民〇党系ですが日米同盟効果です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/20(木) 23:41:00.92ID:eBWWWwzb
日英同盟効果もセットすれば絶大(σ゚∀゚)σエークセレント!

嗚呼、やしき前スレのようなもの
民○党類ですがスパイチップです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545244616/
ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
724名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 15:45:42.86ID:I+iJMlXE
>>461
SCP-247とな
2018/12/21(金) 15:45:57.42ID:oTo1E6CA
>>716
図のE8, E9, E69などの機器をのかして
トイレをつけるのか
2018/12/21(金) 15:53:02.87ID:yOasczhy
日本「ねこです よろしくおねがいします」
2018/12/21(金) 15:53:07.44ID:aJtvdfkZ
ドトールでタバコ休憩してるんですが隣の席のおばちゃんがずっとなんか話してるのでチラ見したら電話してるのではなくただ独り言つぶやいてるだけだった…
しかもノータイムでチェーンスモーキングしててめっちゃ煙たい
2018/12/21(金) 15:54:50.16ID:Gc2o6emn
トイレといえばC2のトイレは壁に掛けてあるだけのC130と違って豪華だったな。

https://i.imgur.com/W69SiuK.jpg
2018/12/21(金) 15:56:24.51ID:0is4DH64
>>723
CECも搭載するみたいだしホント急いでますなあ
2018/12/21(金) 15:56:40.24ID:LAFmlfrc
>>726
米国「ねこです よろしくおねがいします」
英国「ねこです よろしくおねがいします」
TPP参加国「ねこです よろしくおねがします」

CK(チャイナキル)クラスシナリオ
2018/12/21(金) 15:57:34.86ID:aJtvdfkZ
C-1やC-130に比べりゃなんでも豪華に見えるでしょ?
https://i.imgur.com/7BngCmI.jpg
https://i.imgur.com/vRxJpOz.jpg
2018/12/21(金) 15:57:48.58ID:oascagYC
ベレンコ中尉が亡命しなければ
E-2Cは購入されず
今になって大騒ぎになってたのかな?
2018/12/21(金) 16:00:18.53ID:yR8Evrjp
少し遅れるが最初からE-3導入となったんじゃ?
2018/12/21(金) 16:05:33.04ID:TiJz0W2R
OTHレーダーも増やせないのかな
日本でもOTH海面監視レーダーを開発してたはずだが
2018/12/21(金) 16:07:10.12ID:y1Bw39ds
地球は丸いから遠くに行くほど水平線の下にめり込んで、200km先は上空3km以上でないと見えて来ない。

防衛省の事だから、E-2DとのCECが実現したら様々な艦艇・飛行機にCECを搭載する未来が来るかな?
CECスッポン艦……イカすぜ
2018/12/21(金) 16:10:33.48ID:CA1t5NCl
>>461
猛虎魂や!
2018/12/21(金) 16:14:01.97ID:6v5YFr/3
>>679
ニュースソースある?
2018/12/21(金) 16:29:51.07ID:TiJz0W2R
gilets jaunes Acte 6 ではフランス国境が閉鎖される模様(トラック物流を阻止 乗用車は許される可能性あり)
閉塞予定点
 ベルギー国境 Maubeuge-Bettignies, Tourcoing, Dunkerque, Hertain
 ドイツ国境 Strasbourg-Kehl, Gambsheim
 スペイン国境 Le Perthus/Le Boulou, La Jonquera
 イタリア国境 Menton-Vintimille
 スイス国境 Chamonix
 海洋封鎖 Saint-Nazaire、Brest、Saint-Malo

"Gilets jaunes" : a quoi faut-il s'attendre pour "l'acte 6" de la mobilisation ?
https://www.francetvinfo.fr/economie/transports/gilets-jaunes/gilets-jaunes-a-quoi-faut-il-s-attendre-pour-l-acte-6-de-la-mobilisation_3109871.html
https://www.francetvinfo.fr/image/75j4hcn8s-c0c4/1137/640/16701083.jpg
2018/12/21(金) 16:31:22.51ID:mgEdpm7w
儲かる戦争…都市空爆からの復興と都市の効率的再構築ですかね(ぐるぐる目)

