民○党類ですが植物由来の艦名です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/15(土) 22:21:28.87ID:LZqB2UTha
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
環境にやさしい艦橋なのです(σ゚∀゚)σエークセレント!

ハードロック工業前スレ
民○党類ですが弾圧です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544843514/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/16(日) 10:13:09.47ID:TC8TKiNc0
>>401
二次元相手ならいくらでもあるんですけど
ダメですか?
2018/12/16(日) 10:14:13.08ID:TC8TKiNc0
>>425
平均寿命が長くなってもどうしようもねえだろ
2018/12/16(日) 10:14:29.95ID:poYfOxaB0
>>427
二次元嫁を擁するヲタ共は常に他人の彼女を愛し続けると言うカルマに陥ってるのではないか。
2018/12/16(日) 10:15:48.25ID:3wey5fuw0
>>427
二次元側から振られた経験もおありで? (;・∀・)
2018/12/16(日) 10:16:03.00ID:OlSvmuNU0
>>229
実際我が党や、我が国憲法学会を中心に、この条項を根拠として、
「憲法改正は憲法違反であるので許されない」という議論をする人は多いです。
ところが、憲法には改正規定がありますから、そもそもそんな解釈はあり得ません。
憲法改正は国会で発議されなければならないので、国会議員になったとたんに
憲法改正を言えなくなると言うのはどう考えてもおかしいですから。
どころが、これが「おかしくない」という人もいます。
憲法は元々改正できないようにこのように規定しているのだ!とね。
実際に、公務員の憲法擁護義務とは、
「憲法に反しないように法律を作りなさい」「憲法に反しないように行政を運営しなさい」「憲法に反しないように判決を出しなさい」」
ということですから、擁護義務と改正発議は矛盾しないのです。
>>347
アメリカは基本全員確定申告です。サラリーマンの場合は、最近では予定納税制度をつかって源泉徴収されていることが多いですから、
名にもしなくていいこともあるのですが、予定納税は基本多め納税なので、
確定申告しないと余計な税金を納めることになるのが普通ですし、利子所得なども総合課税されるので
金融資産があるような人はあわせて確定申告しないと課税逃れで追徴課税されちゃいます。
2018/12/16(日) 10:16:49.85ID:cHF0aXaW0
言うても三次元の女なんて接触する機会が無いもんな、プロ以外。
2018/12/16(日) 10:18:31.01ID:poYfOxaB0
>>432
俺はこれからもプロ童貞であり続ける所存である。
ぶっちゃけキャバとかも行ったこと無いし行きたいとも思わんな。
2018/12/16(日) 10:19:07.84ID:7RSiJl/j0
そこでVRカノジョですよ(アカン
435名無し三等兵 (ワッチョイ de9f-fjDb)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:19:13.13ID:mrGAwaIE0
フランス「イエローベスト」集団に続き「レッドオッパイ(赤色乳房)」集団が抗議デモに参加
オッパイを激写するカメラマンと必死でニヤケ顔を我慢する警官で現地大混乱に

https://twitter.com/okasanman/status/1074100784772435968

http://video.twimg.com/ext_tw_video/1073868947575988224/pu/vid/1280x720/xKCOTGD3MaW_HVIF.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/16(日) 10:19:36.93ID:FaoU4uou0
>>229
だから総理は「自民党党首」
2018/12/16(日) 10:20:36.55ID:3wey5fuw0
>>432
接触する機会が無いとシンドイなぁ。

接触する機会があってもコミュニケーションを取る方法が解らなかったら
そこで終わり名古屋やしなぁ。(;・∀・)

