!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ86【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543999724/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ87【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3e3-1Eli [218.33.237.222 [上級国民]])
2018/12/08(土) 20:00:23.28ID:uYqPaYg40664名無し三等兵 (ワッチョイ 769f-p8s2 [113.150.36.137])
2018/12/11(火) 22:17:03.74ID:cQFYH+Fl0 戦闘機を輸出するより 高バイパス比エンジンの
開発にリソースを振ったほうが賢い
aFJR計画もあるのだし
開発にリソースを振ったほうが賢い
aFJR計画もあるのだし
665名無し三等兵 (ワッチョイ 8e9f-OEli [119.106.141.133])
2018/12/11(火) 22:17:45.67ID:8q/+R7Ql0666名無し三等兵 (ワッチョイ 37d2-n9Ol [124.140.89.184])
2018/12/11(火) 22:18:26.53ID:MoBWyy2c0667名無し三等兵 (ワッチョイ 32d2-aoeu [149.54.182.42])
2018/12/11(火) 22:19:20.38ID:JzB1E/b10 竹さんは、"俺はスポンサー共に騙されたんだ、嵌められたんだ、だから許せよ無罪!"
と言う方向に舵を変えたんでしょうかね。
と言う方向に舵を変えたんでしょうかね。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 1b81-pfIc [122.26.197.180])
2018/12/11(火) 22:20:05.48ID:sJfjrjwC0 今のところ制空一辺倒の仕様と思われるF-3が死ぬケースって、空自がこれまで禁じ手だった「空中戦をせずに航空優勢を獲得する」方向に舵を切る場合かねぇ
侵攻される前に相手国の飛行場・港湾を焼くことが可能になれば、確かにF-3の立場はなくなる
タケのツイを好意的に解釈すると官邸が真剣にその方向性を目指してるという情報を聞いたのかな
侵攻される前に相手国の飛行場・港湾を焼くことが可能になれば、確かにF-3の立場はなくなる
タケのツイを好意的に解釈すると官邸が真剣にその方向性を目指してるという情報を聞いたのかな
669名無し三等兵 (ワッチョイ c38a-xqdQ [114.190.112.36])
2018/12/11(火) 22:22:05.16ID:wAMSlJU10 >>665
これは本省への通報不可避よ
これは本省への通報不可避よ
670名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-PG0d [210.165.74.147])
2018/12/11(火) 22:26:32.12ID:Ddlks/S10 >>668
一言で言うと弾道ミサイルですね。解ります(白目)
一言で言うと弾道ミサイルですね。解ります(白目)
671名無し三等兵 (ワッチョイ 62f2-zTwv [221.185.8.118])
2018/12/11(火) 22:27:40.97ID:hSDVzqqd0672名無し三等兵 (JP 0H13-w3AN [114.160.42.216])
2018/12/11(火) 22:27:46.43ID:KLKyOp/3H >>663
そもそもそこのトゥギャッターではF-2の時のような仕様策定は大丈夫だけど別の意味の仕様が難しいって話で始まってるようなもんだけどな
タケは中身を読んじゃいないのか理解出来てないのかどちらだ
そもそもそこのトゥギャッターではF-2の時のような仕様策定は大丈夫だけど別の意味の仕様が難しいって話で始まってるようなもんだけどな
タケは中身を読んじゃいないのか理解出来てないのかどちらだ
673名無し三等兵 (ワッチョイ c309-yUOw [114.149.63.120])
2018/12/11(火) 22:28:36.68ID:4abQwks00674名無し三等兵 (ワッチョイ 46ab-VFbq [153.197.4.121])
2018/12/11(火) 22:28:39.36ID:cHHi/EQW0 防衛大綱に「空母」導入を明記 政府骨子案、与党が了承有料記事
藤原慎一2018年12月11日20時24分
https://www.asahi.com/articles/ASLDC4FGVLDCUTFK00B.html
中期防衛力整備計画の骨子案(ポイント)
●宇宙領域専門部隊1個隊新編
●サイバー防衛隊などの体制拡充
●必要な場合にSTOVL機の運用が可能となるよう検討の上、海上自衛隊の多機能のヘリコプター搭載護衛艦(「いずも」型)の改修を実施
●(戦闘機F2後継機について)国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手
朝日も来ました
藤原慎一2018年12月11日20時24分
https://www.asahi.com/articles/ASLDC4FGVLDCUTFK00B.html
中期防衛力整備計画の骨子案(ポイント)
●宇宙領域専門部隊1個隊新編
●サイバー防衛隊などの体制拡充
●必要な場合にSTOVL機の運用が可能となるよう検討の上、海上自衛隊の多機能のヘリコプター搭載護衛艦(「いずも」型)の改修を実施
●(戦闘機F2後継機について)国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手
朝日も来ました
675名無し三等兵 (ワッチョイ 8efb-d2Nv [119.240.203.222 [上級国民]])
2018/12/11(火) 22:29:57.83ID:IDo2pGq40677名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-UTrk [221.82.90.127])
2018/12/11(火) 22:32:56.55ID:/7WzyeBG0 Tさんって元防衛研究所の研究員か何か?それとも何処かの防衛企業で防衛関連のお仕事でもされてたんですかねw
678名無し三等兵 (ドコグロ MM27-q/HB [118.109.189.218])
2018/12/11(火) 22:32:58.39ID:qq0DWvIPM >>607
いづもの次の軍ヲタ撃沈発表が楽しみだ
いづもの次の軍ヲタ撃沈発表が楽しみだ
679名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-nsKr [126.2.160.252])
2018/12/11(火) 22:35:28.43ID:qpaRo49/0 F-3はどれだけ機体の形状ステルスに拘るんだろう
F-22のRCS超えは目指して欲しい
F-22のRCS超えは目指して欲しい
680名無し三等兵 (ワッチョイ 62f2-zTwv [221.185.8.118])
2018/12/11(火) 22:37:03.37ID:hSDVzqqd0 >>677
まさか軍事ネタが好きなだけでセミナーで金取ってるわけじゃないよね?
