隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 09:38:54.20ID:Cs3jOTKt
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!


隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525598083/

過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537390382/
はい
713名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 21:24:05.89ID:DFZWKEoX
>>712
横からアングル飛燕激似やん!
上から見ると翼が違うね。
飛燕の翼は横に細長く特徴的。
2019/03/17(日) 21:28:33.37ID:uHd5oyoh
>>710
自衛隊モデルコレクションがそれで失敗したから慎重なんでしょ
715名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 22:13:36.44ID:LgPFOX6a
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 18時間 54分 3秒
前スレ 終了(7)
716名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 22:17:08.41ID:DFZWKEoX
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-4c-e3/kiyorin343/folder/1163200/56/36719156/img_1?1328441277
717名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 04:26:11.00ID:qEHYmIR/
ハインケル戦闘機日本に輸入されとるやろ
胴体は飛燕が参考にしてる感じや、翼は流星艦爆ソックリやね
718名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 18:14:13.87ID:RUnyUI1q
大戦時のレシプロ機、お国柄の違いはあるが
それぞれ個性があってみんな違ってみんないい
2019/03/18(月) 19:12:53.15ID:LBEt+DBo
ど〜にかしろ
ツインマスタング出してくれ
720名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:22.94ID:J5CTZi3Z
https://www.youtube.com/watch?v=_1jL8A20H_k&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=305&t=0s
2019/03/18(月) 23:04:28.48ID:RifhEavr
明日は紫電改の日だ。

