ワ無 護衛艦総合スレ Part.110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 16:25:44.70ID:fJpYRo9V
※前スレ109
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
ワッチョイ無し
2019/01/04(金) 09:23:57.57ID:bkNTtF/k
>>47
あれは成果の反映はしているけど、元々はFCS-3の発展を企図していた

将来護衛艦の研究を行うなかで、レーダーや電子戦機器の統合による
軽量化が求められたため、OPY-2が開発された
2019/01/04(金) 10:18:13.54ID:fzGu9Fmp
OPY-2の技術的ベースはJ/APG-2じゃ
2019/01/04(金) 10:26:33.66ID:bkNTtF/k
ぶっちゃけ30FFMは砲とミサイルと魚雷以外は全て新規開発・採用
2019/01/04(金) 11:16:24.70ID:fzGu9Fmp
ESSM誘導可能と防衛技術シンポで出てたな
2019/01/04(金) 11:47:44.03ID:57kXJ//V
それにも関わらず定期的にFFMはESSM誘導できないことにしたがる
手合いが湧くのは何なんだろうなこのスレ
2019/01/04(金) 12:20:24.34ID:tl0spOYX
前々スレあたりでちょうど照射事件が起きた日に
FFMは李舜臣級よりずっと強力だと言われてムキになっちゃったんじゃ?
2019/01/04(金) 12:20:30.02ID:+4KaD9SB
艦種はFFGが良かったわ
2019/01/04(金) 12:21:48.77ID:tl0spOYX
間違えた
広開土王級
2019/01/04(金) 12:32:15.56ID:xgdvRTwy
>>54
FFMの後期はFFGになるんでね?FFHもできるのではないだろうか?
船体延長を艦橋前にするか艦橋後ろにするかで分けられるのではないだろうか
2019/01/04(金) 12:45:00.14ID:tl0spOYX
Mは多用途のMだからGも包含しているとして
長SAM載せても記号は変えんだろ
F-35B載せてもDDHのままの空母型護衛艦がいるのに
同じくDDXも長SAM搭載してもDDのままでDDGにはならない
58名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 12:45:10.46ID:ptRWr5nc
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
59名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 12:45:30.12ID:ptRWr5nc
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/04(金) 18:06:43.30ID:nUgP7QnF
いずも「DDHです」←!?

広開土大王「DDHです」←!?w
2019/01/05(土) 07:53:35.72ID:Kr4QrB26
別にDDHを名乗るのに基準なんかないが
韓国の2級はわざわざ名乗るほどヘリ使ってるのかな
62名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 10:27:12.62ID:NEv/voAI
>>1
スレタイ勝手に変えんなよ
63名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 10:40:57.92ID:NEv/voAI
海自OBは「韓国海軍は謝りたいはずだ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00010000-abema-kr&;p=2

海自のクズOBはいまだにチョン海軍はまともと言ってんのかよ
伊藤俊幸といえばリムパックでパシフィックタイガーと呼ばれた潜水艦艦長だろ
そんな人でもこれかよ
2019/01/06(日) 11:21:18.52ID:3k3WpIYm
大日本帝国海軍は朝鮮人を兵学校に入れなかったからな
2019/01/06(日) 12:54:40.95ID:K+IcA6iV
おおw俺様は05:00のラジオニュースで聴いた
NHK第一(。+・`ω・´)キリッ

海保CGJ 大型巡視艇を今年5隻追加!!
2019/01/06(日) 13:35:30.74ID:+qNigZ0c
>>61
韓国海軍も今ではヘリ搭載スペース持った艦多いけど
当時はFRAMギアリングが一応ヘリ搭載能力持ってたけど運用にもかなり難があった
韓国海軍ではKDX-1がまともにヘリ運用最初から考慮した初めての艦だし
KDX-2就役まで広開土大王級が唯一ヘリ搭載可能で他の艦はヘリ搭載能力なにそれ?状態だから
当時の状態ならDDH名乗るのもわからなくはない
67名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 14:08:18.29ID:Ucw96Ysw
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/06(日) 21:16:40.86ID:GD1VENQO
Electromagnetic railgun to be equipped on Chinese warships ‘soon’: report
http://www.globaltimes.cn/content/1134487.shtml

