民○党類ですが照射されました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/21(金) 18:48:16.61ID:U6P1gmaKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
一回だけだと誤照射かもしれないって朝日新聞が言ってた(σ゚∀゚)σエークセレント!

あの人が再逮捕された前スレ
民〇党系ですが日米同盟効果です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545316860/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/21(金) 23:11:03.44ID:OBbW7uE60
>>691
>AISに登録してない漁船程度で
マジ基地最悪パターンとして民族の核護るため抽出プルトニウム移送
そこまでトチ狂った真似はまず在り得ないだろうけどねw
2018/12/21(金) 23:11:27.30ID:84ZfahKJr
ああ〜 東シナ海〜 フネを追い続け〜えええ〜
ああ〜 いずもから〜 大空かけ巡る〜
2018/12/21(金) 23:11:45.43ID:VbpcHat60
レーダー照射したぐらいで…とニダーさんは言うかもしれんが、ジオンだってコロニー落としたぐらいであれだけ非難されたんだぞ
2018/12/21(金) 23:12:40.82ID:lZGjVpmM0
>>696
電気 吸います〜
2018/12/21(金) 23:12:45.09ID:WilgTmJ/0
SBIFXトレードさんリラショックでリラのレバレッジ引き下げしてたけど通常の25倍に戻すようだ。
とりあえず安定したってことかな。
2018/12/21(金) 23:12:59.07ID:KcnaO5ivd
>>715
逆の立場だったらギャーギャー喚くだろうことは想像に難くない
2018/12/21(金) 23:13:43.82ID:IZe/zels0
>>715
刀は基本抜けば最後だってわかってるんだろうか?
刀を抜いたつもりすらないかもしれないけど
2018/12/21(金) 23:13:44.09ID:QcZAQFGX0
>>715
次は1発だけなら誤射というに違いない
2018/12/21(金) 23:13:52.16ID:AI3UYQnF0
>>587
そもそも元寇なんて教えてないだろ。
2018/12/21(金) 23:14:01.38ID:319pzG1W0
論功行賞大臣とはいえ、こんなの放って置いて大丈夫か?

131+2 :日出づる処の名無し [] :2018/12/21(金) 22:33:59.90 ID:G5a49hfH (2/2)
>>127
でもこんなこと言ってるし大丈夫なんじゃないの_

【レーダー照射】岩谷防衛相「大事な日韓関係に影響が出ないようにしたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545398962/
2018/12/21(金) 23:14:08.61ID:WilgTmJ/0
>>715
各国は次回からカンコック軍の艦艇及び航空機に挨拶代わりに火器管制レーダー照射しまくって良しという言質みたいなものだろう。
潜水艦にはピンガー打ちまくろう。
2018/12/21(金) 23:14:08.65ID:ZISO470ea
>>713
最近の対北支援だけでも十分すぎるぐらいトチ狂っているように見えますが……

C= C= ι,;)/ キャー
2018/12/21(金) 23:14:18.60ID:84ZfahKJr
>>716
ガッデム!
2018/12/21(金) 23:14:26.02ID:VlLd8lS40
>>707
極東ロシア行きの貨物船かタンカー辺りに紛れ込めばワンチャン……ありますかねぇ。
日本海で貨物船の瀬取りはリスクが高すぎて漁船程度しか使えないと踏んだんですが、ドンの見立てだと如何なものでしょう。
2018/12/21(金) 23:14:47.48ID:sHIYf6/ya
>>691
横付けせんでも海に物資を落として回収させればいいやん?
2018/12/21(金) 23:15:03.50ID:6v5YFr/30
>>722
自薦で防衛大臣になりたかったというゲルの眷属だぞ
むしろ頑張っている方では?
2018/12/21(金) 23:15:17.81ID:vBldS7dca
>>640
明日から始まる日米英の艦隊に近づきたくないからとか>東シナ海。
英は瀬取りの監視訓練もするそうだし。
2018/12/21(金) 23:15:34.74ID:IZe/zels0
そもそも本当に捜索が目的だったとしたらその後の呼びかけに応じなかった理由が説明できてない
2018/12/21(金) 23:16:19.91ID:l/HfhEqt0
>>720
先っちょだけならセーフや出さなければセーフみたいな
2018/12/21(金) 23:16:38.76ID:2O8kZbhP0
>>723
相手と同じレベルになってはいけない。
アイサツ代わりにASM-3を撃ち込もう。
2018/12/21(金) 23:17:09.95ID:6v5YFr/30
>>726
よほどヤバいものを運んでいたのでは?
それこそ原子量239の重元素とか
2018/12/21(金) 23:17:21.85ID:WilgTmJ/0
やっぱ米ドルつえぇわ
2018/12/21(金) 23:18:39.13ID:EWKyesxZM
納会かー知らない文化ですね
2018/12/21(金) 23:19:03.46ID:Bgo5elx7a
>>718
照射された事に気づかないんじゃない??
2018/12/21(金) 23:19:09.66ID:ApwUkuoda
ウィーンで銃撃戦
トランプ大統領が予算審議で上院に核オプション行使要請
2018/12/21(金) 23:19:11.31ID:y1Bw39ds0
>>707
背取り密輸する物品に、朝鮮総連との連絡で使う暗号表や指令文書などが含まれる可能性もある。