ワクワクするな。
722名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 23:57:17.99ID:bGXaL9Wd
リンク荒らし
2019/03/19(火) 02:45:51.39ID:r8TSS0R1
>>720
グロ
724名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 04:49:26.68ID:8HwtJXh7
>>703
付録の本ついとるから
つい買ってしまう  僕
725名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 11:01:11.38ID:ZZjUrcHY
>>707
ダイキャスト製を加工するの大変そう
2019/03/19(火) 11:48:09.65ID:W87eKQvR
ラインアップが少し変わったな
86 F4Fワイルドキャット 開戦前塗装機
87 二式単座戦闘戦 鍾馗 飛行第85戦隊機
88 二式水上戦闘機 第802海軍航空隊機
89 P-38 ライトニング ベア・メタル
90 百式司令部偵察機 独立飛行第17中隊機 日本陸軍
727名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 13:30:27.39ID:tvPt3eax
紫電改店で見たらサンプルと違ってて
ペラのスピナーが白で胴体の白帯と相まって
カッコよかったので買ってしまった www
創刊号のと並べて飾る予定だお^_^
しかし事前公開サンプルと実物が違うって?
今回は実物の方が良かったいいが。
728名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 18:50:26.39ID:jzxSTFoe
 100式司偵は翼たぶんソってるんだろな〜
729名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 18:51:11.84ID:4XXNbuqK
>>725
本体加工はかなりハードルが高いが、装備等の修正加工でかなり雰囲気が出ます
例えば
@貧弱なワイルドキャットの主脚部の修正加工・・1oアルミ線やプラ棒で作成加工
A屠龍の後部機銃座の作製追加
BМ℮262の前脚カバー・ヘルキャットの主脚前面カバーの不足部分を作成修正
Cコルセア・モスキートの翼冷却インテークの加工修正・・これは苦労しました
D機銃部を金属パイプに修正変更・・出来る機体のみ変更
E雷電の増槽タンク作成追加
その他汚し塗装など、自己満足の世界ではありますがやってみてください。面白いですよ
2019/03/19(火) 21:19:44.28ID:I/VEnW6D
紫電改下面はジュラルミンのままだとマガジンで得意げに解説してるのにグレー仕上げなんだよなあ。
かっこいいから許すけど。
731名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:21.32ID:h3CY89N6
https://www.youtube.com/watch?v=Q2oTTc-1ML0&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=302&t=0s&pbjreload=10
https://www.youtube.com/watch?v=pAO0ib8a0dU&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=324&t=0s
732名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 23:42:20.74ID:VexT1BdN
紫電改、札幌は明後日発売。
ちょっと楽しみ。
2019/03/19(火) 23:50:46.33ID:2bDRSkp9
>>732
紀伊國屋ぐらいしか置いてないやろ?
2019/03/20(水) 00:25:12.14ID:obxtFx8w
>>731
グロ
2019/03/20(水) 00:34:27.01ID:1N4HJZNo
>>734
ゴミ
736名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 02:08:59.83ID:cVdbK1lD
紫電改 鴛淵機の胴体斜め線は白
737名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 02:46:56.66ID:YxyXc5iT
>>736
そしてプロペラのトップスピナーも白!
塗装のデザインは創刊号のより良いかもよ!
今日買って来たので明日組み立てる。
2019/03/20(水) 02:55:03.23ID:CwGNVGWm
オレンジ紫電改欲しい
739名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 03:03:47.17ID:cVdbK1lD
スピナーが白の写真ってあるの?
740名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 04:25:45.79ID:RMW7BmFF
キャノピーの大きさが気になる
2019/03/20(水) 05:49:47.62ID:CwGNVGWm
キャノピーもペラも主脚も自分で直すしかないでしょ
742名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 08:09:12.77ID:/OpW2oKb
>>733
コーチャンフォーで定期購読してます。
2019/03/20(水) 12:57:26.38ID:xQsj+xyS
>>729
画像みせて
744名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 14:09:47.43ID:4nR9XJn6
Cのインテーク加工写真とかアップよろ
2019/03/20(水) 14:26:48.79ID:2ptl4TtX
>>744
見せるとは言っていない
746名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 15:35:54.90ID:ZpV8P1Gx
本人かどうか知らんがその気なくても見せないなど書かないでスルーしろよ
荒らしてるようにみえる
2019/03/20(水) 15:38:12.64ID:/qfOrOFU
それは残念だが まぁしかたない
2019/03/20(水) 15:47:33.71ID:/qfOrOFU
あれがこうだったら、とかこうしたらもっと良くなるのにとか。今シリーズあるあるだよなぁ。
749名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 16:13:32.40ID:7SrVS63i
紫電改前出たやつと同じもんやな、いらんわ
つぎのイギリス機は買うぞ
750名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 17:30:19.17ID:TkpDBm1E
次のイギリス機も同じもんやで
751名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 17:56:29.06ID:9jD5MoEF
>>746
729です。 745は書いたのは誰か別の方です。
念のためお知らせしました。
752名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 22:15:24.36ID:uYpOTnIJ
https://www.youtube.com/watch?v=TpLzW7fm1c0&;index=200&list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=RJwnZT7tuZY&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=324&t=0s
753名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 00:43:16.91ID:qqok3I1L
スピナーの色が違うだけで結構表情が変わる
紫電改は創刊号のを飛行状態、今回のを待機で飾る。
あとシーファイアは塗装が良さげなので買う。
でライトニングもシルバーなので買う。
カラバリだがカッコイイ塗装なら買う。
五式と疾風は抜本的に塗装を変えて欲しい。
カッコよければ買う。
2019/03/21(木) 01:02:42.60ID:WdKkwFBt
自分の感性に届いたらそれでよし
何事もだけどね
755名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 02:10:39.13ID:Q1w7qsGT
>>750
以前の買ってねぇから買うよ〜
ヘルダイバー中々ださんな〜〜
イリューシンも
756名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 02:46:48.17ID:qqok3I1L
つか五式戦は前回のカッコ悪すぎwww
飛燕はカッコ良かったのに
何故同じ機体の発展形なのにこうもカッコ悪いのか?
でも何がマズくてカッコ悪いのか
俺自身も良く分からんwww
でも日本陸軍最強機なんだから
もっと気合入れてくれや!
2019/03/21(木) 03:04:33.93ID:ZY8sn4CP
