前スレ
護衛艦総合スレ Part.109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
護衛艦総合スレ Part.110
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 879f-5EXd)
2018/12/28(金) 11:18:46.07ID:Ye3GDbIo0892名無し三等兵 (ワッチョイ 418f-rzVJ)
2019/01/29(火) 16:37:47.07ID:+oqjqgMH0 きり型はまだまだ使います
艦齢延長工事をしているので40年は使うと予測
ゆき型もまだまだ使います
艦齢延長工事をしているので40年は使うと予測
ゆき型もまだまだ使います
893名無し三等兵 (スフッ Sd62-3fso)
2019/01/29(火) 17:03:37.10ID:3fIykZcRd ゆき型はこれから順次終わるよ
FFMより弱いのに延長させる意味もない
FFMより弱いのに延長させる意味もない
894名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-uJAn)
2019/01/29(火) 17:29:37.15ID:BIcWRgas0 ゆきはOYX-1換装していないし、きりの一部艦へのOYX-1換装は
練習艦への移行を考慮したものだろう
練習艦への移行を考慮したものだろう
895名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-i8hJ)
2019/01/29(火) 17:50:08.30ID:34wZjQtqd >>881
>前者を大して安くもないてんこ盛り小型艦にしたせいで、哨戒艦は別枠で必要になるわ泥縄式になってしまったね。
ここの言っている意味がよくわからないのだが?FFMの値段が高すぎて隻数減らして代わりに哨戒艦を作るという話でもないだろうに、どこにFFMの「せい」と罵る理由があるんだ?
>前者を大して安くもないてんこ盛り小型艦にしたせいで、哨戒艦は別枠で必要になるわ泥縄式になってしまったね。
ここの言っている意味がよくわからないのだが?FFMの値段が高すぎて隻数減らして代わりに哨戒艦を作るという話でもないだろうに、どこにFFMの「せい」と罵る理由があるんだ?
896名無し三等兵 (ガラプー KKd6-5DNK)
2019/01/29(火) 18:27:55.06ID:jZ6rOOARK 護衛艦スレで話題に挙がって無かったから俺の目の錯覚かもしれんけど、
世艦の2019/1月号の30FFMのCG、
概算要求で防衛省が出したCGに比べて艦橋が一層分低くなってる様に見えるんだが、、、俺だけ?
ついでに世艦の方はCGの説明で30FFMの全長を「130〜140m」って書いてたような、、、
世艦の2019/1月号の30FFMのCG、
概算要求で防衛省が出したCGに比べて艦橋が一層分低くなってる様に見えるんだが、、、俺だけ?
ついでに世艦の方はCGの説明で30FFMの全長を「130〜140m」って書いてたような、、、
897名無し三等兵 (ワッチョイ 418f-rzVJ)
2019/01/29(火) 18:29:46.29ID:+oqjqgMH0898愛される自衛隊 (ワッチョイ 9d45-EdWC)
2019/01/29(火) 18:37:46.22ID:6SlXF2Ii0 あさぎり型とか今の最新鋭艦と渡り合えるのかね?いくら艦齢延長工事したとはいえいつ造られた艦よ。お隣さんなんて最新鋭タイプ量産しまくってるじゃないのよ
899名無し三等兵 (ラクッペ MM61-TTSF)
2019/01/29(火) 18:42:10.70ID:CMa13C1AM900名無し三等兵 (ワッチョイ 6e35-DUbI)
2019/01/29(火) 18:43:38.01ID:YaqOXjsI0 哨戒艦をあわじ型みたいなFRPで作るのってどうよ
普段は艦砲とミサイル乗っけて、場合によっては掃海艦にもなるみたいな
普段は艦砲とミサイル乗っけて、場合によっては掃海艦にもなるみたいな
901愛される自衛隊 (ワッチョイ 9d45-EdWC)
2019/01/29(火) 18:50:29.98ID:6SlXF2Ii0 >>900
一撃必殺wミサイルや砲撃は絶対当たらない事を想定すんのねw
一撃必殺wミサイルや砲撃は絶対当たらない事を想定すんのねw
902名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-6A0O)
2019/01/29(火) 18:52:02.92ID:jIZ1P22I0903名無し三等兵 (ラクッペ MM61-TTSF)
2019/01/29(火) 18:56:19.78ID:CMa13C1AM >>902
2030頃なら年二隻FFMつくればその時には二十隻できるから代替えになるのでは?
2030頃なら年二隻FFMつくればその時には二十隻できるから代替えになるのでは?
