>>740
徴用工問題に関しては国際法を学んだことがあるかどうかが意見の差になっている感じがする。
まあ韓国に甘い見方をして落としどころを探すのであれれば中国の徴用工問題よろしく
裁判では払う必要なないと結論つけられたけど企業側が自主的に基金作って払うというのがある意味セオリーなんだろうけど
今の韓国ではそのまっとうな筋道が日韓合意を詭弁で無効化しようとする判決だとか慰安婦合意で作った財団を勝手に解散させるといったことで潰れたので
国際法の効力を維持するという大義名分持って国際裁判所に提訴するという方向になっているんだよなあ。

ついでに言っておくと国際法って過去の両国間の主張の継続性が結構重要視されるの原則が存在していて
国際裁判所に持ち込まれると数十年間異議申し立てしていないのにいきなり主張換えたのはなぜという話になって
韓国側が思いっきり不利になる案件でもある。

因みに竹島とか北方領土問題で日本の領土だと毎回言い続けているのは上記の原則によって
主張していないから他国のものなというのを防ぐためでもある。