>>752
グロ
758名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 16:26:41.07ID:Hc/hVyg5
5式戦はアカン
759名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:05.89ID:U9Q4pLJl
>>756
>>758
五式戦については、発売当初から上反角の取りすぎや、キャノピーの成型ミスが指摘されていました。
確かに飛燕と同じ上反角になぜできないの?・・と思うし、キャノピーについては、どの資料見て成型したんだよ!・・と言いたくなりますね。 
とは言いながら今では、あまり気にせず気楽に楽しむの事にしました・・・だってこのシリーズ細かくこだわるとキリがないし、こだわるなら
お金をかけて別の製品を購入という事になるのだろうな。
760名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:29.30ID:BCoAvA/m
https://www.youtube.com/watch?v=42NkcbsVykc&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=324&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=FqJdzYY_Fas&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=317&t=0s
2019/03/22(金) 00:42:41.39ID:juoBqVO8
>>760
グロ
762名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 02:32:08.48ID:vHZuVXI8
>>759
五式戦は塗装が最悪や www
763名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 03:05:17.67ID:6wJ8pudk
塗装はとくに悪くねぇがな
問題はキャノピーや、考証から製造まで何人もかかわってるだろ〜
だれもオカシイとか思わんかったんかいな〜〜
アシェット陸海軍機の5式戦と比べたら尾翼がほぼ同じだな!
764名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 06:18:47.28ID:OUqPfVZC
>>762
塗装については、他の機種と比べても同レベルで 特に五式戦が劣っているとは思わないな。 
もともと塗装バリエーションも少なく濃緑色に部隊マークが異なる程度なので、そういう意味では
塗装映えしないのかも。 五式戦の塗装として間違っていないので最悪とは言えないと思いますが?
765名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 13:05:01.44ID:vHZuVXI8
>>764
まあね、、、、、
でもな、、、、、
766名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 16:44:19.31ID:U1w59/0x
5式戦の風防はひどすぎる
紫電改の風防デカすぎる
2019/03/22(金) 17:07:35.09ID:NxMq9xgf
塗装が最悪だったのは四式戦の主翼じゃないの
768名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 17:18:08.49ID:OUqPfVZC
>>765
まあね・・でもな・・に正直な気持ちがでてるな。
もちろん、その複雑な気持ちは良く解るよ!
769名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 18:38:10.32ID:N3ZrksKF
関係者だからなwww
2019/03/22(金) 20:26:31.29ID:MRbd7E37
>>765
松本隆かよw
771名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 21:11:12.53ID:+/q/j4GQ
はっぴいえんど (・∀・)イイコトイッタ!!w
772名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 21:16:06.47ID:hImQGFPv
むむむ
773名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 22:13:50.53ID:OUqPfVZC
>>769
平和な展開の中、久しぶりの関係者の三文字に
思わずドキッとしたぞ
774名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 04:47:29.88ID:zUzWzSFt
紫電改売れてなっかたので、読み物見たさについ買ってしまった
こっちは足取り付けて駐機状態にした尾輪が機体の重みで折れたよ〜ぉ
1式2式3式4式とカラバリきて5式も出しそうやな?
でても絶対買わんが
775名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 18:26:51.70ID:5gPQo9pF
もうカラバリしか出ないんじゃ?
776名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 22:40:27.02ID:uMk+ve68
https://www.youtube.com/watch?v=MjRSva-H_MI&;t=0s&list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=40
https://www.youtube.com/watch?v=Ao9SIKC48vg&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=48
2019/03/23(土) 22:45:23.37ID:wI/8L80u
>>776
グロ
2019/03/23(土) 22:49:02.45ID:A0HomQRz
>>777
お前フィーバーしとるでw明日パチンコやな
779名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 01:24:54.08ID:I7wQdZDj
フィーバーでハッスルハッスルwww
780名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 05:42:31.25ID:4RCeyGFu
紫電・強風出るだろか
2019/03/24(日) 11:47:17.92ID:AssOWuis
最後まで希望を捨ててはいけない。
叶わなかったとしても不都合な現実は脳内で都合よく変換してしまえ。
それは五式戦の出来の悪さについても同様だ。
782名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 18:51:05.84ID:p0Lw3kSD
五式戦と四式戦は未だ買ってないので
カッコいいのが出たら買いたいな^_^
783名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 22:11:49.14ID:6QavAf5q
https://www.youtube.com/watch?v=ql7Bcu6dg-A&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=324&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=ef65cLi1gpY&;list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&index=322&t=0s
https://www.youtube.com/watch?v=uHU7EdyAYrg&;index=323&list=PLzFMGUTfvDd5z7nIrcCavKP2P2SPqGJ8d&t=0s
2019/03/24(日) 22:19:47.88ID:q/52jxUs
>>783
グロ
785名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 22:20:46.56ID:2eUxQhQl
グロ貼るな
キチガイ老人
786名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 23:07:42.54ID:vJZPT7l7
なぜ急に関係ない動画貼る人出てきたの?
2019/03/24(日) 23:25:29.86ID:hjTqW2Aa
>>786
いい加減やめてほしいよな
2019/03/24(日) 23:34:00.65ID:gi4nD5L4
>>786
嘘ついたのがバレて発狂して荒らしてる
2019/03/24(日) 23:37:04.00ID:68KDh0a5
キ印粘着関係者知人はスルーしましょう
790名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 00:04:22.45ID:t7FV42I/
画像とか動画はこのスレだけでng汁w
つか開けるなw
2ch5chは基本開けないのがお約束

