!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ86【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543999724/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ87【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3e3-1Eli [218.33.237.222 [上級国民]])
2018/12/08(土) 20:00:23.28ID:uYqPaYg40223名無し三等兵 (アウウィフ FFdb-OEli [106.171.22.3])
2018/12/09(日) 16:09:18.26ID:UUFAmF28F224名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-33oo [49.239.69.245])
2018/12/09(日) 16:11:03.87ID:NpPHo1rHM225名無し三等兵 (ワッチョイ 1761-xqdQ [220.111.174.248])
2018/12/09(日) 16:21:43.52ID:oubCgxpA0 XF5-2ってのがあったと言う話を聞いた
5-1で目標達成したので、サイズアップして作れば10トン達成できるとか言って実際作ってみたら
あっさりと10トン達成してしまった・・・とか
そう言う流れでXF9-1にGOがでたのかな
5-1で目標達成したので、サイズアップして作れば10トン達成できるとか言って実際作ってみたら
あっさりと10トン達成してしまった・・・とか
そう言う流れでXF9-1にGOがでたのかな
227名無し三等兵 (ワッチョイ 8fdc-pfIc [180.144.174.220])
2018/12/09(日) 16:28:48.50ID:RLUonRKr0 そりゃ戦車潜水艦は自前で作れても戦闘機を作れない国はたくさんありますもの。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/09(日) 16:32:20.09ID:5vEXQHAr0 実体が無いといえべF-22改造案なんて実体がないよな
229名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-33oo [49.239.69.245])
2018/12/09(日) 16:32:45.78ID:NpPHo1rHM230名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-33oo [49.239.69.245])
2018/12/09(日) 16:39:29.22ID:NpPHo1rHM231名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-LLbB [210.138.208.58])
2018/12/09(日) 16:47:27.86ID:Gk5VJuc8M やっぱり決定が近づいて紙媒体での報道が出ると汚客様が増えるなぁ
早いとこ閣議決定してくれや
早いとこ閣議決定してくれや
232名無し三等兵 (ササクッテロル Spff-Lqyf [126.233.103.252])
2018/12/09(日) 16:48:17.12ID:jMHmD77Wp233名無し三等兵 (JP 0H0e-35qz [101.102.202.68])
2018/12/09(日) 16:49:04.14ID:roc2KjjRH 仕様書を出せとか頭は大丈夫?
防衛省か三菱に言ってみたらどう?
防衛省か三菱に言ってみたらどう?
234名無し三等兵 (ワッチョイ 4f1e-iXAu [116.254.55.170])
2018/12/09(日) 16:51:14.79ID:po2NVH050 頭大丈夫じゃ無いんだろ、何だこんな必死になってクソみたいな理論展開してるのかわからん。まあタケ本人かタケの子だったら辻褄も合うか。
235名無し三等兵 (ワッチョイ 1b70-n9Ol [122.196.158.109])
2018/12/09(日) 16:57:57.44ID:rwWUjyEa0236名無し三等兵 (ワッチョイ 7699-aoeu [113.20.230.217])
2018/12/09(日) 16:58:37.11ID:M84EfLU00 >>230
システムインテグレーションができないと考える要素がそもそも無いからな
まず自国のみの開発案件なので間に合わない技術は使わない選択肢があるし
既にある技術に関してはATD-Xで基本的な形にはできてる
開発トラブルなんてF-2、C-2/P-1、ATD-Xでもあったわけで
それに対する解決能力に欠けてるとは思わないね
システムインテグレーションができないと考える要素がそもそも無いからな
まず自国のみの開発案件なので間に合わない技術は使わない選択肢があるし
既にある技術に関してはATD-Xで基本的な形にはできてる
開発トラブルなんてF-2、C-2/P-1、ATD-Xでもあったわけで
それに対する解決能力に欠けてるとは思わないね
237名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/09(日) 16:59:06.44ID:5vEXQHAr0 タケノコも10月の毎日のあの記事を見た時に書く内容を考えればよかったのにな
10月4日だけには既存機改造はダメそうなのはわかってたのだから
それ以前に7月段階で読売がコスト高を報じてただろ
F-22改造案が何とコスト比較されてたかは考えればわかりそうなもの
当然のことながら国内企業案であり国内企業案が白紙とか思ってるのがバカ過ぎ
断片的に出てくる情報から実態を把握する能力が欠如してるとしか言いようがない
既存機改造案が選考に加えられた経緯もまったく理解してないしな
あれって新規開発より経費が安いのではという主張で検討に加えられたのだから
国内企業案よりコスト高だった時点で存在価値を失っている
状況からしてF-22改造案が相当に不利なことも理解できないのは分析能力が低すぎ
10月4日だけには既存機改造はダメそうなのはわかってたのだから
それ以前に7月段階で読売がコスト高を報じてただろ
F-22改造案が何とコスト比較されてたかは考えればわかりそうなもの
当然のことながら国内企業案であり国内企業案が白紙とか思ってるのがバカ過ぎ
断片的に出てくる情報から実態を把握する能力が欠如してるとしか言いようがない
既存機改造案が選考に加えられた経緯もまったく理解してないしな
あれって新規開発より経費が安いのではという主張で検討に加えられたのだから
国内企業案よりコスト高だった時点で存在価値を失っている
状況からしてF-22改造案が相当に不利なことも理解できないのは分析能力が低すぎ
238名無し三等兵 (ドコグロ MMc2-q/HB [49.129.185.94])
2018/12/09(日) 17:03:44.30ID:fBpwjavEM >>224
10式はショット装甲だから装甲板が垂直の90式よりも普通に防御力高いよね
10式はショット装甲だから装甲板が垂直の90式よりも普通に防御力高いよね
239名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 17:06:54.07ID:syawzA16a >>221
むしろ航空機はオスプレイ等を買い始めた時期以降も防需に支えられてる方だよ>>194
経産省予算で民間機用の技術開発してそれを防衛にスピンオフしたりもするし
P-1のような大型機を毎年安定して買ってくれる(エンジンは一機当たり4発も数が捌ける)
唯一の懸案がヘリどうなるのだったけどFHIがUH-Xでなんかノリノリになってるんで
こっちも大丈夫なんだろう
181 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/07/04(水) 17:30:51.14 ID:7W4lsYrp [1/3]
スバル、民間ヘリ再参入 米ベルと世界開拓へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00479921?isReadConfirmed=true
>陸上自衛隊向けの新型多用途ヘリコプター「UH―X」の民間転用機で、
>民間向けと陸自向け各150機、合計300機の量産を計画する。
>スバルとベルは約3年間にわたり共同開発を進め、
>このほど受注開始に向けた各種試験をほぼ終えた。
>陸自向けは18年度内に試験機を納入する見通し。
これはどうなるかな
330 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 19:36:47.41 ID:TL7ipNSu [2/3]
