民○党類ですが黒歴史です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a7b8-5Jpq)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:49:14.73ID:DByYxD000
!extend:on:vvvvv:1000:512
科学技術予算は仕分けだ仕分け!(σ゚∀゚)σエークセレント!

日本のファイターマフィアと米ファイターマフィアは別種族な前スレ
民○党類ですがファイターマフィアのエントリーだ!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544701171/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
628ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:32:26.70ID:jcfp4ZnT0
パヨクの沖縄独立()が笑える
Yuzo Takayama@ryukyurockstyle
11月5日
その他
私の脳内のお花畑には、

「日中米を中心に東アジア平和友好条約を沖縄で結び、沖縄を非武装中立地帯とし、同盟国が等しく参入できる経済特区とする」

という種を密かに撒いてます。

色んな勉強と発信をして少しずつ水を与えてます。

あ、理論武装ゼロなのでネトウヨの皆さんにはくれぐれも内緒でw
2018/12/15(土) 01:33:27.50ID:KbS6HKHS0
>>595
アメ公もあんで。
つうかディズニーの白雪姫は戦前の作品である。 呆れるよね。
2018/12/15(土) 01:35:49.48ID:KbS6HKHS0
>>607
正直、80年代までは先進国かといわれると割と微妙だった気もする。
こういうとG7以下の国から嫌味かと言われそうだが。
2018/12/15(土) 01:36:10.63ID:CfZ7jYGW0
【米国ネット】マックに続きスターバックスが無料Wi-Fiでのポルノ視聴を禁止 団体圧力「小児愛者や性犯罪者を引き付けている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544393886/

◆意識が高い◆
2018/12/15(土) 01:36:32.20ID:HAfo+TPja
>>628
SNSで「内緒」とか矛盾も良いとこなんだよなあ…
2018/12/15(土) 01:36:38.38ID:cBIaYqH80
エリタテトカゲ蓮舫、F-35導入(2011年)いずも建造開始(2012年)を忘れてる模様。
ttps://pbs.twimg.com/media/DuY-WySUYAAwarb.jpg

ガ党議員って認知症患者ばっかりだな。
2018/12/15(土) 01:37:12.84ID:XRT4sCMS0
キャプテンフューチャーとかも作ってるんだから恐ろしい話というか
あと赤毛のアンの執筆時期も戦前だっけか
2018/12/15(土) 01:38:26.84ID:KbS6HKHS0
>>628
>非武装中立地帯とし、同盟国が等しく参入できる経済特区とする

東南アジア諸国でシンガポールくらいしかその路線を取ってない事実をよく考えるべき。
636名無し三等兵 (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:40:15.02ID:jcfp4ZnT0
シンガポールってF-15持ってた気が
2018/12/15(土) 01:40:44.03ID:p2jmeuv10
レンズマンも戦前やね。
戦闘指揮所の概念があそこから来たのはよく知られている通り。
638名無し三等兵 (ワッチョイ fb59-SzT9)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:41:09.64ID:kU6Qhspn0
シンガポールって明るい北朝鮮とか呼ばれるくらい武装路線であの人口規模でF15買った国の一つですぜ
全盛期のブリカスが作った国といえばやばさがわかるかと
2018/12/15(土) 01:41:10.01ID:CfZ7jYGW0
>>628
サキマジュン@jun_sakima
5年生の男児(11)は「できる限り学校の上は飛ばないって言ってるけど、飛んでるよね」「事故の後は『落ちたらどうしよう』って思ったけど慣れた。先生たちも話さないし、忘れたいんだはず」
4年生の男児(10)は「(県外では)飛行機が飛んでなくて、いいなーって思った。沖縄だけ何で?」

こちらも中々味わい深いのだなあ。
2018/12/15(土) 01:41:39.84ID:/aO5S5x2a
ナランチャ……街中で無差別砲架とか無茶しやがる……。
2018/12/15(土) 01:42:03.96ID:0qv0XPy20
>>630
超チートと比較しないでくださいよ・・・
2018/12/15(土) 01:42:17.82ID:KbS6HKHS0
>>636
ああ、非武装じゃなくて非同盟の方。
2018/12/15(土) 01:43:29.58ID:KbS6HKHS0
>>641
G5未満は先進国とは言わんでしょ(ナチュラルに傲慢)
2018/12/15(土) 01:43:51.16ID:tFOf9CaD0
百歩どころか一万歩ほど譲って、沖縄が同盟国とやらが
等しく参入できる経済特区になったとして、わざわざ
参入する国はあるのかと

