>>536
想像図とカタログ数値だけ見てコメントするのはアレだが、
三井のLSTの小型版のほうは、英国のケイマン90やL-CATに比べての優位性は無いと思う。
大型版はそれぞれ19kt、20ktと言う速度に過ぎず、
この程度の低速輸送艦が生き残れる環境が、たとえば、沖縄方面にあるだろうか?という疑問がある。

最大の1000トン級でもサイズが80m×13mで、恐らく搭載スペースは大きく見積もってテニスコート3面分程度。
露天の一面だけだ。
おなじ搭載スペースなら、リザーブの搭載スペースとしてヘリ甲板が使え、
自力での戦闘も可能なトリマランのほうが輸送には有利と俺は思う。