民○党類ですが遭難したそうなんです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/22(土) 00:04:04.25ID:D7aZYNvLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
苦しいと言うか見苦しい言い訳やなしかし(σ゚∀゚)σエークセレント!

マティスさんの事も忘れないで欲しい前スレ
民○党類ですが照射されました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1545385696/

ですがスレ避難所 その340
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1544097767/
ですがスレゲーム総合スレ42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/22(土) 03:04:04.31ID:6fnzZKVc0
意識高い先生方までが民主党の「埋蔵金5兆円」とか「消えた年金」「子ども手当」等に賛同した結果、国立系の研究機関が数多く仕分けられました。

その後に政権は自民党に戻りましたが、民主党政権が出来ちゃった時点で、財務省に国立機関大虐殺の許可を出してしまったのです。
もはや手遅れ。愚かな毒親として子供になじられて死んで行け。
2018/12/22(土) 03:12:56.07ID:s/QLTd9q0
まあ文系、特に社会学系とかどうせ碌でもないのばかりだし無くなっても困らんわな
旧帝以外の文系は7割削減して、浮いた予算を理系に回した方が良いのは確か
2018/12/22(土) 03:26:23.56ID:Q9FkQn4X0
>>187
アベンジャーついでにつけない?
2018/12/22(土) 03:33:49.29ID:BuF9wGYP0
いずも「空母化」で失うものはないか、冷静に考えよう
https://aviation-space-business.blogspot.com/2018/12/blog-post_21.html
日本が対潜ヘリ空母をF-35B戦闘機運用可能な空母に改装する。
これで日本に有益な空母が生まれるのだろうか。それとも強力な対潜戦闘艦を失う代償に限定能力の
空母が生まれるだけになるか。
「日本にこの能力が本当に必要なのでしょうか」と指摘するのはアジア安全保障の研究者コリー・ウォーレスだ。
「各地に広がる島しょ部を有し飛行施設が限られる日本にとってF-35Bは意味のある機体です。
一方で強力なASW兼揚陸艦を訓練空母にしてしまうリスクが生まれます」

問題の本質は海上自衛隊の「ヘリコプター駆逐艦」が小型空母の形になっていることだ。
13千トンの二隻といずも級19千トン二隻がそれぞれヘリコプター飛行隊を搭載するのは対潜用であり
揚陸作戦を想定するからだ。各艦を「空母」と呼ばないのは、日本の戦後憲法が攻撃兵器の
保有を禁じているためで通常の米国型の空母はこれに抵触してしまう。

だが日本は空母のルビコン川を渡る覚悟のようだ。日本はF-35B計42機を導入し、いずもで運用すると発表した。
短距離離陸垂直着陸型のF-35Bなら小型甲板でも運用可能だ。
海軍艦船でも何かを得れば何かが犠牲になる。日本は空母を手に入れて何を失うのか。
「いずも級各艦でF-35Bなら20機を搭載可能です」と政策研究大学院大学の道下成重が
National Interestに語ってくれた。
「ただしいずも級にはスキージャンプがなく、カタパルトもありませんので、F-35Bの作戦半径は限定されます。
F-35多数を搭載すれば対潜機能が使えなくなることがもっと重要で、これが同艦の本来の役割なのです。
このためいずも級へのF-35B搭載は防空能力を向上し敵の勢力圏内で対潜行動を行うことにあるのでしょう」

-----------
空母化発表の前に同種の懸念を持った人が軍板にも少なからずいた。
でも、旧DDHの頃はヘリ積める護衛艦がDDHだけだった
しかし、はつゆき、あさぎり、むらさめ、たかなみ、あたごと、SHを詰める護衛艦だらけになり
ASW艦の必要性なんかほぼ無いだろう。ひゅうがもASWは建造の方便であり本当は最初からSTOVL空母だったのだろう。
2018/12/22(土) 03:52:26.47ID:Q92Il1w2M
14機載せられる事になってるけど現状4機くらいしか載ってないんだろ?
2018/12/22(土) 03:54:54.02ID:6fnzZKVc0
ひゅうが型DDH・いずも型DDHは以前よりASWの中核だし、それは今後も変わりない。
軽空母型で余裕ある格納庫スペースにより対潜ヘリの整備が捗るため、DD単艦で完結させるより運用効率が上がります。
もとから「敵潜水艦マジ殺すチーム」のプロデューサー兼マネージャーな位置づけである。