朝→日 暗号表や指令文書
日→朝 医薬品や金品
2018/12/21(金) 23:19:19.02ID:Ph3QUV+F0
霞ヶ関はエリ8から読み直すべき

https://dotup.org/uploda/dotup.org1723845.jpg
740101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ cb61-oTP4)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:19:31.12ID:N7PD87RF0
今回の件、有耶無耶にしないとなると、ビザ停止とか含めて、経済制裁発動になるんかね。
外務省の渡航情報要チェックやな。
2018/12/21(金) 23:21:20.71ID:erRzxAbC0
文政権が「司法のやったことですから・・・」とコメントを控えてるのを「韓国は司法の独立を尊重している!」なんて
擁護している論調があるけど、実際の韓国では文政権の意に沿わない裁判官は文の子飼いの民間団体に糾弾
された後に公に粛清されて文の子分にすげ替えられているのが実情で、ゆえに韓国司法の下す判決は文の意思
そのままなんだという酷いお芝居。

同じことが軍の人事でも行われているから、今回の件も現場の暴走じゃなくて文政権の意向が最大限に反映されて
いるんだろうね。
2018/12/21(金) 23:21:32.71ID:mjNv5FZw0
>>738
米ドルや日本円などのカードカレンシーを実弾でやり取りしている可能性も捨てきれんのよな。
2018/12/21(金) 23:21:46.31ID:AjYmdxmp0
よーるー

>>712
そりは接続されているSATAポートの順番かもー
HDDがSATA0に、SSDがSATA1に接続されてる扱いなんでないですかねー
2018/12/21(金) 23:21:51.22ID:U9VE9DA+a
>>648
主砲が撤去されてるー
2018/12/21(金) 23:22:31.94ID:Bgo5elx7a
今回の剣客商売は当たりだった。つい見入ってしまった。
2018/12/21(金) 23:22:44.90ID:FpSMVrAy0
>>726
北の石油備蓄量がヤバイんでないの?
2018/12/21(金) 23:22:53.76ID:VbpcHat60
>>744
立派な主砲を隠し持ってるに違いない
2018/12/21(金) 23:23:03.64ID:2OiB9jrFM
>>707
密漁と石油密輸ではどっちが容易かと言う視点もあるぞ
2018/12/21(金) 23:23:07.28ID:erRzxAbC0
車の中から公衆電話ボックスに撃ち込める迫撃砲って何?という疑問を感じたあの頃。
2018/12/21(金) 23:23:27.63ID:WilgTmJ/0
某ケフィアさん破産してたらしい。
2018/12/21(金) 23:24:46.97ID:AjYmdxmp0
>>722
影響が出ないように、と言うことは・・・このまま潰すとUことでは?
もう既に始まっている
2018/12/21(金) 23:24:57.50ID:2OiB9jrFM
>>749
擲弾筒だな
2018/12/21(金) 23:25:31.89ID:319pzG1W0
>>743
CPUにSATAが4本ぶら下がって、ノースからSASチップで6本ぶら下がって、PCI-Eに8チャンネルのSAS/SATARAIDカードが…
2018/12/21(金) 23:25:32.76ID:AI3UYQnF0
>>661
ノムが島根県庁爆撃を指示した時は爆装したF-15Kが滑走路で待機するとこまで事態が進んだと聞くが、
今回は一線を越えちまったなあ。

