民○党類ですが照射されました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/21(金) 18:48:16.61ID:U6P1gmaKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一回だけだと誤照射かもしれないって朝日新聞が言ってた(σ゚∀゚)σエークセレント!

あの人が再逮捕された前スレ
民〇党系ですが日米同盟効果です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545316860/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/21(金) 20:49:02.29ID:v46X8eEj0
20円出勤か
2018/12/21(金) 20:49:05.86ID:mIVptZ4c0
>>233
こんなことされたら公然の秘密じゃ済まなくなるよなー
2018/12/21(金) 20:49:07.45ID:f7AyG8No0
>>246
火器管制と捜索レーダーでは周波数が違うことも知らないおバカちゃんは黙ってようね。
2018/12/21(金) 20:49:13.58ID:PtrneqScd
>>231
ふーむ
一応、不審船相手に照射することはあるけど、対水上モードと対空モードとでは電波特性が異なるし、
かつて海自が運用してたレーダーだけに電波特性は知り尽くしてるので、やはり今回はP-1に向けて照射された可能性が高いってことね

あと法律面で質問
今回の事案は能登半島沖、本邦のEEZ内で発生したものらしいな
たしかに軍艦には他国の領海やEEZへの無害通航が認められるけど、今回のようなFCレーダー照射って、海洋法条約的にはどのような扱いになるの?
2018/12/21(金) 20:49:27.32ID:2OiB9jrFM
>>246
嫌儲は死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
2018/12/21(金) 20:49:47.12ID:RzmwuXCid
>>239
それはそうよ。○○12年とラベルに書くと最低12年経過した原酒を使わないと法律違反wなので、世界的にノンエイジ品が主流になってる。物によっては上手い品もある。
2018/12/21(金) 20:50:14.85ID:xq1zXxs0d
>>250
韓国は捜索レーダーって言ってるんだろ?
日本の勘違いじゃないか?

具体的に同じレーダーとしてどう違うんだよ
2018/12/21(金) 20:50:24.33ID:2O8kZbhP0
>>243
では仮に天然鈴谷ならば?
2018/12/21(金) 20:50:32.79ID:2UrRQcLW0
そういえば中華研修生に交じってベトナム人研修生がひとり来たけどかなりの美人で
たった一人ということでうちの40代後半男が優しくしたらかなり仲が良くなって忘年会
にも連れてきてずっと隣で二人の世界を作ってた。彼も女っ気がなくて寂しい人生を
十年以上過ごしてきたので朗報だ。
2018/12/21(金) 20:50:37.10ID:mIVptZ4c0
構ってないでNGNG
2018/12/21(金) 20:50:50.77ID:jjmZ+hAi0
>>255
養分だから死んでほしくないなあ。
ああいう人たちがいないとこっちが儲からないw
2018/12/21(金) 20:50:51.42ID:IM3G5Sk5d
>>219
これが元で、女性が出世できないと、深刻な問題になりつつあるってのが。
2018/12/21(金) 20:51:14.19ID:mgEdpm7w0
>>258
残念ながらそんな都合のよい物は存在しないのだ…
2018/12/21(金) 20:51:26.92ID:AttajVBb0
>>163
北、韓国軍艦、ヤクザの順で覚醒剤密輸でもしてたとか?w
2018/12/21(金) 20:51:51.29ID:2OiB9jrFM
>>257
射撃管制用レーダーが動作していたのはP-1の乗員が目視で確認済み
2018/12/21(金) 20:51:59.87ID:Pl14d1QuM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
何か今日は騒がしいようで。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/21(金) 20:52:19.38ID:2O8kZbhP0
>>263
現実と妄想の区別を弁えろ。
私は妄想の話をしているのだ。
2018/12/21(金) 20:52:36.67ID:VlLd8lS40
ふむ。日頃より弛まぬ精勤を誇る憲兵諸君がこんな勘違いをするとは珍しい。
私は提督として常に紳士的な言動を心がけており、マエストラーレ嬢に不埒な行為など一切はたらいていない。

