民○党類ですが遭難したそうなんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/22(土) 00:04:04.25ID:D7aZYNvLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
苦しいと言うか見苦しい言い訳やなしかし(σ゚∀゚)σエークセレント!

マティスさんの事も忘れないで欲しい前スレ
民○党類ですが照射されました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545385696/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/22(土) 00:35:40.18ID:C012OjDZ0
いちおつ
白米の味を教えてしまったがために
2018/12/22(土) 00:35:54.60ID:7U4zwQyDM
>>1>>2シリアナにマンティスと臍帯血を詰めて混ぜ混ぜ?
12名無し三等兵 (ワッチョイ ede9-jqRl)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:36:05.66ID:K7wcdMWF0
旭日旗騒動も、そもそもサッカーの試合で日本をバカにする仕草をした事を責められ逆ギレから始めてるしな。
今回も、これに対する日本のリアクションに逆切れしてエスカレートさせるんやろうな
2018/12/22(土) 00:36:08.39ID:P+TXQk0M0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2018/12/22(土) 00:36:30.74ID:08zoA4B30
大韓民国興亡史最終章感
2018/12/22(土) 00:37:29.70ID:Blmv0SR50
紫外線照射装置ィィィィィィィィィィィィィ!!!

だったというオチ
2018/12/22(土) 00:37:54.48ID:vItxbtj+0
京都も調子に乗って、外人用ゲストハウスの建設ラッシュだが
そろそろ打ち止めにした方が良いぞ?

そろそろ特定アジアへの制裁が来るから、見込んだ程客は
来ないだろう。
2018/12/22(土) 00:37:56.08ID:i+jV5t3v0
>>1
エース乙

韓国ちゃんの未来はどれ?
1.軽く滅ぼされる。
2.まとめて滅ぼされる。
3.徹底的に滅ぼされる。
2018/12/22(土) 00:37:58.66ID:ROKGD7KB0
>>1
おついもちゃん。
>>8
とりのせいであと4日で人類滅亡(´;ω;`)
2018/12/22(土) 00:38:35.17ID:wn+XHsbf0
>>1乙ですよー
2018/12/22(土) 00:38:58.44ID:rF05iZ1c0
>>1



コッコッコッ
2018/12/22(土) 00:39:00.91ID:AFT59pEc0
     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌'´・   ・`'ヘ;;:  ふぅ・・・
   ;;;;;;;;;)ュ, (__人__) ,r(;;; 
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@ 質    ll |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i::::: (U) ....::::''   `';;;;;::::
2018/12/22(土) 00:39:02.65ID:SfKIwOye0
>>12
、韓国国内では、来年早々には自衛隊機側から挑発されたのでレーダーを照射した事に事実の改竄がされるだろうなあ。
2018/12/22(土) 00:39:21.68ID:i+jV5t3v0
>>12
「P-1の旭日旗を見て怒りのあまりFCSのレーダー波を照射してしまった」

これくらいの言い訳はあってもおかしくない。
2018/12/22(土) 00:39:34.71ID:ROKGD7KB0
>>9
フランスではマカロンを処刑すべしという声が上がります
2018/12/22(土) 00:40:21.77ID:5d0nbRyS0
>>18
>あと4日で人類滅亡
あり?
計画では最短でも1年ぐらいかかるはずなんですけどねー
2018/12/22(土) 00:40:23.17ID:/X/Kcabm0
>>1

なるほど、よくやったニダ
2018/12/22(土) 00:40:40.27ID:oRyhxqtW0
>>16
京都の鮮人が建ててるんとちゃうん?
2018/12/22(土) 00:40:50.27ID:rR+qvTmBa
艦これアプデでスマホから入れんからいざ自宅で艦これしようと思ったらWindowsのアプデでした

捕鯨復活へ一歩前進ってのがめでたい
同時に捕鯨活動を妨害する活動からの防衛力を水産庁公船に!
2018/12/22(土) 00:40:57.13ID:yIB+EHjR0
>>1