>>433
それで幸せならよし。 (´Д⊂グスン
2018/12/16(日) 10:20:43.30ID:r8eDzcXQ0
>>428
肉体は元気だが実は密かに痴呆が進行してる人間が
電車の運転手などを現役で運行してる社会にw
2018/12/16(日) 10:21:29.61ID:FaoU4uou0
>>436
途中だった
自民党党首の肩書きでは改憲を訴えてるけど
総理としては何もいってないと思った
2018/12/16(日) 10:21:48.20ID:3wey5fuw0
>>435
おっぱい軍団を睨んでいる婦警さんが格好良いんよ。
2018/12/16(日) 10:22:17.15ID:poYfOxaB0
今日こそはスタッドレスタイヤに変えんといかないかな・・・。
めんどくちぃ
2018/12/16(日) 10:22:34.40ID:n/p/cC42d
>>423
職場以外で死ぬことを許されい世界は素敵。
2018/12/16(日) 10:23:13.19ID:cHF0aXaW0
>>433
そりゃ自前の相手を確保できる男はそうでしょうが、
そうでない男の救済措置をそこまで否定せんでも。
2018/12/16(日) 10:23:23.85ID:3lcIDUcJ0
ファーwwwwww

孟晩舟※の足についてる電子足枷が華為製なんだって。
https://twitter.com/kaori0516kaori/status/1073944112968065024

※カナダで逮捕されたファーウェイのCFO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/16(日) 10:23:51.18ID:CyF+GK2I0
結婚出来るだけの稼ぎのある独身男性は
お金はあるから、色々と遊んで知ってしまってる
これに勝たないといけない独身女性は、なかなか大変やね
私と付き合う方が、楽しいよってw
2018/12/16(日) 10:24:06.48ID:CFRshjYGM
>>424
ヤクザ、在日、カルト、市民団体などの資金調達が捗るな
2018/12/16(日) 10:24:48.24ID:lDEYjNs9a
>>431

本邦も本来はそうするのが筋なんだろけどなぁ
さらりまんだろうがバイト君だろうが日雇い人夫だろうが
きちんと確定申告して納税した方がいいんだよね。
なまじ収入低いと免除されちまうから税に対するきちんとした認識が育ちづらいって
気はする。
2018/12/16(日) 10:26:04.54ID:3wey5fuw0
>>445
>結婚出来るだけの稼ぎのある独身男性

住んでいる地域によるんとちゃうかなぁ。
田舎だと娯楽じたいが無い (;・∀・)
2018/12/16(日) 10:26:25.43ID:r8eDzcXQ0
トヨタ帝国ではカイゼン活動で結婚相手を見つける時間も無いから
婚活も介入してカイゼンしてるってのは本当だろうかw
2018/12/16(日) 10:26:35.32ID:poYfOxaB0
さて本日の作曲作業開始や
2018/12/16(日) 10:27:07.45ID:QWNbW6Wg0
ドン質屋は毎日嫁を交換出来るからな
2018/12/16(日) 10:27:14.11ID:6njycNbD0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/12/16(日) 10:28:00.58ID:poYfOxaB0
>>452
甘味食べ歩きの旅ですね
2018/12/16(日) 10:28:27.03ID:6wyviBaHD
ドンは過去の経験から、人を愛せない体質なんですよ・・・・
2018/12/16(日) 10:28:35.79ID:mNUzMbq40
>>419
団塊だって永久に生きて基金を吸い取るわけではないので落ち着くところに落ち着く
2018/12/16(日) 10:28:38.69ID:3wey5fuw0
>>451
それは違うドンだと思うの。

