民○党類ですが最大火力を投射します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 23:52:26.92ID:gbw3mK2Ka
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
怪獣退治と中華料理は火力が命(σ゚∀゚)σエークセレント!

赤い羽根共同前スレ
民○党類ですが欲しい荷物が届きません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544939709/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/17(月) 20:46:10.43ID:cmfLNKUL0
総当たり対策してない決済手段なんか運営元の中の人は自分で使いたいの思うのだろうか
利用者の手間を考えても入力ミス5回ぐらいまででロックかけなさいよと
2018/12/17(月) 20:46:11.52ID:Mc8j7mFEd
不正に利用された金はどこに流れたのか追跡したらシャレにならんことになってそう。
2018/12/17(月) 20:46:26.73ID:47vNbHUd0
>>686
予想屋は予想を買うのでなくドラマを買うもんなんだがな正直
2018/12/17(月) 20:46:42.68ID:b9XRySYdr
中国の新聞が日本のアニメを見て日本女性に期待するとがっかりするとか報道してた。
2018/12/17(月) 20:47:00.00ID:OnQM/ZdZ0
>>680
スルガ銀行の事案なら自殺者出てるので…
2018/12/17(月) 20:47:03.52ID:K+NOLx5eM
クレカ限度額10万円のまま使ってる俺はご安心だぜ
2018/12/17(月) 20:47:05.18ID:EdZhnzxSa
>>683
逆に考えるんだ「蒸気機関式メイドロボを連れ歩けば、燃料が続く限りいつ何時でも食べ物を蒸せる」と考えるんだ
2018/12/17(月) 20:47:38.82ID:Uo6s9zEA0
>>692
AVを見たらがっかりしないかな
2018/12/17(月) 20:47:51.45ID:z2HTqokO0
>>690
銭形警部:「paypayの不正を追求していたら、中国にたどり着いてしまったー!どうしよー(棒読み」
2018/12/17(月) 20:47:54.54ID:V4Uzhi0vM
>>642
だからなんだと?
東日本大震災で一刻一秒を争うときをわざわざ選んで日本近海に飛んで来る国のどこに信頼するに値する余地があるのだ?
2018/12/17(月) 20:47:57.35ID:V+2kJ/3b0
>>682
paypay使ってない人は明細でペイペイになってたら不正利用なのが
即わかるけど、paypayの利用者だと被害に気付きにくいという
見方もあるよ。
2018/12/17(月) 20:48:32.38ID:Qr/oZFb90
メイドロボができる以前にですが民孤独死定期
2018/12/17(月) 20:48:38.81ID:DgjuBR1q0
禿電と言えばこんな話も。

ソフトバンク、既存基地局もファーウェイ製排除
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38878170T11C18A2MM8000/

ソフトバンクは現行の携帯電話の通信規格「4G」の設備について、華為技術(ファーウェイ)など中国製の基地局をなくす方針を固めた。
北欧の通信機器大手エリクソンとノキアの製品に順次置き換える。次世代通信「5G」でも中国製を排除し、北欧2社に発注する。
世界で広がる中国製通信機器排除の動きが、日本企業の設備投資に影響を及ぼし始めた。


禿電は現行の4G規格の設備も6割がファーウェイ製だそうで、5Gの立ち上げ間近で古い規格に再投資しなければらくなくなり、
この完全に無駄な二重投資による損失も馬鹿にならんだろう。
正直、何年も前から指摘されていたリスクだった訳で、意図的に地雷を踏みに行った事で株主から訴訟を起こされてもおかしくない
レベルの経営判断ミスなのよなあ。
2018/12/17(月) 20:49:11.52ID:1lU5hzFv0
時代劇って言えば北大路欣也の剣客商売スペシャル、3年振りに今週やるんだな
てっきり打ち切りになったモノと
2018/12/17(月) 20:49:45.75ID:V4Uzhi0vM
>>647
へうげものとか大河向きだと思う。
2018/12/17(月) 20:50:23.30ID:z2HTqokO0
>>691
今夜のノーナレの内容:

