【軍学者】兵頭二十八 Part 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 10:50:47.71ID:HqpziCxg
前スレ
【軍学者】兵頭二十八 Part 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508499917/

半公式サイト(兵頭氏自身による「放送形式」掲載)
ttp://sorceress.raindrop.jp/index.html

絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
2018/12/08(土) 16:47:33.23ID:JwmVFdjT
「アメリカ大統領戦記 第2巻」って、どこで売ってるの?
2018/12/08(土) 19:14:45.26ID:8+lJYqud
江畑謙介が存命ならば、こんな似非見向きもされないのだがw
2018/12/08(土) 19:28:59.23ID:JwmVFdjT
二十八が気になって気になって仕方ないみたいね
ネトウヨが韓国が気になって気になって仕方ないみたいにw
5名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 20:09:28.16ID:y/LH5Gk/
ここで28叩いてる奴で、パヨのぼろ出す奴が一人もいないのは見事だよな
ここ最近の著書の内容的に、一番ぶちギレてるはずなのにw

反米ウヨのフリして信者連呼と対立煽りでスレ荒らすのが、一番楽だって気付いたんだろ
こいつらまともに議論する気もないみたいだし
2018/12/08(土) 21:16:06.85ID:HqpziCxg
まあ工作員が貼り付くほど軍師も大物作家になったってことで良しとしようじゃありませんか
2018/12/08(土) 22:09:04.39ID:H1jTzfPA
軍師はプーチン・ロシアを手厳しく
批判しつつも、
軍事的にロシアを評価すべき点はシナの軍事より
はるかに評価してるところは好きだがな。
2018/12/09(日) 02:00:05.08ID:6WnvKJBw
中共の軍事技術が低く見られるのはしょうがない
Su-35をコソコソ輸入しながらJ-20が最強ですなんて言って誰が信じるんだよ
海自がP-1とP-8を並行調達してるようなモンだぞ
2018/12/09(日) 05:18:41.62ID:Qye+TrLY
F-3やP-1に関しては、兵頭は素直に
「日本人は少なくとも俺の想像よりは優秀だった」
って認めた方が良い
2018/12/09(日) 09:54:57.94ID:uPUCbKD/
P-1の機体は高く評価してると思うが。英あたりと組んで輸出機のタネにするのに格好だとか。

問題は米海軍がSOSUSとか張り巡らして全世界で70年以上延々と蓄積し、今も蓄積中な潜水艦音紋のデータベースにアクセスさせてもらえない事。P-8なら買った時点でついてくるわけだが。
2018/12/09(日) 10:24:05.60ID:YvPLqrHR
邪魔する奴は「バカウヨ」一つでダウンさー
F-3スレ荒らすなよ信者ども
2018/12/09(日) 11:49:28.12ID:A1kOI2fx
F-3に関して軍師に恨みもってる連中は一体誰と勘違いしてるんだろうか?
「大国なら主力戦闘機は自主開発せよ」ってのが軍師の主張なんですけど
2018/12/09(日) 12:36:51.63ID:M4oLMuxo
スーパーツカノブラザースは軍板の敵になってしまったのだ
2018/12/09(日) 15:27:55.93ID:Ftykpd14
空軍人が、無人機を忌み嫌い憎悪するようなもんか
2018/12/09(日) 15:53:58.63ID:UUFAmF28
>>12
主張を変えてただろうが
「戦後日本人の怠慢で戦闘機は国産出来なくなった」
って自分だけの真実、つまり願望を打ち砕かれて発狂してF-3スレを荒らしたんだろうな信者か本人が
勝手に日本人に失望したら見事に見返された哀れなアメリカの犬

次に日本人に見返されるのは核武装あたりかな?P-8導入の兆しがないことかな?
おっとツイッターなんかをソースに使うなよ?
あんな嘘吐き会場が情報源とか冗談にしても悪質だからな
2018/12/09(日) 16:16:34.43ID:Qye+TrLY
これからはシナやロシアを批判さえすれば保守って時代じゃない
軽薄な反近代主義国家のアメリカへの隷属を勧める奴もシナの冊封体制へ隷属を勧める輩と同じ
2018/12/09(日) 17:58:33.72ID:A1kOI2fx
>>15
日本の航空機関連予算が戦後一貫して低いのは事実だし
現にF-3も単独開発を早々に諦めて共同開発(笑)とか言い出してる体たらくなんですが?
一体何をどう脳内変換したらこんな惨めな状況を誇れるようになるんだろうか・・・・
18名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 00:27:18.75ID:5t6kSCoY
次期戦闘機の単独開発を主張している兵頭がアメリカの犬で
米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタが憂国の士?
全くもって意味が分からん
変な時代になったものだな
2018/12/10(月) 01:35:04.33ID:1ukPdwk9
>米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタ

捏造はやめな
F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ、竹内とか清谷を軍オタと呼ぶのならそうかもしれんが
ただ竹内も清谷も自分達が軍オタの八割ぐらいに嫌われてるという自覚はあるみたいなんでそう呼ぶの不適切だろうな
2018/12/10(月) 01:50:05.69ID:5qcR7vTv
陸自は対戦車ヘリ捨ててスーパーツカノ導入したほうが対支の島嶼戦に有効って主張だっけ?
現状対戦車ヘリの価値は下がってるけどどうなんだろうこれ?
21名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 02:00:58.45ID:5t6kSCoY
>>19
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ

共同開発に賛成してんじゃねーか
日本語大丈夫かお前
2018/12/10(月) 02:06:34.03ID:1ukPdwk9
>>20
まだブラックホークに重武装施せって言うほうが良いよね
23名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 02:07:46.88ID:5t6kSCoY
>>20
戦闘ヘリの代わりにスーパーツカノを導入するんじゃなくて
@戦闘ヘリはオワコンだから捨てて良い
A浮いた予算で無人攻撃機を導入しろ
Bでも日本は無人機周回遅れだからプロペラ有人機で代用しろ
って主張
2018/12/10(月) 02:14:43.84ID:1ukPdwk9
>>21
どうせお前みたいなのは少しでも外国製の部品が入れば「単独開発じゃない!国産は諦めたんだ!」とか喚くだろうからな
現に竹内は「三菱重工がプライムでも部品は海外企業!」って見苦しい言い訳始めたから
25名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 02:20:39.43ID:5t6kSCoY
>>24
言ってもいないことを妄想で言ったことにして誤魔化すのヤメロや
何で単独開発上等の兵頭が日本disの売国奴で
共同開発マンセーのお前ら軍オタが日本のことを憂いてます面してんだよ
2018/12/10(月) 02:29:38.60ID:1ukPdwk9
>言ってもいないことを妄想で言ったことにして誤魔化すのヤメロや
>米英との共同開発にウキウキで小躍りしている軍オタが憂国の士?

自分がそうだから相手もそうだと思い込む
まあ喚いとけ
28の基地外の発想を政府が採用することも、ツカノが導入されることもP-8導入もないから
27名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 02:32:48.80ID:5t6kSCoY
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ
>F-3スレの軍オタの殆どは日本主導での共同開発に賛成だよ

1時間前の自分のコメすら覚えてないのか
重症だなこのボウヤ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/12/10(月) 05:00:20.63ID:aFmr8NvS
>>18
>次期戦闘機の単独開発を主張している>兵頭がアメリカの犬で

これソースある?
2018/12/10(月) 05:18:11.75ID:jZFC3/9+
F-35批判は面白いがスーパーツカノは分からん
2018/12/10(月) 13:26:57.15ID:5qcR7vTv
>>28
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2017/03/#a001789
 ※日本の次期国産ステルス戦闘機は「複座のセンサー専任プレーン」とし、P-1改造のアーセナル・プレーンや既存の第四世代戦闘機(スクランブル用)とネットワーク協働させることを考えろ、という提案を、
拙著最新刊の『日本の兵器が世界を救う』(徳間書店 1700円+税)で展開していますので、日本人の読者はまずこれを承知して、これからの議論を深めて欲しい。

こっちは読んでないんでよくわからん
2018/12/11(火) 02:01:10.71ID:dBAjOnlJ
>>28
知ってる限りでは06年の"日本有事"が最古
「先進大国なら主力戦闘機の単独開発は常識」
「アメリカからF-22を買えば良いとか言ってる少年右翼は何も分かってない」
と発言してる
他にも色んなトコロで説いて回ってるから
軍事系の著書を2、3冊買って読んでみな
2018/12/11(火) 02:11:21.72ID:dBAjOnlJ
後ブログで軽く調べて出てきたの貼っておく

