戦前の日本はシナ事変で多大な軍事費を使っていて

日米開戦前の日本は支那事変というものを行っていたわけだが
昭和12年〜16年末までの軍事費は223億2千万円。戦艦や空母が数百隻建造できる金額。

京城日報 1941.11.13-1941.11.15(昭和16)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10043499&;TYPE=IMAGE_FILE&POS=1

この莫大な軍事費の大部分は、陸軍が中国軍との戦闘に使う弾薬の費用。戦車・大砲・戦闘機の予算なんて一部。

だから新型戦車や飛行機を語るのも自由だけど、支那事変を何とかしない限りどうにもならない