いろいろやらかした末に対日のハードルがごっつい下がってるけど、それはほんとは国の命運をかけて超える
レベルの代物なんやで。
2018/12/21(金) 23:26:12.88ID:2OiB9jrFM
>>751
ああ「韓国潰すスケジュール」に影響がないようにと・・・
2018/12/21(金) 23:26:14.87ID:FpSMVrAy0
>>748
韓国海軍を動かしてまで密漁したいほど追い詰められている?って解釈かいな (;・∀・)
2018/12/21(金) 23:26:21.67ID:Bgo5elx7a
今日の昼間はゾンビランドサガ最終話の感想で日中韓ともに神アニメだったという評価を下した後に
NHKで韓国海軍の件で、韓国人研修生が両手で目を覆った。
2018/12/21(金) 23:26:45.74ID:l5VVNHXeM
ディスクの管理は接続順だとばかり思ってたが、実験した事はないな
2018/12/21(金) 23:26:56.80ID:WilgTmJ/0
>>743
HDDがSATA接続でSSDがM2 2280 SATA3って規格らしい。
一応UEFIでSSDのほうを先に起動してるんだけど結局これPCの内部バスの順番的な問題でどーにもならんのかな。
2018/12/21(金) 23:27:16.57ID:HBydem950
>>757
見ない振りしても無くならんぞ現実は
2018/12/21(金) 23:27:39.90ID:OBbW7uE60
>>725
♪君が電池切れたときには 僕はとほほになる
 電池切れた人につけこむようなことは言えなくて♪

♪君を泣かせた電池切れを 僕は知ってた
 そこにある充電器 君は忘れてた 寒い夜♪

♪ここにあるよ 電池まだ
  ここにあるよ いつまでも♪


♪電気に満ちてる大地から 今日も電池を吸い尽くす
 君らがとほほる日々の為 僕は電気を食らう〜♪


おぉ
練り込み足りないけど、もうすこしで
なんかコブシのきいた替え歌できそうだな
2018/12/21(金) 23:27:47.95ID:QcZAQFGX0
これ、韓国から仕掛けてきたら日米安保発動案件ですよね?
在韓米軍どうするの・・・?
2018/12/21(金) 23:27:59.17ID:Ph3QUV+F0
もし本当に南が武力行動に出た場合、政府がどう反応するのかしら。
2018/12/21(金) 23:28:02.36ID:f7AyG8No0
ディスクの番号はBIOSでの優先順位で決まるのでは?
2018/12/21(金) 23:28:02.90ID:1JV2rLBj0
まさに圧巻!初の「11axルーター」は3Fでも実測800Mbps超、近距離なら有線がボトルネックに
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1159695.html
これは速いな
値段も初物だけあって張るけどWi-Fi 6の性能はかなり期待できそうだ
子機も来年にはハイエンドスマホなどで採用され始めるだろう
2018/12/21(金) 23:29:10.88ID:Bgo5elx7a
>>760
研修の段階で「子の会話には加わりたくはありません」という時に目や耳を両手で覆うと
こちらもその件の話題はスルーするようにしている。

主任の頭に乗っているのが人工毛髪化どうかについて振られたときには74さんも耳をふさぐようにしている。
2018/12/21(金) 23:29:15.83ID:bfO+P52j0
>>763
全力で無視決め込むか最悪米軍脱出のためにナムのアレ再び……?
2018/12/21(金) 23:30:00.88ID:oDBIKqYUd
当時、波が高くて気象条件が悪く、駆逐艦のすべてのレーダーを総動員した」
とし
「この過程で射撃統制レーダーに付いている探索レーダーが
360度回転しながら撃った信号が日本の海上自衛隊のP1秒計器に探知されたと聞いている」と話した。