中国さん今度はレールガンでイキることにしたらしい
実用化すれば確かにゲームチェンジャーに成りうるが本当に中国が一番乗りできるかな?
2019/01/06(日) 21:29:40.62ID:qEjLTVW6
もう産業スパイとかで支那人の入国や
永住は規制されるおw学生も

小浜さんがボサっとしている内にw
2019/01/06(日) 21:37:56.25ID:1DWspO6T
>>63
友軍は信じ続けなければいけないのさ、いくら裏切られようとね
この次も何度も韓国軍は裏切るだろう
それでもだ…
71名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 03:45:49.09ID:SLpabDdq
敵軍を友軍と言い張るのやめとけよ
軍隊にはそんなものより国民の支持が必要
最も重要な国民の支持をドブに棄てる行為

南スーダンの連隊長はチョンからのお礼のメール捏造だろ
何度読んでも日本人的文面
2019/01/07(月) 03:46:58.27ID:dpvq03WD
つ 群雄割拠
73名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 08:03:05.52ID:RQO0ZeQn
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/01/07(月) 09:35:29.77ID:MoupQTQU
>>66
ギアリング級のFRAM-I改装って、無人小型ヘリDASHの運用を目的としていた程度のものだから
有人SHを運用するには飛行甲板も格納庫もサイズが過小なはずで、いかにも苦労していそう
それと比べれば、良くあるミサイルフリゲート程度のヘリ運用能力でも、当時は有力に見えたんだろうね
2019/01/07(月) 10:07:47.24ID:rwqzGpWE
でも着艦誘導システムが無いから、荒れた日本海では結局使えない……マァあぶくま型クラスを、対潜に振るか対空に振るかって違いでしょ。
2019/01/07(月) 11:56:36.07ID:mSiiNrjx
想像上の自衛官とか都合のいいことしゃべってくれる例外的な自衛官連れてきて書いた記事を真に受けて息巻くのもね
こういう人は安倍政権成立時もアベは親韓だと息巻いてた左翼記事を真に受けてたのでは
2019/01/07(月) 12:24:10.60ID:DgyQwAEQ
ATLAトリマランが新型哨戒艦のベースになるとして、あれは全船体アルミ合金製の
常磁性体だから、強磁性体の鋼材で建造された他護衛艦よりは掃海任務に向いている、と
言えるのだろうか
2019/01/07(月) 14:39:10.01ID:HXblPQUk
>>71
日本の同盟国である米国と、韓国が同盟を結んでいるうちは友軍だよ
だからこそ今回の韓国の行為は非常識なんだ
それでも信じ続けなければいけないから、辛いんだよ

軍隊に国民の支持は別に必要ない
9条で忌避されていた時代が長いからな、何を今更ってやつだ
むしろ要らん
2019/01/07(月) 15:09:24.60ID:rwqzGpWE
別に友軍でなくても非常識だぞ?

互いに米ソが対峙してた冷戦時代でも、不用意に戦争が始まらぬよう、誤解を招く行為はしないと、米ソ海上事故防止協定(INCSEA)で取り決めがあった。
冷戦が終わり2010年代に入ると、これを拡大する形で、西太平洋各国の間で海上衝突回避規範(CUES)が結ばれてるし、日本も韓国もこれを批准している。

今回の韓国の行動は、このCUES違反。追加すれば
https://i.imgur.com/eFEs4MW.jpg
写真のように、日本のEEZ内で、勝手に何をやってたんだ?
2019/01/07(月) 15:20:36.05ID:HXblPQUk
非常識は非常識だな
だが、まだあの国は敵軍の枠じゃない、そこんところは協調して言っておく

それも今回の無茶苦茶な言い訳のせいで、大分説得力失ったけどな…
2019/01/07(月) 15:33:14.42ID:rwqzGpWE
あと幾つか問題がある。EEZ部分に掛かる大和堆での漁業には日本側の許可が必要だが、北朝鮮や中国漁船にその許可は下りていない(密漁が多い)

次に、それを取り締まるのは日本の権利であり、それを妨害するのは主権の侵害に当たる。たとえ救助であっても、まずは日本がやるのが筋合い。

それから、どうも北朝鮮の船は救難信号を出してなかたったらしい。では本当に救助だったのか? と言うのが、いま取り糺されている。
2019/01/07(月) 15:37:54.56ID:LTmu1kq+
>>79
位置については詳細な位置はまだ不明じゃないの
その画像でも推定扱いだし、哨戒機の位置からしてその画像自体は特に信頼性のあるものじゃないだろ
2019/01/07(月) 16:04:16.49ID:rwqzGpWE
GPSの発達した現在で位置不明はないだろ? フライト・レコーダーだってあるんだし、少なくとも日本側は、かなり正確に位置を把握してるはずだよ。