まさか軍事ネタが好きなだけでセミナーで金取ってるわけじゃないよね?
681名無し三等兵 (ワッチョイ 769f-p8s2 [113.150.36.137])
2018/12/11(火) 22:39:13.09ID:cQFYH+Fl0 そもそもアメリカやEUだって第六世代戦闘機の
コンセプトは固まっておらず 手探り状態だけど
コンセプトは固まっておらず 手探り状態だけど
682名無し三等兵 (ワッチョイ f719-xqdQ [60.237.57.172])
2018/12/11(火) 22:51:54.05ID:NeDBEMCY0 日経もきた。
次期戦闘機は「日本主導」 中期防、共同開発視野
政治 2018/12/11 22:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38817380R11C18A2PP8000/
政府は11日、中期防衛力整備計画(中期防)の骨子案を自民、公明両党のワーキングチーム(WT)に示した。
2030年代に導入する次期戦闘機について「国際協力を視野に、わが国主導の開発に早期に着手」と明記した。
具体的な開発方法の明示は先送りした。
政府はF2後継機について(1)国産(2)国際共同開発(3)既存機の改修――のいずれかから選ぶ方針だった。
骨子案では国際共同開発を選択肢としつつ、できるだけ国内企業の技術を生かす方向性を示した。
最新鋭ステルス戦闘機「F35A」の追加取得や「F35B」を念頭に「STOVL機(短距離離陸垂直着陸機)」の
導入も盛り込んだ。
陸上自衛隊については15万9000人規模の定数を維持し、北海道や九州以外の部隊の戦車を廃止する。
無人航空機の整備の必要性を指摘したほか、海中を自動航行する無人潜水機の開発も盛った。
-----
>骨子案では国際共同開発を選択肢としつつ、できるだけ国内企業の技術を生かす方向性を示した。
まだ日経は「国内主導開発」という表現に抵抗があるのかも?
次期戦闘機は「日本主導」 中期防、共同開発視野
政治 2018/12/11 22:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38817380R11C18A2PP8000/
政府は11日、中期防衛力整備計画(中期防)の骨子案を自民、公明両党のワーキングチーム(WT)に示した。
2030年代に導入する次期戦闘機について「国際協力を視野に、わが国主導の開発に早期に着手」と明記した。
具体的な開発方法の明示は先送りした。
政府はF2後継機について(1)国産(2)国際共同開発(3)既存機の改修――のいずれかから選ぶ方針だった。
骨子案では国際共同開発を選択肢としつつ、できるだけ国内企業の技術を生かす方向性を示した。
最新鋭ステルス戦闘機「F35A」の追加取得や「F35B」を念頭に「STOVL機(短距離離陸垂直着陸機)」の
導入も盛り込んだ。
陸上自衛隊については15万9000人規模の定数を維持し、北海道や九州以外の部隊の戦車を廃止する。
無人航空機の整備の必要性を指摘したほか、海中を自動航行する無人潜水機の開発も盛った。
-----
>骨子案では国際共同開発を選択肢としつつ、できるだけ国内企業の技術を生かす方向性を示した。
まだ日経は「国内主導開発」という表現に抵抗があるのかも?
683名無し三等兵 (ワッチョイ 129e-3M3s [101.140.191.29])
2018/12/11(火) 22:59:49.72ID:F4zXwfk50 >>682
1年ほど前から竹内氏あたりがよく言う陸自がバッサリ切られるというのも本当なのか…?
1年ほど前から竹内氏あたりがよく言う陸自がバッサリ切られるというのも本当なのか…?
684名無し三等兵 (ワッチョイ 4681-n9Ol [153.172.167.131])
2018/12/11(火) 23:01:18.53ID:4YNQVr170685名無し三等兵 (ワイモマー MM97-aoeu [124.24.242.103])
2018/12/11(火) 23:03:39.72ID:b0tyNLnVM LMはまだF35Cもあるししばらくウハウハだから、ボーイングあまりないけど無人機で
天下取りに行ってる気がするのであり得るのはBAEなんだろうけどね。テンペと共通化RR
エンジン乗るようにとかメンドクサイだけだし、BAEはトルコと共同でなんやら作る。
BAEと組めばそれなりに数が見込めたところでどこまで国産部品が残るのかそしてどこまで
パクられるのか。
天下取りに行ってる気がするのであり得るのはBAEなんだろうけどね。テンペと共通化RR
エンジン乗るようにとかメンドクサイだけだし、BAEはトルコと共同でなんやら作る。
BAEと組めばそれなりに数が見込めたところでどこまで国産部品が残るのかそしてどこまで
パクられるのか。
686名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-UTrk [221.82.90.127])
2018/12/11(火) 23:04:57.78ID:/7WzyeBG0687名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-hJJ5 [60.36.70.205])
2018/12/11(火) 23:06:14.64ID:1uxEy6p60 >>647
もさ師曰く、可変にしたことで低空での飛行特性が良くて
低空侵入で空爆するのにかなり向いているらしい
ステルス化すると低空侵入する場合、航空侵入と比べて電子戦機の支援が
少なくていい可能性があるとのこと
可変機のステルス化は難しいので似た特徴のあるダブルデルタ翼で
どうかという話
もさ師曰く、可変にしたことで低空での飛行特性が良くて
低空侵入で空爆するのにかなり向いているらしい
ステルス化すると低空侵入する場合、航空侵入と比べて電子戦機の支援が
少なくていい可能性があるとのこと
可変機のステルス化は難しいので似た特徴のあるダブルデルタ翼で
どうかという話
688名無し三等兵 (ワッチョイ c38a-xqdQ [114.190.112.36])
2018/12/11(火) 23:15:05.07ID:wAMSlJU10689名無し三等兵 (ワイモマー MM97-aoeu [124.24.242.103])
2018/12/11(火) 23:20:28.66ID:b0tyNLnVM 低空で行くとなんかあっちに飛んで行ったってならんのですかね
690名無し三等兵 (ワッチョイ f7b3-xqdQ [60.125.23.157])
2018/12/11(火) 23:23:53.32ID:wJThnKyI0 >>653
まだだ!まだおわらんよ!的な?
