民○党類ですが弾圧です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/15(土) 12:11:54.90ID:LZqB2UTha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
野党のお仕事は弾圧だー!陰謀だー!とワメくだけの簡単なお仕事です。(σ゚∀゚)σエークセレント!

またハゲの話してる前スレ
民○党類ですが黒歴史です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544773754/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/15(土) 22:32:45.58ID:ow2GsEvy0
煽られても基本的に無視しかしないの
2018/12/15(土) 22:32:49.22ID:KbS6HKHS0
>>907
それが舞鶴には一軒もないようなのだ。
日本海側の要の都市のひとつ、のはずなのに。
2018/12/15(土) 22:33:26.39ID:SsAF1Afe0
ネルソン・マンデラは80年代に獄死したのだ。いいね?
2018/12/15(土) 22:33:28.53ID:pdhGqdbMa
>>911
たまに雑誌よむけど、出てこないのではなく存在しないのか(それはないか)
>>908
>>925
芋の品種名けっこうあるから、命名には困らないかもしれない
2018/12/15(土) 22:34:26.98ID:krd33deTM
>>927
いくらデブが多いからってそれはない
2018/12/15(土) 22:34:31.63ID:zBrPI+7H0
>>938
局所的、ではなく限定的という言うべきなんだが分からんか?
2018/12/15(土) 22:34:36.25ID:NuXoLExT0
>>896
こんなのに本を書かせて売るやつはもっとイカれてるのか
2018/12/15(土) 22:35:40.77ID:KbS6HKHS0
>>938追記

おっとこれは見当違いのレスであった。
2018/12/15(土) 22:36:44.55ID:jg/J4foX0
メンタルモデルの分霊を一人ひとりに割り当ててタノシイ乗艦ライフを
2018/12/15(土) 22:36:45.35ID:+WQ1GuOV0
>>924
なお軍艦さんはR35に道を譲って頂いたり、Y51(フーガ)に道を譲って頂いたりS15(汁ビア)に道を譲って頂いたり、別に追い抜く気はないのに左側に行かれるので困惑した事例もあまた経験しております
普通にエンブレで4→3→2→4と落として後ろについただけでしたよブレーキに足掛けてもいませんよ?
(さすがにエロパワーはアクセル全戻しだとブレーキランプ点きますが)
2018/12/15(土) 22:37:16.42ID:ow2GsEvy0
清和書房とか金剛書店の本はいささか、一介のトーシロには難しい。
サイコパス・インサイドは狂気を感じれて大変よろしい。
2018/12/15(土) 22:37:29.98ID:dIpL9Gzg0
>>941
 最新刊とかだけを読む、読んでみたいとか、買って置いておく場所が無いとかになるとねー
 後、禁断の古本で揃えるというのもあるんで、何というか、ネカフェってのも難しいと思うのですよ。
2018/12/15(土) 22:38:05.11ID:jg/J4foX0
>>945
シンシアと聞くとF-14を思い出してしまう
(作中に出なかったじゃん…)
2018/12/15(土) 22:38:22.79ID:e1zwxTixM
>>929
来年の韓国じゃんね
2018/12/15(土) 22:38:37.40ID:KbS6HKHS0
>>915
>なぜか「JOCだけ」を責める

神宮側に責められる落ち度があるのか?
2018/12/15(土) 22:40:22.72ID:NuXoLExT0
>>952
やべーな、色んな本を読んだつもりだけどこんな本を読める奴は、邪神様の本でも読めそうだな
2018/12/15(土) 22:41:32.79ID:HAfo+TPja
>>956
もっと「IOCに」反発が向けられるべき、という意見に読めます
2018/12/15(土) 22:42:20.93ID:EqGcvWns0
オリンピックといえば、ヨット競技の江ノ島は
黄金週以上の劇混み状態になるのだろうか?
(大磯ロングビーチからの選手直送バスが
 運行されるであろうな意味で)
2018/12/15(土) 22:42:36.65ID:BQoyJOMy0
>>951
カクンとくる感覚がイヤなので目標の1台分手前で停まるように見せかけて
そこから惰性とクリープと少しのブレーキで無衝動停車がいつもの癖なんですが
なんか妙に後に警戒されるときがありますね
スタッドレスならそこまでしなくてもショック無しで停まれるっちゃ停まれるのですが
2018/12/15(土) 22:42:40.90ID:zBrPI+7H0
>>953
実際、所有するまでもないが読んでみたい作品も割とあるしなあ。
自分はネカフェで一度目を通して、それで欲しくなったら買うタイプだが。
2018/12/15(土) 22:42:50.36ID:GGAbFs3A0
>>958
JOC?
2018/12/15(土) 22:43:25.03ID:HAfo+TPja
>>962
IOC。JOCではなくて。
2018/12/15(土) 22:43:26.55ID:krd33deTM
デスクトップにドドドと表示させるアプリは古本NGだけどコンビニ版はおkなんだよな
2018/12/15(土) 22:43:47.75ID:KbS6HKHS0
PayPayからのお知らせ
身に覚えのないクレジットカードの請求がきたら
https://www.paypay-corp.co.jp/notice/20181214/01/