日本の主張のように、
射撃統制レーダーがP1哨戒機を直接狙ったものではないということだ。


ほら俺のいったとおり日本の過剰反応(´・ω・`)
2018/12/21(金) 23:30:37.05ID:WilgTmJ/0
>>762
ギリシャとトルコの例から行くと、両者が同盟国だとどっちにも動かない可能性。
2018/12/21(金) 23:30:49.48ID:y1Bw39ds0
>>748
石油密輸でなくて、オプジーボ1億円分なら100mgで570パコパコ
政治家だと森喜朗を救った薬である。北朝鮮の支配階層なら欲しがるパコ。
2018/12/21(金) 23:31:17.39ID:IZe/zels0
なんで直後の呼びかけに答えなかったんですかねぇ……
2018/12/21(金) 23:31:21.93ID:KvoX7fWCa
>>757
今となっては物凄く貴重ですよ、そういう反応が出来る韓国人は。

次の韓国人研修生はこうはいかない可能性の方が高いのでは?
2018/12/21(金) 23:31:33.96ID:fNjwOhB40
佐渡、隠岐、対馬、壱岐、五島列島は要塞化かな?
2018/12/21(金) 23:31:38.30ID:AjYmdxmp0
>>759
SATA0とかSATA1とか書いたのは、規格ではなくて接続口の順番みたいなもんですー
たぶん、起動順を変えても、内部的には変わんないのでHDDが先に来てしまうかもですねー
2018/12/21(金) 23:32:07.46ID:Du5j8tzG0
(スップ Sd43-EyP7)が20円類かな?
腐れ半島のピンチでぞろぞろ湧いてきたなあ。
2018/12/21(金) 23:32:16.70ID:K0xEQhkf0
保釈かと思いきやまさかの再逮捕、面白いことになったニダね。
2018/12/21(金) 23:32:36.41ID:319pzG1W0
この件で「アメリカさんが黙ってないぞ!」とかいうのは…なんというか
「おにーさん、おにーさん、あなただけが頼りなんです」ってねりついてくるどっかの民族に似てるよね。
日本が自力でなんとかできないなら「主権のない国」とロシアに言われても、まあしゃーないな。
2018/12/21(金) 23:32:51.72ID:erRzxAbC0
<丶`∀´> 戦時作戦統制権返還の暁には在韓米軍はウリナラの指揮下に置かれるニダ!
2018/12/21(金) 23:33:13.95ID:1JV2rLBj0
Windowsだとディスク番号はPnPで認識した順番から振られる
UEFIから渡されるとそのまんま
2018/12/21(金) 23:33:24.83ID:WilgTmJ/0
>>777
だとすると世界は主権の無い国で溢れかえってるな。
2018/12/21(金) 23:33:24.97ID:EWKyesxZM
>>768
アズレンいいよね
https://imgur.com/k4glxnu.jpg
https://imgur.com/QtcQIhL.jpg
https://imgur.com/lH5t1xD.jpg
2018/12/21(金) 23:33:43.45ID:l5VVNHXeM
認識順だとしても接続ポートで起動時の順番決まるだろうからホットスワップ可能なシステムなら抜き差しで入れ替えるしかないかもしれない
2018/12/21(金) 23:33:52.99ID:Bgo5elx7a
>>772
今後の展望として再びインドネシアやインドシナの連中が日本にやってくるみたいで頭が痛いです。
2018/12/21(金) 23:34:08.83ID:WilgTmJ/0
>>779
UEFIでSSDを一番上に持ってきたんだがなぁー。
HDDのクリーニングが終わったらもう一回見直してみるか
2018/12/21(金) 23:34:14.74ID:XptTRdKG0
>>780
ロシア基準の主権国家ってのはこの世に存在しないんや。
理想を抱いて溺死する定めよあの国
2018/12/21(金) 23:34:22.68ID:l/HfhEqt0
ワッチョイあっても出てこなければいけないほどやばいのか
2018/12/21(金) 23:34:33.08ID:ApwUkuoda
カタールとサウジの件もノータッチの方針だったからなぁ
2018/12/21(金) 23:34:35.71ID:KvoX7fWCa
>>775
ワッチョイが一致してますから確定ですね
2018/12/21(金) 23:34:48.38ID:ix0TKtQ70
>>766
アットホームな職場環境だなあ
2018/12/21(金) 23:35:04.97ID:HBydem950
>>783
いっそ中央アジアとか中近東ではいかんのかな
2018/12/21(金) 23:35:25.03ID:g8M5bcVt0
>>778
撤退、ガタッ!w
2018/12/21(金) 23:35:25.71ID:IZe/zels0
実は通信リソースも全て遭難船舶への呼びかけに使っていたんだよ!