まだだ!まだおわらんよ!的な?
691名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-n9Ol [27.91.201.73])
2018/12/11(火) 23:25:59.02ID:vABAlRiG0 >>688
あれって米軍に売り込んで却下されたのと同じもの?
あれって米軍に売り込んで却下されたのと同じもの?
692名無し三等兵 (ワッチョイ 46ab-VFbq [153.197.4.121])
2018/12/11(火) 23:26:36.21ID:cHHi/EQW0 >>686
そこ自分も気になった
そこ自分も気になった
693名無し三等兵 (ワッチョイ c38a-xqdQ [114.190.112.36])
2018/12/11(火) 23:27:02.56ID:wAMSlJU10 >>691
さぁ?そこは竹内さんに訊いてみないと
さぁ?そこは竹内さんに訊いてみないと
694名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-Zg4V [110.163.11.137])
2018/12/11(火) 23:33:47.60ID:+z3Gy8HMd695名無し三等兵 (スププ Sdc2-Pwcg [49.98.84.53])
2018/12/11(火) 23:35:06.16ID:9alLdGfwd 共同開発を称しても機体構成までいじらせて主要部分の製造他国分担になることはなくなったとみていいね
696名無し三等兵 (ワッチョイ f7b3-3M3s [60.139.31.116])
2018/12/11(火) 23:36:23.31ID:zy5qtbbT0697名無し三等兵 (ワッチョイ 8be2-pji+ [202.215.117.105])
2018/12/11(火) 23:42:01.38ID:rco4jg2K0 じゃ海外に作らせるの具体的にどこよw
698名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-hJJ5 [60.36.70.205])
2018/12/11(火) 23:57:36.81ID:1uxEy6p60 新聞社は記載がガバガバだから一語を気にしてもしょうがないかもしれんえん
699名無し三等兵 (ワッチョイ c38a-xqdQ [114.190.112.36])
2018/12/11(火) 23:57:54.16ID:wAMSlJU10 まず射出座席はほぼ確定?
あと海外製のミサイルとのインテグレート関係では関わることになるだろうし
あと海外製のミサイルとのインテグレート関係では関わることになるだろうし
700名無し三等兵 (ワッチョイ 4681-n9Ol [153.172.167.131])
2018/12/12(水) 00:02:18.29ID:m0vXPf5b0 機銃とかフレア、チャフの装置とかかな?
アビオニクスの共同開発もあるかもしない
アビオニクスの共同開発もあるかもしない
701名無し三等兵 (ワッチョイ 1b70-n9Ol [122.196.158.109])
2018/12/12(水) 00:12:46.55ID:5ltlNJpX0 輸入厨を割と完膚なきまでに叩きのめした一文だよな
702名無し三等兵 (ワッチョイ 0f80-zFoP [110.66.188.2])
2018/12/12(水) 00:19:17.37ID:W7wRbBkY0 ケロロは清谷や竹内と親しげに話しているからコイツ等の同類に違いない!
とか言っている連中は学校や職場で嫌いな奴に面と向かって「俺はお前が大嫌いだ」と吐き捨てて回ってんのか?
それとも引き籠りだから人間関係の機微が分からないのか?
防衛業界に限らず大人の社会は横の繋がり(コネ)が重要だから
多少主義主張が違っても無意味に関係を断ったりはしないんだよ
失う物が何ひとつ無いお前らと一緒にしてやるなよ
とか言っている連中は学校や職場で嫌いな奴に面と向かって「俺はお前が大嫌いだ」と吐き捨てて回ってんのか?
それとも引き籠りだから人間関係の機微が分からないのか?
防衛業界に限らず大人の社会は横の繋がり(コネ)が重要だから
多少主義主張が違っても無意味に関係を断ったりはしないんだよ
失う物が何ひとつ無いお前らと一緒にしてやるなよ
703名無し三等兵 (ワッチョイ 3be3-1Eli [218.231.108.126 [上級国民]])
2018/12/12(水) 00:34:14.47ID:sZgS+tpB0704名無し三等兵 (ワッチョイ 1b70-n9Ol [122.196.158.109])
2018/12/12(水) 00:36:31.31ID:5ltlNJpX0 評論家殿の交友関係を俺らが気にしてどうする?
