政府 国際捕鯨委員会から脱退の方針固める 商業捕鯨再開へ
2018年12月20日 14時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181220/k10011754091000.html
捕鯨をめぐって国際的な対立が続く中、政府はIWC=国際捕鯨委員会から脱退する方針を固め、
自民党の関係議員に伝えました。今後、商業捕鯨を再開する方向で調整を進める見通しです。
IWCは1982年に商業捕鯨の一時停止を決議していて、これに沿って、日本は1988年以降、
商業捕鯨を中断し、クジラの資源を調べるための調査捕鯨を続けています。
その後、日本は、クジラの資源量は回復しているとして、IWCに商業捕鯨の再開を提案してきましたが、
反捕鯨国との対立で再開は認められていません。
こうした中、与党内から、IWCにとどまっていては商業捕鯨を再開する見通しが立たないという声が
出ていることを踏まえ、政府はIWCから脱退する方針を固め、自民党の関係議員に伝えました。
政府は、今後、商業捕鯨を日本近海や日本のEEZ=排他的経済水域で再開する方向で調整を
進める見通しです。
ただ、反捕鯨国が反発し、国際関係の悪化を招きかねないため、自民党の関係議員らが
関係各国を訪れて説明し、理解を求めることにしています。
-----
なんかいろいろと、「日本が目を覚まし始めた」って感じがする。
民○党類ですがスパイチップです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
222名無し三等兵 (ワッチョイ e319-pJxC)
2018/12/20(木) 14:18:03.78ID:YdS6mwEc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- おさかなさんあつまれえ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
