカノを導入しろって話だろ
28だってツカノでSu-27撃ち落とせなんて言ってねーよ
28だってツカノでSu-27撃ち落とせなんて言ってねーよ
183名無し三等兵
2019/01/10(木) 14:03:28.11ID:eUFPevjQ 日本国内で想定出来る低烈度紛争だと航空爆撃なんて使えないと思うけど
国民巻き込んでちゅど〜んしたいのか?
国民巻き込んでちゅど〜んしたいのか?
184名無し三等兵
2019/01/10(木) 14:17:24.46ID:jHK03Rrx 尖閣を始めとする無人島の数々「何言ってんだこいつ?」
185名無し三等兵
2019/01/10(木) 15:14:54.33ID:eUFPevjQ そこに上陸しようとしてる中国人に爆撃出来るの?
それと上陸した中国人にも爆撃出来るの?
したら即開戦で低烈度で終わらないしツカノの出番も即無くなるけど?
それ以前に抑止力の足しにもならないけど
それと上陸した中国人にも爆撃出来るの?
したら即開戦で低烈度で終わらないしツカノの出番も即無くなるけど?
それ以前に抑止力の足しにもならないけど
187名無し三等兵
2019/01/10(木) 16:16:35.80ID:RSo2kQd8 ツカノに賛成するかどうかが二十八のファンなのか狂信者なのかを分けそうだな
188名無し三等兵
2019/01/10(木) 18:14:17.85ID:jHK03Rrx189名無し三等兵
2019/01/10(木) 20:27:34.39ID:zwBQcMrC190名無し三等兵
2019/01/10(木) 20:46:46.40ID:jHK03Rrx 誰も「本格戦争の想定をするな」「ツカノがあればF-15やイージス艦なんて要らない」なんて言ってないんだがな
「本格戦争と低烈度紛争双方に抜かりなく対処すべきだ」って言ってるだけであって
まあ日本人にとって戦争=世界大戦だからその辺りの分別は難しいのかねぇ?
「本格戦争と低烈度紛争双方に抜かりなく対処すべきだ」って言ってるだけであって
まあ日本人にとって戦争=世界大戦だからその辺りの分別は難しいのかねぇ?
191名無し三等兵
2019/01/10(木) 20:53:32.00ID:D3lrBF6z192名無し三等兵
2019/01/10(木) 21:13:52.75ID:jHK03Rrx >>191
ん?
「空母や戦闘機を使った本格侵攻を想定せよ!」
とドヤ顔で喚いていたから
「ちゃんと想定しています」
「空母や戦闘機をツカノで対処しろなんて誰も言っていないしF-15やイージス艦不要論も言ってません」
と指摘しただけなんだが何か間違ってるか?
ん?
「空母や戦闘機を使った本格侵攻を想定せよ!」
とドヤ顔で喚いていたから
「ちゃんと想定しています」
「空母や戦闘機をツカノで対処しろなんて誰も言っていないしF-15やイージス艦不要論も言ってません」
と指摘しただけなんだが何か間違ってるか?
193名無し三等兵
2019/01/10(木) 21:41:16.84ID:EoUw+Pdi 陸自の全般的な空中機動団化ならまだしも
ツカノ押しは無理があるな
P-1のミサイル攻撃で代用可能な代物を陸自に持たせる必要がない
それこそ海兵隊化に拍車を掛けるんじゃないの
ツカノ押しは無理があるな
P-1のミサイル攻撃で代用可能な代物を陸自に持たせる必要がない
それこそ海兵隊化に拍車を掛けるんじゃないの
194名無し三等兵
2019/01/10(木) 21:51:01.59ID:V91OkvNh196名無し三等兵
2019/01/11(金) 00:55:43.92ID:CE6Vxpi5 ニッパチが散々グレーゾーン侵略の危険性を説いて回ってんのに
未だに「低強度紛争でしか使えない装備など要らんのだ」とか言ってる連中は
そもそもニッパチの本やブログを一切読んでいないか文盲のどっちかだから
永久に話が噛み合うことは無いと思うぞ
未だに「低強度紛争でしか使えない装備など要らんのだ」とか言ってる連中は
そもそもニッパチの本やブログを一切読んでいないか文盲のどっちかだから
永久に話が噛み合うことは無いと思うぞ
197名無し三等兵
2019/01/11(金) 06:54:20.03ID:qhmRrNtz198名無し三等兵
2019/01/11(金) 07:04:55.94ID:qhmRrNtz 1月2日だったか、お屠蘇飲み過ぎたんかね
>イージス艦の定数を減らし、海保に予算を回さなければ、すべては手遅れになるだろう。
>イージス艦の定数を減らし、海保に予算を回さなければ、すべては手遅れになるだろう。
199名無し三等兵
2019/01/11(金) 09:34:27.42ID:rHBYE0vK200名無し三等兵
2019/01/11(金) 12:16:41.09ID:qhmRrNtz >>199
なら海保の予算増やせで良かろうに
海保に関しては要求額より多い予算額を支出したりここ数年で急激に増えてはいるんだがな
今年から大型巡視船五隻就役するし無人機導入も進める予定ではあるんだがな
なら海保の予算増やせで良かろうに
海保に関しては要求額より多い予算額を支出したりここ数年で急激に増えてはいるんだがな
今年から大型巡視船五隻就役するし無人機導入も進める予定ではあるんだがな
201名無し三等兵
2019/01/11(金) 12:55:48.39ID:X7Te+1Y2202名無し三等兵
2019/01/11(金) 13:49:40.62ID:rHBYE0vK203名無し三等兵
2019/01/11(金) 13:54:29.51ID:qhmRrNtz204名無し三等兵
2019/01/11(金) 15:13:16.28ID:GUq2yaBm 特ア三国の日本のEEZに侵入しての不法漁業は立派なグレーゾーンアグレッションだろ
放置しとけば、海警だの、韓国海軍艦艇だの、北朝鮮工作船だのが同行・跋扈して日本の漁船が操業できなくなる、つーか、なりかけてるのが現状だろ
バカなのか?認知症なのか?
放置しとけば、海警だの、韓国海軍艦艇だの、北朝鮮工作船だのが同行・跋扈して日本の漁船が操業できなくなる、つーか、なりかけてるのが現状だろ
バカなのか?認知症なのか?
205名無し三等兵
2019/01/11(金) 16:15:18.92ID:CE6Vxpi5 >>201
これを危機だと認識出来ないんだったら
他人の頭より自分の頭の心配をした方が良いぞ
【沖縄】尖閣沖の接続水域 中国海警局の4隻が航行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545346732/
【尖閣】中国公船4隻、領海侵入=沖縄・尖閣沖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546659964/
【尖閣】尖閣周辺に中国船 3日連続
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546832305/
これを危機だと認識出来ないんだったら
他人の頭より自分の頭の心配をした方が良いぞ
【沖縄】尖閣沖の接続水域 中国海警局の4隻が航行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545346732/
【尖閣】中国公船4隻、領海侵入=沖縄・尖閣沖
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546659964/
【尖閣】尖閣周辺に中国船 3日連続
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546832305/
206名無し三等兵
2019/01/11(金) 16:19:22.77ID:0DFc8ApR207名無し三等兵
2019/01/12(土) 00:12:11.59ID:0zyizte5 軍板にコメ書くくらいだから多少なりとも国防の知識はあるだろうに
それでも尖閣についてはこの程度の認識な訳だからな
一般国民のそれは推して知るべし
軍師に何とか頑張って啓蒙してもらわんと困るわ
それでも尖閣についてはこの程度の認識な訳だからな
一般国民のそれは推して知るべし
軍師に何とか頑張って啓蒙してもらわんと困るわ
209名無し三等兵
2019/01/12(土) 01:10:30.98ID:NVjiisP4 >>208
でもレーダー問題や徴用工問題で自民党内部からナチュラルに断交やら対抗手段の話がポンポン聞こえてくるようになってるし時代が変わった気がする
でもレーダー問題や徴用工問題で自民党内部からナチュラルに断交やら対抗手段の話がポンポン聞こえてくるようになってるし時代が変わった気がする
210名無し三等兵
2019/01/12(土) 01:32:59.86ID:Ed8zYRBe そういうのは全部海保の仕事だねで終わる話だけどな
211名無し三等兵
2019/01/12(土) 10:18:16.51ID:u2TMUKgX フランスを卑怯者呼ばわりするのはいいんだけど
岸信介みたいなやつらはどうなんの?
岸信介みたいなやつらはどうなんの?
212名無し三等兵
2019/01/12(土) 14:36:10.63ID:wPHe7PT0 >そういうのは全部海保の仕事だねで終わる話だけどな
それだと、寅さん言うところの「それを言っちゃあ、おしめえよ」だろ
どんな問題が起きても、「それは政府が、自衛隊が、警察が、…が、…が、やる仕事だろ」で全て解決
部下にノルマを割り振ればそれで事足れりの無能管理職メンタリティw
ここで誰が何を書き込もうが、現実社会にはほとんど影響は与えないが、ある問題・課題を提示して
「あーでもない、こーでもない」と趣味人・暇人の床屋政談する場所だろ?
海保の能力で足りている、あるいは海保を強化すればいいだけ、ならそれも一つの主張だが、
お前の主張は単なる部署割り、責任論で具体性がないので0点だなw
それだと、寅さん言うところの「それを言っちゃあ、おしめえよ」だろ
どんな問題が起きても、「それは政府が、自衛隊が、警察が、…が、…が、やる仕事だろ」で全て解決
部下にノルマを割り振ればそれで事足れりの無能管理職メンタリティw
ここで誰が何を書き込もうが、現実社会にはほとんど影響は与えないが、ある問題・課題を提示して
「あーでもない、こーでもない」と趣味人・暇人の床屋政談する場所だろ?
海保の能力で足りている、あるいは海保を強化すればいいだけ、ならそれも一つの主張だが、
お前の主張は単なる部署割り、責任論で具体性がないので0点だなw
213名無し三等兵
2019/01/12(土) 14:46:45.29ID:UNHIre4B 床屋談義に長文書いたり海保のお仕事にツカノ出して来るよりマトモな話にしか見えんけど
215名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:19:20.47ID:NVjiisP4 >>214
軍師は海保にもツカノいいんじゃねって書いてたな
まあそれはともかく
電波法がクソめんどくさい現状で無人機が使いづらく導入スピードも遅いんで
もはやオワコンな状態の陸自ヘリ部隊を改変してスーパーツカノ運用ってのは悪くないと思うけど
軍師は海保にもツカノいいんじゃねって書いてたな
まあそれはともかく
電波法がクソめんどくさい現状で無人機が使いづらく導入スピードも遅いんで
もはやオワコンな状態の陸自ヘリ部隊を改変してスーパーツカノ運用ってのは悪くないと思うけど
216名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:26:15.52ID:SMzZoMcd217名無し三等兵
2019/01/12(土) 15:27:34.03ID:GY4bkkP3 九州から瑞雲水偵で魚雷艇やピケットに嫌がらせをしてた作戦を思いだした
218名無し三等兵
2019/01/13(日) 15:27:48.88ID:f2HpFuMs 【ロシア】北方領土引き渡し禁止法案 「返還を求める日本側の幻想に終止符を打ちたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547353389/
アべチョンがマヌケ過ぎて泣けてくる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547353389/
アべチョンがマヌケ過ぎて泣けてくる
219名無し三等兵
2019/01/13(日) 16:06:17.09ID:hIMGVfr8 法案はまだ成立したわけじゃないみたいですが…
最近の軍師の著作は売れてるのかな
財政の最悪事態は抜け出したのか
銀河出版や四谷ラウンドから本出してた時代が懐かしいぜ
最近の軍師の著作は売れてるのかな
財政の最悪事態は抜け出したのか
銀河出版や四谷ラウンドから本出してた時代が懐かしいぜ
220名無し三等兵
2019/01/13(日) 17:51:27.61ID:qRr8f9sK >>218
シナと一緒にロシアはまた破滅か
まあレベジ殺してまでシナと組んだプーチンだしな
しかし軍師が言うドイツのように二度の自己破滅くらいすればロシアは無害化されるんだろうか
かえって逆恨みしそうだが
シナと一緒にロシアはまた破滅か
まあレベジ殺してまでシナと組んだプーチンだしな
しかし軍師が言うドイツのように二度の自己破滅くらいすればロシアは無害化されるんだろうか
かえって逆恨みしそうだが
222名無し三等兵
2019/01/14(月) 08:22:24.13ID:r4DBA35C 街宣右翼みたいになってきた軍師
223名無し三等兵
2019/01/14(月) 11:07:40.71ID:pfrgxASC いやそれは昔からだろ。
224名無し三等兵
2019/01/14(月) 12:07:40.91ID:UnNG9BKh > 儒教圏からの反近代的な攻撃に対しては「ノー・トレランス」で反撃するのが
>わが政府の基本方針でなくてはならない。
今回のレーダー照射でわかる様に連中は紛争が起こった場合
日本に対して誰も参ったと言えないので降伏役をたらい回しにして
いつまでたっても揉め事が終わらない
そうなった場合のオプションについて軍師はどうお考えなのであろう
「歩兵の銃剣の間合いに捉えないと紛争は終わらない」とばかりに
半島や大陸を占領しちゃうのだろうか
>わが政府の基本方針でなくてはならない。
今回のレーダー照射でわかる様に連中は紛争が起こった場合
日本に対して誰も参ったと言えないので降伏役をたらい回しにして
いつまでたっても揉め事が終わらない
そうなった場合のオプションについて軍師はどうお考えなのであろう
「歩兵の銃剣の間合いに捉えないと紛争は終わらない」とばかりに
半島や大陸を占領しちゃうのだろうか
226名無し三等兵
2019/01/14(月) 13:20:19.87ID:9X7o26Jx >>224
普通に脱亜(断交)だろ
普通に脱亜(断交)だろ
227名無し三等兵
2019/01/15(火) 08:39:49.59ID:aFnq823V 軍師の記事載せてくれそうな先の一つだったサピオが
不定期刊行になってしまったな。
不定期刊行になってしまったな。
228名無し三等兵
2019/01/15(火) 12:25:15.79ID:Sr5fFaRH サピオは政治雑誌としての性格が支離滅裂になってしまったからなぁ
229名無し三等兵
2019/01/15(火) 14:22:59.04ID:sl54Ukg6230名無し三等兵
2019/01/15(火) 14:24:35.49ID:kK3XHwrH >ストラテジーペイジの2019-1-14記事。
>このたびのF-35大量発注は、日本が国産の「X-2」などは諦め、F-2もまたF-35でリプレイスしてしまう決心を下したことを意味する。
そらそうよ
F-35なんて高級機を調達しながら国産機を開発するなんて金欠の日本に出来る訳が無い
>このたびのF-35大量発注は、日本が国産の「X-2」などは諦め、F-2もまたF-35でリプレイスしてしまう決心を下したことを意味する。
そらそうよ
F-35なんて高級機を調達しながら国産機を開発するなんて金欠の日本に出来る訳が無い
231名無し三等兵
2019/01/15(火) 16:32:44.67ID:ISZpnh7T 嫌儲面に落ちた奴の居場所なんてネットくらいしかないでしよw
233名無し三等兵
2019/01/15(火) 17:58:08.81ID:3TEff9fe 日本の資本主義システムが正常に働いて世界基準の経済成長を普通に続けていたら
今頃GDPは1000兆円ぐらいで防衛費も倍、F-35なんか安い買い物だったのにな
今頃GDPは1000兆円ぐらいで防衛費も倍、F-35なんか安い買い物だったのにな
234名無し三等兵
2019/01/15(火) 18:11:19.65ID:CqKQPWra 軍師はまだ日本が国産戦闘機なんて作れるわけないという自説にしがみつくのか
まあ誰でも今ままで自分が言ってきた事が嘘になる、否定されるなんて嫌だけどさ
2020年代に国産ステルス試作機が飛んだ時どう言い訳するのか今から楽しみだわ
まあ誰でも今ままで自分が言ってきた事が嘘になる、否定されるなんて嫌だけどさ
2020年代に国産ステルス試作機が飛んだ時どう言い訳するのか今から楽しみだわ
235名無し三等兵
2019/01/15(火) 18:31:49.53ID:3TEff9fe ストラテジーページの元記事がF-2後継はF-35になる計画と書いているからだぞ
>So now Japan is planning to eventually replace the F-2 with F-35s.
>So now Japan is planning to eventually replace the F-2 with F-35s.
236名無し三等兵
2019/01/15(火) 18:48:46.34ID:W0bDgr1P >>235
そのストラテジーページからしておかしいからだろ
X-2を量産するとでも思ったのか?F-35追加大量発注はPre-MSIPの置き換えだろう
まあ日本側からの情報発信が少ないのも原因だろうがそんなストラテジーページの記事に疑問を抱かない軍師も相当だな
自説を補強する都合のよい記事だったからだろうけど
そのストラテジーページからしておかしいからだろ
X-2を量産するとでも思ったのか?F-35追加大量発注はPre-MSIPの置き換えだろう
まあ日本側からの情報発信が少ないのも原因だろうがそんなストラテジーページの記事に疑問を抱かない軍師も相当だな
自説を補強する都合のよい記事だったからだろうけど
237名無し三等兵
2019/01/15(火) 19:11:16.09ID:ZADEk7W2238名無し三等兵
2019/01/15(火) 19:30:44.63ID:R52sFu5u そもそも軍師が日本は国産戦闘機作れないって言ってたっけ?
239名無し三等兵
2019/01/15(火) 20:37:18.65ID:dDKa2NyW240名無し三等兵
2019/01/15(火) 21:26:37.76ID:dmiN0qNW >>233
1990年時点のGDP、大卒初任給をそれぞれ480兆円、20万円と仮定すると
2018年時点で、平均2.0%成長だと835兆円、33.5万円、平均2.5%成長だと958兆円、39万円
英仏独でもこれぐらいは出来てるんだよなあ…
大蔵・日銀の金融政策の失敗でバブル発生・崩壊・不良債権処理
韓国・中国に投資して鵜飼(迂回)輸出のはずが軒を貸して母屋を潰され…
就職氷河期&超氷河期
大学院生、弁護士、公認会計士を増やして職増やさずの知的人材を退蔵
平成30年、失策に次ぐ失策だからなあ
1990年時点のGDP、大卒初任給をそれぞれ480兆円、20万円と仮定すると
2018年時点で、平均2.0%成長だと835兆円、33.5万円、平均2.5%成長だと958兆円、39万円
英仏独でもこれぐらいは出来てるんだよなあ…
大蔵・日銀の金融政策の失敗でバブル発生・崩壊・不良債権処理
韓国・中国に投資して鵜飼(迂回)輸出のはずが軒を貸して母屋を潰され…
就職氷河期&超氷河期
大学院生、弁護士、公認会計士を増やして職増やさずの知的人材を退蔵
平成30年、失策に次ぐ失策だからなあ
242名無し三等兵
2019/01/16(水) 00:12:34.46ID:qd9NdIYg243名無し三等兵
2019/01/16(水) 01:35:53.83ID:pq/a82IS 流石に逆神の二つ名を頂戴するレベルになるとねえ…
しかも、分析・論理の立脚点がどこかどうしようもなくずれていて、さらにユーモアもゆとりもないからただ傍で見ていて痛々しいだけという
しかも、分析・論理の立脚点がどこかどうしようもなくずれていて、さらにユーモアもゆとりもないからただ傍で見ていて痛々しいだけという
244名無し三等兵
2019/01/16(水) 02:47:41.75ID:qd9NdIYg 逆説・北朝鮮に学ぼうで今の米国の対北鮮傾斜を正確に予想してるけどな
アンチは読んでないから知らんだろうけど
アンチは読んでないから知らんだろうけど
245名無し三等兵
2019/01/16(水) 08:54:22.10ID:P+bXK/8l >さらにユーモアもゆとりもないからただ傍で見ていて痛々しいだけという
学者がユーモアとかいらねーわ
無理してすべってる奴の方が痛々しいんだよ
そんなもん、作家がやりゃあいい
学者がユーモアとかいらねーわ
無理してすべってる奴の方が痛々しいんだよ
そんなもん、作家がやりゃあいい
246名無し三等兵
2019/01/16(水) 09:48:41.04ID:FcuVZY7p え?学者?
信者の考える事はやっぱおかしい
信者の考える事はやっぱおかしい
247名無し三等兵
2019/01/16(水) 12:20:50.87ID:P+bXK/8l 28本人が軍学者名乗ってんだから、それでいいだろ
何がおかしいの?
何がおかしいの?
248名無し三等兵
2019/01/16(水) 18:07:33.91ID:R4zYo6KT250名無し三等兵
2019/01/16(水) 18:32:12.96ID:qd9NdIYg >>249
マジレスするけど軍オタはそいつ等以下のゴミだぞ
そいつ等は一応自分なりのポリシーがあるけど
軍オタはその場限りの公式ソースを盾に他人にケチを付けるだけ
空母だってつい最近までネトウヨ酷使の妄想と散々嘲笑してたクセに
今では「私は空母保有に前々から賛成だったんですよ」と恥も外聞も無くホザいてる始末
マジレスするけど軍オタはそいつ等以下のゴミだぞ
そいつ等は一応自分なりのポリシーがあるけど
軍オタはその場限りの公式ソースを盾に他人にケチを付けるだけ
空母だってつい最近までネトウヨ酷使の妄想と散々嘲笑してたクセに
今では「私は空母保有に前々から賛成だったんですよ」と恥も外聞も無くホザいてる始末
251名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:40:32.84ID:BQEnbzZI252名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:52:32.01ID:Ydt8cVmT お前の言う軍ヲタとやらは随分都合がいいんだな
コマツに関しては前々から悪評は有名だっただろ
あと空母運用はタッチアンドゴー的な運用になるようだけどな
正規空母所有とかは馬鹿にされてもしょうがねえよ
いつの間にかこいつの信者ってアンチF-3の最後の牙城になってんだなw笑える
コマツに関しては前々から悪評は有名だっただろ
あと空母運用はタッチアンドゴー的な運用になるようだけどな
正規空母所有とかは馬鹿にされてもしょうがねえよ
いつの間にかこいつの信者ってアンチF-3の最後の牙城になってんだなw笑える
253名無し三等兵
2019/01/16(水) 19:55:29.02ID:jcOlZWcR254名無し三等兵
2019/01/16(水) 20:23:55.01ID:BQEnbzZI しかし『米中「AI大戦」』の売上は上々みたいで嬉しいね
255名無し三等兵
2019/01/17(木) 02:08:40.71ID:zkXLASTn 予算の裏付けも無しに製品(戦闘機)を作るなんて言われたら
懐疑的な反応を示すのが社会人としての常識なんだけどね
やはり引き籠りの軍オタにはその辺の機微を察するのは難しいのだろうか
「予算どうするんですか?」って訊いただけでアンチ呼ばわりしてくるし
懐疑的な反応を示すのが社会人としての常識なんだけどね
やはり引き籠りの軍オタにはその辺の機微を察するのは難しいのだろうか
「予算どうするんですか?」って訊いただけでアンチ呼ばわりしてくるし
256名無し三等兵
2019/01/17(木) 05:16:03.36ID:3ELQYWPg 金の話も技術シンポで出してたけどな
詳しくは本スレの過去ログ漁ってくれ
アンチはこじつけで何でも言うのだろうから後は一生やってればいい
詳しくは本スレの過去ログ漁ってくれ
アンチはこじつけで何でも言うのだろうから後は一生やってればいい
257名無し三等兵
2019/01/17(木) 06:46:00.09ID:NbzZtT9Y 自衛隊の為の合理的な装備体系なんぞ、この国の上級の思案の外
装備品は対米貢ぎのネタでしかない
米軍を列島に繋ぎ止めておくためにはコストも手段も厭わないだろうが、安全保障に
関してはそれが全て
ああ虚しいね
装備品は対米貢ぎのネタでしかない
米軍を列島に繋ぎ止めておくためにはコストも手段も厭わないだろうが、安全保障に
関してはそれが全て
ああ虚しいね
258名無し三等兵
2019/01/17(木) 11:48:13.27ID:WbtIJZkJ 軍師がもし日本国首相になったら…
北朝鮮みたいになったりして
昨今の世界状況を見ると北海道共和国で二十八首領様も夢ではないかもしれない
北朝鮮みたいになったりして
昨今の世界状況を見ると北海道共和国で二十八首領様も夢ではないかもしれない
259名無し三等兵
2019/01/17(木) 12:46:56.20ID:e/W4Bsrf こいつなら中南米の開発独裁者になりそうだな
261名無し三等兵
2019/01/18(金) 02:47:35.31ID:DGIhra1L262名無し三等兵
2019/01/18(金) 10:01:16.84ID:MDDTDPEB263名無し三等兵
2019/01/18(金) 11:15:23.25ID:POGN5GzH 今のご時世、輸出なしの前提だと国産戦闘機開発って相当苦しいやろ
265名無し三等兵
2019/01/18(金) 12:16:50.04ID:mmt/vyN7 てか日本が主導権握っての国際開発がいきなりうまく行くわけねえじゃん
担当者の脳みそ膿んでるのか?
F-2のときの比じゃないgdgdが見えるようだわ
てかまず参入してくれる海外有力企業があるのか?という哀しい疑問
担当者の脳みそ膿んでるのか?
F-2のときの比じゃないgdgdが見えるようだわ
てかまず参入してくれる海外有力企業があるのか?という哀しい疑問
266名無し三等兵
2019/01/18(金) 14:39:29.71ID:HXiBTeKB >>264
F-2は何機作りましたか?
F-2は何機作りましたか?
267名無し三等兵
2019/01/18(金) 14:58:07.80ID:M45O/ne3 >『韓国と戦争するときが来た』……という本を書かねばなるまいと予想するのだけれども、請けてくれる出版社はいるだろうか?
出版社を選ばなければ、あるんじゃね。青林堂とか晋遊舎あたりで。
そんな直接的なタイトルを使わなくてもいいと思うけど。
出版社を選ばなければ、あるんじゃね。青林堂とか晋遊舎あたりで。
そんな直接的なタイトルを使わなくてもいいと思うけど。
268224
2019/01/18(金) 16:52:17.64ID:HLUuIF5y >韓国と戦争するときが来た
おお、俺の疑問に答えてくれるのか
軍師ここ見てるやろw
おお、俺の疑問に答えてくれるのか
軍師ここ見てるやろw
269名無し三等兵
2019/01/18(金) 18:04:06.28ID:vBFKSm6O またb層相手の商売すか
270名無し三等兵
2019/01/19(土) 06:05:58.09ID:QFzb2v24 売れないと軍師が最悪事態を打開出来ないでしょ
271名無し三等兵
2019/01/19(土) 08:54:08.13ID:cRwwgXtn >北鮮の船舶と北鮮の本土との間の無線交信があった筈。
>それは誰かによって傍受録音されている筈。
>韓国艦艇と本土の間の無線交信もあった筈。
>こうした信号の傍受が得意なAWACS/E-2Cは飛んだのか? それが知りたい。
韓国から公然と嘘吐き呼ばわりされても未だにレーダー波形を公開出来ないんだから
そんな有力な情報が出てくるはずがない
安倍(自民)政権は完全に韓国の間接侵略にやられてるわ
>それは誰かによって傍受録音されている筈。
>韓国艦艇と本土の間の無線交信もあった筈。
>こうした信号の傍受が得意なAWACS/E-2Cは飛んだのか? それが知りたい。
韓国から公然と嘘吐き呼ばわりされても未だにレーダー波形を公開出来ないんだから
そんな有力な情報が出てくるはずがない
安倍(自民)政権は完全に韓国の間接侵略にやられてるわ
272名無し三等兵
2019/01/19(土) 11:04:37.06ID:QFzb2v24 公開しても向こうはしらばっくれるだけだし
他の国の海軍やレーダー制作会社に迷惑だし
あんま意味無いと思う
他の国の海軍やレーダー制作会社に迷惑だし
あんま意味無いと思う
273名無し三等兵
2019/01/19(土) 13:51:58.99ID:7D9IC8qi 大義名分を押さえてその先どうする?ってことだわな
理屈には屁理屈で、道理には感情で返してくるモンスタークレーマーなんだから、
あとはどこまで実効性のある対抗策を打つか、向うが詫び入れてきたらどうするかの問題
こんなことされて自衛隊は未だにあちらと交流、経済界は半島で新卒募集、大学は留学生に奨学金、
犯罪者は送還しない、生保は支給する、みたいなことやってればそりゃ舐められるわ
理屈には屁理屈で、道理には感情で返してくるモンスタークレーマーなんだから、
あとはどこまで実効性のある対抗策を打つか、向うが詫び入れてきたらどうするかの問題
こんなことされて自衛隊は未だにあちらと交流、経済界は半島で新卒募集、大学は留学生に奨学金、
犯罪者は送還しない、生保は支給する、みたいなことやってればそりゃ舐められるわ
274名無し三等兵
2019/01/19(土) 16:31:41.35ID:cRwwgXtn しらばっくれられても国際社会には日本の正当性が示せるだろ
旭日旗問題みたいに韓国の嘘がゴリ押されて良いのかっての
旭日旗問題みたいに韓国の嘘がゴリ押されて良いのかっての
275名無し三等兵
2019/01/19(土) 18:48:03.68ID:7D9IC8qi 正しければ、事実が日本の言ってる通りであれば…の思考が問題だと言ってんだよ
それはそれで大事なんだけど、「で、お前(日本)はどうしたいの?どうするの?」
と問われた時に実効性のある対抗策すら考えもせず、やる気もなかったら
「いや、日本が正しいですよね」「うん、それで?」となるだけだろ?
それはそれで大事なんだけど、「で、お前(日本)はどうしたいの?どうするの?」
と問われた時に実効性のある対抗策すら考えもせず、やる気もなかったら
「いや、日本が正しいですよね」「うん、それで?」となるだけだろ?
277名無し三等兵
2019/01/19(土) 19:10:38.01ID:RYGH6B6A >>275
日本は一貫して
「われわれは(レーダー照射の)確固たる証拠を持っている。韓国側は真摯(しんし)に受け止め、事実を認めて再発防止に努めてほしい」
って主張しとるよ
あとは硬軟織り交ぜて締め上げてるんじゃね?
日本は一貫して
「われわれは(レーダー照射の)確固たる証拠を持っている。韓国側は真摯(しんし)に受け止め、事実を認めて再発防止に努めてほしい」
って主張しとるよ
あとは硬軟織り交ぜて締め上げてるんじゃね?
278名無し三等兵
2019/01/20(日) 08:19:46.60ID:QGp6WV/n 韓国に対する「対抗不能性」と「対主権者直接アプローチ」について
著作で書いてくれるかも知れんわけやね 楽しみだ
>『韓国と戦争するときが来た』
意外に軍師著作多いんだな 70冊くらいか
著作で書いてくれるかも知れんわけやね 楽しみだ
>『韓国と戦争するときが来た』
意外に軍師著作多いんだな 70冊くらいか
279名無し三等兵
2019/01/20(日) 16:04:26.92ID:JgqZkMNY 政官財学、まずは除鮮しないとどうにもならんやろうな
280名無し三等兵
2019/01/20(日) 22:58:45.59ID:FiYRuZ9F もう嫌韓本なんて珍しくも何でもないし
今さら『韓国と戦争するときが来た』 ぐらいじゃ誰も驚かないんじゃないの?
今さら『韓国と戦争するときが来た』 ぐらいじゃ誰も驚かないんじゃないの?
281名無し三等兵
2019/01/20(日) 23:46:51.67ID:wz1Nq3LI >>280
いやいや、嫌韓と戦争は違うでしょ
いやいや、嫌韓と戦争は違うでしょ
282名無し三等兵
2019/01/21(月) 01:28:51.86ID:NvBfoc7r 本当に対韓戦争が起こると思って読むやつも居ないだろ
283名無し三等兵
2019/01/21(月) 01:42:31.31ID:ErZV8/yb 先に手を出した方の負け
以上
以上
284名無し三等兵
2019/01/21(月) 04:53:30.33ID:dVheznHe >>281
何がどう違うんだよ?
何がどう違うんだよ?
285名無し三等兵
2019/01/21(月) 09:47:05.61ID:/Hf3J9Xf >>284
嫌韓はあいつらに関わるながスタンスじゃねーの?
嫌韓はあいつらに関わるながスタンスじゃねーの?
286名無し三等兵
2019/01/21(月) 10:42:08.97ID:NgEhZmJr 北朝鮮に学べも売れたしどうやろね
287名無し三等兵
2019/01/21(月) 15:31:07.96ID:wQR7poxW 「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
とか、それなりに数が出たみたいだから、同じ講談社から
それらしいタイトルに仕立てればいいんじゃないですかね。
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
とか、それなりに数が出たみたいだから、同じ講談社から
それらしいタイトルに仕立てればいいんじゃないですかね。
288名無し三等兵
2019/01/21(月) 22:33:59.52ID:4SKvZBQx 856 名無し三等兵 (ワッチョイ c97d-JbcW) sage ▼ New! 2019/01/20(日) 19:34:32.42 ID:I0YCwgy20 [7回目]
今月の軍事研究でロシア軍のSu-57の事でちょっと聞き捨てならない事が。
あの本の後半に海外の軍事装備品に関連する短めの記事をまとめているコーナーがありますが、
その中でロシア軍のアルマータ戦車とSu-57の調達を抑制するとか。
特にSu-57は事実上量産を諦め、今後数年間で新規生産するのは僅か2機となり、その為に
既存の試作機を合わせても総勢14機に留まるかも知れんとJDWの翻訳の形で書いてあった。
軍師の言うとおりロシアは二度目の破滅か
でもドイツみたいに無害化されるんだろうか?
今月の軍事研究でロシア軍のSu-57の事でちょっと聞き捨てならない事が。
あの本の後半に海外の軍事装備品に関連する短めの記事をまとめているコーナーがありますが、
その中でロシア軍のアルマータ戦車とSu-57の調達を抑制するとか。
特にSu-57は事実上量産を諦め、今後数年間で新規生産するのは僅か2機となり、その為に
既存の試作機を合わせても総勢14機に留まるかも知れんとJDWの翻訳の形で書いてあった。
軍師の言うとおりロシアは二度目の破滅か
でもドイツみたいに無害化されるんだろうか?
289名無し三等兵
2019/01/21(月) 22:41:52.30ID:gEpX9l05 昨日のツカノ押し記事ひどい。56kmはほぼ30浬、21分で30浬だったら時速
約90ノット。もう飛行機じゃないか
約90ノット。もう飛行機じゃないか
290名無し三等兵
2019/01/22(火) 02:45:28.27ID:OGvCWWtu291名無し三等兵
2019/01/22(火) 02:57:18.43ID:OGvCWWtu しかしまあこの期に及んでも未だに、
「韓国は反共の防波堤だから仲良くしないと・・・」
とかホザいてるお花畑が多い中で『韓国と戦争するときが来た』 ですか。
さすが兵頭先生ですわ。死ぬまでついて行きます。
「韓国は反共の防波堤だから仲良くしないと・・・」
とかホザいてるお花畑が多い中で『韓国と戦争するときが来た』 ですか。
さすが兵頭先生ですわ。死ぬまでついて行きます。
292名無し三等兵
2019/01/22(火) 09:22:40.48ID:LuMx6Qlp >>290
80年代、ソ連の脅威がさんざん言われてた頃、
エマニュエル・トッド 「何で乳児死亡率が上昇してんの?ソ連、オワコンなんじゃない?」
小室直樹 「ソ連の潜水艦の稼働率、低すぎ、ワロタ」
軍オタ 「ソ連軍、最強ォォォォ!」
まあ、軍オタなんてそんなもんですよ
80年代、ソ連の脅威がさんざん言われてた頃、
エマニュエル・トッド 「何で乳児死亡率が上昇してんの?ソ連、オワコンなんじゃない?」
小室直樹 「ソ連の潜水艦の稼働率、低すぎ、ワロタ」
軍オタ 「ソ連軍、最強ォォォォ!」
まあ、軍オタなんてそんなもんですよ
293名無し三等兵
2019/01/22(火) 09:26:57.27ID:6xYRqKFy 専門知識で言い負かされた敗北者の負け惜しみっすね…
なにもこんなとこで精神勝利しなくても
なにもこんなとこで精神勝利しなくても
294名無し三等兵
2019/01/23(水) 00:14:05.51ID:48w2Z3r/ 専門知識(笑)
ネットで拾い集めた情報しか持ってないクセに何言ってんだか
ネットで拾い集めた情報しか持ってないクセに何言ってんだか
295じゃが
2019/01/23(水) 08:50:37.96ID:13uK8jmS ツカノ来た!って読んでると反応するようになってしまった。
LCU2000の件、ギャップを埋めるって考え方は勉強になった。
LCU2000の件、ギャップを埋めるって考え方は勉強になった。
296名無し三等兵
2019/01/23(水) 10:42:44.88ID:xtTUbuxr 口八丁手八丁のバカしか兵頭信者にはいないって事が分かったわ
297名無し三等兵
2019/01/23(水) 13:26:17.12ID:3hayB0z6 今日もスーパーツカノ押しか
金でも貰ってるんか
韓国ちゃん仮に攻めてきても補給とか維持出来るん?