馴れ合ってたらあっちゅう間に防衛官僚に出し抜かれましたね
馴れ合ってたらあっちゅう間に防衛官僚に出し抜かれましたね
705名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-35qz [106.180.46.128])
2018/12/12(水) 00:49:32.13ID:TKrS+GQVa >>702
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな
706名無し三等兵 (ワッチョイ 475d-n9Ol [182.171.193.42])
2018/12/12(水) 00:52:18.93ID:9kzYgtFT0 こらもうほぼ国産で流れ決まったな
707名無し三等兵 (ワッチョイ c309-yUOw [114.149.63.120])
2018/12/12(水) 00:52:43.60ID:4zmgTJo80708名無し三等兵 (ワッチョイ 477a-zC1d [182.170.48.239])
2018/12/12(水) 01:00:39.85ID:Rv44DUtN0 >>703
99%GAU/22だろ互換性的に
99%GAU/22だろ互換性的に
709名無し三等兵 (ワッチョイ 8feb-PTwQ [180.47.40.44])
2018/12/12(水) 01:03:34.16ID:mW4I3N7P0 骨子案あとF35を買い増しして米に理解を求めるみたいな話があるので実質国産でも国際協同開発という事にしておいて米を挑発せず濁してF3の要素技術の進展をみまえながら最終決定まで政治的駆け引きは続くと思われる
710名無し三等兵 (ワッチョイ c309-yUOw [114.149.63.120])
2018/12/12(水) 01:15:53.42ID:4zmgTJo80 >>708
対地用でしかないGAU/22だと過剰と考えるかもしれんしな
対地用でしかないGAU/22だと過剰と考えるかもしれんしな
711名無し三等兵 (ワッチョイ 8768-n9Ol [118.241.172.230])
2018/12/12(水) 01:40:14.46ID:Nz0n1XP/0 調達の数値目標なしで時期も未定、実質先送りなような
じゃあ、いつ決めるんだという話
まあ、これまでの国際共同開発を視野から国際協力と書き換えたのは
他国との共同開発は交渉の結果、諦めたと見るべきか
じゃあ、いつ決めるんだという話
まあ、これまでの国際共同開発を視野から国際協力と書き換えたのは
他国との共同開発は交渉の結果、諦めたと見るべきか
712名無し三等兵 (ワッチョイ 17bd-yUOw [220.145.133.240])
2018/12/12(水) 01:43:08.25ID:7QCBqXjj0 >>708
> 99%GAU/22だろ互換性的に
そう単純な話ではない
各々の戦闘機の主たる任務が何かということを考えることが重要だ
F-3は空対空が主任務だから発射レートの高い20mmのM61バルカンのほうが適している
F-35はA-10が担ってきた近接支援任務で敵の地上部隊への攻撃にも使われ得るから発射レートよりも破壊力の強い25mmのGAU/22が適している
互換性で言うならばF-15MSIPはかなり先まで運用されるからM61の20mm砲弾の供給は何も問題ない
> 99%GAU/22だろ互換性的に
そう単純な話ではない
各々の戦闘機の主たる任務が何かということを考えることが重要だ
F-3は空対空が主任務だから発射レートの高い20mmのM61バルカンのほうが適している
F-35はA-10が担ってきた近接支援任務で敵の地上部隊への攻撃にも使われ得るから発射レートよりも破壊力の強い25mmのGAU/22が適している
互換性で言うならばF-15MSIPはかなり先まで運用されるからM61の20mm砲弾の供給は何も問題ない
713名無し三等兵 (ワッチョイ e37f-PG0d [210.165.74.147])
2018/12/12(水) 01:44:53.79ID:M8fcsEWb0 F-35大量導入とF-3開発がバーターなんて話はココみたいなNET民には囁かれていた話だが
与党幹部から飛び出るとはな。やはりアメリカの虎の尾を踏まぬ配慮が今回徹底されてる感がある。
案外、竹の情報なんかも官邸から巡り巡って流されているフェイクニュースかもしれんぞ。
アベ→商社→ライター
みたいな複雑な経路を辿って流布されたLMを安心させる煙幕だったのかも…
与党幹部から飛び出るとはな。やはりアメリカの虎の尾を踏まぬ配慮が今回徹底されてる感がある。
案外、竹の情報なんかも官邸から巡り巡って流されているフェイクニュースかもしれんぞ。
アベ→商社→ライター
みたいな複雑な経路を辿って流布されたLMを安心させる煙幕だったのかも…
714名無し三等兵 (ワッチョイ 8768-n9Ol [118.241.172.230])
2018/12/12(水) 01:46:01.45ID:Nz0n1XP/0 >>682
ありゃ、こっちには国際共同開発と書いてあるか
これだけと結局、NHKの時事公論の報道の時点から変わらんな
国際共同開発を視野になるべく日本の国産分を多くするという話じゃな
まあ、政府が与党WTに出した骨子案じゃまだ確定もしていないわけだが
ありゃ、こっちには国際共同開発と書いてあるか
これだけと結局、NHKの時事公論の報道の時点から変わらんな
国際共同開発を視野になるべく日本の国産分を多くするという話じゃな
まあ、政府が与党WTに出した骨子案じゃまだ確定もしていないわけだが
715名無し三等兵 (ワッチョイ 62f2-zTwv [221.185.8.118])
2018/12/12(水) 01:50:01.33ID:be7ocER20 >>682の共同開発の文字は日経が書いた部分だと思うが
716名無し三等兵 (ワイモマー MM97-aoeu [124.24.242.103])
2018/12/12(水) 01:50:39.10ID:+xqCnCbiM 日経記者が国際共同開発、政府の文が国際協力
717名無し三等兵 (ワッチョイ a2e5-ks9y [27.96.48.85])
2018/12/12(水) 01:54:50.40ID:ZRS2fJma0718名無し三等兵 (ワイモマー MM97-aoeu [124.24.242.103])
2018/12/12(水) 01:54:50.99ID:+xqCnCbiM 国産で機銃とかつくっても確かに売れないし買うわな。そして”純”国産じゃねーから
ばーかばーかとか言うんだろなw
ばーかばーかとか言うんだろなw
719名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-pFe7 [126.74.164.212])
2018/12/12(水) 01:58:56.27ID:MdAfE5z50 日経はどこから金を貰ってるか知らないが、政府の文章を捻じ曲げて伝えるのは新聞とは言えないな。
720名無し三等兵 (ワッチョイ c309-yUOw [114.149.63.120])
2018/12/12(水) 02:00:01.24ID:4zmgTJo80 普通にF-4とF-15から引っぺがして使う気がする
721名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe3-G14V [116.82.20.103])
2018/12/12(水) 02:04:53.90ID:U7epJT690 ttps://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzen_bouei2/dai7/gijisidai.html
骨子案まだこっちは貼られてないみたいだったので(既出だったらすまん
骨子案まだこっちは貼られてないみたいだったので(既出だったらすまん
722名無し三等兵 (ワッチョイ 8feb-PTwQ [180.47.40.44])
2018/12/12(水) 02:06:21.26ID:mW4I3N7P0 F3のレーダーは東芝もしくは三菱電気なんだろうがどちらが採用されるのだろうね?
F15Preの置き換えは全てF35っぽい
F3は現在のF2の置き換え分かF2の元々の予定分が最低ラインでMSIP分を置き換えるのはF3の出来映え次第だろう
F35のブロック4以降辺りと比べ性能が劣るようだと調達数は減る可能性もありそう
F15Preの置き換えは全てF35っぽい
F3は現在のF2の置き換え分かF2の元々の予定分が最低ラインでMSIP分を置き換えるのはF3の出来映え次第だろう
F35のブロック4以降辺りと比べ性能が劣るようだと調達数は減る可能性もありそう
723名無し三等兵 (ワッチョイ 82d7-n9Ol [211.128.33.134])
2018/12/12(水) 02:07:12.28ID:9LcL/3Rv0 プロペラがラ国だった零戦は純国産戦闘機じゃない!!