今回はいずも型の余剰スペースをF-35B運用に充てるわけで、STOVLの運用訓練と並行して対潜ヘリ整備は続けると思われる。
2018/12/22(土) 03:55:49.04ID:/X/Kcabm0
海自が考えていたのは今いわれているところの多用途母艦運用だったのでしょう
場合に応じて艦載機や格納庫の中身を変えて便利使いできる艦
設計時にはF-35がうまくいくかは分かっていないから、今回の改装計画は予想以上のプラスアルファなのでしょう
本格的な空母のテストベットにもなりますしいいことづくめ
もしもコストで折り合いがつかなければこのあとの新造艦は改いずも型にすればいいわけですから
2018/12/22(土) 04:08:44.99ID:fLmt7PXp0
もとうみじの中の人も書いてたが、状況のタイミング次第ではDDHがドック入りというのもあり得るので
そういう時は二機積みできるDDに無理くり積んでいく想定だとかなんとか>対潜ヘリ整備

将来的には旧ソ連海軍的な、対潜作戦を支援するための航空母艦になるんかなぁ
2018/12/22(土) 04:12:32.06ID:2OIWbkJj0
お利口さんは色々考えてて大変ですね
ワイは明日そんなこと考えんとおにゃの子と遊んできますよ
2018/12/22(土) 04:13:54.74ID:blJwYokl0
いずもの運用を受けて、いずもと同じサイズで来るのか
艦隊行動についていけないけど、サイズを大きくするのか
それとも、作らないか
さて?
2018/12/22(土) 04:34:32.67ID:qVce693Pa
>>85
ニビルとのチャネリング交信で得た技術で作られたワイヤレス充電器
2018/12/22(土) 04:40:03.68ID:Wdn3tO/F0
直近で起きる半島有事において、いずも同型艦を作るか差し戻して別の設計にするかはたまた機能分割するか決めるんじゃね?
もう南半島がやらかすのは確定事項だろうし。
2018/12/22(土) 04:43:25.97ID:Q9FkQn4X0
すでにやらかしてね?>韓国
正直多少散財してでもPre-MSIPも強引に改修すべきだと思う程度には
2018/12/22(土) 04:44:26.58ID:UPmNDv700
DDHは元から空母だったわけではなく、
空母にもできるというオプション付きで作ったということでしょ。
状況がこれほど緊迫しなければ空母化せず、
運用されたかもしれないがそうならなかったということ。
2018/12/22(土) 05:00:13.05ID:fLmt7PXp0
Pre整備する方が早いのかアメリカからF35買った方が早いのか……
ただF35だと現状国産装備使えずにアムラーム輸入せんといかんからなぁ
購入予定が3桁超えたから多少は融通利くようになるかもしれんけど
2018/12/22(土) 05:01:36.61ID:YozXJrN0d
日韓が衝突した場合、もちろん自衛隊には韓国海軍と空軍を文字通り殲滅する能力があるだろうが、問題は陸軍だよなあ
玄武シリーズによる日本本土への攻撃が厄介で、弾数を考えると例えイージス艦8隻とアショアが万全の布陣で構えたとしても、飽和されてしまう可能性が高い