冨隆安71歳、独自の競馬理論で次々と当り馬券を的中させるプロの予想士だ。
「競馬に勝って自由な人生を手に入れろ!」哲学者のような売り口上で客をひきつけ自分の予想を売る。
年間の収入は1千万円に達する。その吉冨に新たなライバルが現れた。
驚異的な的中率をたたき出している「AI予想士」だ。果たして勝負の行方は?
知られざる競馬予想士の世界に密着した。

競馬予想士 vs AI、ですと。
なかなかドラマチックな展開になりそうな予感。
2018/12/17(月) 20:50:35.44ID:cmfLNKUL0
ポイント還元目当てでビックカメラで家電やらPCその他の高額商品を購入した人が多いらしので
カード会社から「不正があったので○件の決済ナシね。取り消しとくからよろしく♪」ってやられて
ビックカメラがどれだけの損失を被るのやら…w
2018/12/17(月) 20:51:08.64ID:NIHe99QEa
>>668
在来線無人爆弾は国家防衛の要か
シンゴジラ世界で武装列車整備されたりしないかな
2018/12/17(月) 20:51:37.93ID:DgjuBR1q0
>>666
例えばバブル崩壊で経済的困窮から一体どれほどの人間が自殺したかを考えれば、経済犯罪は単純殺人よりも遥かに罪は重いとも言える訳で。
2018/12/17(月) 20:52:01.42ID:dVlKsGACr
>>705
訴訟起こしてでもPaypayに請求するだろ
2018/12/17(月) 20:52:43.80ID:V4Uzhi0vM
>>666
人の虎の子をかっぱぐとか、放火殺人とたいして変わらんと思うが?
2018/12/17(月) 20:52:44.20ID:zlPcGbJH0
一応クレカ側の明細はPayPayだからカード会社からしたらどこで買ったかは分からんはず?
2018/12/17(月) 20:53:16.30ID:K+NOLx5eM
>>695
燃料は外装の寿命より長持ちするくらいなのでいつでもどこでもホカホカだぞ
水を切らすとヤバイぞ
2018/12/17(月) 20:53:47.13ID:6pKlVy3i0
>>688,699
なんにせよ糞オブ糞じゃないか…流石に一枚は大人の嗜み程度にカード持ってるからちょっち怖いゾイ。
2018/12/17(月) 20:53:49.36ID:b9XRySYdr
>>696三次で二次に追従できてるのって橋本環奈とか数人くらいのは事実だしなぁ。
2018/12/17(月) 20:53:58.25ID:z2HTqokO0
>>708
弁護士業界、少しは潤うかも。
2018/12/17(月) 20:54:46.17ID:V+2kJ/3b0
>>705
形式上は店舗はpaypayに請求でpaypayがカード会社に請求に
なるはずだから、カード会社から連絡行くのは店舗じゃなくてpaypayの
方になるかと。
2018/12/17(月) 20:54:53.83ID:LebHrBZ3d
美少女に殴られたい
グーで殴られて歯を折られたい
2018/12/17(月) 20:54:54.42ID:EdZhnzxSa
>>707 >>709
はい、なので「他の重犯罪の厳罰化と一緒に」と思うわけでして
2018/12/17(月) 20:55:17.40ID:0Zm9pjMh0
セルフする可愛気はハゲにはなさそう。
騙した財界人の部下がセルフとかありそう。
2018/12/17(月) 20:56:18.58ID:cmfLNKUL0
>>715
へー
なんか面白いことになりそうね
2018/12/17(月) 20:56:25.07ID:0/jH7/wC0
今日コンビニの前で禿ペイの看板というかフリップ持って立ってる販促員いたんで
ヤホーモデム送りつけ商法の時と同じ位金注ぎ込んでるみたいですな。
2018/12/17(月) 20:57:38.70ID:afgBhBwha
>>711