クルマは逆風も、スバルの航空機は軍需も民需も大攻勢
https://newswitch.jp/p/13719
>陸自ヘリを民間に転用「空でしっかりとブランドを確立する」
>陸上自衛隊向け新型多用途ヘリ『UH―X』の民間転用機で、
>着手から3年を経る中、開発は順調に推移し、技術試験をほぼ終えた。
>水面下の引き合いは多く、アジアを中心に新市場を開拓する
>18―19年度にかけて防衛、民間で各150機生産できる体制を整える。
>『IR―OPV』を年内に飛行試験する計画。
>赤外線センサーを搭載した無人機システムの試作機だ
むしろ航空機はオスプレイ等を買い始めた時期以降も防需に支えられてる方だよ>>194
経産省予算で民間機用の技術開発してそれを防衛にスピンオフしたりもするし
P-1のような大型機を毎年安定して買ってくれる(エンジンは一機当たり4発も数が捌ける)
唯一の懸案がヘリどうなるのだったけどFHIがUH-Xでなんかノリノリになってるんで
こっちも大丈夫なんだろう
181 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/07/04(水) 17:30:51.14 ID:7W4lsYrp [1/3]
スバル、民間ヘリ再参入 米ベルと世界開拓へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00479921?isReadConfirmed=true
>陸上自衛隊向けの新型多用途ヘリコプター「UH―X」の民間転用機で、
>民間向けと陸自向け各150機、合計300機の量産を計画する。
>スバルとベルは約3年間にわたり共同開発を進め、
>このほど受注開始に向けた各種試験をほぼ終えた。
>陸自向けは18年度内に試験機を納入する見通し。
これはどうなるかな
330 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/07/17(火) 19:36:47.41 ID:TL7ipNSu [2/3]
クルマは逆風も、スバルの航空機は軍需も民需も大攻勢
https://newswitch.jp/p/13719
>陸自ヘリを民間に転用「空でしっかりとブランドを確立する」
>陸上自衛隊向け新型多用途ヘリ『UH―X』の民間転用機で、
>着手から3年を経る中、開発は順調に推移し、技術試験をほぼ終えた。
>水面下の引き合いは多く、アジアを中心に新市場を開拓する
>18―19年度にかけて防衛、民間で各150機生産できる体制を整える。
>『IR―OPV』を年内に飛行試験する計画。
>赤外線センサーを搭載した無人機システムの試作機だ
240名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-Po2/ [124.208.59.98])
2018/12/09(日) 17:10:22.80ID:dIV2zRxJ0 >>235
あのGOOGLEファイルか。アレって読むには読めるけど、黒塗りばかりで貴君が言うような結論が出せるようなドキュメントではないと思うが。
あのGOOGLEファイルか。アレって読むには読めるけど、黒塗りばかりで貴君が言うような結論が出せるようなドキュメントではないと思うが。
241名無し三等兵 (ドコグロ MM27-q/HB [118.109.189.7])
2018/12/09(日) 17:10:49.93ID:b6tZbePoM242名無し三等兵 (ワッチョイ 1b70-n9Ol [122.196.158.109])
2018/12/09(日) 17:12:52.15ID:rwWUjyEa0 >>240
WEB国会図書館で見たら黒塗りなんて無かったぞ
WEB国会図書館で見たら黒塗りなんて無かったぞ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-Po2/ [124.208.59.98])
2018/12/09(日) 17:16:31.11ID:dIV2zRxJ0 むーそうか、では多分別のファイルだな。自分が見たのは三菱の仕様書でどう考えても黒塗りが表に出ては不味い書類だった。10式の防御構造などが図示されてると推測されるものだった
244名無し三等兵 (ワッチョイ 8f81-n9Ol [180.23.116.161])
2018/12/09(日) 17:20:59.51ID:8Z4Ad1nS0 >>206
全体のデザインはた決まってないけど
インテークやファスナレスの試作品を見ると
25.26DMUに近い形を想定してるのあろう
もちろんぜんぜん違う形になる可能性もあるけど
ちなみにやったこと無いからできるわけないって理屈は
エンジンにの時も聞いたな
日本に戦闘機エンジンは作れっこない!!って
全体のデザインはた決まってないけど
インテークやファスナレスの試作品を見ると
25.26DMUに近い形を想定してるのあろう
もちろんぜんぜん違う形になる可能性もあるけど
ちなみにやったこと無いからできるわけないって理屈は
エンジンにの時も聞いたな
日本に戦闘機エンジンは作れっこない!!って
245名無し三等兵 (ブーイモ MMc2-33oo [49.239.69.245])
2018/12/09(日) 17:28:26.17ID:NpPHo1rHM >>244
> 全体のデザインはた決まってないけど
> インテークやファスナレスの試作品を見ると
> 25.26DMUに近い形を想定してるのあろう
> もちろんぜんぜん違う形になる可能性もあるけど
つまり何も決まっていないと。
何故かトラブルが出ないと言い切れるのか不思議。
> ちなみにやったこと無いからできるわけないって理屈は
そんな理屈は行った覚えは無いが
> 全体のデザインはた決まってないけど
> インテークやファスナレスの試作品を見ると
> 25.26DMUに近い形を想定してるのあろう
> もちろんぜんぜん違う形になる可能性もあるけど
つまり何も決まっていないと。
何故かトラブルが出ないと言い切れるのか不思議。
> ちなみにやったこと無いからできるわけないって理屈は
そんな理屈は行った覚えは無いが
246名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-Po2/ [124.208.59.98])
2018/12/09(日) 17:29:41.88ID:dIV2zRxJ0 ロジック的には、中国に〇〇が作れるわけがない!っていうのと同じバックボーンの論理だからな
ボールペンの玉、自動車、高速鉄道、空母、戦闘機、ジェットエンジン…全部作れないと言われてきたし
今でも超一流とは言えないにせよ日本を屈服させるには十分なんだよな…
ボールペンの玉、自動車、高速鉄道、空母、戦闘機、ジェットエンジン…全部作れないと言われてきたし
今でも超一流とは言えないにせよ日本を屈服させるには十分なんだよな…
247名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 17:31:23.12ID:syawzA16a お、そうだな
932 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 21:23:38.00 ID:u8xHPDU5 [4/6]
中国製バイクがベトナム市場で惨敗!日本に勝利も、自分に負ける―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b638986-s0-c20-d0135.html
>今や世界第4の規模を持つベトナムのバイク市場を先に占領したのは日本企業で、
>1998年時点で98%ものシェアを持っていた。しかし99年ごろから、地の利がある中国企業が
>大挙してベトナム市場に殴り込みをかけ、大きな価格面での優位を生かして急速に日本企業からシェアを奪った。
>わずか3年で、中国製バイクのシェアは一気に80%にまで高まった。
>しかし好況は長くは続かなかった。行き過ぎた価格戦を展開したことで日本企業だけでなく、
>ベトナム政府が大事に守ってきた自国企業にまでダメージを与えた。
>これにより、ベトナム政府が関税の倍増と輸入数の割り当てを実施した。
>中国企業は現地に生産ラインを設けて対応したが、中国企業間のクレイジーな価格競争に歯止めがかからず、
>互いの首を絞め合う結果になった。
>もっと致命的だったのは、価格競争にかまけてアフターサービスを軽視したこと。
>さらに、コストダウンを目的とした劣悪部品の使用、材料の目減りなどを重ね、やがて現地消費者から
>「値段と寿命が正比例する」と言われるようになって人気が低下していった。
>そして現在、ベトナムから中国製バイクはほぼ姿を消したうえ、現地のネット上ではなおも中国製バイクへのマイナス評価が後を絶たない。
>かたや日本メーカーのバイクは高品質なステータスシンボルとなり、ベトナム市場のシェアを80%まで回復させたのである。