……だってソッチのほうが興奮するから。己の内の獣欲とサディズムを容赦なく禁圧する密やかな喜びは実に良い。諸君も一緒にどうかね?
2018/12/21(金) 20:52:43.20ID:2UrRQcLW0
>>256だるまとニッカモルトは無印でもうまいよね。
2018/12/21(金) 20:52:52.80ID:2fb5RLHY0
>>237
ま、紛れてなどいない!w
2018/12/21(金) 20:53:00.52ID:ebnPY2eu0
これは強いメッセージだなぁ
韓国も敵になっちまったか…
砂の器の宿命が頭の中で流れるわ
2018/12/21(金) 20:53:06.98ID:mIVptZ4c0
>>256
ブレンダーとメーカーの良心を感じる瞬間だぬ

ジョニー黒のシェリーっての飲んでみたけどう〜ん…
シェリーだけ浮いてる気がする
2018/12/21(金) 20:53:16.05ID:HBydem950
>>262
出世できないなら自分で会社を作って業績を上げれば宜しいと昔聞いたなあ
2018/12/21(金) 20:53:24.18ID:zNZGkO5/0
【日韓】 自衛隊機が韓国軍からレーダー照射〜防衛相が説明へ[12/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1545386279/
2018/12/21(金) 20:53:39.69ID:+y8KauHH0
12年以上はぶっちゃけ好みよな…
ノンエイジでも十分うまいのはある。

ただねウイスキーの怖さは9割まで混ぜ物でもOKってところでね、こいつを見てほしい
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/113607/4549741660532_PC_L.jpg
2018/12/21(金) 20:53:49.52ID:/rpr/Pvu0
>>262
出世できないっていうか雇わないじゃないの?
2018/12/21(金) 20:53:50.29ID:6v5YFr/30
>>264
若狭湾の原発銀座とか小松基地への対地ミサイル攻撃演習をやった潜水艦と洋上で邂逅とか?
北朝鮮の特殊工作潜水艇へ水上艦艇で支援を行っていたとかなったら草生えるのだけれど
2018/12/21(金) 20:53:55.57ID:9jCF9AbeM
>>232
チーズ掛け暑い犬:
犬に熱々のチーズ。
とか、パンにチーズと犬のアレとか。
チーズに見えたのが実は乾燥ホルスタイン液とか。
2018/12/21(金) 20:54:04.16ID:2OiB9jrFM
>>266
韓国、日本に銃口を向けて遊ぶ
20円(嫌儲)襲来
韓国の言い訳が殺意を高める
2018/12/21(金) 20:54:23.25ID:MA0aCLiY0
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/12/21g.html
イルミネータ向けてる証拠写真を即防衛省が上げたんだよなあ…ぜんぶ草
2018/12/21(金) 20:54:26.29ID:HBydem950
>>264
それだとまだいいが核物質とかだと困るな
2018/12/21(金) 20:54:31.47ID:hPX53cWr0
>>240
ポーラなら「ちょっと酔っぱらっていてのミス」で逃げ切れたのにな
2018/12/21(金) 20:54:32.02ID:eWJO41Vu0
後ろの射撃レーダーがばっちりこっち向いてますわー
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/12/21g.html
2018/12/21(金) 20:54:47.12ID:mIVptZ4c0
>>275
容器変えたんかいワレェ
2018/12/21(金) 20:54:58.21ID:l/HfhEqt0
>>275
ここまで割り切っていると好印象
2018/12/21(金) 20:55:08.78ID:ebnPY2eu0
正直もう我慢できないんだが
弱腰すぎんだろ
2018/12/21(金) 20:55:14.30ID:Pl14d1QuM
>>267
妄想・・・・・

女王様に踏み躙られ、鞭打たれ、
罵声を受け、被虐の歓びの声をあげる。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/21(金) 20:55:25.67ID:XptTRdKG0
周波数の違いに認識の至らないこの脳みそのガバ穴ぶり
2018/12/21(金) 20:55:38.95ID:PtrneqScd
取り敢えず、一両日中には記事が出るであろう、韓国の反応系ブログの更新が楽しみだわ

