前スレ
【軍学者】兵頭二十八 Part 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1508499917/
半公式サイト(兵頭氏自身による「放送形式」掲載)
ttp://sorceress.raindrop.jp/index.html
絶賛発売中の軍師の著作
「こんなに弱い中国人民解放軍」
「日本の武器で滅びる中華人民共和国」
「日本の兵器が世界を救う: 武器輸出より武器援助を!」
「東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる」
探検
【軍学者】兵頭二十八 Part 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/12/08(土) 10:50:47.71ID:HqpziCxg486名無し三等兵
2019/02/26(火) 18:50:26.61ID:caL/8zdi >>485
>あれは支配されたい無意識
軍師にも似た無意識をを感じるけどね
戦闘機を国産しろと叫ぶが
日本に一流エンジンも国産第5世代戦闘機は無理になったと書き
いざ完成の目処が立つとあれは国産じゃない
日本は諦めてF-35で全て置き換えるという海外記事を引用
あげく日本は近代精神を理解出来ない遅れた国、核武装の資格など無しと喚く
>あれは支配されたい無意識
軍師にも似た無意識をを感じるけどね
戦闘機を国産しろと叫ぶが
日本に一流エンジンも国産第5世代戦闘機は無理になったと書き
いざ完成の目処が立つとあれは国産じゃない
日本は諦めてF-35で全て置き換えるという海外記事を引用
あげく日本は近代精神を理解出来ない遅れた国、核武装の資格など無しと喚く
487名無し三等兵
2019/02/27(水) 00:28:41.30ID:gwOU0hud じゃあ、世界に190ほど国があって近代精神を理解出来る、体現してる国はどんだけよ?
米露中英仏のP5の他に、印・パがあって、イスラエル・イラン・北朝鮮、核武装の資格って何よ?
と聞きたくなるよな
米露中英仏のP5の他に、印・パがあって、イスラエル・イラン・北朝鮮、核武装の資格って何よ?
と聞きたくなるよな
488名無し三等兵
2019/02/27(水) 00:32:27.97ID:cRLAPmfU 「西洋は契約社会。約束を守らない国は信用されない」とか書いてたけど、それ言ったら・・・だからなぁ。
まあアメリカもイギリスもその他も、「人間だと思ってる相手にしか約束は守らない」だけかもしれんが、
それに限定しても・・・だしなぁ。
まあアメリカもイギリスもその他も、「人間だと思ってる相手にしか約束は守らない」だけかもしれんが、
それに限定しても・・・だしなぁ。
489名無し三等兵
2019/02/27(水) 01:15:49.38ID:1rfJSKTu >>488
問題は西側とロシア・中国・韓国・アフリカとかそのへんはどっちが約束を守るかと言うと圧倒的に西側なことよな
問題は西側とロシア・中国・韓国・アフリカとかそのへんはどっちが約束を守るかと言うと圧倒的に西側なことよな
490名無し三等兵
2019/02/27(水) 02:49:50.87ID:CtuNBlMB491名無し三等兵
2019/02/27(水) 03:00:49.96ID:eOEEdAKd492名無し三等兵
2019/02/27(水) 11:41:41.14ID:zPb5kwl+ 憲法9条、いつまで続くんだろうな
法曹界はそれが絶対に正しい前提で洗脳・去勢された人間しか入れないギルドだから、どうしようもねーな
「あんなもん改憲or廃憲すべきだ!」という憲法学者が一人もいない点では戦前より劣化してると思うわ
法曹界はそれが絶対に正しい前提で洗脳・去勢された人間しか入れないギルドだから、どうしようもねーな
「あんなもん改憲or廃憲すべきだ!」という憲法学者が一人もいない点では戦前より劣化してると思うわ
494名無し三等兵
2019/02/27(水) 14:20:23.63ID:cRLAPmfU >>493
逆に言うと、第3次世界大戦が永久に起きることなく、日本が(日本人の大半が)攻撃された、という事態が起きないとしたら、永久にこのままなのかね?