>商品を普及するうえで、功利を急ぐことを慎まなければ、「中国製」の品質は高まることはなく、「中国製」の輝かしい未来は勝ち取れないだろう。
いや自分じゃなくて日本に負けてんじゃん
932 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 21:23:38.00 ID:u8xHPDU5 [4/6]
中国製バイクがベトナム市場で惨敗!日本に勝利も、自分に負ける―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b638986-s0-c20-d0135.html
>今や世界第4の規模を持つベトナムのバイク市場を先に占領したのは日本企業で、
>1998年時点で98%ものシェアを持っていた。しかし99年ごろから、地の利がある中国企業が
>大挙してベトナム市場に殴り込みをかけ、大きな価格面での優位を生かして急速に日本企業からシェアを奪った。
>わずか3年で、中国製バイクのシェアは一気に80%にまで高まった。
>しかし好況は長くは続かなかった。行き過ぎた価格戦を展開したことで日本企業だけでなく、
>ベトナム政府が大事に守ってきた自国企業にまでダメージを与えた。
>これにより、ベトナム政府が関税の倍増と輸入数の割り当てを実施した。
>中国企業は現地に生産ラインを設けて対応したが、中国企業間のクレイジーな価格競争に歯止めがかからず、
>互いの首を絞め合う結果になった。
>もっと致命的だったのは、価格競争にかまけてアフターサービスを軽視したこと。
>さらに、コストダウンを目的とした劣悪部品の使用、材料の目減りなどを重ね、やがて現地消費者から
>「値段と寿命が正比例する」と言われるようになって人気が低下していった。
>そして現在、ベトナムから中国製バイクはほぼ姿を消したうえ、現地のネット上ではなおも中国製バイクへのマイナス評価が後を絶たない。
>かたや日本メーカーのバイクは高品質なステータスシンボルとなり、ベトナム市場のシェアを80%まで回復させたのである。
>商品を普及するうえで、功利を急ぐことを慎まなければ、「中国製」の品質は高まることはなく、「中国製」の輝かしい未来は勝ち取れないだろう。
いや自分じゃなくて日本に負けてんじゃん
248名無し三等兵 (ワントンキン MM52-TyYl [153.148.114.99])
2018/12/09(日) 17:33:35.73ID:lecz6LCDM 我が家の中国新聞にも出たな。
内容は同じ。
「日本主導」とは明記するが、その定義が不明。
国産か、国際共同かは未定。
内容は同じ。
「日本主導」とは明記するが、その定義が不明。
国産か、国際共同かは未定。
249名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-Po2/ [124.208.59.98])
2018/12/09(日) 17:34:21.99ID:dIV2zRxJ0 その通りだな。家電やコンピューターでもそのあたりを実現したいものだな。
250名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 17:35:16.40ID:syawzA16a 新幹線はむしろ数年前の方が鼻息が荒く中国製が世界を席巻すると吠えてたのが
最近はあちこちでプロジェクト失敗してシン…と静まり返ってる
最近はあちこちでプロジェクト失敗してシン…と静まり返ってる
251名無し三等兵 (ワッチョイ 8f81-n9Ol [180.23.116.161])
2018/12/09(日) 17:35:17.94ID:8Z4Ad1nS0252名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-UTrk [221.82.90.127])
2018/12/09(日) 17:40:03.16ID:x36q12eD0 深刻な遅延、大幅な予算超過、許容できない程の性能未達と開発に付き物のトラブルは違う
わざと混同してるな
わざと混同してるな
253名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-ed8S [106.154.67.244])
2018/12/09(日) 17:41:21.32ID:av4vmcNta 今年の夏頃、新品の支那製ボールペン使ったけど三回でインクが出なくなった。不良品レベルのボールベアリングなんだろうな。
これで作れるようになったとかどんなんだよ、って思ったものだ。
これで作れるようになったとかどんなんだよ、って思ったものだ。
254名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 17:45:11.94ID:syawzA16a まぁあちこちで締め出されてるからな
英BT、中国ファーエイを5Gから締め出し
https://www.cnn.co.jp/tech/35129721.html
>ロンドン(CNN Business) 英通信大手のBTは5日、次世代通信規格「5G」について、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品は調達しない方針を明らかにした。
>4G通信網についても2年以内にファーウェイの技術を排除する計画。5Gで世界の主導権を握ろうとする同社にとっては新たな打撃となる。
オーストラリア、5Gネットワーク構築で中国企業を締め出し
https://japan.cnet.com/article/35124529/
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
https://www.fnn.jp/posts/00407171CX
>中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。
>政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。
>2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
>与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。
英BT、中国ファーエイを5Gから締め出し
https://www.cnn.co.jp/tech/35129721.html
>ロンドン(CNN Business) 英通信大手のBTは5日、次世代通信規格「5G」について、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品は調達しない方針を明らかにした。
>4G通信網についても2年以内にファーウェイの技術を排除する計画。5Gで世界の主導権を握ろうとする同社にとっては新たな打撃となる。
オーストラリア、5Gネットワーク構築で中国企業を締め出し
https://japan.cnet.com/article/35124529/
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
https://www.fnn.jp/posts/00407171CX
>中国通信機器大手の「ファーウェイ」などの製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。
>政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、ファーウェイの製品を事実上、排除する方針を固め、同じく「ZTE」についても排除する方向。
>2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
>与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。
256名無し三等兵 (ワッチョイ ab7f-/Ctd [128.53.233.43])
2018/12/09(日) 17:48:29.61ID:W4+kCkRD0257名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 17:50:53.07ID:syawzA16a 今までのツケを支払うときが来てるわけで
見る影もなくベトナムバイクルートになる可能性はけっこう高いっていうか
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
米政府、強める圧力
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000?s=1
カナダ当局、華為技術CFOを逮捕−米国が引き渡し求める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-05/PJAB746S972801?srnd=cojp-v2