それにしても韓国ちゃん、攻撃照準しておいて、意図を明らかにせよとの問いかけにも無言だったって、控えめに言って敵意の表明よな
誤解もくそもない
2018/12/22(土) 00:41:42.62ID:6fnzZKVc0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
31名無し三等兵 (ワッチョイ ede9-jqRl)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:41:43.79ID:K7wcdMWF0
>>16
京都はそもそも国内から大量の観光客が来てるからな。
中韓の観光客がいきなりゼロになっても日本で一番持ちこたえられる場所
それに欧米の観光客にも人気ある。
個人的な経験やから必ずしも当たってないかもしれんが、
御所は白人観光客だらけで、寺社は中韓の観光客が多い。
2018/12/22(土) 00:41:51.08ID:/X/Kcabm0
>>22
広開土王、再び倭奴を追い払う!
2018/12/22(土) 00:42:29.36ID:vItxbtj+0
>>9
裁判の過程でいろいろ面白い事実が出てくるだろうなw
「それ」を知った下層カエル食いが、どんな反応をするかすっごく楽しみ
2018/12/22(土) 00:42:56.85ID:rR+qvTmBa
>>23
ゴーン再逮捕&捕鯨活動再開で今なら日本に刃向かっても欧州や豪州が支持するとおもっているとかないですよね
2018/12/22(土) 00:43:11.44ID:PpWMdvs/0
NVIDIA Allegedly Launching GeForce RTX 2060 and GeForce GTX 1160 in January ? Both RTX (Ray Tracing) and GTX (Non-Ray Tracing) Lineups To Co-Exist
https://wccftech.com/nvidia-geforce-gtx-1160-and-geforce-rtx-2060-launch-specs-rumor/
TU116コアを使ったレイトレーシングエンジンを搭載しないGeForce GTX 1160が出るかもしれないという噂
TU116はレイトレを殺したTU106と言われてる
実際のところレイトレはRTX 2080クラスじゃないとかなり厳しいので出ても不思議じゃないが・・・・・・
元から排除されたダイを立ち上げるというのが先端プロセスだと高くつくのが問題
2018/12/22(土) 00:43:11.47ID:wn+XHsbf0
京都はむしろもう少し客が減った方が観光しやすいのだが…
原宿みたいに混んでて落ち着かん
2018/12/22(土) 00:43:30.27ID:oRyhxqtW0
>>12
今までだったら20時か21時には鯖が攻撃で落とされ、それまでは大量の工作員が湧いたもんだが。
南鮮当局者ももっとファビョってるはず。
なんか良からぬことをやってるんじゃないかみたいな。
2018/12/22(土) 00:43:39.01ID:OfpnOkyd0
例の空中給油機の事故は半島有事対応の為だったんじゃね?って説がある
2018/12/22(土) 00:44:10.91ID:durrszT30
>>1
そうなんですよ川崎さん(古すぎ)乙。
2018/12/22(土) 00:44:29.69ID:5d0nbRyS0
>>37
棚のケーキ理論とかゆーやつですかねー?
2018/12/22(土) 00:45:30.61ID:durrszT30
>>24
なんだろう突然ラ・セーヌの星のOpを思い出した。
2018/12/22(土) 00:45:44.73ID:yIB+EHjR0
>>37
ネトウヨの相手なんてしてる暇がないニダ というほど彼らが忙しいのであれば、やっぱりなんか凄いことになってる可能性?
2018/12/22(土) 00:45:46.45ID:UTBImjGl0
>>33
パリ市民、既に超嬉しそうだったニダ。
2018/12/22(土) 00:46:00.47ID:i+jV5t3v0
>>9
フランス料理に例えると・・・

前菜:  有価証券報告書虚偽記載
スープ:  (勾留延長)
魚料理: 特別背任
口直し: (勾留延長)
肉料理: マクロン政権への贈賄・利益供与
デザート: 日産からの損害賠償請求
コーヒー: 10年前後の懲役刑

こういう感じですか?
2018/12/22(土) 00:46:22.16ID:vItxbtj+0
>>27
どちらかと言えばシナ人か小規模な地元黄金持ち。
不動産屋に騙されて価値の無い町家を改造して簡易宿にしてるな。
2018/12/22(土) 00:46:52.92ID:hqiDZNIr0
>>23
テロ朝がP-1に旭日旗がペイントされているコラ画像を流して、韓国擁護するんですね
2018/12/22(土) 00:46:54.54ID:yIB+EHjR0
>>43
もう少し小人の妬心を知るべきだったなってメルケル・・・いやメルツェルさんが言ってた (*'ω'*)
2018/12/22(土) 00:47:49.09ID:wONV4fOo0
マティス国防長官「同盟国に敬意を」 辞表を公開
トランプ政権 北米 2018/12/21 9:45
米国防総省は20日、マティス国防長官がトランプ大統領に宛てた辞表を公開した。全文は以下のとおり。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39229940R21C18A2000000/

