>>557
選挙イヤーなので、そのタイミングでは値段が上がるだろうことは予測されるけど、
中国が景気減退だし、本格的なリセッションに突入するだろうから、
ほんま、自己責任でやるしかないよねえ。

ウリは少ない額でずっと買い続ける脳死戦法だからなー
悪いタイミングなら5分の1以下に資産が目減りすることもあるだろうけど
30年後40年後には増えてるやろ、みたいな楽天的なタイプでないと
ストレスで健康を害するだろうなあ。