そういう自体になるかはともかく、もう既に「あっても別に現実的に困らない」自体になってる以上、改憲する必要性を本気で感じる国民がないまま、なんとなく「実態に合わせて・・・」適当な憲法解釈で乗り切るのを繰り返す、で今後も続くような気がするんだけど。
逆に言うと、第3次世界大戦が永久に起きることなく、日本が(日本人の大半が)攻撃された、という事態が起きないとしたら、永久にこのままなのかね?
そういう自体になるかはともかく、もう既に「あっても別に現実的に困らない」自体になってる以上、改憲する必要性を本気で感じる国民がないまま、なんとなく「実態に合わせて・・・」適当な憲法解釈で乗り切るのを繰り返す、で今後も続くような気がするんだけど。
495名無し三等兵
2019/02/27(水) 18:34:20.95ID:5T/erHBj 戦前の憲法も統帥権だので問題があっても改憲なんてやらんかったし
敗北してもその問題をさっさと自分からはやろうとしなかったしな
敗北してもその問題をさっさと自分からはやろうとしなかったしな
497名無し三等兵
2019/02/28(木) 00:58:20.85ID:ofVFl5h9 問題があるとは認識してただろ
ただ他にやることが一杯あるから改憲しようとはしなかっただけ
ただ他にやることが一杯あるから改憲しようとはしなかっただけ
498名無し三等兵
2019/02/28(木) 02:19:00.01ID:Y9ccVweZ499名無し三等兵
2019/02/28(木) 06:59:06.76ID:ONLvUnQ9 パキスタンとインドがゴタゴタやってるけど
もし開戦したら核が安価な安全保障って軍師の論理も
崩壊するのではないのか
もし開戦したら核が安価な安全保障って軍師の論理も
崩壊するのではないのか
500名無し三等兵
2019/02/28(木) 07:41:20.69ID:JNKlev+5 米空軍が次期軽攻撃機計画を無期限延期かぁ
まあ軽攻撃機なんてテロリスト相手用ぐらいだからね仕方ないね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190227-00010006-esquire-life&p=3
まあ軽攻撃機なんてテロリスト相手用ぐらいだからね仕方ないね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190227-00010006-esquire-life&p=3
504名無し三等兵
2019/02/28(木) 09:56:31.99ID:ofVFl5h9 センセックス指数やスズキの株価を見る限り、誰も印パですぐに戦争なんか起きると思ってない
505名無し三等兵
2019/02/28(木) 11:24:04.80ID:UI1Jp6k/ >>503
軍師は在韓米軍が核搭載F-4しか持ってなかったから逃げる北朝鮮船に対して何もできなかった事件を例に核兵器は通常戦争を必ずしも抑止するわけでもないとか言ってたよね確か
さすがにうろ覚えだけど
軍師は在韓米軍が核搭載F-4しか持ってなかったから逃げる北朝鮮船に対して何もできなかった事件を例に核兵器は通常戦争を必ずしも抑止するわけでもないとか言ってたよね確か
さすがにうろ覚えだけど
507名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:12:10.65ID:jKjhy/Ic いやだから兵頭が「核兵器は通常戦争も抑止してくれる」っていつ言ったの?
ソースは?出典は?
ブログでも雑誌でも著書でもいいから出せよ
ソースは?出典は?
ブログでも雑誌でも著書でもいいから出せよ
508名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:55:01.43ID:SfLjgVrr なんか新印パ戦争よりも第2次朝鮮戦争のほうが早いんじゃないかって展開になってきたな。
世界情勢の脚は早いぜ。
世界情勢の脚は早いぜ。
509名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:57:37.76ID:azmqmJPB 全部馬鹿支那wがひっくり返したw
510名無し三等兵
2019/03/01(金) 01:04:26.27ID:1pHdj1AO そもそもダマンスキー島事件やフォークランド紛争等々
核武装国家が戦争に巻き込まれた実例が既に存在する以上
”核が通常戦争を抑止する”なんて主張する軍事評論家なんて存在しないのでは?