金でも貰ってるんか
韓国ちゃん仮に攻めてきても補給とか維持出来るん?
298名無し三等兵
2019/01/23(水) 17:28:13.45ID:s7pAufRm しかしAHのかわりにツカノ(単発ターボプロップ軽攻撃機)装備して「戦闘航空隊」保有して、、水陸両用装甲車装備した「海兵隊」編成して、揚陸艇を導入して「舟艇隊」持って・・・
となると、夢の「なんでも陸自」「陸自がいればそれでいーじゃん」が実現するな。
軍師のなにかに取り憑かれたようなツカノ推しも、陸自出身ゆえの「夢」を追い求めるところからなのか?
となると、夢の「なんでも陸自」「陸自がいればそれでいーじゃん」が実現するな。
軍師のなにかに取り憑かれたようなツカノ推しも、陸自出身ゆえの「夢」を追い求めるところからなのか?
299名無し三等兵
2019/01/23(水) 17:37:09.70ID:U+EHzNE8 AHは3月になんか試験するんだっけ?
300名無し三等兵
2019/01/23(水) 18:15:31.00ID:ZBPTyQqQ301名無し三等兵
2019/01/23(水) 19:34:28.48ID:HdEZ2KPa キヨタンのブログを最近になって「発見」したんじゃないのか軍師?
シンクロ率が高くなってきたぞ
シンクロ率が高くなってきたぞ
302名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:24:35.87ID:y6TW5yP1 キチガイのステレオ咆哮か…
303名無し三等兵
2019/01/23(水) 20:37:01.28ID:48w2Z3r/ 軍師がプレデター推しまくってた時は誰もGAの回し者なんて言わなかったのに
妥協してツカノに切り替えた途端カネ貰ってるんだろって言うの
要するにお前らがCOIN機嫌いなだけじゃん
妥協してツカノに切り替えた途端カネ貰ってるんだろって言うの
要するにお前らがCOIN機嫌いなだけじゃん
308名無し三等兵
2019/01/23(水) 22:24:08.10ID:haTgocsj >>307
具体的に何の現実性がないの?
具体的に何の現実性がないの?
310名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:14:42.97ID:s7pAufRm しかし陸自がAHの代わりに固定翼攻撃機保有したら空自は文句言わないのかな。
昔、観測機に機銃積んだら「お前らはそんなことはやらんでいい。俺らに任せていろ」って文句言われた(ので機銃は降ろした)って話があったような・・・。
まあ「陸自にツカノ持たせるぶんお前らの予算削るから」って言われなきゃ別にいいのか。
昔、観測機に機銃積んだら「お前らはそんなことはやらんでいい。俺らに任せていろ」って文句言われた(ので機銃は降ろした)って話があったような・・・。
まあ「陸自にツカノ持たせるぶんお前らの予算削るから」って言われなきゃ別にいいのか。
312名無し三等兵
2019/01/23(水) 23:58:59.02ID:UgeRylk9 しかし、F-35を100機単位で導入というのも大丈夫なのかな?
PGM等に問題があれば全機飛行停止になるわけだから、それヤバくね?
1回の飛行毎の整備負担も大きいから戦時にはあっという間に飛ばせなくなったりしない?
10年後にはステルス機もレーダーに捉えられるようになる可能性も想定しとかないととか
考えるとF-35に全張りは不安なんだが。
PGM等に問題があれば全機飛行停止になるわけだから、それヤバくね?
1回の飛行毎の整備負担も大きいから戦時にはあっという間に飛ばせなくなったりしない?
10年後にはステルス機もレーダーに捉えられるようになる可能性も想定しとかないととか
考えるとF-35に全張りは不安なんだが。
313名無し三等兵
2019/01/24(木) 00:11:18.73ID:E1mdaHeU314名無し三等兵
2019/01/24(木) 00:30:54.78ID:ak71QtBF 軍師がvs韓国本を出す前に韓国との戦争が始まりそうで草なんですが
下手したらツカノも次の戦争に間に合わないんじゃないの?
下手したらツカノも次の戦争に間に合わないんじゃないの?
315名無し三等兵
2019/01/24(木) 00:45:44.93ID:ic/r8OzL マジで次は撃ってくるだろうから
日本政府と防衛省は自衛隊員の命を守る
具体的対策を早急に施せよ
国民は注視してるぞ
日本政府と防衛省は自衛隊員の命を守る
具体的対策を早急に施せよ
国民は注視してるぞ
316名無し三等兵
2019/01/24(木) 07:57:43.01ID:N64picIF 韓国と戦争ってどうケリが付くか想像出来ん
連中日本が折れる前提で戦争始めそう
連中日本が折れる前提で戦争始めそう
317名無し三等兵
2019/01/24(木) 09:52:37.44ID:IYEUrcml >>312
ステルス機見つかるレーダーなら非ステルス機は更に早く見つかる訳でな
何よりミサイルのシーカーに見つかるようだとどうしようもない訳で
つまりステルスは特別でなく前提になるだけなのだ、非ステルス機は出場権すらない
飛行停止の話はF-15やF-2でもあった訳だしF-35だけの問題ではないしな
F-35AとF-35Bは別として飛行停止の対応するかもしれんしな
ステルス機見つかるレーダーなら非ステルス機は更に早く見つかる訳でな
何よりミサイルのシーカーに見つかるようだとどうしようもない訳で
つまりステルスは特別でなく前提になるだけなのだ、非ステルス機は出場権すらない
飛行停止の話はF-15やF-2でもあった訳だしF-35だけの問題ではないしな
F-35AとF-35Bは別として飛行停止の対応するかもしれんしな
318名無し三等兵
2019/01/24(木) 11:19:20.32ID:IYEUrcml319名無し三等兵
2019/01/24(木) 12:08:13.01ID:wLKN+tnt >>317
論理的に考えればそうなるかな、とは思うんだけど
>非ステルス機は出場権すらない
>飛行停止の話はF-15やF-2でもあった訳だしF-35だけの問題ではないしな
この部分はちょっと疑問
例えば、スクランブルはメンテにコスト(時間・費用)がかかるF-35じゃなくて、非ステルス機で問題ないだろうし
実戦では少数のF-35を先行させてAWACSとして探知・誘導に使用して後方の非ステルス機をミサイルキャリアとして使用するとかはアリなんじゃないの?
飛行停止にしても、F-35が使用できないため使用できる機体がありませんとF-35以外の戦闘機は使えますでは状況が全く違ってくると思うんだけど
(最新鋭ステルス機が使用できないのでは苦しい状況には違いないけど)
将来の技術の発展、想定状況、資源配分の問題でどれが正解に近いのか、妥当な解はどの範囲かという検討課題だね
論理的に考えればそうなるかな、とは思うんだけど
>非ステルス機は出場権すらない
>飛行停止の話はF-15やF-2でもあった訳だしF-35だけの問題ではないしな
この部分はちょっと疑問
例えば、スクランブルはメンテにコスト(時間・費用)がかかるF-35じゃなくて、非ステルス機で問題ないだろうし
実戦では少数のF-35を先行させてAWACSとして探知・誘導に使用して後方の非ステルス機をミサイルキャリアとして使用するとかはアリなんじゃないの?
飛行停止にしても、F-35が使用できないため使用できる機体がありませんとF-35以外の戦闘機は使えますでは状況が全く違ってくると思うんだけど
(最新鋭ステルス機が使用できないのでは苦しい状況には違いないけど)
将来の技術の発展、想定状況、資源配分の問題でどれが正解に近いのか、妥当な解はどの範囲かという検討課題だね
320名無し三等兵
2019/01/24(木) 12:15:57.18ID:IYEUrcml >>319
現時点ですらF-35の運用維持費はF-15より安くなってるからなあ……これからはスケールメリットで更に安くなるだろうし
今ある機体を長持ちさせるのはともかくわざわざ非ステルス機導入とかは仮想敵がショボイ国か金の無い国か政治的にステルス機買えない国だろね
F-35以外ではF-3が遅くても2028にはできるだろ、早ければ2025には量産始めるんでないの
要素技術の開発スケジュール見てればそれぐらいで可能だわ
現時点ですらF-35の運用維持費はF-15より安くなってるからなあ……これからはスケールメリットで更に安くなるだろうし
今ある機体を長持ちさせるのはともかくわざわざ非ステルス機導入とかは仮想敵がショボイ国か金の無い国か政治的にステルス機買えない国だろね
F-35以外ではF-3が遅くても2028にはできるだろ、早ければ2025には量産始めるんでないの
要素技術の開発スケジュール見てればそれぐらいで可能だわ
323名無し三等兵
2019/01/24(木) 17:01:37.23ID:n2SrTUbx324名無し三等兵
2019/01/24(木) 21:26:53.54ID:HY1jmcAI325名無し三等兵
2019/01/24(木) 22:20:33.15ID:n2SrTUbx >>324
軍師が言うには総務省の航空法と電波法が面倒すぎて陸上基地から好き勝手に中型UAV飛ばせないのが原因とか
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2018/11/#a002158
軍師が言うには総務省の航空法と電波法が面倒すぎて陸上基地から好き勝手に中型UAV飛ばせないのが原因とか
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2018/11/#a002158
326名無し三等兵
2019/01/25(金) 09:35:39.57ID:tC3KWOwg 軍師は最悪事態が南に来そうだから
大至急対馬か北九州に移住するべき
大至急対馬か北九州に移住するべき
328名無し三等兵
2019/01/25(金) 14:05:14.27ID:9riFkqLL >※海自は韓国との宣伝戦に場当たり的に対応する姿勢を捨てよ。この戦いは長期恒久戦争になるので〜
基本的に同意だけど防衛省は典型的な「韓国は反共のお友達」論者みたいだから無理じゃね
スターリン粛清しないと駄目だと思う
基本的に同意だけど防衛省は典型的な「韓国は反共のお友達」論者みたいだから無理じゃね
スターリン粛清しないと駄目だと思う
331名無し三等兵
2019/01/25(金) 18:01:39.87ID:VWH71Mke >>328
レイムダック安倍が人気取りに対外問題で突っ張ったら炎上したってだけだろ
大げさに騒ぐようなことじゃないわ
まあ相手が政治的に死に体ででも日本相手に芋引くことだけはできんから、
長期化は避けられまいが
レイムダック安倍が人気取りに対外問題で突っ張ったら炎上したってだけだろ
大げさに騒ぐようなことじゃないわ
まあ相手が政治的に死に体ででも日本相手に芋引くことだけはできんから、
長期化は避けられまいが
333名無し三等兵
2019/01/25(金) 20:14:11.16ID:iCVU0eGZ 「韓国政府は在外ネット工作員を動員して、韓国海軍こそがP-3Cで北鮮瀬取りの監視の成果を挙げている
かのように英文での嘘宣伝を捏造し積み重ねている」と言う軍師と「戦前の日本もこんな風だったー」と
言うだけの軍クラを見てるとこれが格の差かと思う
かのように英文での嘘宣伝を捏造し積み重ねている」と言う軍師と「戦前の日本もこんな風だったー」と
言うだけの軍クラを見てるとこれが格の差かと思う
334名無し三等兵
2019/01/25(金) 20:20:48.38ID:6HlAjR7s335名無し三等兵
2019/01/26(土) 08:13:32.45ID:irWGxYeM > 韓国は、米軍を半島から追い出したければ
日本と開戦すればいいのだとやっと気がついた。
開戦したら即、在韓米軍に占領されるのが先ちゃう?
日本と開戦すればいいのだとやっと気がついた。
開戦したら即、在韓米軍に占領されるのが先ちゃう?
336名無し三等兵
2019/01/26(土) 09:07:34.25ID:SdIAzXim337名無し三等兵
2019/01/27(日) 09:10:57.87ID:ipIk2pcg >韓国が公式に日本の敵に回った以上、
>わが国の原発推進路線も公式に終了したと考えるべきだろう。
おっ、この着眼は無かったぜ
蓄電池が使い物になるかどうかは別にして
>わが国の原発推進路線も公式に終了したと考えるべきだろう。
おっ、この着眼は無かったぜ
蓄電池が使い物になるかどうかは別にして
338名無し三等兵
2019/01/27(日) 09:27:44.54ID:rsjLfFaw >>316
本邦の潜水艦と機雷によるブロケイドで国力が1950年代に戻ったところを北鮮が南進して終わりではなかろうか
本邦の潜水艦と機雷によるブロケイドで国力が1950年代に戻ったところを北鮮が南進して終わりではなかろうか
339名無し三等兵
2019/01/27(日) 11:06:37.08ID:SBRAI4ma 向こうが巡航ミサイル撃つような段階だったら
もんじゅを破壊されて終わりだろ…
もんじゅを破壊されて終わりだろ…
340名無し三等兵
2019/01/27(日) 12:27:48.76ID:lwQXsE9n だからその段階に至る前に原発と蓄電池との併用または
切り替えを急げって話じゃないのか
実現可能性については知らん
切り替えを急げって話じゃないのか
実現可能性については知らん
341名無し三等兵
2019/01/27(日) 13:44:12.62ID:+3WVhUd9 軍師の指摘の通り、巡航ミサイルで原発建屋上階にある使用済み核燃料プール撃たれることを想定したら国防もへったくれもねーわ
342名無し三等兵
2019/01/27(日) 15:56:13.92ID:xJsdiIIH 軍師は前にも、もう日本で商用原発は無理だ、と言っていたからな。
北と中国に加え、中距離弾道弾を豊富に持つ韓国と事を構えることを想定すると、当然の結論だわな。
向こうが撃つわけがないとか言ってるお花畑はなんなんだろうね。一旦、先制攻撃をと思えば、
国際世論など構わずに原発に飽和攻撃をかけるのが、安価で最大の効果が上がるんだから。
原発を2、3個破壊できれば、日本を破滅させたいという連中の悲願は目立てくかなうわけだ。
当然、韓国軍も、それくらいのプランは立ててるだろ。何しろ通常戦争では、向こうに勝ち目
はないんだから。
北と中国に加え、中距離弾道弾を豊富に持つ韓国と事を構えることを想定すると、当然の結論だわな。
向こうが撃つわけがないとか言ってるお花畑はなんなんだろうね。一旦、先制攻撃をと思えば、
国際世論など構わずに原発に飽和攻撃をかけるのが、安価で最大の効果が上がるんだから。
原発を2、3個破壊できれば、日本を破滅させたいという連中の悲願は目立てくかなうわけだ。
当然、韓国軍も、それくらいのプランは立ててるだろ。何しろ通常戦争では、向こうに勝ち目
はないんだから。
343名無し三等兵
2019/01/27(日) 16:22:24.97ID:ipIk2pcg ただ軍師理論だと土地を占領しないと決着がつかないはずだから
原発破壊だけだとケリはつかないのではないのか
原発破壊だけだとケリはつかないのではないのか
344名無し三等兵
2019/01/27(日) 16:42:17.33ID:ExVCgfHu 自民党が政権にある限り廃炉は100%ないな
345名無し三等兵
2019/01/27(日) 16:59:17.76ID:HGzeA8kg >>343
でもそれで言うなら日本が韓国の土地を占領して「ケリをつける」こともできないわけで。
そういう意味では日韓戦争しても両国共に「ケリ」はつけられないだろう。
「原発破壊合戦」にすることができない(日本側は自国への影響考えると韓国の原発を破壊できないし
あえてやったとしても韓国側に与えられる被害がつりあわない)のが絶対的な難点だな。
でもそれで言うなら日本が韓国の土地を占領して「ケリをつける」こともできないわけで。
そういう意味では日韓戦争しても両国共に「ケリ」はつけられないだろう。
「原発破壊合戦」にすることができない(日本側は自国への影響考えると韓国の原発を破壊できないし
あえてやったとしても韓国側に与えられる被害がつりあわない)のが絶対的な難点だな。
347名無し三等兵
2019/01/27(日) 17:37:40.38ID:+3WVhUd9 偏西風があるから、シナ朝鮮は日本の原発を攻撃できる(但し、六ケ所村の再処理工場が維持管理できなくなったら最悪北半球壊滅になるけど)
日本がシナ朝鮮沿岸部の原発を攻撃した場合、偏西風のために天に唾するようなことになる
日本に必要なのは、(原発を攻撃された場合の対抗手段としての)三峡ダムやソウルを直撃する漢江上流のダムを攻撃できるミサイルだろう
日本がシナ朝鮮沿岸部の原発を攻撃した場合、偏西風のために天に唾するようなことになる
日本に必要なのは、(原発を攻撃された場合の対抗手段としての)三峡ダムやソウルを直撃する漢江上流のダムを攻撃できるミサイルだろう
348名無し三等兵
2019/01/27(日) 18:16:02.67ID:rsjLfFaw 原発攻撃への報復ならダーティーボム/ミサイルでエエやん
先に広義の核攻撃されてんだから誰からも文句を言われる筋合い無いでしょ
先に広義の核攻撃されてんだから誰からも文句を言われる筋合い無いでしょ
350名無し三等兵
2019/01/27(日) 18:39:36.65ID:9aL7svfu 中国の原発はアホかってレベルで人口密集地に近いしね
352名無し三等兵
2019/01/27(日) 23:44:17.38ID:xJsdiIIH 韓国ごときとの戦争で日本が壊滅されても困るんでね。
こちらで考え得る弱点(商用原発及び核関連施設)は、あらかじめ整理しましょう
って話なんだが、そんな発想は出来んだろうな。
ヒゲの佐藤なんてのは福島出身なんだし、軍事的観点から既成の原発施設の危険性
を指摘して、その対策を開陳しても良さそうなもんだが、所詮は、
ただのバカ保守レベルだったな。
こちらで考え得る弱点(商用原発及び核関連施設)は、あらかじめ整理しましょう
って話なんだが、そんな発想は出来んだろうな。
ヒゲの佐藤なんてのは福島出身なんだし、軍事的観点から既成の原発施設の危険性
を指摘して、その対策を開陳しても良さそうなもんだが、所詮は、
ただのバカ保守レベルだったな。
353名無し三等兵
2019/01/28(月) 00:28:31.74ID:iSErZ3dE354名無し三等兵
2019/01/28(月) 05:15:57.34ID:i69kbfS+ 冷戦期のガンタワー作れって発想もえ?って感じだけどな
355名無し三等兵
2019/01/28(月) 05:31:18.06ID:iSErZ3dE 急に関係無い話を始めて何がしたいんだコイツ
356名無し三等兵
2019/01/28(月) 05:35:42.99ID:R3/HLtoe いやいやw
357名無し三等兵
2019/01/28(月) 06:10:12.44ID:63iKLLdN 関係あるやろ
358名無し三等兵
2019/01/28(月) 06:43:00.82ID:iSErZ3dE 関係あるやろ(どう関係してるかは説明出来ないけど)
359名無し三等兵
2019/01/28(月) 06:48:11.51ID:iSErZ3dE 韓国への報復攻撃と国際社会の反応の話にガンタワーがどう関係してくるのだろうか?
ガンタワーには国際社会の反応を変化させるスピリチュアルパワーがあるとでも思ってんのかな
ガンタワーには国際社会の反応を変化させるスピリチュアルパワーがあるとでも思ってんのかな
360名無し三等兵
2019/01/28(月) 07:41:39.60ID:63iKLLdN >>389
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/01/
※わたしが過去複数の著述の中で警告した事態:「原発外郭に建つ燃料プール棟を精密兵器で攻撃することで、敵国内をフクシマ化できる」が、真剣に検討されているのである。
これに備えるためには、すべての原発をフラックタワーで防禦する必要がある。それを「想定」し「対策提案」できないような日本の「原子力村」に、原発運営の資格などは無い。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/01/
※わたしが過去複数の著述の中で警告した事態:「原発外郭に建つ燃料プール棟を精密兵器で攻撃することで、敵国内をフクシマ化できる」が、真剣に検討されているのである。
これに備えるためには、すべての原発をフラックタワーで防禦する必要がある。それを「想定」し「対策提案」できないような日本の「原子力村」に、原発運営の資格などは無い。
361名無し三等兵
2019/01/28(月) 07:55:12.98ID:iSErZ3dE 28さんが過去にガンタワーの建設を主張してたことは知ってますよ
著作でもわざわざ写真付きで紹介してるぐらいだしね
で、それが「韓国への報復攻撃と国際社会の反応」にどう関係してくるんですか?
著作でもわざわざ写真付きで紹介してるぐらいだしね
で、それが「韓国への報復攻撃と国際社会の反応」にどう関係してくるんですか?
362名無し三等兵
2019/01/28(月) 11:31:02.51ID:S1b/2mkW >>353
「韓国から日本の原発を攻撃しても、偏西風の問題で韓国にはさほどの放射線(放射性物質)被害が及ばないが、
逆だと戦果をあげれば挙げるほど日本に風に乗って悪影響が及ぶ。
なので「原発攻撃合戦」は日本にデメリットが大きく、懸命ではない」
って話じゃないの?
だから、韓国は日本の原発を攻撃することをあまりためらわなくていいけど、日本はな・・・っていう。
韓国から攻撃してきたなら、日本は反撃せず耐えて韓国の非を訴えたほうが国際的には有利だろうね。
でも「能力があってなお反撃しない」ことは国内世論的には不可能だろうな。
「韓国から日本の原発を攻撃しても、偏西風の問題で韓国にはさほどの放射線(放射性物質)被害が及ばないが、
逆だと戦果をあげれば挙げるほど日本に風に乗って悪影響が及ぶ。
なので「原発攻撃合戦」は日本にデメリットが大きく、懸命ではない」
って話じゃないの?
だから、韓国は日本の原発を攻撃することをあまりためらわなくていいけど、日本はな・・・っていう。
韓国から攻撃してきたなら、日本は反撃せず耐えて韓国の非を訴えたほうが国際的には有利だろうね。
でも「能力があってなお反撃しない」ことは国内世論的には不可能だろうな。
363名無し三等兵
2019/01/28(月) 16:59:12.04ID:Xb3d2JOk >韓国から攻撃してきたなら、日本は反撃せず耐えて韓国の非を訴えたほうが国際的には有利だろうね
それ、慰安婦、徴用工問題、レーダー照射事件と同じだろ
「安くて品質がよければ売れる」、「当方が事実として正しいことを証拠付きで主張してれば国際社会はわかってくれる」
その考えからが全くは間違ってるわけではないけど、有効ではないのは学習しようよ
このスレ的にいえば、安全・安価・確実に当方に有利に問題を解決するには…と考えたら、
「当方の正しさを主張し、(国際社会が理解してくれることを期待して)反撃せず耐える」というのは落第点だと思うよ
それ、慰安婦、徴用工問題、レーダー照射事件と同じだろ
「安くて品質がよければ売れる」、「当方が事実として正しいことを証拠付きで主張してれば国際社会はわかってくれる」
その考えからが全くは間違ってるわけではないけど、有効ではないのは学習しようよ
このスレ的にいえば、安全・安価・確実に当方に有利に問題を解決するには…と考えたら、
「当方の正しさを主張し、(国際社会が理解してくれることを期待して)反撃せず耐える」というのは落第点だと思うよ
365名無し三等兵
2019/01/29(火) 00:40:58.90ID:xzmA6VMf >>363
いやだからそういう問題じゃなくて「韓国がそうやってきたからって報復に韓国の核施設攻撃したりすると日本も被害受けるけどどうすればいいんだろう」って話でしょうが。
「どうせもう被害出てるんだからキニシナイ! 韓国に同じように被害を与えられることを優先しよう」とするか
「報復するにしても別の手段で・・・。こうなったら市街地無差別攻撃とかでもいいだろう」とするのか、あるいは
「いくらなんでも原発攻撃して破壊するなんてメチャクチャだろ。これを国際社会が許すはずはない。報復攻撃・・・はできるけど今はやらない」としてひたすら「当方は一方的な被害者です」とするのか、
さてどれがいいんだろうね、て話で。
(で、3番めはまあ不可能だろう、と)
いずれにしても「やろうと思えば同程度度かそれ以上に報復できる」手段がないとどうにもならんけども。
やっぱ核開発だよなあ。
軍師は最近その話あまりしなくなっちゃったけどさ。
いやだからそういう問題じゃなくて「韓国がそうやってきたからって報復に韓国の核施設攻撃したりすると日本も被害受けるけどどうすればいいんだろう」って話でしょうが。
「どうせもう被害出てるんだからキニシナイ! 韓国に同じように被害を与えられることを優先しよう」とするか
「報復するにしても別の手段で・・・。こうなったら市街地無差別攻撃とかでもいいだろう」とするのか、あるいは
「いくらなんでも原発攻撃して破壊するなんてメチャクチャだろ。これを国際社会が許すはずはない。報復攻撃・・・はできるけど今はやらない」としてひたすら「当方は一方的な被害者です」とするのか、
さてどれがいいんだろうね、て話で。
(で、3番めはまあ不可能だろう、と)
いずれにしても「やろうと思えば同程度度かそれ以上に報復できる」手段がないとどうにもならんけども。
やっぱ核開発だよなあ。
軍師は最近その話あまりしなくなっちゃったけどさ。
366名無し三等兵
2019/01/29(火) 02:47:18.31ID:rQLvvMhn 韓国の日本海側原発を攻撃すると偏西風でうんちゃらかんちゃらだから
ダーティ・ボムで内陸部を攻撃すれば良いって話じゃないんですか?
ダーティ・ボムで内陸部を攻撃すれば良いって話じゃないんですか?
367名無し三等兵
2019/01/29(火) 02:53:03.01ID:rQLvvMhn >当方は一方的な被害者です
取り合えずこれが一番有り得ない
そんなお涙頂戴アピールが国際社会で犬のクソ程も役に立たないことはチベット・ウイグルで証明されてる
取り合えずこれが一番有り得ない
そんなお涙頂戴アピールが国際社会で犬のクソ程も役に立たないことはチベット・ウイグルで証明されてる
368名無し三等兵
2019/01/29(火) 09:52:36.15ID:EU17NUh0 軍師、ハルバースタムも読んでないのか…
369名無し三等兵
2019/01/29(火) 22:07:41.53ID:xzmA6VMf >>367
流石に「いきなり一方的に国内の核施設を攻撃されて放射線被害が出たが、即座に同じ手段で報復するのは思い留まった」が
チベット・ウイグルに向けられる程度の関心しか国際社会で持たれないのだとしたら、もうその時点で詰んでね?
「さっさと同害報復しろやヘタれが」って言われるならともかく・・・。
流石に「いきなり一方的に国内の核施設を攻撃されて放射線被害が出たが、即座に同じ手段で報復するのは思い留まった」が
チベット・ウイグルに向けられる程度の関心しか国際社会で持たれないのだとしたら、もうその時点で詰んでね?
「さっさと同害報復しろやヘタれが」って言われるならともかく・・・。
370名無し三等兵
2019/01/30(水) 08:08:07.40ID:bDb8eB0E まさか軍師のスレで国際社会の善意(笑)を国防に勘定する阿呆を見るとは思わなかった
バカ左翼の工作だと信じたい
バカ左翼の工作だと信じたい
372名無し三等兵
2019/01/30(水) 11:20:51.33ID:2NZVJ0/Z >>369
そうなったらまあ確実に「詰んでる」とは思うが、軍師のコンセプト(もしくはポリシー)は
「もう詰んでる、という状況からどうするか」
だから、それでもなお、を考えておくことは無為ではないだろう。
韓国が日本海側の原発攻撃してきたらどうするのか? だけど、「なんとか韓国が国際的悪役になるように訴える」は基本としてやっておくとして、
日本が対抗措置として韓国の原発攻撃する必要は必ずしもないだろう。
まだ「北朝鮮の脅威」が韓国でも声高に語られてた頃に最もあちらのメディアその他が心配していたのは
「ソウルを38度線の向こうから砲撃されたらどうしよう。ちょっと射程の長い通常砲でも攻撃される」
だったので(これは実際にはさほどの脅威ではない、というのは軍師も書いていた通りだが)、一番簡単かつ効果的に対抗するなら、
「ソウルの中心市街地、特に人口密集地を攻撃する」
ということになるんじゃないかな。
「高い確率で化学兵器弾頭を使ってくる」
と思わせられればベストだろう。
流石に日本からじゃ大砲で・・・ってのは難しいから、やはり、
「日本も中距離弾道弾を持っている」
ってのが一番だろうね。
そうなったらまあ確実に「詰んでる」とは思うが、軍師のコンセプト(もしくはポリシー)は
「もう詰んでる、という状況からどうするか」
だから、それでもなお、を考えておくことは無為ではないだろう。
韓国が日本海側の原発攻撃してきたらどうするのか? だけど、「なんとか韓国が国際的悪役になるように訴える」は基本としてやっておくとして、
日本が対抗措置として韓国の原発攻撃する必要は必ずしもないだろう。
まだ「北朝鮮の脅威」が韓国でも声高に語られてた頃に最もあちらのメディアその他が心配していたのは
「ソウルを38度線の向こうから砲撃されたらどうしよう。ちょっと射程の長い通常砲でも攻撃される」
だったので(これは実際にはさほどの脅威ではない、というのは軍師も書いていた通りだが)、一番簡単かつ効果的に対抗するなら、
「ソウルの中心市街地、特に人口密集地を攻撃する」
ということになるんじゃないかな。
「高い確率で化学兵器弾頭を使ってくる」
と思わせられればベストだろう。
流石に日本からじゃ大砲で・・・ってのは難しいから、やはり、
「日本も中距離弾道弾を持っている」
ってのが一番だろうね。
373名無し三等兵
2019/01/30(水) 11:39:29.54ID:juiFuYla 「対主権者直接アプローチ」理論で考えると韓国の主権者って韓国国民になるのかな
それとも北朝鮮?w
それとも北朝鮮?w
375名無し三等兵
2019/01/30(水) 17:35:42.64ID:bDb8eB0E 【国連・最終報告書】韓国が無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548836746/
日本が宣伝するまでもなく勝手に自爆した模様
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548836746/
日本が宣伝するまでもなく勝手に自爆した模様
376名無し三等兵
2019/01/31(木) 07:51:26.71ID:8pPDC5wU >>369
何が詰んでんのかよく分からないが
国際社会にスーパーマンや仮面ライダーは居ないのか?
って意味ならこの世は最初から詰んでる
だから世界各国は自前で武力組織を整備してセルフ懲罰システムを整えてる
国防・安全保障の基本中の基本だぞ?
何が詰んでんのかよく分からないが
国際社会にスーパーマンや仮面ライダーは居ないのか?
って意味ならこの世は最初から詰んでる
だから世界各国は自前で武力組織を整備してセルフ懲罰システムを整えてる
国防・安全保障の基本中の基本だぞ?
377名無し三等兵
2019/01/31(木) 08:32:52.34ID:33WRZxhV 文体が気持ち悪いせいで自演がバレバレなの見てて痛々しい
次からはもっと工夫してもらいたいもんだ
次からはもっと工夫してもらいたいもんだ
378名無し三等兵
2019/01/31(木) 09:12:44.37ID:x0+FCDUT 「空中弾薬補給母機」って『戦闘妖精雪風』の"バンシー"みたいなことを言い出したぞw。
379名無し三等兵
2019/01/31(木) 11:19:29.81ID:4fcnJVVJ380名無し三等兵
2019/01/31(木) 11:43:44.69ID:t2RL0Dll さすがにジョークやろ
軍師は韓国には機雷封鎖が最上と見てるっぽいね
軍師は韓国には機雷封鎖が最上と見てるっぽいね
381名無し三等兵
2019/01/31(木) 12:06:32.86ID:4fcnJVVJ >>380
ジョークだろうとは思うけど、こういう「現実性があるのかないのか、実現性があるのかないのか・・・」ってアイディア思いつきっぽく書くのは、往年の軍師っぽくて懐かしく好ましい。
ジョークだろうとは思うけど、こういう「現実性があるのかないのか、実現性があるのかないのか・・・」ってアイディア思いつきっぽく書くのは、往年の軍師っぽくて懐かしく好ましい。
382名無し三等兵
2019/01/31(木) 16:33:06.93ID:ZpmvfrlB え〜と、そのくうちゅうだんやくほきゅうぼき、なるものを導入したらツカノが無双できるようになるん?
383名無し三等兵
2019/01/31(木) 22:19:11.90ID:4fcnJVVJ >>382
ツカノの空中母艦にできるのか? っていうならできるんじゃない。
ジェット戦闘機用のものにするよりは楽だろうな。
もっとも南方方面に使うには、常時護衛を付けて前線から離したとこに滞空させないと危険でしょうがないだろうから、
結局は「これ諸島域の軽便空港を軍事用途に再整備したほうがずっと安いのでは・・・?」ってことになりそうな気はする。
この手のアイディアでよく言われる「空を飛べるから危なくなったら逃げられる。陸上より生存性が強い」っていうメリットは活かせないんじゃないの? って。
ツカノの空中母艦にできるのか? っていうならできるんじゃない。
ジェット戦闘機用のものにするよりは楽だろうな。
もっとも南方方面に使うには、常時護衛を付けて前線から離したとこに滞空させないと危険でしょうがないだろうから、
結局は「これ諸島域の軽便空港を軍事用途に再整備したほうがずっと安いのでは・・・?」ってことになりそうな気はする。
この手のアイディアでよく言われる「空を飛べるから危なくなったら逃げられる。陸上より生存性が強い」っていうメリットは活かせないんじゃないの? って。
384名無し三等兵
2019/02/01(金) 04:11:40.85ID:cjwAf2IS 長文投稿君の主張
・韓国が日本の原発を攻撃しても大規模反撃は控えろ
・その裁定を国際社会に委ね隠忍自重しろ
お里を全く隠す気無いプレイングで草
・韓国が日本の原発を攻撃しても大規模反撃は控えろ
・その裁定を国際社会に委ね隠忍自重しろ
お里を全く隠す気無いプレイングで草
385名無し三等兵
2019/02/01(金) 14:36:15.43ID:omlZNKbQ 今回のレーダー照射事件も対抗策を実行しないなら、
「日本には何をやってもOK、事実がどうであれ半島に非があるにせよ、屁理屈を捏ねまわして逆に謝罪と賠償を求めれば良し」
という誤ったメッセージを送ることになる
まあ、戦後からずっとそうしてきて今の関係があるとも言えるが…
「日本には何をやってもOK、事実がどうであれ半島に非があるにせよ、屁理屈を捏ねまわして逆に謝罪と賠償を求めれば良し」
という誤ったメッセージを送ることになる
まあ、戦後からずっとそうしてきて今の関係があるとも言えるが…
386名無し三等兵
2019/02/01(金) 20:34:43.47ID:vWWCIeBe トランプは、ヒラリーと同じ売国奴!トランプ革命、Qアノンとか言うバカげた陰謀論に
止めを刺す動画!
https://www.youtube.com/watch?v=ijT46G4CmPs&t=82s
japanese truther
2019/01/28 に公開
止めを刺す動画!
https://www.youtube.com/watch?v=ijT46G4CmPs&t=82s
japanese truther
2019/01/28 に公開
387名無し三等兵
2019/02/01(金) 23:11:25.50ID:vOsRvL1q アメリカはINF全廃条約を破棄するらしい。
388名無し三等兵
2019/02/02(土) 00:48:57.40ID:v7rMTPNb これ、海外の米軍基地を目標とした中距離核ミサイル増えても、アメリカ本土に届くそれは増えないよね
日本はもともとノーガード戦法(報復の戦略核なし、中距離核なし、MD100%の訳なし、核シェルターなし)だから今更何?だし、欧露中だけ損になるんでないの?