今回の新防衛大綱では敵策源地攻撃能力の採用が見送られたが、惜しいことをしたなあ
代わりに玄武シリーズに対するカウンターパートとなる、高速滑空弾の研究開発費は満額回答だったけど、実戦配備まであと7、8年掛かる・・
2018/12/22(土) 05:16:27.65ID:blJwYokl0
こんなことを言ってはあれだが
韓国製武器ってちゃんと動くの?
2018/12/22(土) 05:17:46.50ID:nbSv0Ooi0
改装しないと最初から空母のつもりやったんかコラ言われるからな
2018/12/22(土) 05:27:39.25ID:UPmNDv700
>>218
普通に航空優勢作って通常爆弾で爆撃すればいいじゃん。
2018/12/22(土) 05:31:16.75ID:Wdn3tO/F0
ソウルがぶっ飛んだ場合、南半島の戦争遂行能力ってどの程度落ちるんだろう。
2018/12/22(土) 05:47:45.27ID:durrszT30
>>211
鳳翔さんの運用実績を見て「これ結構ええけど小さくて機体の大型化についていけんで。せや!軍縮条約で廃棄に決まった巡戦赤城・天城を空母に改装したろ。それならデカくて速いで」となった先例に習って、艦隊行動についていける大型艦を作るのだ!
2018/12/22(土) 05:50:35.36ID:Q9FkQn4X0
>>216
それとてアビオニクス更新するBlock4待ちなので・・・。
短期的に考えると全機セントルイス送りにして改修しても良いぐらいだと思う。>F-15
2018/12/22(土) 05:53:12.14ID:KkfHaPZH0
>>221
釜山近郊に追い詰められる程度。
2018/12/22(土) 05:54:22.07ID:bBOUTW7pa
まだ南朝鮮やカエルジャガイモやらの大陸派連中の損切りができないのか、としか
2018/12/22(土) 05:55:00.07ID:bBOUTW7pa
>>48
まだ南朝鮮やカエルジャガイモやらの大陸派連中の損切りができないのか、としか
2018/12/22(土) 06:14:12.24ID:s6QF4LPE0
ソウルがほぼ全ての行政から流通の要だろ。人口的に
落ちたら、敵も来てないのに餓死する地域とか出そう
2018/12/22(土) 06:17:56.10ID:Blmv0SR50
【流行】今、若者にゆるキャン△現象!比較的高難度の冬キャンプに挑む初心者が急増、やや無謀か?
【流行】今、若者にゾンビランドサガ現象!休暇を利用し佐賀へ向かう若者が急増、聖地巡礼か?
2018/12/22(土) 06:24:43.37ID:durrszT30
>>221
実際にソウルをぶっ飛ばさなくても、ぶっ飛ぶという噂を流しただけで避難民ごと橋がぶっ飛んで部隊だけさっさと後退したり、大統領が高飛びしようとして星条旗付けた新米士官に襟首掴まれて引きずり戻される程度には能力が落ちるかとw
2018/12/22(土) 06:43:26.18ID:blJwYokl0
P-1って、ちゃんと配備されて頑張ってるんだな
って昨日のニュース知って思う
2018/12/22(土) 07:00:34.50ID:EZ/l4Lyv0
アラシが色んな所に行く度にこの世界のデスメタルの影響力がやばいのが分かって来るゾイドワイルドオワタ
・オニギリ苦労してんな
・デスメタルマスク被って商売するなや
・機動力に欠けるのでガノンタスはお留守番
・ひょっとして数日間徹夜してたのかな…
・中型ゾイド相手に生身は無茶だよ!
・お前もマニアか
・馬鈴薯でんぷん使ってないのかこの世界
・でもコレ空気悪い街にずっと居るトリュフさんもキツくないすか
・やっぱ檜山は年取っても叫ぶのうめえなあ…
・ゾイドを盗んで走ったりビルの窓ガラス割ったりしたのか十五の夜
・ワイルドブラスト二発弾き返して一発直撃食らってもスタン程度で済むあたりなんだかんだで強い
・ポヨンポヨン
・ギョウザ…お前…共産主義の全体主義者だったのか…それは極端だから社会資本主義くらいから始めとけ…
・それ名前からしてもっとやばい病気もらいそうな気がするんですが…
・やったー!オオカミゾイドだー!
・やめられるんだその喋り方