売春解禁とか16歳未満とエッチできるとか
エロ同人誌を無修正で販売できるとか
そんなことでもなければ無理じゃね
2018/12/15(土) 01:43:59.48ID:/aO5S5x2a
>>639
うちのほうは空自の訓練経路の途中にあるんで普通に新興住宅地の真上を飛んでいく。

モンペママさんがちが空自に怒りの電話アタックをしているが効果がないので直談判しに行きましょう!
とか町内会で問題提起してて74さんも応援しておいた。

偏頭痛でているときの双発ヘリコプターとか殺意が涌いてくるレベルでの騒音。
2018/12/15(土) 01:44:45.51ID:cBIaYqH80
>>640
小学生未満の学力しかないアフリカのチャイルドソルジャーと大差ない奴なので。
2018/12/15(土) 01:46:39.10ID:gdiaaqc40
>639
>沖縄だけ何で?

沖縄だけ何で他県にないような観光資源が豊富なの?

沖縄だけ何で観光以外にろくな産業も無いのに補助金ガバガバもらって子どもポコポコ産めるの?

デメリットばっかり見てたら頭悪くなるよう。
2018/12/15(土) 01:47:42.58ID:/aO5S5x2a
頭痛が出ている時は目の奥をマイナスドライバーでグリグリされているような違和感や
左の耳の穴からスプーンを突き立てられてグリグリされているような鈍痛が半日続くんで
そういう時は家での作業が全く進まなくて困る。
2018/12/15(土) 01:50:11.42ID:90bfZNyf0
まあ沖縄を工業化しようにも水もなけりゃ土地もない上に人までいないからなあ…
そこが人はいないけど土地と水は売るほどある北海道との違いだよねえ
2018/12/15(土) 01:51:22.23ID:/aO5S5x2a
>>647
高校の修学旅行で沖縄に行ってきた時は首里城の修復が終わったばかりで赤が綺麗でした。

全国の戦没者慰霊碑をみんなでごみ袋片手にゴミ拾いをするんですが、そうした我々にめがけて
大阪の高校生がわざと空き缶を投げつけてくるので沖縄の人たちも大変だなあと思いました。

ちゃんと〆ておきました。
2018/12/15(土) 01:53:04.27ID:L9YNggFT0
そういや普天間の小学校でヘリの部品落下一周年記念全校集会とかやってたが
子供に「避難なんかしないで外で思いっきり遊びたいです」とか
「早く基地がなくなって欲しいです」とか言わせてたが(その気持ちは理解できなくもない)
だったらさっさとキャンプシュワブに移転させた方が早いのでは?と。
子供をダシにして糞みたいな政治的主張を通そうとするやつはさっさと死ね、と。
2018/12/15(土) 01:53:04.90ID:/aO5S5x2a
>>649
北海道はあの極寒の中でも生きていける人間のみ住める土地だとオタルグラード中堅が言っていました。
2018/12/15(土) 01:54:40.34ID:90bfZNyf0
工員として働ける脳みそのある人間がいねえって話だからな?
物理的な人数じゃなく…
2018/12/15(土) 01:54:52.07ID:PdnLDw1f0
ゴーンさんフランスからも見捨てられつつあるようだな・・・。
2018/12/15(土) 01:56:32.57ID:/aO5S5x2a
何で大阪の高校生だと判ったかというと、空き缶を投げつけてきた高校生の耳を掴んで物陰に連れて行って
空き缶が当たったら痛いと説明したら大阪の高校生が群れて来たのでうちの同級生も加わってヒャッハーになったからです。

大阪の高校生がゴミをぶつけてこなかったらこっちも迎撃しなかったとKに説明したら注意くらいで済んだ。
656ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:57:29.11ID:jcfp4ZnT0
そう考えると千島と北海道北部だけで工業化してた征途の北日本凄いな
2018/12/15(土) 01:58:23.58ID:CfZ7jYGW0
【国際】靖国で逮捕 中国が懸念伝達
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544791616/