904名無し三等兵 (ワッチョイ 46c3-zO+3)
2019/01/29(火) 19:01:33.83ID:afeGFY8h0905名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
2019/01/29(火) 19:04:09.64ID:zl3KM75zr >>903
東南アジアに売り飛ばそう
東南アジアに売り飛ばそう
907名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 19:45:36.80ID:QRICkAmxa >>870
海幕は、一桁とか二桁とか、そんな意味の無い事を前提に艦艇整備を考えてるわけではない。
海幕は、一桁とか二桁とか、そんな意味の無い事を前提に艦艇整備を考えてるわけではない。
908名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
2019/01/29(火) 19:48:14.92ID:zl3KM75zr909名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 19:49:47.65ID:QRICkAmxa911名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 19:53:21.90ID:QRICkAmxa912名無し三等兵 (ワッチョイ e119-h/iE)
2019/01/29(火) 19:53:43.57ID:ZLbfizOW0 >>909
つhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E5%9E%8B%E5%93%A8%E6%88%92%E8%89%A6
メシマズ海軍に出来て、海自にできないわけがない。
つhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E5%9E%8B%E5%93%A8%E6%88%92%E8%89%A6
メシマズ海軍に出来て、海自にできないわけがない。
915名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 19:57:45.85ID:QRICkAmxa917名無し三等兵 (ワッチョイ c202-wpJq)
2019/01/29(火) 20:00:59.96ID:v+5bMOO/0 ・監視任務は「小規模紛争」の覚悟が必要な段階
・将来DDの無人機運用は標準
・FFM8隻の次は拡大改良型
・将来DDの無人機運用は標準
・FFM8隻の次は拡大改良型
918名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-OGBs)
2019/01/29(火) 20:48:54.89ID:/aewJKlaa >>916
英国は沿岸警備隊を持ってないんで、こういうフネが巡視船の代わりになってる(一応軍艦だから役割は多少異なるけど)
海上治安活動なら必要十分な性能だと思うよ?
もちろん、東アジアの環境を考えればもう少し自衛手段が欲しいとこだけど
英国は沿岸警備隊を持ってないんで、こういうフネが巡視船の代わりになってる(一応軍艦だから役割は多少異なるけど)
海上治安活動なら必要十分な性能だと思うよ?
もちろん、東アジアの環境を考えればもう少し自衛手段が欲しいとこだけど
919名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 21:10:18.41ID:QRICkAmxa >>918
日本には海上保安庁と言う世界でも最大規模の海上警備組織があるから不要だろ。
日本には海上保安庁と言う世界でも最大規模の海上警備組織があるから不要だろ。
920名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
2019/01/29(火) 21:18:17.88ID:zl3KM75zr >>915
ろくな対潜艦がないだろ
小さいのと考えるのも、大きめと考えるのも。
052D、シーホーク級のヘリが載せられないと
判明して急ぎストレッチしたのを作り始めたんだろ?
馬鹿チンk海軍は
https://www.janes.com/article/82100/china-launches-first-stretched-type-052d-destroyer
The Type 052D’s increase in size is likely to be in preparation for a navalised version of the Harbin Z-20 helicopter being introduced into service.
出来損ないの発想としか言いようがないし
死ねと言いたいし…実際に結構しんでくれそう
ろくな対潜艦がないだろ
小さいのと考えるのも、大きめと考えるのも。
052D、シーホーク級のヘリが載せられないと
判明して急ぎストレッチしたのを作り始めたんだろ?
馬鹿チンk海軍は
https://www.janes.com/article/82100/china-launches-first-stretched-type-052d-destroyer
The Type 052D’s increase in size is likely to be in preparation for a navalised version of the Harbin Z-20 helicopter being introduced into service.