やっぱりデスメタルVS反乱軍な展開になるっぽいけど来週は総集編かな?
2018/12/22(土) 07:10:24.21ID:CrqBG2Hud
畳化
https://i.imgur.com/2edlUkK.png
2018/12/22(土) 07:12:03.90ID:e5jYiCF20
>>217
次期大綱みて、もう後がないとみて焦って暴挙に及んだのかもな。
現状でも海空殲滅は出来るだろうけど、損害は出る。
アショア、SM-6、E-2D、F-35が揃えば、ほとんど損害なく空は完封からの海殲滅の完全勝利できそう

南が完全に敵になる以上、早々に大綱・中期防見直して佐渡・隠岐・対馬・壱岐ほか離島群に中SAMや地対艦ミサイル、警備隊を置きたいけど、準備する間も無く熱戦になる気しかしない。
いきなり3・11で、何もかもが変わったレベルの激変が迫っているようにしか思えない
2018/12/22(土) 07:16:35.90ID:oo3QkEl/a
韓国ちゃんの言い訳で理解できないのは、北朝鮮の船を捜索するために日本の領海内で作戦行動行うことだ
2018/12/22(土) 07:20:11.81ID:uyMKDaAc0
領海…?
2018/12/22(土) 07:25:18.21ID:GLIo2hET0
アメリカにも配慮して
日韓関係を悪化させたくないというメッセージだけは送った
それ以外のことなんか知ったこっちゃない、という大臣
隊員の士気は大丈夫か
2018/12/22(土) 07:36:37.02ID:2OIWbkJj0
おはようごぜーます
ワイは若いおにゃのこたちと遊んでくるよ胸元ガバガバで脚丸出しでケープ羽織って腕も出てる格好したいんだってさ〜
2018/12/22(土) 07:37:44.60ID:EZ/l4Lyv0
>>237
冬にその格好寒くない?
239ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ e5e9-ab7R)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:38:37.60ID:LGiB8GPq0
>>166
そのオベリスクは古代ローマの時代にローマ軍がエジプトから略奪したものだけどね
2018/12/22(土) 07:39:41.94ID:godamwk1M
>>236
韓国軍内にも色々な派閥があるだろうし、これちょうど、
朝日新聞がやったゾルゲ事件を背景に持つ日中工作で
引き起こされた盧溝橋事件と同じで、
朝日の慰安婦強制連行捏造による日韓関係の悪化が原因だから、
軽々と反応しないほうがいい。

攻撃を受けたら防衛しつつ、韓国資産を接収し、
パチンコ潰して在日叩き出しや。
竹島奪還をしてあとは放置でいいと思う。

あと、慰安婦強制連行捏造に関与した、
朝日新聞関係者や福島瑞穂らや、
日本共産党関係者は、
戦争が起こったら外患誘致で起訴するべき。
2018/12/22(土) 07:39:51.51ID:CrqBG2Hud
>>238
お水の店の中だし心配いらん
2018/12/22(土) 07:40:07.54ID:e5jYiCF20
アメリカなら撃沈、とか言ってるメディアが有るが、そう都合良く対艦兵装なんてデカブツぶら下げている軍用機が有るのだろうか?
2018/12/22(土) 07:42:27.68ID:blJwYokl0
アメリカなら撃沈は、ちょっと想像できない
ロシアなら撃沈は、正しい
2018/12/22(土) 07:43:04.23ID:WIvMAnwL0
おはようございます。
なんつか、韓国ちゃんからの反応がなさすぎて困惑ですな…
2018/12/22(土) 07:44:17.81ID:EZ/l4Lyv0
>>241
(そういう店にいる「若い子」って…いや、よそう。俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない)
2018/12/22(土) 07:47:26.09ID:2OIWbkJj0
>>238
クソさみいと思うけどJKだし気合で頑張るらしい
2018/12/22(土) 07:49:15.88ID:GLIo2hET0
>>242
そもそも韓国がアメリカ相手にそんなことをする勇気はない
相手が日本だとやらかす
ナメられた側としては腹も立つが
韓国なんかその程度なんだけどな
2018/12/22(土) 07:50:17.61ID:933K0W8Aa
>>242
極端な緊張状態にあるなら哨戒機がASMや短魚雷を搭載して警戒任務にあたることもあり得るだろうけど、今回のケースはそうじゃないはず