その燃料って青白く光っていたりしませんか?
2018/12/17(月) 20:57:39.06ID:p22UpVffM
>>720
成功体験すると同じ手を使いたがるというのはよくある事よな
なおそれが失敗の原因になる模様
2018/12/17(月) 21:00:12.06ID:V4Uzhi0vM
>>689
コカ・コーラ社の偉い人は絶対に自社製品を口にしないと言うなw
マクドとかも。
2018/12/17(月) 21:00:53.35ID:0Zm9pjMh0
Windowsのドッグフードメソッド?
2018/12/17(月) 21:00:56.11ID:V+2kJ/3b0
カード登録の画面がこれってあり得ないよな。

https://i.imgur.com/FvpCr1b.jpg

普通は名義と請求先(住所氏名)が入力必須に
なってるよね。
2018/12/17(月) 21:03:43.70ID:V4Uzhi0vM
>>725
普通は名前の入力が必須だと思うが…
よくこんなんでカード会社がおKしたな。
2018/12/17(月) 21:04:23.66ID:EdZhnzxSa
>>723
役員の昼食が弁当試作メニューの試食と決まっている日本のコンビニチェーンは異端なのかも…
(フランチャイズ戦略の阿漕さがその一方で存在するが、それとは別の話として)
2018/12/17(月) 21:07:05.58ID:1lU5hzFv0
>>723
味見は三回までって言うからなw
2018/12/17(月) 21:07:07.35ID:0/jH7/wC0
案の定というか朝鮮カルトはてな村民は「PayPayのせいじゃないニダ!カード会社のセキィリティが甘いせいニダ!」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/2018/12/17/paypay/
2018/12/17(月) 21:07:25.80ID:z2HTqokO0
>>723
インスタントラーメン開発した安藤百福さんは、毎日必ず自社のラーメンを食べていたというのに・・・
2018/12/17(月) 21:08:07.67ID:b9XRySYdr
三木谷の先祖が本多忠勝とは
2018/12/17(月) 21:08:11.84ID:KC+4HtZn0
装備取得だけで5年間17兆円が本当なら
F-35AとB合わせて100機なんて序の口だよな

明日更に大きな案件が出てきそう
2018/12/17(月) 21:08:32.35ID:EdZhnzxSa
内田弘樹@冬コミ3日目東"M "35a
?@uchidahiroki

<爆風>世界の第一機動艦隊は

甲部隊
瑞鶴 翔鶴 飛龍 加賀 瑞鳳 龍鳳

乙部隊
雲龍 天城 葛城 笠置 生駒 阿蘇

丙部隊
隼鷹 飛鷹 千歳 千代田 生駒 鞍馬

前衛部隊
伊勢 日向 大鳳 信濃

あたりの編成で史実TF58と殴り合う予定でした。護衛の駆逐艦の不足は松型でどうにか。

https://twitter.com/uchidahiroki/status/1074632767952936960


内田ワールドでは数少ない、前衛空母構想を敢行する予定だったのね

※生駒が2隻被っているけど、片方は伊吹の間違いだそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/17(月) 21:09:04.11ID:4u6DS5rR0
独警官5人、極右組織結成し殺害脅迫 ヒトラーの画像共有
http://www.afpbb.com/articles/-/3202480
NSU 2.0というにはしょぼいか
別にヒトラーや鍵十字の画像共有してたからなんだと思うけど犯罪なんだっけ
2018/12/17(月) 21:09:15.89ID:NIHe99QEa
自分達が美味しく食べないものをお客様に食べさせる
さすが米国人、あくまでも経営者、作り手とは違う思考なのだ
2018/12/17(月) 21:10:59.35ID:vfqSwDlk0
ですがで被害者がいたら面白いのだが(コラ)

みかんちゃんビックカメラでロレックス大人買いした模様!とかw
2018/12/17(月) 21:12:59.43ID:afgBhBwha
>>724
>>ドッグフードメソッド

ウィンドウズの品質を鑑みるに
MSで買っている犬は絶対に味音痴に違いないっていう自爆ギャグにしか見えない
2018/12/17(月) 21:13:12.62ID:Mc8j7mFEd
>>736
ザッケンナコラー
ショッピング枠引き下げようかな、不安だし。
いつの間にやらウン十万円まで拡大していたニダが、、、

auWalletのような仮想カードは大丈夫なんだろうか。
てか、家族のカードは大丈夫か。
2018/12/17(月) 21:13:33.73ID:X9Q/1qxT0
>>705
私はpaypayの決済については詳しくないのだが、
paypayの決済はこう行われているのでは?