出来損ないの発想としか言いようがないし
死ねと言いたいし…実際に結構しんでくれそう
921名無し三等兵 (ガラプー KKd6-5DNK)
2019/01/29(火) 21:26:02.76ID:jZ6rOOARK >>899
>船体延長の後期型が検討されてるんかね
後期型とかそんなニュアンスじゃなくて普通に30FFMの説明として「全長130〜140m」て書いてたような、、、
艦橋を低くして全長を伸ばすなら、元のずんぐりした外観が少しはマシになると希望を持ったんだがなぁ
>船体延長の後期型が検討されてるんかね
後期型とかそんなニュアンスじゃなくて普通に30FFMの説明として「全長130〜140m」て書いてたような、、、
艦橋を低くして全長を伸ばすなら、元のずんぐりした外観が少しはマシになると希望を持ったんだがなぁ
923名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 21:40:53.60ID:QRICkAmxa >>920
ろくな対潜艦がないとか、何を根拠に言ってるのか不明
ヘリの甲板や格納庫がどうのとか、発想も思想も現有装備品も違うんだから他と比較しても意味はない。
改造、改修してるってなら、それだけ相手は進化してるんだよ、お前が何で喜ぶのか全く理解不能だ。
ろくな対潜艦がないとか、何を根拠に言ってるのか不明
ヘリの甲板や格納庫がどうのとか、発想も思想も現有装備品も違うんだから他と比較しても意味はない。
改造、改修してるってなら、それだけ相手は進化してるんだよ、お前が何で喜ぶのか全く理解不能だ。
924名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 21:42:04.69ID:QRICkAmxa925名無し三等兵 (スププ Sd62-3fso)
2019/01/29(火) 21:43:51.70ID:0kqHXbMDd926名無し三等兵 (ワッチョイ 6eba-L3L3)
2019/01/29(火) 21:48:16.27ID:ceXVdIlu0927名無し三等兵 (ワッチョイ e119-h/iE)
2019/01/29(火) 21:48:43.11ID:ZLbfizOW0928名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
2019/01/29(火) 22:01:33.01ID:zl3KM75zr929名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 22:18:30.07ID:QRICkAmxa930名無し三等兵 (スププ Sd62-3fso)
2019/01/29(火) 22:20:08.31ID:0kqHXbMDd 数日すら困難なミサイル艇や速度不足で追従困難な訓練支援・多用途支援艦や掃海艇駆り出巣よりはマシよぶっちゃけ
931名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-JU7w)
2019/01/29(火) 22:20:14.62ID:QRICkAmxa933名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
2019/01/29(火) 22:26:21.98ID:zl3KM75zr935名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
2019/01/29(火) 22:33:01.66ID:zl3KM75zr >>932
これだよな?
機体の左右のパイロンに短魚雷1発づつ、もしくは対潜爆雷2発づつの搭載が可能となり、
AS-565に比べて強化された。ただし対潜作戦は水上艦隊との共同で行うことが
前提となっており、単機での潜水艦探知、攻撃能力は限定されている。
https://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/Z-9C%c2%d0%c0%f8%a5%d8%a5%ea%a5%b3%a5%d7%a5%bf%a1%bc%a1%ca%c4%be%be%ba9C/AS-565%a5%d1%a5%f3%a5%b5%a1%bc%a1%cb
これだよな?
機体の左右のパイロンに短魚雷1発づつ、もしくは対潜爆雷2発づつの搭載が可能となり、
AS-565に比べて強化された。ただし対潜作戦は水上艦隊との共同で行うことが
前提となっており、単機での潜水艦探知、攻撃能力は限定されている。
https://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/Z-9C%c2%d0%c0%f8%a5%d8%a5%ea%a5%b3%a5%d7%a5%bf%a1%bc%a1%ca%c4%be%be%ba9C/AS-565%a5%d1%a5%f3%a5%b5%a1%bc%a1%cb
936名無し三等兵 (オッペケ Srf1-KIYP)
2019/01/29(火) 22:39:06.04ID:zl3KM75zr >>932
あとは、この蠅か
https://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/Ka-28%c2%d0%c0%f8%a5%d8%a5%ea%a5%b3%a5%d7%a5%bf%a1%bc%a1%ca%a5%d8%a5%ea%a5%c3%a5%af%a5%b9%a1%cb%a1%ca%c3%e6%b9%f1%a1%cb
Ka-28は輸出型で搭載機器がグレードダウンされている。
中国海軍は1997年にソブレメンヌイ級駆逐艦と共にロシアからKa-28 2機を購入し、更に1999年に2機の対潜型と2〜4機の捜索救難型を追加購入しており、これまでの購入機数は合計9機になる[4]。これ等の機体はソブレメンヌイ級や旅洋級に搭載されている。
【2009年10月10日追記】
東方網の報道によると、中国がロシアに追加発注したKa-28の内、最初の3機が完成して既に試験飛行も完了したとの事。記事では追加購入の総数については触れていないが、China Defense Blogでは購入機数は10機としている[5]。 
あとは、この蠅か
https://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/Ka-28%c2%d0%c0%f8%a5%d8%a5%ea%a5%b3%a5%d7%a5%bf%a1%bc%a1%ca%a5%d8%a5%ea%a5%c3%a5%af%a5%b9%a1%cb%a1%ca%c3%e6%b9%f1%a1%cb
Ka-28は輸出型で搭載機器がグレードダウンされている。
中国海軍は1997年にソブレメンヌイ級駆逐艦と共にロシアからKa-28 2機を購入し、更に1999年に2機の対潜型と2〜4機の捜索救難型を追加購入しており、これまでの購入機数は合計9機になる[4]。これ等の機体はソブレメンヌイ級や旅洋級に搭載されている。
【2009年10月10日追記】
東方網の報道によると、中国がロシアに追加発注したKa-28の内、最初の3機が完成して既に試験飛行も完了したとの事。記事では追加購入の総数については触れていないが、China Defense Blogでは購入機数は10機としている[5]。 
937名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 01:07:07.70ID:0p1Y5oHZ0 >>895
「重武装ガー!シナガー!」の人かな???