ごあんしんです。
2018/12/15(土) 02:00:44.95ID:/aO5S5x2a
>>657
中国の寺に放火した場合は鎖か薪で百叩きで解放するそうです。
2018/12/15(土) 02:01:17.07ID:HAfo+TPja
>>656
満州の工場と人材がまるっと向こう側に移っていたんでしょうねえ
2018/12/15(土) 02:01:29.44ID:0qv0XPy20
ウチナンチューや内地の人間は怖ろしいですね・・・
661ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:01:54.53ID:jcfp4ZnT0
>>657
自分らが弱ってるとこの態度か
中国に何時でも強い態度を見せられるように核武装すべきでは?
662ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:02:48.04ID:jcfp4ZnT0
>>659
それだと中国の工業化は史実より遅れてるのかな<満州の施設移転
2018/12/15(土) 02:04:17.10ID:HAfo+TPja
>>661
まずは航行の自由作戦にDDH(現時点では「ひゅうが」型でも良い)で参加しましょう。
「数年後にはこいつにF-35が載るよ?」ってね
2018/12/15(土) 02:06:32.72ID:HAfo+TPja
>>662
恐らく。P・N鉄の男も、樺太に新たな属国が出来るのなら無理に毛沢東をテコ入れしなくても良いと判断するかもですし
2018/12/15(土) 02:12:32.84ID:krd33deTM
まあお花畑とか妄想をつぶやいてもいいんだが
妄想をつぶやくような人は政治運動に参加する資格はないだろうね
2018/12/15(土) 02:16:29.59ID:0qv0XPy20
等で拾いました

336 日出づる処の名無し sage 2018/12/15(土) 00:56:17.15 ID:L4+nxMcN
>>298
ttps://pbs.twimg.com/media/DuVEhiKVYAAYphD.jpg:large
修学旅行未満のノリで草。
2018/12/15(土) 02:18:17.19ID:HA3EPX8Pa
>>628
経済特区って何を営むんだよ。
今でも慢性的な水不足で産業呼びこめてねーのに
2018/12/15(土) 02:23:33.08ID:krd33deTM
>>667
そんな同盟には日米は参加しないだろうから
駐留人民解放軍のための物資生産じゃないかね
2018/12/15(土) 02:24:08.78ID:90bfZNyf0
>>666
写真に写ってる人みんな頭クソデカイな…
2018/12/15(土) 02:25:21.71ID:Zpy9o/TZa
>>668
駐留人民解放軍だって困るだろw
2018/12/15(土) 02:29:02.24ID:uMDWixEv0
大規模デモにおける真相はアニメの作画崩壊にあった
https://www.youtube.com/watch?v=Cqgt-epLMkk
2018/12/15(土) 02:35:03.77ID:IgIdnYyLa
>>671
裏側に居るのは、ロシアではなく中国だったってことか。
2018/12/15(土) 02:40:30.86ID:PdnLDw1f0
そもそも特区設定するのもまた中央政府だという茨の道。
彼らの脳内に居る意地悪なアベがそんなこと許すわけ無いんじゃない?
2018/12/15(土) 02:41:41.38ID:IgIdnYyLa
>>667
大麻とか?
2018/12/15(土) 02:43:49.94ID:PdnLDw1f0
>>674
メリケン軍人相手にカジノとかどうよ。
676名無し三等兵 (ワッチョイ ea7f-DQC4)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:43:55.19ID:aUTEI/7X0
>>661
数年前なら、カナダにやったことと同じことをしてたんでしょうねぇ
そんなのばかり見てきたから、そりゃ中国に対して好感度落ちますわ
2018/12/15(土) 02:46:35.65ID:PdnLDw1f0
タチコマと言うか思考戦車の事考えてて思ったんだが、学習が進めば進むほど自身の機体に慣れていくから能率的な戦闘が可能になる半面、
自身の機体に慣れすぎてしまって同型別機体でも微細な差異によって換えが効かなくなりそうな予感がする。
2018/12/15(土) 02:48:36.99ID:XRT4sCMS0
AIの最適化って奴やね>差異
2018/12/15(土) 02:49:45.28ID:p3s3Kb0D0
>>657
あ〜 日本人 靖国以上に
放火に不快感を覚えていることに
中国大使館は伝えてないのかね?
2018/12/15(土) 02:53:14.40ID:OlM90KC40
放火とかムラハチ案件だからなぁ
本を気軽に燃料代わりにする国にゃ理解できんかもしれんが
2018/12/15(土) 02:54:08.02ID:PdnLDw1f0
>>678
この問題はMGRの無人機でもAIも違ったアプローチで言及されてるな。
特にあの世界のAIの思考は量子的な状態で稼働してるから個性的だと言われてる。
682ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:09:15.21ID:jcfp4ZnT0
>>678
データのバックアップ取ればいいやん。それを同型機に注入<USBにデータ保存並みの考え
2018/12/15(土) 03:13:17.35ID:7yO0hEoZ0
>>657
報復逮捕やっちゃう?
2018/12/15(土) 03:21:54.82ID:XRT4sCMS0
>>681
Rのイッヌとか個性的も良い所でしたからねぇ