竹が一時しきりに高位の情報源(「要路」)から聞いたということを連呼してたけどあんなライター風情が偉い人に差しで会えるわけないから
おそらく海外企業や商社のお供で接待に呼んでもらった程度なんじゃないかな
政治家なんかはよっぽど親密な間柄でもない限りシビアなこと言ったりしないし相手に適当に合わせて美味しそうなことを言うから
それを真に受けちゃったんじゃないのかしら
竹が一時しきりに高位の情報源(「要路」)から聞いたということを連呼してたけどあんなライター風情が偉い人に差しで会えるわけないから
おそらく海外企業や商社のお供で接待に呼んでもらった程度なんじゃないかな
政治家なんかはよっぽど親密な間柄でもない限りシビアなこと言ったりしないし相手に適当に合わせて美味しそうなことを言うから
それを真に受けちゃったんじゃないのかしら
724名無し三等兵 (ワッチョイ 220d-YKK9 [125.199.167.96])
2018/12/12(水) 02:09:04.78ID:dbYMx6LZ0 DMUに載ってた機関砲がサイズ・形状的にそのどっちにも見えなかった、つーのがあるのでな >M61かGAU-22
もっさりさんが半分冗談みたいな感じでM39(F-5の使ってる古〜い20mm機銃、弾はM61と共通)説出してたけど
最近護衛艦用RFSに関連して「技本RFSに載る(つまり軽量)低反動国産20mm機関砲」の存在が明らかになって
もしかしてもしかするとDMUに積まれてたのはこいつであった可能性が急浮上してきて機銃も国産の可能性が……
一昔前と違って現時点での戦闘機搭載機銃の<対空での>用途はスクランブル時の警告射撃が主になってるので
CASとか間違ってもやらないF-3にとっては「必須アイテムだが性能自体は求められず重量容積は極限したい」
ブツなので、上記機銃の推定性能的にも誂えたようにハマってたりする
もっさりさんが半分冗談みたいな感じでM39(F-5の使ってる古〜い20mm機銃、弾はM61と共通)説出してたけど
最近護衛艦用RFSに関連して「技本RFSに載る(つまり軽量)低反動国産20mm機関砲」の存在が明らかになって
もしかしてもしかするとDMUに積まれてたのはこいつであった可能性が急浮上してきて機銃も国産の可能性が……
一昔前と違って現時点での戦闘機搭載機銃の<対空での>用途はスクランブル時の警告射撃が主になってるので
CASとか間違ってもやらないF-3にとっては「必須アイテムだが性能自体は求められず重量容積は極限したい」
ブツなので、上記機銃の推定性能的にも誂えたようにハマってたりする
725名無し三等兵 (ワッチョイ 8768-n9Ol [118.241.172.230])
2018/12/12(水) 02:15:35.22ID:Nz0n1XP/0 >>721
これに具体的に書いてないという事は
(3)政府による説明
でF-3について説明があったんかね
まぁ、結局防衛大綱と中期防で調達数値目標や開発時期まで具体的な内容が出てこないと
なんとも言えないわ
これに具体的に書いてないという事は
(3)政府による説明
でF-3について説明があったんかね
まぁ、結局防衛大綱と中期防で調達数値目標や開発時期まで具体的な内容が出てこないと
なんとも言えないわ
726名無し三等兵 (ワッチョイ 220d-YKK9 [125.199.167.96])
2018/12/12(水) 02:17:49.18ID:dbYMx6LZ0727名無し三等兵 (ワッチョイ c309-yUOw [114.149.63.120])
2018/12/12(水) 02:19:32.90ID:4zmgTJo80 >>724
弾薬が20mmのライセンス契約だけになると?
弾薬が20mmのライセンス契約だけになると?
728名無し三等兵 (ワイモマー MM97-aoeu [124.24.242.103])
2018/12/12(水) 02:22:19.04ID:+xqCnCbiM P1のAPUがハネウェル製とかそんなこと言ってたね。純じゃねーしとか。ハネウェルも
確かに秋波送ってたわ
確かに秋波送ってたわ
729名無し三等兵 (ワッチョイ a21d-n9Ol [219.100.239.90])
2018/12/12(水) 02:28:08.76ID:Am1pB/jn0 平成最後の12月18日が日本の転換点になるのだろうか はじめちょろちょろなかぱっぱ
730名無し三等兵 (ワイモマー MM97-aoeu [124.24.242.103])
2018/12/12(水) 02:47:56.44ID:+xqCnCbiM ハネウェル調べたら結構素性が悪いのね。米国企業でありながら欧州より環境汚染をしながら
社会貢献企業ってまあ典型的なあれな企業。NECと合弁した会社をフランスに売る。GEが買収しようと
するとなぜか欧州委が反対する。ミノルタとAF特許訴訟で日本カメラ企業から金分捕る
社会貢献企業ってまあ典型的なあれな企業。NECと合弁した会社をフランスに売る。GEが買収しようと
するとなぜか欧州委が反対する。ミノルタとAF特許訴訟で日本カメラ企業から金分捕る
731名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/12(水) 05:17:29.51ID:gUpkTAf10 タケノコは情報収集能力も分析能力も低いのは確定
最初にF-22とF-35のハイブリッド案を報じたロイターの記事を読むと
日本に正式提案する前にアメリカ政府と議会に承認を得るとある
現実にはLMはアメリカ政府と議会も承認してないしLMが働きかけをしたかもさだかではない
理由はどうあれ提案された時点で採用できるような案じゃなかった
仮にも軍事のジャーナリストを名乗るのならアメリカ政府と議会の動向くらい見とかないと
F-22改造案を実現するための動きが全くないことに気がついてないことは弁解しようがない
F-22改造案有力説を唱えたロイターはそこら辺に気がついて7月頃からF-22改造案有力説は唱えていない
ノースロップが参加に意欲とかいうF-22改造案とは別の報道をしたりしている
ロイターはF-22改造案有力説が日本で盛り上がってた時期にコッソリ報道の転換を図っていた