よしんばEEZ内でなかったとしても、韓国海軍と韓国海上警察は、救難信号も出してない北朝鮮漁船のピンチをどうやって知り、短時間で駆けつけたんだ?
>79の写真を見れば分かるとおり、現場は朝鮮半島より日本側に近い位置だし、P-1に至っては能登半島のすぐ先だったんだよ。

さらに付け加えるなら、現場の天候は良好だったし、北朝鮮の漁船には大きな問題はなく、事件後に現場を無事に去っているのが確認されている。
2019/01/07(月) 18:54:35.83ID:0Ur9nGdv
LSV てなんだ?
2019/01/07(月) 19:44:29.76ID:Bt4gW1EH
https://en.wikipedia.org/wiki/LSV

どのLSVだよ
2019/01/07(月) 19:47:04.15ID:XFpPxW++
>>85
普通にお船のLSVだろ、物流支援船
87名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:56.72ID:wKhbHhu8
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
88名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 19:58:16.52ID:wKhbHhu8
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/07(月) 20:00:15.21ID:0Ur9nGdv
LSTみたいなもの?
2019/01/07(月) 20:22:49.23ID:jHZOAMPX
>>89
簡単に言うとビーチング対応型RO-RO船
2019/01/07(月) 20:31:44.12ID:0Ur9nGdv
ありがとう
面白そうだな
2019/01/08(火) 01:33:20.19ID:CRtMezDG
>>74、75
当時の韓国艦艇からは隔絶した能力で初めての汎用戦闘艦だし
はつゆきサイズの近代艦自体初なんだから期待は大きかったと思うよ
2019/01/08(火) 02:34:46.50ID:vBP7x/vs
>>83
流石に>>79の画像をソースとして語るのはコリエイトコラージュを証拠と言い張るとの変わらん
日本人の出した画像根拠無さすぎワロタみたいな方向に持っていきたい勢力の自演を疑うレベル
94名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 08:09:09.86ID:BhORU3ZC
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/01/08(火) 08:25:26.57ID:NT/eCPnj
チョンの手先のおふぇら豚オツ
2019/01/08(火) 10:05:59.98ID:NT/eCPnj
>>93
https://i.imgur.com/ugwz3yo.jpg
https://i.imgur.com/5g2fllk.jpg
では現場の写真なら文句はないね? 韓国の海軍と海上警察は、北朝鮮の漁船と何をやってたの?
2019/01/08(火) 11:13:01.05ID:e7EaKeZv
>>96
うん文句ないよ
そうやって分かってる事実のみ提示して追及していけばいいんだよ
2019/01/08(火) 12:21:36.59ID:NT/eCPnj
で、位置情報はフライトレコーダーにある訳だけど、発表の何が不満なの?
2019/01/08(火) 12:26:46.64ID:/Ugt8UDy
>>98
発表が不満なのではなくて、メディアが推測で適当に書いた図をソースとして使うお前が不満
2019/01/08(火) 13:00:24.26ID:NT/eCPnj
写真にもメディアが字を入れてるが?

つまるところ、ダブルスタンダードを使い分けて、信じたくない情報を嘘と強弁してるだけだろ。
だいたい韓国だってEEZに居たことは否定して無いぜ?
2019/01/08(火) 13:04:45.11ID:tdSHLgiS
>>99
おおすみと漁船の衝突事故でデタラメな航跡図をばらまいたような
信用度ゼロのメディア画像をベースに騙るのは、確かに気狂い沙汰だとは思う
2019/01/08(火) 13:06:29.83ID:NT/eCPnj
工作員気取りが、ID変えて単発レスを繰り返してるな? 同じ奴なんだろ? 今どきステマまがいなんて通らないぜ。
2019/01/08(火) 14:31:05.93ID:vnnZq34K
>>100
信じたくない情報を嘘と言っているのではなく、信じられる情報に対しての嘘情報
この場合の>>93に対して矛盾しレーダー照射事象時の説明として明らかに正確ではなくなった>>79を持ち出す事が
何のプラスにもならないと言ってるんであって
EEZに居たかどうか、あるいは対応の可否について論じているのではない
2019/01/08(火) 14:32:34.87ID:vnnZq34K
>>103