居たらお前どんだけモグリなんだよって話になるんだが・・・
核武装国家が戦争に巻き込まれた実例が既に存在する以上
”核が通常戦争を抑止する”なんて主張する軍事評論家なんて存在しないのでは?
居たらお前どんだけモグリなんだよって話になるんだが・・・
511名無し三等兵
2019/03/01(金) 07:45:16.02ID:wvllZLwa >またアニメーション制作がコストカットに向かう。
>だって声優は無名の中堅を1人雇えばいいんだから。
声優芸能活動をさせてプロダクションが潤っている現実もあるのでどうなるやら
つーか男→女の声の変換が出来るなら監督が声優をすれば良いのでは
声優いらないぞ
>だって声優は無名の中堅を1人雇えばいいんだから。
声優芸能活動をさせてプロダクションが潤っている現実もあるのでどうなるやら
つーか男→女の声の変換が出来るなら監督が声優をすれば良いのでは
声優いらないぞ
512名無し三等兵
2019/03/01(金) 08:24:24.72ID:wvllZLwa はっ
そうなったら軍師が美少女のアバター使って
youtubeで放送形式を配信すれば
人気は世界規模に…
そうなったら軍師が美少女のアバター使って
youtubeで放送形式を配信すれば
人気は世界規模に…
513じゃが
2019/03/01(金) 19:29:59.45ID:MokVPOpZ Vtiberでカルトが誕生すると思っている。
神格化されるのに非常に都合のいい技術。
神格化されるのに非常に都合のいい技術。
514じゃが
2019/03/01(金) 19:30:21.03ID:MokVPOpZ ごめん、誤変換。
Vtuberってことです。
Vtuberってことです。
515名無し三等兵
2019/03/01(金) 23:46:51.53ID:ZfbPeKNm 米海軍は2月28日、最新鋭ステルス戦闘機F35Cの「実戦投入の準備が整った」と発表した。史上最も高価な兵器の開発計画における新たな節目となった。
うろ覚えだけど、軍師はF-35は欠陥機!って主張してなかったっけ?
うろ覚えだけど、軍師はF-35は欠陥機!って主張してなかったっけ?
516名無し三等兵
2019/03/02(土) 00:56:03.04ID:1FwgjfvQ >>515
2010年あたりの著書に「完成しない」とまで買いてたような
国産エンジンのことでもそうだったけど軍師は結構間違えるからね
10年前ぐらいの軍師スレを見るとツッコミレスがすごく多い
「一次資料から無理な推察したり、あらかじめ用意したMy論に結び付けようとする」
「軍事界隈の小室直樹、史料とか読み込んでるが言うことはトンデモ」
「もっと文章をわかりやすく書けば良いのにといつも思う。 見下した感じがする 」
「この人本当は東大入って官庁行ってエリートになりたかったんだろうな 」
「アメリカエリートに認めてもらいたいってのがこいつの夢っしょ」
こんな感じでツッコミの嵐だから
まあ軍師はアメリカエリートというかアメリカ人として生まれたかったんだろうなあとは思う
視点が右派左派とか以前に日本じゃないところから見下してくる感じだし、かと言って朝鮮でもシナ目線でもないから
2010年あたりの著書に「完成しない」とまで買いてたような
国産エンジンのことでもそうだったけど軍師は結構間違えるからね
10年前ぐらいの軍師スレを見るとツッコミレスがすごく多い
「一次資料から無理な推察したり、あらかじめ用意したMy論に結び付けようとする」
「軍事界隈の小室直樹、史料とか読み込んでるが言うことはトンデモ」
「もっと文章をわかりやすく書けば良いのにといつも思う。 見下した感じがする 」
「この人本当は東大入って官庁行ってエリートになりたかったんだろうな 」
「アメリカエリートに認めてもらいたいってのがこいつの夢っしょ」
こんな感じでツッコミの嵐だから
まあ軍師はアメリカエリートというかアメリカ人として生まれたかったんだろうなあとは思う
視点が右派左派とか以前に日本じゃないところから見下してくる感じだし、かと言って朝鮮でもシナ目線でもないから