日本はもともとノーガード戦法(報復の戦略核なし、中距離核なし、MD100%の訳なし、核シェルターなし)だから今更何?だし、欧露中だけ損になるんでないの?
390名無し三等兵
2019/02/02(土) 05:04:46.96ID:9VY/pTII >欧露中だけ損になるんでないの?
逆を言えばINF条約を守ったところで利益を得るのは欧露中だけで米国にはメリット無し
だから脱退するんだろ
逆を言えばINF条約を守ったところで利益を得るのは欧露中だけで米国にはメリット無し
だから脱退するんだろ
391名無し三等兵
2019/02/02(土) 11:41:11.17ID:kUL5dGAU そういう意味で日本には関係ないっちゃないよな。
全く無関係だから知らん、ってわけにもいかないだろうけど・・・。
全く無関係だから知らん、ってわけにもいかないだろうけど・・・。
392名無し三等兵
2019/02/02(土) 13:05:44.21ID:Gx1JAVRi ロシアはモスクワとサンクトペテルブルグが潰されたら国家終了、米国、中国は10ぐらいの大都市が同時に潰されなければ復活可能なイメージ
まあ、実際に核戦争が起きた時はオーバーキルになるだろうから、無風か全滅かしかないんだろうけど
まあ、実際に核戦争が起きた時はオーバーキルになるだろうから、無風か全滅かしかないんだろうけど
393名無し三等兵
2019/02/02(土) 15:40:33.52ID:3dBU/NLh >>392
軍師の
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる47P
によると
アメリカは数百の都市をまんべんなく焼かれても国土が広すぎて都市化してない土地の生き残り数千万〜数百万人がまた《アメリカ合衆国』を再建できる
中露は枢要な都市数カ所が水爆で吹き飛んだら地方政権の独立宣言や外国人による領土の侵食がスタートしてそのまま国体の終焉につながるんだと
軍師の
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる47P
によると
アメリカは数百の都市をまんべんなく焼かれても国土が広すぎて都市化してない土地の生き残り数千万〜数百万人がまた《アメリカ合衆国』を再建できる
中露は枢要な都市数カ所が水爆で吹き飛んだら地方政権の独立宣言や外国人による領土の侵食がスタートしてそのまま国体の終焉につながるんだと
394名無し三等兵
2019/02/03(日) 16:16:22.42ID:d7e3IGD2 日本は無人機分野でここまで後れを取ったら
もはや軍師が昔提言した遠隔操作パイロットロボを作って
既存の有人機を疑似的な無人機として運用するしかないと思う
人間の動きを機内で忠実に再現することだけに特化したロボットを作るのは
個々の無人機を開発するより安くなるでしょ
もはや軍師が昔提言した遠隔操作パイロットロボを作って
既存の有人機を疑似的な無人機として運用するしかないと思う
人間の動きを機内で忠実に再現することだけに特化したロボットを作るのは
個々の無人機を開発するより安くなるでしょ
396名無し三等兵
2019/02/03(日) 21:22:12.51ID:jD92zILE >>394
それ「無人機」のなかで一番お金と技術と開発期間がかかる方向
>人間の動きを機内で忠実に再現することだけに特化したロボット
それだったら「基本的な動きしかできないが、基本的な飛行とミサイルの発射くらいはできる」無人機作るほうが遥かに楽だよ。
それ「無人機」のなかで一番お金と技術と開発期間がかかる方向
>人間の動きを機内で忠実に再現することだけに特化したロボット
それだったら「基本的な動きしかできないが、基本的な飛行とミサイルの発射くらいはできる」無人機作るほうが遥かに楽だよ。
397名無し三等兵
2019/02/04(月) 08:52:11.28ID:yVosSzZw 相変わらず反露節が凄いな。
398名無し三等兵
2019/02/04(月) 09:37:11.02ID:FuvInGo4 侵略に対し敢えて反撃を控えることで国際社会の同情を獲得しよう、
とか言ってる馬鹿には今日のブログを1万回読んで欲しい。
とか言ってる馬鹿には今日のブログを1万回読んで欲しい。
399名無し三等兵
2019/02/04(月) 10:57:14.61ID:SKvfw6n9 軍師が反安倍政権128%にしてるのってなんか新鮮だな。
いや前は親派だった・・・かといえばそんなことはないわけだが。
まあ今のロシアに自分から接近してひたすら(相手にとっての)好条件を提示し続けるうちの国って、国際的(特に欧米的)には何だこいつ何考えてるんだって国でしかないよな・・・。
いや前は親派だった・・・かといえばそんなことはないわけだが。
まあ今のロシアに自分から接近してひたすら(相手にとっての)好条件を提示し続けるうちの国って、国際的(特に欧米的)には何だこいつ何考えてるんだって国でしかないよな・・・。
400名無し三等兵
2019/02/04(月) 16:03:36.85ID:j9CVzfqB 日露交渉に入れ込む安倍の異様さ、インモラルさ、国際社会に不信感を抱かれるだろうが!という軍師の指摘はその通り、
軍事力の裏付けもなく、米国の了承がなければ独自外交なんて取れないのに領土交渉しても上手くいくわけねーだろとオレも思う
さはさりながら、ロシアの頭は欧州、尻はアジアに向いている
シナの頭はアジアに、尻は欧州に向いている
「オレは嫌な思いしてねーし」で反・近代/民主/人権のシナに多弾頭核技術を含む軍事技術を提供した米国や兵器を売りつけてる欧州はどうなのよ?
それに比べれば、日露交渉なんて可愛いもんだと思うけどな
軍事力の裏付けもなく、米国の了承がなければ独自外交なんて取れないのに領土交渉しても上手くいくわけねーだろとオレも思う
さはさりながら、ロシアの頭は欧州、尻はアジアに向いている
シナの頭はアジアに、尻は欧州に向いている
「オレは嫌な思いしてねーし」で反・近代/民主/人権のシナに多弾頭核技術を含む軍事技術を提供した米国や兵器を売りつけてる欧州はどうなのよ?
それに比べれば、日露交渉なんて可愛いもんだと思うけどな
401名無し三等兵
2019/02/04(月) 22:32:55.54ID:SKvfw6n9 >>400
「俺ら(※欧米)のインモラルは正しいインモラル。俺ら以外のインモラルは許されないインモラル」
(※欧州・米ともに「俺ら」にあいつら(米もしくは欧)は含めない」と思ってるフシはある)
っていうのが彼らにとっての常識だからなぁ・・・。
ヒデぇとは思うが、しかし世界を仕切ってるのは今だ欧米だから、とりあえずはその建前を尊重するフリするしかないってのはある。
建前は建前でしかないけど、だからこそ人前では守ってるふりするしかない、というか。
「俺ら(※欧米)のインモラルは正しいインモラル。俺ら以外のインモラルは許されないインモラル」
(※欧州・米ともに「俺ら」にあいつら(米もしくは欧)は含めない」と思ってるフシはある)
っていうのが彼らにとっての常識だからなぁ・・・。
ヒデぇとは思うが、しかし世界を仕切ってるのは今だ欧米だから、とりあえずはその建前を尊重するフリするしかないってのはある。
建前は建前でしかないけど、だからこそ人前では守ってるふりするしかない、というか。
402名無し三等兵
2019/02/04(月) 23:27:20.43ID:6tA12yOf まあ、それはその通りだね
確かに、レフリーとルールメイカーが誰なのか、を考えたら「納得いかねー」からと言って切れるのは大人の取るべき態度ではないね
しかし、意趣返しされたらマジでヤバイ米国以外にはチクチク皮肉や嫌がらせなどの対抗措置を継続的に取るべきだと思う
国益の追及ではなく、国際親善が仕事と思ってる外務省にはやる気も能力もないだろうけどw
確かに、レフリーとルールメイカーが誰なのか、を考えたら「納得いかねー」からと言って切れるのは大人の取るべき態度ではないね
しかし、意趣返しされたらマジでヤバイ米国以外にはチクチク皮肉や嫌がらせなどの対抗措置を継続的に取るべきだと思う
国益の追及ではなく、国際親善が仕事と思ってる外務省にはやる気も能力もないだろうけどw
403名無し三等兵
2019/02/05(火) 00:12:01.75ID:NAUnn8bn ロシア経済制裁中での日露交渉、米中貿易戦争発生後の財界人500人を引き連れての訪中
普通に考えれば「本気でやってるとしたら安倍は狂ってる」なんだけど、そもそも日本が独自外交出来ると思う?
米国の意に反しているのなら、短命政権で終わるというか、終わらせられるんじゃないかと思うんだが…
オレは米国と打合せ済みの上であえてそうしてるんじゃないかと思うんだけどどう思う?
普通に考えれば「本気でやってるとしたら安倍は狂ってる」なんだけど、そもそも日本が独自外交出来ると思う?
米国の意に反しているのなら、短命政権で終わるというか、終わらせられるんじゃないかと思うんだが…
オレは米国と打合せ済みの上であえてそうしてるんじゃないかと思うんだけどどう思う?
404名無し三等兵
2019/02/05(火) 08:51:52.48ID:qzDStPQo 反安倍も良いが次は誰がやるんですか軍師
候補者は自分だったりして
候補者は自分だったりして
405名無し三等兵
2019/02/05(火) 10:08:41.81ID:rmgmE4Ln406名無し三等兵
2019/02/05(火) 13:19:00.28ID:qyxlNj84407名無し三等兵
2019/02/05(火) 17:26:24.11ID:QMOymTgy408名無し三等兵
2019/02/05(火) 18:37:37.88ID:C2LdZ9yJ たぶん工作員に指示が入ってるんだけど、最近は『安倍政権は韓国に手ぬるい!』って名目で自民を叩く、ネット右翼のふりした変なのが多いよね。
明らかに関係のないスレッドで、不自然に安倍叩きが続いたら疑うべきだよ。冗談や妄想ではなく、ここにはネット工作員が実在するんだからね。
明らかに関係のないスレッドで、不自然に安倍叩きが続いたら疑うべきだよ。冗談や妄想ではなく、ここにはネット工作員が実在するんだからね。
409名無し三等兵
2019/02/05(火) 19:12:41.82ID:A2fGERUB こんなのを支持してる奴の方が工作員だろ
安部首相、中国主席に年2回来日要請 関係改善で外交足場固め
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549302090/
【日中友好】安倍首相 中国語で新年の祝賀メッセージ 東京タワーも春節祝う赤色まとう
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549283226/
安部首相、中国主席に年2回来日要請 関係改善で外交足場固め
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549302090/
【日中友好】安倍首相 中国語で新年の祝賀メッセージ 東京タワーも春節祝う赤色まとう
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549283226/
410名無し三等兵
2019/02/05(火) 20:17:47.92ID:jRkbOrmp 鉄チンよりアルミの方が融雪剤に弱いとか初めて聞いたわ
あとアイスポルテならブリザックの旧ラインで価格も半分、十分だ
バックスの宣伝じゃないけど
あとアイスポルテならブリザックの旧ラインで価格も半分、十分だ
バックスの宣伝じゃないけど
411名無し三等兵
2019/02/05(火) 20:47:52.73ID:C2LdZ9yJ もう十年以上前の話しになるが、小林よしのりが「中国では、情報機関が『ゴーマニズム宣言』と小林よしのりを研究してる」とぶち上げ、
しばらくすると、やはり中国情報機関が2CH(当時)を研究し、かつ情報工作を行ってるとのニュースが流れているんだよ。
しかも実際に、ここ5CHでそれを目の当たりにしたことがある!
最初は、いずも型のスレッドで、完成直後のいずも型の写真がUPされた時で、しばらくして中国のネットに同じ写真が紹介されていた。
傑作なのは、UP主がそれを見越して写真に細工し『FREE TIBET』と浮かし文字を入れてた事で、それが見事に中国のネットに出回った。
二度目は中国のステルス機が、インド軍のスホーイに感知されたとのニュースが出た時で、すぐに『その雑誌はイエローペーパー』
『記事に出てくるインド軍将校は実在しない』と、なぜか自身たっぷりに断言する奴が、その情報は嘘だと火消しに入って来たんだ。
だが待って欲しい。日本人なのに、なぜインドの雑誌に詳しく、その雑誌がイエローペーパーだと知ってるんだ? 普通は知らんだろ。
だいたい日本人どころかインド人、それも高級軍人であっても、特定の将校の不在を証明するのは難しいだろうに、1日も経たずに?
それを指摘したら、工作員さん消えちゃったよ。
お前ら、チョン……おっと、チャンとリテラシーを持って読めよ? 俺の書き込みだって、鵜呑みにすんじゃないぞ? 自分で考えろ。
しばらくすると、やはり中国情報機関が2CH(当時)を研究し、かつ情報工作を行ってるとのニュースが流れているんだよ。
しかも実際に、ここ5CHでそれを目の当たりにしたことがある!
最初は、いずも型のスレッドで、完成直後のいずも型の写真がUPされた時で、しばらくして中国のネットに同じ写真が紹介されていた。
傑作なのは、UP主がそれを見越して写真に細工し『FREE TIBET』と浮かし文字を入れてた事で、それが見事に中国のネットに出回った。
二度目は中国のステルス機が、インド軍のスホーイに感知されたとのニュースが出た時で、すぐに『その雑誌はイエローペーパー』
『記事に出てくるインド軍将校は実在しない』と、なぜか自身たっぷりに断言する奴が、その情報は嘘だと火消しに入って来たんだ。
だが待って欲しい。日本人なのに、なぜインドの雑誌に詳しく、その雑誌がイエローペーパーだと知ってるんだ? 普通は知らんだろ。
だいたい日本人どころかインド人、それも高級軍人であっても、特定の将校の不在を証明するのは難しいだろうに、1日も経たずに?
それを指摘したら、工作員さん消えちゃったよ。
お前ら、チョン……おっと、チャンとリテラシーを持って読めよ? 俺の書き込みだって、鵜呑みにすんじゃないぞ? 自分で考えろ。
413名無し三等兵
2019/02/06(水) 00:12:43.62ID:f0VH1FRd 10月の安倍訪中、ここ最近の日露交渉
トランプ政権はどう見てるのか、と考えた時
@何をしくさる、このダボが!と苦々しく見てる
Aまあ大した実害もないし、あったらその時釘を刺せばいいから放置しとこ
Bよしよし、シンゾー、それでいいぞ
@、Aはトランプの性格からありえんでしょ(不満があれば即ツイート)
Bの打合せ通り、で何故そうするか?
全ての存在はエゴイスト、米がロ、中に圧力を加えた時、日本を道具として利用したいのはロ、中の常
取り調べの時の鬼役と仏役の刑事、開戦か和睦か大阪の陣前の豊臣家を翻弄した徳川家みたいな?
まあ、妄想に近い仮説ですw
トランプ政権はどう見てるのか、と考えた時
@何をしくさる、このダボが!と苦々しく見てる
Aまあ大した実害もないし、あったらその時釘を刺せばいいから放置しとこ
Bよしよし、シンゾー、それでいいぞ
@、Aはトランプの性格からありえんでしょ(不満があれば即ツイート)
Bの打合せ通り、で何故そうするか?
全ての存在はエゴイスト、米がロ、中に圧力を加えた時、日本を道具として利用したいのはロ、中の常
取り調べの時の鬼役と仏役の刑事、開戦か和睦か大阪の陣前の豊臣家を翻弄した徳川家みたいな?
まあ、妄想に近い仮説ですw
414名無し三等兵
2019/02/06(水) 09:20:22.06ID:FkzVKnFK415名無し三等兵
2019/02/06(水) 13:57:49.36ID:F9jzjjwk 一つは、当たり前のことながら「米国も一枚板ではない」から
もう一つは、例えばオバマ政権の弱腰外交みたいに「米国に非があることを自覚しているので日本の立場もわかる」というケース
日米の力関係は、ホントに米国が日本外交を許せないと判断するのであれば政権を維持させない構造になってるとオレは思う
ひろゆきに「それはアナタの感想ですよね」と煽られそうなエビデンスのない理屈ですまんこ
もう一つは、例えばオバマ政権の弱腰外交みたいに「米国に非があることを自覚しているので日本の立場もわかる」というケース
日米の力関係は、ホントに米国が日本外交を許せないと判断するのであれば政権を維持させない構造になってるとオレは思う
ひろゆきに「それはアナタの感想ですよね」と煽られそうなエビデンスのない理屈ですまんこ
416名無し三等兵
2019/02/06(水) 15:53:41.19ID:fbXm2c1k417名無し三等兵
2019/02/06(水) 17:55:53.24ID:F9jzjjwk 市場、資源、技術、軍事、どれを取っても米と手を切ってロシアやシナと結ぶのはありえない
米の核の傘はホントに有効かどうかはわからんけど、わからないけどあることに意味がある
ロシアやシナの核の傘、そんなもんありえますか?
ただ、物分かりのいい外交ではいけないのはわかる
韓国までいくとどうかとは思うが、ギリギリの線までゴネるのは当然ありだし、やらんといかん
米の核の傘はホントに有効かどうかはわからんけど、わからないけどあることに意味がある
ロシアやシナの核の傘、そんなもんありえますか?
ただ、物分かりのいい外交ではいけないのはわかる
韓国までいくとどうかとは思うが、ギリギリの線までゴネるのは当然ありだし、やらんといかん
418名無し三等兵
2019/02/06(水) 21:33:10.33ID:wTBoNc6c 日本の受験エリートが中露のヤクザ相手に外交戦とか無理だから
下手な策は止めとけが、軍師のスタンスだったと思うけど
下手な策は止めとけが、軍師のスタンスだったと思うけど
419名無し三等兵
2019/02/06(水) 22:28:32.48ID:7kYfi9Fc こちらにはアチラの工作員がいくらでもいて、アチラにはこちらのエージェントがいないからね
420名無し三等兵
2019/02/06(水) 22:35:25.07ID:BVekrxOB 【東京聯合ニュース】
和田春樹・東京大名誉教授ら6人が6日午後、東京の衆院第2議員会館で「日本市民知識人の声明」を発表し、
日本による植民地支配への謝罪を盛り込んだ1995年の村山富市首相談話などに基づいて韓国と北朝鮮に
関連した歴史問題を解決していくべきだと日本政府に促した。
声明には歴史家103人や学者・研究者58人、作家、弁護士、社会活動家など日本の知識人計226人が署名した。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190206002000882?section=society-culture/index
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これもう、あからさまな工作活動としか思えねーな
ぱよち ん戦隊、大集合!みたいなw
和田春樹・東京大名誉教授ら6人が6日午後、東京の衆院第2議員会館で「日本市民知識人の声明」を発表し、
日本による植民地支配への謝罪を盛り込んだ1995年の村山富市首相談話などに基づいて韓国と北朝鮮に
関連した歴史問題を解決していくべきだと日本政府に促した。
声明には歴史家103人や学者・研究者58人、作家、弁護士、社会活動家など日本の知識人計226人が署名した。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190206002000882?section=society-culture/index
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
これもう、あからさまな工作活動としか思えねーな
ぱよち ん戦隊、大集合!みたいなw
421名無し三等兵
2019/02/07(木) 08:34:41.15ID:hs6XvzBD 女の教育水準が高いと出生率が下がるみたいな話だけど
日本でもアメリカでも女の高等教育やっててもベビーブーム起きてるから
あんまり関係無いんじゃないの?
日本でもアメリカでも女の高等教育やっててもベビーブーム起きてるから
あんまり関係無いんじゃないの?
422名無し三等兵
2019/02/07(木) 14:31:01.27ID:GqngHLF9 未来予測の中では、人口動態はかなり精度が高いと言われているけど、「出生率の低下は予想よりも加速するかも」という視点は面白いね
423名無し三等兵
2019/02/07(木) 14:41:17.43ID:125LKl89 首相はロシアとの平和条約締結交渉に関し、1956年の日ソ共同宣言では
「平和条約締結後に歯舞群島、色丹島が引き渡されることが規定されている」と述べた。
北方領土の引き渡しに先立って条約を締結するとの認識を改めて示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40973570W9A200C1PP8000/
現状で国境線は確定の上、平和条約締結か。軍師がブチ切れモードにならなきゃいいが。
「平和条約締結後に歯舞群島、色丹島が引き渡されることが規定されている」と述べた。
北方領土の引き渡しに先立って条約を締結するとの認識を改めて示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40973570W9A200C1PP8000/
現状で国境線は確定の上、平和条約締結か。軍師がブチ切れモードにならなきゃいいが。
424名無し三等兵
2019/02/07(木) 21:42:45.21ID:ynYzTUUh 以前28氏とコラボったことのある青木直人氏も最近は猛烈にアへを叩いているね
425名無し三等兵
2019/02/07(木) 23:02:17.01ID:hs6XvzBD 安倍のロシア傾斜もよく分からんなぁ
最初はチャイナ包囲網の為かとも思ったが
最近中共にも秋波送り始めてるだろ
ホント何がしたいのか全く分からん
最初はチャイナ包囲網の為かとも思ったが
最近中共にも秋波送り始めてるだろ
ホント何がしたいのか全く分からん
426名無し三等兵
2019/02/07(木) 23:36:28.87ID:LzD2Zfsn 結局のところ「歴史に名を残せるようなことであればなんでもいい」「これまでの内閣には出来なかったことをやる(であればなんでもいい」というのが理由のような気はする
>何がしたいのか全く分からん
>何がしたいのか全く分からん
427じゃが
2019/02/08(金) 00:52:00.43ID:EgZNSqjb 無用に戦争を煽るのもあれだが、急接近もなんかあるのか?と謳ってしまう。
単に名声欲と「仲がいい」という驚きの内容だった。そこに利権関係が集まり神輿に乗せた。って線もありそう。
単に名声欲と「仲がいい」という驚きの内容だった。そこに利権関係が集まり神輿に乗せた。って線もありそう。
428名無し三等兵
2019/02/08(金) 01:14:10.73ID:55cqNKKQ +レイムダックの人気取りだろ
女房の不始末の疑惑は全く解決できず、役所の不正まで噴出してるし
第一次政権のときの悪夢が蘇って気が気でなかろ
とっとときれいに後進に道を譲っておけば、小泉みたいに有終の美を飾れたのにねえ
しかしこんな中途半端な小手先だましでは、これまでの歴史が邪魔をして誰も評価しない哀れさ
大叔父の佐藤政権もそうだが、領土問題取り組む政権はなぜか評価されない日本の不思議
女房の不始末の疑惑は全く解決できず、役所の不正まで噴出してるし
第一次政権のときの悪夢が蘇って気が気でなかろ
とっとときれいに後進に道を譲っておけば、小泉みたいに有終の美を飾れたのにねえ
しかしこんな中途半端な小手先だましでは、これまでの歴史が邪魔をして誰も評価しない哀れさ
大叔父の佐藤政権もそうだが、領土問題取り組む政権はなぜか評価されない日本の不思議
429名無し三等兵
2019/02/08(金) 02:02:59.81ID:+767xyby 糸を売って縄を買ったと揶揄されたが、戦争によって失った領土は戦争によって取り戻すしかないのが世界史の常識
小笠原、沖縄が戦争によらずして返還されたのは奇跡のようなもの、というのを日本人は理解してない
(実のところ、沖縄はアメリカが主権を持つ領土のままで施政権だけ返還されたんじゃねーの?という見方もある)
この奇跡を当たり前と歴代内閣、官僚が勘違いして交渉してるのなら、そりゃ話がまとまるわけない
小笠原、沖縄が戦争によらずして返還されたのは奇跡のようなもの、というのを日本人は理解してない
(実のところ、沖縄はアメリカが主権を持つ領土のままで施政権だけ返還されたんじゃねーの?という見方もある)
この奇跡を当たり前と歴代内閣、官僚が勘違いして交渉してるのなら、そりゃ話がまとまるわけない
430名無し三等兵
2019/02/08(金) 10:15:56.01ID:wu+Bhsac 北海道は寒波でヤバイらしいが…。
431名無し三等兵
2019/02/08(金) 12:13:54.24ID:f8n2TYlj 北海道っていま原発止まってんだっけ?
電気足りてんのか?
まあ関東住まいの俺には微塵も関係無いからどーでもいいけど
電気足りてんのか?
まあ関東住まいの俺には微塵も関係無いからどーでもいいけど
432名無し三等兵
2019/02/08(金) 14:44:37.57ID:9FJ2bEOY 明日は関東も雪の予報だろ
まあ非常食数日分買うぐらいの対策で十分だろうが
まあ非常食数日分買うぐらいの対策で十分だろうが
433名無し三等兵
2019/02/08(金) 21:03:22.61ID:6ITY67Wh 関東で雪といっても時間降水量が1mm未満だからなの支障もなさそう
434名無し三等兵
2019/02/08(金) 21:28:23.14ID:tgQfUXS2 沖縄については、潜在的主権を講和条約で認めさせたこと、本土復帰運動があったこともあるけど、何より復帰前から日本政府が琉球政府予算に支援してたことが大きい。復帰直前は日本の支援なしでは成り立たないレベル。
各省庁レベルでも研修生の受け入れとか統計の共有とかして、法令も日米混淆だった。
そういう背景があって、かつ、山中貞則みたいな思い入れの強い政治家がいて、やっとこさ返還が実現した。
北方領土とこの前提を比較したら、返還なんて超無理ゲー。
各省庁レベルでも研修生の受け入れとか統計の共有とかして、法令も日米混淆だった。
そういう背景があって、かつ、山中貞則みたいな思い入れの強い政治家がいて、やっとこさ返還が実現した。
北方領土とこの前提を比較したら、返還なんて超無理ゲー。
435名無し三等兵
2019/02/08(金) 21:33:45.66ID:gHQEbR3m ・そこに住む住民が「日本人」であり、日本に帰属を要求していた
・本土もまたそれを希望し、当然視していた
・米国も沖縄を"占領"し続けるコストが問題視されていた
というのは大きいよね
・元日本人は住んでおらず、住民はロシア人(+出稼ぎ外国人)
だと条件が違いすぎるね
・本土もまたそれを希望し、当然視していた
・米国も沖縄を"占領"し続けるコストが問題視されていた
というのは大きいよね
・元日本人は住んでおらず、住民はロシア人(+出稼ぎ外国人)
だと条件が違いすぎるね
436名無し三等兵
2019/02/08(金) 21:50:56.11ID:tgQfUXS2 そう思う。日本固有の領土だから戻ってくる、と信じているならイノセント過ぎるし、なぜ戻ってこないんだーと嘆いても意味がない。
もっと根性悪くして、ジワジワ民間レベルから浸透を計りつつ100年でも200年でも時期を待つ他ないと思う。
もっと根性悪くして、ジワジワ民間レベルから浸透を計りつつ100年でも200年でも時期を待つ他ないと思う。
437名無し三等兵
2019/02/08(金) 22:36:39.21ID:55cqNKKQ てか正直北方領土なんて、政府自民党と一部右翼が固執してるだけで、国民の大半どうでもいいし返還のために何がしかの代償がいるならいらんって思ってるだろ
ソ連崩壊後の好機だって、ドブに金突っ込むぐらいなら要らんって論調だったし、いまだって棚上げで構わんてのが本音
もっと差し迫った国民生活なんとかしろってトコだろ
支持率低迷の安倍政権が目に見える実績欲して浅はかに策謀してるんだろうが、逆に支持率下げるって
次の参院選危ないぞ
ソ連崩壊後の好機だって、ドブに金突っ込むぐらいなら要らんって論調だったし、いまだって棚上げで構わんてのが本音
もっと差し迫った国民生活なんとかしろってトコだろ
支持率低迷の安倍政権が目に見える実績欲して浅はかに策謀してるんだろうが、逆に支持率下げるって
次の参院選危ないぞ
439名無し三等兵
2019/02/09(土) 14:41:19.46ID:+9Fieeus グレネードランチャーはM203だろ。
老眼が進んでる様だな。
老眼が進んでる様だな。
440名無し三等兵
2019/02/09(土) 14:59:46.60ID:mqmU8VRA なぜ元記事を確認しないのか?
US Army invents 40mm grenade net to ensnare enemy drones
https://www.army-technology.com/news/industry-news/us-army-grenade-net-drones/
>The new grenade net concept is simplistic in that mobile ground units who already have trained grenadiers with M302 launchers can use them to ensnare small drones from hundreds of yards away.
>M302 launchers
US Army invents 40mm grenade net to ensnare enemy drones
https://www.army-technology.com/news/industry-news/us-army-grenade-net-drones/
>The new grenade net concept is simplistic in that mobile ground units who already have trained grenadiers with M302 launchers can use them to ensnare small drones from hundreds of yards away.
>M302 launchers
441じゃが
2019/02/09(土) 15:38:12.41ID:aec6YsRp FN社製 M302でしたっけ?
M203がアメリカって感じの装填方法を感じる。
*実際には違うかも
M302のあのパンツをずらして装填する感じ。
M203がアメリカって感じの装填方法を感じる。
*実際には違うかも
M302のあのパンツをずらして装填する感じ。
442名無し三等兵
2019/02/09(土) 20:42:12.49ID:5FmeO17P444名無し三等兵
2019/02/11(月) 22:19:20.41ID:9qfbfh7v 軍師の言ってたF-22の特徴(データを受信はしても発信はしない)って本当なのか?
この人時々わけわからんこと言うからなあ
この人時々わけわからんこと言うからなあ
445名無し三等兵
2019/02/11(月) 22:59:49.60ID:yXjspogv 二十八が本や放送形式で書き連ねてることって
どの資料やウェブサイトがソースなんだろ?
まさか上のレスのF-22のことも脳内ソースだったりして・・・
どの資料やウェブサイトがソースなんだろ?
まさか上のレスのF-22のことも脳内ソースだったりして・・・
446名無し三等兵
2019/02/12(火) 04:51:43.71ID:bGFdrsGA ちょいちょい居るよね
「放送形式の大半は英字ニュース翻訳して紹介してるだけ」ってことを知らない馬鹿
「放送形式の大半は英字ニュース翻訳して紹介してるだけ」ってことを知らない馬鹿
447名無し三等兵
2019/02/13(水) 19:30:02.34ID:EuMTbAil 軍師は「サイバー世界はアメリカ陣営とチャイナ陣営に分断される」と予言されておいでですけど、
韓国が金盾ってことはもう完全にチャイナ陣営に入るつもりのようですね。結構な話だ。
韓国が金盾ってことはもう完全にチャイナ陣営に入るつもりのようですね。結構な話だ。
449名無し三等兵
2019/02/14(木) 14:49:35.09ID:e4fjfQ/c450じゃが
2019/02/14(木) 15:56:29.88ID:9RvDm5Kz 現政権を支持しないが、あの問題は「やった方が単に拙い」だけが本質だと思う。
それ以上でもそれ以下でもなく。
それ以上でもそれ以下でもなく。
451名無し三等兵
2019/02/14(木) 17:05:48.81ID:YEOQGtIh チャイナ陣営のサイバー世界ってサイバーである意味があんま無いような…
452じゃが
2019/02/14(木) 19:43:08.07ID:CsvLXznQ w
453名無し三等兵
2019/02/14(木) 20:28:30.21ID:Z+Atpu+y <海洋に鉄を投入することによって植物プランクトンを殺して二酸化炭素が増えることを証明しようとした
逆w鉄と二酸化炭素を食べるプランクトンを増やす実験。30万トンの鉄を撒いたら氷河期に戻るなんて話もある
逆w鉄と二酸化炭素を食べるプランクトンを増やす実験。30万トンの鉄を撒いたら氷河期に戻るなんて話もある
454名無し三等兵
2019/02/15(金) 09:49:11.99ID:SWQlMFZF ロシアから日本への渡航者に対し、旅券の事前登録制によるビザ(査証)の取得免除を導入する方向で検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550186555/
安倍のオールレンジ売国が止まらない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550186555/
安倍のオールレンジ売国が止まらない
457名無し三等兵
2019/02/16(土) 11:50:57.14ID:Nj0EYwje まさか安倍がシナに対して急にケツを振り始めたのって
思いやり予算の協議でアメに吹っ掛けられない様にする為か?
だとしたら浅はかと断言せざるを得ない
思いやり予算の協議でアメに吹っ掛けられない様にする為か?
だとしたら浅はかと断言せざるを得ない
458名無し三等兵
2019/02/17(日) 00:06:42.95ID:KoBK5jr+ ふつうに「あほうどり」って名前にするとは思う。
最近怒涛のツカノ推しが鳴りを潜めて悲しい。
最近怒涛のツカノ推しが鳴りを潜めて悲しい。
459名無し三等兵
2019/02/20(水) 11:42:31.23ID:rdpjAMXC >>429
なんだ竹島の話してるのか?
なんだ竹島の話してるのか?
460名無し三等兵
2019/02/21(木) 08:14:10.85ID:Svsu1hrh461じゃが
2019/02/21(木) 10:29:39.43ID:d89S/+2a ツカノ制作来たな
462名無し三等兵
2019/02/21(木) 10:39:05.65ID:d3CKTbXI >AFVは質が大事だ。「ティーガーI」は「シャーマン」よりずっと数は少なかったが、
>最後まで連合軍に対する戦術的な優越を可能にしているではないか。
ロスケがこういうこと言うの面白いな
ティーガー使ってた方は負けたのに
>最後まで連合軍に対する戦術的な優越を可能にしているではないか。
ロスケがこういうこと言うの面白いな
ティーガー使ってた方は負けたのに
464名無し三等兵
2019/02/22(金) 08:29:19.23ID:y6vsnxz1 ゆうて、欧州方面は(水面下での足の引っ張り合いだけで)戦争なんかならんやろ
やる気があるなら、ドイツ軍もロシア軍も真面目に整備しろよ、と思う
やる気があるなら、ドイツ軍もロシア軍も真面目に整備しろよ、と思う
465名無し三等兵
2019/02/23(土) 03:08:58.88ID:IRb1ozq+ ドイツはレオ2を始め稼働率が低いんだっけ?
ユーロファイターが四機しか動かないとか
ドイツ以外もベルギーだったかがF16うっぱらったり
対露防衛は在欧米軍におんぶにだっこなんやろうね
ユーロファイターが四機しか動かないとか
ドイツ以外もベルギーだったかがF16うっぱらったり
対露防衛は在欧米軍におんぶにだっこなんやろうね
467名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:24:03.61ID:Gwe7BWJC 備えがなければ「いけるんじゃね?」と劣情を刺激するから、国防の充実は常に必須とはいえ
ロシア:攻めてきたら核使います
NATO:攻めてきたら(米軍からB-61借りて)核を使います
で、どちらも通常戦力はボロボロだし、陸軍が数十万程度じゃ面積に対して全然足りない
欧露間で戦争なんか起きようがないんじゃね?
ロシア:攻めてきたら核使います
NATO:攻めてきたら(米軍からB-61借りて)核を使います
で、どちらも通常戦力はボロボロだし、陸軍が数十万程度じゃ面積に対して全然足りない
欧露間で戦争なんか起きようがないんじゃね?