>■PayPayを利用したことがない場合、レシートを見ても対象の履歴がなかった場合
>
>お客様の携帯電話やクレジットカードを知りえるご家族様や知人のかたの利用の可能性についてご確認ください。
>
>ご家族の方も含めてご利用にお心当たりがない場合は、ご利用のクレジットカードが不正に利用されている
>可能性がありますので、速やかにカード会社へご連絡ください。

草生えるw
こう書くしかないのはわかるし、ユーザーもしょせんこの対応で済むレベルだろうが。
2018/12/15(土) 22:44:29.21ID:jQjNbXXaa
JOCもIOCも等しく…そびえ立つ糞なのだ…

とはいえそんな糞に頼らなければインフラ整備もままならないほど
都心のインフラは複雑化してしまったのだ…
2018/12/15(土) 22:44:38.12ID:99z6tpXXa
ギターコードの基本なら、天使の3Pを読むとよい。
何巻か忘れたが、中盤のあたりだったと思う。
2018/12/15(土) 22:45:08.66ID:GGAbFs3A0
>>959
船で運んでは?
2018/12/15(土) 22:45:14.74ID:jQjNbXXaa
天使が3P?!(空目
2018/12/15(土) 22:45:29.74ID:HAfo+TPja
個人的には東京五輪は都内の雰囲気を見て回るだけでも観光になる気がするから、それを楽しみにしてますハイ
2018/12/15(土) 22:45:50.89ID:+WQ1GuOV0
>>942
一番ケツにぴったりついてくるのはアウディ次がメーカー問わずDQN軽、特にワゴンRおめーだ!
レクサスは自動ブレーキ他のせいもあるのかあまり寄せてこない

エロパワーなら問答無用で次の信号が青になればベタ踏みすると大抵の車は後ろに置いて行けるんだけどねぇ(軽は大抵それで戦意を失います)
2018/12/15(土) 22:46:14.98ID:HAfo+TPja
>>969
そのタイトルの同人誌幾つ見たかなあ(白目
2018/12/15(土) 22:46:27.40ID:dIpL9Gzg0
>>961
 その使い方は良いですよね。
 最近はどこもシュリンクされているんで、試し読みが難しいからですね。

 ジャゲ買いしてハズレは、エロ本だけで充分ですよ(マテ
2018/12/15(土) 22:46:45.52ID:BQoyJOMy0
橋げた落ちダンプカー下敷き、運転手が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00050072-yom-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00050072-yom-soci.view-000
すごい事故が起きてたのねぇ
2018/12/15(土) 22:48:00.24ID:99z6tpXXa
そういえば、ゴスロリ卓球読んだ人いる?
感想が欲しい。
2018/12/15(土) 22:48:20.46ID:dIpL9Gzg0
 煽られると、意固地になって法定速度を護りたくなる人も居るんですよ!!(割と嫌がらせ
2018/12/15(土) 22:48:34.29ID:EqGcvWns0
>>968
そもそも江ノ島のヨットハーバーまでは、
最寄り駅からずっと徒歩な件。
バス停も、あそこの入り口の所で終わりだしなぁ・・・・

>>971
青信号ダッシュは二輪車の独壇場
2018/12/15(土) 22:49:14.23ID:ow2GsEvy0
>>952
星和書店と金剛出版だった…
2018/12/15(土) 22:49:38.12ID:gdiaaqc40
>974
荷台あげたまま走って建設中の橋げたに当てて下敷き、だからなあ。
安全確認なちゃんとしないと。
2018/12/15(土) 22:49:59.34ID:jQjNbXXaa
>>974
まぁ自身が起こした事故が原因ぽいので自業自得とは言えるが
それでもなぁ…
2018/12/15(土) 22:50:57.67ID:+WQ1GuOV0
>>960
恐らくアクア様はエコ運転する人が多いせいか、煽り馬鹿には「トロい車」と認識されている模様
どうせ踏まないんだろどけよ的意図で狙われる?事もあり注意が必要かと思われます。
なお踏めばそこそこ速いので、軍艦さんがアクア様に乗った際に後ろにつかれた時は急加速警告に耳を貸さずに車両性能を教育しました!w
2018/12/15(土) 22:54:46.32ID:+WQ1GuOV0
>>977
二輪に対しては左を開け前に出します
但し信号待ちでそれやると、原付1〜2種はエロパワーでは確実に追いつきますので「どこで再び前に出るか」を予想しておく必要ががが

