>>156
> 新規空母
> 次期イージス艦(こんごう代艦)
このクラスの艦艇が仮に調達される場合建造線表5年なので
調達7年前には搭載システム先行調達の是非含めて
関連する要素技術開発の目途がついていないとならない
空母の場合は完全な新規艦種になるので搭載装備と搭載機
運用構想固めるとともに大型船体向けの要素技術開発が入る
着手・就役は全通甲板型DDH、ひゅうが/いずも型の例から行くと
取得のNSC・閣議決定の9年後、配備構想の正式公表後6年後になる
なので、今回発表された大綱・中期防では入らない
空母取得が仮にあるとすれば、搭載機の委託研究が18年度なので
常識的には現時点から見た最速で2028〜30年度以降
次期大綱・次々期中期防以降だろうね
> 新型揚陸艦
おおすみ型の延長であった場合でも、こちらも調達2年前には(ry
両用戦向け機材の更新時期と被っている点もあるのでスルーしたものとみている
> 海自UH−X
いずも型へのF-35B運用能力付与から、COD任務の重要性が変わるのでスルーと見た
今後は海自UH−X選定やり直し合わせで参加する意思示したベルが
CMV-22の売り込み強めるものと思われ(予備パーツの空輸含めて妥当だし)
探検
民○党類ですが答え合わせです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
196名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8a-2dqZ)
2018/12/18(火) 22:38:04.01ID:uJPRwAnZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【鰻】ニホンウナギ含むウナギ全種類を国際取引の規制対象にする案は「否決」 12月5日本会議で可決の可能性も [ぐれ★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 【国賊高市】米価格2.5倍下げる気無い [929852992]
- 「楽しければ何でもやっていいと思った」福岡県の機動隊員6人、隊員の服を脱がす・尿をかける・納豆をかけるなどして書類送検に [663766621]