>これじゃ米国指導者はF-22を英国以外のどの外国にも売るべきではないと判断するのが当然ではないか――と思いました。
>(もちろん英国はF-22を欲しがりません。国連安全保障理事会の常任理事国として世界に威張れるための外見的な資格のひとつとして、
>「自前で核武装していること」の他に、「エンジンまで純国産の主力戦闘機をもっていること」もあると英国人やフランス人は思っているからです。
>シナ人もこのことはしっかり分かっています。日本の政治家にこれを理解するセンスが備わらないうちは、P5入りなどとうてい無理です。
>外務省の温室官僚と日本の馬鹿マニアには、このセンスの受容体がどうも無いんですよね。
>リアルな国際政治はこういうダンディズムの意地の上に成立しているってことが……。
>三菱重工はたぶん分かってますが、彼らのポリシーはサイレンスです。)
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2009/06/#001005
2018/12/11(火) 05:31:40.77ID:gKQFLDXQ
安倍政権をそれなりに評価してると思ってたんだけど全然だったんだな。
2018/12/11(火) 08:55:19.32ID:ezBONvQJ
軍師は外務省にロシアシンパが巣くうことを危惧してるけど、
それ以上にアメリカンスクールの影響力が今も昔も多いと思うけどな。
だから北方領土交渉でもアメリカの反応を最優先する
親米外交路線は揺るがないと思うが。

まあチャイナスクールやロシアンスクールの連中及びサヨクマスコミが
それを対米従属外交と揶揄するんだろうが。
2018/12/12(水) 11:55:05.82ID:02ZzNUIj
スレがお通夜っすね…
2018/12/12(水) 12:04:20.94ID:W7wRbBkY
F-3スレの話かな?>お通夜
まあ共同開発確定らしいからネトウヨ軍オタは意気消沈だろうね
2018/12/12(水) 21:08:29.21ID:NOlj+GMj
函館って、日本でもっともロシアと縁深い都市なのに、あれだけアンチだとは
F蘭大学・短大いっぱいあるけど、その辺の地縁は望むべくもないかな
2018/12/12(水) 21:33:47.47ID:Mm/qMYHC
>>37
そもそも僻地の図書館目当てで引っ越しツアーしようとして第一弾の函館で運命の出会い果たしたんで住み着いただけやし
ロシアのことは最初から支那と同レベルと見てるよ
2018/12/12(水) 22:15:17.36ID:NOlj+GMj
>>38
来るべき核戦争の可能性から、関東平野から疎開してきたのかと思った
だから北鮮のミサイルが立続けに真上を通過したときは笑った
そもそもあそこは要衝と呼べる場所だから疎開にはならんか
40名無し三等兵
垢版 |
2018/12/13(木) 10:53:01.54ID:BAYHiR/O
>※孟晩舟の逮捕をトランプが知らなかったなどという与太記事を散見するが

これか
まあアメリカが知らなかった何て有り得へんやろ

【中国ファーウェイ幹部逮捕】距離置くトランプ政権、米中貿易協議の火種回避か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544207741/
2018/12/13(木) 13:13:02.35ID:gXpr+FlY
とはいってもなんでカナダでってのはあるしなあ
米加関係だってトランプ就任以降良好とは全く言えないし、陰謀論に囚われなけれそれもありうると思えるが
2018/12/13(木) 20:41:54.58ID:sSXFg80e
米現政権のアホさ加減とは別に、中国の軍民一体な浸透戦術に対して英語圏諜報機関連携の変わらぬ一体性を見せつけるManeuver(機動とか詭計とかいろいろ翻訳があるが、あえて原語で)でしょ普通に。
2018/12/13(木) 21:29:17.13ID:Dqj2U9ng
>>42
まさにチューガクセーの陰謀論デツネ
ごちそうさまでしたw
自分以外の世界は全部水面下で繋がって一つの意思の下動いてるんですよねw
で、だったらまさにトランプ不知不関与ってことですなw
2018/12/13(木) 22:14:14.51ID:SfKbPK+Z
カリブ海にあるベネズエラ領の島にロシア空軍の戦略爆撃機部隊が駐留するってさ。

・・・キューバ危機再びか?
2018/12/14(金) 10:49:20.30ID:AJ5L4czu
航空ファン読んでたくらいでマウント取りに来るバカらしさ(呆)
2018/12/14(金) 13:55:09.04ID:4beFIl+1
>>43
各国の捜査機関が連携するのは普通のこと
そしてこんな派手な逮捕劇をトップに無断でやるなど
ありえないよ、常識的に考えて
2018/12/14(金) 20:54:03.22ID:VxXzCgRN
シナが恫喝・報復してくるのは容易に予想できる
カナダ一国でそれに対抗できるのか?