468名無し三等兵
2019/02/23(土) 17:49:40.13ID:ulQBOAzP 冷戦ってのが狂犬ドイツをおとなしくさせるためのファンタジーみたいなところあったからね
まあそれにしても、資源価格が騰貴して持ちなれない金を持つとロシアってなんか勘違いしてイキって緊張高まりはするよね
一方で中東の聖戦士願望の王子様の飼い犬や中米のただのアホも元気になるし、やっぱ資源価格は低く抑えんといかんよね
まあそれにしても、資源価格が騰貴して持ちなれない金を持つとロシアってなんか勘違いしてイキって緊張高まりはするよね
一方で中東の聖戦士願望の王子様の飼い犬や中米のただのアホも元気になるし、やっぱ資源価格は低く抑えんといかんよね
469名無し三等兵
2019/02/24(日) 00:16:17.08ID:ZQGQ7rhN 軍師はEU軍についてはどう思ってるんだろ
470名無し三等兵
2019/02/24(日) 01:20:42.55ID:cSCOPK4y 同床異夢で機能しないという見解だと思うよ
だって、ドイツ人/フランス人etcはいてもEU人がいないのはギリシャ危機や難民問題で検証済み
EUの安全保障はすなわち対露政策に尽きるけど、その当事者意識と対応能力はドイツにしかない
(北欧・東欧・バルト三国は危機感はあっても対応能力がない)
しかし、それを許せばEUはドイツ第四帝国になってしまうから、おフランスは絶対にそれを許さない
で、そのおフランスはといえば、口だけ達者で使えない
EUは、問題は先送り&いつかそのうち馬糞の川流れ…だと思うよ
だって、ドイツ人/フランス人etcはいてもEU人がいないのはギリシャ危機や難民問題で検証済み
EUの安全保障はすなわち対露政策に尽きるけど、その当事者意識と対応能力はドイツにしかない
(北欧・東欧・バルト三国は危機感はあっても対応能力がない)
しかし、それを許せばEUはドイツ第四帝国になってしまうから、おフランスは絶対にそれを許さない
で、そのおフランスはといえば、口だけ達者で使えない
EUは、問題は先送り&いつかそのうち馬糞の川流れ…だと思うよ
471名無し三等兵
2019/02/24(日) 01:25:31.43ID:cSCOPK4y 「資源国の呪い」という言葉があるけど、EUは「利権国の呪い」だと思う
理屈を捏ねくりまわして
・環境問題利権
・独占禁止法利権
・ISO利権
・スポーツ(オリンピック、WC等)利権
なんかで儲ける方が真面目に努力するよりもずっと効率がいい
まあ、そういうことやってると、貴族はいいけど中間層が貧しくなって国力はお察し…なんだけどw
理屈を捏ねくりまわして
・環境問題利権
・独占禁止法利権
・ISO利権
・スポーツ(オリンピック、WC等)利権
なんかで儲ける方が真面目に努力するよりもずっと効率がいい
まあ、そういうことやってると、貴族はいいけど中間層が貧しくなって国力はお察し…なんだけどw
472名無し三等兵
2019/02/24(日) 20:22:45.23ID:cr8kT9ME 県民投票で辺野古移設反対ですと
問題当初から「米がアジアで陸戦なんかする訳ねえだろ国外追放でエエ」と言っていた軍師の独り勝ちやね
問題当初から「米がアジアで陸戦なんかする訳ねえだろ国外追放でエエ」と言っていた軍師の独り勝ちやね
473名無し三等兵
2019/02/25(月) 18:07:00.51ID:ioao69vC 反対は県民の1/4ぐらいだし拘束力無いんじゃあんま意味無いゾ
474名無し三等兵
2019/02/25(月) 18:33:45.25ID:1Vsmt/1J 拘束力とかそういう問題じゃないと思うんですけど・・・
476名無し三等兵
2019/02/25(月) 21:33:16.98ID:u1G0q1vk 結局軍師の言う通りロシアは先制核攻撃するんだろうか
プーチンが自身が流したプロパガンダに脳がイカレない限りしないと思うが・・・軍師はイカレてると思ってるのか
プーチンが自身が流したプロパガンダに脳がイカレない限りしないと思うが・・・軍師はイカレてると思ってるのか
477名無し三等兵
2019/02/25(月) 21:45:13.03ID:9MLEI+qM 反対の意思表示したのは県民の1/4に過ぎないからなんにもならないな
478名無し三等兵
2019/02/25(月) 23:13:44.69ID:24pcN0GN 仮に「県民全員が選挙行って98%が反対票投じた」でも埋め立ては続けるでしょ。
最初から「県民の意向・意思」は問題になってないんだし。
それはさておき、軍師が何回か書いているように、ロシアって官民挙げていわゆる「フェイクニュースサイト」を作って
敵対国から同盟国まで世論操りまくってるわけだが、当然日本でも(日本向けにも)やってるよな?
時々5ちゃんでもある妙に不自然なプーチン上げの書き込みとかは、そういうところがやってんのかしら?
最初から「県民の意向・意思」は問題になってないんだし。
それはさておき、軍師が何回か書いているように、ロシアって官民挙げていわゆる「フェイクニュースサイト」を作って
敵対国から同盟国まで世論操りまくってるわけだが、当然日本でも(日本向けにも)やってるよな?
時々5ちゃんでもある妙に不自然なプーチン上げの書き込みとかは、そういうところがやってんのかしら?
479名無し三等兵
2019/02/25(月) 23:15:33.41ID:CCmcIYIA ライドンキングはロシアが金渡して描かせてるとか?
480名無し三等兵
2019/02/26(火) 01:06:48.99ID:7J+onAaa もちろん北方領土は戻ってくるわけない
481名無し三等兵
2019/02/26(火) 02:17:24.22ID:yDyJLO3Q EMB-134ってなんやねん、314やろ
つうかこの人昔から英数字を全角にしたり半角にしたり見辛いねん
つうかこの人昔から英数字を全角にしたり半角にしたり見辛いねん
482名無し三等兵
2019/02/26(火) 10:22:03.40ID:azpHW4tI そういう細かいところが気になって気になってしょうがないの軍オタに多い「発達」だよね
483名無し三等兵
2019/02/26(火) 14:20:02.76ID:l1Iu0HY0 P-40て文字通り博物館モノを参考にしたんか
あと銃身が飛び出しているのは翼弦長とリブ位置の関係性のような気がする
https://i.pinimg.com/originals/53/c6/52/53c65229cd69c4f8e190e25a439bf4e4.gif
なんにせよ機銃が翼内搭載なのはピラタスやテキサンIIなどのポッド式で搭載する
ライバル機に対して空力や集弾性で有利であろう
あと銃身が飛び出しているのは翼弦長とリブ位置の関係性のような気がする
https://i.pinimg.com/originals/53/c6/52/53c65229cd69c4f8e190e25a439bf4e4.gif
なんにせよ機銃が翼内搭載なのはピラタスやテキサンIIなどのポッド式で搭載する
ライバル機に対して空力や集弾性で有利であろう
486名無し三等兵
2019/02/26(火) 18:50:26.61ID:caL/8zdi >>485
>あれは支配されたい無意識
軍師にも似た無意識をを感じるけどね
戦闘機を国産しろと叫ぶが
日本に一流エンジンも国産第5世代戦闘機は無理になったと書き
いざ完成の目処が立つとあれは国産じゃない
日本は諦めてF-35で全て置き換えるという海外記事を引用
あげく日本は近代精神を理解出来ない遅れた国、核武装の資格など無しと喚く
>あれは支配されたい無意識
軍師にも似た無意識をを感じるけどね
戦闘機を国産しろと叫ぶが
日本に一流エンジンも国産第5世代戦闘機は無理になったと書き
いざ完成の目処が立つとあれは国産じゃない
日本は諦めてF-35で全て置き換えるという海外記事を引用
あげく日本は近代精神を理解出来ない遅れた国、核武装の資格など無しと喚く
487名無し三等兵
2019/02/27(水) 00:28:41.30ID:gwOU0hud じゃあ、世界に190ほど国があって近代精神を理解出来る、体現してる国はどんだけよ?
米露中英仏のP5の他に、印・パがあって、イスラエル・イラン・北朝鮮、核武装の資格って何よ?
と聞きたくなるよな
米露中英仏のP5の他に、印・パがあって、イスラエル・イラン・北朝鮮、核武装の資格って何よ?
と聞きたくなるよな
488名無し三等兵
2019/02/27(水) 00:32:27.97ID:cRLAPmfU 「西洋は契約社会。約束を守らない国は信用されない」とか書いてたけど、それ言ったら・・・だからなぁ。
まあアメリカもイギリスもその他も、「人間だと思ってる相手にしか約束は守らない」だけかもしれんが、
それに限定しても・・・だしなぁ。
まあアメリカもイギリスもその他も、「人間だと思ってる相手にしか約束は守らない」だけかもしれんが、
それに限定しても・・・だしなぁ。
489名無し三等兵
2019/02/27(水) 01:15:49.38ID:1rfJSKTu >>488
問題は西側とロシア・中国・韓国・アフリカとかそのへんはどっちが約束を守るかと言うと圧倒的に西側なことよな
問題は西側とロシア・中国・韓国・アフリカとかそのへんはどっちが約束を守るかと言うと圧倒的に西側なことよな
490名無し三等兵
2019/02/27(水) 02:49:50.87ID:CtuNBlMB491名無し三等兵
2019/02/27(水) 03:00:49.96ID:eOEEdAKd492名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:41:41.14ID:zPb5kwl+ 憲法9条、いつまで続くんだろうな
法曹界はそれが絶対に正しい前提で洗脳・去勢された人間しか入れないギルドだから、どうしようもねーな
「あんなもん改憲or廃憲すべきだ!」という憲法学者が一人もいない点では戦前より劣化してると思うわ
法曹界はそれが絶対に正しい前提で洗脳・去勢された人間しか入れないギルドだから、どうしようもねーな
「あんなもん改憲or廃憲すべきだ!」という憲法学者が一人もいない点では戦前より劣化してると思うわ
494名無し三等兵
2019/02/27(水) 14:20:23.63ID:cRLAPmfU >>493
逆に言うと、第3次世界大戦が永久に起きることなく、日本が(日本人の大半が)攻撃された、という事態が起きないとしたら、永久にこのままなのかね?
そういう自体になるかはともかく、もう既に「あっても別に現実的に困らない」自体になってる以上、改憲する必要性を本気で感じる国民がないまま、なんとなく「実態に合わせて・・・」適当な憲法解釈で乗り切るのを繰り返す、で今後も続くような気がするんだけど。
逆に言うと、第3次世界大戦が永久に起きることなく、日本が(日本人の大半が)攻撃された、という事態が起きないとしたら、永久にこのままなのかね?
そういう自体になるかはともかく、もう既に「あっても別に現実的に困らない」自体になってる以上、改憲する必要性を本気で感じる国民がないまま、なんとなく「実態に合わせて・・・」適当な憲法解釈で乗り切るのを繰り返す、で今後も続くような気がするんだけど。
495名無し三等兵
2019/02/27(水) 18:34:20.95ID:5T/erHBj 戦前の憲法も統帥権だので問題があっても改憲なんてやらんかったし
敗北してもその問題をさっさと自分からはやろうとしなかったしな
敗北してもその問題をさっさと自分からはやろうとしなかったしな
497名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:58:20.85ID:ofVFl5h9 問題があるとは認識してただろ
ただ他にやることが一杯あるから改憲しようとはしなかっただけ
ただ他にやることが一杯あるから改憲しようとはしなかっただけ
498名無し三等兵
2019/02/28(木) 02:19:00.01ID:Y9ccVweZ499名無し三等兵
2019/02/28(木) 06:59:06.76ID:ONLvUnQ9 パキスタンとインドがゴタゴタやってるけど
もし開戦したら核が安価な安全保障って軍師の論理も
崩壊するのではないのか
もし開戦したら核が安価な安全保障って軍師の論理も
崩壊するのではないのか
500名無し三等兵
2019/02/28(木) 07:41:20.69ID:JNKlev+5 米空軍が次期軽攻撃機計画を無期限延期かぁ
まあ軽攻撃機なんてテロリスト相手用ぐらいだからね仕方ないね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190227-00010006-esquire-life&p=3
まあ軽攻撃機なんてテロリスト相手用ぐらいだからね仕方ないね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190227-00010006-esquire-life&p=3
504名無し三等兵
2019/02/28(木) 09:56:31.99ID:ofVFl5h9 センセックス指数やスズキの株価を見る限り、誰も印パですぐに戦争なんか起きると思ってない
505名無し三等兵
2019/02/28(木) 11:24:04.80ID:UI1Jp6k/ >>503
軍師は在韓米軍が核搭載F-4しか持ってなかったから逃げる北朝鮮船に対して何もできなかった事件を例に核兵器は通常戦争を必ずしも抑止するわけでもないとか言ってたよね確か
さすがにうろ覚えだけど
軍師は在韓米軍が核搭載F-4しか持ってなかったから逃げる北朝鮮船に対して何もできなかった事件を例に核兵器は通常戦争を必ずしも抑止するわけでもないとか言ってたよね確か
さすがにうろ覚えだけど
507名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:12:10.65ID:jKjhy/Ic いやだから兵頭が「核兵器は通常戦争も抑止してくれる」っていつ言ったの?
ソースは?出典は?
ブログでも雑誌でも著書でもいいから出せよ
ソースは?出典は?
ブログでも雑誌でも著書でもいいから出せよ
508名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:55:01.43ID:SfLjgVrr なんか新印パ戦争よりも第2次朝鮮戦争のほうが早いんじゃないかって展開になってきたな。
世界情勢の脚は早いぜ。
世界情勢の脚は早いぜ。
509名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:57:37.76ID:azmqmJPB 全部馬鹿支那wがひっくり返したw
510名無し三等兵
2019/03/01(金) 01:04:26.27ID:1pHdj1AO そもそもダマンスキー島事件やフォークランド紛争等々
核武装国家が戦争に巻き込まれた実例が既に存在する以上
”核が通常戦争を抑止する”なんて主張する軍事評論家なんて存在しないのでは?
居たらお前どんだけモグリなんだよって話になるんだが・・・
核武装国家が戦争に巻き込まれた実例が既に存在する以上
”核が通常戦争を抑止する”なんて主張する軍事評論家なんて存在しないのでは?
居たらお前どんだけモグリなんだよって話になるんだが・・・
511名無し三等兵
2019/03/01(金) 07:45:16.02ID:wvllZLwa >またアニメーション制作がコストカットに向かう。
>だって声優は無名の中堅を1人雇えばいいんだから。
声優芸能活動をさせてプロダクションが潤っている現実もあるのでどうなるやら
つーか男→女の声の変換が出来るなら監督が声優をすれば良いのでは
声優いらないぞ
>だって声優は無名の中堅を1人雇えばいいんだから。
声優芸能活動をさせてプロダクションが潤っている現実もあるのでどうなるやら
つーか男→女の声の変換が出来るなら監督が声優をすれば良いのでは
声優いらないぞ
512名無し三等兵
2019/03/01(金) 08:24:24.72ID:wvllZLwa はっ
そうなったら軍師が美少女のアバター使って
youtubeで放送形式を配信すれば
人気は世界規模に…
そうなったら軍師が美少女のアバター使って
youtubeで放送形式を配信すれば
人気は世界規模に…
513じゃが
2019/03/01(金) 19:29:59.45ID:MokVPOpZ Vtiberでカルトが誕生すると思っている。
神格化されるのに非常に都合のいい技術。
神格化されるのに非常に都合のいい技術。
514じゃが
2019/03/01(金) 19:30:21.03ID:MokVPOpZ ごめん、誤変換。
Vtuberってことです。
Vtuberってことです。
515名無し三等兵
2019/03/01(金) 23:46:51.53ID:ZfbPeKNm 米海軍は2月28日、最新鋭ステルス戦闘機F35Cの「実戦投入の準備が整った」と発表した。史上最も高価な兵器の開発計画における新たな節目となった。
うろ覚えだけど、軍師はF-35は欠陥機!って主張してなかったっけ?
うろ覚えだけど、軍師はF-35は欠陥機!って主張してなかったっけ?
516名無し三等兵
2019/03/02(土) 00:56:03.04ID:1FwgjfvQ >>515
2010年あたりの著書に「完成しない」とまで買いてたような
国産エンジンのことでもそうだったけど軍師は結構間違えるからね
10年前ぐらいの軍師スレを見るとツッコミレスがすごく多い
「一次資料から無理な推察したり、あらかじめ用意したMy論に結び付けようとする」
「軍事界隈の小室直樹、史料とか読み込んでるが言うことはトンデモ」
「もっと文章をわかりやすく書けば良いのにといつも思う。 見下した感じがする 」
「この人本当は東大入って官庁行ってエリートになりたかったんだろうな 」
「アメリカエリートに認めてもらいたいってのがこいつの夢っしょ」
こんな感じでツッコミの嵐だから
まあ軍師はアメリカエリートというかアメリカ人として生まれたかったんだろうなあとは思う
視点が右派左派とか以前に日本じゃないところから見下してくる感じだし、かと言って朝鮮でもシナ目線でもないから
2010年あたりの著書に「完成しない」とまで買いてたような
国産エンジンのことでもそうだったけど軍師は結構間違えるからね
10年前ぐらいの軍師スレを見るとツッコミレスがすごく多い
「一次資料から無理な推察したり、あらかじめ用意したMy論に結び付けようとする」
「軍事界隈の小室直樹、史料とか読み込んでるが言うことはトンデモ」
「もっと文章をわかりやすく書けば良いのにといつも思う。 見下した感じがする 」
「この人本当は東大入って官庁行ってエリートになりたかったんだろうな 」
「アメリカエリートに認めてもらいたいってのがこいつの夢っしょ」
こんな感じでツッコミの嵐だから
まあ軍師はアメリカエリートというかアメリカ人として生まれたかったんだろうなあとは思う
視点が右派左派とか以前に日本じゃないところから見下してくる感じだし、かと言って朝鮮でもシナ目線でもないから
517名無し三等兵
2019/03/02(土) 01:04:22.94ID:Ca4qQCqp 軍師もお前らも声優がアイドル産業だって知らんのか
オッサンが魔法少女やイケメンテニス選手の声当てたってビジネスにならねえんだよ
オッサンが魔法少女やイケメンテニス選手の声当てたってビジネスにならねえんだよ
518名無し三等兵
2019/03/02(土) 01:13:36.60ID:JgEa2wi6 ボーカロイドが進化して、平面上の2D・3Dもしくはオリエント工業製のリアルドールと組み合わせればあるいは…
519名無し三等兵
2019/03/02(土) 01:43:30.81ID:DSjzf5J1 てか声優のギャラなんて安いもののはず
顔フェイクも併用して実写作品を・・・そういやフェイクポルノって最初のサンプル以外ぜんぜん出てこんやないけー
顔フェイクも併用して実写作品を・・・そういやフェイクポルノって最初のサンプル以外ぜんぜん出てこんやないけー
520名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:31:17.29ID:ACMR3XQE 韓国との戦争は順調に執筆が進んでるようで何より
521名無し三等兵
2019/03/02(土) 21:50:42.01ID:BGTWEVXa522名無し三等兵
2019/03/02(土) 22:10:59.05ID:82+K3/dA しかし、自分で考えた対策・対案を出してくるところは軍師のいいとこだと思うぞ
ただの後追い解説・実況とか、批評・批判だけなら誰でもできるからな
この板で偉そうな態度とってる奴ほど、「じゃあ、オマエはどうすればいいと思うの?」と聞かれたら答えられねーじゃん
ただの後追い解説・実況とか、批評・批判だけなら誰でもできるからな
この板で偉そうな態度とってる奴ほど、「じゃあ、オマエはどうすればいいと思うの?」と聞かれたら答えられねーじゃん
523名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:05:21.83ID:46BcLdQ4 頓珍漢なたわごとに価値はないのよ
スーパーツカノとかw
物笑いの種になるだけ
スーパーツカノとかw
物笑いの種になるだけ
524名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:09:29.73ID:2CbCQjwg525名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:29:48.20ID:Ca4qQCqp 日本の空母導入もつい最近まで「ぼくのかんがえたさいきょうの〇〇」だったんだがな(笑)
526名無し三等兵
2019/03/03(日) 10:37:08.32ID:48ObUYD3527名無し三等兵
2019/03/03(日) 11:11:37.27ID:ejugcdcI 日本の軍オタなんぞついこの間まで韓国軍を「自衛隊の友人」「世界有数の精鋭」とかホザいてた白痴揃いだろ。
そんな奴等の言ってることなどニソハチより信用出来んは。
そんな奴等の言ってることなどニソハチより信用出来んは。
528名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:26:48.52ID:KIIc7eVI529名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:38:57.75ID:OYO1cB23 >>526
相棒となるアパッチが事実上「戦力として存在しない」のでは、OH-1だけ実働させても大して意味がないからなぁ・・・。
相棒となるアパッチが事実上「戦力として存在しない」のでは、OH-1だけ実働させても大して意味がないからなぁ・・・。
530名無し三等兵
2019/03/03(日) 14:16:02.10ID:epEX1nQP 軍オタは「ダメだ、ダメだ、そんなんじゃダメだ」「オレはダメだって言ったよな」的な大本営参謀かブラック企業の無能中間管理職みたいな奴ばっかじゃん
具体的な論拠と提言があるから、それに対して批評・批判・検討が出来るんだろ?
軍師にはそれがある、軍オタにはそれがない
COIN機導入は、九州から尖閣まで飛んでけと先のガダルカナル戦線かな?みたいな主張もあり、賛成できないけど
『本来は無人機導入すべき、でもそれでは間に合わないための代替手段として』という前提ありきだろ
それを無視して批判するのはフェアじゃないだろう
「自衛隊」無人化計画 を出版したのが2009年だから、在野の軍事評論家の中では先見の明はあったと主張できる立場だと思うぞ
具体的な論拠と提言があるから、それに対して批評・批判・検討が出来るんだろ?
軍師にはそれがある、軍オタにはそれがない
COIN機導入は、九州から尖閣まで飛んでけと先のガダルカナル戦線かな?みたいな主張もあり、賛成できないけど
『本来は無人機導入すべき、でもそれでは間に合わないための代替手段として』という前提ありきだろ
それを無視して批判するのはフェアじゃないだろう
「自衛隊」無人化計画 を出版したのが2009年だから、在野の軍事評論家の中では先見の明はあったと主張できる立場だと思うぞ
533名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:53:26.81ID:KIIc7eVI534名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:34:14.32ID:ejugcdcI 今度導入する無人機ってなんぞ?
まさか非武装のグローバルホークのことじゃないよな?
まさか非武装のグローバルホークのことじゃないよな?
537名無し三等兵
2019/03/04(月) 01:56:57.23ID:I5cB8pYy 普通にアメリカ製無人機導入を主張すれば良いだけなのに、なぜツカノ連呼というトンデモ論なのかってことなんだけど
信者さんは脳味噌腐ってるの?
信者さんは脳味噌腐ってるの?
538名無し三等兵
2019/03/04(月) 02:17:36.00ID:8Bqy8CHo 自衛隊があからさまに無人機導入をサボタージュしてるから、それなら有人機で妥協しようってことなんだけど
アンチは脳味噌腐ってるの?
アンチは脳味噌腐ってるの?
539名無し三等兵
2019/03/04(月) 02:19:01.18ID:GsLF8G7k540名無し三等兵
2019/03/04(月) 06:57:03.68ID:/lQTjUWY >>539
別に日本でも無人機研究開発してなかった訳ではないが大型の物は米国の買った方が安いし性能も良いからなあ、衛星回線とか無線帯域とか自前で準備できんうちは米国のインフラに乗っかった方が良いしな
国産無人機としてはヤマハのラジコンヘリとか三菱が今年度に監視用無人機を完成予定だからその辺から始めるんでね
別に日本でも無人機研究開発してなかった訳ではないが大型の物は米国の買った方が安いし性能も良いからなあ、衛星回線とか無線帯域とか自前で準備できんうちは米国のインフラに乗っかった方が良いしな
国産無人機としてはヤマハのラジコンヘリとか三菱が今年度に監視用無人機を完成予定だからその辺から始めるんでね
541名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:17:06.48ID:M7aq3Tm5 軍師は電波法や航空法の規制がキツすぎて陸上基地から中型無人機を好きなように運用できない
だから無人機運用母艦なら海自が好きなように運用・訓練できるからアベンジャー大歓迎
あとツカノは導入スピードが無人機とは比べ物にならないくらい速いのもメリットに上げてるね
だから無人機運用母艦なら海自が好きなように運用・訓練できるからアベンジャー大歓迎
あとツカノは導入スピードが無人機とは比べ物にならないくらい速いのもメリットに上げてるね
542名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:27:15.68ID:NGELiQW8543名無し三等兵
2019/03/04(月) 17:21:49.49ID:8Bqy8CHo 三菱の監視用無人機って何だ?と思って調べてみて笑った
お前これにプレデターやスーパーツカノの代わりをさせる気かよ
三菱重工が開発中の沿岸警備用無人機、全貌が明らかに
https://newswitch.jp/p/15583
お前これにプレデターやスーパーツカノの代わりをさせる気かよ
三菱重工が開発中の沿岸警備用無人機、全貌が明らかに
https://newswitch.jp/p/15583
545名無し三等兵
2019/03/04(月) 18:29:34.72ID:Dqs9k1+y 殺伐とした自衛隊に颯爽と再臨する無人機のパイオニアDASH
546名無し三等兵
2019/03/04(月) 18:51:33.99ID:Dqs9k1+y 殺伐とした自衛隊に颯爽と再臨する無人機のパイオニアDASH
547名無し三等兵
2019/03/04(月) 19:08:34.12ID:bLNgBap+ ツカノに続いてmp5なる独自規格えお発表する軍師様
548名無し三等兵
2019/03/04(月) 21:42:33.94ID:eDu6MMQg 2分あってあのザマじゃ30秒で当たる今の対艦ミサイルの迎撃とか無理だろう
最初に食らうのが日本の艦でなきゃ良いが
最初に食らうのが日本の艦でなきゃ良いが
550名無し三等兵
2019/03/05(火) 20:15:06.08ID:WkdAt7Ke 実際にスーパツカノのトライアルまで開いてるアメリカ軍disはやめろよ
552名無し三等兵
2019/03/05(火) 20:41:17.22ID:WkdAt7Ke >無期限延期になったんだわ
でも「検討に値する」兵器であることには変わりないよね?
でも「検討に値する」兵器であることには変わりないよね?
553名無し三等兵
2019/03/05(火) 20:44:17.34ID:WkdAt7Ke 実際に採用している国はあるしアメリカ軍でもトライアル開いてんだから
少なくなくとも軍オタが言ってるような「一考の余地も無いトンデモ兵器」という評価は無理がある
>スーパーツカノ
少なくなくとも軍オタが言ってるような「一考の余地も無いトンデモ兵器」という評価は無理がある
>スーパーツカノ
554名無し三等兵
2019/03/05(火) 21:05:37.48ID:nG4wLNoE555名無し三等兵
2019/03/05(火) 21:11:47.31ID:PieqqBIJ 10年前に自分のスレで批判の嵐入れられていたときの方が論壇に上がる者としては健康だったろうな
基地外信者が付いてからはツカノ連呼を始め、暴走が止まらない
基地外信者が付いてからはツカノ連呼を始め、暴走が止まらない
556名無し三等兵
2019/03/06(水) 00:19:57.56ID:BSPjphKk ミリオタさんのツカノ叩きは単なるキヨタニ・アレルギーですので
あんまり深く考える必要は無いかと思います
正直キヨタニがツカノプッシュしてなかったら
「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
あんまり深く考える必要は無いかと思います
正直キヨタニがツカノプッシュしてなかったら
「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
557名無し三等兵
2019/03/06(水) 00:46:32.29ID:SU2DPXfh >>556
>「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
ナイナイ、絶対に馬鹿にされてるから
愚かなこと言うから清谷は馬鹿にされた、清谷だったからじゃねえよ
そして軍師もまたそうだったということだ
>「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
ナイナイ、絶対に馬鹿にされてるから
愚かなこと言うから清谷は馬鹿にされた、清谷だったからじゃねえよ
そして軍師もまたそうだったということだ
559名無し三等兵
2019/03/06(水) 11:24:34.37ID:9jC8n54X 自国製の攻撃型ドローンをいくらでも持ってる&追加出来るアメリカがスーパーツカノなんて採用するわけないし
560名無し三等兵
2019/03/06(水) 14:23:15.61ID:BSPjphKk それって自国製どころか輸入製の無人攻撃機すら持っていない日本には採用する余地があるってこと?
561名無し三等兵
2019/03/06(水) 15:12:54.20ID:AjcxnCTu なんで攻撃機だよwそれも無人てw
日本で使うん??w
日本で使うん??w
562名無し三等兵
2019/03/07(木) 01:46:46.20ID:PTZKrC8J 日本は無人攻撃機開発は周回遅れ以上なんだからアメリカから買うしかないね
563名無し三等兵
2019/03/07(木) 02:29:43.69ID:koz02ZGE 米軍がツカノ採用を見送った理由は「既にリーパー/プレデターが有るから」なんだよね
つまり"有人プレデター"としてツカノを推してる軍師の理屈は特に破綻してない
米軍(NATO軍)におけるプレデターのポジションを自衛隊ではスーパーツカノが担うってだけの話
つまり"有人プレデター"としてツカノを推してる軍師の理屈は特に破綻してない
米軍(NATO軍)におけるプレデターのポジションを自衛隊ではスーパーツカノが担うってだけの話
564名無し三等兵
2019/03/07(木) 04:52:05.01ID:bMQDHfWb >つまり"有人プレデター"としてツカノを推してる軍師の理屈は特に破綻してない
どれだけ盲目なんだよ
どれだけ盲目なんだよ
565名無し三等兵
2019/03/07(木) 05:56:53.84ID:HMPy13DE 洋上飛行かつ長駆するだけの性能がスーパーツカノにあると思えんが
出来たとしても搭乗員の肉体的負担がデカそう
出来たとしても搭乗員の肉体的負担がデカそう
566名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:12:03.51ID:1d2JO+RG 本筋は無人機、操縦者・サポート要員育成にも時間がかかるからさっさとやらないとね
海中型ドローンは米中とも鎬を削ってるけど、自衛隊は着手してんのかな?
海中型ドローンは米中とも鎬を削ってるけど、自衛隊は着手してんのかな?
567名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:39:35.63ID:QXEz83C2 >>565
メーカーのセールストークだと「洋上を2,500キロ飛行できます。行動半径1,000キロは余裕です」ということになっているのだが
>スーパーツカノ
でも実際にやるのはパイロットが大変だろな。
WW2の頃に比べりゃコクピットの居住性とか巡航時の自動制御とかも進んでるだろうが・・・。
メーカーのセールストークだと「洋上を2,500キロ飛行できます。行動半径1,000キロは余裕です」ということになっているのだが
>スーパーツカノ
でも実際にやるのはパイロットが大変だろな。
WW2の頃に比べりゃコクピットの居住性とか巡航時の自動制御とかも進んでるだろうが・・・。
568名無し三等兵
2019/03/07(木) 14:31:06.22ID:coRKQqhy 平成も終わるのに
はやぶさ2 は最先端なのだがw
はやぶさ2 は最先端なのだがw
569じゃが
2019/03/07(木) 15:28:45.43ID:z8m1XjIl はやぶさ2は有人の代わりではなく並列もしくは、友人化宇宙進出一つの軸索かと思うが。
570名無し三等兵
2019/03/07(木) 16:32:46.14ID:oOSVONq4 有人も自動だしw
571名無し三等兵
2019/03/07(木) 20:55:17.89ID:pJ/ahWag もう世界情勢、特に軍師の好きなアメリカの情勢は彼の脳の処理能力超えてるだろうからなあ
軍師のツカノ発狂は自分の知る80年代のアメリカの知識では情勢を読めなくなったからか?
軍師のツカノ発狂は自分の知る80年代のアメリカの知識では情勢を読めなくなったからか?
572名無し三等兵
2019/03/07(木) 22:01:48.72ID:j70umesa573名無し三等兵
2019/03/07(木) 23:19:04.31ID:IXBQLvCT 軍師って「日本に自立してほしい」という気持ちと「所詮日本人には・・・」って気持ちが常にせめぎあってる気がする
574名無し三等兵
2019/03/07(木) 23:49:15.21ID:twSQUIAN ボロクソに言われてんなー
ツカノの何がそんなにだめなの?
要点だけでも誰か教えてくれん?
人格攻撃はもう見飽きたからいいわ
ツカノの何がそんなにだめなの?
要点だけでも誰か教えてくれん?
人格攻撃はもう見飽きたからいいわ
575名無し三等兵
2019/03/08(金) 01:44:03.08ID:xzuPJXr3 その程度のことすら自分で分からない奴に懇切丁寧に教えてもな
聞こうとすらせず?みついてくるのは目に見えてる
聞こうとすらせず?みついてくるのは目に見えてる
576名無し三等兵
2019/03/08(金) 02:06:21.55ID:A+PEtTfO まず前提として攻撃ヘリは島嶼に投入できない
ツカノはパイロットは大変だろうだろうけど可能
なお無人機のほうが島嶼投入には向いてる
しかし無人機は電波法と通信法が面倒臭すぎて運用・訓練が気軽にできない
導入も時間がかかる
ツカノは違う!お手軽迅速低コストで一個飛行隊がパッと揃えられる
このご時世ともなると速度は大事なのだ!
って感じが軍師の主張だっけな
自衛隊が空母持つ時代だしね…
ツカノはパイロットは大変だろうだろうけど可能
なお無人機のほうが島嶼投入には向いてる
しかし無人機は電波法と通信法が面倒臭すぎて運用・訓練が気軽にできない
導入も時間がかかる
ツカノは違う!お手軽迅速低コストで一個飛行隊がパッと揃えられる
このご時世ともなると速度は大事なのだ!
って感じが軍師の主張だっけな
自衛隊が空母持つ時代だしね…
577名無し三等兵
2019/03/08(金) 02:25:17.56ID:KsZmNTGM 日本にCOIN機が必要かどうかはともかく
無人機嫌いの自衛隊がプレデターの代わりに手頃な有人機でお茶を濁すとか普通に有り得そう
無人機嫌いの自衛隊がプレデターの代わりに手頃な有人機でお茶を濁すとか普通に有り得そう
578名無し三等兵
2019/03/08(金) 07:20:51.26ID:0VzEwQ88 もう直近の未来の戦場はステルスのない有人機投入できるようなところじゃないけどね
技術で攻防のバランスがひっくり返りかかってる
その大局観がないかあっても無視して都合のいい弥縫策を妄想するから無様を晒す
技術で攻防のバランスがひっくり返りかかってる
その大局観がないかあっても無視して都合のいい弥縫策を妄想するから無様を晒す
579名無し三等兵
2019/03/08(金) 11:14:34.84ID:CkDf0zXT580名無し三等兵
2019/03/08(金) 12:29:03.98ID:6QrhwH6j 儲さんの心の棚はごっついなあ…
スレの上の方で主張のでたらめさ逐一指摘されてそれを感情的に否定して、もう呆れて言葉もない状況にしといてこの言い草ってw
スレの上の方で主張のでたらめさ逐一指摘されてそれを感情的に否定して、もう呆れて言葉もない状況にしといてこの言い草ってw
581名無し三等兵
2019/03/08(金) 12:41:48.99ID:KsZmNTGM >スレの上の方で主張のでたらめさ逐一指摘されてそれを感情的に否定して
そんなやり取り特に見受けられないけど具体的にどれのこと言ってんの?
そんなやり取り特に見受けられないけど具体的にどれのこと言ってんの?