517名無し三等兵
2019/03/02(土) 01:04:22.94ID:Ca4qQCqp 軍師もお前らも声優がアイドル産業だって知らんのか
オッサンが魔法少女やイケメンテニス選手の声当てたってビジネスにならねえんだよ
オッサンが魔法少女やイケメンテニス選手の声当てたってビジネスにならねえんだよ
518名無し三等兵
2019/03/02(土) 01:13:36.60ID:JgEa2wi6 ボーカロイドが進化して、平面上の2D・3Dもしくはオリエント工業製のリアルドールと組み合わせればあるいは…
519名無し三等兵
2019/03/02(土) 01:43:30.81ID:DSjzf5J1 てか声優のギャラなんて安いもののはず
顔フェイクも併用して実写作品を・・・そういやフェイクポルノって最初のサンプル以外ぜんぜん出てこんやないけー
顔フェイクも併用して実写作品を・・・そういやフェイクポルノって最初のサンプル以外ぜんぜん出てこんやないけー
520名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:31:17.29ID:ACMR3XQE 韓国との戦争は順調に執筆が進んでるようで何より
521名無し三等兵
2019/03/02(土) 21:50:42.01ID:BGTWEVXa522名無し三等兵
2019/03/02(土) 22:10:59.05ID:82+K3/dA しかし、自分で考えた対策・対案を出してくるところは軍師のいいとこだと思うぞ
ただの後追い解説・実況とか、批評・批判だけなら誰でもできるからな
この板で偉そうな態度とってる奴ほど、「じゃあ、オマエはどうすればいいと思うの?」と聞かれたら答えられねーじゃん
ただの後追い解説・実況とか、批評・批判だけなら誰でもできるからな
この板で偉そうな態度とってる奴ほど、「じゃあ、オマエはどうすればいいと思うの?」と聞かれたら答えられねーじゃん
523名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:05:21.83ID:46BcLdQ4 頓珍漢なたわごとに価値はないのよ
スーパーツカノとかw
物笑いの種になるだけ
スーパーツカノとかw
物笑いの種になるだけ
524名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:09:29.73ID:2CbCQjwg525名無し三等兵
2019/03/02(土) 23:29:48.20ID:Ca4qQCqp 日本の空母導入もつい最近まで「ぼくのかんがえたさいきょうの〇〇」だったんだがな(笑)
526名無し三等兵
2019/03/03(日) 10:37:08.32ID:48ObUYD3527名無し三等兵
2019/03/03(日) 11:11:37.27ID:ejugcdcI 日本の軍オタなんぞついこの間まで韓国軍を「自衛隊の友人」「世界有数の精鋭」とかホザいてた白痴揃いだろ。
そんな奴等の言ってることなどニソハチより信用出来んは。
そんな奴等の言ってることなどニソハチより信用出来んは。
528名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:26:48.52ID:KIIc7eVI529名無し三等兵
2019/03/03(日) 12:38:57.75ID:OYO1cB23 >>526
相棒となるアパッチが事実上「戦力として存在しない」のでは、OH-1だけ実働させても大して意味がないからなぁ・・・。
相棒となるアパッチが事実上「戦力として存在しない」のでは、OH-1だけ実働させても大して意味がないからなぁ・・・。
530名無し三等兵
2019/03/03(日) 14:16:02.10ID:epEX1nQP 軍オタは「ダメだ、ダメだ、そんなんじゃダメだ」「オレはダメだって言ったよな」的な大本営参謀かブラック企業の無能中間管理職みたいな奴ばっかじゃん
具体的な論拠と提言があるから、それに対して批評・批判・検討が出来るんだろ?