>>533
チンポがシコシコする…つまり君自体はチンポが自らをシコシコするための付属物でしかない?
2018/12/21(金) 16:32:55.33ID:kybw7HO1
アルデンヌの森を迂回して迅速に侵攻しよう(提案)
2018/12/21(金) 16:33:17.25ID:oascagYC
まにあテクニカルカーは
まにあ社の利益として入ってるんたろうか?
みんな盗難車か中古なのかな?
2018/12/21(金) 16:35:38.83ID:Y4yOvNpV
>>734
中期防か大綱のどちらかにOTHレーダーと思われる海洋観測システム導入の記述があったはず
2018/12/21(金) 16:38:54.71ID:2fb5RLHY
>>738
えっと、フランス語は一言一句分からないのだが、「イエローベストが」国境を封鎖する活動をするって事なのこれ
2018/12/21(金) 16:42:27.39ID:3jiFlUQC
>>741
丈夫で頑丈、中古でも需要があるなら、下取り価格が下がらないので、新車で買う動機になるんじゃないかなあ。
2018/12/21(金) 16:43:07.80ID:oTo1E6CA
「フランス再革命なんか起こるわけないだろ」
2018/12/21(金) 16:43:39.11ID:2fb5RLHY
「世に平穏のあらんことを」
「世に平穏のあらんことを」
2018/12/21(金) 16:45:11.33ID:319pzG1W
ブルボン家ってまだ生きてるんだっけ?(新潟にある、はこの際禁止で)
2018/12/21(金) 16:45:38.88ID:f7AyG8No
>>742
中期防にそれっぽい記述はあるけど、あれはE-2D増強などで警戒航空団作ることで
見越し外機能強化という話だからOTHレーダーではないと思われ。
2018/12/21(金) 16:45:39.40ID:pRcmybeH
https://pbs.twimg.com/media/Du5Mfl3XcAAVyw8?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Du5Mfl_WsAA5fT6?format=jpg


マティス長官の辞表のお手紙置いときますね
2018/12/21(金) 16:46:57.21ID:oTo1E6CA
一般人「ゼロ戦」
http://i.4cdn.org/a/1545162013630.jpg

軍ヲタ「いやいや水平尾翼が少し見えてるでしょう、高い位置でしょう?どうみてもテキサンでしょう?」
一般人「???」
2018/12/21(金) 16:48:30.36ID:TiJz0W2R
>>743
パリでの街頭行動は警備側が重点配備されて損耗が激しいので、交通阻止に走るみたいです
先週末のAct5ではベルギー国境、その前のAct4ではイタリア国境が封鎖されました
今回は一気に全部を封鎖することが目標なそうです
過去の例から、封鎖は現地時間10:00くらいから行われると思います

官警側は阻止するために国境付近に配備すると、パリの街頭行動がエリゼ宮に突入しかねないので難しい所
2018/12/21(金) 16:50:07.12ID:a1e6YLWy
中国、米狙う核戦力強化へ=新型SLBM試射成功か
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122105654&;g=int
>米中対立が激しくなる中、中国は米国を攻撃できる核戦力の強化を急いでいる。
>米メディアによると、中国は新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「巨浪3」の試射に成功したもようだ。
>中国近海から発射しても米本土のほぼ全域に達する射程の可能性があり、大きな脅威となる。
 
>米ニュースサイト「ワシントン・フリー・ビーコン」は18日、
>複数の国防総省当局者の話として、中国が11月下旬、新型SLBMの試射を行ったと報じた。
>米情報機関が衛星でミサイルの発射を探知していた。
>当局者は中国が試射に成功したとみている。
>中国は公式に認めていないが、中国の海事当局は、
>この時期、遼寧省大連沖に軍事演習の目的で航行禁止区域を設定していた。
 
>巨浪3は、実戦配備の準備が進む迎撃困難な大陸間弾道ミサイル(ICBM)「東風41」が基になっているとされる。
>巨浪3の実戦配備は2020年代と予想され、最大射程は東風41と同様に1万2000キロ以上になるという分析が多い。
 
>また、巨浪3は最大で10発の弾頭を搭載できると推定。
>実戦配備済みの「巨浪2」の射程は7000〜8000キロ、弾頭の搭載数も少ないとみられ、
>巨浪3の導入により核抑止力は大幅に向上することになる。