582名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:54:15.19ID:2nf8NPl5 そもそもプレデタークラスの無人機って日本に今すぐに必要な装備なのか
本当に必要な装備ならグローバルホークみたいに買うだろう
本当に必要な装備ならグローバルホークみたいに買うだろう
584名無し三等兵
2019/03/08(金) 21:05:21.54ID:3hyHImGC ジャミングやハッキングを考えると無人機より有人機
586名無し三等兵
2019/03/08(金) 22:56:15.86ID:L3TRa+Rg 軍師はグロホをバカ高い偵察衛星クラスの機材積んでる上にSAMで狙われやすくて
落とされても報復しようとしない日本政府じゃ有形無形の妨害撃墜行為にさらされまくって落ちたら大損害
そもそも日本周辺〜半島は雲が多いから成層圏飛行したってしょうがない
ってことでグロホの導入の頓挫を喜んでたね
落とされても報復しようとしない日本政府じゃ有形無形の妨害撃墜行為にさらされまくって落ちたら大損害
そもそも日本周辺〜半島は雲が多いから成層圏飛行したってしょうがない
ってことでグロホの導入の頓挫を喜んでたね
587名無し三等兵
2019/03/08(金) 23:30:10.84ID:pYk3y+4M 木更津の隊員をツカノ信者に洗脳する軍師
588名無し三等兵
2019/03/09(土) 00:40:24.65ID:lDocRMpb >迫る《3国同時事態》――韓国が尖兵となってミサイル奇襲で対日開戦し、中共が西方での牽制役を引き受けて後から火事泥参戦を窺い、北鮮は韓国に対する補給役と「口だけ掩護射撃」に徹する
こういう戦略的な視点を持てるのは素直に凄いと思う
日本の他の軍事評論家は良くも悪くも『お利口さん』が多いから無理なんだよね
こういう戦略的な視点を持てるのは素直に凄いと思う
日本の他の軍事評論家は良くも悪くも『お利口さん』が多いから無理なんだよね
590名無し三等兵
2019/03/09(土) 10:04:08.51ID:YGh2UJD7 EWは極論したら国すら滅ぼせる(超強力ジャミング=核EMP)からどこまで対策するかは難しいテーマ
でも無人機なら帰ってくる事すらできない状況(イランが自分とこに着陸させた)でもツカノなら帰ってこれる
でも無人機なら帰ってくる事すらできない状況(イランが自分とこに着陸させた)でもツカノなら帰ってこれる
592名無し三等兵
2019/03/09(土) 17:04:14.50ID:1Ql6NiPc593名無し三等兵
2019/03/09(土) 17:56:30.27ID:SRyaON3Z もう信者は二十八なんて見限れよ
594名無し三等兵
2019/03/09(土) 20:55:35.73ID:oycXcfnF595名無し三等兵
2019/03/09(土) 21:16:14.41ID:7P4l6iSy 軍師の本は最近売れてるのよね
596名無し三等兵
2019/03/09(土) 21:46:39.98ID:hmVG0mRB597名無し三等兵
2019/03/10(日) 07:14:49.64ID:WcIew7qB 低強度装備を出せば向こうも低強度で対応するだろうという発想がね
フィリピンに低強度対応しているのは、その装備に対してというより、国自体が低強度
だからじゃね?
白塗り海保仕様にしてもどうかなと思う
フィリピンに低強度対応しているのは、その装備に対してというより、国自体が低強度
だからじゃね?
白塗り海保仕様にしてもどうかなと思う
598名無し三等兵
2019/03/10(日) 09:23:42.36ID:1w6mGZoS 自衛隊員に直接どうこう言うようになったらやばくね
現代の北一輝の運命が…
現代の北一輝の運命が…
599名無し三等兵
2019/03/10(日) 09:31:48.66ID:8QB+lOc/ ブログの内容見るにただの木更津駐屯地での取材にしか見えんのだが
どのへんに直接言ったのなんだのの記述があるんだ?
どのへんに直接言ったのなんだのの記述があるんだ?
600名無し三等兵
2019/03/10(日) 12:02:34.25ID:2QN7nIa9602名無し三等兵
2019/03/11(月) 19:41:36.03ID:QEndYBya あんまこの人好きじゃなかったけど
アンチが多いと聞くと何故か応援したくなる不思議
アンチが多いと聞くと何故か応援したくなる不思議
603名無し三等兵
2019/03/12(火) 01:09:25.78ID:KAhY6ZAa 軍師は独自の見解があり、かつ対案を提示してるからそれについてああだこうだ検討・批判することが出来る
ここにいるアンチはダメだダメだの大本営参謀、「では、アナタの意見は?」と聞くとダンマリが多すぎ
ここにいるアンチはダメだダメだの大本営参謀、「では、アナタの意見は?」と聞くとダンマリが多すぎ
604名無し三等兵
2019/03/12(火) 01:46:30.99ID:flA5e/6a606602
2019/03/13(水) 23:10:51.83ID:lP0Y1JUV すまん、この人のこと知ったの最近なんだ。
しかも、ちゃんと読んだわけじゃないという
しかも、ちゃんと読んだわけじゃないという
607名無し三等兵
2019/03/14(木) 01:37:44.02ID:MS4AxHtc >>606
このスレとか見てみろ、もう既に批判的な意見が多数見受けられるから(おまけに兵頭の自演疑惑レスまである)
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/army/1245110500/
それに兵頭二十八に対して限ったことじゃないが一人の意見を鵜?みにするのは危険なことだぞ
このスレに居る「兵頭が言ってるから」とCOIN機導入に賛成してるバカ共みたいにな
このスレとか見てみろ、もう既に批判的な意見が多数見受けられるから(おまけに兵頭の自演疑惑レスまである)
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/army/1245110500/
それに兵頭二十八に対して限ったことじゃないが一人の意見を鵜?みにするのは危険なことだぞ
このスレに居る「兵頭が言ってるから」とCOIN機導入に賛成してるバカ共みたいにな
608名無し三等兵
2019/03/14(木) 02:16:25.56ID:KBzNetTb と、今どき自演認定やらかすバカが申しております。
609名無し三等兵
2019/03/15(金) 02:47:49.88ID:bc7Vct/q 軍師が褒めてたXASM-3ってお蔵入りになったらしいね
612名無し三等兵
2019/03/16(土) 14:00:36.05ID:aNgu9Rjn NZ銃乱射について言及無しか
何か言うとおもったんだけど
まだ詳細が判明してないからかな
何か言うとおもったんだけど
まだ詳細が判明してないからかな
613名無し三等兵
2019/03/16(土) 14:26:18.11ID:OysV1YaB 儒教圏人とイスラム教徒を移民・永住者として受け入れてたら、いずれその社会は乗っ取られる
法治と私有財産の保障が存在しない社会となってしまう
多分、否定できない法則だと思うんだがなあ…
法治と私有財産の保障が存在しない社会となってしまう
多分、否定できない法則だと思うんだがなあ…
614名無し三等兵
2019/03/16(土) 16:31:15.07ID:5EuuCe9R 「8155億ドル」って
台湾の国家予算何年分だよ
8億1550万ドルだろ
台湾の国家予算何年分だよ
8億1550万ドルだろ
615名無し三等兵
2019/03/16(土) 17:50:44.91ID:ChrwMtX8616名無し三等兵
2019/03/16(土) 19:09:04.58ID:c6QidcSl ふむふむ、彼も人なり、我も人なり
欧州にイスラム教徒をどんどん入れても問題ないyoと君は言うんだね
結果は見えてると思うけどなあw
欧州にイスラム教徒をどんどん入れても問題ないyoと君は言うんだね
結果は見えてると思うけどなあw
617名無し三等兵
2019/03/16(土) 19:14:52.41ID:hkqlMcpc620名無し三等兵
2019/03/16(土) 21:14:50.25ID:Ud0t8tgn 何が問題の本質なのかね?
郷に入りては郷に従え、の相互主義なら筋は通る
しかし、儒教圏、イスラム世界に入りては郷に従え、儒教圏人とイスラム教徒が先進国に入っては先進国が従えなら筋は通らんだろ
ぱよちん工作員は御粗末だなw
郷に入りては郷に従え、の相互主義なら筋は通る
しかし、儒教圏、イスラム世界に入りては郷に従え、儒教圏人とイスラム教徒が先進国に入っては先進国が従えなら筋は通らんだろ
ぱよちん工作員は御粗末だなw
621名無し三等兵
2019/03/16(土) 21:57:12.09ID:JbeBTTTj 日本でも、トルコ人とクルド人の抗争が起きたし、遡れば長野オリンピックで、中国人がチベット人をリンチにかけてたよ。問題ないの? 疑問に思ったらヘイト?
622名無し三等兵
2019/03/16(土) 23:59:32.47ID:j8UQHQei ヘイトやレイシストとレッテル貼りして思考停止する方が問題だろ
EUで移民・難民いらっしゃい政策した結果がどうなのか、以て他山の石とすることの何がアカンのか
地獄への道は善意の煉瓦で舗装されているw
EUで移民・難民いらっしゃい政策した結果がどうなのか、以て他山の石とすることの何がアカンのか
地獄への道は善意の煉瓦で舗装されているw
623名無し三等兵
2019/03/17(日) 00:13:00.01ID:MMsiEHhO しかし国民が何を思おうが移民は入れるでしょ。
それで多少問題起きても移民入れること自体は止めないだろ。
「選挙権持ってる国民」が雇用側の望む額で黙って低賃金労働してくれない限りは。
それで多少問題起きても移民入れること自体は止めないだろ。
「選挙権持ってる国民」が雇用側の望む額で黙って低賃金労働してくれない限りは。
624名無し三等兵
2019/03/17(日) 01:20:34.41ID:fN1KIhj2 程度と政策・対策をどうするか、だけどまともに考えてるようには思えんから反対しかないわ
現状のまま移民入れたら、まともに働くより犯罪して稼いだ方が割がいいし、ダメなら逃亡、そうでなければ福祉を食い物に…となる未来が見えてるわ
川崎・新大久保・東上野・三河島は半島、葛西はインド、蕨はクルド…という感じで移民グループ毎に自治領が生まれていくだろう
大体、あの証拠なしに母国に扶養家族がいるからで送金したら所得税をほぼ払わんでいい制度と相続税の回避手段を持ってる永住権者を増やしたら
時間が経過するほどにどうなるか、わかりきった話だな
現状のまま移民入れたら、まともに働くより犯罪して稼いだ方が割がいいし、ダメなら逃亡、そうでなければ福祉を食い物に…となる未来が見えてるわ
川崎・新大久保・東上野・三河島は半島、葛西はインド、蕨はクルド…という感じで移民グループ毎に自治領が生まれていくだろう
大体、あの証拠なしに母国に扶養家族がいるからで送金したら所得税をほぼ払わんでいい制度と相続税の回避手段を持ってる永住権者を増やしたら
時間が経過するほどにどうなるか、わかりきった話だな
625名無し三等兵
2019/03/17(日) 01:34:14.45ID:Aovf4bR4 ※儒教圏人は西洋近代空間に「パラサイト」したときだけ、個人の自己実現が可能になり、大発展できる。なぜならその空間には「法の下の平等」があって、弱小個人の発明や利潤も法的に守ってもらえるからだ。
しかしパラサイトが成功してますます多数の留学や出稼ぎや移住を誘い、ついに数的マジョリティとなりおおせ、慣習ドミナンスが現出するや、宿主たる西洋近代空間は一転、儒教空間に変じてしまう。
そのとたんに、儒教圏人は昔ながらの儒教圏人に引き戻される。その空間にはもはや「法の下の平等」はなく、弱小個人は強者のしもべとなって生きる他にない。
中共のIT大手は、巨大化したあとは中共を完全に飛び出して無国籍企業になるか、さもなくば「軍閥」化しないと、けっきょく中共党のライバルと看做されて、頭を抑えつけられるだろう。
※儒教圏人が西洋近代空間を溶解・破壊して行く流儀は、まず、「法的に正当な根拠が無いが些細である」ような要求から始める。
これに近代圏人が応じてしまうと、その些細な不当要求を過去に受け入れさせたことを「債権」化して、さらに不当な要求をグラジュアル且つ無制限にエスカレートさせるのである。
したがって対儒教圏の外交では、最初の第一歩から些細な問題で理を枉げた譲歩を絶対にしないことを鉄則として銘肝するのでなくてはならない。
軍艦旗および連隊旗の旭日旗は軍隊の徽章であって政党の旗(たとえばハーケンクロイツ)とは同列に括られない。ドイツ軍隊は第一次大戦でも第二次大戦でも、戦後でも、「鉄十字マーク」を軍隊の徽章として用い続けている。
誰かがそれに文句をつけても、「政党とは無関係」と、相手にしないであろう。
と軍師は言ってたね
しかしパラサイトが成功してますます多数の留学や出稼ぎや移住を誘い、ついに数的マジョリティとなりおおせ、慣習ドミナンスが現出するや、宿主たる西洋近代空間は一転、儒教空間に変じてしまう。
そのとたんに、儒教圏人は昔ながらの儒教圏人に引き戻される。その空間にはもはや「法の下の平等」はなく、弱小個人は強者のしもべとなって生きる他にない。
中共のIT大手は、巨大化したあとは中共を完全に飛び出して無国籍企業になるか、さもなくば「軍閥」化しないと、けっきょく中共党のライバルと看做されて、頭を抑えつけられるだろう。
※儒教圏人が西洋近代空間を溶解・破壊して行く流儀は、まず、「法的に正当な根拠が無いが些細である」ような要求から始める。
これに近代圏人が応じてしまうと、その些細な不当要求を過去に受け入れさせたことを「債権」化して、さらに不当な要求をグラジュアル且つ無制限にエスカレートさせるのである。
したがって対儒教圏の外交では、最初の第一歩から些細な問題で理を枉げた譲歩を絶対にしないことを鉄則として銘肝するのでなくてはならない。
軍艦旗および連隊旗の旭日旗は軍隊の徽章であって政党の旗(たとえばハーケンクロイツ)とは同列に括られない。ドイツ軍隊は第一次大戦でも第二次大戦でも、戦後でも、「鉄十字マーク」を軍隊の徽章として用い続けている。
誰かがそれに文句をつけても、「政党とは無関係」と、相手にしないであろう。
と軍師は言ってたね
626名無し三等兵
2019/03/17(日) 02:12:12.82ID:s/TOQYLy グローバル極左の安倍が長期政権握って日本を世界有数の移民国家に改造したからな
俺たちが知ってる昔ながらの『日本』はお仕舞だよ
俺たちが知ってる昔ながらの『日本』はお仕舞だよ
627名無し三等兵
2019/03/17(日) 09:13:39.11ID:bDrAPhr0 安倍が嫌いな人はじゃあ誰にやって欲しいのかも書こうね!
出来れば政治的実現性のありそうな人で
出来れば政治的実現性のありそうな人で
628名無し三等兵
2019/03/17(日) 09:25:37.05ID:s/TOQYLy 石破でも岸田でも誰でも良いよ
コイツ等が売国をやろうとしても周りが止めるから問題無い
安倍は拉致問題で愛国者ってイメージ作りに成功してるせいで
売国やらかしても止める奴が居ないから最悪
627も日韓合意を「安倍さんの高等戦術!」とかホザいて小躍りしてたタイプだろ
コイツ等が売国をやろうとしても周りが止めるから問題無い
安倍は拉致問題で愛国者ってイメージ作りに成功してるせいで
売国やらかしても止める奴が居ないから最悪
627も日韓合意を「安倍さんの高等戦術!」とかホザいて小躍りしてたタイプだろ
629名無し三等兵
2019/03/17(日) 10:55:57.26ID:bDrAPhr0 えっよりによってこの二人選んじゃうん?
変えて良くなる保障は全然無いし、安倍も止められない周囲がこの二人を
止められるわけ無いと思いまーす
変えて良くなる保障は全然無いし、安倍も止められない周囲がこの二人を
止められるわけ無いと思いまーす
630名無し三等兵
2019/03/17(日) 13:28:48.02ID:+ErO5D5E パヨクのポジショントークだよ。
特亜三国は、何故か安倍さえ居なくなれば、日本が自分たちに都合の良い国になると信じているからね。
特亜三国は、何故か安倍さえ居なくなれば、日本が自分たちに都合の良い国になると信じているからね。
631名無し三等兵
2019/03/17(日) 13:55:36.49ID:7gR8qSyx 石破、岸田だと財務省の言いなりで緊縮財政になるから平成30年デフレが
50年デフレになって日本経済真っ暗闇になるだろな
50年デフレになって日本経済真っ暗闇になるだろな
632名無し三等兵
2019/03/17(日) 14:51:21.46ID:s/TOQYLy633名無し三等兵
2019/03/17(日) 14:54:15.08ID:s/TOQYLy 移民法(日本の移民大国化)は安倍だから出来た安倍特有の政治災害だよ
他の誰がやっても自民党内で大きな反発に合って成立なんて出来なかっただろ
他の誰がやっても自民党内で大きな反発に合って成立なんて出来なかっただろ
634名無し三等兵
2019/03/17(日) 18:00:26.60ID:u5YPgTXB635名無し三等兵
2019/03/17(日) 18:17:40.83ID:7gR8qSyx 海警とか武装漁船が国境付近の了解や島嶼を遊弋し、それを常態化するのを防ぐには…という問題だったと思うが違ったっけ?
迅速かつ長時間滞在して監視・警告・記録・攻撃能力が必要で出来るだけ低コストでが要件だから、F-35やF-15じゃダメ、ヘリもダメ、
最適解は無人機だが導入に時間がかかるから、ツカノ導入すればええやん!が軍師の意見でしょ
それに対して、こうすればとか、それはアカンだろ、という意見出すならわかるんだが何でオンドレらはイイとかダメとかだけで理由を書けないの?
迅速かつ長時間滞在して監視・警告・記録・攻撃能力が必要で出来るだけ低コストでが要件だから、F-35やF-15じゃダメ、ヘリもダメ、
最適解は無人機だが導入に時間がかかるから、ツカノ導入すればええやん!が軍師の意見でしょ
それに対して、こうすればとか、それはアカンだろ、という意見出すならわかるんだが何でオンドレらはイイとかダメとかだけで理由を書けないの?
636名無し三等兵
2019/03/17(日) 22:16:47.50ID:UO9OoNQT 何で結論がツカノになるんだよ
そんな馬鹿な提案が何故ダメかぐらい教えられずとも理解しろってこと
そもそもUAVがあれば中共軍が遊弋するのを効果的に防げるのかって疑問もな
そんな馬鹿な提案が何故ダメかぐらい教えられずとも理解しろってこと
そもそもUAVがあれば中共軍が遊弋するのを効果的に防げるのかって疑問もな
637名無し三等兵
2019/03/17(日) 22:25:51.10ID:iQxIwPSx 「財政破綻論」「緊縮政策」こそが最も中国を利し日本の安全保障を危うくしている
638名無し三等兵
2019/03/17(日) 23:16:06.38ID:RnMGBKe/ 数学の試験で名前だけ書いて、あとは「自明。証明の必要なし」ってか
語るべき中身がないのに態度だけはデカいのぉw
語るべき中身がないのに態度だけはデカいのぉw
639名無し三等兵
2019/03/18(月) 02:04:35.27ID:HOqc0DHF 日韓戦争の、講談社プラスアルファ新書から出したら、結構売れそうだな
641名無し三等兵
2019/03/18(月) 03:42:46.11ID:DH5hu6lz 安倍タタキをしても国が良くなる訳じゃないよ、むしろかなり実力があり、実績も残してるじゃないか。平成の大宰相で終わりそうだな。
残念でしたw
残念でしたw
642名無し三等兵
2019/03/18(月) 09:17:49.24ID:WZLhf5Eg 消費税増税を2度延期、あれは財務省がそう判断してご進講したのか?
そんなわけねーだろ
そんなわけねーだろ
644名無し三等兵
2019/03/19(火) 00:21:11.34ID:XAkJA2ln ネトサポ安倍信者が各所で暴れ回ってるから何でだろ?と思って調べてみたら理由はすぐに見つかりました
【全国世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率41%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552818959/
【時事世論調査】自民総裁4選、支持1割=次期首相トップは小泉進次郎氏24.4% 石破氏18.9% 安倍首相14.2%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552658252/
【全国世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率41%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552818959/
【時事世論調査】自民総裁4選、支持1割=次期首相トップは小泉進次郎氏24.4% 石破氏18.9% 安倍首相14.2%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552658252/
645名無し三等兵
2019/03/19(火) 00:44:35.59ID:bnGhAuQD646名無し三等兵
2019/03/19(火) 17:11:40.02ID:cU5rPnuV 軍師・・・もうF-35Bを載せると決まったのに『いずも』にアヴェンジャーが載るとか主張してるのかよ
こいつのCOIN機とUAVへの偏愛は異常すぎる
軍師が言ったスウェーデンみたいなスーパーソリューションを生み出す存在に自身がなりたいんだろうけどさあ・・・
こいつのCOIN機とUAVへの偏愛は異常すぎる
軍師が言ったスウェーデンみたいなスーパーソリューションを生み出す存在に自身がなりたいんだろうけどさあ・・・
647名無し三等兵
2019/03/19(火) 18:12:19.70ID:4nhQ7ygW648名無し三等兵
2019/03/19(火) 22:04:19.57ID:4h1VO3f6 >>647
とりあえずどんな思惑で押してるかはっきりわからんかったから実際に米中AI大戦の当該項目を読んだ
海自にアヴェンジャーが選定されたのは艦上機としての運用も睨んでるからと思う
ポテンシャル上、いずも型がアヴェンジャーの運用は可能
過去に提案されたシー・アヴェンジャーは主翼折りたたみ機能も盛り込まれていたのでいずも型の広い後部エレベーターでも狭い前部エレベーターでも上げ下げできる
航空法と電波法の縛りきついから爆装させて沖縄や九州地方の陸上基地で運用させても平時の訓練の段階できつい自主規制を忍ばなきゃならなくなる
硫黄島ならそういうの気にせずに思う存分試験や訓練できる
でもやっぱ対中国考えるなら運用の拠点は「第一列島線」よりほんの少し西側の洋上だよ
往復距離が縮めば燃料気にしないで高速飛行できるし
将来の国産空母はちょっとの改造で離島防衛に最適な無人攻撃機を運用できるようになるだろう
まあ、将来的な話だしこのご時世だからありえなくはないかな?
という感じだった
とりあえずどんな思惑で押してるかはっきりわからんかったから実際に米中AI大戦の当該項目を読んだ
海自にアヴェンジャーが選定されたのは艦上機としての運用も睨んでるからと思う
ポテンシャル上、いずも型がアヴェンジャーの運用は可能
過去に提案されたシー・アヴェンジャーは主翼折りたたみ機能も盛り込まれていたのでいずも型の広い後部エレベーターでも狭い前部エレベーターでも上げ下げできる
航空法と電波法の縛りきついから爆装させて沖縄や九州地方の陸上基地で運用させても平時の訓練の段階できつい自主規制を忍ばなきゃならなくなる
硫黄島ならそういうの気にせずに思う存分試験や訓練できる
でもやっぱ対中国考えるなら運用の拠点は「第一列島線」よりほんの少し西側の洋上だよ
往復距離が縮めば燃料気にしないで高速飛行できるし
将来の国産空母はちょっとの改造で離島防衛に最適な無人攻撃機を運用できるようになるだろう
まあ、将来的な話だしこのご時世だからありえなくはないかな?
という感じだった
649名無し三等兵
2019/03/19(火) 22:09:47.94ID:4nhQ7ygW >>648
うーん、正直電子戦装備整えてる正規軍相手に無人機がどれくらい役に立つんかね?という疑問は出るのよね、増してや船に載せるとかな
後アベンジャーは船で使うにはカタパルトとアレスティングワイヤーが必要だと思うがいずもには付いてないかと
うーん、正直電子戦装備整えてる正規軍相手に無人機がどれくらい役に立つんかね?という疑問は出るのよね、増してや船に載せるとかな
後アベンジャーは船で使うにはカタパルトとアレスティングワイヤーが必要だと思うがいずもには付いてないかと
650名無し三等兵
2019/03/19(火) 23:01:48.71ID:4h1VO3f6 >>649
いずも型でアヴェンジャーを自力発艦・収容は可能と軍師は見てる
ちょっと調べたけどいずも型でどんな感じに運用するかの推察できるような記事は探せなかった
あと本のキャプション見るに中国の肩撃ち式対空ミサイルが届かない高度から精密誘導爆弾投下して舟艇や島嶼陣地を爆砕できるとか書いてあるね
おそらくツカノも似たような運用できると思って推してるんじゃないかな?
いずも型でアヴェンジャーを自力発艦・収容は可能と軍師は見てる
ちょっと調べたけどいずも型でどんな感じに運用するかの推察できるような記事は探せなかった
あと本のキャプション見るに中国の肩撃ち式対空ミサイルが届かない高度から精密誘導爆弾投下して舟艇や島嶼陣地を爆砕できるとか書いてあるね
おそらくツカノも似たような運用できると思って推してるんじゃないかな?
651名無し三等兵
2019/03/19(火) 23:07:24.61ID:V/pEE6VC 無人機は火縄銃とか100年前の複葉機みたいなもんかと
「あんなもん、使えるのか?」
「あんな欠点、こんな問題があるだろ」
技術の進歩がどうなるか読めないところはあるけれど、パイロットを育成・維持する費用や
人間には無理な長時間飛行・高機動・高高度飛行を可能とする点でUAVに置き換えていく方向は確実と思う
「あんなもん、使えるのか?」
「あんな欠点、こんな問題があるだろ」
技術の進歩がどうなるか読めないところはあるけれど、パイロットを育成・維持する費用や
人間には無理な長時間飛行・高機動・高高度飛行を可能とする点でUAVに置き換えていく方向は確実と思う
652名無し三等兵
2019/03/20(水) 01:25:13.20ID:kRdg7G+T >>647
瀬取りや工作員、密入国者を海上で爆殺するために陸上基地に配備なら分かるがいずもには載せないよな
この件に国産エンジン、F-3の件にツカノと…ホントに辺境住まいの脳内エリートだな軍師
「こんなに弱い中国人民解放軍」がこいつの一瞬の輝きだったな
瀬取りや工作員、密入国者を海上で爆殺するために陸上基地に配備なら分かるがいずもには載せないよな
この件に国産エンジン、F-3の件にツカノと…ホントに辺境住まいの脳内エリートだな軍師
「こんなに弱い中国人民解放軍」がこいつの一瞬の輝きだったな
653名無し三等兵
2019/03/20(水) 05:19:54.61ID:3zVwwxC6 >>651
つまり将来であって今でないのだ
火縄銃に例えればまだ堺で作り始めた頃のようなもんだし
雨(電子戦環境)でも使えるようになれば別かもしれんがな
今だと威嚇(示威行為)や狩猟(テロ対策)にしか使えんというのも初期の火縄銃と同じかもな
防衛省も将来に向けては開発研究はしてるしぼちぼち実機も出てきてるから心配はいらんとおまうけどね
つまり将来であって今でないのだ
火縄銃に例えればまだ堺で作り始めた頃のようなもんだし
雨(電子戦環境)でも使えるようになれば別かもしれんがな
今だと威嚇(示威行為)や狩猟(テロ対策)にしか使えんというのも初期の火縄銃と同じかもな
防衛省も将来に向けては開発研究はしてるしぼちぼち実機も出てきてるから心配はいらんとおまうけどね
654名無し三等兵
2019/03/20(水) 05:24:14.13ID:3zVwwxC6655名無し三等兵
2019/03/20(水) 11:44:39.70ID:bY05t6hd657名無し三等兵
2019/03/20(水) 13:45:55.60ID:bY05t6hd >>656
関賢太郎は28と言うより岡部いさくポジに近い気が
小泉悠はロシア専門の人か、読んでみるわ
なんか60年生まれぐらいって幼年期に戦記漫画ブームに、ぎり入ってたりで
ミリオタの熱量がピークの世代だったんだろうなとは思う
自分も含めて今の20代30代にそこまでのモチベがあるのかだな
関賢太郎は28と言うより岡部いさくポジに近い気が
小泉悠はロシア専門の人か、読んでみるわ
なんか60年生まれぐらいって幼年期に戦記漫画ブームに、ぎり入ってたりで
ミリオタの熱量がピークの世代だったんだろうなとは思う
自分も含めて今の20代30代にそこまでのモチベがあるのかだな
658名無し三等兵
2019/03/20(水) 17:04:31.52ID:jqSLyHlu 中国のGDPは疑わしい部分はあるにせよ、こんだけ日中でGDP・軍事費格差が出来て
あちらは国家資本主義で貪欲に留学生・技術窃盗・内製化を進めているのに
日本は軍事予算のかなりの部分が人件費で消えるわ、大学は軍事研究しません宣言するわ、
法曹界とパヨチンは憲法9条ガー、先行き不安しかねーわ
あちらは国家資本主義で貪欲に留学生・技術窃盗・内製化を進めているのに
日本は軍事予算のかなりの部分が人件費で消えるわ、大学は軍事研究しません宣言するわ、
法曹界とパヨチンは憲法9条ガー、先行き不安しかねーわ
660名無し三等兵
2019/03/20(水) 22:51:08.13ID:zyjEln/G 関はどう考えても清や竹の一族だろw
661名無し三等兵
2019/03/21(木) 18:24:07.10ID:R0lE9Ym8 グンシーはXASM-3改のことどう思ってんだろ
前々から対艦ミサイルの射程延ばせって言ってたけど
前々から対艦ミサイルの射程延ばせって言ってたけど
662名無し三等兵
2019/03/21(木) 19:06:34.96ID:QPnOeBDC 米英豪との連携を重視する兵頭せんせーと信者の皆さんは勿論死刑制度反対だよな?
【悲報】オーストラリア「日本には死刑制度あるでしょ?我が国民にも適用されるので人材は送られません」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553158671/
【悲報】オーストラリア「日本には死刑制度あるでしょ?我が国民にも適用されるので人材は送られません」 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553158671/
663名無し三等兵
2019/03/21(木) 20:00:59.90ID:AOkUWIsO 何の関係があるんだよ?
664名無し三等兵
2019/03/21(木) 20:32:09.52ID:H08qJRGs 価値観外交つーか、ある程度共通のルールがないと付き合いに制限が出ますみたいなもんか
といっても、アチラの上から目線の押し付けだけどさ
「裁判抜きにテロリスト・犯罪者を射殺してるのに人権先進国みたいな勘違いしてんの止めたら?」
と言い返してやるべきなんだよな
といっても、アチラの上から目線の押し付けだけどさ
「裁判抜きにテロリスト・犯罪者を射殺してるのに人権先進国みたいな勘違いしてんの止めたら?」
と言い返してやるべきなんだよな
665名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:55:21.03ID:rOoDlU/m >オスプレイの取得費100万ドルあれば、5万ドルのレシプロSTOL機は20機取得できる。
オスプレイ安すぎだろw
オスプレイ安すぎだろw
666名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:46:11.90ID:C5njeBcb レシプロって……WWUじゃないんだからw
667名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:09:56.71ID:cJa6CuSV Wikipedia見る限り、Zenith STOL CH701&750(インド空軍で使ってるらしい)はマジでレシプロエンジンみたいだよ。
エンジンのとこ見たら、製造業者によると、
>このエンジンを搭載した航空機を急なエンジン停止の後、成功した無動力着陸ができない場所、対気速度、高度、またはその他の状況で決して飛ばさないでください。
>このエンジンを搭載した航空機は、DAYLIGHT VFRの条件下でのみ飛行する必要があります。
だそうだが。
…ホバリング出来ない前提でヘルファイア頼みならAH-64よりスーパーツカノが万事良いってのはまだ判るが、これはちょっとな。陸自はAPCよりボート装備優先てのとは、意味がかなり違う気がする。
エンジンのとこ見たら、製造業者によると、
>このエンジンを搭載した航空機を急なエンジン停止の後、成功した無動力着陸ができない場所、対気速度、高度、またはその他の状況で決して飛ばさないでください。
>このエンジンを搭載した航空機は、DAYLIGHT VFRの条件下でのみ飛行する必要があります。
だそうだが。
…ホバリング出来ない前提でヘルファイア頼みならAH-64よりスーパーツカノが万事良いってのはまだ判るが、これはちょっとな。陸自はAPCよりボート装備優先てのとは、意味がかなり違う気がする。
669名無し三等兵
2019/03/24(日) 13:00:26.48ID:UuSDNvoY 発達障害ってツラいね
671名無し三等兵
2019/03/24(日) 16:49:39.38ID:XAIGakhV 間違えるなよそんな初歩的なこと
672名無し三等兵
2019/03/24(日) 17:14:24.12ID:bD1L2sdP でも、結局のところ、戦略や戦術、兵器を論じたところでその上位概念の思想・哲学、法体系・体制がダメなら意味がない
日本国憲法下では自衛隊は軍隊ではない(軍法のない特殊公務員だから「危ないから辞めます」が罷り通る組織なので)
日本国憲法下では自衛隊は軍隊ではない(軍法のない特殊公務員だから「危ないから辞めます」が罷り通る組織なので)
673名無し三等兵
2019/03/24(日) 21:49:05.29ID:KILuy9q7 嘘つきは人間扱いされない西洋の文化からしたら日本国憲法改正しない日本人は信用されようがない。
674名無し三等兵
2019/03/24(日) 21:58:15.60ID:xnySDgiN 敗戦後にマッカーサー憲法を押し付けられて「いや、それはおかしい」と言える奴が法曹界に一人もいなかったんかと思うわ
横田喜三郎(日本の国際法研究から戦時法研究を追放することに尽力)のような輩が跋扈した結果、
今の法曹界には憲法改正に賛成する憲法学者はいない有様で異常が正常の認知が倒錯した世界になっとるわな
横田喜三郎(日本の国際法研究から戦時法研究を追放することに尽力)のような輩が跋扈した結果、
今の法曹界には憲法改正に賛成する憲法学者はいない有様で異常が正常の認知が倒錯した世界になっとるわな
675名無し三等兵
2019/03/25(月) 09:30:04.14ID:lQ+fU+DP676名無し三等兵
2019/03/25(月) 11:51:21.02ID:fDa6jZnx 今まで無かったのかよ・・・
677名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:10:11.33ID:8/XvfqJk 敵地攻撃能力すらないんだから、侵攻能力なんてあるわけない
にしても、防衛拠点の復旧すらまともに考えてなかったんかい!って感じだね
先の大戦で「補給は大事」と学習したようだけど、「情報」や「工兵」の重要性は学習してなかったのねw
にしても、防衛拠点の復旧すらまともに考えてなかったんかい!って感じだね
先の大戦で「補給は大事」と学習したようだけど、「情報」や「工兵」の重要性は学習してなかったのねw
678名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:32:04.03ID:c1Pa61ka >>676
東日本大震災で津波の直撃食らっても基地の応急復旧とかの報道聞かなかったからもしやとは危惧してた…
東日本大震災で津波の直撃食らっても基地の応急復旧とかの報道聞かなかったからもしやとは危惧してた…
679名無し三等兵
2019/03/25(月) 12:42:32.36ID:I3Jehd2M うろ覚えだけど、軍師は「米国陸軍工兵隊を見習って自衛隊もインフラの公共事業を請け負うべし」みたいな主張してなかったっけ?
681名無し三等兵
2019/03/25(月) 14:38:11.20ID:/ewF2llU 古くに時々見た話題だね
米国はいざとなれば自前の工兵隊でダムだろうが造れるから
公共工事での地方土建利権のボッタクリは国が自力工事で早期に潰して近代化進めたが
日本の場合昔から地方有力者に委託しないとまともに工事が出来ずピンはねで機械化も遅れ
戦後しばらくは自衛隊が機械化して
復興作業やら飛行場学校建設に従事していたが
民業圧迫という理由でこれも土建系の地方有力者達に潰されたとか何とか
それで今回は戦場の可能性がある離島の民間飛行場程度からなら
地方利権屋を刺激しないように国が進められるて話かね
米国はいざとなれば自前の工兵隊でダムだろうが造れるから
公共工事での地方土建利権のボッタクリは国が自力工事で早期に潰して近代化進めたが
日本の場合昔から地方有力者に委託しないとまともに工事が出来ずピンはねで機械化も遅れ
戦後しばらくは自衛隊が機械化して
復興作業やら飛行場学校建設に従事していたが
民業圧迫という理由でこれも土建系の地方有力者達に潰されたとか何とか
それで今回は戦場の可能性がある離島の民間飛行場程度からなら
地方利権屋を刺激しないように国が進められるて話かね
682名無し三等兵
2019/03/26(火) 08:51:50.68ID:nNYg0EI8 >歴代日本内閣にはずばぬけて巧妙なところがある。《絶対に北鮮にはカネなどくれてやらない》ための予防線を張れていることだ。
拉致問題のこと?
拉致問題のこと?
