http://www.researcheratlarge.com/Ships/Misc/FCR-Mk8/
https://eugeneleeslover.com/USNAVY/CHAPTER-20-G.html

MK8とMk13のマニュアルです。
MK13では触れていませんがMK8と同じくアンテナを遠隔で上下に振ることが出来ます。
つまり当時レーダービームを上下させるにはアンテナを直接上下させる方法を取っていたという事です。

この機能についてはいくつかの見解があります。
一番多いのは当時戦艦主砲での対空射撃を考えていた名残だというもので、この説明が一番多いです。
もう一つは最近堤氏がブログに書いていることで、ジャイロに接続して常時水平になるようにしていたと説明されています。

実際の運用で確認できるのは対地砲撃の際に目標上空を見ていた、着弾の爆炎が確認できたというものがあります。