どうもLMは日本の為にF-22改造案を提案したというより
日本を利用してアメリカ空軍に売り込む為に行動してたと考えるのが自然だろう
LM自体が日本のスケジュールに合わせる気が全くなくアメリカ政府・議会に
積極的に技術移転と情報開示の問題を解決する為の働きかけをした形跡がない
日本の為に誠意ある対応をしてたかというとかなり疑問だとしか言いようがない
F-22改造案なんて安易に採用したら大変なことになってた可能性が高かっただろう
最初にF-22とF-35のハイブリッド案を報じたロイターの記事を読むと
日本に正式提案する前にアメリカ政府と議会に承認を得るとある
現実にはLMはアメリカ政府と議会も承認してないしLMが働きかけをしたかもさだかではない
理由はどうあれ提案された時点で採用できるような案じゃなかった
仮にも軍事のジャーナリストを名乗るのならアメリカ政府と議会の動向くらい見とかないと
F-22改造案を実現するための動きが全くないことに気がついてないことは弁解しようがない
F-22改造案有力説を唱えたロイターはそこら辺に気がついて7月頃からF-22改造案有力説は唱えていない
ノースロップが参加に意欲とかいうF-22改造案とは別の報道をしたりしている
ロイターはF-22改造案有力説が日本で盛り上がってた時期にコッソリ報道の転換を図っていた
どうもLMは日本の為にF-22改造案を提案したというより
日本を利用してアメリカ空軍に売り込む為に行動してたと考えるのが自然だろう
LM自体が日本のスケジュールに合わせる気が全くなくアメリカ政府・議会に
積極的に技術移転と情報開示の問題を解決する為の働きかけをした形跡がない
日本の為に誠意ある対応をしてたかというとかなり疑問だとしか言いようがない
F-22改造案なんて安易に採用したら大変なことになってた可能性が高かっただろう
732名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/12(水) 05:28:10.88ID:gUpkTAf10 タケノコは仕様書を纏められないことか難癖付けるまえに
LMは日本が採用できる環境作りをほとんどしてないことに気がつくべき
技術移転・情報開示の問題を放置したまま日本に提案してたのだから
それを採用しても開発にいつ移行できるかもわからん話になっていた
仮にも専門家を自称するならそこに目がいかないのは軍事ヲタの域を出ないと酷評されても仕方が無い
LMは日本が採用できる環境作りをほとんどしてないことに気がつくべき
技術移転・情報開示の問題を放置したまま日本に提案してたのだから
それを採用しても開発にいつ移行できるかもわからん話になっていた
仮にも専門家を自称するならそこに目がいかないのは軍事ヲタの域を出ないと酷評されても仕方が無い
733名無し三等兵 (ワッチョイ a2d2-OBpN [27.139.35.6])
2018/12/12(水) 05:34:14.97ID:NGgvmqIW0 戦後レジームの終わりだな
未だに戦後レジームの象徴のメディアの煽動に翻弄されてる連中見て呆れるよ
トランプが日本の邪魔するとか批判してたやつは、国際政治を見る目が無い
判断を間違えなければ、戦後の歴代米大統領で一番日本の国益と合致してる
未だに戦後レジームの象徴のメディアの煽動に翻弄されてる連中見て呆れるよ
トランプが日本の邪魔するとか批判してたやつは、国際政治を見る目が無い
判断を間違えなければ、戦後の歴代米大統領で一番日本の国益と合致してる
734名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-EAVe [126.194.135.236])
2018/12/12(水) 05:52:11.48ID:dMl64uyW0 トランプの政策は全てが日本の国益と合致してるのではないが中国の国益を削ぐことにもっとも積極的であることは間違い
735名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
2018/12/12(水) 05:55:08.07ID:gUpkTAf10 今朝の日経新聞の記事を見ると
小さな記事で次期戦闘機開発日本主導で着手とあるな
内容を見ると「国際協力を視野に我が国主導の開発に早期着手」と明記とある
具体的な開発方法の明示は先送りと報じている
つまり日本主導開発は明示とある
小さな記事で次期戦闘機開発日本主導で着手とあるな
内容を見ると「国際協力を視野に我が国主導の開発に早期着手」と明記とある
具体的な開発方法の明示は先送りと報じている
つまり日本主導開発は明示とある
736名無し三等兵 (ワッチョイ a298-3++U [219.116.236.127])
2018/12/12(水) 06:30:57.13ID:N8ZOupeI0 >>729
10日早めて12月8日だったら完璧だったのだ(ガンギマリ
軍艦マーチをBGMに「大本営陸海軍部発表ウンチャラで発表が始まる防衛大綱。
アカい人たちが煽られて顔面が連中の大好きな旗の色にww
10日早めて12月8日だったら完璧だったのだ(ガンギマリ
軍艦マーチをBGMに「大本営陸海軍部発表ウンチャラで発表が始まる防衛大綱。
アカい人たちが煽られて顔面が連中の大好きな旗の色にww
737名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-EAVe [126.194.135.236])
2018/12/12(水) 07:00:15.71ID:dMl64uyW0 トランプの政策は全てが日本の国益と合致してるのではないが中国の国益を削ぐことにもっとも積極的であることは間違いない
の間違い
どうでもいいけど
の間違い
どうでもいいけど
738名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-Lqyf [60.43.49.21])
2018/12/12(水) 07:14:12.64ID:+kSQZRQR0 >>686
そういえば国際「共同」開発なくなったな
日本主導を押し出してるし、外国のベース案に乗っかるのではなく