683名無し三等兵
2019/03/27(水) 03:33:15.79ID:msQgi2bD ミンス政権が続いてたら北チョンに払ってたと思うけどなあ
官房長官だった仙石由人とか主導で
官房長官だった仙石由人とか主導で
684名無し三等兵
2019/03/27(水) 19:25:31.02ID:2cWQpQ7F 軍師が行水船復活を主張した日に屋形船が炎上とは
686名無し三等兵
2019/03/27(水) 21:08:01.59ID:/7NOaUbT もはや疫病神だろ
687名無し三等兵
2019/03/28(木) 02:42:47.49ID:YIRFtM3a こういう中身の無い印象操作コメ見ると
ニッパチ先生ホント大手になったんやなぁーって実感するわ
ニッパチ先生ホント大手になったんやなぁーって実感するわ
689名無し三等兵
2019/03/28(木) 07:33:11.40ID:OVgwCxGE 当たり外れはあるにせよ、日本の防衛戦略について提言してる範囲と量がその他軍事評論家とは桁違いだからな
この点について異論があるなら具体例を挙げてほしい
この点について異論があるなら具体例を挙げてほしい
690名無し三等兵
2019/03/28(木) 08:40:02.73ID:XQMqGXIR 見当外れなことばかりわめきちらすことしか誇ることがないってねえw
691名無し三等兵
2019/03/28(木) 11:14:04.75ID:XK/wm/9r692名無し三等兵
2019/03/28(木) 16:20:00.02ID:t0eLa6PP693名無し三等兵
2019/03/28(木) 19:57:57.97ID:2EQdh0Qf 別にアンチでもいいんだけど、ここにいるアンチは批判に具体的な内容がないただのレッテル張りじゃね
695名無し三等兵
2019/03/28(木) 21:01:49.34ID:YIRFtM3a 「で?具体的な批判ってどこにあんのよ?」って聞いて答えられないところまでがアンチクヲリティ
696名無し三等兵
2019/03/28(木) 21:33:59.90ID:5eMMczJ/ もう兵頭とその信者が作る妄想世界はサティアンだな
二十八が現実の国防に何の影響力もないのが救いか
二十八が現実の国防に何の影響力もないのが救いか
697名無し三等兵
2019/03/28(木) 22:27:49.36ID:muFLnOm7 >>696
だからーこっちは再三言ってんじゃん
28への批判、反論は全然構わないから具体的に書いてくれって
後、低俗な人格攻撃のスレ荒らしもやめてくれ。これだけだろ
で、28のどの辺が妄想世界なのか教えてくれよ
だからーこっちは再三言ってんじゃん
28への批判、反論は全然構わないから具体的に書いてくれって
後、低俗な人格攻撃のスレ荒らしもやめてくれ。これだけだろ
で、28のどの辺が妄想世界なのか教えてくれよ
698名無し三等兵
2019/03/28(木) 23:42:29.43ID:XK/wm/9r >>697
その認識(国家観)自体は間違ってないとは思うけど、「反近代意識国家のロシアと大陸中国を滅ぼせば世界は平和でマトモになる」ってのは妄想通り越してカルト思想だと思うよ。
どの本に書いてあったか忘れたけど(確か架空の問答形式で書いてた本だったと思う)、中央アジアの元ソ連邦構成国家に関して
「これらの国を西側に組み入れるのは世界の安全保障に多いに貢献すると思う、アメリカ他の世界的展開/中継拠点になるしロシアへの進撃路が開けることにもなる」
って書いてたの読んだときは、流石に「・・・この人大丈夫か?大丈夫じゃねえよなぁ」て心配になったね。
ロシアへの進撃路? ロシアに地上から侵攻する気なのか? 嘘だろ? って。
もう昔の話ではあるんだろうけど、デビュー当時の本に書いてた「こういう兵器作れば勝てた日本軍」ネタとか失笑通り越して笑い声も出ないレベルだったし、「兵器の資料を分析する」以外の能力が著しく低い、というか欠落してるのは確かだと思うが。
欠落してるっていうか「自前でマトモに物事考える能力がない」というか・・・。
その認識(国家観)自体は間違ってないとは思うけど、「反近代意識国家のロシアと大陸中国を滅ぼせば世界は平和でマトモになる」ってのは妄想通り越してカルト思想だと思うよ。
どの本に書いてあったか忘れたけど(確か架空の問答形式で書いてた本だったと思う)、中央アジアの元ソ連邦構成国家に関して
「これらの国を西側に組み入れるのは世界の安全保障に多いに貢献すると思う、アメリカ他の世界的展開/中継拠点になるしロシアへの進撃路が開けることにもなる」
って書いてたの読んだときは、流石に「・・・この人大丈夫か?大丈夫じゃねえよなぁ」て心配になったね。
ロシアへの進撃路? ロシアに地上から侵攻する気なのか? 嘘だろ? って。
もう昔の話ではあるんだろうけど、デビュー当時の本に書いてた「こういう兵器作れば勝てた日本軍」ネタとか失笑通り越して笑い声も出ないレベルだったし、「兵器の資料を分析する」以外の能力が著しく低い、というか欠落してるのは確かだと思うが。
欠落してるっていうか「自前でマトモに物事考える能力がない」というか・・・。
699名無し三等兵
2019/03/28(木) 23:50:18.65ID:XK/wm/9r あと、延々と挙げるのはやめとくけど、これも昔ブログに書いてた
*国は自国籍がある限り政府が保証人になって一定金額までは無担保で個人が借り入れできる制度を作るべきだ
とか
*期日前投票は逐次集計して結果を公表し、いわゆる「バンドワゴン効果」を最大限に発揮させるべき。そうすれば第一党が圧倒的な議席を得られるから政治がスピーディーになる
とか、あ、この人資料分析以外のことについて発言したり思考したりしては駄目なタイプだな、ってな発言は山のようにあると思うが・・。
*国は自国籍がある限り政府が保証人になって一定金額までは無担保で個人が借り入れできる制度を作るべきだ
とか
*期日前投票は逐次集計して結果を公表し、いわゆる「バンドワゴン効果」を最大限に発揮させるべき。そうすれば第一党が圧倒的な議席を得られるから政治がスピーディーになる
とか、あ、この人資料分析以外のことについて発言したり思考したりしては駄目なタイプだな、ってな発言は山のようにあると思うが・・。
700名無し三等兵
2019/03/29(金) 02:30:46.88ID:oYpedx1h F35は失敗するとか北京五輪は開催されないとか曽我さんの夫の逃亡兵ジェンキンスがアメリカ軍に裁かれて重罪になるとか読みも甘いでこの人は
701名無し三等兵
2019/03/29(金) 02:53:42.77ID:z9hH449o 日本は第五世代戦闘機作れないっていう読みを外されたのは笑えた
発狂したのか「ドローンで自衛隊は全滅だああああ」だし
発狂したのか「ドローンで自衛隊は全滅だああああ」だし
702名無し三等兵
2019/03/29(金) 04:57:45.66ID:GjInQx1M バカ右翼の脳内ではもうF-3は完成したことになってんのか
703名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:06:56.72ID:6N1RH21j >> 日本は第五世代戦闘機作れないっていう読みを外された
いや、無理でしょ、現状じゃ。
もしかして、IHI の XF9-1エンジン実用化の目処が立ったから第五世代戦闘機
も作れます、ってオチじゃないよね?
あれってようやく、30年前の F-22レベルのエンジンが試験できますよって
話だけど。もちろん実用化、さらには戦闘機にインテグレートするには
相当金と時間がかかるよ?
さらに日本単独で欧米の一戦級の戦闘機を開発するとなると、まだしばらく
は無理なんじゃねえの。どこか共同開発にすれば、多少はマシになるだろうけど。
いや、無理でしょ、現状じゃ。
もしかして、IHI の XF9-1エンジン実用化の目処が立ったから第五世代戦闘機
も作れます、ってオチじゃないよね?
あれってようやく、30年前の F-22レベルのエンジンが試験できますよって
話だけど。もちろん実用化、さらには戦闘機にインテグレートするには
相当金と時間がかかるよ?
さらに日本単独で欧米の一戦級の戦闘機を開発するとなると、まだしばらく
は無理なんじゃねえの。どこか共同開発にすれば、多少はマシになるだろうけど。
704名無し三等兵
2019/03/29(金) 06:26:22.81ID:GHY4Jaf/705名無し三等兵
2019/03/29(金) 18:50:03.49ID:GjInQx1M なんかF-3国産厨の連中って
戦闘機開発に一体どれだけの予算が掛かるのか
そもそも知らなそうだよね
知ってたらそんな軽々に戦闘機国産なんて言えないでしょ
特に米国製兵器大人買い中の今の日本では
戦闘機開発に一体どれだけの予算が掛かるのか
そもそも知らなそうだよね
知ってたらそんな軽々に戦闘機国産なんて言えないでしょ
特に米国製兵器大人買い中の今の日本では
707名無し三等兵
2019/03/29(金) 20:25:36.49ID:w1MXxIe1 軍師は強力なレーダーを積んだ攻撃機とたんまりミサイル積んだミサイル母機によるクラウドシューティング推しだっけ
放送形式でF-3をつまんねえなって言ってた気がするけどどの項目だっけな・・・
放送形式でF-3をつまんねえなって言ってた気がするけどどの項目だっけな・・・
708名無し三等兵
2019/03/29(金) 20:51:01.71ID:C4q3xNAk >>707
F-3そのまんまなんですがそれは
https://twitter.com/chageimgur/status/1110855439623741440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本当に要素開発とか見てないんだなあのヘボ軍師
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
F-3そのまんまなんですがそれは
https://twitter.com/chageimgur/status/1110855439623741440?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本当に要素開発とか見てないんだなあのヘボ軍師
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
709名無し三等兵
2019/03/29(金) 21:00:36.13ID:GjInQx1M KFXでホルホルしてる半島人と大差無いのが泣ける
711名無し三等兵
2019/03/30(土) 00:39:24.31ID:Kyv3429u >>708
胡散臭過ぎるだろ
F-22の超廉価バージョンを作るとかならいざ知らず
今の日本の財政状況でそんな最新鋭機を開発出来る訳が無い
28が言っている通り米国から戦闘機を買う時に足元見られない為のハッタリとしか思えんわ
胡散臭過ぎるだろ
F-22の超廉価バージョンを作るとかならいざ知らず
今の日本の財政状況でそんな最新鋭機を開発出来る訳が無い
28が言っている通り米国から戦闘機を買う時に足元見られない為のハッタリとしか思えんわ
712名無し三等兵
2019/03/30(土) 00:40:18.78ID:Kyv3429u 戦闘機国産派は政治家から軍オタまで終始一貫してカネ(予算)の問題を無視してるから信用ならん
713名無し三等兵
2019/03/30(土) 05:11:48.58ID:oLrtlguD なんだか知らねえが F-3 とかいうヨタを信じてる頭の悪い奴がうろついてるのか。
目障りだから、さっさとお仲間のところに戻ってくれないか? 頭の悪い連中同士で
オナってる分には構わんが外に出てきて迷惑をかけるなよ。
現実は、アホはまとめサイトやアニメとは違うんだよ、と言っても
わからんだろうからな。
目障りだから、さっさとお仲間のところに戻ってくれないか? 頭の悪い連中同士で
オナってる分には構わんが外に出てきて迷惑をかけるなよ。
現実は、アホはまとめサイトやアニメとは違うんだよ、と言っても
わからんだろうからな。
714名無し三等兵
2019/03/30(土) 08:41:22.85ID:M+JTkOhX それが実現できたらいいと思うけど、現実的には第5世代国産戦闘機はほぼ無理じゃね?
機体、エンジン、プログラム、搭載兵装、調達数の制約(輸出できない)からのコスト
開発できるのか、生産できるのか、予算はどうなるのか…?
まずは練習機とか、ハイローのロー(グリベンみたいな)から実現してみせてくれよ
機体、エンジン、プログラム、搭載兵装、調達数の制約(輸出できない)からのコスト
開発できるのか、生産できるのか、予算はどうなるのか…?
まずは練習機とか、ハイローのロー(グリベンみたいな)から実現してみせてくれよ
715名無し三等兵
2019/03/30(土) 12:03:00.56ID:Dah4zGhD 見るべきオリジナルな知見があるから、ファンがいるというそれだけの話
あとはテーマや知見ごとに是々非々すればいいだけ
全肯定してる奴はいないだろうに、信者と決めつけるアンチはアホなの?
あとはテーマや知見ごとに是々非々すればいいだけ
全肯定してる奴はいないだろうに、信者と決めつけるアンチはアホなの?
717名無し三等兵
2019/03/30(土) 14:11:18.93ID:GwPhaadt 判断じゃない、こうであってほしいという願望だな
兵頭センセのF-3不可能論を始めとする日本人批判は公憤じゃないな
きっと軍師の人生の何処かで(恐らく陸自に居たとき)日本人全体を恨んでしまう何かがあったんだろう
陸軍に居たとき嫌な思いして私怨から海軍を持ち上げて陸軍を貶す小説書いた司馬遼太郎のようにね
兵頭センセのF-3不可能論を始めとする日本人批判は公憤じゃないな
きっと軍師の人生の何処かで(恐らく陸自に居たとき)日本人全体を恨んでしまう何かがあったんだろう
陸軍に居たとき嫌な思いして私怨から海軍を持ち上げて陸軍を貶す小説書いた司馬遼太郎のようにね
718名無し三等兵
2019/03/30(土) 14:28:00.80ID:AaAGgff6 XF-3が飛行すれば流石に軍師も信者も黙るか・・・
いやまた難癖付けて兵頭ワールドに閉じこもるかな
いやまた難癖付けて兵頭ワールドに閉じこもるかな
719名無し三等兵
2019/03/30(土) 15:21:41.62ID:HGRhrIwU XF-3は筋悪である、ツカノにアムラームを載せろ
とか書くに決まってるだろw
とか書くに決まってるだろw
720名無し三等兵
2019/03/30(土) 18:45:31.87ID:5wcU7ibO 日本版海兵隊もオスプレイもAAV7も否定してたけど自衛隊は導入しちまったしな
721名無し三等兵
2019/03/30(土) 20:52:00.55ID:Kyv3429u 「カネが無いんだから無理じゃね?」と言っただけで日本人批判だの日本人への恨みだの
アンチは一体どんな脳味噌の構造してんだよ
アンチは一体どんな脳味噌の構造してんだよ
724名無し三等兵
2019/03/30(土) 22:40:58.11ID:VJoBMtYW725名無し三等兵
2019/03/30(土) 22:57:46.86ID:sK3vJth4 >>716
「いや、その理屈はおかしい」で具体的な理由を指摘すればいいだけ、是々非々で論じればいいだけだろ?
アンチがどの軍事評論家を信奉してるかしらんが、100%正しいも間違いもあるわけないだろーに
「いや、その理屈はおかしい」で具体的な理由を指摘すればいいだけ、是々非々で論じればいいだけだろ?
アンチがどの軍事評論家を信奉してるかしらんが、100%正しいも間違いもあるわけないだろーに
727名無し三等兵
2019/03/31(日) 00:18:40.70ID:wRdbaZsc >>717
そもそも軍師はバリバリの国産戦闘機派やね
何が何でも国産開発が列強のプライドでありダンディズムだって
※日本の次期国産ステルス戦闘機は「複座のセンサー専任プレーン」とし、P-1改造のアーセナル・プレーンや
既存の第四世代戦闘機(スクランブル用)とネットワーク協働させることを考えろ、という提案を、
拙著最新刊の『日本の兵器が世界を救う』(徳間書店 1700円+税)で展開していますので、
日本人の読者はまずこれを承知して、これからの議論を深めて欲しい。
そもそも軍師はバリバリの国産戦闘機派やね
何が何でも国産開発が列強のプライドでありダンディズムだって
※日本の次期国産ステルス戦闘機は「複座のセンサー専任プレーン」とし、P-1改造のアーセナル・プレーンや
既存の第四世代戦闘機(スクランブル用)とネットワーク協働させることを考えろ、という提案を、
拙著最新刊の『日本の兵器が世界を救う』(徳間書店 1700円+税)で展開していますので、
日本人の読者はまずこれを承知して、これからの議論を深めて欲しい。
728名無し三等兵
2019/03/31(日) 00:52:12.25ID:h2gBcwdH ニート引きこもり揃いの軍オタに財政の話したってしょうがないよ
こいつ等は「製造には金が掛かる」ってことをそもそも知らないんだから
こいつ等は「製造には金が掛かる」ってことをそもそも知らないんだから
729名無し三等兵
2019/03/31(日) 01:10:07.71ID:eELARhKJ つかみんな国産戦闘機の話以外にすることはないのか?
好きだねその話・・・。
好きだねその話・・・。
730名無し三等兵
2019/03/31(日) 06:16:01.51ID:TVOUq9Az731名無し三等兵
2019/03/31(日) 08:00:15.40ID:Z6I/tDNo F-3の話題はF-3のスレでやってくれないか?
ここで騒いでも軍師が意見を聞く訳ではないし、開発が始まる訳でもないんだからさ。
ここで騒いでも軍師が意見を聞く訳ではないし、開発が始まる訳でもないんだからさ。
732名無し三等兵
2019/03/31(日) 11:34:31.90ID:U0LKQpFo よしXF3の主任設計者に軍師を迎えよう
733名無し三等兵
2019/03/31(日) 14:32:01.50ID:FDZuGjK1 軍オタの未来予測などいつもデタラメで耳をかす価値も無い
2chは過去ログが見られるから確認できるが昔はF-22ラプターの
ライセンス国産が規定路線のようにほざいていたものだ
2chは過去ログが見られるから確認できるが昔はF-22ラプターの
ライセンス国産が規定路線のようにほざいていたものだ
734名無し三等兵
2019/03/31(日) 14:56:37.55ID:HPfTDi0C というより、未来予測なんて外れるのが当たり前なんだよ
それを承知でああでもない、こうでもないと楽しむ趣味だろう
明治維新の頃に「40年後に日本はロシアと戦争になって勝利するぞ」
1900年に「欧州で戦争が起きて世界中で数千万人死ぬぞ」
1920年に「20年後、ドイツがまた戦争起こして世界中で数千万人死ぬぞ」
ケインズやスパイクマンのような慧眼の士はそうそういない
だから、軍師が予測を外すのは無理もない
おすすめがあるなら、「こっちの方が予測や知見の精度が高いぞ」と紹介すれば良し
それを承知でああでもない、こうでもないと楽しむ趣味だろう
明治維新の頃に「40年後に日本はロシアと戦争になって勝利するぞ」
1900年に「欧州で戦争が起きて世界中で数千万人死ぬぞ」
1920年に「20年後、ドイツがまた戦争起こして世界中で数千万人死ぬぞ」
ケインズやスパイクマンのような慧眼の士はそうそういない
だから、軍師が予測を外すのは無理もない
おすすめがあるなら、「こっちの方が予測や知見の精度が高いぞ」と紹介すれば良し
735名無し三等兵
2019/03/31(日) 23:14:00.83ID:i3WuoQz1 F-3スレ見てきたけどものすげえ軍師が安置の放言で誤解されてる感があるなあ
736名無し三等兵
2019/03/31(日) 23:19:39.94ID:xm+RliEG >>734
アンチは「予想外した28は全部インチキ!その信者はアホ!」が目的だから
延々「28がはずしたー!」ではしゃぎ続けるんだよ
そのためなら、90年代のデビュー当時の本だって出して来るし
そうしてれば、信用を落とせるし読者も離れると思ってるところが浅はかというか
こっちは別に予想的中求めて本読んでる訳じゃないのに
アンチは「予想外した28は全部インチキ!その信者はアホ!」が目的だから
延々「28がはずしたー!」ではしゃぎ続けるんだよ
そのためなら、90年代のデビュー当時の本だって出して来るし
そうしてれば、信用を落とせるし読者も離れると思ってるところが浅はかというか
こっちは別に予想的中求めて本読んでる訳じゃないのに
737名無し三等兵
2019/04/01(月) 00:19:02.59ID:pGG31jRk ・いやしくも先進大国を名乗るなら戦闘機は国産化せよ
・現状の防衛予算(対GDP比1%以下)では戦闘機開発など不可能
・日本の技術者は優秀なので予算さえしっかり下りれば世界水準の装備を作れる
・戦後日本の航空産業が芳しくないのは予算をケチっているからであって米帝の陰謀でも何でも無い
↑が軍師の戦闘機に関するスタンスなんだが
ネトウヨ軍オタの手に掛かるとこれが「日本を貶める反日主義者」になるらしいので義務教育の敗北を感じる
・現状の防衛予算(対GDP比1%以下)では戦闘機開発など不可能
・日本の技術者は優秀なので予算さえしっかり下りれば世界水準の装備を作れる
・戦後日本の航空産業が芳しくないのは予算をケチっているからであって米帝の陰謀でも何でも無い
↑が軍師の戦闘機に関するスタンスなんだが
ネトウヨ軍オタの手に掛かるとこれが「日本を貶める反日主義者」になるらしいので義務教育の敗北を感じる
738名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:01:17.35ID:Q9Lhp8wf739名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:17:51.84ID:aNzSKz0b スーパーツカノなんて対下チョン戦では役に立たない「筋悪」だよね
対シナ領土紛争専用でスーパーツカノ導入とか頭おかしいぜ
大体『下チョンと戦争する日』なんて本出そうとしてるのにさ
対シナ領土紛争専用でスーパーツカノ導入とか頭おかしいぜ
大体『下チョンと戦争する日』なんて本出そうとしてるのにさ
740名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:39:28.24ID:+SoYTkhI 兵頭のアホウは自分がスーパーソリューションとやらを出す存在だと思い込んでいるだろうからなあ
実際には勝手に日本人に絶望してる無能かつ偉そうな元二等兵
実際には勝手に日本人に絶望してる無能かつ偉そうな元二等兵
741名無し三等兵
2019/04/01(月) 02:51:05.93ID:aNzSKz0b Coin機なんぞまともな対空兵器の無い途上国後進国の軍隊や麻薬組織くらいにしか役に立たない
兵頭はシナ軍を舐めすぎ
初戦での小競り合いでも危険すぎる
兵頭はシナ軍を舐めすぎ
初戦での小競り合いでも危険すぎる
742名無し三等兵
2019/04/01(月) 09:12:48.51ID:l4SKv7yX743名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:49:51.61ID:NhGhPOLm >>742
仮にも軍師の読者があの程度のものを「長文」なんぞと形容してたら嘆かれるぞ。
最近の読者はこの程度の文章も読めないのか、と。
それはともかく、架空の問答形式で書いてた、となると「日本有事ってなんだ」かな。ちょっと今手元に本がないので確認できんけど。
ただ、中央アジアを西側陣営に取り込めばロシアへの進撃路が拓ける、っていうのは「そういう副次効果」もある」みたいなニュアンスで、中央アジアに拠点構築してそこから陸路ロシアに侵攻してモスクワを陥とすのだ、やればできる!みたいな話ではなかったかと。
仮にも軍師の読者があの程度のものを「長文」なんぞと形容してたら嘆かれるぞ。
最近の読者はこの程度の文章も読めないのか、と。
それはともかく、架空の問答形式で書いてた、となると「日本有事ってなんだ」かな。ちょっと今手元に本がないので確認できんけど。
ただ、中央アジアを西側陣営に取り込めばロシアへの進撃路が拓ける、っていうのは「そういう副次効果」もある」みたいなニュアンスで、中央アジアに拠点構築してそこから陸路ロシアに侵攻してモスクワを陥とすのだ、やればできる!みたいな話ではなかったかと。
744名無し三等兵
2019/04/01(月) 20:05:53.06ID:Jiz58zzI >>743
んなことしてどうすんだ?アホか?ってだけの話だなw
思考遊戯としてもしょうもなさすぎ
もし仮に実行するとして、陸空路でそれを可能にするだけの物資備蓄してそっから更に進撃の兵站やれとか牟田口だって言わんわw
んなことしてどうすんだ?アホか?ってだけの話だなw
思考遊戯としてもしょうもなさすぎ
もし仮に実行するとして、陸空路でそれを可能にするだけの物資備蓄してそっから更に進撃の兵站やれとか牟田口だって言わんわw
746名無し三等兵
2019/04/01(月) 21:34:22.32ID:9x0pp5GJ >>741
もともとは「海警や武装漁船が尖閣海域に遊弋して日本漁船を締め出して既成事実化を進めていくのにどう対抗するか」という問題提起だったろ?
船舶(海保)だと多勢に無勢でダメ、へりだと航続距離・滞在時間の問題、理想は無人機で監視・警告・記録だが導入に時間がかかるからcoin機で
代替すればいい、速度・航続距離・武装・整備・運用の簡便さで不足なし、という主張だろ
南九州の基地から往復数百km×2出来るとか、低強度紛争以外にも使えるという主張はどうかとオレも思うが一理はあると思うぞ
それに対して、そもそも必要ない、船舶(海保)でいい、ヘリでいい、無人機を導入した方がいいし間に合う、どういう反論でその根拠は?
というだけの話でイキリ立つ必要は全然ねーだろ?
もともとは「海警や武装漁船が尖閣海域に遊弋して日本漁船を締め出して既成事実化を進めていくのにどう対抗するか」という問題提起だったろ?
船舶(海保)だと多勢に無勢でダメ、へりだと航続距離・滞在時間の問題、理想は無人機で監視・警告・記録だが導入に時間がかかるからcoin機で
代替すればいい、速度・航続距離・武装・整備・運用の簡便さで不足なし、という主張だろ
南九州の基地から往復数百km×2出来るとか、低強度紛争以外にも使えるという主張はどうかとオレも思うが一理はあると思うぞ
それに対して、そもそも必要ない、船舶(海保)でいい、ヘリでいい、無人機を導入した方がいいし間に合う、どういう反論でその根拠は?
というだけの話でイキリ立つ必要は全然ねーだろ?
747名無し三等兵
2019/04/01(月) 21:53:24.79ID:NGkdPoOL >>746
※中共がなんぼ努力しても国産できないのが軍用エンジン。無人機用、輸送機用、爆撃機用、ヘリコプター用、戦闘機用、すべてできていない。ということは日本は西側製の最良のエンジンを買える立場をフルに活かすことが有利である。
ところでベトナムのジャングルでは固定翼機が不意にAAGで射撃されることがあった。だが島嶼海上ではそれはあり得ない。だからホバリングできないことは弱点ではない。
AH-1の航続距離800kmで九州から先島群島まで飛ぶのは危なっかしくてできない。宝の持ち腐れなのだ。このような装備は逐次に脚の長い固定翼機で更新するべきだ。
3〜4トン級ターボプロップ機は南西諸島方面ではとても使い勝手が良い。
たとえば3トン級のスーパーツカノは高度1万mに上昇して積乱雲を飛び超えられる。AH-1は6000mまでしか上昇できない。悪天候に弱い。
航続距離1500kmと余裕があり、九州から先島群島の900m級飛行場まで飛んで集中。そこから多数機で輪番で尖閣海面を支配し続けられる。まさに機動的防衛。
陸自が「航空化」する必要があるのだ。
さすがに往復考えてないっぽいよ
※中共がなんぼ努力しても国産できないのが軍用エンジン。無人機用、輸送機用、爆撃機用、ヘリコプター用、戦闘機用、すべてできていない。ということは日本は西側製の最良のエンジンを買える立場をフルに活かすことが有利である。
ところでベトナムのジャングルでは固定翼機が不意にAAGで射撃されることがあった。だが島嶼海上ではそれはあり得ない。だからホバリングできないことは弱点ではない。
AH-1の航続距離800kmで九州から先島群島まで飛ぶのは危なっかしくてできない。宝の持ち腐れなのだ。このような装備は逐次に脚の長い固定翼機で更新するべきだ。
3〜4トン級ターボプロップ機は南西諸島方面ではとても使い勝手が良い。
たとえば3トン級のスーパーツカノは高度1万mに上昇して積乱雲を飛び超えられる。AH-1は6000mまでしか上昇できない。悪天候に弱い。
航続距離1500kmと余裕があり、九州から先島群島の900m級飛行場まで飛んで集中。そこから多数機で輪番で尖閣海面を支配し続けられる。まさに機動的防衛。
陸自が「航空化」する必要があるのだ。
さすがに往復考えてないっぽいよ
748名無し三等兵
2019/04/01(月) 21:58:05.25ID:Jiz58zzI などと論点ずらしに必死であり…
てか
>>もともとは「海警や武装漁船が尖閣海域に遊弋して日本漁船を締め出して既成事実化を進めていくのにどう対抗するか」という問題提起だったろ?
これにツカノって論外で悪手ですらなく対策になってないだろw
ツカノでどうやって警察行動するんだよ?w
マイクでがなったってそれで神妙にする相手なわけ無いじゃんw
武力攻撃すれば先制攻撃の汚名被るだけだ
てか
>>もともとは「海警や武装漁船が尖閣海域に遊弋して日本漁船を締め出して既成事実化を進めていくのにどう対抗するか」という問題提起だったろ?
これにツカノって論外で悪手ですらなく対策になってないだろw
ツカノでどうやって警察行動するんだよ?w
マイクでがなったってそれで神妙にする相手なわけ無いじゃんw
武力攻撃すれば先制攻撃の汚名被るだけだ
749名無し三等兵
2019/04/01(月) 23:05:01.39ID:HzegS6bW だから1000tクラスの哨戒艦を建造する訳で、COIN機などでは代替できない。
750名無し三等兵
2019/04/01(月) 23:15:42.26ID:Q9Lhp8wf >>749
それは海自のものであって、これは陸自の話だから・・・ってとこなのかな。
でも、そうであるなら、ツカノが仮に配備されるとしてもそれは海自にであって、陸自ではない・・・ってことになりそうだけど。
あるいは空自にか。
いや空自はそんなもん欲しがらないだろうし押し付けられもしたがらないだろうから、空自にってことはありえないだろうけど。
それは海自のものであって、これは陸自の話だから・・・ってとこなのかな。
でも、そうであるなら、ツカノが仮に配備されるとしてもそれは海自にであって、陸自ではない・・・ってことになりそうだけど。
あるいは空自にか。
いや空自はそんなもん欲しがらないだろうし押し付けられもしたがらないだろうから、空自にってことはありえないだろうけど。
751名無し三等兵
2019/04/01(月) 23:55:17.33ID:nIvjEy0p752名無し三等兵
2019/04/02(火) 02:08:48.15ID:LIenrVYI 慰安婦像もウヤムヤ
レーダー照射事件もウヤムヤ
天皇謝罪発言もウヤムヤ
徴用工訴訟もウヤムヤ
06年の時点で安倍を「無能」と切って捨てた軍師の政治的先見性が光りますな
レーダー照射事件もウヤムヤ
天皇謝罪発言もウヤムヤ
徴用工訴訟もウヤムヤ
06年の時点で安倍を「無能」と切って捨てた軍師の政治的先見性が光りますな
753名無し三等兵
2019/04/02(火) 03:44:53.36ID:AMh1Atak 安倍バカ・・・でしたっけ?
無能は見誤りですな、アレは確信犯ですよ
と言っても個人が出所ではなく、あくまでチーム安倍としてですね
無能は見誤りですな、アレは確信犯ですよ
と言っても個人が出所ではなく、あくまでチーム安倍としてですね
754名無し三等兵
2019/04/02(火) 05:30:37.85ID:PRrgVHdr755名無し三等兵
2019/04/03(水) 19:23:42.91ID:midl1L7N 軍師「オスプレイやアパッチは筋悪!」
「対戦車ヘリの時代は終わる!」
「AHじゃ九州から尖閣まで届かない!」
防衛装備庁&ベル社「AH-1Zにするで〜アパッチ?なんですかそれ?」
ベル・ヘリコプターのアジア太平洋担当国際ビジネス開拓ディレクターのジョン・ウッドベリー氏、
ベル顧問のジョージ・トラウトマン退役海兵中将がこのほど本紙のインタビューに応じて、
ベル・ヘリコプター防衛関係の日本向け提案、次世代回転翼機試作などに言及した。
ウッドベリー氏は今年5月に防衛装備庁からの新戦闘ヘリコプター情報提供要請(RFI)に応えて、AH-1Zを提案したことを明らかにした。
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/1204bell2-w.jpg
(中略)
マリナゼーション性と一言で言われることが多々あるものの、トラウトマン氏は更に3点の重要事項を挙げた。
一つは部品交換が他機種より少なく、補給支援が小規模で済むこと。
二点目はローターブレードが折り畳めるため、甲板上での専有面積が少なくて済むこと、
そして三点目はレーダーや通信など強烈な電磁環境下にある艦上での誤作動を起こさない高い電磁防護性能であることを明かした。
強烈な電磁環境下にあって、万一にも武装系統などが誤作動を引き起こせば、その運用上、重要な問題になるためと説明している。
また、AH-1Zの外観はAH-1Sに似ているものの、ほとんど共通性はないとのこと。
全く異なる機体と言えるとの見方を示した。
ちなみにAH-1Zは、双発エンジンと4枚ローターにより十分なパワーを発揮し、航続距離、耐G性能も高まった。
武装の幅は広がりヘルファイア対戦車ミサイル、誘導ロケット弾からAIM-9X空対空ミサイルまで搭載可能だ。
最新のミッションコンピューターと高性能照準装置を持ち、前席、後席から同様に操縦できる。
「対戦車ヘリの時代は終わる!」
「AHじゃ九州から尖閣まで届かない!」
防衛装備庁&ベル社「AH-1Zにするで〜アパッチ?なんですかそれ?」
ベル・ヘリコプターのアジア太平洋担当国際ビジネス開拓ディレクターのジョン・ウッドベリー氏、
ベル顧問のジョージ・トラウトマン退役海兵中将がこのほど本紙のインタビューに応じて、
ベル・ヘリコプター防衛関係の日本向け提案、次世代回転翼機試作などに言及した。
ウッドベリー氏は今年5月に防衛装備庁からの新戦闘ヘリコプター情報提供要請(RFI)に応えて、AH-1Zを提案したことを明らかにした。
http://www.jwing.net/wp/wp-content/uploads/2018/12/1204bell2-w.jpg
(中略)
マリナゼーション性と一言で言われることが多々あるものの、トラウトマン氏は更に3点の重要事項を挙げた。
一つは部品交換が他機種より少なく、補給支援が小規模で済むこと。
二点目はローターブレードが折り畳めるため、甲板上での専有面積が少なくて済むこと、
そして三点目はレーダーや通信など強烈な電磁環境下にある艦上での誤作動を起こさない高い電磁防護性能であることを明かした。
強烈な電磁環境下にあって、万一にも武装系統などが誤作動を引き起こせば、その運用上、重要な問題になるためと説明している。
また、AH-1Zの外観はAH-1Sに似ているものの、ほとんど共通性はないとのこと。
全く異なる機体と言えるとの見方を示した。
ちなみにAH-1Zは、双発エンジンと4枚ローターにより十分なパワーを発揮し、航続距離、耐G性能も高まった。
武装の幅は広がりヘルファイア対戦車ミサイル、誘導ロケット弾からAIM-9X空対空ミサイルまで搭載可能だ。
最新のミッションコンピューターと高性能照準装置を持ち、前席、後席から同様に操縦できる。
756名無し三等兵
2019/04/03(水) 19:24:07.71ID:midl1L7N757名無し三等兵
2019/04/03(水) 23:02:28.20ID:9nsnboBT >>755
いつも思うんだけどAH-1シリーズって何故ここまでしても「AH-1」って形式番号にしなきゃいけないんだろうな・・・。
UH-1シリーズもそうだけどさ。
我が国の73式小型トラックみたいな事情があるんだろうか。
・・・つかZまで来て次はどうするんだ。
それはともかく、これでも固定翼機には遠距離進出性能では勝てそうにないな。
そういう意味では「ツカノ推し」に変化はないんだろうね。
いつも思うんだけどAH-1シリーズって何故ここまでしても「AH-1」って形式番号にしなきゃいけないんだろうな・・・。
UH-1シリーズもそうだけどさ。
我が国の73式小型トラックみたいな事情があるんだろうか。
・・・つかZまで来て次はどうするんだ。
それはともかく、これでも固定翼機には遠距離進出性能では勝てそうにないな。
そういう意味では「ツカノ推し」に変化はないんだろうね。
760名無し三等兵
2019/04/04(木) 02:12:37.84ID:tHDkcLHK アパッチは何が陸自にとって駄目だったのか、そしてアパッチと大差無いであろう1Zバイパーをなぜ導入したがってるのか
761名無し三等兵
2019/04/04(木) 05:09:05.43ID:AtBSZjSh 海兵隊との装備共通化じゃない?