おっちゃんは木造モルタル2階のせっまい部屋で一人ポツーン。(´Д⊂グスン
2018/12/16(日) 10:28:57.69ID:poYfOxaB0
>>451
嫁という概念が適切ではないであろう。
モルタル造り某要塞の中で日々行われている酒池肉林
2018/12/16(日) 10:29:43.27ID:RnDxrzPi0
>>405
そんな事もないぞ
普通のTax Returnで2000ドルくらいや
株売って10000ドル儲かってたら逆に追加で納税しないとあかん
2018/12/16(日) 10:29:53.03ID:vvYdmi1wM
>>290
「ツキジ駅」「昭和アキハバラ駅」「白濁ホルスタイン駅」
2018/12/16(日) 10:30:30.83ID:n/p/cC42d
>>456
地下に飼ってるねーちゃん達をいじり放題ですしね。
2018/12/16(日) 10:31:14.98ID:7RSiJl/j0
ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-35130180-cnn-int
ドイツもさすがに足並みそろえないわけにはいかなくなったか
2018/12/16(日) 10:32:13.69ID:CyF+GK2I0
>>461
そりゃ、ドイツ銀行どころか
ドイツの金融機関みんなドル決済禁止になるでしょうしねw
2018/12/16(日) 10:33:58.05ID:za4fFSzK0
そのまま突き進めばよかったのに<ドイツ
2018/12/16(日) 10:34:01.59ID:3wey5fuw0
>>457
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>460
地下室も(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>461
ファーウェイと取引している企業は皆アウトってなったら
日本の部品メーカーも大変だよなぁ。(;・∀・)
2018/12/16(日) 10:34:09.46ID:poYfOxaB0
>>462
ドルが使えない?ならば怒りのマルク復活!
2018/12/16(日) 10:34:38.56ID:mNUzMbq40
P20が全然安くならないんだが?
2018/12/16(日) 10:34:54.44ID:8pcBj9JmM
>>357
でも潜在的な適正を掘り起こすと言う側面も無視はできなかった>お見合い婚

今はちょっとね。
2018/12/16(日) 10:35:38.60ID:9qrdrtLSa
>>456
兄いは何処に行っても「大阪の木造モルタル」じゃないかw

兄いの居る処が「大阪の木造モルタル」になるからな。
2018/12/16(日) 10:36:18.47ID:JqHJqyJy0
>>403
これで工業大学の機械工学課程へ進学したら・・・

>>426
ってかしゃーないね・・・
車利用も色々な意味で地獄の模様・・・(駐車場利用代金上限金額なし)

築地の東京朝日新聞潰そ・・・ぜ・・・
2018/12/16(日) 10:36:21.38ID:CFRshjYGM
>>427
二次元にも恋したことないなあ
すぐ飽きるし、次々と改良版が供給されるし
2018/12/16(日) 10:36:31.44ID:yU/LflP5a
>>451
ドン質屋は、毎日やないで、毎時間やで。
そんな貧乏人の別人と一緒にしたらドン質屋が可哀想や。
2018/12/16(日) 10:37:36.12ID:mTVCfwOep
つまり舞鶴質屋城には木造モルタル造りの天守閣があるということだ。
2018/12/16(日) 10:38:17.44ID:r8eDzcXQ0
トヨタのような巨大帝国なら、社員で収入の釣り合う独身男女を
集めて、集団見合いとか簡単にできそうだな。
2018/12/16(日) 10:38:33.07ID:6wyviBaHD
ファーウェイ騒動で思ったけど、結局ここ25年程の潮流であった、グローバリズム経済って
アメリカの思惑次第で、どうとでもなる程度の脆いものだったんだな

一つの時代の終焉というか、転換期にあたる時分ではあるんだろう
そして、過去のグローバリズム経済全盛期の経験だけで、経済・外交・内政を見るのは辞めた方が良さそうよね
2018/12/16(日) 10:38:41.61ID:CyF+GK2I0
ビッグサイトの側は、船つき場になるんだっけ?
自家用イージス艦を接岸させて
コミケに来る
そんなBIGな生き方したい
2018/12/16(日) 10:38:49.92ID:wQJYiWVo0
>>449
場への斡旋はある
2018/12/16(日) 10:38:57.97ID:VZ+SrVCv0
あーメイドロボが一般化した時代に産まれたかったなあ…
2018/12/16(日) 10:40:00.50ID:3wey5fuw0
>>468
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>471
フェイクニュース (;・∀・)

>>472
小阪城じゃねーんだから (;・∀・)
2018/12/16(日) 10:40:21.77ID:9b6KuylX0
>>473
だが少し待ってほしい
精子バンクと人工子宮を利用して(