親愛なる大統領閣下
私は第26代の国防長官として国防総省の職員らとともに米国の国民や理念を守る職務を担当してきました。

2年間で国家防衛戦略に盛り込んだいくつかの重要な目標に向けた進展があったことを誇りに思います。
たとえば、国防総省の財政基盤を整えたり、軍の機動力や攻撃力を高めたり、高いパフォーマンスを実現するために省の働き方を変えたりしたことがあります。
米軍は紛争で勝利し、世界での強い影響力を維持する能力を提供しています。
2018/12/22(土) 00:48:06.26ID:durrszT30
>>44
なかなか素敵なフルコースだなw
特にメインの肉料理が美味しそう。
2018/12/22(土) 00:48:39.22ID:rR+qvTmBa
>>16
静岡の銀行が手を出していたかぼちゃの馬車を思い出す 
需要はありそうだが、不法移民の溜まり場になるおそれもある
2018/12/22(土) 00:48:44.27ID:wONV4fOo0
>>48 続き
国家としての強みは同盟やパートナーシップという唯一無二で包括的な概念と緊密に結びついていると私は固く信じています。
米国は自由な世界において不可欠な国でありますが、同盟国との強い同盟を維持し敬意を示さなければ、国益を守ったり、国益を追求したりすることはできません。
あなたと同じように私も米軍は世界の警察ではないと言ってきました。
その代わりに、同盟国に効果的な指導力を示すことを含めて(同盟国の)共同防衛に向けて、米国が持つ全ての手段を提供する必要があります。
民主主義を重視する北大西洋条約機構(NATO)29カ国は2001年9月の米同時多発テロ後に我々に寄りそって戦うと約束してくれて(同盟の)強みを証明しました。
(過激派組織の)イスラム国の壊滅に向けた連合軍ももう一つの同盟の証しです。

同様に戦略的利益が我々の利益と衝突することが増えた国に対しては、我々のアプローチを断固かつ明確なものとしておく必要があります。
中国やロシアが自国の利益を追求するために経済・外交・安全保障に関する他国の決断を否定し、
権威主義的な政治モデルと整合的な世界をつくりだしたいと望んでいるのは明らかです。
だからこそ、我々は共同防衛に向けて、あらゆる手段を尽くさなければならないのです。

同盟国に敬意を払い、悪意に満ちた者や戦略的な競争相手に注意を払うべきだという私の考えは、
こうした問題に取り組んだ私の40年以上(の経験)に基づき、培われたものです。
我々の安全保障や繁栄、価値観に最も資する国際秩序を推進するためにできることは全てやるべきです。我々は同盟という結束によって強くなるのです。
2018/12/22(土) 00:48:49.20ID:gFzRKkIW0
東京地裁、異例の棄却理由公表
https://this.kiji.is/448827825693328481
>有価証券報告書の虚偽記載容疑での1回目と2回目の逮捕について「事業年度の連続する一連の事案。捜査の内容などを踏まえれば、争点や証拠の重なりは抽象的とは言えない」とした。
まあそう言われればそうなんだが今更それで却下することなんかと思う
2018/12/22(土) 00:49:11.60ID:wONV4fOo0
>>51 ラスト
あなたは、これらの点について、あなたの考えにより近い人物を国防長官に据える権利があります。
だから私は身を引く時だと考えています。私の任期の最終日は2019年2月28日とします。
この日付にしたのは、次期議会の公聴会や2月のNATO国防相会合で、
国防総省の利益を適切に説明し守っていくだけでなく、後任が指名され承認されるために十分な時間を確保するためです。
さらに来年9月の米統合参謀本部議長の交代に先立って新しい国防長官に移行し、省内の安定を確かなものにするためでもあります。

私は215万人の軍人や73万2079人の国防総省の文民が職務に集中し、
米国民を守るための不眠不休のミッションを遂行できるよう円滑な移行に最善をつくすことを誓います。