日本がベースを作って外国メーカーが開発に協力する方向で決まりだな
タケがここに来てるから今度はツイで何を言い出すだろうな
そういえば国際「共同」開発なくなったな
日本主導を押し出してるし、外国のベース案に乗っかるのではなく
日本がベースを作って外国メーカーが開発に協力する方向で決まりだな
タケがここに来てるから今度はツイで何を言い出すだろうな
739名無し三等兵 (スップ Sde2-nFSB [1.72.6.120])
2018/12/12(水) 07:22:39.97ID:T/uiQpvQd また立命館が発狂してるのか
740名無し三等兵 (ワッチョイ 720b-+UZo [117.109.195.15])
2018/12/12(水) 07:45:32.85ID:4ySE5lwf0741名無し三等兵 (ワッチョイ 068a-l5BA [121.112.40.135])
2018/12/12(水) 07:49:56.88ID:y9BbxyfH0 仕様策定能力が云々というけどその辺を防衛省も何とかするためにシミュレーション統合システムとか統合防空システムシミュレーションとか作っていった訳だし
そういった以前とは諸々の意識や環境が明確に違うと思うけどね
しかしあの各種システムを流用したシミュレーションゲームをクリスマスプレゼントに欲しい
そういった以前とは諸々の意識や環境が明確に違うと思うけどね
しかしあの各種システムを流用したシミュレーションゲームをクリスマスプレゼントに欲しい
742名無し三等兵 (ワッチョイ 47e4-xqdQ [182.168.182.19])
2018/12/12(水) 07:56:41.53ID:GMZTJUlP0 いずもとF-3で、軍事ジャーナリスト気取りのくせに素人にも劣る奴がだいぶあぶりだされたな。
公開資料も読み解けない無能がおるわおるわでもう……。
公開資料も読み解けない無能がおるわおるわでもう……。
743名無し三等兵 (ワッチョイ 065f-Bseq [121.103.184.73])
2018/12/12(水) 07:58:53.42ID:JvkHo2tC0 国際協力って文言は霞ヶ関用語だと機体設計開発に海外資本を関与させるものでなく
日本の世界平和貢献冥利に尽きるための独立行政法人JICAとかいう海外現地事情など
お構い無しで独善的傍迷惑なお裾分けまたは外国為替資金特別会計運用ファンドJBIC
とかいう日本企業の海外進出をダシにした破格物資技術供与スキームのいずれも
海外販売戦略レンドリースありきのような気がする。
日本の世界平和貢献冥利に尽きるための独立行政法人JICAとかいう海外現地事情など
お構い無しで独善的傍迷惑なお裾分けまたは外国為替資金特別会計運用ファンドJBIC
とかいう日本企業の海外進出をダシにした破格物資技術供与スキームのいずれも
海外販売戦略レンドリースありきのような気がする。
744名無し三等兵 (スフッ Sdc2-w3AN [49.104.37.184])
2018/12/12(水) 08:01:53.42ID:UnkVNwNMd F-2の時苦しんだような仕様策定は大丈夫だろうがそれより下位の工程で不安があるって趣旨のまとめを引用しておいて
仕様策定はF-2であれだけ苦しんだから今回もダメじゃねとか言い出すバカの話をまとめに受け止める必要なくね
仕様策定はF-2であれだけ苦しんだから今回もダメじゃねとか言い出すバカの話をまとめに受け止める必要なくね
745名無し三等兵 (ワッチョイ 065f-Bseq [121.103.184.73])
2018/12/12(水) 08:03:15.94ID:JvkHo2tC0 日本の軍事同盟国及び極めて友好国の陣営とは
防衛装備の海外移転の許認可された国家だとすると
アメリカ合衆国のそれとは若干の温度差があるね。
防衛装備の海外移転の許認可された国家だとすると
アメリカ合衆国のそれとは若干の温度差があるね。
746名無し三等兵 (ブーイモ MMb3-K3ib [210.149.251.73])
2018/12/12(水) 08:42:16.47ID:4A9WuFzjM >>740
どっちかっつーと日本のF-35B導入が想定外で泡吹いてるっぽいけどね
そして日本は第5世代艦載機の存在しない中国と違い
中国がIRBMを増強し始めてもアショアという対抗手段が既にあって
容易に2倍3倍に増強できる
どっちかっつーと日本のF-35B導入が想定外で泡吹いてるっぽいけどね
そして日本は第5世代艦載機の存在しない中国と違い
中国がIRBMを増強し始めてもアショアという対抗手段が既にあって
容易に2倍3倍に増強できる
747名無し三等兵 (ワッチョイ 720b-+UZo [117.109.195.15])
2018/12/12(水) 09:30:21.26ID:4ySE5lwf0 >>746
なので、それがF-35Bの導入に強硬に反対意見を繰り返しレスしてた連中がわいていた訳だね
なので、それがF-35Bの導入に強硬に反対意見を繰り返しレスしてた連中がわいていた訳だね
749名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-Lqyf [60.43.49.21])
2018/12/12(水) 09:55:56.40ID:+kSQZRQR0 >>746
そんなに想定外なのか?
日本には2隻のいずも型があってF-35も導入してるから、いずれF-35Bも導入すると思う方が普通
泡吹いてるのは海自は対潜が主任務で他はアメリカに丸投げという既成概念を変えられない軍ヲタ達
そんなに想定外なのか?
日本には2隻のいずも型があってF-35も導入してるから、いずれF-35Bも導入すると思う方が普通
泡吹いてるのは海自は対潜が主任務で他はアメリカに丸投げという既成概念を変えられない軍ヲタ達
750名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-vf8l [36.11.224.129])
2018/12/12(水) 10:05:43.35ID:bAHLPwF4M 少し前から謎の軍ヲタとやらをやたら目の敵にしてる奴が沸いてるけどなにが彼の琴線に触れたんだ?