なおクリスマスカードとプレゼントについては
お察しください
2018/12/16(日) 10:40:28.22ID:iqeMw3pD0
辺野古への土砂「民意、意図的に逆なで」 立憲・枝野氏
朝日 2018年12月15日18時42分
https://www.asahi.com/articles/ASLDH5TW5LDHUTFK00P.html?iref=comtop_list_pol_n04

つか最初に「普天間基地の県外移設」をぶち上げたものの、すぐに万策尽きて県外移設と総理の座を
投げ出したのかオタクのぽっぽ元総理で、その後のチョクトと野田も辺野古基地への移転を進めてたよな。

特にフルアーマー枝野は政権与党時の最高幹部だったのだから、無関係とシラを切れる立場では
無いのだけど。
2018/12/16(日) 10:41:04.46ID:JqHJqyJy0
>>448
だから田舎はパチやら風俗店がお盛んなのだ・・・

>>459
メトロ築地→築地本願寺前
都営築地市場→東京朝日新聞築地本社前

で良くねーかって思うんだけどなぁ
都営もメトロも築地駅あるやん・・・

>>466
FeliCa税で元から高いゾ・・・
2018/12/16(日) 10:41:17.54ID:6PPY9Ep30
PayPayの総当たりでクレカ使用枠当選って
回避方法ない気がするんだが・・・
どーしろと
2018/12/16(日) 10:42:18.77ID:CyF+GK2I0
メイドロボは、なんかピンと来ないが
レイシア級hIE5号機と霧の艦隊メンタルモデルは、ピンと来る
2018/12/16(日) 10:43:00.43ID:VBAnYZ/20
>>482
先に登録してしまえば良いと聞いた
2018/12/16(日) 10:43:20.17ID:JqHJqyJy0
>>475
荒川上流から船でビックサイト行きたいなぁ・・・
2018/12/16(日) 10:43:24.58ID:9b6KuylX0
>>478
やはり質屋のおっちゃんには、
足柄城か山中城へ(

>>481
しかし横須賀の金星劇場は無くなって、
今はただの駐車場に・・・・・・・
2018/12/16(日) 10:45:20.65ID:QWNbW6Wg0
>>476
社員の結婚もカイゼン対象か!
ま、その方が良いかもしれんが
2018/12/16(日) 10:46:47.35ID:CyF+GK2I0
親が自衛隊同士だと、子供は官給品って呼ばれるらしいが
親がどちらも、まにあ社だと、まにあ製になるのか……
2018/12/16(日) 10:47:47.53ID:yOc14Vd10
>>487
トヨタ彗星帝国、カイゼンガン兵器群・・・ とかいうおぞましいワードを思いついたぜ

大量生産される「一種の生体兵器」・・・
2018/12/16(日) 10:48:47.92ID:n/p/cC42d
>>473
代車借りたり下取りもしてもらえそうだな。
2018/12/16(日) 10:49:18.59ID:JqHJqyJy0
>>488
んで優先的に自営業へ・・・
らしいね・・・

>>484
んなアホな・・・
2018/12/16(日) 10:50:25.00ID:n/p/cC42d
>>485
秋ヶ瀬あるからむりぬ。
2018/12/16(日) 10:50:29.32ID:wF3ti3GiM
というか、ドイツ政府が制限かけないとは言ったけど通信会社は民間企業なわけで
営利企業は政府が無策なのに付き合ってられないんでしょうな
2018/12/16(日) 10:50:44.06ID:7RSiJl/j0
【サイゲフェス】「ウマ娘 プリティーダービー」、配信延期を発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1158619.html
俺のヤマニンゼファーちゃんがいないような気がするのですが何かの間違いですよね
権利関係手間取ってんのかね
2018/12/16(日) 10:51:17.88ID:r8eDzcXQ0
>>484
2重3重登録が可能って噂がwww

事実上のカードハックツールを配布してるようなモノらしいぞw
2018/12/16(日) 10:51:18.86ID:3lcIDUcJ0
>>477
>あーメイドロボが一般化した時代に産まれたかったなあ…