中国の変調、アジアに影 景気回復最長への関門(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3855279004122018SHA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20181205/96958A9F889DE1EAE7E7E0E5EBE2E2E6E3E0E0E2E3EA819A93E2E2E2-DSXMZO3855465005122018SHA001-PN1-6.jpg
>中国南部の広東省で11月初旬まで開かれた中国最大規模の貿易商談会「広州交易会」。
>例年、海外から中国企業との契約を狙って20万人ほどが集まるが、今回、参加は19万人を割った。
>契約がまとまった米国向け輸出額も28億ドル(約3000億円)と前年比3割減。
>同省東莞市の電子器材メーカー従業員は「米中貿易摩擦の影響だ」と話す。
>米国が中国製品に相次いで制裁関税を発動した影響で、中国では工作機械などの生産が失速。
>株価急落や企業の経営悪化で消費が陰り、10月の小売売上高の伸びは前年同月比で実質5.6%と過去最低となった。
>米中の貿易戦争は一時休戦に動いているものの、米国の利上げ継続を背景とした資金流出リスクにも直面している。
>国際通貨基金(IMF)は金融市場が不安定になった場合、新興国から10年前の金融危機に匹敵する1000億ドルの資金が流出する懸念があると試算する。
見る影もなくベトナムバイクルートになる可能性はけっこう高いっていうか
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
米政府、強める圧力
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000?s=1
カナダ当局、華為技術CFOを逮捕−米国が引き渡し求める
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-05/PJAB746S972801?srnd=cojp-v2
中国の変調、アジアに影 景気回復最長への関門(上)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3855279004122018SHA000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20181205/96958A9F889DE1EAE7E7E0E5EBE2E2E6E3E0E0E2E3EA819A93E2E2E2-DSXMZO3855465005122018SHA001-PN1-6.jpg
>中国南部の広東省で11月初旬まで開かれた中国最大規模の貿易商談会「広州交易会」。
>例年、海外から中国企業との契約を狙って20万人ほどが集まるが、今回、参加は19万人を割った。
>契約がまとまった米国向け輸出額も28億ドル(約3000億円)と前年比3割減。
>同省東莞市の電子器材メーカー従業員は「米中貿易摩擦の影響だ」と話す。
>米国が中国製品に相次いで制裁関税を発動した影響で、中国では工作機械などの生産が失速。
>株価急落や企業の経営悪化で消費が陰り、10月の小売売上高の伸びは前年同月比で実質5.6%と過去最低となった。
>米中の貿易戦争は一時休戦に動いているものの、米国の利上げ継続を背景とした資金流出リスクにも直面している。
>国際通貨基金(IMF)は金融市場が不安定になった場合、新興国から10年前の金融危機に匹敵する1000億ドルの資金が流出する懸念があると試算する。
258名無し三等兵 (ワッチョイ 7280-a83d [117.104.7.110])
2018/12/09(日) 17:54:29.20ID:TI5zhs6i0 自分は詳しいと思ってるけど証拠は出そうともしない知的障害33ooはもう消えちゃった?まあ粘着質な性格が清谷みたいなんだけど、本人かもしれんな
で33oo君さ、RFIを出しているだけの現段階で君は詳細な機体設計を期待してるのか?
君の嫌いな国産機にだけそういうハンディキャップ付けるの良くないと思うぞ
で33oo君さ、RFIを出しているだけの現段階で君は詳細な機体設計を期待してるのか?
君の嫌いな国産機にだけそういうハンディキャップ付けるの良くないと思うぞ
259名無し三等兵 (ササクッテロル Spff-Lqyf [126.233.103.252])
2018/12/09(日) 17:57:19.46ID:jMHmD77Wp なぜそこまで国産開発を嫌うのか知りたい
260名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 17:59:02.88ID:syawzA16a 業界ジャーナリストがその業界に自分が入れなかったことへのルサンチマンの塊ってのは割とありがちな話じゃし
261名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 17:59:43.40ID:syawzA16a 訂正
入れなかったりそこで出世できなかったり早期にリタイヤしたり
入れなかったりそこで出世できなかったり早期にリタイヤしたり
262名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-pji+ [221.121.219.159])
2018/12/09(日) 18:00:06.53ID:K4krW47L0 >>227
いやいや、沢山はないから
まず(世界水準ないしそれに準じる)戦車と潜水艦(+軍艦)を自前で作れる国なんて数えられるほどしかないし、
それができる国は割と戦闘機等も作ってる所多いだろう
というか、そいつらが作れる時点で世界じゃ上位の工業技術力と資本力と、ついでに開発史を持ってるって事なんで、
所謂列強というか、先進国や軍事大国じゃなきゃどうにもならない分野だから
もっとも、航空機はその中でも一段ハードルが高い感じなのも事実で、ぶっちゃけ総合的には米露の独壇場と言える(さらに言えば米国の一人勝ち)
それに金の力で追いつこうとする中国と、何とか食らいついているEU圏、長年食らいつこうとしていた日本、グリペンいいよねスウェーデン等が続く
ただ、日本も主力戦車や軍艦は完璧に持ってる側だけどな
戦闘機だけはできる範囲でしかどうしようもなかったけれど
いやいや、沢山はないから
まず(世界水準ないしそれに準じる)戦車と潜水艦(+軍艦)を自前で作れる国なんて数えられるほどしかないし、
それができる国は割と戦闘機等も作ってる所多いだろう
というか、そいつらが作れる時点で世界じゃ上位の工業技術力と資本力と、ついでに開発史を持ってるって事なんで、
所謂列強というか、先進国や軍事大国じゃなきゃどうにもならない分野だから
もっとも、航空機はその中でも一段ハードルが高い感じなのも事実で、ぶっちゃけ総合的には米露の独壇場と言える(さらに言えば米国の一人勝ち)
それに金の力で追いつこうとする中国と、何とか食らいついているEU圏、長年食らいつこうとしていた日本、グリペンいいよねスウェーデン等が続く
ただ、日本も主力戦車や軍艦は完璧に持ってる側だけどな
戦闘機だけはできる範囲でしかどうしようもなかったけれど
263名無し三等兵 (ワッチョイ 8beb-oASA [202.32.244.9])
2018/12/09(日) 18:00:28.52ID:PbXQGFst0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
264名無し三等兵 (ワッチョイ a2fb-kyP9 [61.203.38.137])
2018/12/09(日) 18:00:59.77ID:xlbxxarW0 Xー2の設計、インドとトルコにぱくられたからな。
Fー3でさらにパクられたら困るから公開制限付きだな。
Fー3でさらにパクられたら困るから公開制限付きだな。
265名無し三等兵 (ワッチョイ a2fb-kyP9 [61.203.38.137])
2018/12/09(日) 18:03:51.98ID:xlbxxarW0 LMからの成功報酬が莫大だと思ったほうが、
実態かもよ。金の問題だな。
実態かもよ。金の問題だな。
266名無し三等兵 (ワッチョイ 0f80-zFoP [110.66.188.2])
2018/12/09(日) 18:08:25.53ID:A1kOI2fx0 >>262
日本の軍艦もエンジンは外国製のラ国だよ
日本の軍艦もエンジンは外国製のラ国だよ
267名無し三等兵 (ササクッテロル Spff-Lqyf [126.233.103.252])
2018/12/09(日) 18:11:29.14ID:jMHmD77Wp268名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/09(日) 18:11:37.22ID:5vEXQHAr0 まだ日本主導の定義とかいってるのか?