巨根に見えたアテクシの心はダークネス (´・ω・`)
2018/12/21(金) 16:50:55.34ID:gKRQt7Uh
>>747
ブルボン家もオルレアン家もボナパルト家も全て存続してるはず
2018/12/21(金) 16:51:40.51ID:3QlKwkoD
>>619
>市町村事業への予算配分で国の直接関与を強め、沖縄県の自主性を弱める懸念も含み、今後議論になりそうだ。

補助金に頼りきりの自主性とはこれは如何に…
2018/12/21(金) 16:52:20.52ID:2fb5RLHY
>>751
最高だ・・・ 最高に危険だこいつは・・・!www(主任っぽく

マクロンがエリゼ宮殿からデモ隊に向けて放送したら面白いですな

<あー、あー、デモ隊の人ー、聞こえてるかなー?
  来いよ、ここまで。お前らにその力があるなら。ギャハハハハハwww>

とか
2018/12/21(金) 16:54:19.43ID:319pzG1W
>>754
ちょっと分配率を変えただけでピーピーいう連中が、独立とかしたら面白そうですね
2018/12/21(金) 16:54:24.55ID:Y4yOvNpV
>>748
>航空警戒管制部隊に1個警戒航空団を新編するとともに、移動式警戒管制レーダー等を運用するための基盤の太平洋側の島嶼島しょ部への整備及び見通し外レーダー機能の強化により、
隙のない情報収集・警戒監視態勢を保持する。

航空警戒管制以外で見通し外レーダー機能の強化と明記されている
2018/12/21(金) 16:55:10.45ID:319pzG1W
>>753
では3つか4つの勢力に分かれてReady Go! ですね?
2018/12/21(金) 16:57:21.63ID:h7O4e/co
>>750
0も99も97も大して変わらないのでは?
2018/12/21(金) 16:57:29.45ID:f7AyG8No
>>757
見越し外レーダー機能の強化とあるので既存品によるものなわけで、
既存品に地上設置OTHレーダーが無いことから航空機の夜物の強化では?
2018/12/21(金) 16:58:14.13ID:oTo1E6CA
フランスも立憲君主制に仲間入りだ!

連合王国(女王)
オランダ王国(国王)
スウェーデン王国(国王)
スペイン王国(国王)
デンマーク王国(女王)
ノルウェー王国(国王)
バチカン市国 (教皇)
ベルギー王国(国王)
モナコ公国(公)
リヒテンシュタイン公国(公)
ルクセンブルク大公国(大公)
タイ王国(国王)
日本帝国(天皇)
2018/12/21(金) 16:58:21.35ID:a1e6YLWy
>>755
これでゴーンちゃんがフランスに帰国してきて、
黄色ベスト組に死者がでたら、それこそ爆発だよなぁ。 (;・∀・)
2018/12/21(金) 16:58:29.21ID:oascagYC
欧州動乱を取材する特派員
というポジションにはロマンを感じる
夜の石畳を走る……
2018/12/21(金) 16:59:06.46ID:mgEdpm7w
>>749
円満に国防業務の移行できるようにします、か…マティスさん…
2018/12/21(金) 16:59:08.51ID:TiJz0W2R
マクロンの誕生日が12月21日金曜日なそうで、
「大統領の誕生日を祝う」
ということで、金曜日から街頭行動を行うグループもいるようです

時間と場所が分散することで、警備側がツライですね
先週と違って、警備側の動員人数はまだ発表されていませんし、地下鉄駅閉鎖情報も出ていません
パリから地方に分散させて、過激分子のエリゼ宮や国会への突入を許すのがいちばんまずいかな
なお、先週時点でエリゼ宮からの脱出用ヘリは手配されていた模様
2018/12/21(金) 17:00:20.38ID:oTo1E6CA
イエロージャケットから
ゴーンの再逮捕を見ると
「日本よくやった!」
だろうな
2018/12/21(金) 17:00:40.78ID:319pzG1W
>>765
途中の検問()に捕まってギロチン送りかあ…
2018/12/21(金) 17:01:34.41ID:oascagYC
犯罪者引き渡しで
間違えてイエロージャケットに
ゴーンを
2018/12/21(金) 17:02:12.70ID:2fb5RLHY
>>762
移民・難民爆弾によるダイレクトアタックの効果もあるだろうが、
繁栄を極めたことによる「自らの毒」で、先進国が自滅する現代最初の例になってしまうかもしれず
2018/12/21(金) 17:03:58.70ID:TiJz0W2R
>>760
こんなものがあったりします 船舶探知用ではありませんが
遠距離海洋レーダー
http://okinawa.nict.go.jp/LROR/index.html
2018/12/21(金) 17:06:19.13ID:h7O4e/co
【おでこ卍少女動画 】小6の時に撮影 ほほにマンコと落書きし「マンコ」連呼 教育委員会「イジメではない」ネット「イジメだろ」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545376541/