この国や軍人たちに仕えることができて大変感謝しています
2018/12/22(土) 00:49:28.37ID:/X/Kcabm0
白ワインはマクロン政権が日産を植民地扱いした暴言の証拠ですね
赤ワインはフランス政府の日産解体とEVによる欧州アジア制覇プラン(実現できるとはいっていない)で
2018/12/22(土) 00:49:58.51ID:vItxbtj+0
>>43
レバノンやブラジル政界にも流れてるだろうしwww
2018/12/22(土) 00:50:38.66ID:yOLt477G0
>>45
数年前に流行った「中国人の不動産爆買いガー」ネタあったけど
結局は水源地と称した原野商法だったのを思い出した(最近は北海道の土地ガーになってるけど)
売るほうも買う方もお互いまた同じ事繰り返しているのか…
2018/12/22(土) 00:50:42.19ID:Wdn3tO/F0
一乙。

>37
ムンが無能すぎて情報的な混乱すら生み出せない、というハンロンの剃刀パターンもなきにしあらずだが
まあ半島が日米に敵対行動取るのは既定路線だし。
2018/12/22(土) 00:50:44.45ID:yIB+EHjR0
>>53
>この国や軍人たちに仕えることができて大変感謝しています

「この国や軍人たちに」とは言ったが「大統領閣下に」とは言わないのが男の意地なんかのう
2018/12/22(土) 00:50:49.07ID:i+jV5t3v0
>>43
さりげなく、フランス語でイエローベスト運動やってる人たちのツイッターに、
「ゴーン容疑者が日産から吸い上げた金が、マクロン大統領にわたっている疑惑が・・・」
とか書いて上げると面白いことになりそう。
2018/12/22(土) 00:51:11.73ID:wn+XHsbf0
ブラジルのマンションの金庫から持ち出されたという書類が
残ってたらもっと面白いことになったんだろうになぁ
2018/12/22(土) 00:52:05.54ID:Wdn3tO/F0
>59
果たしてそれは本当に疑惑なのだろうか。単なる事実かもしれない。
2018/12/22(土) 00:52:34.65ID:08zoA4B30
>>57
普段の半島の言動から外れてるのが怪しさを倍増させてるね
何時も通りなら日帝の軍事挑発を攻め立てる
2018/12/22(土) 00:52:41.00ID:i+jV5t3v0
>>54
青ワインはないのですか?
2018/12/22(土) 00:52:41.94ID:wONV4fOo0
>>1


マティスの辞表を読んでいて思ったが米軍は200万人もいるのか・・・
国防総省だけで全自衛官の3倍はいる・・・
2018/12/22(土) 00:53:14.65ID:rR+qvTmBa
>>53
トランプの次の大統領になってほしい
2018/12/22(土) 00:53:51.89ID:yIB+EHjR0
>>65
それだ!
2018/12/22(土) 00:54:01.39ID:L4/GVZ1y0
>>60
ロシアかアメリカに問い合わせたらコピーくれたりしないかね?
2018/12/22(土) 00:54:24.44ID:/X/Kcabm0
>>63
石北会系が飲むならあるぞ。バスク産だから日産からの資金がフランス政府が自由に使える裏金としてバスク独立運動などEU圏内での工作に渡っていたことが暴露されるのだ
2018/12/22(土) 00:55:53.42ID:i+jV5t3v0
おれがフランス語できたらなーー
フランスの最高検察庁のツイッターに、

「日本の検察は富裕層であろうとためらわずに逮捕する。
 フランスの腰抜け検察野郎とは違う。」

くらいのことは書いてやるんだがなー残念だなー(棒
2018/12/22(土) 00:56:43.65ID:AFT59pEc0
フランスが日産に対してクソみたいな要求してきたらこっちも本気出してサーブやボルボ叩き潰せばいいんですよね?
2018/12/22(土) 00:56:44.64ID:wONV4fOo0
>>65
2020年大統領選でトランプはクリントン候補に勝利し、2024年大統領選でマティスがクリントン候補に勝利するのだ_____

割と冗談抜きで2020年共和党予備選にマティスとか担がれるかもね
民主党も「反トランプ」のためだけにマティスを引っ張ってくる可能性がある
2018/12/22(土) 00:57:10.11ID:i+jV5t3v0
>>65
>>66
でもマティス長官、次の大統領選のときには70歳になってるような・・・
さすがにもうゆっくりしたいでしょう。たぶん。
2018/12/22(土) 00:57:12.50ID:vItxbtj+0
京都の町家って微妙な存在でな。
「鰻の寝床」と言われる程細長い作りでな。