哨戒艦構想は当時無かったよね???
重武装は十分な船体を持つフネで実現すればよいのであって、
役割分担で雑務引き受け側を不完全なてんこ盛りにするのは支離滅裂なんだよ。
このままフルスペックDD放置で22隻なんて事にするのが望ましい事だと本気で思ってる?
「重武装ガー!シナガー!」の人かな???
哨戒艦構想は当時無かったよね???
重武装は十分な船体を持つフネで実現すればよいのであって、
役割分担で雑務引き受け側を不完全なてんこ盛りにするのは支離滅裂なんだよ。
このままフルスペックDD放置で22隻なんて事にするのが望ましい事だと本気で思ってる?
938名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-6A0O)
2019/01/30(水) 01:22:43.47ID:tVYWwNj20939名無し三等兵 (ワッチョイ e1da-uJAn)
2019/01/30(水) 04:25:51.19ID:Sr9KQyks0940名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 08:28:53.39ID:sEa4OSaB0 DDXは改ひゅうが型がいいな
OPY-1改
VLSは32基
F-35を6機運用
DDGはイージス増備
DDは雨波型のOPY-2換装とFFM増備で済ます
DD打撃力の向上はSSMへの対地能力付与で汎用性を高める
OPY-1改
VLSは32基
F-35を6機運用
DDGはイージス増備
DDは雨波型のOPY-2換装とFFM増備で済ます
DD打撃力の向上はSSMへの対地能力付与で汎用性を高める
941名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 08:44:58.62ID:sEa4OSaB0 護衛艦の進化も戦闘機同様に
エンジン→発電能力・航続距離
ステルス電子戦→
センサー→AESAのネットワーク化と攻撃能力付与
ランチャー→砲/魚雷/VLS/航空機ポート/ミッションポート
で評価したい
エンジン→発電能力・航続距離
ステルス電子戦→
センサー→AESAのネットワーク化と攻撃能力付与
ランチャー→砲/魚雷/VLS/航空機ポート/ミッションポート
で評価したい
942名無し三等兵 (ワッチョイ e502-h/iE)
2019/01/30(水) 08:51:25.63ID:PuAzyecF0943名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 08:56:23.56ID:sEa4OSaB0 DDX7000t型案はイージスと競合してるし、従来型DDの大型化でしかなく陳腐
だったら、イージスのできないF-35B運用をした方が良い
ひゅうが型は1100億円位だし
だったら、イージスのできないF-35B運用をした方が良い
ひゅうが型は1100億円位だし
944名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-r2zp)
2019/01/30(水) 12:18:11.17ID:ohGBHrEra 7000t級DDX案ってどこで出た情報なの?
945名無し三等兵 (ワッチョイ b274-bgwa)
2019/01/30(水) 12:40:15.07ID:sEa4OSaB0 新八八艦隊
F-35Bを5~6機運用のひゅうが型8隻(2隻は出雲型)
イージス艦8隻
雨波型9+5隻(可能な限りOPY-2改修)
秋月型4隻
朝日型6隻
FFM32隻
F-35Bを5~6機運用のひゅうが型8隻(2隻は出雲型)
イージス艦8隻
雨波型9+5隻(可能な限りOPY-2改修)
秋月型4隻
朝日型6隻
FFM32隻
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 14:20:34.83ID:0p1Y5oHZ0947名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-P8Dn)
2019/01/30(水) 14:42:56.64ID:Mmm7qbz0p >>944
護衛艦にも、任務によって最低限のサイズなんてのがあって、5000tクラスなら避雷しても退艦が間に合い、7000tあれば沈没を免れると言われてる。
そんで、予算を通す時には複数の案を出すもので、汎用護衛艦の場合、従来型にちょっとだけ改善を取り入れた5000tクラスから、7000tクラスまである。
この7000tクラスというのが、複合材を使ったステルス構造を持ち、さらに臨検用の小型艇、ないしUAV・USV・UUV母艦機能を持った大型のもの。
ただし7000tクラスは、より小さな5000tクラスに改善を取り入れて予算を通すための当て馬で、最初から通るとは思ってないだろうけどね。
護衛艦にも、任務によって最低限のサイズなんてのがあって、5000tクラスなら避雷しても退艦が間に合い、7000tあれば沈没を免れると言われてる。
そんで、予算を通す時には複数の案を出すもので、汎用護衛艦の場合、従来型にちょっとだけ改善を取り入れた5000tクラスから、7000tクラスまである。
この7000tクラスというのが、複合材を使ったステルス構造を持ち、さらに臨検用の小型艇、ないしUAV・USV・UUV母艦機能を持った大型のもの。
ただし7000tクラスは、より小さな5000tクラスに改善を取り入れて予算を通すための当て馬で、最初から通るとは思ってないだろうけどね。
948名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 14:49:10.15ID:0p1Y5oHZ0 かつての「ズムウォルト風護衛艦」はズムウォルト大炎上劇が無かったらどうなっていただろうか?