それに、「普通の国」言説は大概主張優先の論法なんで反証に耐えることは考られてないと思うよ
2018/12/22(土) 07:50:30.44ID:EZ/l4Lyv0
>>246
https://pds.exblog.jp/pds/1/201307/08/13/b0046213_2048652.jpg
(手袋填めてグッパしながら)
2018/12/22(土) 07:50:41.03ID:Q9FkQn4X0
>>233
とりあえず。民間企業完全引き上げさせろと言いたい
2018/12/22(土) 07:54:06.65ID:OXt7YXc60
>>236
P-1のレーダー警報器の誤作動なら良いのに
とか考えてるチョンケツ舐めいそうだよな
2018/12/22(土) 07:56:38.94ID:2OIWbkJj0
>>249
入江文学でも相手じゃない限り殴り負けする気はないですなぁ。 
2018/12/22(土) 08:08:03.75ID:/zPkVcxB0
古い土偶や観音像に暗闇で紫外線照射すると光り輝くってことはないよね?
2018/12/22(土) 08:09:39.67ID:fLmt7PXp0
平成の終りとともに戦後も終わってしまうんやなって……
いやマジでシャレにならなくなってきてるがどうなるんだ今後
2018/12/22(土) 08:10:36.80ID:tEkXzljQ0
EU親衛隊 EUROGENDFORがフランス国内に出動中

警察組合の1つが無期限のストライキを宣言しgilets jaunes連帯演説
Charles Millon元国防長官は大統領に移民協定への署名を控えるよう求めた
ドイツでもgilets jaunesの小規模デモ 他、ブリュッセル、オランダ、スウェーデン
Eurogendforは2006年7月20日成立 フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、オランダが加盟
常備戦闘員900名 最大動員2300名 EU,UN,NATO,OSCE指揮下 派遣先治外法権

Rock54がかかるので、記事タイトルのみ
EUROGENDFOR ? Die Privatarmee der EU-Granden gegen die Volker Europas ? Einsatz in Frankreich!
https://www.journalistenwatch.com
装甲車にEurogendforの紋章「Lex Paciferat」
https://pbs.twimg.com/card_img/1076100243333234688/5HdSAxFW?format=jpg&;name=600x314
2018/12/22(土) 08:10:44.28ID:uyMKDaAc0
どうなるもなにも韓国を滅ぼすだけや
2018/12/22(土) 08:10:46.90ID:xB6zhtE00
もはよう
SSDは確かに早いんだが、俺の使い方では大して使用感は変わらん気もする。
チャートと5ちゃんとツベ見るくらいだからな。
2018/12/22(土) 08:12:55.14ID:uyMKDaAc0
今回の件でトランプ大統領、もといホワイトハウスはどういう反応を返すのか楽しみで仕方がない
何時ものケンチャナヨ案件とはレベルが違うやらかしなので、アメリカも反応せざるを得ないだろうし韓国ちゃんの必死の言い訳タイムも気になる
2018/12/22(土) 08:12:57.29ID:MbutRxAz0
>>253
紫外線で光り輝く土偶が発見され大騒ぎに
しかし「これはごく最近かけられたものですね…」(困惑

それから日本どころか世界中の考古学資料にかけられていることが判明し
後にホルスタイン汚染事件と名付けられ考古学会を震撼させる大事件へと(ナイナイ…よね?
2018/12/22(土) 08:13:12.71ID:51nrX3/Xa
>>251
残念な事に韓国国防省は、対象がP-1では無かったとは言っているが、レーダー照射自体は認めてるからな。
P-1側の誤作動援護は無理なんだよな…
2018/12/22(土) 08:13:33.87ID:r4XMJJ5z0
>>253
紫外線照射すると闇色に光り輝く