paypayユーザー
↓xxxx円をA社に対して支払いたい
paypay
↓xxxx円をA社に対して支払います
A社
↓xxxx円を受け取りました対価としてyyyyの商品をお渡しします
paypayユーザー

paypayユーザー
↓paypayにZZZZのカードからxxxx円チャージします
paypay
↓請求
クレジットカード会社
2018/12/17(月) 21:15:09.39ID:PLBRPY4ia
>>733
紅蓮の翼シリーズはいい感じのケレン味があって面白かったよね
2018/12/17(月) 21:15:28.31ID:LVxvDJgDM
>>738
現金決済なら、その様な心配から開放されます。
足がつかないメリットもあります。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/17(月) 21:15:32.58ID:coGOfBm00
そもそもビックってそんな安くないよね、ペイペイ祭りとはなんだったんだ?

世間はマヌケばかりだな。
2018/12/17(月) 21:15:52.22ID:afgBhBwha
paypayってpaypalと1文字しか違わないんだよね、
よくこんな紛らわしい名称でサービス開始しようと思ったな禿
絶対狙ってるだろこれ
2018/12/17(月) 21:16:42.64ID:EdZhnzxSa
うどん県
?@UdonkenKanko

香川県と株式会社ポケモンが連携協定を締結しました!
これからヤドンには『うどん県PR団』として香川県のPRに力を貸していただきます!
https://pbs.twimg.com/media/DumnkaxU0AE5qQ1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DumnkaxUwAA81MS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DumnkaxVYAECxln.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DunCp6vU8AA6Ikw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DunCp6uUUAAW305.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DunCp6uV4AAi6HB.jpg

https://twitter.com/UdonkenKanko/status/1074574239015956481

そういえば、ヤドンの尾は珍味って設定だったな
折角だし、うどんの具として再現してみては?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/17(月) 21:17:23.97ID:X9Q/1qxT0
>>742
ゲーム機やApple製品を買うのだ
2018/12/17(月) 21:19:06.20ID:coGOfBm00
>>627
ちょっとの数字も覚えられないアホが多すぎ問題。

車のナンバーだって「4桁が覚えられない何とかしろ」とかいうアホの陳情のせいで
希望ナンバーが導入されたわけで。
2018/12/17(月) 21:20:37.71ID:pxRJtIkYd
>>746
免許取れないようにすべきだよな
2018/12/17(月) 21:21:09.12ID:awCBQnjM0
>>730
あの人のはインスタント麺単体じゃなく、
そこに野菜なり肉なりも足してたような気がする(w
2018/12/17(月) 21:21:58.48ID:fmU48iHr0
>>701
5Gに投資した方が良いのでは?
2018/12/17(月) 21:22:08.04ID:c8bPKc+H0
>>742
ビックSuica絡みでお世話になる人多いから・・・

淀のポインヨどうしようかな・・・
2018/12/17(月) 21:22:11.48ID:rJjonuqn0
おっぱい!
2018/12/17(月) 21:22:47.31ID:47vNbHUd0
>>748
つまりエビオスとインスタントラーメンのコラボレーションだな必要なのは
2018/12/17(月) 21:22:51.76ID:o84HyYCQ0
それ以前に、ナンデ「カードに書いてある番号を」何で二ケタ回間違えても受け付けるんだとW
うろ覚えでも残り二回といわれりゃ、カード見ながら入力するよね。
2018/12/17(月) 21:23:07.04ID:rJjonuqn0
筋トレの後はエビオス。
2018/12/17(月) 21:23:12.00ID:vfqSwDlk0
キャンペーンのおかげで普通にペイペイで普通に