軍師にはそれがある、軍オタにはそれがない
COIN機導入は、九州から尖閣まで飛んでけと先のガダルカナル戦線かな?みたいな主張もあり、賛成できないけど
『本来は無人機導入すべき、でもそれでは間に合わないための代替手段として』という前提ありきだろ
それを無視して批判するのはフェアじゃないだろう
「自衛隊」無人化計画 を出版したのが2009年だから、在野の軍事評論家の中では先見の明はあったと主張できる立場だと思うぞ
具体的な論拠と提言があるから、それに対して批評・批判・検討が出来るんだろ?
軍師にはそれがある、軍オタにはそれがない
COIN機導入は、九州から尖閣まで飛んでけと先のガダルカナル戦線かな?みたいな主張もあり、賛成できないけど
『本来は無人機導入すべき、でもそれでは間に合わないための代替手段として』という前提ありきだろ
それを無視して批判するのはフェアじゃないだろう
「自衛隊」無人化計画 を出版したのが2009年だから、在野の軍事評論家の中では先見の明はあったと主張できる立場だと思うぞ
533名無し三等兵
2019/03/03(日) 20:53:26.81ID:KIIc7eVI534名無し三等兵
2019/03/03(日) 21:34:14.32ID:ejugcdcI 今度導入する無人機ってなんぞ?
まさか非武装のグローバルホークのことじゃないよな?
まさか非武装のグローバルホークのことじゃないよな?
537名無し三等兵
2019/03/04(月) 01:56:57.23ID:I5cB8pYy 普通にアメリカ製無人機導入を主張すれば良いだけなのに、なぜツカノ連呼というトンデモ論なのかってことなんだけど
信者さんは脳味噌腐ってるの?
信者さんは脳味噌腐ってるの?
538名無し三等兵
2019/03/04(月) 02:17:36.00ID:8Bqy8CHo 自衛隊があからさまに無人機導入をサボタージュしてるから、それなら有人機で妥協しようってことなんだけど
アンチは脳味噌腐ってるの?
アンチは脳味噌腐ってるの?
539名無し三等兵
2019/03/04(月) 02:19:01.18ID:GsLF8G7k540名無し三等兵
2019/03/04(月) 06:57:03.68ID:/lQTjUWY >>539
別に日本でも無人機研究開発してなかった訳ではないが大型の物は米国の買った方が安いし性能も良いからなあ、衛星回線とか無線帯域とか自前で準備できんうちは米国のインフラに乗っかった方が良いしな
国産無人機としてはヤマハのラジコンヘリとか三菱が今年度に監視用無人機を完成予定だからその辺から始めるんでね
別に日本でも無人機研究開発してなかった訳ではないが大型の物は米国の買った方が安いし性能も良いからなあ、衛星回線とか無線帯域とか自前で準備できんうちは米国のインフラに乗っかった方が良いしな
国産無人機としてはヤマハのラジコンヘリとか三菱が今年度に監視用無人機を完成予定だからその辺から始めるんでね
541名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:17:06.48ID:M7aq3Tm5 軍師は電波法や航空法の規制がキツすぎて陸上基地から中型無人機を好きなように運用できない
だから無人機運用母艦なら海自が好きなように運用・訓練できるからアベンジャー大歓迎
あとツカノは導入スピードが無人機とは比べ物にならないくらい速いのもメリットに上げてるね
だから無人機運用母艦なら海自が好きなように運用・訓練できるからアベンジャー大歓迎
あとツカノは導入スピードが無人機とは比べ物にならないくらい速いのもメリットに上げてるね
542名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:27:15.68ID:NGELiQW8543名無し三等兵
2019/03/04(月) 17:21:49.49ID:8Bqy8CHo 三菱の監視用無人機って何だ?と思って調べてみて笑った
お前これにプレデターやスーパーツカノの代わりをさせる気かよ
三菱重工が開発中の沿岸警備用無人機、全貌が明らかに
https://newswitch.jp/p/15583