古くて黒くて顔のない観音像や土偶 #とは

◆あからさまに◆◆厄ネタ◆◆わかりみがふかい◆
2018/12/22(土) 08:14:13.57ID:hkcqrQg0M
次からASMぶら下げるのは当方の反応として結構ありじゃないか?
理由の説明は無しで、もち飴には相談した上で
2018/12/22(土) 08:14:49.78ID:x0ElZXMOa
>>245
うちの愛人さんが役職者の当時、廃業閉店間際に大学生いたぞ(多少電波入ってたが)
まぁ公称+5は盛り込んでおく方が良いな!w
2018/12/22(土) 08:16:58.12ID:tEkXzljQ0
クリスマス粉砕重点

パリはオペラスクエア発で土曜10時(現地)から街頭行動
リール、トゥールーズ、ストラスブール、ナントを含む14の地方都市で街頭行動予定
国境での道路封鎖重点 パリの街頭行動は重視しない

≪Gilets jaunes≫: A quoi faut-il s'attendre, samedi, pour l'acte 6 de la mobilisation ?
https://www.20minutes.fr/societe/2401695-20181221-gilets-jaunes-quoi-faut-attendre-samedi-acte-6-mobilisation
2018/12/22(土) 08:18:53.50ID:oStbh+ZZ0
パワーがあればいいという時代はCore-i時代とともに流れ去り、今や用途でパワーを決める時代となった

Atomの32bitUEFIマシンでも用途によってはかいて…ねえか。
Ubuntu Mate入れたら元気に動くので寝床マシンにしてるけど。
2018/12/22(土) 08:21:43.26ID:xB6zhtE00
>>265
今のatomはcore2よりはマシらしいがやはり微妙だな。
2018/12/22(土) 08:23:47.34ID:g+4Wn3c1a
>>255
対したもんじゃないとはいえこれ国内に入れたの?(;´∀`)
2018/12/22(土) 08:23:51.58ID:2OIWbkJj0
いや普通に15と17だから...
前も言ったやん??
2018/12/22(土) 08:26:23.61ID:GclDc5CY0
>>261
え?、土偶ってエネルギー源でしょ?(鋼鉄ジーグ脳
「ハニワ幻人、死ねぇ!!」(CV:古谷徹
「ハニワ幻人は皆殺しだ」(CV:梅原裕一郎
2018/12/22(土) 08:26:47.64ID:xB6zhtE00
紫外線照射装置作動ぅ!
2018/12/22(土) 08:27:22.67ID:TezDKH4I0
(ノД`)

@heroofnonSocLab
行旅死亡人艦娘、なるほど(?)

@heroofnonSocLab
『本籍・住所・氏名不詳、推定年齢10?20歳代の女性、身長約150cm、着衣、黒色学生服、 白色ショーツ、黒色靴下
上記の者は平成??年6月28日??町中浦所在の中浦埼灯台から真方位37度6800m付近の海上で発見されました。
身元不明のため火葬に付し遺骨は保管しています。 心当たりの方は――』
2018/12/22(土) 08:27:58.47ID:Vs/+igtEa
>>123
鹿は敵。
鹿とは闘うしかない。
2018/12/22(土) 08:29:09.69ID:CrqBG2Hud
鹿って鮭食えたっけ?
2018/12/22(土) 08:30:33.55ID:0TN9ghkDM
>>271
学生服着てても
身元判明しないのか……
2018/12/22(土) 08:30:46.05ID:mUiM2jIh0
>>267
EUの一部加盟国がそれぞれ人員を派遣している多国籍国家憲兵隊なんで、
警察機構の一部だからのぉ。
2018/12/22(土) 08:31:39.42ID:tEkXzljQ0
なかなか楽しいことになっています
現在の現地時間は土曜朝00:30 朝になったら前国境封鎖作戦が待っていますwktk