トランプは知らなかったら、「オレは聞いてないぞ」とクレーム入れるタイプ

この2つを合わせたら、自ずと答えはでるわな
2018/12/15(土) 07:12:49.36ID:tW59OKrc
こいつハッキングとかやってんの?
2018/12/15(土) 10:17:54.27ID:Nv5yV56S
<FS-Xは日本にとって得だったのか損だったのか? 隔靴掻痒&的はずれなマスコミ論説ではモヤモヤ感が拭えなかった真相が、本書でハッキリする。

書けやあああああああああああああああ
2018/12/15(土) 10:25:24.78ID:17i03w+L
FS-XってF-2のことか?それともこれからのF-3?
2018/12/15(土) 11:08:54.07ID:skBycv6w
こいつ犯罪者だな
信者もまともな倫理観持ってない
2018/12/15(土) 12:04:06.08ID:GD7Tqtqj
>>49
そりゃ主任設計者が明かす F-2戦闘機開発の書評だしトロの部分を書くわけにはいかんやろ
2018/12/15(土) 13:30:03.72ID:QGi8SiOI
>>49
新刊なんだから買って読んでくれるように誘導しないと営業妨害になる
2018/12/15(土) 15:18:46.31ID:kiLJEAPd
頭おかしい支那系犯罪者だね兵頭二十八
2018/12/15(土) 16:00:11.92ID:X+JuE7Sw
こいつのブログスマホで見ん方がいいぞ
Cookieから追跡されてインカメ乗っ取られるから
56名無し三等兵
垢版 |
2018/12/15(土) 16:21:04.54ID:X+JuE7Sw
ここの馬鹿な信者どもも気を付けろよ
本人は人質のつもりで犯罪に手染めてるからな
57名無し三等兵
垢版 |
2018/12/15(土) 19:27:07.40ID:3Q0u4EQJ
>>49
自分で買って読めよ乞食
2018/12/15(土) 19:35:29.36ID:Nv5yV56S
いや得か損かの一字だけでいいからさ
タダで読めるものに文句言うのは乞食以下なのは知ってるが今回ただ1字有るか無いかで異次元の差が出るだろ
2018/12/15(土) 21:05:59.13ID:GD7Tqtqj
>>58
書くわけにはいかんことぐらいわかるやろ?
まあ答えは立ち読みで回答されとるが
http://www.namiki-shobo.co.jp/military/tachiyomi/military105.htm
60名無し三等兵
垢版 |
2018/12/16(日) 01:49:44.83ID:fRVxOjii
【国際】ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544888055/

軍師の言った通り順調にサイバー分断社会になって行ってるね
ところで愛国反米バカ右翼ってこれからどこのスマホ使うの?
2018/12/17(月) 15:20:53.56ID:CIpFx7XG
札幌の爆発事故で軍師のプロパンガス使った地下空間爆破テロの手口思い出した
2018/12/17(月) 15:42:50.36ID:yWiVdH5N
誰か言うとは思ったけど、スプレー容器に内容物噴射用で入ってるLPガスは、内容物本来の機能(この場合たぶん消臭)を邪魔しないように、
本来のLPガスのまま無色無臭だから、室内空気が爆発に適切な混合比まで溜まっちまっても気づかなかったんだと思う。
(というか、この季節に閉め切った部屋の中で100本もガス抜きした挙句、給湯器の種火つけるバカまで想定しろってのはいくらなんでもスプレーメーカーに気の毒だ。ものには限度がある。
スプレー缶は徹底的に使い切るのを大前提として、ガス抜きは寒くても屋外でやって、出来れば缶には穴開けないでくれ)
カセットボンベ含め、燃料用のプロパンガスにはこの手の爆発事故/テロ防止のフールプルーフで、本来ない悪臭を付けてあるから、人気がある日中にはすぐ気づかれて大規模爆発は起こしにくい。
人がそもそも寝静まってる真夜中にガス漏れしたのが溜まって…ってのはまた話が別だけど。
2018/12/17(月) 17:02:50.41ID:jP5XQ+/7
>>62
缶に孔開けないほうがいいの?
2018/12/17(月) 18:55:00.57ID:yWiVdH5N
>>62 自治体のゴミ出し規定で、穴開けてくれってなってるなら仕方ないけど(その場合でも外でやるのは厳守!)
完全に抜ききったつもりでも、ほんの少し残ってるガスに引火・爆発する可能性があるから、なるべくなら開けない方が望ましい。破片の当たりどころ次第では失明する可能性もあるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況