>>682
試行錯誤繰り返す現状のAIでもシュミレーションを繰り返したのと素の奴比べると多分差があるような
後同型機と言ってもビミョーに部品の差異やらは出るのでそこがどうなるかですかね
2018/12/15(土) 03:23:42.85ID:Urt2dslnd
>>680
放火対策は若年寄支配 御先手組配下の火盗改が担当していた模様
686ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ fbe9-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:41:43.74ID:jcfp4ZnT0
やはりアイルランドやインドの様に餓死が常態化する統治を朝鮮に敷くべきだったか?
Kan Kimura@kankimura
4時間4時間前
その他
うーん、日本人が一生懸命「日本の植民地支配下では朝鮮人や台湾人は幸せに暮らしていました」
という宣伝した時に他国の人がどう思うかは、我々がイギリス人に「イギリスの支配下でインド人は幸せに暮らしていました」
という宣伝を見せられたとしたら、どう感じるかを考えたらわかると思うのだけど。
2018/12/15(土) 03:55:13.65ID:OwgoD5qPd
>>686
>「イギリスの支配下でインド人は幸せに暮らしていました」

割と冗談抜きでその通りだと思うが
なんせ大英帝国は、インドに鉄道と電信と水道を敷き、港を整備し、議会制度と地方自治制度と裁判所と市場制度を導入し、各地に学校と病院を建て、各地に跋扈する違法な徴税官や官吏を取り締まったんだからな

まあ、イギリス本国がインド統治に乗り出す前、東インド会社が支配してた頃のインドは飢餓と疫病続きでそりゃ酷いものだったそうだけど
2018/12/15(土) 04:10:39.64ID:hIZTYPnb0
>>686
日本が押しつけがましく「宣伝」してるんじゃなくて、韓国が事実に基づかない「工作」してるのを否定してるだけなんだよね
2018/12/15(土) 04:27:27.67ID:NuXoLExT0
そもそも魔夜先生は下書き無しでいきなり書きだすと言っていたので修正も糞も無さそう
下書きすると飽きちゃうからって
2018/12/15(土) 04:46:08.50ID:kU6Qhspn0
イギリスの支配下だった香港は本当に幸せだった…
2018/12/15(土) 04:47:04.27ID:bj1dmCmAM
下書き無しで描ける人ってめっちゃ効率良いな

・・・顔を描くのに8回も修正する富士鷹ジュピロはめっちゃ効率悪いな
2018/12/15(土) 05:07:05.26ID:d4J8DFvWa
>>479>>491
正直、いっそ終点まで走らせた方が良いかも知れない気が

あと朝に運転する高速バスタイプのハイグレード通勤バスとやらもあるそうな(都心直通)
https://i.imgur.com/cudVmdu.jpg
2018/12/15(土) 05:09:35.26ID:OwgoD5qPd
(すずめちゃんの人っていつ働いてるんだろう・・)

(あとホルスタニウスの人もニート疑惑・・・)
2018/12/15(土) 05:32:52.87ID:gh8E/UEX0
【カップラーメン警報】
日清食品潟Jップヌードル、新発売メープルスモークベーコン味要注意