そもそも誰かを叩きたいのかそれとも自分がすごいと主張したいのかも分からんけどw
そもそも誰かを叩きたいのかそれとも自分がすごいと主張したいのかも分からんけどw
751名無し三等兵 (ワッチョイ 17cc-Z5OM [220.144.117.106])
2018/12/12(水) 10:06:08.12ID:nXpIY1zf0 >>744
あの時とはレベルが違う難易度って事を忘れてる馬鹿も多い、ロシア辺りでもF-2位のは作れるし作っても
いないのに簡単に世界一とのたまうバカは見るに堪えんよ、ワイは10式の時にオタクの嘘吐き加減を良く
学んだ
あの時とはレベルが違う難易度って事を忘れてる馬鹿も多い、ロシア辺りでもF-2位のは作れるし作っても
いないのに簡単に世界一とのたまうバカは見るに堪えんよ、ワイは10式の時にオタクの嘘吐き加減を良く
学んだ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 462c-e/g/ [153.181.166.62])
2018/12/12(水) 10:10:59.39ID:OZMYHVQq0 護衛艦の”空母化”方針 「専守防衛の範囲内」と説明へ
>一方、今後、退役が始まるF2戦闘機の後継について、政府は今後5年間の中期防衛力整備計画に、「国際協力を視野に、
>日本主導の開発に早期に着手する」と明記する方針です
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011743791000.html
>一方、今後、退役が始まるF2戦闘機の後継について、政府は今後5年間の中期防衛力整備計画に、「国際協力を視野に、
>日本主導の開発に早期に着手する」と明記する方針です
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011743791000.html
753名無し三等兵 (ワッチョイ 1b70-n9Ol [122.196.158.109])
2018/12/12(水) 10:11:37.80ID:5ltlNJpX0 10式戦車でオタクがどういう嘘をついたと?
754名無し三等兵 (ワッチョイ 17cc-Z5OM [220.144.117.106])
2018/12/12(水) 10:11:51.26ID:nXpIY1zf0755名無し三等兵 (ワッチョイ 17cc-Z5OM [220.144.117.106])
2018/12/12(水) 10:14:56.31ID:nXpIY1zf0 ただいずもでF-35を運用するのは結構大変、イラクだか湾岸だか忘れたがワプス級バターン
のハリアーが1日30ソーティ程度の爆撃任務をやっていたら3日目に航空燃料が底をついたと
言う話があったりする。
>>753
無人砲塔や130mm砲とか色々嘘八百並べてたな、どうせ情報公開されないからって嘘ついて
アホな信者が日本スゲーって喚き立てて気持ち悪かった。
のハリアーが1日30ソーティ程度の爆撃任務をやっていたら3日目に航空燃料が底をついたと
言う話があったりする。
>>753
無人砲塔や130mm砲とか色々嘘八百並べてたな、どうせ情報公開されないからって嘘ついて
アホな信者が日本スゲーって喚き立てて気持ち悪かった。
756名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-iJqy [182.251.47.201])
2018/12/12(水) 10:15:35.20ID:J8+TCe3fa757名無し三等兵 (スップ Sde2-PqtQ [1.72.2.165])
2018/12/12(水) 10:18:15.72ID:IAEuoOn4d >>750
細かい事実誤認を突っ込んで来るから取材の手間が増えて面倒なんだろw
細かい事実誤認を突っ込んで来るから取材の手間が増えて面倒なんだろw
758名無し三等兵 (ワッチョイ f78a-Lqyf [60.43.49.21])
2018/12/12(水) 10:23:14.84ID:+kSQZRQR0 >>754
いずもの関連スレで未だに空母化じゃない運用じゃないと喚いてる人が居るよ
甲板が違うから無理とかオスプレイが着艦しただけで下の部屋が火事とか
自称古参で詳しいという人が平気で嘘を垂れ流してた
F-3の開発でも似たような傾向がある
日本に戦闘機エンジンの開発は無理とかずっと主張してる人達が居るし
いずもの関連スレで未だに空母化じゃない運用じゃないと喚いてる人が居るよ
甲板が違うから無理とかオスプレイが着艦しただけで下の部屋が火事とか
自称古参で詳しいという人が平気で嘘を垂れ流してた
F-3の開発でも似たような傾向がある
日本に戦闘機エンジンの開発は無理とかずっと主張してる人達が居るし
759名無し三等兵 (スップ Sde2-nFSB [1.72.6.120])
2018/12/12(水) 10:26:15.76ID:T/uiQpvQd 立命館(笑)
760名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-vf8l [36.11.224.129])
2018/12/12(水) 10:26:17.22ID:bAHLPwF4M761名無し三等兵 (ワッチョイ 4681-n9Ol [153.172.167.131])
2018/12/12(水) 10:28:06.30ID:m0vXPf5b0 >>756
まあ後追いとトップランナーとして開発する事は難易度が違うと思うけどね
日本がDMUやエンジンの性能、要素技術として研究してるのも含めて
30年前に作られたF-22を参考にしてるのは明らかだし
そもそも防衛省は簡単に開発できると思ってないから
要素技術を先行して開発させてるんだし、X-2も造ってる
F-2の時よりも慎重で堅実に進めてると思われ
まあ後追いとトップランナーとして開発する事は難易度が違うと思うけどね
日本がDMUやエンジンの性能、要素技術として研究してるのも含めて
30年前に作られたF-22を参考にしてるのは明らかだし
そもそも防衛省は簡単に開発できると思ってないから
要素技術を先行して開発させてるんだし、X-2も造ってる
F-2の時よりも慎重で堅実に進めてると思われ
762名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-UTrk [221.82.90.127])
2018/12/12(水) 10:28:56.13ID:LzkHW0wS0 マスコミ連中は文章理解力に乏しいのか意図的に無視してるのかは知らんが、なぜ「国際共同」から「国際協力」に文言が変化した事に触れないのかね?
大きな路線転換だと思うが
大きな路線転換だと思うが
763名無し三等兵 (JP 0H0e-35qz [101.102.202.73])
2018/12/12(水) 10:29:12.08ID:EUAOe9QfH そりゃ軍オタがついた嘘じゃなくてyoutubeの原色デカ文字サムネ動画みたいなソースの情報しか漁ってないだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 中国 王毅外相、高市答弁を批判「日本の右翼勢力による歴史の逆行や軍国主義の復活を許さない」 [834922174]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- 「高市早苗」にある意味一番驚いたのはそのペラペラさ。バカ市早苗と言ってもいい。菅、岸田、石破とレベルが違う。 [592058334]
- 高市応援団「国連の常任理事国は中華民国(台湾)で中国は常任理事国じゃない」急速に広がる🙀 [931948549]