私がこの子の親なら、甲冑とマグロブレードを与えるのだなあ。
なお雪辱を果たすまでは帰宅を許さぬ。
2018/12/21(金) 17:08:31.70ID:pRcmybeH
>>749
追記
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39229940R21C18A2000000/

翻訳を日経が出してたのでどうぞ
2018/12/21(金) 17:08:32.93ID:oTo1E6CA
OTHレーダーとは高度80kmの電離圏の電離層にレーダー波を鏡面反射させるレーダーで
返ってきたレーダー波の受信角度から位置がわかります(通常のレーダーはエコーの遅延時間で位置を計算する)
2018/12/21(金) 17:10:08.86ID:Y4yOvNpV
>>760
ケロロの人が言っていたが、
FPS3等の複数の防空レーダーが連携して同時にレーダー波を照射することで「大陸側を覗きこむ」運用を実験的に行った成果とかもあるそうで、
地上レーダーのこうした機能を強化するものと思われる
2018/12/21(金) 17:12:22.20ID:2fb5RLHY
>>771
「いじめの存在自体を許さない」とか非現実的なことを言うから、正しい対応ができなくなる。という典型例ですな

上で書いたルトワックやグレイが批判していた「犠牲を出すことを極度に嫌う軍隊」と似ている
「犠牲者ゼロで勝とう」とか思えば、到底現実的な戦い方はできなくなる。そして本来とるべき方法を誤り、結局はより大きな犠牲へとつながるのだ
2018/12/21(金) 17:14:26.41ID:ApwUkuod
>>772
トランプ大統領に対する感謝の言葉が無いとかあるが
同盟国との協調を延々と訴えてる辺り直訴文見たいになってる・・・w
2018/12/21(金) 17:14:27.25ID:h7O4e/co
【特別給付金ください】「日本人として戦争に動員されて」「生きてるうちに歴史のケジメを」 朝鮮半島出身の元BC級戦犯の訴え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545379391/

なるほど。すごいな。わるいのは君じゃない。
2018/12/21(金) 17:14:49.22ID:bfO+P52j
結局の所いじめ対策は速攻で裁判なり警察に届け出るのが一番なんやなって(尚司法側の負担は無視するとする
2018/12/21(金) 17:15:08.73ID:mgEdpm7w
>>765
20XX年末、フランスで発生した暴動は急転する。
抗議活動の広範な活動でエリゼ宮への警護が確保できなくなるとマクロンと政権要人はヘリコプターでドイツに脱出。
政権は正統性を強く主張しデモ勢力による暴力による政権転覆を非難しドイツに支援を要請した。
実際に国境封鎖など反EUの挙動が行われており、ドイツEU加盟国の一部と共にEUの結束を乱すフランスの反乱側の鎮圧を決定する。
賛同できない勢力が鎮圧参加に距離を置く中、ドイツとその同盟勢力の軍はフランス国境を越える…

こんなシナリオでおねしゃす
2018/12/21(金) 17:15:31.99ID:2fb5RLHY
>>772
遺言みたいだな。マティスさん・・・ (´;ω;`) ウッ
2018/12/21(金) 17:16:11.87ID:oTo1E6CA
電離層の反射なんてそんな事起きるの?と思うかもしれませんが
AM放送や短波が水平線よりも遠くから受信できるのは電離層があるためなのです
超短波であるFM放送もEs層などで反射して、例えばFM大阪が北海道でも受信できたりします
2018/12/21(金) 17:17:04.76ID:h7O4e/co
>>775
徹底した無人兵器の投入による殲滅作戦だ。
動くものが無くなった土地を更に無人重機で更地とし、
その上で更に焚き火()をするくらいでよい。
2018/12/21(金) 17:17:14.43ID:fi2WyQWl
>>775
原発なんかもそうですな
イザということが起こってはいけないから
イザということを考えるのは
イザということが起こるからだろ!
2018/12/21(金) 17:19:04.95ID:Y4yOvNpV
>>781
駿河湾で短波使っていても条件がいいと北洋漁業船団の交信が聞こえたりするしな
2018/12/21(金) 17:19:38.92ID:gxlBDUFz
>>774
ん…つまりどういうことだってばよ!?ステルス機の探知とかでなくて、大陸側をのぞき込む?
>>775
人間ってぶっちゃけ「虐めが大好きな生き物」と思って防衛策取った方が良いよ。
2018/12/21(金) 17:19:50.00ID:mKm1jjJC
>予算分配