949名無し三等兵 (ワッチョイ c202-wpJq)
2019/01/30(水) 18:26:12.62ID:VIq5drDZ0 FFM…8隻
FFM拡大改良…4〜8隻
その間に「改あさひ型」を、
2隻ぐらい作るかどうか。
FFM拡大改良…4〜8隻
その間に「改あさひ型」を、
2隻ぐらい作るかどうか。
950名無し三等兵 (ワッチョイ c202-wpJq)
2019/01/30(水) 18:27:46.21ID:VIq5drDZ0951名無し三等兵 (ワッチョイ 6e35-DUbI)
2019/01/30(水) 18:30:19.31ID:dqQP28Ls0 予算の概算要求でも、あえて必要性の低いものまで要求して
後で取り下げたりする。官僚の交渉術だよ
後で取り下げたりする。官僚の交渉術だよ
952名無し三等兵 (ワッチョイ d254-TTSF)
2019/01/30(水) 18:34:50.54ID:1iFdg8u90 >>948
ズムウォルトが炎上しないでパーフェクトズムウォルトとなったとしたら既存の艦船は全て時代遅れの物となり中国も空母なんて作らないでズムウォルトを目指したろうな
レールガンにより地上を薙払い舷側垂直式レールガンからの誘導砲弾で航空機を叩き落としミサイルをレーザーCIWSで撃ち落とす、一隻で艦隊を壊滅できる艦船となる予定だったのだから
ズムウォルトが炎上しないでパーフェクトズムウォルトとなったとしたら既存の艦船は全て時代遅れの物となり中国も空母なんて作らないでズムウォルトを目指したろうな
レールガンにより地上を薙払い舷側垂直式レールガンからの誘導砲弾で航空機を叩き落としミサイルをレーザーCIWSで撃ち落とす、一隻で艦隊を壊滅できる艦船となる予定だったのだから
953名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-uJAn)
2019/01/30(水) 18:56:13.74ID:GkVq9vzNa954名無し三等兵 (ワッチョイ 42d2-uJAn)
2019/01/30(水) 19:59:15.05ID:v0n3DiLs0 DDXはレールガンとレーザーの開発が一段落するまでお預けでしょう
真面目な話、この2つが実用化するか否かでミサイルの価値が大きく変化する
真面目な話、この2つが実用化するか否かでミサイルの価値が大きく変化する
955名無し三等兵 (ワッチョイ 31ff-6A0O)
2019/01/30(水) 20:03:45.61ID:tVYWwNj20 >>953
>DDGは
個人的感想は、DDGはSPY-6載せたDD、DDXは国産システムのDD。
DDGは満載15000トン、艦長の階級は一佐。DDXは満載1万トンで二佐とかになるんでは?
国産システムはBMD用のSM-3は無理には積まない。両者はほぼ同程度の対空ミサイル能力。
>DDGは
個人的感想は、DDGはSPY-6載せたDD、DDXは国産システムのDD。
DDGは満載15000トン、艦長の階級は一佐。DDXは満載1万トンで二佐とかになるんでは?
国産システムはBMD用のSM-3は無理には積まない。両者はほぼ同程度の対空ミサイル能力。
956名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 20:15:11.92ID:0p1Y5oHZ0 まあ、この次ぐらいで汎用DDに初期イージス艦クラスの艦隊防空能力を付与しなければ、
CECもNIFC-CAも宝の持ち腐れになるだろうね。
そして、次世代のイージス艦はAMDRのマルチバンドフル装備で巨大化して積極的対潜は妥協すると見る。
CECもNIFC-CAも宝の持ち腐れになるだろうね。
そして、次世代のイージス艦はAMDRのマルチバンドフル装備で巨大化して積極的対潜は妥協すると見る。
957名無し三等兵 (ワッチョイ e563-h/iE)
2019/01/30(水) 20:25:24.58ID:IMiA3ZZA0 そろそろ、ましゅう型とおおすみ型増やしたほうがいいな。
DDGやDDはもうおなかいっぱいや
DDGやDDはもうおなかいっぱいや
958名無し三等兵 (ワッチョイ 814f-tKkQ)
2019/01/30(水) 23:14:48.57ID:XOIpglgM0 ズムウォルト大炎上、とか言ってるが、あれが東亜に回航されたら凄い存在感だぞ。
中国海軍はあういうのを一番嫌うはずだ。佐世保に一隻、常駐しないかな?