高級腕時計を買ってる奴も居るだろうし、これ調査やらなんやらで
カード会社殺しの目になってる案件だなwww
2018/12/17(月) 21:24:25.85ID:Mc8j7mFEd
ヨドバシもクレジットカードかアプリにした方がポイントがお得だな。
2018/12/17(月) 21:25:46.90ID:Bi/a5Pzzr
>>751
ボイン…
2018/12/17(月) 21:26:25.94ID:c8bPKc+H0
>>744
そういやヤドンと雨ってなんか関係あったっけ
2018/12/17(月) 21:26:32.24ID:zlPcGbJH0
ポイント目当てでクレカが増える増える…
2018/12/17(月) 21:27:42.45ID:47vNbHUd0
>>757見たせいで>>759をボイン目当てと空見してしまった
2018/12/17(月) 21:28:13.32ID:rJjonuqn0
>>757
だっだーん(古い)。
まあ、前スレの青木せんせーだが、やはり
はったりの大きさでは「龍騎兵」シリーズ。
ふつーの大サトー的架空戦記ならユラ戦かしら。
現代版龍騎兵はよかったですよ…(同人誌だけど)。
高山瑞穂がイラストだった。
2018/12/17(月) 21:28:30.71ID:X9Q/1qxT0
>>750
自営業の方々はBIC SUICAで買い物すると「交通費」名目でコンビニの買い物が出来るのだ。
2018/12/17(月) 21:28:48.54ID:zlPcGbJH0
チミたちは心が濁っておるよ!
2018/12/17(月) 21:29:12.12ID:EdZhnzxSa
>>758
金銀でヤドンが生息しているヤドンの井戸の別名が「あめふらし の いど」でした
2018/12/17(月) 21:30:08.33ID:iTGrl1+S0
>>758
ヤドンは水辺に生息する生き物で水辺からめったに動かないんだけど、
そのヤドンが水辺を離れる事があると雨が降ると言われてる


まあ嘘なんですが
本当はヤドンがあくびをするたびに雨が降るって言い伝えがジョウト地方にある(アニメでもこのネタが拾われていた)
2018/12/17(月) 21:30:19.30ID:zlPcGbJH0
>>762
なんだと・・・?!
2018/12/17(月) 21:30:34.29ID:EdZhnzxSa
>>764自己レス
ヤドンもイベントで「あまごい」を使っていたっけな(あんまり自信がない
2018/12/17(月) 21:31:53.93ID:awCBQnjM0
ペイペイ不正「50万以上、どーなってるの?」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181217-OYT1T50061.html
(前略)
>大阪府の会社員男性は今月14日、
>カードの利用額が反映される家計簿アプリを確認中、心当たりがない支払いがあるのに気づいた。
>家電量販店で2回に分けて計78万円がペイペイで支払われていた。

>カード会社に通報した男性は
>「不正利用の相談は複数来ていると聞いた。3万円以上の支払いは身分証明書の提示が求められるはず。
>どうやってすり抜けたのだろうか」と憤慨していた。
(以下略)

前にリンク貼った人やと思うけど、さすがに目の付け所が違う。 (;・∀・)
2018/12/17(月) 21:33:18.68ID:X9Q/1qxT0
VIEW SUICAのSUICAチャージはJRに対する支払いとなり、
つまりは名目上交通費の支払いにしか見えなくなる。
そしてチャージしたJR課金でコンビニで酒を買っても
一見しただけでは分かりはしないのだ。
2018/12/17(月) 21:34:18.00ID:b9XRySYdr
プラスで二十代から四十代の引きこもりが施設から脱走したソースでスレがあったが三十代以上は殺処分でいいだろ。
2018/12/17(月) 21:35:08.24ID:c8bPKc+H0
>>756
クレジットとアプリ紐付けしてかつ
ほとんどカード使うような普段使いはほぼ淀のカード(V)だな・・・