*250ccまでならまず追いつきます
2018/12/15(土) 22:56:07.65ID:jQjNbXXaa
バイクはガンガン抜いて行きますよ!という人でもない限り
赤信号ですり抜け先頭は禁止にしてほしい…
2018/12/15(土) 22:57:00.71ID:CFIEA2xa0
>>980
公道走れないタイプのダンプに見えるので、その可能性も含めて安全対策するべきだと思うのだ。
2018/12/15(土) 22:57:58.34ID:BQoyJOMy0
>>981
イライラするとうっかりいつもより早めにアクセル離してブレーキランプつけずに減速しちゃうのやめなきゃねぇ___
アクアもクルコンついてりゃなぁ…
セットしといてあとは我関せずで前方・左右の確認だけなのにめんどくせぇ
2018/12/15(土) 23:01:52.97ID:zBrPI+7H0
>>976
それ、煽りに関係無く事故を誘発するんで止めた方が良いぞ。
2018/12/15(土) 23:02:24.62ID:CfZ7jYGW0
◆ギタープラグイン◆

IK MultimediaのAmplitube Custom Shopは大変お勧めだ。
それは実際無料だし、様々なGearを72時間試しに使ってみてから
気に入ったアンプモデルを購入できる!
試用期間が終わるとそれらのモデルはロックされるが、
6週間後には再び試す事ができるようになる。
つまり心行くまで世界のアンプを試す事が可能だ。

https://www.ikmultimedia.com/products/amplitubecs/?L=JP

Amplitube Fender
https://www.youtube.com/watch?v=sDoKqUaqc6M
Amplitube Marshall
https://www.youtube.com/watch?v=rzr1_fDkJhE
Amplitube Soldano SLO-100
https://www.ikmultimedia.com/products/amplitubecs/?L=JP
AmpliTube MESA/Boogie
https://www.youtube.com/watch?v=sCgrdSVoV3A

◆たいへんにお勧め◆
2018/12/15(土) 23:03:13.22ID:jQjNbXXaa
ヘッズサンはなんでも知っているんだなぁ…
2018/12/15(土) 23:03:31.08ID:CfZ7jYGW0
◆Soldanoのリンク先はこちら◆
https://www.youtube.com/watch?v=utYNe2uPk1U
2018/12/15(土) 23:03:54.02ID:gXgjJM9U0
>>926
ブラバは尻ブラックホールの因果マンだぬ
2018/12/15(土) 23:04:23.36ID:GGAbFs3A0
>>974
粘霧の仕業か?
グンマー風に橋桁が煽られたか?
2018/12/15(土) 23:04:53.84ID:CfZ7jYGW0
>>988
私はどこにでもいるただの童貞ですので、ごあんしんください。
2018/12/15(土) 23:05:11.57ID:jQjNbXXaa
そういえばむーちょおじちゃんは再就職出来たんじゃろか?
2018/12/15(土) 23:05:37.82ID:ZRvkcFYQ0
自分はライダーでもあるけど、すり抜けは原則しないなー
信号待ち すり抜けするのは、先を急いで8ナントカkm/hくらいで巡航したい時
バイクって加速はいいんだけどブレーキ効かないっての解って走らないと早期に死ぬ
2018/12/15(土) 23:05:49.91ID:9vUIL5Xb0
法定速度を守れない状況って…
おかしい気がする
2018/12/15(土) 23:06:40.38ID:wXVtPIfs0
むーちょはトヨタでカリカリ食いながらクラウンを作ってるんじゃね?
2018/12/15(土) 23:06:55.58ID:CFIEA2xa0
>>995
それ言うならカーブと直線で細かく法定速度変えないとおかしい。
2018/12/15(土) 23:07:15.74ID:BQoyJOMy0
>>995
恐ろしいことにくねくねしたとこでも減速しない奴すらいるのだ
2018/12/15(土) 23:07:23.27ID:bLrD2/+p0
>>991
昔に比べて真冬のグンマー風も弱まったので、自転車通学の学生が風で煽られ利根川や烏川にダイブする程度で済んでる
2018/12/15(土) 23:07:33.75ID:jQjNbXXaa
法定速度がどうこう言う奴は
地元でいいから幹線道路、トラックが走りまくってる道路を走るってみろっての…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 55分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況