内務省は木曜時点で3,680人の街頭行動しか把握できていない(報道を見る範囲ではもっと多く動いている)
(報道上、道路封鎖は最低5か所 銀行封鎖2か所、PSA封鎖は失敗)
小規模の道路封鎖は把握できていない疑いあり(車で低速走行して渋滞誘引とか)
土曜日に閉鎖される地下鉄7駅 コンコルド、シャンゼリゼクレマンソー、フランクリンルーズベルト、ジョージV、チュイルリー、ミロメニル、シャルルドゴールエトワール
パリの街頭行動は小規模化する見通し
ベルサイユ宮殿は閉鎖される
エリゼ、議会 警備重点 他シャンゼリゼ通り、グランズ大通り、オペラ座とバスティーユ

ロータリーは進入する車が減速するので、道路封鎖が簡単に出来るようです
警察が排除にかかると抵抗せず移動して、別のロータリーを封鎖
普通の交差点にバリケード張ろうとしても轢かれるもんな
2018/12/22(土) 08:34:56.90ID:SfKIwOye0
>>263
今時は学費を稼ぐためにキャバクラや風俗というのは珍しくないそうで。
知り合いの嬢は、本人の言を信じれば親と喧嘩して学費を止められたので始めたと言っていたな。
で、大学でも周りにはそんな娘達が普通に居て、仲の良い友達とは稼げそうな店など色々と情報交換しているそうな。
2018/12/22(土) 08:35:09.49ID:+ivggVzs0
半島は親分と同じ行動が許されると勝手に思い込むからなあ
数年前に中国軍が照射したけど明らかな制裁がなかったから自分も大丈夫だと思ってるんだろう
2018/12/22(土) 08:38:14.94ID:bYRwpPb6M
>>274
非実在学園のなんちゃってセーラー服...?
じゃなくて学生服じゃ、確かに本人の服として推測は出来ないよ。
2018/12/22(土) 08:41:37.62ID:0FEaVNwTM
ですがスレってこんな腰抜けの集まりだっけ? どっちかってーとおにゃのこにはILLEGALな挑戦し続ける集団だと思ったけど、まぁ最近は女々な特殊某が受け入れられるケツメド野郎集団になってたもんな
ノシノシ
2018/12/22(土) 08:41:51.46ID:0TN9ghkDM
>>279
そういうことか……
確かにそりゃそうかも
2018/12/22(土) 08:42:15.08ID:bYRwpPb6M
>>277
身元のしっかりした紳士一人掴んでれば良かったプレバブルの愛人を思うと、没落感が半端無い...。
2018/12/22(土) 08:42:22.51ID:TezDKH4I0
>>274
これ上のツイと併せて読むのよw
2018/12/22(土) 08:42:55.60ID:wp667JQb0
>>255
EUをモデルにアフリカ連合作る話があるが、これじゃアフリカ連合をモデルにEUができるんじゃないか?
>>276
欧州連合軍がパリに派遣って字面を見ると何世紀昔の話かしら?と思ってしまう
2018/12/22(土) 08:44:23.16ID:x0ElZXMOa
>>277
なおウチの愛人さんは大学入学後に類似の話が出てバイト→親バレ→中退コースの人なんだ…

当時、大阪にあった類似店の中では比較的エロ要素が少なく若い子も勤務しやすかった模様
(アポロが意外にもガチ20代が多いが、これは稼ぎ優先だけど抜きの真性風俗店は嫌という連中に道を開いている営業政策ありき。
但し業界でも有名な練習練習また練習の超ブラック体質店なので、半年在籍すると漏れなく新体操体型にシェイプアップ出来るw)
2018/12/22(土) 08:45:04.21ID:qtmSHk9H0
>>277
実際、就職して返すよりは、大学時代に返した方が遥かに効率が良く、行き詰まらないそうで。
最悪は30前で行き詰まってからお水に走るパターン。稼げないので、どんどん堕ちる。
2018/12/22(土) 08:45:48.94ID:0FEaVNwTM
アポロは超楽しいね 教えてくれたの質屋さんだっけ? マジで感謝
2018/12/22(土) 08:47:36.02ID:gF268QED0
おはよーさん