塩とんこつ系のスープにガチでメープルシロップを入れるキワモノ系
食後も口内に濃密なメープル臭が残り後味最悪
食中より食後やや時間が経過してから気持ち悪くなるという新感覚派
ですが諸氏におかれては可能な限り購入しない方向性で検討されたし
2018/12/15(土) 05:33:29.97ID:SYcxKidk0
>>680
つまり、放火には普通のお巡りさんじゃなくて、機動刑事とかが当てられるという...
(実際、火盗と言えば切り捨てオッケーな空気が充満してる訳で)

>>686
シャーロックホームズ関連でインド人が抗議したのは見た事ないけどなぁ。
2018/12/15(土) 05:42:51.49ID:14P9/eLU0
インド統治は、カースト制度があったわけだから
イギリス階級制度と似通ってると考えると
統治は、相性の良さから比較的楽だったのでは?って思うときが
2018/12/15(土) 05:59:25.17ID:dEcmVW1ya
水谷豊主演の自衛隊警務隊物ドラマというのが浮かんだ
最後は防衛大臣と首相が海外企業から特別な献金を受け取ったとか
私的な兵士を持とうとしたとかで国会内で逮捕という展開
2018/12/15(土) 06:24:55.34ID:zBrPI+7H0
>>691
二人をモーツァルトとベートーベンに対比させると分かり易いかもしれんな。
どちらも歴史の残る大音楽家でありながら、湧き出る曲のイメージをそのまま楽譜にするだけで完成してしまう前者と
推敲を繰り返し何度も修正を行って仕上げていく後者。
2018/12/15(土) 06:38:21.96ID:p2jmeuv10
成果物の「正しい作り方」なんてものはないんだよな。

効率の良い作り方ならあるかもしれんけど、それが普遍化できるかとは別問題だし
普遍的な技術でも「個人に適合しない」こともざらにある。
2018/12/15(土) 06:50:58.66ID:AjQ+jUvxd
未だ原稿に向かってる俺を刺してくるのはやめないか!
2018/12/15(土) 06:55:03.80ID:qUhtf1Sr0
>>700
進捗はどうですか?もう12月も折り返しですよ?
2018/12/15(土) 07:08:50.30ID:14P9/eLU0
>>700
笑って参加しような!
2018/12/15(土) 07:13:46.89ID:TP7lSQES0
成果物... 今日おにゃの娘とリゼロのレムラム撮ってくるよ
2018/12/15(土) 07:22:52.42ID:Td5QiFSOa
>>693
はっはっはっはっはっ
ボクは無職だよ___→ハン板月研で無職扱いされたのを大変根に持っているようだ

--
ちな地下鉄の「始発」に乗る事が大変多いのだが、自動改札にタッチするとピッと単音一声が鳴る(あれ音でプリペイドか定期か小児用とか分かる仕様です)

このような状況なので、ボクにとっての午前7時は大方の皆様方の午前9時〜10時の状態となるのだわかったかぁああああああ(残響)
2018/12/15(土) 07:28:34.83ID:TsyPoCFY0
おはようございます。
世の中、いろんな仕事があってまわっておりますなあ。
2018/12/15(土) 07:33:12.58ID:ucxqr0g+0
https://i.imgur.com/3h6Xn7i.jpg
2018/12/15(土) 07:34:28.23ID:HcZQTos10
かわぐちかいじの狂った描写は数々あるがインド人が操縦するスピット5が零戦をなぎ倒したあれだけは受け入れがたい。
一回の空戦であいつエースパイロットになってた。
2018/12/15(土) 07:38:00.54ID:TP7lSQES0
ヨガの力を舐めるな
2018/12/15(土) 07:38:19.45ID:SsAF1Afe0
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/b/5/b5c3572e.jpg