向こうのネット民どもがどんな反応をしてるか
「民族の英雄マンセー!」とかだったら即座に笑ってやる
2018/12/21(金) 20:55:51.77ID:JW5eFv64a
だが待って欲しい。もしかしたら「遭難船にイルミネータを照射した」というのは真実ではないか?
例えばそういう"調査方法"が韓国海軍では常態化しており、北の要請で遭難船相手にはいつもやっているとか

ところで下手すると半世紀前の電子機器を使う北朝鮮の船相手にそんな真似したらどうなるんかね? 船体の釘が発火するとかせんでも、電子機器()は壊れるわな
そして冬の日本海………あ(察し
2018/12/21(金) 20:56:46.64ID:Pl14d1QuM
>>279
穢らわしきものどもには情け容赦の無い懲罰です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/21(金) 20:56:52.31ID:FCyZ8IQ80
ESM公表で射撃管制と判明したなら海の益荒男としてHARAKIRIをするのだ
KAISHAKUは私が取り図ろう
2018/12/21(金) 20:56:58.39ID:+wO4cITQ0
>>254
EEZ(排他的経済水域)に対する沿岸国の権能は、あくまで
「水域の海上・海中・海底、及び海底下に存在する水産・鉱物資源並びに
海水・海流・海風から得られる自然エネルギーに対して探査・開発・保全
及び管理を行う排他的な権利」であって、「主権的権利」にすぎませんから、
資源や環境の破壊に至らない、通常の通航や軍事演習については、
特に沿岸国の許可無く行えます。
2018/12/21(金) 20:57:03.18ID:mIVptZ4c0
>>269
通貨スワップしてほしかったら頭を下げてくるべきなのにねぇ
両国の友好にとってとても不幸な出来事だ__
2018/12/21(金) 20:57:11.53ID:mgEdpm7w0
>>267
では、貴殿にはこちらからポーラを支給しよう。鈴谷は別にいいので雲龍さん下さい。
2018/12/21(金) 20:57:27.97ID:itxBIQp0a
  陸軍参謀
 ┌─────┐
 |          | 陸軍と外務省は>>268提督の軍法会議召集を提案する
 |  ∧_∧  |
 | (__・∀・) |
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘

            ∧_∧    ∧ ∧
           ( ・∀・)   (゚Д゚,,)
          i^i ̄(iノ '^:^')  /~ : ~ヽ    ∧_∧\ 
        ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (∀`∧_∧
     /(   ・∀) /            \: (∀` __)\
     ∧_∧V:)./                \:  ∧_∧
   /(   ・∀) /                     \(∀` __)\
  ∧_∧ V:/                      \:  ∧_∧
/(   ・∀)/                       \(∀` __)\
i^i(  V:/                            \:  ~~) i^i
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
| | ̄(__|                                  |_) ̄| |
2018/12/21(金) 20:58:10.97ID:95FWSrUNM
>>123
何が気にくわないんだろう?
ひょっとして政治に100%を求めるタイプかね?
2018/12/21(金) 20:58:14.38ID:HkVLjDXM0
周波数もそうだけど電波の出し方も違うんじゃなかったっけ
対空と対水上だとそこらへん変わるのだろうか
2018/12/21(金) 20:58:23.84ID:v51IQIgS0
これは対北対支の前に対南戦争起きそうだなw
2018/12/21(金) 20:58:25.42ID:jjmZ+hAi0
>>273
女な会社を取引相手にするのはリスク高いんじゃないの?
相手からセクハラ受けた、ていわれたらアウトやん。
2018/12/21(金) 20:59:16.76ID:/rpr/Pvu0
>>293
軍事演習ってやってる海域がまともに漁業や通航できなくなりそうだけど、その辺の調整って、
どこら辺がやるんだろ?国際海事機関とかあの辺?似たような質問前にしてたらごめん。
2018/12/21(金) 20:59:59.19ID:PtrneqScd
>>290
遭難船にイルミネーターを照射することはあるのでは?
上の方でも話が出てた通り、韓国のSTIRレーダーは対空、対水上、双方に対応したレーダーらしいので
例えば不審船への威嚇射撃とか、そういう事態もあろうよ