現代の「戦艦」みたいなもんだ、いい意味でも悪い意味でもな。だが、それなりの役割は
あると思う。
中国海軍はあういうのを一番嫌うはずだ。佐世保に一隻、常駐しないかな?
現代の「戦艦」みたいなもんだ、いい意味でも悪い意味でもな。だが、それなりの役割は
あると思う。
959名無し三等兵 (ワッチョイ e563-h/iE)
2019/01/30(水) 23:24:25.68ID:IMiA3ZZA0960名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-beQY)
2019/01/30(水) 23:38:06.94ID:0p1Y5oHZ0 >>958
単艦で何でも出来る夢のフネになるはずが、ほとんど何も出来ない悪夢のフネになったんだぞ?
ほぼ唯一のアドバンテージである主砲も専用砲弾生産中止・・・。
何より艦隊防空不可なのにDDGなのが悲し過ぎる。
単艦で何でも出来る夢のフネになるはずが、ほとんど何も出来ない悪夢のフネになったんだぞ?
ほぼ唯一のアドバンテージである主砲も専用砲弾生産中止・・・。
何より艦隊防空不可なのにDDGなのが悲し過ぎる。
962名無し三等兵 (ワッチョイ e563-h/iE)
2019/01/30(水) 23:46:09.85ID:IMiA3ZZA0964名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-tsHq)
2019/01/31(木) 08:10:43.11ID:/Vl+C5kYd >>937
FFMの話とDDXの話をごっちゃにして訳のわからんこと言ってるけど、じゃあ何だ?FFMは全部哨戒艦で良かったのか?別にFFMの武装を減らしてもDDXの武装が増えるわけでもない事は子供でもわかるんだが、何がしたいんだ?
だらだら文章書いてるけど要するに言いたいのは「2桁艦隊なんて放っておいてDD更新しろ」ってことだけじゃないのか?だったらFFMと絡める必要ないよな?
そもそも武装なんて予算が付くならあればあるだけ良いに決まってるのに支離滅裂とのたまう意味がわからない。必要人員が増えるのが嫌だってならわかるが、そうも言ってないし
FFMの話とDDXの話をごっちゃにして訳のわからんこと言ってるけど、じゃあ何だ?FFMは全部哨戒艦で良かったのか?別にFFMの武装を減らしてもDDXの武装が増えるわけでもない事は子供でもわかるんだが、何がしたいんだ?
だらだら文章書いてるけど要するに言いたいのは「2桁艦隊なんて放っておいてDD更新しろ」ってことだけじゃないのか?だったらFFMと絡める必要ないよな?
そもそも武装なんて予算が付くならあればあるだけ良いに決まってるのに支離滅裂とのたまう意味がわからない。必要人員が増えるのが嫌だってならわかるが、そうも言ってないし
965名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 09:08:38.30ID:J8tL4l+x0 「ぼくのかんがえたさいきょうむてきかん」を採用しろと便所で叫び続ける
966名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ulzc)
2019/01/31(木) 09:19:45.83ID:/3HWJeHsd 550億FFM2+300億哨戒艦2
と
800億DD1+300億哨戒艦3
どっちが良いかという話
と
800億DD1+300億哨戒艦3
どっちが良いかという話
967名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-IkER)
2019/01/31(木) 09:39:05.16ID:UXdAy1CmM 明らかなのは、800億のDDは主力艦には力不足。
968名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 09:44:02.51ID:paNzx/UQ0 >>964
「DEXをてんこ盛りの重武装艦にしないとシナに対抗出来ない!」ってバカ発言は、
雑用役としてフルスペックDDの正面振り分けに貢献するはずの要素を
フルスペックDDの劣化版として正面振り分けしろというものだからね。
哨戒艦が「泥縄式」に登場したのは何のしわ寄せだ?
掃海艇や多用途支援艇や訓練支援艦までもが危険海域を哨戒し、
主力のフルスペックDDがソマリアの海賊対処に駆り出される非効率。
「DEXをてんこ盛りの重武装艦にしないとシナに対抗出来ない!」ってバカ発言は、
雑用役としてフルスペックDDの正面振り分けに貢献するはずの要素を
フルスペックDDの劣化版として正面振り分けしろというものだからね。
哨戒艦が「泥縄式」に登場したのは何のしわ寄せだ?