訂正
>>93ではなく>>96
2019/01/08(火) 14:36:05.76ID:NT/eCPnj
姑息な真似しておいて、信じるも下手くれもないだろw
2019/01/08(火) 14:43:12.07ID:NTyCOwqF
>>100
>>96の写真の文字はメディアが入れたものではなく当事者である海上自衛隊が入れたもので一次ソースとして信憑性が高いのに対して
>>79の画像は民間のメディアが当日第一報時に推測で描いたものなので特に信頼性のあるものではない
実際、海上自衛隊の発表と>>79の画像では矛盾が生じているので>>79をソースとする事は海上自衛隊の発表を否定する事になりかねない
2019/01/08(火) 15:01:45.35ID:NT/eCPnj
で、なぜIDを変えるの?
「別人だ」なんて言わないでくれよ
2019/01/08(火) 15:05:02.77ID:h14sW4ZH
>>100
めんどくさいアスペだなぁ
(本当に)現場写真なら、文字のっけたって写真自体は証拠になる(文字は証拠にならないけど)
だがメディアが作った図なんて最初から何の証拠にもならない
そういう話だ
2019/01/08(火) 15:39:50.21ID:NTyCOwqF
ν速あたりなら関係者乙!はいステマ!ってレッテル貼ってれば多少の誇張やデマでも割と勢いで押しきれるけど
ここ軍板なのでそれでは厳しい
2019/01/08(火) 19:17:38.52ID:PN7Dbc98
嫌コロコロwはワッチョイスレッドが2つも有るよw
111名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:31.39ID:cD5Cmxx2
数十年前の位置情報すら機密のままだから
海自が場所公開することはないんじゃないか
112名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:10.77ID:2t7HgWSD
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
113名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:33.16ID:2t7HgWSD
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
114名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 19:51:52.76ID:2t7HgWSD
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/09(水) 20:40:45.14ID:19wo79o5
大型UUVで哨戒網つくって北の船が来たらすぐ哨戒機飛ばせるような体制ができないものか
2019/01/09(水) 20:42:23.05ID:H4vbyVR6
>>115
その用途なら無人機より衛星網の方が良いのでは?後は航空機より無人船の方がいいな
2019/01/09(水) 21:11:48.25ID:ENvNKuuV
>>115
グローバルホークがそんな感じでしょ
2019/01/10(木) 01:02:05.38ID:MyKQvsF/
陸海空宇宙で見張る方はええでw

陸からの監視は非常に重要で有効だという
近所に通信施設が有る地域も多いだろ
あれよあれw
2019/01/10(木) 01:03:50.53ID:lA2QSthe
あ潜水艦もなw
朝鮮自体信用を失ってるしw
馬鹿馬鹿w
120名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 08:08:44.64ID:kbpAVr5H
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
121名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 10:39:07.72ID:ZxkB9Anu
>>76
俺は、街宣右翼の誉め殺しと同じ類のレスだと思って居るよ。
壷とか日本会議とかモリカケとか皆似た様な物だ。
結局日本国民からは相手にされて無いけどな。
122名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 10:43:54.95ID:ZxkB9Anu
>>80
現に我国領土を侵略している敵軍に変わりは無い。
日韓に同盟関係は無いぞ。
2019/01/10(木) 15:11:01.93ID:k21gEiyX
竹島は奪還しようぜw