まあ対空モード時と対水上モード時では走査パターンが違うので、海自側にバレバレらしいけど
2018/12/21(金) 21:00:21.89ID:2UrRQcLW0
ヲタの審美眼も二次絵によってかなりゆがまされて「みくるを与えてください。無理ならハルヒでもいいです」なんて言ってるからなあ。
ハルヒだってAKBになら入れるくらいかなりの美人だ。それに「〜でもいいから」とか
2018/12/21(金) 21:00:23.72ID:ApwUkuoda
>>299
久々の?西側同士の殴り合いが日韓とはね・・・
2018/12/21(金) 21:00:25.29ID:9jCF9AbeM
>>275
岡田屋ビールモドキと同じ酒屋がウイスキーもやってるの?
幾ら岡田屋が責任持つっても酒屋としての誇りとかメンツぶん投げすぎでないか?
2018/12/21(金) 21:00:35.01ID:OBbW7uE60
>>254
>可能性が高い
臼、そういうこと

>海洋法条約的に
一般には、無害通航に当たらない
軍艦及び非商業的目的のために運航する公用船舶がEEZ・領海を航行中に
火器管制レーダーの照射を行うのは、他国EEZ・領海における
公権力の執行を意味する側面があり、場合によっては挑発行為ともとられかねない
極めて黒よりのグレー

遭難船舶・不審船・航路上での往来を妨げる障害物に対しての行為である場合は
なんらかのかたちで使用の必要が生じたと認識したことを示す意思表示
使用の宣言・通告を行うのが通例ともいえる
(急を要するWW2中の浮遊機雷発見・射撃処分するとかね)

他国からの問い合わせに答えないということはまずない

簡単に言うと今回の件はミスにしては対処がイレギュラー
似た前例はそれこそ過去、東シナ海で中国江衛II型フリゲート連雲港が
ゆうだちに対してFCレーダー照射した事例になる
2018/12/21(金) 21:01:14.02ID:0is4DH640
>>283
後部イルミネータがこっち向いとるのがキッチリ写っとるね
2018/12/21(金) 21:01:21.26ID:mIVptZ4c0
PayPay、クレカ決済額の上限を「月5万円」に--新たな不正利用対策までの“つなぎ”
https://japan.cnet.com/article/35130507/
もう他の電子マネーでいいよねこれ
2018/12/21(金) 21:01:47.09ID:v46X8eEj0
>>300
結局徹底的に接触断つしかないのよね
だって相手の主観でセクハラか否か決まっちゃうんだもん
本来保護のためだった仕組みを、先の見えないアホが悪用したツケが回ってきたっていう
まぁ悪用されるのを積極的に非難せず座視してきた以上は男女平等で不幸になってもらうしかない
2018/12/21(金) 21:01:54.35ID:0GSNqExZd
>>247
機体寿命ががが
2018/12/21(金) 21:01:57.23ID:/rpr/Pvu0
>>303
メイドロボット資本主義で解決する必要がある。牛丼を食えるくらいの感覚で、美少女メイドロボットに
傅かれるくらいの社会を構築することが文明人の責務なのだ。
2018/12/21(金) 21:01:59.79ID:itxBIQp0a
>>299
尖閣諸島沖海戦(仮称)の時に便乗してこられるよりはまぁ>対南