763名無し三等兵
2019/04/05(金) 01:37:04.29ID:/kKWnXqx もう面倒臭いからこれでいいよ
https://i.imgur.com/xcWFPeJ.jpg
https://i.imgur.com/xcWFPeJ.jpg
764名無し三等兵
2019/04/05(金) 05:06:25.13ID:Tfk6DXYg 防衛装備庁が情報提供要請してるんだから陸自は取得する気あるでしょ
またも逆ネ申軍師さまw
またも逆ネ申軍師さまw
765名無し三等兵
2019/04/05(金) 06:20:42.40ID:UZPRBGSa 結局アパッチ騒動は何だったんだというね
766名無し三等兵
2019/04/05(金) 21:50:49.97ID:gBbUAOwN767名無し三等兵
2019/04/06(土) 13:06:03.76ID:L1JdMVYj いつもご連絡くださいとか書いてるけど
一体どこに連絡すればいいのか
一体どこに連絡すればいいのか
768名無し三等兵
2019/04/06(土) 21:18:24.60ID:47mGtokO 『日韓戦争を自衛隊はどう戦うか』徳間書店
http://osirase28.sorceress.raindrop.jp/?eid=100
内容紹介
日米韓で北朝鮮に対抗するこれまでの同盟関係は文在寅政権によって破壊された。
わが国がこれから直面するのは韓国・中国・北朝鮮による《三国同時事態》である。
この地政学的急変に既存の攻撃ヘリ部隊では対応できない。
エンブラエル社の固定翼軽攻撃機(ライトアタック)「スーパーツカノ」ならば長時間滞空して沿岸監視や敵情偵察、自衛空戦も可能。
ヘリ部隊を廃止し、ライトアタック機に機種転換して陸上自衛隊を「軽空軍化」せよという衝撃の提言。
http://osirase28.sorceress.raindrop.jp/?eid=100
内容紹介
日米韓で北朝鮮に対抗するこれまでの同盟関係は文在寅政権によって破壊された。
わが国がこれから直面するのは韓国・中国・北朝鮮による《三国同時事態》である。
この地政学的急変に既存の攻撃ヘリ部隊では対応できない。
エンブラエル社の固定翼軽攻撃機(ライトアタック)「スーパーツカノ」ならば長時間滞空して沿岸監視や敵情偵察、自衛空戦も可能。
ヘリ部隊を廃止し、ライトアタック機に機種転換して陸上自衛隊を「軽空軍化」せよという衝撃の提言。
770名無し三等兵
2019/04/07(日) 01:15:11.44ID:8UkhRisN あくまでツカノにこだわるかw
771名無し三等兵
2019/04/07(日) 01:47:34.62ID:qPxRAeYY またやるやる詐欺か
実戦を経験している韓国様に敵うわけ無いのに
弱い日本ほどよく吠えるって本当だな
実戦を経験している韓国様に敵うわけ無いのに
弱い日本ほどよく吠えるって本当だな
772名無し三等兵
2019/04/07(日) 04:49:31.97ID:E+JuMKJr シナチョン相手にスーパーツカノなんぞ役に立たないっての
先進国の国軍を舐めすぎ
イスラム国ISILが相手じゃねーんだから
先進国の国軍を舐めすぎ
イスラム国ISILが相手じゃねーんだから
775名無し三等兵
2019/04/08(月) 22:16:32.87ID:pE8hgamy ツカノの出番があるとしたら、「シナの武装漁船、半島の工作船・難民密入国船をどう防ぐか」という問題ぐらいかな
自衛隊・海保の艦艇・ジェット機・ヘリでは不向きだったり、数や速さが足りない
まあ、その場合は「そもそも撃てるのか、撃沈していいのか」という問題があるが…
自衛隊・海保の艦艇・ジェット機・ヘリでは不向きだったり、数や速さが足りない
まあ、その場合は「そもそも撃てるのか、撃沈していいのか」という問題があるが…
776名無し三等兵
2019/04/09(火) 05:09:48.09ID:zAUXG4kn >>775
どうせなにもされないとなめてつけあがって居座る連中にはいっぺん実力行使する以外にないっていうね
それで流石に航空攻撃で撃沈するわけにゃいかんから、ツカノなんて使いようがない
結局政治の判断で、強制退去なり拿捕なりは国境警備隊相当の海保の出番
その後の展開によってはプロペラ機の出番もありえないではないが、いまどきレシプロ機なんて、牛刀をもって鶏を割くか鳥なき里の蝙蝠かどっちかになってしまうという
しかも鶏となめてかかると、短SAMに返り討ち
どうせなにもされないとなめてつけあがって居座る連中にはいっぺん実力行使する以外にないっていうね
それで流石に航空攻撃で撃沈するわけにゃいかんから、ツカノなんて使いようがない
結局政治の判断で、強制退去なり拿捕なりは国境警備隊相当の海保の出番
その後の展開によってはプロペラ機の出番もありえないではないが、いまどきレシプロ機なんて、牛刀をもって鶏を割くか鳥なき里の蝙蝠かどっちかになってしまうという
しかも鶏となめてかかると、短SAMに返り討ち
777名無し三等兵
2019/04/09(火) 10:40:34.84ID:yU0DOjzL >米海軍は、中共海軍70周年式典(4/22〜4/25)には1隻の軍艦も参加させぬことを決めた。
一方でアホ面下げて参加を決めた総理大臣が居ましたね
一方でアホ面下げて参加を決めた総理大臣が居ましたね
778名無し三等兵
2019/04/09(火) 22:04:19.49ID:yU0DOjzL 自衛隊F35A戦闘機 レーダーから機影消え連絡途絶 青森沖
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011878581000.html
軍師、解説たのんまっせ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190409/k10011878581000.html
軍師、解説たのんまっせ
779名無し三等兵
2019/04/09(火) 23:06:57.67ID:oDDiZb6C 軍師がたびたび書いてたHMDの画像が一瞬遅れて見えるってのが起きたか?
夜だから目視無しでHMDに頼ってたたろうし
夜だから目視無しでHMDに頼ってたたろうし
780名無し三等兵
2019/04/10(水) 00:48:43.05ID:uDR9zhl4 【自衛隊機不明】消息不明のF35A機は国内企業の製造初参加の機体 三菱重工業小牧南工場で組み立て
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554821111/
F-35厨・国産厨ダブルお通夜で草生えますよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554821111/
F-35厨・国産厨ダブルお通夜で草生えますよ
781名無し三等兵
2019/04/10(水) 11:56:29.66ID:IuScnv9B 人命第一のはずなのに未だに不明とか
パイロットは発信機とか着けてないの?
パイロットは発信機とか着けてないの?
782名無し三等兵
2019/04/10(水) 17:24:33.46ID:uDR9zhl4 自衛隊が人命第一ってソースどこよ?
こちとら無人装備ガチアンチの肉弾特攻至上主義やぞ
こちとら無人装備ガチアンチの肉弾特攻至上主義やぞ
783名無し三等兵
2019/04/10(水) 22:12:45.81ID:7Pyl6+6l ところでA-29とは米軍の命名規則とは何の関係もなくブラジルがつけたナンバーだが
米軍でもそう呼ぶのだろうか
まっ米軍での採用は流れたけど
米軍でもそう呼ぶのだろうか
まっ米軍での採用は流れたけど
785名無し三等兵
2019/04/11(木) 00:24:22.12ID:oXQlqhdE アンチ「F-35を欠陥機と言った兵頭は逆神!」
アンチ「日本の航空技術をdisった兵頭は逆神!」
↓↓↓
国内製造のF-35墜落
不謹慎極まりないがこの流れはさすがに笑う
逆神はどっちだよ
アンチ「日本の航空技術をdisった兵頭は逆神!」
↓↓↓
国内製造のF-35墜落
不謹慎極まりないがこの流れはさすがに笑う
逆神はどっちだよ
786名無し三等兵
2019/04/11(木) 07:08:35.28ID:8qzj7ojw 原因究明の緒についてもいないのにこの落ち着かなさ
信者さんの浅はかさはもう教祖様ならではですわね
信者さんの浅はかさはもう教祖様ならではですわね
787名無し三等兵
2019/04/11(木) 13:10:12.65ID:oXQlqhdE アンチ君、動揺し過ぎて日本語しゃべれなくなってますやんカワイソー
788名無し三等兵
2019/04/11(木) 13:52:02.31ID:XbiKbrTV 兵頭が推した兵器にトラブルがあった時は
原因如何に関わらず「逆神w」「疫病神w」と騒ぐクセに
自分たちがやられる側になったら「冷静に真相究明を待ちましょう」か
都合の良い脳味噌持ってんな
原因如何に関わらず「逆神w」「疫病神w」と騒ぐクセに
自分たちがやられる側になったら「冷静に真相究明を待ちましょう」か
都合の良い脳味噌持ってんな
789名無し三等兵
2019/04/11(木) 20:11:36.89ID:kHX5kKna 『日韓戦争を自衛隊はどう戦うか』
大部分が戦闘ヘリの発展の歴史だったんで立ち読みですませてしまった…
思うに、ツカノは海保に導入すべきなんじゃねーのかな?
正規戦だとニッチな状況でしか活用できそうにない
・圧倒的な航空優勢を持っていること
・にもかかわらず、敵は数に任せて武装漁船、工作船、偽装難民を繰り出してくる
海保なら
・監視、警告、記録、攻撃が機動的、広範囲、長時間可能
・監視対象は攻撃してこない (してきたら国際法違反で大義名分を得られる)
・中国のように実質防衛費を他の費目に付替えられる
・人員は陸自から出向、役に立ちそうなら陸自にも導入すればいい
大部分が戦闘ヘリの発展の歴史だったんで立ち読みですませてしまった…
思うに、ツカノは海保に導入すべきなんじゃねーのかな?
正規戦だとニッチな状況でしか活用できそうにない
・圧倒的な航空優勢を持っていること
・にもかかわらず、敵は数に任せて武装漁船、工作船、偽装難民を繰り出してくる
海保なら
・監視、警告、記録、攻撃が機動的、広範囲、長時間可能
・監視対象は攻撃してこない (してきたら国際法違反で大義名分を得られる)
・中国のように実質防衛費を他の費目に付替えられる
・人員は陸自から出向、役に立ちそうなら陸自にも導入すればいい
790名無し三等兵
2019/04/11(木) 20:16:06.34ID:DLzXrqMw >>789
ttps://twitter.com/ikuyuk/status/1115470352241414144
>PKO関連経費や海上保安庁予算なども加えて試算
>今後5年間の中期防期間中に1.1%から1.3%程度に
>1.3%として約7兆1500億、海上保安庁予算(含補正)約2500億・PKO分担金約650億を引いて6兆8000億弱。
>平31年度防衛予算(当初)が約5兆2600億なので1兆5000億程の増加?とするとそこそこ増えますね。
警察機関の海保がなんで軍事費に加わるのか分からんけど含めるとの話なら海保にスーパーツカノは良いかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/ikuyuk/status/1115470352241414144
>PKO関連経費や海上保安庁予算なども加えて試算
>今後5年間の中期防期間中に1.1%から1.3%程度に
>1.3%として約7兆1500億、海上保安庁予算(含補正)約2500億・PKO分担金約650億を引いて6兆8000億弱。
>平31年度防衛予算(当初)が約5兆2600億なので1兆5000億程の増加?とするとそこそこ増えますね。
警察機関の海保がなんで軍事費に加わるのか分からんけど含めるとの話なら海保にスーパーツカノは良いかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
791名無し三等兵
2019/04/11(木) 20:42:26.18ID:EhBFXCVM 陸自は海保のお手伝いしろとは放送形式でずっと言ってないかな、大前提として。
793名無し三等兵
2019/04/12(金) 08:32:28.16ID:Hugg/SeK >あたらしくSOCOMの長に就任した陸軍大将リチャード・クラーク。
>米特殊部隊は、CASとしてのライトアタックを必要としている――と、連邦下院の軍事分科会(情報および新脅威および能力)に臨場して大強調。
現代戦に軽攻撃機なんて必要無いって誰かこの陸軍大将に教えてやれよ
お前ら軍オタの方が軍事に詳しいんだろ?
>米特殊部隊は、CASとしてのライトアタックを必要としている――と、連邦下院の軍事分科会(情報および新脅威および能力)に臨場して大強調。
現代戦に軽攻撃機なんて必要無いって誰かこの陸軍大将に教えてやれよ
お前ら軍オタの方が軍事に詳しいんだろ?
794名無し三等兵
2019/04/12(金) 08:45:07.56ID:8gIw+AOg795名無し三等兵
2019/04/12(金) 08:59:56.89ID:Hugg/SeK ???
ツカノは米軍のトライアルに落ちた!
軽攻撃機は現代戦に不要なのだと証明されたのだ!
だから日本にも不要なのだ!
ってのが軍オタさんロジックじゃなかったっけ?
いつから「その国にはその国なりの事情がある」なんてルールになったの?
ツカノは米軍のトライアルに落ちた!
軽攻撃機は現代戦に不要なのだと証明されたのだ!
だから日本にも不要なのだ!
ってのが軍オタさんロジックじゃなかったっけ?
いつから「その国にはその国なりの事情がある」なんてルールになったの?
796名無し三等兵
2019/04/12(金) 11:07:51.16ID:QWUejlrF 軍師は最新著書の中で「ツカノをまずは250〜300機、いずれ500機まで増やすべし」という主張をしていたけど、パイロットの育成・維持の時間とコストをどう考えているのかな?
補助的な戦力かつ無人機導入に時間がかかるための代替的存在ということを考えたら、そんな大々的に増やすべきものとは思えないんだけど
補助的な戦力かつ無人機導入に時間がかかるための代替的存在ということを考えたら、そんな大々的に増やすべきものとは思えないんだけど
797名無し三等兵
2019/04/12(金) 12:43:45.26ID:roC5V5Ew 馬鹿げてるな。
まぁ俺は兵頭二十八の著作は好きだが、それを鵜呑みにする気はないし、ましてや全てが正しいだなんて思っちゃいないよ。
当たり前だろ?
まぁ俺は兵頭二十八の著作は好きだが、それを鵜呑みにする気はないし、ましてや全てが正しいだなんて思っちゃいないよ。
当たり前だろ?
798名無し三等兵
2019/04/12(金) 14:41:09.97ID:Tf0Mou6+ >>796
いや、そこらへんのケアも考えて292ページあたりに民間企業の活用とかそもそもツカノは早く、安く、訓練を充実できるとか書いとるやん
いや、そこらへんのケアも考えて292ページあたりに民間企業の活用とかそもそもツカノは早く、安く、訓練を充実できるとか書いとるやん
799名無し三等兵
2019/04/12(金) 18:07:56.18ID:+OkfF+KX PMCに所属する美少女パイロットが日本の海を守るために奮闘する。
なんてアニメ展開キボン
なんてアニメ展開キボン
800名無し三等兵
2019/04/12(金) 19:46:54.89ID:roC5V5Ew そして始まる、ファイター乗りとの相克。
「ドローンを動かしてるのは“オペレーター”だ! 俺たち誇り高きパイロットと一緒にすんじゃねぇ!!」
「私たちのツカノは有人機です!」
「有人“訓・練・機”かと思ってたぜw」
「訂正して下さい!」
「ドローンを動かしてるのは“オペレーター”だ! 俺たち誇り高きパイロットと一緒にすんじゃねぇ!!」
「私たちのツカノは有人機です!」
「有人“訓・練・機”かと思ってたぜw」
「訂正して下さい!」
801名無し三等兵
2019/04/13(土) 16:18:08.20ID:4XcLDiEh >>798
スマン、立ち読み、流し読みだったので読み落としてた
ただ、あくまで無人機への繋ぎなのに250-500機も導入する必要あるか?
知力・体力以前に、少子化と視力の条件だけでパイロットになりうる人材は年々貴重になるのは間違いない
大量のパイロットを養成し、その後、無人機に置き換えていく際にレシプロ機のパイロットは転職・配置転換出来るのか?
という点が疑問に感じた
いずれは無人機、それは信者にしろ、アンチにしろ、異論はないだろ?
スマン、立ち読み、流し読みだったので読み落としてた
ただ、あくまで無人機への繋ぎなのに250-500機も導入する必要あるか?
知力・体力以前に、少子化と視力の条件だけでパイロットになりうる人材は年々貴重になるのは間違いない
大量のパイロットを養成し、その後、無人機に置き換えていく際にレシプロ機のパイロットは転職・配置転換出来るのか?
という点が疑問に感じた
いずれは無人機、それは信者にしろ、アンチにしろ、異論はないだろ?
802名無し三等兵
2019/04/13(土) 17:44:22.02ID:dJHhyKcK >>801
先進国の正規軍同士でいっぺんやりあってみないといずれは無人機なんておめでたすぎると思うがねえ
AIがさらに進化して無誘導で完全自律行動できるまでになれば別だが
そしてそこまで行けるのか、行ってAIを制御できるのか確証はない
いまのレベルじゃまだイスラムテロリスト相手に掃討作戦やる水準で、自衛隊が導入に慎重なのも過ちとは言えないし
まあ防御側の対空能力が先進軍隊だと飛躍的に向上してるから、遠からず非ステルスの有人機を戦場に投入するのが自殺命令に近くなる可能性も否定出来ないんだが
先進国の正規軍同士でいっぺんやりあってみないといずれは無人機なんておめでたすぎると思うがねえ
AIがさらに進化して無誘導で完全自律行動できるまでになれば別だが
そしてそこまで行けるのか、行ってAIを制御できるのか確証はない
いまのレベルじゃまだイスラムテロリスト相手に掃討作戦やる水準で、自衛隊が導入に慎重なのも過ちとは言えないし
まあ防御側の対空能力が先進軍隊だと飛躍的に向上してるから、遠からず非ステルスの有人機を戦場に投入するのが自殺命令に近くなる可能性も否定出来ないんだが
803名無し三等兵
2019/04/13(土) 18:47:12.07ID:fkftFPze それは戦闘妖精雪風が40年前に通った道だ!
804名無し三等兵
2019/04/13(土) 19:49:26.69ID:Yx5LjO6Y >>801
さすがにちゃんと買ったほうがいいんじゃない?
ロートル自衛官の転換先やら何やらは無人機の本でも色々書いてたね
機材としては安くて供与しがいがあって海保やフィリピン・インドネシアと引く手あまただし
キツイ縛りな電波法や航空法の枷が解いて周辺設備整えて数揃えて自由気ままに訓練運用できるまでのタイムラグはまだまだあると思うから
ツカノ大量導入しても損はしないと思うよ
さすがにちゃんと買ったほうがいいんじゃない?
ロートル自衛官の転換先やら何やらは無人機の本でも色々書いてたね
機材としては安くて供与しがいがあって海保やフィリピン・インドネシアと引く手あまただし
キツイ縛りな電波法や航空法の枷が解いて周辺設備整えて数揃えて自由気ままに訓練運用できるまでのタイムラグはまだまだあると思うから
ツカノ大量導入しても損はしないと思うよ
805名無し三等兵
2019/04/13(土) 20:25:58.58ID:QSpjlVv0 >>802
>先進国の正規軍同士でいっぺんやりあってみないといずれは無人機なんておめでたすぎると思うがねえ
実戦で証明されないことには…はその通りだと思うけど、気づいたときには10周遅れにならないか?
こういう議論で思うのだが、オレらは「戦国時代の火縄銃、WWI以降の航空機、WWU時のレーダーを事前に、正当に評価出来ただろうか?」
「高い、火薬が自給できない、連射できない、曲射できない、暴発する、雨が振ったら使えない」
「空母・航空機より戦艦・重巡だろ、常識的に考えて」
「爆撃機を大型・高速化したら戦闘機いらないんじゃね?」
「レーダーなんて不安定だし、闇夜で提灯つけるようなもん」
理屈と膏薬は何にでもくっつく
中東で無人機の実戦データを蓄積してる米ロ欧中はその有効性と問題点を検証してるだろうけど日本だと揣摩臆測する程度…
だとすると、10年後、20年後、どうなる?
>先進国の正規軍同士でいっぺんやりあってみないといずれは無人機なんておめでたすぎると思うがねえ
実戦で証明されないことには…はその通りだと思うけど、気づいたときには10周遅れにならないか?
こういう議論で思うのだが、オレらは「戦国時代の火縄銃、WWI以降の航空機、WWU時のレーダーを事前に、正当に評価出来ただろうか?」
「高い、火薬が自給できない、連射できない、曲射できない、暴発する、雨が振ったら使えない」
「空母・航空機より戦艦・重巡だろ、常識的に考えて」
「爆撃機を大型・高速化したら戦闘機いらないんじゃね?」
「レーダーなんて不安定だし、闇夜で提灯つけるようなもん」
理屈と膏薬は何にでもくっつく
中東で無人機の実戦データを蓄積してる米ロ欧中はその有効性と問題点を検証してるだろうけど日本だと揣摩臆測する程度…
だとすると、10年後、20年後、どうなる?
807名無し三等兵
2019/04/13(土) 21:39:27.89ID:RSU3LvxI808名無し三等兵
2019/04/13(土) 23:25:41.81ID:HMLyMVOo まあいずれにしてもツカノは要らないよ
809名無し三等兵
2019/04/14(日) 00:11:48.25ID:5+Wq/sOq 恐怖の進化を遂げた「中国製軍事ドローン」その驚きの実態
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63514
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
オンドレらはホンマ、未知なるモノへの想像力と恐れが足りないな
政府・防衛省・自衛隊も軍事評論家も正解は知らないし、間違ってるに決まっている
いわんや、名無しをや
リンク先のような記事を見て、「対処できてる」or「対処する必要なし」などと思ってるの?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63514
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
オンドレらはホンマ、未知なるモノへの想像力と恐れが足りないな
政府・防衛省・自衛隊も軍事評論家も正解は知らないし、間違ってるに決まっている
いわんや、名無しをや
リンク先のような記事を見て、「対処できてる」or「対処する必要なし」などと思ってるの?
810名無し三等兵
2019/04/14(日) 01:15:50.93ID:yNnoeZcN 軍事についてさほど詳しくはないんだけど
キムチ臭いアンチ工作員がスーパーツカノの導入を嫌がっているのを見て
日本に必要な装備なんだなぁーと何となく思いました
キムチ臭いアンチ工作員がスーパーツカノの導入を嫌がっているのを見て
日本に必要な装備なんだなぁーと何となく思いました
812名無し三等兵
2019/04/14(日) 12:46:48.52ID:yNnoeZcN 軍オタじゃないし軍オタになるつもりもないし
そもそも駄目な軍オタにそんなことを言われる筋合いが無いです
そもそも駄目な軍オタにそんなことを言われる筋合いが無いです
813名無し三等兵
2019/04/14(日) 22:56:09.02ID:M69Mpb0A ツカノがヘルファイアぶっ放す時、ツカノもまた死ぬ
絶対普遍の真理である
絶対普遍の真理である
815名無し三等兵
2019/04/15(月) 10:03:02.29ID:87GJjHKH 軍師が記事タイトルで書いてたALIS回線ってなに?
ググったけどwiki的なのが無かった。
ググったけどwiki的なのが無かった。
816名無し三等兵
2019/04/15(月) 11:26:26.36ID:2CBsV8Rk >>815
F-35の兵站支援体制「ALGS(Autonomic Logistic Global Sustainment)」を支える情報システム、すなわち「ALIS(Autonomic Logistics Information System)」である。
兵站管理システムをハックされたんじゃね?って話
軍師はALISが現場からむっちゃ評判悪くて切ってるとかの話を紹介してたが
F-35の兵站支援体制「ALGS(Autonomic Logistic Global Sustainment)」を支える情報システム、すなわち「ALIS(Autonomic Logistics Information System)」である。
兵站管理システムをハックされたんじゃね?って話
軍師はALISが現場からむっちゃ評判悪くて切ってるとかの話を紹介してたが
817名無し三等兵
2019/04/15(月) 12:15:03.18ID:2Ig+DYd4 その種の電子攻撃って敵に対策させない為に
実戦まで手の内見せないモンなんじゃないの?
実戦まで手の内見せないモンなんじゃないの?
819名無し三等兵
2019/04/15(月) 14:12:46.73ID:IJCdHS52 ちなみにそういうシステムって米軍と自衛隊で共有なんかね?
仮に自衛隊側のセキュリティの緩さを突かれてロシアにハッキングされたんなら米軍は相当立腹しそうだが。
仮に自衛隊側のセキュリティの緩さを突かれてロシアにハッキングされたんなら米軍は相当立腹しそうだが。
820名無し三等兵
2019/04/15(月) 22:37:57.56ID:0mHkPz61 数年前アメリカのステルス型無人偵察機がイランの核施設偵察中にハッキングされて奪取されてたよな
おそらくロシアに技術支援受けてたんだろうけど
有人機すらハックさてるとかやべえ
おそらくロシアに技術支援受けてたんだろうけど
有人機すらハックさてるとかやべえ
821名無し三等兵
2019/04/15(月) 23:25:10.93ID:xAJw8j7R822名無し三等兵
2019/04/16(火) 03:20:39.69ID:/WD2ARpr パリは燃えているか?
823名無し三等兵
2019/04/16(火) 08:53:28.52ID:iFRWdFtM 環境破壊&生態系破壊のダイナマイト漁モドキを提案してしまう軍師
824名無し三等兵
2019/04/17(水) 23:07:02.87ID:ydtK+V1j やはりF-35導入は拙速だったのではないか
調べてみると色々と曰く付きの機体のようだ
調べてみると色々と曰く付きの機体のようだ
825名無し三等兵
2019/04/18(木) 07:15:46.60ID:7eszFSMG F-4の機体寿命はとっくに尽きてるのに無理矢理延命させてる状況なわけだが
日本の防空に穴を開けないためには一日も早い戦力化が必要な状況なわけで
航空機の問題なんて運用しながら洗い出してくもんだし、買えるときに買ってくしかないだろ
日本の防空に穴を開けないためには一日も早い戦力化が必要な状況なわけで
航空機の問題なんて運用しながら洗い出してくもんだし、買えるときに買ってくしかないだろ
826名無し三等兵
2019/04/18(木) 08:03:18.20ID:xG2E/whM つなぎに適当な機体をリースすればよいのではなかろうか
827名無し三等兵
2019/04/18(木) 10:05:34.60ID:uydotPhP そう都合よくいくかと
まあ正直、F-15かF-2の追加取得でいい気もするけどな
F-35は必ずしも自衛隊の平時に要する戦闘機としては適していないし
まあ正直、F-15かF-2の追加取得でいい気もするけどな
F-35は必ずしも自衛隊の平時に要する戦闘機としては適していないし
828名無し三等兵
2019/04/18(木) 10:31:31.01ID:PQ31rxp7 パヨクさん、産経新聞の「日韓戦争」書籍広告にブチギレ「正気の沙汰とは思えない」
erakokyu.net/culture/book/20190418/44008.html
新刊のタイトルはこれで正解だったなw
erakokyu.net/culture/book/20190418/44008.html
新刊のタイトルはこれで正解だったなw
829名無し三等兵
2019/04/18(木) 10:34:30.92ID:+zHPrPdP >>827
F-2はアメリカ側のライン閉じてて無理でF-15は何十年もまたロートル使うの?って共通の問題があるからなあ
F-2はアメリカ側のライン閉じてて無理でF-15は何十年もまたロートル使うの?って共通の問題があるからなあ
830名無し三等兵
2019/04/18(木) 11:36:42.07ID:v5+beP0Y 今更非ステルスなんて要らねえよ
831名無し三等兵
2019/04/18(木) 14:07:33.61ID:uydotPhP832名無し三等兵
2019/04/18(木) 20:27:40.15ID:+zHPrPdP >>831
レーダー照射事件みたいなのが起こったら戦闘機同士の睨み合いしなきゃならんのにポンコツ出したら侮られるやろ
レーダー照射事件みたいなのが起こったら戦闘機同士の睨み合いしなきゃならんのにポンコツ出したら侮られるやろ
833名無し三等兵
2019/04/19(金) 00:35:37.28ID:/GM7oyTG >今更非ステルスなんて要らねえよ
スクランブル機はステルス機である必要はないだろう
(相手に警告するため、認知される距離まで接近する必要がある、ステルス機は運用コスト高い・データ取られるデメリットあり)
F-35を導入した時にスクランブル機はF-15でいいのか、ハイ-ハイMIXになるからスクランブル機をローコスト機にしては?いう視点はあっていいと思うが…
スクランブル機はステルス機である必要はないだろう
(相手に警告するため、認知される距離まで接近する必要がある、ステルス機は運用コスト高い・データ取られるデメリットあり)
F-35を導入した時にスクランブル機はF-15でいいのか、ハイ-ハイMIXになるからスクランブル機をローコスト機にしては?いう視点はあっていいと思うが…
834名無し三等兵
2019/04/19(金) 00:36:47.52ID:/GM7oyTG >>832
ポンコツ機は認識できても、(ステルス機があるから)認識できないところでロックオンされてるんじゃ…と思わせればそれでいいんじゃね?
ポンコツ機は認識できても、(ステルス機があるから)認識できないところでロックオンされてるんじゃ…と思わせればそれでいいんじゃね?
835名無し三等兵
2019/04/19(金) 00:47:58.55ID:y4SdVTU/ 一部界隈のステルス信仰、だいぶ前に流行ったトマホーク信仰に近いモノを感じる。
836名無し三等兵
2019/04/20(土) 01:09:55.52ID:r23UhcnB F-35は100機超も本当に必要なのか?
価格・運用コスト、システムのバグ等で全機非稼働リスクを考えたら、入れ込みすぎのように思えるのだが…
価格・運用コスト、システムのバグ等で全機非稼働リスクを考えたら、入れ込みすぎのように思えるのだが…
837名無し三等兵
2019/04/20(土) 08:26:58.76ID:jyMXIVA8 弱い機体だからこそたくさん必要と言う考え方もある
839名無し三等兵
2019/04/20(土) 12:47:40.12ID:IjK6Tij9 F-35の墜落よりIHIの不正検査の方が国産馬鹿には痛いのではないだろうか
840名無し三等兵
2019/04/20(土) 12:49:56.42ID:ewujAbAJ841名無し三等兵
2019/04/20(土) 14:17:32.91ID:r23UhcnB 何で君たちはゼロか100かで考えるの?
米軍ですら、明日の正解が何かは知らないというのに…
米軍ですら、明日の正解が何かは知らないというのに…
842名無し三等兵
2019/04/20(土) 14:47:08.99ID:F3OYYpls という問題反らし
ステルスは流石に抽象論でごまかせる問題じゃないよ
ある意味ジェットとレシプロ以上の差がある
同じ土俵で勝負できないんじゃそれこそ戦争にならない
ステルスは流石に抽象論でごまかせる問題じゃないよ
ある意味ジェットとレシプロ以上の差がある
同じ土俵で勝負できないんじゃそれこそ戦争にならない
843名無し三等兵
2019/04/20(土) 14:50:14.58ID:r23UhcnB そうじゃなくて、ステルスオンリーだと高すぎるだろ?
米軍だって、F-15,F-16,F-18を組み合わせてるし、やっぱ止めとはなったがA-10だって復活計画あったろ?
最強兵器さえ揃えれば…じゃ、戦前の帝国海軍と変わらんぞ
米軍だって、F-15,F-16,F-18を組み合わせてるし、やっぱ止めとはなったがA-10だって復活計画あったろ?
最強兵器さえ揃えれば…じゃ、戦前の帝国海軍と変わらんぞ
845名無し三等兵
2019/04/20(土) 15:31:23.27ID:IjK6Tij9 >その「スキャンイーグル改」を陸自がテスト中と伝えられているのだが、
>「インテグレーター」と「ブラックジャック」のどちらであるのか不明であった。
>日本の報道では「スキャンイーグル」と言っていたが、
>それはもう廃用に向かいつつある古い機体(サイズも形状もまるで別モノ)であって、常識的に、ありえない。
>もしも旧型の「RQ-21 スキャンイーグル」を掴まされるのだとしたら、またひとつ「防衛省の調達スキャンダル」が増えるだけである。
>今回のUPIの報道で、陸自が買いそうなのは「ブラックジャック」なのであろうと見当がついた。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/08/#001512
残念、掴まされたのは旧型でした(涙)
https://twitter.com/AidHiro/status/1119443866338205696
RQ-21 ブラックジャック
https://i.imgur.com/aDCeG3U.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>「インテグレーター」と「ブラックジャック」のどちらであるのか不明であった。
>日本の報道では「スキャンイーグル」と言っていたが、
>それはもう廃用に向かいつつある古い機体(サイズも形状もまるで別モノ)であって、常識的に、ありえない。
>もしも旧型の「RQ-21 スキャンイーグル」を掴まされるのだとしたら、またひとつ「防衛省の調達スキャンダル」が増えるだけである。
>今回のUPIの報道で、陸自が買いそうなのは「ブラックジャック」なのであろうと見当がついた。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/08/#001512
残念、掴まされたのは旧型でした(涙)
https://twitter.com/AidHiro/status/1119443866338205696
RQ-21 ブラックジャック
https://i.imgur.com/aDCeG3U.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846名無し三等兵
2019/04/20(土) 18:33:41.11ID:RyNd1lNz カイカイで取り上げられてるしw
847名無し三等兵
2019/04/20(土) 19:13:08.58ID:r23UhcnB >>844
正解はない、あったとしても今日の正解が明日の正解とは限らないということだよ
まず、その当然の思考を身に着けろということ
当の米軍でも試行錯誤、暗中模索してるのに「現実的には買えるステルス機はF-35しかねーし」で思考停止してどーすんの?
特アはそれならそれでどうやったら非対称競争になるか、虚仮の一念で考え抜いてるというのにさ
正解はない、あったとしても今日の正解が明日の正解とは限らないということだよ
まず、その当然の思考を身に着けろということ
当の米軍でも試行錯誤、暗中模索してるのに「現実的には買えるステルス機はF-35しかねーし」で思考停止してどーすんの?
特アはそれならそれでどうやったら非対称競争になるか、虚仮の一念で考え抜いてるというのにさ
848名無し三等兵
2019/04/20(土) 19:15:33.64ID:ewujAbAJ849名無し三等兵
2019/04/21(日) 11:41:48.84ID:Jm4ajNPr 誰も「非正規戦装備で正規戦を戦う」なんて言ってないだろ、バカなのか?
バカなんだろうなw
バカなんだろうなw
850名無し三等兵
2019/04/21(日) 12:01:22.35ID:/JMj1XGa こいつの信者が典型的なバカウヨクしかいないのは皮肉だな
851名無し三等兵
2019/04/21(日) 12:34:09.85ID:LonnNzl6 軍師本人はバカウヨを嫌ってるのにな
852名無し三等兵
2019/04/21(日) 14:37:54.18ID:dofTKHzG 大東亜聖戦史観の批判者である28を支持しているバカウヨなんて居るの?
どうせアンチ軍オタの脳内設定だろ?
どうせアンチ軍オタの脳内設定だろ?
853名無し三等兵
2019/04/21(日) 15:41:50.40ID:wgftlmOO >>851
嫌ってるって口先だけだろ
ほかを相手に28程度の雑な認識と議論じゃ通用しないから、完全にターゲッティングして阿りながら餌にしてる
まあそういう意味じゃあ嫌ってるってより蔑んでるのは確かだろうけど
嫌ってるって口先だけだろ
ほかを相手に28程度の雑な認識と議論じゃ通用しないから、完全にターゲッティングして阿りながら餌にしてる
まあそういう意味じゃあ嫌ってるってより蔑んでるのは確かだろうけど
854名無し三等兵
2019/04/21(日) 16:59:36.32ID:TOncDPZB どちらにせよ、F-4やF-15Jは更新せにゃならんのだから、選択肢の中から最善を求めるのは当たり前だし、たまたまそれがF-35だっただけだろ。
855名無し三等兵
2019/04/22(月) 02:38:00.36ID:Bo0Yn/43 スーパーツカノ問題は日本とエンブラエル社が共同で
無人型スーパーツカノを開発すれば万事解決するのではなかろうか?
無人型スーパーツカノを開発すれば万事解決するのではなかろうか?
856名無し三等兵
2019/04/22(月) 08:28:53.33ID:Z/VIm4Rf ツカノは問題ってより論外だろw
857名無し三等兵
2019/04/22(月) 08:48:24.75ID:TrxEhcRN 超級塚野君は素晴らしい。
858名無し三等兵
2019/04/22(月) 11:43:59.43ID:vh3zZtOk ツカノってなんで論外なんだっけ?