ムンムンさんは 日本は謙虚に ですって
2019/01/10(木) 17:53:34.22ID:YWORQ9z1
>>122
米を介した間接的な同盟関係はあるけどな
竹島を侵略した過去はある、それでも陣営としてはあいつらは友軍だよ
それもこれで崩れるか?
125名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 19:47:17.41ID:2jZuBAbA
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/01/11(金) 00:50:58.02ID:wMAJSbwY
朝鮮にも 三権分立 wはあるw
ムンムンさんw
2019/01/11(金) 22:28:53.99ID:IfQstNOn
ところで海自の多用途ヘリってどうなったん?
2019/01/11(金) 22:31:57.44ID:joAEdQeg
知らん
2019/01/11(金) 23:00:11.23ID:q0Hor3ui
>>127
凍結して、SH-60K/Kの整備に注力する
2019/01/11(金) 23:45:52.05ID:IfQstNOn
凍結かー
まあ中期防でSH-60を二桁入れるならいいか
2019/01/12(土) 00:25:14.66ID:vyFYUjtR
凍結したとは決まってないがな
132名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 04:39:51.60ID:lyr/RY8u
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 11時間 15分 1秒
前スレ
2019/01/12(土) 12:29:10.93ID:G8bEuKkI
UHをSH-60系にするなんて不自然
どう考えてもMCH-101系でしょ
それどころか救難ヘリもMCH-101系がよかった
2019/01/12(土) 15:45:23.81ID:Qz+JQvw6
元々現場はUH-60系望んでたと聞いた
今までの経験が活かせるからなんとか…
護衛艦にも着艦できるのはUH-60の方が多いしUH-Xは60系でいいと思うんだがなぁ
2019/01/12(土) 15:47:41.28ID:SMzZoMcd
>>134
物資輸送やヘリAEWや人員輸送なんかだと101の方がいいのは間違いないんでなあ
実際の所現場は保守的な所があるのはよくある事なんで現場ばかり見てると大局を誤る事もあるんでな
2019/01/12(土) 15:51:31.20ID:Qz+JQvw6
>>135
ヘリAEWって要求にあったっけ?
その他の用途だとCH-101の方が向いてるだろうけど
結局UH-Xってどんな運用するつもりだったんだろか
ひゅうが、いずも型での運用しかせず他護衛艦に着艦しないなら完全にCH-101が良いんだろうけど
2019/01/12(土) 15:53:27.58ID:SMzZoMcd
>>136
要求にはないが101を推した理由の中にはあると思うのよね
元々はDDHで運用するヘリって話だったしな
2019/01/12(土) 15:55:15.00ID:Qz+JQvw6
>>137
それなら別途AEW用に選定すべきだと思うけど…
個人的にはAEWはV-22がいいです開発して米国にも輸出して…はい妄想ですすみません
2019/01/12(土) 15:55:59.53ID:SMzZoMcd
>>138
それは全くその通りだと思うわ、日米英共同開発とかで作らんかなとは思うんだが
2019/01/12(土) 15:58:18.10ID:Qz+JQvw6
V-22AEWいいよね…
でも海自てV-22運用する気あるのかなぁという気もするけど
F-35B載せるならエンジンなど輸送用にV-22てのもありかなとも
2019/01/12(土) 16:01:13.51ID:jXRfOfTP
元々救難用には検討してた>V-22
でも結果はご存知の通り
142名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:29:33.21ID:zwUOA3lI
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
143名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:30:07.89ID:zwUOA3lI
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
144名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:46:14.49ID:0k0PvsVB
護衛艦総合スレ Part.111
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1547272715/
正規の次スレ111 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
145名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 16:48:41.62ID:0k0PvsVB
つかワッチョイ馬鹿wは二本もある
ワッチョイ有りwをさっさと埋めろ!!
( ^∀^)ゲラッゲラ…ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...w
146名無し三等兵
垢版 |
2019/01/12(土) 18:18:27.58ID:sz4m+KEi
「日本で反韓世論拡散」=韓国紙、文氏発言を批判
2019年01月12日09時11分
韓国の文在寅大統領=10日、ソウル(EPA時事)
 ソウル時事 12日付の韓国紙・朝鮮日報は、文在寅
大統領が年頭記者会見で「日本政府が謙虚な立場を取
らなければならない」などと発言したことについて、
「日本国内で反韓世論が全方位に拡散している」と批
判的に報じた。
「韓国は日本へ責任転嫁」=菅長官、文氏発言に猛反

 同紙は1面の記事で「五大中央日刊紙が約束でもし
たかのように、社説で文氏の会見内容を批判した。め
ったに見られないことだ」と報道。また、菅義偉官房
長官が「韓国側の責任を日本側に転嫁しようというも
のであり、極めて遺憾だ」と反発したことも伝えた。
(2019/01/12-09:11)

ムンムンさんw 国内でも総スカンにw
2019/01/12(土) 18:18:33.92ID:D1FF9C8M
30FFMはMCH-101載せられるようにするだろうし
護衛艦は次世代からCH-101対応をデフォにしてもいい気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況