とマジレスw ウイルスとか開ける習慣だと
伝染るよw
791名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 06:42:58.82ID:g+xLWIsa
>>785
>>788
>>789
堰を切ったように煽る言葉使いで書くから後に尾を引く。
今までで良く解ってるのに。 こんな事してるとまた元に戻るよ。
792名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 06:51:28.34ID:HkIXx8qC
>>775
金型代回収のためカラバリばかりで終了しようとしてるな
銀河期待したがダメやな
2019/03/25(月) 07:59:36.71ID:YPKY9GhU
カラバリしか出ない前提として何が欲しい?

俺はモスキート買い損なってるんだよね。
794名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 11:17:53.17ID:s+Fteyv7
>>791
老害って言ってもらいたいんだろ
2019/03/25(月) 11:37:28.49ID:ODYCCYF8
>>793
モスキート持ってるけど、元々木造機だから仕方ないけど
だるだるで大きいだけ
文鎮みたい
796名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 11:42:38.98ID:5U0qDKYY
俺はアヴェンジャーだな でかい
2019/03/25(月) 11:45:06.31ID:Yn+jfa+C
モスキート退治のウーフーまだかな
2019/03/25(月) 11:46:51.35ID:hJD60UlV
>>793
Ju-87Dをフツーの塗装で
799名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 12:21:44.15ID:89i9Tpb8
シャークマウス塗装のMe110
2019/03/25(月) 12:49:57.76ID:w7W/3WOn
>>791
ジジイイキリちらして笑うw
お前のような無職が嘘ばっかりつくから馬鹿にされんだぞw
801名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 15:17:00.22ID:g+xLWIsa
>>800
意気り散らして迷惑かけてるのはお前だよ
訳の解らない無駄なこと書くのはやめたら
802名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 15:30:08.88ID:OX1bOrhU
はい、もう終わり。またもめたら向こうみたいになるから。
傑作機コレクションの事だけ話しましょう。
2019/03/25(月) 16:06:04.50ID:Yn+jfa+C
>>799
一瞬Me410にシャークマウスなんかあったかとおもったBf110か
スズメバチでたから我慢しないとダメ
804名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 16:06:47.45ID:IMvA9SnF
アスペの関係者老害は毎朝攻撃を仕掛けるから絶対無理だな
805名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 16:20:03.81ID:8AJP5Jo7
せめてブラックバーンスクアは出してほしいな。
806名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 17:26:55.41ID:RSGm02es
カラバリばかり出すからみんな買わなくなるんだよ
おかげで近所の本屋が定期講読以外入荷しなくなった
このままだと俺も定期講読止めるつもり
2019/03/25(月) 23:42:23.18ID:YPKY9GhU
せめて型あり未発売のやつ位は出して欲しいとこだね。

やっぱコストの問題なのかな。
808名無し三等兵
垢版 |
2019/03/26(火) 04:21:43.40ID:nClJwDKy
>>806
>>807
通常モデルだけでも普通\4,000位〜、モスキートクラスだと\10,000前後、それに冊子も付くから。

大量受注、大量生産でコストを下げる為に安定的な定期購読者を維持してれば良かったけど、カラバリばりばかりの展開で定期購読者が嫌気をさして激減。
それに現地の賃金の上昇も、このクダクダの原因だと個人的には思います。

この手のものはある程度尻すぼみして行くのはしょうがないけど。
まぁ、恐らく残りもカラバリだと思う。
新規モデルがあれば、もっと早めに発表してると思う。
809名無し三等兵
垢版 |
2019/03/26(火) 04:30:13.31ID:nClJwDKy

×クダクダ
○グダグダ

販売戦略のミス。

せめて型ありだけでも販売できればねー

月光は出して欲しかった(まだわからないけど…)
810名無し三等兵
垢版 |
2019/03/26(火) 05:04:48.57ID:X7KWszuJ
バッファローの白星マーク出してほしいんだが・・
エアコブラも
2019/03/26(火) 06:52:29.49ID:/C28KFLb
日本陸海軍機と銘打ちながら外国機大量に混ぜた上に
カラバリだらけの延長に次ぐ延長で200号まで続けたアシェットは凄いな
最後はいったい何人ぐらい購読していたのやら
2019/03/26(火) 12:34:06.01ID:sFo9zr6d
零戦に始まり零戦に終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況