>>247
愛国的韓国民に駐韓米大使が襲われた事は無かったことにしたいのかな?かな?
2018/12/22(土) 08:48:57.33ID:/zPkVcxB0
>オイラの勤めてた大学は偏差値低かったから、
>相当数の女子学生たちがフーゾクでバイト始めてさ。
>教授会が無視できないぐらいになって。
>いくら高校じゃないといっても最高学府として問題だろってことで規制の
>必要言い出す教授がいて教授会に諮られた。
>その時、東大出の哲学教授のセリフがハンパないから紹介しておく。
>
>「女子学生が夜に良からぬバイトをしてると考えるとたしかに問題ですが、
>プロのそうしたおねえさんたちが昼の空いた時間を有効利用し向学心をもって
>我が大学で学ぼうとしてくれているわけですから、むしろ歓迎してよいのでは。」


。・゚・(ノД^)・゚・。
2018/12/22(土) 08:51:04.54ID:0TN9ghkDM
>>289
立派な教育機関ですなw
2018/12/22(土) 08:51:28.18ID:tL3bMFI00
>>289
苦学生か苦界で働くのは当然とな
2018/12/22(土) 08:51:31.29ID:wp667JQb0
ブラックアフリカ風に言えば
「治安機関の一つの司法警察が命令拒否に端を発して事実上反政府側支持、
これに対して政権側は条約に基づいて外国軍の駐留を要請」

みたいな。
2018/12/22(土) 08:53:31.45ID:GLIo2hET0
>>289
大学経営はつらいよ、かな?
294名無し三等兵 (ワッチョイ e559-gu8L)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:54:00.91ID:wp667JQb0
>>286
考えて見りゃそういう仕事って若い方が稼げるしね
>>288
当時のリーダーが黒人だったから…
2018/12/22(土) 08:56:17.55ID:gF268QED0
>>285
>>287
アポロ最近行ってないから、よーわからん。

けど、行った殆どの人から( ´∀`)bグッ!とサムズアップされる(笑

まぁ、洒落ならん話も聞いたけどな。
皆さん、あそこにどハマりするのは避けましょう。
おじさんとの硬い約束だ(´・ω・`)
2018/12/22(土) 08:57:40.56ID:SfKIwOye0
>>282
結婚費用を稼ぐために風俗に勤める娘の居るらしいので、要するに効率良く金を稼ぐ手段として認識されてるっぽいなあ。

まあ、それで当初の目的から外れ、学業が疎かになって身を持ち崩す人も少なくないという話も聞くが。
リピーターが多い嬢は1週間も出勤すればの学費、家賃、生活費どころか遊興費まで稼げるので、そりゃ余程意思が固くないと
堕落するわなと。
2018/12/22(土) 08:59:05.95ID:0FEaVNwTM
>>295
出張で泊まりで民国行ったときにしか行かんから 大丈夫〜 地元の味噌県じゃ遊んでくれる女の子沢山居るし変なハマり方はしないよ
2018/12/22(土) 08:59:19.23ID:xB6zhtE00
>>288
マッカーサー元帥の銅像も引き倒したんじゃなったかな?引き倒そうとしただけだったかな?
2018/12/22(土) 09:04:29.38ID:SfKIwOye0
>>286
実際、借金さえ無ければ生活の方は割とどうにかなるからなあ。
ましてや今のご時世なら。
2018/12/22(土) 09:05:17.18ID:gF268QED0
>>296
性病で泣きをみなきゃええけどな。

ぐらいやなぁ。

皆さん、セーフセックスですよ、いやほんま (;・∀・)
2018/12/22(土) 09:06:27.31ID:TABFXD5R0
この梅毒の時代にようやるねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況