みんな怒らないでね。
そんなの発売されても君らの財力じゃ買うこともできないよ。
2018/12/16(日) 10:52:11.75ID:eYn5PvL50
>>484
PayPay騒動のスレで自分と嫁で別アカウントで同じカード
登録できたよってレス見たよ。
本当かどうかはわからんが。
2018/12/16(日) 10:52:29.43ID:VBAnYZ/20
>>491
先に登録すれば後から登録できないから安心だねという話らしい
と思ったらこれか…>>495
2018/12/16(日) 10:53:07.33ID:c3Yb1csk0
というか、グローバリズムにはリスクあるよっつー
至極当然の話に誰も耳を貸さなかったツケが一気に着てるだけでは?
2018/12/16(日) 10:53:48.79ID:UdH/Tpzw0
>>494
馬主・クラブ・生産者など権利もってる人達が健在の馬じゃなくて
ダーレーアラビアンまで遡れとは言わぬがセントライトくらい古けりゃその辺楽に行ったかも
2018/12/16(日) 10:54:58.07ID:VBAnYZ/20
>>496
人類が海に沈んだ火星に住み、最新メイドロボが百円で販売される世界だからセーフ
2018/12/16(日) 10:55:46.67ID:4xdWPzbir
>>495
ケジメ案件なのでは?
2018/12/16(日) 10:56:16.54ID:poYfOxaB0
曲構成の7割位できたから午前作業終わりや
2018/12/16(日) 10:57:23.84ID:g1O/2PS4d
築地はまた騒いでんのかなー
飯田橋まで来たから電波浴してみるか
2018/12/16(日) 10:57:41.28ID:VGLekGa00
ゴーン氏の代理人リオのマンションから書類など持ち出し
2018年12月16日 5時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181216/k10011748951000.html

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が会社側から提供を受けていたブラジル・リオデジャネイロのマンションから、
ゴーン氏の代理人が地元の裁判所の許可を得て、書類や現金などを持ち出したことがわかりました。

ゴーン氏は、日産側からリオデジャネイロにあるマンションの提供を受けていましたが、日産側は、ゴーン氏の逮捕後、
証拠隠滅のおそれがあるとして、マンションの鍵を取りかえ、現場の保全を図っていました。

日産の関係者によりますと、ゴーン氏の代理人らは地元の裁判所の許可を得て、日産の代理人の立ち会いのもと、
14日、マンションに入ってファイルに入った書類や、現金などを持ち出したということです。

マンションには3つの金庫があったことがわかっていて、日産側は「不正に取得した資産の一部が保管されている
可能性がある」として、金庫の中身を確認する許可を裁判所に求めていましたが、現場に立ち会っていた日産側の
代理人によりますと、金庫の中身を確認することは認められなかったということです。

このマンションは、日産の子会社が設立に関与したとみられるイギリス領のバージン諸島の会社が2012年に
購入したもので、ゴーン氏は年末年始など年に2回程度、家族とともに利用していました。
-----

ダメじゃん・・・
これ、ぜってーヤバイ資料だろう。
そうでなきゃ、わざわざ持ち出す必要はなかろう。
2018/12/16(日) 10:59:21.14ID:VGLekGa00
>>495
来週から、消費者庁に動いてもらわんとあかんな。
2018/12/16(日) 10:59:51.21ID:poYfOxaB0
>>505
フランス人の印象がもはやイヤミ以下なんだが・・・。
2018/12/16(日) 11:00:08.88ID:9b6KuylX0
>>505
代理人は仏政府関係者かも知れない可能性
2018/12/16(日) 11:00:39.30ID:poYfOxaB0
>>506
上場後のソフバンの株価が心配になってくるな。
2018/12/16(日) 11:01:04.80ID:EUPtRepD0
F-3について案ではあっても早期に開発に着手って文言が出てなお開発延期だの先送りだのいうのはなんなんだろうなあ……
2018/12/16(日) 11:01:06.96ID:r8eDzcXQ0
>>498
騒動が収まるまでカードを休止させようかと思ってる。
通販はペイパルが銀行口座に対応したから困らないし。
2018/12/16(日) 11:02:23.05ID:aM5NizNha
リスクっていうか、仕組み上後進国の産業水準を引き上げ市場を豊かにすると同時に、国際収支の不均衡を醸成するものだよ。
先進国がその不均衡に耐えきれなくなった時に、実力をつけた新興国が大人しく言うこと聞くわけねえだろ、
というのが大戦の教訓として学ぶべきことだったのではないかね。
2018/12/16(日) 11:02:24.15ID:n/p/cC42d
>>426
夏冬6日間で運賃収入の8割を叩き出すってホントか?
2018/12/16(日) 11:05:08.86ID:poYfOxaB0
>>512
欧州に聞かせたいわな
2018/12/16(日) 11:05:33.41ID:iqeMw3pD0
>>494
>>500