お前これにプレデターやスーパーツカノの代わりをさせる気かよ
三菱重工が開発中の沿岸警備用無人機、全貌が明らかに
https://newswitch.jp/p/15583
545名無し三等兵
2019/03/04(月) 18:29:34.72ID:Dqs9k1+y 殺伐とした自衛隊に颯爽と再臨する無人機のパイオニアDASH
546名無し三等兵
2019/03/04(月) 18:51:33.99ID:Dqs9k1+y 殺伐とした自衛隊に颯爽と再臨する無人機のパイオニアDASH
547名無し三等兵
2019/03/04(月) 19:08:34.12ID:bLNgBap+ ツカノに続いてmp5なる独自規格えお発表する軍師様
548名無し三等兵
2019/03/04(月) 21:42:33.94ID:eDu6MMQg 2分あってあのザマじゃ30秒で当たる今の対艦ミサイルの迎撃とか無理だろう
最初に食らうのが日本の艦でなきゃ良いが
最初に食らうのが日本の艦でなきゃ良いが
550名無し三等兵
2019/03/05(火) 20:15:06.08ID:WkdAt7Ke 実際にスーパツカノのトライアルまで開いてるアメリカ軍disはやめろよ
552名無し三等兵
2019/03/05(火) 20:41:17.22ID:WkdAt7Ke >無期限延期になったんだわ
でも「検討に値する」兵器であることには変わりないよね?
でも「検討に値する」兵器であることには変わりないよね?
553名無し三等兵
2019/03/05(火) 20:44:17.34ID:WkdAt7Ke 実際に採用している国はあるしアメリカ軍でもトライアル開いてんだから
少なくなくとも軍オタが言ってるような「一考の余地も無いトンデモ兵器」という評価は無理がある
>スーパーツカノ
少なくなくとも軍オタが言ってるような「一考の余地も無いトンデモ兵器」という評価は無理がある
>スーパーツカノ
554名無し三等兵
2019/03/05(火) 21:05:37.48ID:nG4wLNoE555名無し三等兵
2019/03/05(火) 21:11:47.31ID:PieqqBIJ 10年前に自分のスレで批判の嵐入れられていたときの方が論壇に上がる者としては健康だったろうな
基地外信者が付いてからはツカノ連呼を始め、暴走が止まらない
基地外信者が付いてからはツカノ連呼を始め、暴走が止まらない
556名無し三等兵
2019/03/06(水) 00:19:57.56ID:BSPjphKk ミリオタさんのツカノ叩きは単なるキヨタニ・アレルギーですので
あんまり深く考える必要は無いかと思います
正直キヨタニがツカノプッシュしてなかったら
「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
あんまり深く考える必要は無いかと思います
正直キヨタニがツカノプッシュしてなかったら
「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
557名無し三等兵
2019/03/06(水) 00:46:32.29ID:SU2DPXfh >>556
>「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
ナイナイ、絶対に馬鹿にされてるから
愚かなこと言うから清谷は馬鹿にされた、清谷だったからじゃねえよ
そして軍師もまたそうだったということだ
>「そういう意見もあるのか」程度の話だったでしょコレ
ナイナイ、絶対に馬鹿にされてるから
愚かなこと言うから清谷は馬鹿にされた、清谷だったからじゃねえよ
そして軍師もまたそうだったということだ
559名無し三等兵
2019/03/06(水) 11:24:34.37ID:9jC8n54X 自国製の攻撃型ドローンをいくらでも持ってる&追加出来るアメリカがスーパーツカノなんて採用するわけないし
560名無し三等兵
2019/03/06(水) 14:23:15.61ID:BSPjphKk それって自国製どころか輸入製の無人攻撃機すら持っていない日本には採用する余地があるってこと?