何を考えているのかわからない
2018/12/21(金) 23:35:28.41ID:ApwUkuoda
核の無い国に主権なんてねぇ!
的なロシア理論はやめなさいw
2018/12/21(金) 23:35:58.78ID:2OiB9jrFM
>>786
まー客観的に見てもですが的に見てもヤバいのはわかりきったことであるからな
2018/12/21(金) 23:36:17.15ID:K0xEQhkf0
パリ市民、めっちゃ面白がってるやんけw
顔に出てるww
2018/12/21(金) 23:36:25.34ID:oTo1E6CA0
北朝鮮船を監視しているオーストラリアのP-8を撃ち落すとかしそうだな
でもオーストラリアも「誤射ナラ、ショウガナイネー」って感じかな
2018/12/21(金) 23:36:25.61ID:AjYmdxmp0
>>775
形振り構ってられなくなったんでしょう
2018/12/21(金) 23:36:35.72ID:cwaiRRF80
>>557
靴の裏を舐めに来た頭を全力で踏み潰せばよろしい。
2018/12/21(金) 23:36:48.72ID:qDABcNCAa
アダルトショップでマニア向けの作品をみつけたのに会計コーナーの店員が若い女性の絶望艦
2018/12/21(金) 23:36:48.67ID:FpSMVrAy0
>>770
それぐらいなら飛行機で密輸できるんじゃね?
2018/12/21(金) 23:37:11.88ID:WilgTmJ/0
オペレーション・タイトロープレベルの事を国家レベルでやっちまう危うさ。
2018/12/21(金) 23:37:41.64ID:HBydem950
>>799
店員の反応をみるのが大事なのでは?むしろ男の方がイヤだわ
2018/12/21(金) 23:37:51.51ID:fNjwOhB40
本当に日韓武力衝突あるかもなぁ
今回のレーダー照射が大統領の指示だったりした日には
2018/12/21(金) 23:38:23.85ID:qDABcNCAa
>>793
非核保有国かつ自衛のみの国が迎撃ミサイルを確保しただけでファビョル国 それがロシア
自分達の飽和核攻撃に自信がないのか、だからアメリカに劣るんだ
2018/12/21(金) 23:38:41.70ID:AI3UYQnF0
>>769
でも英とアルゼンチンだと英の肩を持ったよなあ。
2018/12/21(金) 23:38:56.17ID:lZGjVpmM0
>>798
踏み潰す必要すらない。

朝鮮半島南半分に磔にしたうえで、アイゴーとずっと叫び続けさせればいい。
2018/12/21(金) 23:39:05.43ID:EWKyesxZM
米韓がつながってるうちになんとなく交戦状態に入って日本を拘束
それを手土産に中国に駆け込んでロシアが頭を抱える
2018/12/21(金) 23:39:06.02ID:OBbW7uE60
>>794
客観的に見ても(ですがの隠語で)ホルスタイン行為
ですが的に見て(ですがに降臨した)ホルスタイン行為

ヤバさがつたわる
2018/12/21(金) 23:39:25.20ID:HBydem950
>>805
英国と韓国が同列だとは流石に言わんよな?
2018/12/21(金) 23:39:29.05ID:Du5j8tzG0
>786
言い訳があんなんだし、北に南半島政府が軍レベルで協力してた証拠が出てくる展開がきたりして。

火器管制レーダーにしてもロックオンとまで言ってるわけで、偶然に一瞬だけ照射したなんて筋悪すぎる主張するってことは
本当はあそこで何をしてたのか判明したら相当まずい事やらかしてる筈。
2018/12/21(金) 23:40:01.51ID:oDBIKqYUd
何にせよ誤解がとけてなにより(´・ω・`)
めでたしめでたし(´・ω・`)
2018/12/21(金) 23:40:03.14ID:NWVEFBGM0
>>769
いや。北朝鮮が背後から動く可能性がね。
うちが北朝鮮なら半島に唯一の政権として認めるために韓国をぶん殴るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況