流石にここまでゲーム本編が遅延しているとヤバ過ぎるから、それまでウマ娘のアニメを
もう一本作って時間を稼ぐつもりらしい。

http://dat.2chan.net/img2/src/1544864531137.jpg
伊藤仁脚本、熊ジェット作画による「うまよん」のアニメ化が決定。アニメティザーサイトと告知動画が公開された。

これは本日12月15日より千葉・幕張メッセにて開催されている「CygamesFes2018」にて発表されたもの。
「うまよん」はCygamesのマンガ配信サービス・サイコミで連載されている4コママンガで、「ウマ娘 プリティーダービー」に
登場するウマ娘たちのポップでかわいい日常が描かれている。

なお2018年冬の配信開始を予定していたゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」は、さらなるクオリティ向上を目指し、
配信予定が延期されることが発表された。
2018/12/16(日) 11:06:47.13ID:VBAnYZ/20
>>509
+のスレでソフトバンク買える権利掴んじゃったよって言って怖いからやっぱり止めたとか言ってる人が居たな
2018/12/16(日) 11:07:18.96ID:mNUzMbq40
>>426
こんなんだからな
https://pbs.twimg.com/media/DucaPnmUYAAovuA.jpg
2018/12/16(日) 11:08:06.22ID:wF3ti3GiM
そういう時は仕手のチャンスかもしれない
2018/12/16(日) 11:08:32.79ID:n/p/cC42d
>>504
おぢちゃん、米花駅は新宿−大崎間なんだって昨日明らかになったけど、
どこ?
2018/12/16(日) 11:09:40.31ID:GCEZ5BNJ0
>>493
民間はまだ良いが、公的機関はどうするつもりかな?>ドイツ
まさか米国との関係を断つつもりではあるまいが、チャイナフリー化しないと電子メールすら送れなくなる可能性が高いぞと。
2018/12/16(日) 11:09:54.43ID:za4fFSzK0
竹内観察日誌
https://twitter.com/otfsx1228/status/1073983641636634624?s=21

まあ考え方は人それぞれだろうけど、マニアを唸らすモノを書いたり言ったりするより、知識の無い方に理解して頂けるモノを書いたり言ったりする方がはるかに難しいし、それ故に自分は後者の方が楽しいし、やり甲斐みたいなもんも感じるんだよな。

…その結果がアレなんですか?(呆れ)
言い訳にしては微妙ですね!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/16(日) 11:10:03.29ID:c3Yb1csk0
何故シンザンが出ない?>>ウマ娘
2018/12/16(日) 11:10:08.70ID:poYfOxaB0
>>518
開幕後で十分だわな。
2018/12/16(日) 11:11:04.06ID:mNUzMbq40
コンビニも大変なことになるしな
https://pbs.twimg.com/media/Dufohl_UUAATpxA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dufohl8VsAAX3pF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dufohl8UwAE4a9d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DufohmAVYAAegbr.jpg
2018/12/16(日) 11:11:49.83ID:iqeMw3pD0
>>522

キタサンブラック「私たちの出番もありません」
ジャスタウェイ 「だって馬主のご主人様のお許しが出なくって・・」
2018/12/16(日) 11:12:46.59ID:jMSXeQN6d
>>444
開発者いるから鍵開けれるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況