オカラ屋(J)のは付与率が悪いしオカラ屋が撤退したから使う機会が無い・・・

(A)とか(M)なクレカが無いのよね・・・
ってかビックSuicaは(A)や(M)のが無いし・・・

まにあ自動車T3カードでエネオスのエネオスプロパーカード優待と同額で使えるなら良いけどねぇ・・・
もちろん(A)か(M)のカードだけど・・・
2018/12/17(月) 21:35:09.82ID:Mc8j7mFEd
>>770
ウリにも恵の死を与えてクレメンス。
2018/12/17(月) 21:35:36.40ID:6pKlVy3i0
アホに優しくするために一切の思考を放棄する脳無しか…
2018/12/17(月) 21:36:41.91ID:SqyVe7zNM
>>640
現金とクレジットカード良いところ悪いところは表裏一体である
支払う側にしてみれば支払いは遅ければ遅いほどよいという考えもあるのだ
しかも普通に使う分には金利もつかぬ
2018/12/17(月) 21:38:16.30ID:9g18QPuM0
【北朝鮮】韓国軍の通常の指揮官会議にも難癖[12/17]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1545049925/
2018/12/17(月) 21:39:58.90ID:bND9DBI/0
>>664
巨額賠償はありだと思うが懲役はなぁ
2018/12/17(月) 21:40:42.16ID:+WcmWP0r0
クレカ修行のために作った使ってないクレカ整理して潰すかな。
メインカードが楽天になるのは嫌だが。セキュリティリスクがある以上放置できん。
2018/12/17(月) 21:40:47.38ID:vfqSwDlk0
この糞年末にカード再発行やら場合によっては
警察に被害届を出してからってカード会社もあるからな。
2018/12/17(月) 21:42:45.82ID:8p3sHO9g0
>>775
完全に韓国という犬を躾にかかってるな
2018/12/17(月) 21:44:02.21ID:EdZhnzxSa
もうすぐ韓国産の労働力が手に入るとホルホルしている事でしょうよ>北朝鮮
2018/12/17(月) 21:44:10.05ID:awCBQnjM0
プリウス、一部改良…インターネットに常時接続
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181217-OYT1T50082.html
>トヨタ自動車は17日、主力のハイブリッド車(HV)「プリウス」を一部改良して発売した。
>丸みを帯びて親しみやすいデザインに大幅に変更したほか、
>安全機能やインターネットに常時接続する「コネクティッド・カー(つながる車)」の機能を標準装備とした。

>コネクティッド機能では、カギの閉め忘れをスマートフォンに通知したり、
>オペレーターや通話アプリを通じてカーナビゲーションの目的地を設定したりできる。
>歩行者を検知する自動ブレーキや、車線を逸脱するとハンドル操作を助ける機能なども標準装備とした。

>消費税込みの価格は、251万円台〜347万円台。
>安全機能を標準装備にしたことなどからこれまでより最大で約10万円高くなった。

高級車やな (;・∀・)
2018/12/17(月) 21:44:33.89ID:c8bPKc+H0
池袋(ラビ)でHDD買うかスマホ買うか
新宿(ラビ)でHDD買うかスマホ買うか

秋葉原でSDカード買う

中華通販でデジタルガジェット類買ったり

ガス代と秋葉原での買い物以外はクレカ最近使うようにはなったが・・・
淀のカードを普段使いにして今後悔しとるなぁ・・・
嫌な程ポインヨは貯まるけど使う場所が無い・・・

CD・ブルーレイって淀のポインヨ対象外だっけか・・・
2018/12/17(月) 21:45:18.76ID:DgjuBR1q0
>>749
既存の4G設備に何もしない場合、2020年8月までにチャイナフリー5G規格サービスを立ち上げ、
完全移行するとともに4Gサービスを停止しないと、事実上の世界の通信事業から排除される事になる。

時間的に、流石にこれは不可能だろうと思う。
2018/12/17(月) 21:46:22.93ID:c8bPKc+H0
>>781
えーと
こいつは早すぎたんやね・・・

つWill Cypha(DCM付きKm課金式リース車)
2018/12/17(月) 21:46:25.44ID:pxRJtIkYd
おっぱいいいよね…
https://i.imgur.com/1mhgxHk.jpg
2018/12/17(月) 21:47:11.74ID:SqyVe7zNM
>>762
素晴らしすぎるな
2018/12/17(月) 21:48:01.00ID:X9Q/1qxT0
>>782
私は家電量販店のお得な使い方については素人なのだが、
淀ビックは事務用品や什器などがamazonよりも安い上に早く届くものが多いのだ。
2018/12/17(月) 21:48:13.01ID:EdZhnzxSa
>>785
なんたる安普請か!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況