まぁ、ゲストハウスで稼げる間は良いが駄目になって、廃業して
土地の再利用だ!って事になれば、一軒分更地にしただけじゃ
歪で使いどころの難しい土地がうくだけwww
2018/12/22(土) 00:58:18.91ID:08zoA4B30
>>73
ヒデヨシ!
2018/12/22(土) 00:58:27.30ID:7U4zwQyDM
>>14
亡国のイージス・・・
2018/12/22(土) 00:58:34.85ID:rR+qvTmBa
>>64
ほぼ一つの軍隊が一個(陸海空)自衛隊に相当する
2018/12/22(土) 00:59:02.12ID:/X/Kcabm0
>>75
むしろ某国のイージスじゃない?
2018/12/22(土) 00:59:29.32ID:Wdn3tO/F0
>69
もう現地人が書いてると思う。
2018/12/22(土) 00:59:58.07ID:i+jV5t3v0
傾国(K国)のイージス・・・
2018/12/22(土) 01:00:20.86ID:AFT59pEc0
つうか江戸期より前の古い民家って基本みんな縦長な敷地に建ってねえ?
1町を8とか16分割して短冊状に土地切り分けしてたせいで
2018/12/22(土) 01:00:38.73ID:n1IBf/rf0
>>36
昔も祭りだなんだと度々激混みだったが最近は平日でも激混みだな…東京とか大阪の方が名所も多いだろうになぜ
2018/12/22(土) 01:00:54.40ID:YO4yA0A5M
>>43
「なんてことだ!ジャポネは政府の外圧に屈したか!」
「再逮捕!?ジャポネは屈してなかった!!」

◆たいへん忙しい◆
2018/12/22(土) 01:01:01.41ID:wONV4fOo0
前からスケベさんの手下が釈放されたのにゴーンを釈放しないのはシャベツニダ___
正直こいつのこと忘れてました

前文科省局長を保釈
12/21(金) 15:37配信 共同通信
>文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件で、受託収賄罪で起訴された同省の前局長佐野太被告(59)が21日、
>勾留先の東京拘置所から保釈された。東京地裁が保釈を認める決定をした直後、東京地検が決定を不服として準抗告したが、
>地裁がこれを棄却した。保釈保証金は500万円だった。弁護人が20日に保釈を請求していた。
>起訴状によると、佐野被告は文科省官房長だった17年5月、東京医科大の前理事長から同省の「私立大学研究ブランディング事業」の対象校に
>選ばれるよう事業計画書の書き方を助言してほしいなどと依頼され、その謝礼と知りながら、息子を合格させてもらったとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000121-kyodonews-soci
2018/12/22(土) 01:01:37.98ID:5d0nbRyS0
>>80
確か課税するときに、間口の広さで決めてたから、とかむかーし聞いたことがあるのですがどなんでしょーね
85名無し三等兵 (ワッチョイ 4b9f-/aDg)
垢版 |
2018/12/22(土) 01:01:40.16ID:4nGkFC2R0
http://pbs.twimg.com/media/Du6ylG_VAAIH2VG.jpg
2018/12/22(土) 01:03:27.14ID:rR+qvTmBa
>>72
トランプ72歳だから可能性としてはありえる
2018/12/22(土) 01:03:44.44ID:lk+l5Gkp0
>>73
そーゆー土地を質屋の旦那が買い叩いて、まとめて大手に売るんやろうな。

ほんとにドンは怖い人や。
2018/12/22(土) 01:03:50.77ID:08zoA4B30
>>84
棟別銭!
2018/12/22(土) 01:04:00.04ID:yIB+EHjR0
>>85
深夜に「おえぇえっぇぇぇぇぇええ???!!」って言ってしまったじゃないかwwwww

この向きはヤバイwwwww
2018/12/22(土) 01:05:02.15ID:yIB+EHjR0
先物ラージがさりげなく20000割れてるぜ
2018/12/22(土) 01:05:41.70ID:wn+XHsbf0
>>81
寺だの神社だの古い建物がたくさんあって
ゲイシャ、サドー、キモノといった名物があるからかと
2018/12/22(土) 01:06:10.36ID:oRyhxqtW0
艦娘のクリスマス台詞聞いて回ってるけど「メリークリスマス!」となんの制限もなく言えるのは良いことだなあ
2018/12/22(土) 01:06:45.48ID:lk+l5Gkp0
米軍が中東から撤退したらハルマゲドン・モードが起動・・・しないか。