こんなのも状況分析ですぐにわかること
現実問題としてアメリカ企業はF-3開発に大きな関与はできない
その為の準備や交渉をほとんどしてないから
かといって他国の戦闘機計画と統合も事前に話はほんとんどしてない
英国等との戦闘機計画の統合もない
となると国内開発と日本主導開発の差異はほとんどなく
共同開発といったところで海外企業は限定的な関与しかない
つまり国内開発と日本主導の差を論じること自体が無意味
タケノコあたりはこういう状況分析能力が皆無に近い
こんなのも状況分析ですぐにわかること
現実問題としてアメリカ企業はF-3開発に大きな関与はできない
その為の準備や交渉をほとんどしてないから
かといって他国の戦闘機計画と統合も事前に話はほんとんどしてない
英国等との戦闘機計画の統合もない
となると国内開発と日本主導開発の差異はほとんどなく
共同開発といったところで海外企業は限定的な関与しかない
つまり国内開発と日本主導の差を論じること自体が無意味
タケノコあたりはこういう状況分析能力が皆無に近い
269名無し三等兵 (ワッチョイ 8f81-n9Ol [180.23.116.161])
2018/12/09(日) 18:16:29.10ID:8Z4Ad1nS0 F-22ベースのLM案は完全に無くなったなが
BAEとアビオニクス等との共同開発はあるかもしれん
キチガイにとっては機体を日本主導で作られるのが我慢ならないらしいから
F-3はポシャるとか方向に転換してるけど
BAEとアビオニクス等との共同開発はあるかもしれん
キチガイにとっては機体を日本主導で作られるのが我慢ならないらしいから
F-3はポシャるとか方向に転換してるけど
270名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/09(日) 18:20:34.76ID:5vEXQHAr0 複合材技術とかはボーイングが興味を持つかもな
こっちは民間機の分野という名目でも出来そうではあるが・・・・
日本語HPを見るとBTX-1を売り込みたそうな感じではある
ノースロップも機材販売が主で基本的にはハネウエルと変わらん立場だろう
どっちにしろ設計を手伝ってもらうような関与はできんだろ
こっちは民間機の分野という名目でも出来そうではあるが・・・・
日本語HPを見るとBTX-1を売り込みたそうな感じではある
ノースロップも機材販売が主で基本的にはハネウエルと変わらん立場だろう
どっちにしろ設計を手伝ってもらうような関与はできんだろ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 8fea-n9Ol [180.33.33.137])
2018/12/09(日) 18:26:32.19ID:DYDS6l/d0 >>269
兵装周りについては外国製兵器との互換性を確保する必要があるからBAEと組む可能性は高い、
という予想は以前からあるしな。
無論、戦闘システム全体は日本製で、インターフェースなどを共通化するくらいになるのだろうけど。
兵装周りについては外国製兵器との互換性を確保する必要があるからBAEと組む可能性は高い、
という予想は以前からあるしな。
無論、戦闘システム全体は日本製で、インターフェースなどを共通化するくらいになるのだろうけど。
272名無し三等兵 (ワッチョイ ab7f-/Ctd [128.53.233.43])
2018/12/09(日) 18:27:17.17ID:W4+kCkRD0 >>244
>日本に戦闘機エンジンは作れっこない!!って
今度は
「日本には戦闘機搭載機銃なんて作れっこない。射出座席も作れない。故に作れるのは
ただのジェットスポーツ機で戦闘機は無理」と言い出すぞ。
>日本に戦闘機エンジンは作れっこない!!って
今度は
「日本には戦闘機搭載機銃なんて作れっこない。射出座席も作れない。故に作れるのは
ただのジェットスポーツ機で戦闘機は無理」と言い出すぞ。
273名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-pji+ [221.121.219.159])
2018/12/09(日) 18:27:56.40ID:K4krW47L0 >>266
それを言い出したら戦車も軍艦も何もかも外国製品塗れやぞ
射出座席の1パーツまで日本製じゃなきゃF-3は国産と認めんという話になる
国内メーカーが図面引いて、部品や要素を選定して、くみ上げて要求満たして、自衛隊に引き渡せるという意味で国産としてる
それを言い出したら戦車も軍艦も何もかも外国製品塗れやぞ
射出座席の1パーツまで日本製じゃなきゃF-3は国産と認めんという話になる
国内メーカーが図面引いて、部品や要素を選定して、くみ上げて要求満たして、自衛隊に引き渡せるという意味で国産としてる
274名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-Lqyf [60.43.49.21])
2018/12/09(日) 18:34:29.04ID:3HxukXLr0275名無し三等兵 (ワッチョイ e328-zfZd [120.74.235.153])
2018/12/09(日) 18:35:45.37ID:RaaZiJ6M0276名無し三等兵 (ワッチョイ 32d2-aoeu [149.54.182.42])
2018/12/09(日) 18:38:36.74ID:/iiIImpj0 そもそも竹さんは自分の推してたF-22改なんてプランが本当に採用されるなんて思っていたのか
ここでも散々言われていた様にこんな案、採用されるはずもなくF-35を買い増しさせるのが本当の目的で
F-3の開発を中止させる為にLM、財務省、石破派で練り上げたプランだったんですかね。
ここでも散々言われていた様にこんな案、採用されるはずもなくF-35を買い増しさせるのが本当の目的で
F-3の開発を中止させる為にLM、財務省、石破派で練り上げたプランだったんですかね。
277名無し三等兵 (ワッチョイ 0f80-zFoP [110.66.188.2])
2018/12/09(日) 18:40:39.53ID:A1kOI2fx0 >>273
エンジンは使われている技術や予算の高さから言っても機動兵器の中核でしょ
いくらでも代わりが効く座席と違ってエンジンが国産じゃないと国産兵器と言えんよ
韓国のK2戦車だってエンジンで血反吐を撒き散らしてるの知ってるだろ
エンジンは使われている技術や予算の高さから言っても機動兵器の中核でしょ
いくらでも代わりが効く座席と違ってエンジンが国産じゃないと国産兵器と言えんよ
韓国のK2戦車だってエンジンで血反吐を撒き散らしてるの知ってるだろ
278名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 18:45:16.92ID:syawzA16a その韓国ではT-50もKFXも国産兵器扱いなわけだが
中国の国産戦闘機もけっこうな割合で外国製になるな
中国の国産戦闘機もけっこうな割合で外国製になるな
279名無し三等兵 (ワッチョイ 769f-7S/w [113.156.102.211])
2018/12/09(日) 18:46:29.42ID:mvKaQD/p0 >>230
誰も後は訓で終わりなんて言ってないのにあんたの頭がそう早とちりしてんのかねえ??