掃海艇や多用途支援艇や訓練支援艦までもが危険海域を哨戒し、
主力のフルスペックDDがソマリアの海賊対処に駆り出される非効率。
969名無し三等兵 (ワッチョイ df19-qf6r)
2019/01/31(木) 09:56:43.62ID:h+4A4mOR0 >>968
ニダーさん達が悪いんだよ。
ロスケどもがヘタレてる間、対馬海峡は安全な後方だったのが、ニダーさん達がシナー
さんの側に移籍したからいきなり最前線になってしまった。
ソマリアの海賊退治は「お城の舞踏会」だから、貧相なフネは出したくないんだろw
ニダーさん達が悪いんだよ。
ロスケどもがヘタレてる間、対馬海峡は安全な後方だったのが、ニダーさん達がシナー
さんの側に移籍したからいきなり最前線になってしまった。
ソマリアの海賊退治は「お城の舞踏会」だから、貧相なフネは出したくないんだろw
970名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2DUo)
2019/01/31(木) 10:08:23.24ID:Y03h7LHLM 変なのが息巻いてるのなこのスレ
971名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 10:13:28.75ID:paNzx/UQ0972名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 10:24:59.65ID:J8tL4l+x0 フルスペックDDXなんて艦隊派の幻想
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 10:29:11.40ID:paNzx/UQ0 フルスペックDDって汎用護衛艦の事なんだが、さっきから何を勘違いしてるんだ???
974名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-S1Ul)
2019/01/31(木) 10:37:27.08ID:J0/0bN710 >>960
レイセオンがSM-2搭載のための改修を受注したので艦隊防空は可能になる。
主砲は専用砲弾をさっさと諦めてHVPを撃てばいいという話が出てるのでそっちに移行でしょ。
むしろ従来火砲からHVPを撃ってもレールガンの7割程度の速度が出るというので、
レールガンの搭載が無くなりそうな感じ。
レイセオンがSM-2搭載のための改修を受注したので艦隊防空は可能になる。
主砲は専用砲弾をさっさと諦めてHVPを撃てばいいという話が出てるのでそっちに移行でしょ。
むしろ従来火砲からHVPを撃ってもレールガンの7割程度の速度が出るというので、
レールガンの搭載が無くなりそうな感じ。
975名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-MxjG)
2019/01/31(木) 10:48:37.69ID:JtS5DXwH0976名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 11:38:44.50ID:J8tL4l+x0977名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2DUo)
2019/01/31(木) 12:00:30.94ID:Y03h7LHLM NCWは投射機会の増大を意味するんで全体の弾薬量を増やすのは必然やぞ?
200セルのイージスとかは不要になるかもしれんが
64〜96セルぐらいの汎用護衛艦を大量に揃えないとセンシング、ターゲティング能力の増大に弾薬消費量が追いつかなくなる
200セルのイージスとかは不要になるかもしれんが
64〜96セルぐらいの汎用護衛艦を大量に揃えないとセンシング、ターゲティング能力の増大に弾薬消費量が追いつかなくなる
978名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-tBtU)
2019/01/31(木) 12:02:50.10ID:FqjhbteQ0 >>966
とりあえずそういう話するなら総額揃えて較べないと意味ないんじゃね?
とりあえずそういう話するなら総額揃えて較べないと意味ないんじゃね?
979名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-qf6r)
2019/01/31(木) 12:18:36.08ID:JtS5DXwH0 >>975-976
FFMはこれまで海自が保持していなかった前線で掃海が可能な戦闘艦と
NCWコンセプトに対応した低コストで分散配置が可能な戦闘艦という2つの面があるんだよね
相手の勢力圏内での水陸両用作戦に投入可能で
かつNCWコンセプトから生まれたものの性能不足からその役割を果たせなかったLCSを反面教師とすれば
FFMの重武装化は必然であるんだけど、
どうにもこの辺が理解できないのか聞く耳を持たないのか
哨戒艦を重武装化した中途半端な艦という主張をし続ける輩がいるんだよなあ
FFMはこれまで海自が保持していなかった前線で掃海が可能な戦闘艦と
NCWコンセプトに対応した低コストで分散配置が可能な戦闘艦という2つの面があるんだよね
相手の勢力圏内での水陸両用作戦に投入可能で
かつNCWコンセプトから生まれたものの性能不足からその役割を果たせなかったLCSを反面教師とすれば
FFMの重武装化は必然であるんだけど、
どうにもこの辺が理解できないのか聞く耳を持たないのか
哨戒艦を重武装化した中途半端な艦という主張をし続ける輩がいるんだよなあ
980名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-qf6r)
2019/01/31(木) 12:32:43.30ID:JtS5DXwH0 >>977
もちろんDDX,DDGXの大型化も必要だろうね
ただ海軍力の増強速度が尋常ではない中国海軍にNCWで対抗するためには、
今のペースでDD,DDGを更新して型落ちDDを地方隊に回していくよりも
DDの二倍建造できるFFMで地方隊の型落ちDDやDE,ミサイル艇を更新していった方が理に適っていると思う
もちろんDDX,DDGXの大型化も必要だろうね
ただ海軍力の増強速度が尋常ではない中国海軍にNCWで対抗するためには、
今のペースでDD,DDGを更新して型落ちDDを地方隊に回していくよりも
DDの二倍建造できるFFMで地方隊の型落ちDDやDE,ミサイル艇を更新していった方が理に適っていると思う
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-S1Ul)
2019/01/31(木) 12:37:32.02ID:J8tL4l+x0 >>977
その辺はミサイル数の増加よりも、長射程化で発射母機を撃墜する方法を選択している
その辺はミサイル数の増加よりも、長射程化で発射母機を撃墜する方法を選択している
983名無し三等兵 (ラクッペ MMf3-yFry)
2019/01/31(木) 12:47:29.50ID:udac3ZSCM984名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ulzc)
2019/01/31(木) 12:48:53.55ID:/3HWJeHsd >>979
LCSはNCWコンセプトから外れた結果として重武装が必要になったのでは?