561名無し三等兵
2019/03/06(水) 15:12:54.20ID:AjcxnCTu なんで攻撃機だよwそれも無人てw
日本で使うん??w
日本で使うん??w
562名無し三等兵
2019/03/07(木) 01:46:46.20ID:PTZKrC8J 日本は無人攻撃機開発は周回遅れ以上なんだからアメリカから買うしかないね
563名無し三等兵
2019/03/07(木) 02:29:43.69ID:koz02ZGE 米軍がツカノ採用を見送った理由は「既にリーパー/プレデターが有るから」なんだよね
つまり"有人プレデター"としてツカノを推してる軍師の理屈は特に破綻してない
米軍(NATO軍)におけるプレデターのポジションを自衛隊ではスーパーツカノが担うってだけの話
つまり"有人プレデター"としてツカノを推してる軍師の理屈は特に破綻してない
米軍(NATO軍)におけるプレデターのポジションを自衛隊ではスーパーツカノが担うってだけの話
564名無し三等兵
2019/03/07(木) 04:52:05.01ID:bMQDHfWb >つまり"有人プレデター"としてツカノを推してる軍師の理屈は特に破綻してない
どれだけ盲目なんだよ
どれだけ盲目なんだよ
565名無し三等兵
2019/03/07(木) 05:56:53.84ID:HMPy13DE 洋上飛行かつ長駆するだけの性能がスーパーツカノにあると思えんが
出来たとしても搭乗員の肉体的負担がデカそう
出来たとしても搭乗員の肉体的負担がデカそう
566名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:12:03.51ID:1d2JO+RG 本筋は無人機、操縦者・サポート要員育成にも時間がかかるからさっさとやらないとね
海中型ドローンは米中とも鎬を削ってるけど、自衛隊は着手してんのかな?
海中型ドローンは米中とも鎬を削ってるけど、自衛隊は着手してんのかな?
567名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:39:35.63ID:QXEz83C2 >>565
メーカーのセールストークだと「洋上を2,500キロ飛行できます。行動半径1,000キロは余裕です」ということになっているのだが
>スーパーツカノ
でも実際にやるのはパイロットが大変だろな。
WW2の頃に比べりゃコクピットの居住性とか巡航時の自動制御とかも進んでるだろうが・・・。
メーカーのセールストークだと「洋上を2,500キロ飛行できます。行動半径1,000キロは余裕です」ということになっているのだが
>スーパーツカノ
でも実際にやるのはパイロットが大変だろな。
WW2の頃に比べりゃコクピットの居住性とか巡航時の自動制御とかも進んでるだろうが・・・。
568名無し三等兵
2019/03/07(木) 14:31:06.22ID:coRKQqhy 平成も終わるのに
はやぶさ2 は最先端なのだがw
はやぶさ2 は最先端なのだがw
569じゃが
2019/03/07(木) 15:28:45.43ID:z8m1XjIl はやぶさ2は有人の代わりではなく並列もしくは、友人化宇宙進出一つの軸索かと思うが。
570名無し三等兵
2019/03/07(木) 16:32:46.14ID:oOSVONq4 有人も自動だしw
571名無し三等兵
2019/03/07(木) 20:55:17.89ID:pJ/ahWag もう世界情勢、特に軍師の好きなアメリカの情勢は彼の脳の処理能力超えてるだろうからなあ
軍師のツカノ発狂は自分の知る80年代のアメリカの知識では情勢を読めなくなったからか?
軍師のツカノ発狂は自分の知る80年代のアメリカの知識では情勢を読めなくなったからか?
572名無し三等兵
2019/03/07(木) 22:01:48.72ID:j70umesa573名無し三等兵
2019/03/07(木) 23:19:04.31ID:IXBQLvCT 軍師って「日本に自立してほしい」という気持ちと「所詮日本人には・・・」って気持ちが常にせめぎあってる気がする
574名無し三等兵
2019/03/07(木) 23:49:15.21ID:twSQUIAN ボロクソに言われてんなー
ツカノの何がそんなにだめなの?
要点だけでも誰か教えてくれん?