誰も後は訓で終わりなんて言ってないのにあんたの頭がそう早とちりしてんのかねえ??
280名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 18:47:54.67ID:syawzA16a ちなみに中国海軍の052Dや54型も積んでるガスタービンはウクライナのGT25000のコピー品
281名無し三等兵 (ワッチョイ 0f80-zFoP [110.66.188.2])
2018/12/09(日) 18:50:08.18ID:A1kOI2fx0282名無し三等兵 (ワッチョイ 8fea-n9Ol [180.33.33.137])
2018/12/09(日) 18:51:27.02ID:DYDS6l/d0283名無し三等兵 (ワッチョイ c38a-xqdQ [114.190.112.36])
2018/12/09(日) 18:52:00.92ID:XBIhV/Es0 F-35だなんだというのを見ているとどうしてもLMに主導させたいという強い意志を感じる
284名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-pji+ [221.121.219.159])
2018/12/09(日) 18:58:42.04ID:K4krW47L0 >>277
ええ……ならかつてのはるかぜ・ゆきかぜ以下、海自の日本製護衛艦は全部外国製?
なかなか斬新な意見だけど、何製と言うべきなんだその場合
ちなみにF-3はエンジンが国産になるから、他の要素に外国の手が入っても国産だと言いたいんだろうけど、
かつてのF-2の時、メーカーが出した国産案ではエンジン米国から購入することになってたんだが……
まあそれが蹴られて結局F-16ベースになったんだけど、当時の日本開発側は国産の定義(といえばいいのか)を理解してなかったのか?
ええ……ならかつてのはるかぜ・ゆきかぜ以下、海自の日本製護衛艦は全部外国製?
なかなか斬新な意見だけど、何製と言うべきなんだその場合
ちなみにF-3はエンジンが国産になるから、他の要素に外国の手が入っても国産だと言いたいんだろうけど、
かつてのF-2の時、メーカーが出した国産案ではエンジン米国から購入することになってたんだが……
まあそれが蹴られて結局F-16ベースになったんだけど、当時の日本開発側は国産の定義(といえばいいのか)を理解してなかったのか?
285名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 18:59:54.93ID:syawzA16a ちなみにフランスのアキテーヌ級やイタリアのドーリア級もLM2500使ってるし
ロシアもソ連時代は国産できてたけど分裂後はガスタービンはウクライナからの
輸入なので外国製
艦載機関をすべて国産できてるのってイギリスとアメリカぐらいしかないな
ロシアもソ連時代は国産できてたけど分裂後はガスタービンはウクライナからの
輸入なので外国製
艦載機関をすべて国産できてるのってイギリスとアメリカぐらいしかないな
286名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/09(日) 19:00:08.83ID:5vEXQHAr0 F-22改造案というのはLMの思いつきの域は出ない案
LMが日本を利用してF-22発展方をF-15Eの後継にしようかと画策した案なのだろう
アメリカ空軍が乗り気なら自動的に日本のF-Xが政治問題化して都合良く押し切れるという目算だったと思う
だから技術移転やら情報開示の問題はあまり重視してなかったのだろう
だけどアメリカ空軍は全く乗り気ではなくいならい宣言するし国防省も日本の次期戦闘機には関心なし
コスト高を無視しても技術移転・情報開示問題が未解決な為に実現性が無い案になり果てた
もともとアメリカ当局の介入頼みの案でそれが無ければ実現性はゼロに近かった
それを現実的とか思ってたタケノコはあまりに状況が理解できてなかった
LMが日本を利用してF-22発展方をF-15Eの後継にしようかと画策した案なのだろう
アメリカ空軍が乗り気なら自動的に日本のF-Xが政治問題化して都合良く押し切れるという目算だったと思う
だから技術移転やら情報開示の問題はあまり重視してなかったのだろう
だけどアメリカ空軍は全く乗り気ではなくいならい宣言するし国防省も日本の次期戦闘機には関心なし
コスト高を無視しても技術移転・情報開示問題が未解決な為に実現性が無い案になり果てた
もともとアメリカ当局の介入頼みの案でそれが無ければ実現性はゼロに近かった
それを現実的とか思ってたタケノコはあまりに状況が理解できてなかった
287名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-OrZJ [106.132.212.209])
2018/12/09(日) 19:00:36.86ID:EWHJjzu+a >>276
そこらへんの裏事情はF-3が飛ぶ30年代に明らかになりそうだ
そこらへんの裏事情はF-3が飛ぶ30年代に明らかになりそうだ
288名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-pji+ [221.121.219.159])
2018/12/09(日) 19:08:08.96ID:K4krW47L0 >>285
という事は現在国産の軍艦を保有できているのは、世界に米国と英国だけという事か
戦闘機や核兵器の開発保有国よりレアな存在とは、流石だな新旧覇権国家ブラザーズ
まあそこまでしないと『国産』じゃないなら、別に国産じゃなくていいわ
要は自軍の要求を満たすモノを、自分で設計・開発できればいいんだから
という事は現在国産の軍艦を保有できているのは、世界に米国と英国だけという事か
戦闘機や核兵器の開発保有国よりレアな存在とは、流石だな新旧覇権国家ブラザーズ
まあそこまでしないと『国産』じゃないなら、別に国産じゃなくていいわ
要は自軍の要求を満たすモノを、自分で設計・開発できればいいんだから
289名無し三等兵 (スップ Sdc2-Vomh [49.97.96.158])
2018/12/09(日) 19:09:41.85ID:Ta7ngfvkd >>266
川崎重工は、海上自衛隊の護衛艦などに使われるエンジン部品を今月中にもイギリス海軍の軍艦船向けに輸出する方針を明らかにしました。政府は、武器と武器技術の輸出を禁じた「武器輸出三原則」に今回の取引は抵触しないとしています。
川崎重工がイギリス海軍向けに輸出するのはガスタービンのエンジン部品で、海上自衛隊の護衛艦にも使用されています。
イギリス海軍には、これまでイギリスの自動車メーカー、ロールス・ロイスがこのエンジン部品を納入していましたが、ロールス・ロイスが部品の生産を打ち切ったことで、川崎重工に要請がかかったということです。
政府は「武器輸出三原則」にならい、武器と武器技術の輸出を禁じていますが、川崎重工は防衛省と経産省などに確認した結果、エンジン部品は民間の発電機にも使用されていることもあり、「武器輸出三原則に抵触しない」と判断されたということです。