辺野古に出した補助金が地元に落ちずに上でナイナイされてると噂だったからな
いきなり急所を刺された形だ。まあそんな見え見えのたかりをやってる方がおかしいんだが
2018/12/21(金) 17:20:06.92ID:f7AyG8No
>>774
それはおそらくフェイズドアレイアンテナを複数のレーダーを複合同期させることで
探知距離を延伸するタイプの試験なんでOTHでなく高高度上空を見るためのものと思われ。
そもそもFPS-3等の防空レーダーの周波数では電離層突破してしまうので。
2018/12/21(金) 17:20:17.41ID:mgEdpm7w
>>772
マティスの方から引くと言っているのか…うん、直訴文に見えるな。
2018/12/21(金) 17:20:49.63ID:PtrneqSc
>>761
国王は誰にするよ?
今更ブルボン朝の末裔なんざ連れてきても能力もカリスマ性もないだろうし、
あとはナポレオンの登場を待つ他にないが
2018/12/21(金) 17:22:15.15ID:oascagYC
Eスポって書くとなんかいやらしい……
電離層
2018/12/21(金) 17:22:33.64ID:h7O4e/co
>>785
私は子供の喧嘩には出て行かないが、虐めには別だ。
そのような輩は恐らく不思議な力で死ぬことになる。
2018/12/21(金) 17:23:21.82ID:zQ2Qs71J
耳かき動画気持ちいいな、年が明けたらしてもらうか
>>790
いやらしい会話をしてるフリが使えるな
2018/12/21(金) 17:23:51.29ID:PtrneqSc
良いなあ
小6のすべすべぷにぷにマンコ
オチンポ挿れたら10秒で射精しちゃうくらい気持ちいいんだろうなあ
2018/12/21(金) 17:26:02.06ID:VlLd8lS4
そりゃイジメが発覚した時点で責任問題になるなら誰だって隠そうとするし、露見してもしらを切り通すわ。
”この世に犯罪行為が存在することに対するの道徳的責任”を現場の警官に取らせるようなものだもの。そりゃそうよ。
教職員と学校の責任を明確に定義しなおす必要はあるだろうが、実際にやるとなるとまた面倒なことになりそう(溜息
2018/12/21(金) 17:27:05.97ID:0GSNqExZ
>>739
生殖器が本体…バーナー禿の同類か
2018/12/21(金) 17:27:26.94ID:h7O4e/co
>>794
つまり不思議な力で解決だ。
2018/12/21(金) 17:27:33.41ID:39+3nAAk
ホル…ではないようだ
2018/12/21(金) 17:28:01.54ID:l5VVNHXe
>>789
持ち回りでいこう
2018/12/21(金) 17:28:43.51ID:jsuIhYQ+
某所より
罰ゲームを押し付けられたのか?他に人はいなかったのか?w

にしゃんた氏を国民民主擁立へ…参院大阪選挙区
>国民民主党は来夏の参院選大阪選挙区(改選定数4)に、
>スリランカ出身のタレントで羽衣国際大教授、にしゃんた氏(49)を擁立する方針を固めた。 複数の党関係者が明らかにした。
>にしゃんた氏は高校生の頃に来日し、立命館大を卒業。日本国籍を取得し、タレントや大学教員として活動している。
>大阪選挙区では、自民党が2人擁立を決めており、立憲民主党は新人、公明党も現職を立てる。
>共産党は現職が立候補予定で、日本維新の会は現職を含む2人を擁立する方針。
https://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20181221-OYO1T50018.html

https://i.ytimg.com/vi/l8UnWQF6ypc/maxresdefault.jpg
http://nishan.jp/profile/profile.html
2018/12/21(金) 17:30:14.82ID:0GSNqExZ
>>761
ヨルダン…
2018/12/21(金) 17:30:49.68ID:VlLd8lS4
>>796
不思議な力(何故か線条痕が未登録の22口径
2018/12/21(金) 17:31:25.61ID:2fb5RLHY
G・L・G! G・L・G!
2018/12/21(金) 17:31:40.99ID:h7O4e/co
【南青山ブランド】「ラルフなんて10枚ぐらい持ってないと意味ないよね」 全身ラルフローレンの小学生も…公立A小学校の実態とは?★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545368764/