>>300
一対一で密室であっただけで叩かれる時代ですからねぇ
2018/12/21(金) 21:02:04.04ID:319pzG1W0
「改憲は無理」「空母はいかがなものか」とかいう公明党パージして、ほんと戦時法整備しないと此処から先の展開に付いていけなくなるのでは
2018/12/21(金) 21:02:14.65ID:KcnaO5ivd
>>228
いい旅夢気分だったのに!(並行品です)
https://i.imgur.com/uxmzqEY.jpg
2018/12/21(金) 21:02:31.34ID:RzmwuXCid
>>272
シェリー樽使用のウイスキーは、シングルモルトじゃないとなかなか感じなれないよ。例外がサントリーロイヤル15年。アレ山崎15年シェリー樽使用の品。
2018/12/21(金) 21:02:47.43ID:2OiB9jrFM
そもそも相手に話の通っていない演習などあり得ないので今回のレーダー照射は普通に危害行動だと言えよう
2018/12/21(金) 21:03:16.04ID:+wO4cITQ0
>>298
極簡単に説明すると「捜索レーダー」は、相手を探すのですから
きょろきょろと周りを見回します。つまりレーダー波は、一定の間隔で間欠的にやってきます。
これに対して「射撃レーダー」は、見つけた相手の距離や速度を計るのですから、
じっくりと相手を見つめます。つまりレーダー波は、ずっとこっちにあたったままです。
通信目的ではないのに、ずっと電波を当てっぱなしなら、
それは射撃管制レーダーがもとであると判断することが出来ますね。
2018/12/21(金) 21:03:23.67ID:v46X8eEj0
>>313
パージすると流石に票が厳しい地域が増える
2018/12/21(金) 21:03:52.67ID:PtrneqScd
>>293

>>306
で、
言ってることが違うんだが、どっちが正しいんだ?
2018/12/21(金) 21:03:57.18ID:2OiB9jrFM
おっと名前欄が暴発した
2018/12/21(金) 21:04:14.99ID:v51IQIgS0
>>311
メイドロボットが労働し納税し消費し我々に尽くしてくれる社会!
2018/12/21(金) 21:04:28.49ID:itxBIQp0a
>>313
この急展開だとパージが間に合うかどうかさえ怪しいような
2018/12/21(金) 21:05:20.84ID:319pzG1W0
>>318
すっとそう言って地方組織にテコ入れしない自民党中央に問題があるのでは?
楽してたツケが何故か国民に回ってきてるという話だが
2018/12/21(金) 21:05:26.33ID:1GNx3892a
韓国のは何が目的なんだろうな
嫌がらせか挑発か

植民地支配の象徴の旭日旗が見えたからニダとか?
2018/12/21(金) 21:05:31.85ID:SEMMx6KM0
レイシア級hIE5号機がほしい
2018/12/21(金) 21:05:46.39ID:0GSNqExZd
>>288
「脳ミソにも穴があるんだよな(ゴクリ)」



脳姦は流石にチョット…
2018/12/21(金) 21:05:53.53ID:f7AyG8No0
>>302
そもそも>>283見ての通り言い逃れできない証拠写真出てるから。
船を見るのにFCSアンテナが上を向くわけがない。
2018/12/21(金) 21:06:04.98ID:Pl14d1QuM
>>311
納豆卵掛けにして下さい。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2018/12/21(金) 21:06:06.70ID:mIVptZ4c0
>>305
最初のモデルよりはよりウイスキーらしい容器にカイゼンされたのでごあんしんしてよい
https://pbs.twimg.com/media/CzYWZ-IUkAAUZg0.jpg
>>314
ブルジョアがおる(;・∀・)
2018/12/21(金) 21:06:15.16ID:xIqq5wxn0
>>294
スワップどころか積極的に殺しに行くんじゃないかな。
2018/12/21(金) 21:06:30.36ID:zub3+DoK0
韓国流石にヤバイかもです(挨拶)
2018/12/21(金) 21:06:38.21ID:v51IQIgS0
大韓民国が日本の改憲、軍拡への最後のハードルを取り払う止めの一撃的支援活動を行ってくれているのだ
称えなさい
2018/12/21(金) 21:06:43.37ID:0GSNqExZd
>>304
トルコ&ギリシャ「許された…」
2018/12/21(金) 21:06:45.91ID:OBbW7uE60
>>257