人格攻撃はもう見飽きたからいいわ
ツカノの何がそんなにだめなの?
要点だけでも誰か教えてくれん?
人格攻撃はもう見飽きたからいいわ
575名無し三等兵
2019/03/08(金) 01:44:03.08ID:xzuPJXr3 その程度のことすら自分で分からない奴に懇切丁寧に教えてもな
聞こうとすらせず?みついてくるのは目に見えてる
聞こうとすらせず?みついてくるのは目に見えてる
576名無し三等兵
2019/03/08(金) 02:06:21.55ID:A+PEtTfO まず前提として攻撃ヘリは島嶼に投入できない
ツカノはパイロットは大変だろうだろうけど可能
なお無人機のほうが島嶼投入には向いてる
しかし無人機は電波法と通信法が面倒臭すぎて運用・訓練が気軽にできない
導入も時間がかかる
ツカノは違う!お手軽迅速低コストで一個飛行隊がパッと揃えられる
このご時世ともなると速度は大事なのだ!
って感じが軍師の主張だっけな
自衛隊が空母持つ時代だしね…
ツカノはパイロットは大変だろうだろうけど可能
なお無人機のほうが島嶼投入には向いてる
しかし無人機は電波法と通信法が面倒臭すぎて運用・訓練が気軽にできない
導入も時間がかかる
ツカノは違う!お手軽迅速低コストで一個飛行隊がパッと揃えられる
このご時世ともなると速度は大事なのだ!
って感じが軍師の主張だっけな
自衛隊が空母持つ時代だしね…
577名無し三等兵
2019/03/08(金) 02:25:17.56ID:KsZmNTGM 日本にCOIN機が必要かどうかはともかく
無人機嫌いの自衛隊がプレデターの代わりに手頃な有人機でお茶を濁すとか普通に有り得そう
無人機嫌いの自衛隊がプレデターの代わりに手頃な有人機でお茶を濁すとか普通に有り得そう
578名無し三等兵
2019/03/08(金) 07:20:51.26ID:0VzEwQ88 もう直近の未来の戦場はステルスのない有人機投入できるようなところじゃないけどね
技術で攻防のバランスがひっくり返りかかってる
その大局観がないかあっても無視して都合のいい弥縫策を妄想するから無様を晒す
技術で攻防のバランスがひっくり返りかかってる
その大局観がないかあっても無視して都合のいい弥縫策を妄想するから無様を晒す
579名無し三等兵
2019/03/08(金) 11:14:34.84ID:CkDf0zXT580名無し三等兵
2019/03/08(金) 12:29:03.98ID:6QrhwH6j 儲さんの心の棚はごっついなあ…
スレの上の方で主張のでたらめさ逐一指摘されてそれを感情的に否定して、もう呆れて言葉もない状況にしといてこの言い草ってw
スレの上の方で主張のでたらめさ逐一指摘されてそれを感情的に否定して、もう呆れて言葉もない状況にしといてこの言い草ってw
581名無し三等兵
2019/03/08(金) 12:41:48.99ID:KsZmNTGM >スレの上の方で主張のでたらめさ逐一指摘されてそれを感情的に否定して
そんなやり取り特に見受けられないけど具体的にどれのこと言ってんの?
そんなやり取り特に見受けられないけど具体的にどれのこと言ってんの?
582名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:54:15.19ID:2nf8NPl5 そもそもプレデタークラスの無人機って日本に今すぐに必要な装備なのか
本当に必要な装備ならグローバルホークみたいに買うだろう
本当に必要な装備ならグローバルホークみたいに買うだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- レンタル店のアダルトコーナーでムラムラしてチンチン出した男(78)が逮捕される※今月2回目
- 毎日鶏皮1キロ食ってるんやが
- お前らが常備してるクスリなんや
- 16のヒッキー女に構って
- 堀井雄二「ドラクエ1リメイクは時代に合わせず、あえて勇者ひとり旅にさせていただきました」←これ
