失礼途中で送ってしまった

SeaRamがあるものの、VLA×8、長SAM×8じゃDDとしては不足そう

長SAMは1段目のX-RIM4系列中SAM改ベースに2段目に07式のブースターを付ける方式
X-RIM4系列中SAM改ベースは何とかクアッドできそうな太さにできそうではある
X-RIM4自体はもっと細身でクアッドできそうという情報もある

汎用性を考えるのなら、1段目はESSMの代替として使えるクアッドできる中SAMとして
使えるものにしてくるんじゃないかと考えるのも自然
AAM4系列も細くしないとF-35等に搭載できないという状況も後押ししそう
他方で長射程を追及してより太くしてくる可能性も否定できない

それなら、ESSM相当のミサイルは別々に開発するのが効率的となりそうだけれども、
X-RIM4系列の開発経験がある中で、別バージョンを出すのならともかく、
わざわざAAM-5ベースで新規開発などするかな…