>>177>>231読め
使用するレーダー自体違い使用周波数帯・照射パターン共に違う
その上今回は>>193リンク先が正しいなら
https://flyteam.jp/news/article/104175
>海自P-1の機内から火器管制レーダーが動作していることが目視で確認

なお韓国海軍が採用している射撃管制レーダーSTIRと同コンポーネント使う
同系列機WM-25射撃管制レーダーは日本海自でも運用していた。現在は退役済
2018/12/21(金) 21:06:56.72ID:/rpr/Pvu0
>>321
ロボット資本主義って書くと無味乾燥でターミネーターでマトリックスなイメージになるから、
メイドロボット資本主義にしてマルチでちょびっツでハンドメイドメイなイメージにするべき。
>>319
矛盾してないと思うよ。いきなりロックオンしてくるのは無害通航にも演習にも当たらんわボケ、
とかそういうことではないかと。
2018/12/21(金) 21:06:57.99ID:+wO4cITQ0
>>319
法的に出来ても、相手国の目の前で演習とか、
実際にやるとかなり挑発的な行動になりますので。
普通はやりません。
また、演習をやるのなら一定の海域閉鎖をしなければいけませんので、
無通告でやるというのは殆どあり得ません。
2018/12/21(金) 21:07:08.94ID:KcnaO5ivd
>>327
この写真が以前から持ってた参考写真の可能性は?
2018/12/21(金) 21:07:10.91ID:KvoX7fWCa
>>251
全く火消しになっていないというね

工作ならむしろ話を逸らすもんだろうが四流め
2018/12/21(金) 21:07:10.96ID:blca9a10M
>>329
コレはヒドい味だった…
2018/12/21(金) 21:08:00.29ID:RzmwuXCid
>>301
基本、海上の軍事演習は大体実施海域は指定している所でやるけど、事前に関係機関に通告するよ。ラジオ第二で「気象通報」つー番組で、「自衛艦よる砲撃及び爆撃訓練が有ります」と、日時と海域伝えてる。
2018/12/21(金) 21:08:13.11ID:/rpr/Pvu0
>>328
養老施設のマゾモナーにメイドロボットが「お爺ちゃん、糖分も摂らないとだめですよー」って言う
2018/12/21(金) 21:08:14.34ID:ApwUkuoda
>>323
創価票のお陰で西日本でラ党が有利な面があるからねぇ
これ切り捨てるとかなり厳しくなる・・・
2018/12/21(金) 21:08:14.78ID:v51IQIgS0
>>333
エーゲ海でドッグファイト!
2018/12/21(金) 21:08:22.06ID:VlLd8lS40
>>303
あれは己の内心と向き合い、意識の古井戸の底にあるアニマ・アニムスを覗き込む為の窓に過ぎないのですよ。
だから絵としての美醜は最初から問題とされてないのです。要は全部が額縁みたいなものですから。
2018/12/21(金) 21:08:42.97ID:blca9a10M
>>337
仮に参考写真でも、射統レーダーがこっち向いてるってなかなかないと思う
2018/12/21(金) 21:09:03.69ID:SEMMx6KM0
>>329
リステリンに見えるデザインたまらない
2018/12/21(金) 21:09:25.07ID:jjmZ+hAi0
>>324
名無しさんが書いてたけど、マジで軍が主導して北朝鮮への瀬取りを支援してるのかもな。
経済制裁へのカウントダウンが速くなったんじゃないかな。

あーやだやだ、成長じゃないことにカネを使わなきゃいかんのは。
必要経費とはいえ、なんだかなーてなるね。
2018/12/21(金) 21:10:03.58ID:itxBIQp0a
>>331
おか宇宙怪獣=サン
ジャックとかいう人がウルトラスパークもって探してましたよ
2018/12/21(金) 21:10:20.41ID:v46X8eEj0
自営業が前にもFCS向けられてた写真とかなったらそっちの方が更に問題じゃねーかw
2018/12/21(金) 21:10:32.32ID:SEMMx6KM0
韓国海軍がレーダー使って、海域クリアーを確認し
瀬取りを行うと……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況