LCSはNCWコンセプトから外れた結果として重武装が必要になったのでは?
985名無し三等兵 (ブーイモ MM03-2DUo)
2019/01/31(木) 12:53:52.73ID:Y03h7LHLM >>980
尋常でない、って年間建造隻数の大半を占めてるのはミサイル艇やコルベットやで…?
フリゲート以上の大型艦は054系と052系が30、30、055が8隻ってところなんで
FFM22隻とDDX20隻、DDG8隻に加えてF-35Bの圧倒的優位でお釣りが来る
米艦隊抜きでも
尋常でない、って年間建造隻数の大半を占めてるのはミサイル艇やコルベットやで…?
フリゲート以上の大型艦は054系と052系が30、30、055が8隻ってところなんで
FFM22隻とDDX20隻、DDG8隻に加えてF-35Bの圧倒的優位でお釣りが来る
米艦隊抜きでも
986名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-gytJ)
2019/01/31(木) 12:57:18.50ID:UXdAy1CmM >>984
>LCSはNCWコンセプトから外れた
南シナ海で単艦で中国の小艦隊と対峙何て言う、
企画時には考えない任務が生じたから。
Networkが戦闘力として機能しないだけ。
もうダメですのコールは送れるが、友軍は3000km先の横須賀かシンガポール
>LCSはNCWコンセプトから外れた
南シナ海で単艦で中国の小艦隊と対峙何て言う、
企画時には考えない任務が生じたから。
Networkが戦闘力として機能しないだけ。
もうダメですのコールは送れるが、友軍は3000km先の横須賀かシンガポール
987名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-WFTe)
2019/01/31(木) 13:19:12.14ID:d1D/mWYx0 >>983
1000億でイージス艦並みDDなら、1100億でF-35運用可能な改ひゅうが型揃えた方が良い
1000億でイージス艦並みDDなら、1100億でF-35運用可能な改ひゅうが型揃えた方が良い
988名無し三等兵 (ワッチョイ df35-fVMU)
2019/01/31(木) 13:56:31.20ID:PBgZ+Pwc0 F35載せた改ひゅうが型はその値段でつくれるかもしれんが、イージス並みDDと比較して人をめちゃくちゃ取られるぞ
上物の艦載機も相応にコストがかかる
VLSの数に関しては増設するスペースを残せればいいと思う。今のVLSですら、ミサイルで埋まっておらず、隙間がいっぱいあるぞ
汎用護衛艦がessm相当で対空するなら16セルで十分だと思う。仮に8セルをVLAで埋めたとして、残り8セルにESSMが32発入る。
一会戦で使う量としては十分。激しい戦いなら32発もESSMを使いきる前に被弾するんじゃないのかな
上物の艦載機も相応にコストがかかる
VLSの数に関しては増設するスペースを残せればいいと思う。今のVLSですら、ミサイルで埋まっておらず、隙間がいっぱいあるぞ
汎用護衛艦がessm相当で対空するなら16セルで十分だと思う。仮に8セルをVLAで埋めたとして、残り8セルにESSMが32発入る。
一会戦で使う量としては十分。激しい戦いなら32発もESSMを使いきる前に被弾するんじゃないのかな
989名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-GwQb)
2019/01/31(木) 14:21:04.81ID:FB67jAcZ0 ・敵前での機雷戦
・敵前での監視任務
・敵前での監視任務
990名無し三等兵 (スップ Sd1f-Wh9i)
2019/01/31(木) 15:07:05.04ID:5tpN2zOid LCSはNCWに連接された所であの装備で何が出来るんだ
991名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-kMzi)
2019/01/31(木) 15:58:33.35ID:paNzx/UQ0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- サイバー攻撃されたアスクル、数万品目の商品出荷を手作業でこなす。日本人「あたたかみがある」 [492715192]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】中国のNo.1動画サイト、「琉球は日本領土ではない」「日本人の琉球侵略を許すな」ネタで連日とんでもなく盛り上がる… [452836546]