(TBS)
http://news.tbs.co.jp/sp/404.htm(リンク切れ)
なお本国では製造中止になって逆輸出されている模様
川崎重工は、海上自衛隊の護衛艦などに使われるエンジン部品を今月中にもイギリス海軍の軍艦船向けに輸出する方針を明らかにしました。政府は、武器と武器技術の輸出を禁じた「武器輸出三原則」に今回の取引は抵触しないとしています。
川崎重工がイギリス海軍向けに輸出するのはガスタービンのエンジン部品で、海上自衛隊の護衛艦にも使用されています。
イギリス海軍には、これまでイギリスの自動車メーカー、ロールス・ロイスがこのエンジン部品を納入していましたが、ロールス・ロイスが部品の生産を打ち切ったことで、川崎重工に要請がかかったということです。
政府は「武器輸出三原則」にならい、武器と武器技術の輸出を禁じていますが、川崎重工は防衛省と経産省などに確認した結果、エンジン部品は民間の発電機にも使用されていることもあり、「武器輸出三原則に抵触しない」と判断されたということです。
(TBS)
http://news.tbs.co.jp/sp/404.htm(リンク切れ)
なお本国では製造中止になって逆輸出されている模様
290名無し三等兵 (ワッチョイ c38a-xqdQ [114.190.112.36])
2018/12/09(日) 19:10:54.84ID:XBIhV/Es0 >>287
US-2開発物語みたいなコンテンツとかルポルタージュを読んでみたいですね
US-2開発物語みたいなコンテンツとかルポルタージュを読んでみたいですね
291名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/09(日) 19:17:23.08ID:5vEXQHAr0 現時点での日本主導開発とは機体設計、エンジン、レーダーは日本独自が確定
この3つが国産確定なら普通の定義なら国内開発という定義になるだろう
ただアホが国内開発は費用が高いと宣伝しまくったお陰で信じ込んでる連中がいるから
方便としてコスト削減努力のアピールの為に共同開発という言葉を使うという認識でいればよい
日本主導とわざわざ言葉付け加えるのは一般的な計画統合する共同開発ではないことを意味している
この用語はむかしむかしのFSX選定時に何とかアメリカの圧力をかわそうとして考えた用語
国産といっても全部が日本製ではないということをアピールしたかったのだろう
この3つが国産確定なら普通の定義なら国内開発という定義になるだろう
ただアホが国内開発は費用が高いと宣伝しまくったお陰で信じ込んでる連中がいるから
方便としてコスト削減努力のアピールの為に共同開発という言葉を使うという認識でいればよい
日本主導とわざわざ言葉付け加えるのは一般的な計画統合する共同開発ではないことを意味している
この用語はむかしむかしのFSX選定時に何とかアメリカの圧力をかわそうとして考えた用語
国産といっても全部が日本製ではないということをアピールしたかったのだろう
292名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-xy6R [106.132.129.124])
2018/12/09(日) 19:24:00.00ID:OBWZ0jfXa293名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
2018/12/09(日) 19:24:06.33ID:Nhbo1ery0 エンジンはハイパワースリムのスリムの部分を少しやめれば
バイパス比上げてさらに大推力になるのよな
在来機作るならこっちの方が良さそうだけど、
もうステルス機以外に需要はないのかね
バイパス比上げてさらに大推力になるのよな
在来機作るならこっちの方が良さそうだけど、
もうステルス機以外に需要はないのかね
294名無し三等兵 (ワッチョイ 1b81-pfIc [122.26.197.180])
2018/12/09(日) 19:24:31.47ID:i9s1oPcQ0 >>288
その米もSM-3 block2とか次期イージス用レーダーの開発で日本と組んでるからなぁ
その米もSM-3 block2とか次期イージス用レーダーの開発で日本と組んでるからなぁ
295名無し三等兵 (ワッチョイ f719-xqdQ [60.237.57.172])
2018/12/09(日) 19:24:33.73ID:XYBuFw2I0296名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
2018/12/09(日) 19:25:30.60ID:Nhbo1ery0 今までもコンポーネント輸出は武器輸出3原則に引っかからなかったはずだが
船のエンジン部品程度で何記事にしとんねん
問題クリエイターかよ
船のエンジン部品程度で何記事にしとんねん
問題クリエイターかよ
297名無し三等兵 (スププ Sdc2-ZB8I [49.96.13.60])
2018/12/09(日) 19:25:35.22ID:kOA9zmTPd 射出座席はロシア製とか無理なんかしら
298名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
2018/12/09(日) 19:25:58.47ID:Nhbo1ery0 >>295
例の用語の定義ってどっか消えたんかいな
例の用語の定義ってどっか消えたんかいな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 72cb-qBNx [117.104.40.239])
2018/12/09(日) 19:26:05.13ID:IGiAOeBy0300名無し三等兵 (ワッチョイ 1b15-k/Y9 [122.130.109.64])
2018/12/09(日) 19:27:23.36ID:hsqAosDG0301名無し三等兵 (スップ Sdc2-Vomh [49.97.96.158])
2018/12/09(日) 19:28:17.77ID:Ta7ngfvkd >>299
「日本の成功でキムチが不味い」
「日本の成功でキムチが不味い」
302名無し三等兵 (ワッチョイ 1b15-k/Y9 [122.130.109.64])
2018/12/09(日) 19:28:20.68ID:hsqAosDG0 >>297
2000年代ならともかく今ロシア製の部品は使えんでしょな
2000年代ならともかく今ロシア製の部品は使えんでしょな
304名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
2018/12/09(日) 19:32:11.50ID:Nhbo1ery0 日本は爆撃機作るとしても戦術的FBみたいななもので、
大型機は運用できないと思う
敵地の上まで航空優勢確保し続けるのがキツイ
大型機は運用できないと思う
敵地の上まで航空優勢確保し続けるのがキツイ
305名無し三等兵 (ワッチョイ 7699-aoeu [113.20.230.217])