住人は特に気をつけるように。
2018/12/15(土) 07:39:32.05ID:bLrD2/+p0
漫画家には水と締切与えておけばそれだけで生きていけるらしい
2018/12/15(土) 07:44:12.71ID:PdnLDw1f0
>>709
年をとるとみんなメイド・イン・ヘブンのスタンドを得て時間の流れ加速できるのである。
仕事してる時間が短く感じられて便利やで(白目)
2018/12/15(土) 07:45:45.57ID:PdnLDw1f0
グッグル+に続きフェイスブックでも680万人分の写真等が流出の可能性
2018/12/15(土) 07:50:06.69ID:cxnS3e6Ia
>>648
左が痛いなら右の耳からもスプーンを突っ込めばよいではいか
2018/12/15(土) 07:50:14.48ID:yM+Jluq2M
>>700
魔夜先生ならラストの3ページで話を終わらせるからそれまでは起承転結の起だし、下書き無しで一気に、ペンで書くのになぁ
2018/12/15(土) 07:53:48.61ID:I5yUYNmx0
つまり

一年分の時間経過感覚=1年/年齢

なのだ

小学生一年生→二年生の感覚は1/6
スレ平均年齢の60歳の場合は1/60
時間の経過が10倍速いのはおかしくない
2018/12/15(土) 07:59:05.42ID:zBrPI+7H0
>>711
そのかわり仕事が進んでいない、という弊害にさえ目を瞑れば大変良い。
2018/12/15(土) 08:01:10.54ID:HAfo+TPja
>>707
アレは1943年後半だってのに九六艦戦が残っていたのもどうかと思いますぅ
その6機が普通に零戦二二型だったら迎撃隊は24機くらい(だったよね?)。攻撃機の主力がソードフィッシュにブレニムやボーファイターなんて鈍足編隊40機そこらなら普通に阻止してたと思われ
2018/12/15(土) 08:02:40.75ID:HAfo+TPja
>>717追記
何よりもみらいから敵編隊の位置・針路・高度が正確に伝えられていて、ですよ
2018/12/15(土) 08:05:14.35ID:SsAF1Afe0
早読み 深読み 朝鮮半島
IMF危機を思い出す韓国人
21年前とだんだん似てきた……
鈴置 高史
2018年12月15日(土)
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/121400208/

面子も職も失った
お灸をすえた米国
金泳三のデジャヴ
警告を始めた保守系紙
失敗を繰り返す愚かな国民
実録・IMF事態の内幕
大統領はいなかった
怒りを米国に向けさせる
同盟破棄の起爆剤に
2018/12/15(土) 08:07:12.56ID:H7TukYaQ0
朝鮮人に文明を与えたことは間違っていた___
2018/12/15(土) 08:07:28.98ID:PdnLDw1f0
NHKさんがウイグルの人権問題を取り上げて珍しく中国に批判的な感じだったらしい。
TBS系某報道バラエティ的番組でもまさかの彼の国のF病(という名称は出てなかったが)について報道してたし・・・

極東でなにかあるんですかね。
2018/12/15(土) 08:07:29.12ID:IlO6Ehg70
仮面ライダー見てるとさあ、鎧武が2014年でウィザードが2013年なんだよ。

おかしくない?そんな前なの?
去年くらいじゃなかった?
2018/12/15(土) 08:07:38.22ID:gh8E/UEX0
>>715
22歳の俺がいて尚且つ6人ぐらいしか住人いないのに
スレ平均年齢60歳はねえだろ
2018/12/15(土) 08:08:28.59ID:HAfo+TPja
みかんタソやワタシはアラサーですし
2018/12/15(土) 08:09:08.96ID:7qdlD90pa
>>690
今では濁った目をするようになっちゃって…
2018/12/15(土) 08:10:12.39ID:BQoyJOMy0
脚に灯油をこぼして泣きながらお風呂に入った土曜の朝、みなさまいかがお過ごしでしょうか
2018/12/15(土) 08:10:26.59ID:PdnLDw1f0
>>719
当時よりも情勢悪いよなこれ。
韓国は育ってしまったのでIMFでは支えられない。
日米に加え中とも関係悪化で助けてもらえないかもしれない。
まぁ当時と違っていろんな国とスワップ組んでもらってるからなんとかなるでしょう(必要なUSDスワップじゃないからなんとからないけど)
2018/12/15(土) 08:11:52.03ID:H7TukYaQ0
>>721
この期に及んで中国(韓国)融和路線なんてアホのすることだし、アメリカ・日本政府から本気でキレられるのを恐れた疑惑(奴らに考える脳みそあんのか?)

まーこの先、中国を支援した組織は制裁するわ!みたいな声明出さられてもおかしくはないしその辺見越したんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況