859名無し三等兵
2019/04/22(月) 12:35:54.10ID:I7F57TVf860名無し三等兵
2019/04/22(月) 12:38:12.18ID:I7F57TVf >>858
ツカノ自体に「論外」とするようなポイントはないでしょ。
それ自体は安価で手頃な性能の軽攻撃機として完成度の高い機体なんだし。
ただ自衛隊や海上保安庁の装備として・・・と考えると、積極的に選ぶ理由は今の日本にはないだろう、ってだけで。
ツカノ自体に「論外」とするようなポイントはないでしょ。
それ自体は安価で手頃な性能の軽攻撃機として完成度の高い機体なんだし。
ただ自衛隊や海上保安庁の装備として・・・と考えると、積極的に選ぶ理由は今の日本にはないだろう、ってだけで。
861名無し三等兵
2019/04/22(月) 12:49:38.15ID:vh3zZtOk >>860
これからのビジョンがまるで見えずグダグダすぎる自衛隊の戦闘ヘリや偵察ヘリをスーパーツカノで置き換えるってのが軍師の主張だけどどのへんに理由がないん?
ついでにツカノじゃなかったら無人機っぽいがどんな感じのスペックが相応しいの?
これからのビジョンがまるで見えずグダグダすぎる自衛隊の戦闘ヘリや偵察ヘリをスーパーツカノで置き換えるってのが軍師の主張だけどどのへんに理由がないん?
ついでにツカノじゃなかったら無人機っぽいがどんな感じのスペックが相応しいの?
862名無し三等兵
2019/04/22(月) 13:46:40.86ID:1DDEixPh >>859
F-2再生産の虚報にタコ踊りした軍オタ連中を迂遠にdisるのはヤメロ
F-2再生産の虚報にタコ踊りした軍オタ連中を迂遠にdisるのはヤメロ
863名無し三等兵
2019/04/22(月) 19:01:35.26ID:l/65+246 アリアドネが以前からCOIN機の導入を主張しており、そのアリアドネは殆どの場合において間違ってるから、三段論法で多分ツカノ導入は間違いだろうと推測できる。
864じゃが
2019/04/22(月) 20:32:41.75ID:w1T1KzC+ 土地面積は南北に伸び、西に、北東南に広大な海洋領土を持つ国ってのも考慮しないと、断罪するのはどうかと思う。
一応今の所東から来る外国籍艦隊や飛行機に敵対することを選択しないと思うが。
一応今の所東から来る外国籍艦隊や飛行機に敵対することを選択しないと思うが。
865名無し三等兵
2019/04/22(月) 23:39:05.14ID:I7F57TVf >>861
だから「積極的に」選ぶ理由は存在してないでしょ。
でもしか言ってもしょうがないけど、AH-64DもUH-Xも予定(というか陸自の願望)通り調達・導入できてたら、必要だということにはならなかったんだから。
あと今の自衛隊(というか防衛省)に無人機導入させると予算を盛大に無駄にした挙げ句悲惨な結果にしかならないので、無人機の実戦的導入はむしろ
「あえて全くしない」
のが正しいと思うよ、現実的には。
雑多でいいから片っ端から試験購入させて弄り倒すのはぜひやるべきだと思うが。
だから「積極的に」選ぶ理由は存在してないでしょ。
でもしか言ってもしょうがないけど、AH-64DもUH-Xも予定(というか陸自の願望)通り調達・導入できてたら、必要だということにはならなかったんだから。
あと今の自衛隊(というか防衛省)に無人機導入させると予算を盛大に無駄にした挙げ句悲惨な結果にしかならないので、無人機の実戦的導入はむしろ
「あえて全くしない」
のが正しいと思うよ、現実的には。
雑多でいいから片っ端から試験購入させて弄り倒すのはぜひやるべきだと思うが。
867名無し三等兵
2019/04/23(火) 00:55:37.67ID:nVPg1lYl ヘリコプターの唯一の長所は垂直離陸/空中停止/垂直着陸で、その必要がなければ、同出力エンジンで同重量の固定翼機になにもかも劣るのは大前提ではあるな。
868名無し三等兵
2019/04/23(火) 01:26:07.20ID:JrT1EySl 一応、災害救助とか特殊部隊の送迎にはヘリは必要だろう
これは固定翼機や無人機では代用できない任務
これは固定翼機や無人機では代用できない任務
870名無し三等兵
2019/04/23(火) 09:47:25.11ID:PvQ9PP3s 戦闘ヘリについてはツカノツカノ言い出す前から
「運用コストが戦闘機並みのクセに滞空時間が1時間とか舐めとんのか」
って酷評してたよね
「運用コストが戦闘機並みのクセに滞空時間が1時間とか舐めとんのか」
って酷評してたよね
871名無し三等兵
2019/04/23(火) 12:28:23.13ID:ay7p/NAV つまりヘリの事を良く知らないんだろ
872名無し三等兵
2019/04/23(火) 18:20:53.92ID:nTp/Q3ot どれだけ安かろうがしょせん飛行場がなければ飛ばすことすらできない代物でヘリ代替しろとか喚く馬鹿が
軍師とか何とか言ってたのか、お笑いだなw
こいつの取り巻きも程度が知れる、キヨタケ辺りの同類だろう
軍師とか何とか言ってたのか、お笑いだなw
こいつの取り巻きも程度が知れる、キヨタケ辺りの同類だろう
873名無し三等兵
2019/04/23(火) 19:14:16.70ID:kEa3i4/h なお日韓戦争本でツカノ推しの為に戦闘ヘリの歴史から各国の運用までびっしり書いてた模様
874名無し三等兵
2019/04/23(火) 22:57:04.75ID:xPlsKi9S >>873
ヘリ搭乗員の慢性疲労についても書いてるね
ヘリ搭乗員の慢性疲労についても書いてるね
875名無し三等兵
2019/04/24(水) 01:50:52.08ID:46iNWKMo876名無し三等兵
2019/04/24(水) 02:30:31.57ID:WkioKOhS 韓国の原発の話 ほんとなら
もっと周知して国レベルで対応すべき激ヤバなネタなんじゃね
もし日本海側の原発が盛大に事故ってくれたら
本邦にも甚大な被害が及ぶ事態となる
他国のことには対処不能であるとしても
我が国も防護訓練ぐらいはやっといた方がいいのでは
もっと周知して国レベルで対応すべき激ヤバなネタなんじゃね
もし日本海側の原発が盛大に事故ってくれたら
本邦にも甚大な被害が及ぶ事態となる
他国のことには対処不能であるとしても
我が国も防護訓練ぐらいはやっといた方がいいのでは
877名無し三等兵
2019/04/24(水) 11:08:10.74ID:m6kEZCHa >>876
何をいまさら
>もし日本海側の原発が盛大に事故ってくれたら本邦にも甚大な被害が及ぶ事態となる
で、もしそうなったらもう本当にできることはなにもない、ってのも今更だな。
訓練含めて何もしないわけにもいかんだろうが。
放送形式にあるように、数年前韓国南部で結構大きな地震(韓国の歴史上、いや朝鮮半島の歴史上でも最大級だった)があって、
大きく揺れた地域には原発があったので(被害はなかったとのこと)日本の原発反対派の人が心配したけど、軍事クラスタ含め
大概のネット民は杞憂だとバカにしてたな。
それも含めて今更だ。
何をいまさら
>もし日本海側の原発が盛大に事故ってくれたら本邦にも甚大な被害が及ぶ事態となる
で、もしそうなったらもう本当にできることはなにもない、ってのも今更だな。
訓練含めて何もしないわけにもいかんだろうが。
放送形式にあるように、数年前韓国南部で結構大きな地震(韓国の歴史上、いや朝鮮半島の歴史上でも最大級だった)があって、
大きく揺れた地域には原発があったので(被害はなかったとのこと)日本の原発反対派の人が心配したけど、軍事クラスタ含め
大概のネット民は杞憂だとバカにしてたな。
それも含めて今更だ。
878名無し三等兵
2019/04/24(水) 20:05:25.15ID:4hM+6LVF 信者の無理矢理な擁護ごくろうさん
最期までキチガイと心中してくださいね
最期までキチガイと心中してくださいね
879名無し三等兵
2019/04/25(木) 08:15:42.75ID:wxecCBhg 何で来るん?www
880名無し三等兵
2019/04/25(木) 08:45:40.50ID:nqczM89Z たかが軍事評論如きで信者だの心中だの大仰だなぁ
一体何がお前をそこまで追い込んだんだか・・・
一体何がお前をそこまで追い込んだんだか・・・
881名無し三等兵
2019/04/25(木) 09:48:34.45ID:TXqaRzJi なんか必死な固門徒がいるからじゃね?
882名無し三等兵
2019/04/25(木) 15:57:17.34ID:jVziXldc スーパーツカノ押しなんてトンデモ主張すら擁護しないといけない儲可哀想です(´;ω;`)
883名無し三等兵
2019/04/25(木) 16:02:20.96ID:nqczM89Z わざわざこんな辺境スレにまで来てアンチコメ書かざるを得ないくらい
精神を掻き乱されてるアンチ君の方が遙かに哀れだから安心してエエよ
精神を掻き乱されてるアンチ君の方が遙かに哀れだから安心してエエよ
884名無し三等兵
2019/04/25(木) 21:37:24.67ID:iPKrCis/ この必死さよ…
アタマのおかしなこと著書でまで主張してればイジられるのも馬鹿にされるのも必然だろうにねえ
取り合ってもらえるだけで感謝モノなのに
アタマのおかしなこと著書でまで主張してればイジられるのも馬鹿にされるのも必然だろうにねえ
取り合ってもらえるだけで感謝モノなのに
885名無し三等兵
2019/04/26(金) 01:01:27.09ID:LiMOV838 「2chのコメに感謝しろ」とか流石に脳弱過ぎじゃありません?
どういう惨めな人生を送ったらそんな奇怪な発想持つのかしら?
どういう惨めな人生を送ったらそんな奇怪な発想持つのかしら?
886名無し三等兵
2019/04/26(金) 02:41:59.48ID:EAWz0YZb 今回の新刊本はパヨにも、タイトルだけは有名になったからな
当分ここもキムチの中身のないスレ荒らしが続くだろ
こいつらは議論もしないし、そもそも本読んでるかも怪しい
当分ここもキムチの中身のないスレ荒らしが続くだろ
こいつらは議論もしないし、そもそも本読んでるかも怪しい
887名無し三等兵
2019/04/26(金) 10:22:40.28ID:9vuxP0Wo ついに艦載機型スーパーツカノとか言い出したぞw
ここ最近は米海軍の空母削減志向を好意的に取り上げてたのに、海自の空母保有はおkなの?
意味不明
ここ最近は米海軍の空母削減志向を好意的に取り上げてたのに、海自の空母保有はおkなの?
意味不明
888名無し三等兵
2019/04/26(金) 13:15:21.90ID:LiMOV838 「中共の長距離ミサイルで南西諸島の航空基地が破壊された場合のエアカバーとして自衛隊の空母保有は一考に値する」
とハッキリ説明しているのに意味不明とは此れ如何に
やはりアンチ君は日本語が読めないミンジョクの出身なのかな?
とハッキリ説明しているのに意味不明とは此れ如何に
やはりアンチ君は日本語が読めないミンジョクの出身なのかな?
890名無し三等兵
2019/04/26(金) 14:50:56.38ID:8WSqqPRY >>888
それコスパと政治的インパクトからして明らかに検討に値しないだろ
ほんと立論の筋が悪いよなあ
空母なんて国外の紛争に介入するための手段でその保持はそれへの準備と意志の表明みたいなもんなんだが
自国の近海を遊弋させとくだけなら他に予算の使いみちはいくらでもある
その意味と重さを政権も世論も分かってないっぽいのがなやましいが
それコスパと政治的インパクトからして明らかに検討に値しないだろ
ほんと立論の筋が悪いよなあ
空母なんて国外の紛争に介入するための手段でその保持はそれへの準備と意志の表明みたいなもんなんだが
自国の近海を遊弋させとくだけなら他に予算の使いみちはいくらでもある
その意味と重さを政権も世論も分かってないっぽいのがなやましいが
891名無し三等兵
2019/04/26(金) 15:24:40.51ID:LiMOV838892名無し三等兵
2019/04/27(土) 06:24:04.23ID:SqDUqNgq 普通にF35Bと出雲型でいいだろ馬鹿儲w
スーパーツカノをわざわざ防塩対策するだけでなく火薬式カタパルト射出の衝撃に耐えられるように補強したら莫大な開発費になるぞ
スーパーツカノをわざわざ防塩対策するだけでなく火薬式カタパルト射出の衝撃に耐えられるように補強したら莫大な開発費になるぞ
893名無し三等兵
2019/04/27(土) 06:46:46.15ID:Fy9JRI8G アンチが何を言おうと商業的にはここ最近が最盛期
もちろん今より更に上がっていく可能性は当然ある
なにしろ日韓方面は客が多くて市場がデカいからな
もちろん今より更に上がっていく可能性は当然ある
なにしろ日韓方面は客が多くて市場がデカいからな
894名無し三等兵
2019/04/27(土) 09:08:01.24ID:+kxCQFQQ895名無し三等兵
2019/04/27(土) 14:00:27.22ID:sdOyVOQT その画像は色々と考えさせられるね
今の日本に必要なのは無駄に値の張る高級料理か?
それとも費用対効果に優れたファーストフードか?
今の日本に必要なのは無駄に値の張る高級料理か?
それとも費用対効果に優れたファーストフードか?
896名無し三等兵
2019/04/28(日) 07:09:04.90ID:MpigB3P6 仮にF-35の墜落がロシアのハッキングが原因だったとして
それってF-35の残骸を回収すれば分かるモノなん?
ブラックボックス的なヤツを調べれば「あっコレはハッキングですわ」ってなるの?
それってF-35の残骸を回収すれば分かるモノなん?
ブラックボックス的なヤツを調べれば「あっコレはハッキングですわ」ってなるの?
897名無し三等兵
2019/04/28(日) 09:27:04.77ID:4LFvG8/W 【米国】ステルス戦闘機F35、部品不足で3割飛行できず 4300点が未修理「戦闘機に必要な要件を満たすだけの実績に達していない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556387107/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556387107/
898名無し三等兵
2019/04/29(月) 12:04:21.07ID:vUefgDbo F35の話はアンチ君が凹んじゃうからヤメてあげて;;
899名無し三等兵
2019/04/30(火) 14:54:28.61ID:KRjngX7J 「日韓戦争」は左右問わず心の琴線に触った奴が多いらしいなw
900名無し三等兵
2019/04/30(火) 16:52:55.73ID:1PZLUemK 令和と昭和wの戦いかあw
いや令和と明治でもいいかw
いや令和と明治でもいいかw
901名無し三等兵
2019/04/30(火) 19:45:28.89ID:3Q33Kuza こいつ角栄信奉者なのが笑える
ま、ワイロ体質で外国メーカーのバンバン買ってくれるからなんだろうけど
ま、ワイロ体質で外国メーカーのバンバン買ってくれるからなんだろうけど
902名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:43:16.91ID:KRjngX7J はて? 「こいつ」とは一体誰のことを言っておられるのか?
ちなみに兵頭二十八は田中角栄のことを『中共独裁の手先』『自由世界の裏切り者』と酷評してますよ
ちなみに兵頭二十八は田中角栄のことを『中共独裁の手先』『自由世界の裏切り者』と酷評してますよ
903名無し三等兵
2019/05/01(水) 18:29:11.72ID:an6Nng5K またアンチ君の妄想かぁ・・・・
904名無し三等兵
2019/05/01(水) 20:26:11.79ID:1oRUZNZi 軍師は何でアルファベットを全角で表記しておられるのか?
自分は知識が乏しいので、わからない頭文字を反転右クリック検索する際、煩わしい。
わざとですか?
自分は知識が乏しいので、わからない頭文字を反転右クリック検索する際、煩わしい。
わざとですか?
905名無し三等兵
2019/05/01(水) 23:08:06.96ID:ISII+Ut/ 昔からだよ、数字も全角多し
906名無し三等兵
2019/05/01(水) 23:13:31.99ID:w5ITJeCY PCは全角出るねえw
907名無し三等兵
2019/05/02(木) 04:30:35.30ID:0OHgVTfv 年食ってからPCいじるようになったおっさんのアルアルだろ全角とか
細かいことに頓着しない雑な性格だといつまでたっても直さない
細かいことに頓着しない雑な性格だといつまでたっても直さない
908名無し三等兵
2019/05/02(木) 05:02:13.31ID:4F4NhIo7 発達特有のこだわりキモい
909名無し三等兵
2019/05/02(木) 15:59:40.93ID:g3XnhoRf タブレットやスマホは半角小文字のwがまず出るおw
(iosの場合な Androidは思想信条的に無理w)
(iosの場合な Androidは思想信条的に無理w)
910名無し三等兵
2019/05/04(土) 04:48:35.21ID:QSV5W7jg F35まだ見つからんのか
これはどこぞの国に回収されちまったな
これはどこぞの国に回収されちまったな
911名無し三等兵
2019/05/04(土) 04:49:11.61ID:YHwErRap こいついつ寝てるんだ
912じゃが
2019/05/06(月) 13:48:51.76ID:ONuX3qEK 全角半角を入れると行と行の間でずれるのを回避しているんじゃない。
全角半角で意味が損なわれるなら別だが。
そんなとこ突くのは日本人らしいなとは思った。
全角半角で意味が損なわれるなら別だが。
そんなとこ突くのは日本人らしいなとは思った。
913名無し三等兵
2019/05/09(木) 11:46:34.51ID:0RD89NP/ 日韓防衛相会談だとよ
国賊が総理大臣やってるとキツいなぁ
国賊が総理大臣やってるとキツいなぁ
914名無し三等兵
2019/05/09(木) 13:07:00.74ID:qA0zuHcS ↑と国賊の親玉が供述
915名無し三等兵
2019/05/09(木) 13:58:12.94ID:0RD89NP/916名無し三等兵
2019/05/09(木) 15:14:55.78ID:xXzE1bZM 兵頭とかいう隠れパヨクとその信者
917名無し三等兵
2019/05/09(木) 18:03:06.50ID:3cn3Cuou 反共の腐れ縁&アメリカからの「仲良くせーよ」圧力でしょ
918名無し三等兵
2019/05/10(金) 08:30:27.97ID:lcZ0rKX3 アベは本当に無能だな
919名無し三等兵
2019/05/10(金) 20:42:23.70ID:INERbk3y 事情が分からないから何とでも解釈できる。
日本国家の中枢部は殆ど、全員、間諜かな。
日本国家の中枢部は殆ど、全員、間諜かな。
921名無し三等兵
2019/05/11(土) 20:22:10.85ID:sKYD70fl マウンティングオジサンうざい
922名無し三等兵
2019/05/12(日) 00:22:40.48ID:yCa7UXgR 韓国とは防衛大臣会談
中共とは観艦式
バカウヨって何でアヘを支持してんの?
中共とは観艦式
バカウヨって何でアヘを支持してんの?
923名無し三等兵
2019/05/12(日) 00:59:57.67ID:DaTmwyvK 民主党よりはマシだから。
もっと野党はしっかりして!
もっと野党はしっかりして!
924名無し三等兵
2019/05/13(月) 01:22:27.58ID:NSK2d1p1 >>916
隠れパヨはお前だろw
隠れパヨはお前だろw
925名無し三等兵
2019/05/13(月) 11:42:03.72ID:z5unX2dq >習近平の逆転打開策は、メキシコ国境の「壁」建設を只で請け負うとトランプにもちかけることだ。
老いてなおこの柔軟な発想力
老いてなおこの柔軟な発想力
926名無し三等兵
2019/05/13(月) 16:39:25.87ID:fG1Nxp4X 労働者を壁の向こうから連れてきてトランプがブチ切れるんですね
927名無し三等兵
2019/05/13(月) 18:05:43.06ID:8elO30+9 費用だけシナが出して建設会社と作業員はアメリカ企業とアメリカ人じゃないとトランプは納得しないでしょ
作業員はもちろん不法移民不法入国者は不可で
作業員はもちろん不法移民不法入国者は不可で
928名無し三等兵
2019/05/13(月) 23:37:05.06ID:UpYegsSG シナの「出来ます、やります」は全く信用できねーじゃん、バカバカしい
929名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:26:01.23ID:IC+nJh5a ネタにマジレスするおじさんの方がバカバカしいと思う
930名無し三等兵
2019/05/15(水) 00:45:12.58ID:cghPjCNW 軍師は今こそ「こうすれば勝てる千島奪還」って本を緊急出版するべきだな。
一週間徹夜すれば今月以内には出せるぞ。
一週間徹夜すれば今月以内には出せるぞ。
931名無し三等兵
2019/05/15(水) 02:12:25.88ID:RW4ggak2 >>930
広大な排他的経済水域を持ち米軍が一大航空基地築いたらオホーツク海がどんな意味でも聖域ではなくなる択捉島は絶対に返さないけど
国後島までは自衛隊のヘリボーンで造作もなく武力回収されるし樺太からヘリ増援しようにも距離的にキツイから三島までは話を聞く余地はある
道北の第5旅団を師団に戻してヘリコプター化させれば交渉の圧力になるんじゃないかなあ
って著作で言っておった
広大な排他的経済水域を持ち米軍が一大航空基地築いたらオホーツク海がどんな意味でも聖域ではなくなる択捉島は絶対に返さないけど
国後島までは自衛隊のヘリボーンで造作もなく武力回収されるし樺太からヘリ増援しようにも距離的にキツイから三島までは話を聞く余地はある
道北の第5旅団を師団に戻してヘリコプター化させれば交渉の圧力になるんじゃないかなあ
って著作で言っておった
932名無し三等兵
2019/05/15(水) 11:48:29.35ID:/NMAETfD 過疎化対策にもなるし、素直に北海道のある程度北方領土に近いとこに米軍基地を置けばいいんじゃねーの?
933名無し三等兵
2019/05/15(水) 11:53:55.65ID:mPWr1kLZ 安倍さんがロシアと戦略的同盟関係を結ぼうとしている時に北海道に米軍?
馬鹿も休み休み言ってくれたまえ
馬鹿も休み休み言ってくれたまえ
934名無し三等兵
2019/05/15(水) 21:23:55.73ID:P+0C9L0w おまえらは珍々は柔らかいのに頭は固いな
恫喝と懐柔と交渉に硬軟混ぜるのは当たり前だろ、バカなのか?
恫喝と懐柔と交渉に硬軟混ぜるのは当たり前だろ、バカなのか?
935名無し三等兵
2019/05/15(水) 23:18:44.05ID:cghPjCNW936名無し三等兵
2019/05/16(木) 02:43:11.06ID:Du3TNdAM >>935
地政学の本の北方領土の地政学や日韓戦争本の自衛隊の攻撃ヘリクロニクルでそこらへんの話はしてたから掘り下げはやろうと思えば出来そうかな
地政学の本の北方領土の地政学や日韓戦争本の自衛隊の攻撃ヘリクロニクルでそこらへんの話はしてたから掘り下げはやろうと思えば出来そうかな
937名無し三等兵
2019/05/16(木) 15:08:11.27ID:rZXZj9u5 パヨクは宙に浮いた話ばっかするな
938名無し三等兵
2019/05/16(木) 20:47:09.90ID://LX1FBf 安倍さんの批判をする奴は全員パヨク朝鮮人だよ
939名無し三等兵
2019/05/16(木) 21:29:58.57ID:fQqg9W70 パヨクw(パヤオw)=ホロン部w=ネトウヨw=パンヒキw
これ軍板の豆なw
これ軍板の豆なw
940名無し三等兵
2019/05/18(土) 01:14:04.20ID:R89ENsty ロシアがついつい調子に乗って、バルト三国辺りの侵略開始して、
ナトーと戦争状態になったら、
こっちからも北方領土回収作戦発動出来ないかな?
ナトーと戦争状態になったら、
こっちからも北方領土回収作戦発動出来ないかな?
941名無し三等兵
2019/05/18(土) 02:55:56.08ID:sDl9z/7n あるわけねーだろ
942名無し三等兵
2019/05/19(日) 03:48:22.24ID:GQubM0v9 鼻ホジw
943名無し三等兵
2019/05/20(月) 12:25:30.88ID:hv1LtHZx 【速報】Google、中国通信機器大手Huaweiのスマホにソフト提供停止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558320587/
中共の息の根を止める千載一遇のチャンスなのにアヘは何してんの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558320587/
中共の息の根を止める千載一遇のチャンスなのにアヘは何してんの?
944名無し三等兵
2019/05/21(火) 09:47:10.71ID:rmgkJpwo マジで安倍は知能に欠陥がある
この時期に韓国と防衛大臣会談とか有り得ないだろ
この時期に韓国と防衛大臣会談とか有り得ないだろ
946名無し三等兵
2019/05/23(木) 00:20:02.92ID:Es+6SVQs 【速報】パナソニックがファーウェイと取引中止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558536560/
ほーら反米バカウヨ?
「米帝追従パナソニック許せん!」って言ってごらん?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558536560/
ほーら反米バカウヨ?
「米帝追従パナソニック許せん!」って言ってごらん?
947名無し三等兵
2019/05/23(木) 23:17:25.80ID:q8mR3VGf オマエラは一体、何と戦ってるんだ?
948名無し三等兵
2019/05/24(金) 19:19:00.41ID:mk6s30je 兵頭信者のシャドーボクシングw
949名無し三等兵
2019/05/25(土) 00:53:35.76ID:lCF7V5ox バカ右翼の脳内では米支は同種同根の反日連合ってことらしいから
今回の対立にはそりゃ困惑しっ放しでしょうよ
今回の対立にはそりゃ困惑しっ放しでしょうよ
950名無し三等兵
2019/05/25(土) 11:44:38.32ID:WGGn+EWp 新しいエンジンを搭載したチヌークって、オスプレイの代わりになりそう?
952名無し三等兵
2019/05/25(土) 16:30:58.90ID:t+KuFE0A お前が軍事知識をひけらかせても1円も稼げていないが、
少なくとも兵頭はお前よりは稼いでいるプロの作家である。
少なくとも兵頭はお前よりは稼いでいるプロの作家である。
953名無し三等兵
2019/05/25(土) 19:06:50.36ID:WGGn+EWp なるほど。
thx
thx
954名無し三等兵
2019/05/25(土) 20:48:27.29ID:XL/IFQNf 兵頭とその信者は思い込みの強い石頭が多い
955名無し三等兵
2019/05/26(日) 00:00:33.63ID:/m+PpQq0 いや、アンチの方が偏狭で頭が固いと思うわ
戦前だったら、大艦巨砲主義とか戦闘機不要論とかを絶対視するタイプ
戦前だったら、大艦巨砲主義とか戦闘機不要論とかを絶対視するタイプ
956名無し三等兵
2019/05/26(日) 00:15:03.16ID:+nRGztHD 珍説を有難がるのは知性とは言わない
信仰だ
昔ならオウム真理教とかに嵌ってそうだねこいつの信者
信仰だ
昔ならオウム真理教とかに嵌ってそうだねこいつの信者
957名無し三等兵
2019/05/26(日) 00:52:26.50ID:PLAAwSJ4 米中AI大戦の予測が的中しちゃったからアンチ君がイライラしているねぇ・・・w
958名無し三等兵
2019/05/26(日) 05:56:04.95ID:uU7l48FH959名無し三等兵
2019/05/26(日) 10:32:06.84ID:vyrlnynR 兵頭二十八はシナ人が大好きで憧れてるね
960名無し三等兵
2019/05/26(日) 17:29:27.47ID:9AWhNgEF 欧米諸国の対スパイ機関を取り囲む困難な状況とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190526-spycraft-revolution/
またgigazineとネタかぶったな
兵頭が先だから良いけど
前は米軍のコンクリート障壁の話題がかぶった
兵頭いっそgigazineに寄稿したらいいんじゃね?
https://gigazine.net/news/20190526-spycraft-revolution/
またgigazineとネタかぶったな
兵頭が先だから良いけど
前は米軍のコンクリート障壁の話題がかぶった
兵頭いっそgigazineに寄稿したらいいんじゃね?
961名無し三等兵
2019/05/27(月) 00:07:40.01ID:/Xq+uECO 兵頭の仏教解説は面白いと思ったけど、
道教解説って、どの本に乗ってたっけ?
道教解説って、どの本に乗ってたっけ?
964名無し三等兵
2019/05/28(火) 01:03:11.26ID:k0O6BlGB >>963
あたらしい武士道
あたらしい武士道
965名無し三等兵
2019/05/28(火) 15:21:19.54ID:+w6PLglF 刃物を持った相手を素手で倒すのはプロの格闘家でも困難である。by兵頭二十八
いや、実際に言ったかどうか知らんけど
いや、実際に言ったかどうか知らんけど
967名無し三等兵
2019/05/28(火) 20:55:29.44ID:ehl3rMIh 『日本陸海軍失敗の本質』中の石原莞爾論にも、
原始仏教と法華経に関する解説があるよ。
原始仏教と法華経に関する解説があるよ。
969名無し三等兵
2019/05/28(火) 22:41:47.63ID:LH0/01pA 仏教にはマルサス的な問題意識もあったんじゃないかって書いてたのは武侠都市宣言だったかな。
971名無し三等兵
2019/05/28(火) 23:00:48.96ID:k0O6BlGB972名無し三等兵
2019/05/31(金) 08:42:14.94ID:dK5GnI6S 軍師の最近の記事タイトルにあるNHKうんぬんてどういうこと?
そう書きたくなる事案あったの?
そう書きたくなる事案あったの?
973名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:36:23.03ID:N6q+f7tQ ロッキード「技術開示しない」自衛隊機の開発めぐり
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156060.html
バカ右翼の「日本主導de国産戦闘機開発」計画が早速頓挫して草
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156060.html
バカ右翼の「日本主導de国産戦闘機開発」計画が早速頓挫して草
975名無し三等兵
2019/06/02(日) 19:40:09.31ID:O6+w36Ev レーダー照射棚上げだと
安倍政権無能すぎる
安倍政権無能すぎる
976名無し三等兵
2019/06/02(日) 20:29:40.04ID:bJaA0/u4 >>975
棚上げなんかしてない
マスゴミに簡単に騙されるなよ
兵頭もネットの知的レベルが低すぎる事を嘆いていたが
やっぱり少数の頭いい人より
多数のバカのほうが勝つのが現実か
軍用小銃弾がわざと威力を低くして
敵兵に死なない程度のケガをさせる事で
ケガ人救護のため
より多く相手の戦力を削ぐように
バカしか騙せない程度のデマを乱発した方が
より効果的に社会を混乱させる事ができる
それでデマを否定しようと頭いい人が動いてしまうと
日本社会のリソースが大幅に削がれてしまうのだ
やはりバカは社会の害悪
棚上げなんかしてない
マスゴミに簡単に騙されるなよ
兵頭もネットの知的レベルが低すぎる事を嘆いていたが
やっぱり少数の頭いい人より
多数のバカのほうが勝つのが現実か
軍用小銃弾がわざと威力を低くして
敵兵に死なない程度のケガをさせる事で
ケガ人救護のため
より多く相手の戦力を削ぐように
バカしか騙せない程度のデマを乱発した方が
より効果的に社会を混乱させる事ができる
それでデマを否定しようと頭いい人が動いてしまうと
日本社会のリソースが大幅に削がれてしまうのだ
やはりバカは社会の害悪
977名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:46:52.87ID:N6q+f7tQ 安倍信者、現実が見えず
【初会談】日韓防衛相非公式会談、レーダー照射問題を棚上げし防衛交流を進める見通し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559466351/
【初会談】日韓防衛相非公式会談、レーダー照射問題を棚上げし防衛交流を進める見通し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559466351/
979名無し三等兵
2019/06/03(月) 01:20:10.23ID:+VN7MQXk まあ劣化F-22を売り付けられるかF-35の追加調達かの何れかやね
個人的には後者かな
金欠の自衛隊に新種の戦闘機を調達する余力があるとは思えない
個人的には後者かな
金欠の自衛隊に新種の戦闘機を調達する余力があるとは思えない
980名無し三等兵
2019/06/03(月) 05:08:08.19ID:Lx5Wm0Qy そんな日本を救うのは山本太郎とMMT理論しかない
防衛予算だって思いのままだぞ?
防衛予算だって思いのままだぞ?
981名無し三等兵
2019/06/03(月) 08:24:00.76ID:of6u+L8X982名無し三等兵
2019/06/03(月) 09:02:02.62ID:razigq6s しょうもない評論家は現実にどんどん置いてかれる
985名無し三等兵
2019/06/03(月) 10:16:14.80ID:edNWw9br で、そのF-3の開発予算って一体ドコの誰が出してくれるんですかね?(笑)
986名無し三等兵
2019/06/03(月) 11:22:12.83ID:lkioaWt3 国
987名無し三等兵
2019/06/03(月) 11:31:35.03ID:edNWw9br ドコの国ですか?
まあ日本でないことだけは分かりますけど(笑)
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559379851/
まあ日本でないことだけは分かりますけど(笑)
【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559379851/
988名無し三等兵
2019/06/03(月) 12:29:31.80ID:COIc4/aN 年金破綻は老人の数が増えすぎたせい
毎年の税収はアップしている
毎年の税収はアップしている
989名無し三等兵
2019/06/04(火) 09:16:41.60ID:YtAC6IW1 軍師はハイテク軍事産業に投資すれば、町工場も復活して景気もよくなると
言ってる
国産戦闘機開発の優先順位は有人より無人機が先
言ってる
国産戦闘機開発の優先順位は有人より無人機が先
990名無し三等兵
2019/06/04(火) 15:28:20.39ID:o0T1J/W3 狂人の言葉は誰も聞かない
991名無し三等兵
2019/06/04(火) 15:30:23.62ID:glWO81hb >>990
お兄さん、ブーメランが脳天に突き刺さってますよ?
お兄さん、ブーメランが脳天に突き刺さってますよ?
992名無し三等兵
2019/06/04(火) 15:38:11.70ID:LPiFsJ5d993名無し三等兵
2019/06/04(火) 15:45:56.79ID:5BVxtDiB 信者はいつまで読みを外しまくるキチガイ発言で飯食ってる奴の言葉を受け売りするつもりなの
994名無し三等兵
2019/06/04(火) 16:46:42.65ID:OVrf1MAL995名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:15:58.99ID:glWO81hb 軍師の主張の大半は「こうしろ」であって「こうなる」じゃないんだよね
日本語が怪しいアンチにはその違いは分からないだろうけど
日本語が怪しいアンチにはその違いは分からないだろうけど
996名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:24:21.55ID:gjVlpkdk こうしろの前提が外れまくってるからな
997名無し三等兵
2019/06/04(火) 17:48:02.74ID:OVrf1MAL >>996
たとえば、何が?
たとえば、何が?
998名無し三等兵
2019/06/05(水) 01:32:06.18ID:Gwe5kF1Q それは聞くだけ野暮というもの
アンチは著作どころかブログすら読んでるかどうかあやしいのだから
アンチは著作どころかブログすら読んでるかどうかあやしいのだから
999名無し三等兵
2019/06/05(水) 11:35:02.18ID:QclVkbmi 兵頭二十八がF-3スレで頭の悪さを爆発させてるね
救いようのないキチガイだは
救いようのないキチガイだは
1000名無し三等兵
2019/06/05(水) 11:35:32.10ID:QclVkbmi 1000なら信者もろとも死ぬ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 0時間 44分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 0時間 44分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- トランプ「中国が他国産より高値で米国産大豆を大量購入してくれた。中国最高!」 どっかのバカ日本人との差w [271912485]
- 【高市摘発】 外国人労働者にボーナスや有給休暇を与えない悪質事業所を摘発。 差別待遇や賃金未払いなども調査へ [485983549]
- 【高市餅】 もち米不足が深刻。 正月用のお餅は値上げ。 去年より5割以上高騰。 晋さん、もう日本人はお正月にお餅を食べれないよ、、、 [485983549]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市旅行】 北海道の空港「助けて!北海道から海外旅行に行く人が全然いないの😭 パスポート取得費用5000円あげてるのに」 [485983549]