2018/12/09(日) 19:33:23.37ID:M84EfLU00 韓国や中国が純国産にこだわるのは輸出したり、あわよくば最先端の兵器を開発したいから
今の日本人には無い国家威信ってやつですね
日本は最先端の技術力の維持が主目的なので認識のずれがある
今の日本人には無い国家威信ってやつですね
日本は最先端の技術力の維持が主目的なので認識のずれがある
306名無し三等兵 (ペラペラ SDde-xqdQ [27.229.248.68])
2018/12/09(日) 19:34:03.92ID:hTNvk2bBD (絶対に、核兵器をデリバリーする目的だろうな・・・・>将来の「爆撃機」)
307名無し三等兵 (ワッチョイ f719-xqdQ [60.237.57.172])
2018/12/09(日) 19:34:46.67ID:XYBuFw2I0 >>305
中国はともかく、韓国が「純国産」な戦闘機なり練習機なり作るのは無理でしょう。
国産のエンジンがないんですから。
まぁ、F404あたりをライセンス生産させてもらって、それを「国産ニダ!」という主張する可能性はありますが。
中国はともかく、韓国が「純国産」な戦闘機なり練習機なり作るのは無理でしょう。
国産のエンジンがないんですから。
まぁ、F404あたりをライセンス生産させてもらって、それを「国産ニダ!」という主張する可能性はありますが。
308名無し三等兵 (ペラペラ SDde-xqdQ [27.229.248.68])
2018/12/09(日) 19:36:05.31ID:hTNvk2bBD309名無し三等兵 (ワッチョイ 1b15-k/Y9 [122.130.109.64])
2018/12/09(日) 19:36:58.94ID:hsqAosDG0 >>304
高度五万メートルから滑空爆弾を大量投下とかならさほど接近しなくてもよいのでは?
高度五万メートルから滑空爆弾を大量投下とかならさほど接近しなくてもよいのでは?
310名無し三等兵 (ワッチョイ 068a-o+3q [121.118.198.153])
2018/12/09(日) 19:40:38.64ID:kXMk5dpm0 5万mはガスタービンエンジンじゃ無理です
311名無し三等兵 (スップ Sdc2-Vomh [49.97.96.158])
2018/12/09(日) 19:41:35.88ID:Ta7ngfvkd312名無し三等兵 (オッペケ Srff-CKG0 [126.211.40.114])
2018/12/09(日) 19:43:07.29ID:CgnF9+29r >>311
洋上で使われたら脅威っすね
洋上で使われたら脅威っすね
313名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/09(日) 19:45:06.13ID:5vEXQHAr0 昔計画が頓挫したイスラエルのIAIラビは
エンジンはアメリカ製のPW1120でグラマンが設計を手伝い
なおかつ機体の20%位をグラマンが生産する予定だったが
定義上はイスラエル国産という定義になっていた
F-3の場合は機体設計、エンジン、レーダーが日本独自
多少海外製の機材が採用されて日本主導共同開発と名乗ったところで
実質的には国内開発と称してよいレベルだ
IAIラビより遙かに国内開発というにふさわしいだろう
あくまでも政治的理由で共同開発と称するにすぎない
エンジンはアメリカ製のPW1120でグラマンが設計を手伝い
なおかつ機体の20%位をグラマンが生産する予定だったが
定義上はイスラエル国産という定義になっていた
F-3の場合は機体設計、エンジン、レーダーが日本独自
多少海外製の機材が採用されて日本主導共同開発と名乗ったところで
実質的には国内開発と称してよいレベルだ
IAIラビより遙かに国内開発というにふさわしいだろう
あくまでも政治的理由で共同開発と称するにすぎない
314名無し三等兵 (ワッチョイ 1b15-k/Y9 [122.130.109.64])
2018/12/09(日) 19:46:18.77ID:hsqAosDG0 >>310
可変サイクルでラムジェットに変わるようになれば可能なのでは?
可変サイクルでラムジェットに変わるようになれば可能なのでは?
315名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-ed8S [106.154.67.244])
2018/12/09(日) 19:46:35.35ID:av4vmcNta 目的ステルス輸送機なら開発可能では?
あくまでも多目的なステルス輸送機であって、爆弾を積んで敵地に落とす目的では無い。
あくまでも多目的なステルス輸送機であって、爆弾を積んで敵地に落とす目的では無い。
316名無し三等兵 (ワッチョイ a2fb-kyP9 [61.203.38.137])
2018/12/09(日) 19:51:43.63ID:xlbxxarW0 先行無人機のエンジンて推力4t程度らしいけど。
TACOMより全然でかいな。
普通に滑走路から行くのかな。
TACOMより全然でかいな。
普通に滑走路から行くのかな。
317名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
2018/12/09(日) 20:02:47.82ID:syawzA16a いまや堂々と極超音速巡航ミサイルの開発進めてる国で
んなトンチ利かせなくても行けるでしょ
んなトンチ利かせなくても行けるでしょ
318名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-EAVe [126.194.149.47])
2018/12/09(日) 20:02:53.95ID:sKgl5vP/0319名無し三等兵 (スププ Sdc2-Pwcg [49.98.88.28])
2018/12/09(日) 20:04:05.40ID:p0gUN1s5d320名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-xqdQ [210.194.192.220])
2018/12/09(日) 20:08:13.03ID:HOLgnozR0 SR-71ですら宇宙服みたいな感じになるのに5万mとかちょっと
321名無し三等兵 (ワッチョイ 87c7-rz7Y [118.241.184.50])
2018/12/09(日) 20:14:41.88ID:kzhZ7bDb0322名無し三等兵 (ワッチョイ f719-xqdQ [60.237.57.172])
2018/12/09(日) 20:19:39.26ID:XYBuFw2I0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 高市「台湾有事に軍を出す」中国「はい内政干渉、敵国条項まだあるから攻撃されても文句言うなよ」外務省「し、死文化してる!」 [472617201]
- ぽこちんで出来た🏡
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