いま、そんな体力のある国ないよな。
2018/12/22(土) 01:07:11.55ID:rR+qvTmBa
>>91
奈良ェ…
2018/12/22(土) 01:07:53.01ID:vItxbtj+0
気合いを入れて数件纏めて買収したった!
で、更地にしたら…何か…出てきた……。

ちょっと待ったと!文化庁がコンニチハ
コレは貴族の屋敷跡です、工事を中断させて調査しちゃうぞ!
2018/12/22(土) 01:08:09.97ID:YO4yA0A5M
>>70
フィアットもいいぞ(とばっちり)
2018/12/22(土) 01:08:25.29ID:rR+qvTmBa
米国の軍事力を中東から中国へ、これぞシルクロード
2018/12/22(土) 01:08:35.01ID:AFT59pEc0
>>94
法隆寺と鹿と石舞台以外になんかあったっけか?
奈良って
2018/12/22(土) 01:08:59.87ID:ROKGD7KB0
>>94
鹿、鹿せんべい、遷都くん・・・
2018/12/22(土) 01:09:26.12ID:5d0nbRyS0
>>98
でーぶつさまは奈良でねーの?
2018/12/22(土) 01:09:58.62ID:AFT59pEc0
フィアットって今、クライスラーの親会社だろ?
流石に攻略するのは難しいんじゃないかなあ…
2018/12/22(土) 01:10:10.45ID:08zoA4B30
>>98
航空自衛隊幹部候補生学校!
2018/12/22(土) 01:10:25.64ID:5d0nbRyS0
よろしい、奈良ば観光だ!
とな?
2018/12/22(土) 01:10:37.22ID:eZhvFsQLa
>>92
米軍組の中じゃサラがその手の息苦しさを一番見ている気がする
他の4人は田舎の出っぽいから
2018/12/22(土) 01:11:19.82ID:/X/Kcabm0
>>95
そういわないでやってくれ
出てきた遺跡はその時点から劣化が進んで永久になくなってしまうのだから
せめて記録を将来に残さないと思わぬ謎が残ってしまう
それに緊急調査は出来る限りのスピードでやっているので
遅いのは予算がないし人もいないからなのだ

聞いて驚け
いまだに緊急調査で出た遺物や資料の整理が続き40年越しにようやく報告書にできた遺跡すらあるぞ
2018/12/22(土) 01:12:05.53ID:eZhvFsQLa
>>104
あ、あくまでイメージの話ね
2018/12/22(土) 01:12:31.54ID:wn+XHsbf0
>>94
アクセス悪いんだもん
近鉄と奈良線だっけ
2018/12/22(土) 01:13:01.72ID:dTFVxvP/a
>>93
トルコが米軍撤退したらクルド人消すでー
っては言ってる
2018/12/22(土) 01:13:18.01ID:wONV4fOo0
まあた株式市場が荒れそうで

米大統領、暫定予算案を拒否=政府閉鎖が現実味
12/21(金) 8:28配信 時事通信
>【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日、暫定予算が21日で失効するのに伴う新たなつなぎ予算案への署名を拒否する意向を表明した。
>公約に掲げるメキシコ国境の壁建設費が確保されていないことが理由。予算切れで一部政府機関が閉鎖に追い込まれる事態が現実味を帯びてきた。
>議会上院は19日、壁建設費を含まない来年2月8日までのつなぎ予算案を可決した。
>下院での採決に先立ち、トランプ氏は20日にホワイトハウスでライアン下院議長と協議。上院案が下院で可決されても、署名しない考えを示した。
>これを受け下院は20日夜、壁建設費を盛り込んだ修正つなぎ予算案を可決した。
>上院はこの案を審議するが、野党民主党トップのシューマー院内総務は「可決に必要な票数に届かないだろう」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000026-jij-n_ame

まあそうなりますわな。

米軍撤退、シリア歓迎「さっさと出て行け」 不安の声も
12/21(金) 12:13配信 朝日新聞デジタル
>内戦が続くシリアからの米軍撤退表明から一夜明けた20日、アサド政権のおひざ元である首都ダマスカスでは市民から歓迎の声が上がった。
>一方、過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦で米軍と共闘しながら、見捨てられた形になった少数民族クルド人勢力の支配地域では、「米国は私たちを裏切った」と抗議する声が広がっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000052-asahi-int
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況