ラルクのCDは持っていないのだなあ
2018/12/21(金) 17:32:39.01ID:bfO+P52j
>>793

 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l憲|  このスレは憲兵さんに
      ゜  :  ..:| |l兵|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |
      ゜  :  ..:|;:;:.... |___
  。           ゚ ..:|;:;:.... |==@==/
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
2018/12/21(金) 17:33:06.83ID:mgEdpm7w
私もホ氏ではない気がするな。
2018/12/21(金) 17:33:18.24ID:SEMMx6KM
>>803
関東大震災が発生したら
一番最初に火事場泥棒狙いそうだなw
2018/12/21(金) 17:34:09.83ID:2fb5RLHY
ホルさんならもっとエレガントに表現するだろう
今回のは直球過ぎる
2018/12/21(金) 17:34:27.55ID:zQ2Qs71J
高級住宅街のご近所付き合いとか絶対怖い
2018/12/21(金) 17:34:46.44ID:UA4O8Q85
皆さんホルスタイン欠乏症に罹っているのでは?
2018/12/21(金) 17:36:32.97ID:0GSNqExZ
もうホルスタイン無しでは生きられない
2018/12/21(金) 17:37:08.51ID:bfO+P52j
麻薬にも似たあの文章は中毒症状を引き起こすんやな、悲劇なんやな>欠乏症
2018/12/21(金) 17:37:35.27ID:gKRQt7Uh
>>789
スペインの王家もブルボン家だからそっちから連れてこよう
全力で嫌がられると思うが
2018/12/21(金) 17:37:50.68ID:SEMMx6KM
よくわからん欧州輸入菓子を食べて思うが
クッキー類はほんと美味いな
2018/12/21(金) 17:39:41.99ID:2OiB9jrF
>>430
>情報通信産業はたしかにそれ自体が立派に軍事の一部と言っても過言ではない

そのような重大な産業にハゲバンクのような胡散臭い政商を噛ませているのは大問題なのでは?
2018/12/21(金) 17:41:26.82ID:AI3UYQnF
>>793
小6ならもうぼうぼうなのでは?
2018/12/21(金) 17:41:55.00ID:gxlBDUFz
>>791
おおコワイコワイ…
2018/12/21(金) 17:42:19.36ID:SEMMx6KM
世界大戦レベルが、勃発したときに
インターネットはどうなるんだろ?って思うときが
寸断されて、その能力を消失するのだろうか?
2018/12/21(金) 17:43:16.52ID:XKPlDYuJ
>>803
南アとか言われてて 草
2018/12/21(金) 17:43:53.73ID:319pzG1W
これが
http://dec.2chan.net/up/src/f9056.png
こうなる
http://dec.2chan.net/up/src/f9057.png

やっぱじじはあかんな__
2018/12/21(金) 17:47:22.21ID:bKVMCTs2
>>738
陸上封鎖か。面白くなってきたな
2018/12/21(金) 17:48:29.76ID:AI3UYQnF
ソフトバンク 宮内社長「通信以外の事業伸ばす」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011754881000.html

>一方、スマホの決済サービス「PayPay」で、キャンペーン期間中にシステム上の不具合が相次いだことについて、
>宮内社長は「当初の計画では利用者がそこまでくると思わなかった。われわれのミスだった」と述べ、データを
>処理する容量が十分確保できておらず、準備不足が原因だったことを明らかにしました。

馬鹿なのか、馬鹿のふりをしているのかどっちだろう?
どちらにしてもこういうインフラ事業にかかわらせて良い人間ではないな。
2018/12/21(金) 17:49:50.21ID:jsuIhYQ+
>>789
選挙王制_____
2018/12/21(金) 17:49:54.74ID:H+raaapd
>>819
ダメです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況