Intel Launches B365 Express Chipset on 22nm Process, Possibly a Re-branded Z170
https://www.techpowerup.com/250586/intel-launches-b365-express-chipset-on-22nm-process-possibly-a-re-branded-z170
14nmの逼迫で必要となった22nmのメインストリームチップセット
消費電力は名目上は6Wで同じ
わざわざ再設計せずにZ170をリブランドして使っているのではと予想されてる
なのでWindows7のサポートが復活するかもしれない
USB3.1g2コントローラーは内蔵しないのでASmediaあたりのをオンボードだろう
Z170はEHCIをサポートしないのでオンボードUSBはWin7インストールに都合がいい
Win7を保守し続けなければいけないのなら最新プロセッサに対応したマザーとして役に立つかも