国内向けの災害警報、政府がアジアに導入ねらう 衛星活用、19年度にも実験
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190116/mca1901160500004-n1.htm
>準天頂衛星「みちびき」を活用して国内向けに開発が進む災害警報システムをアジア太平洋地域にも導入しようと、政府が2019年度にも国外で実証実験を始めることが13日、国際協力機関「アジア防災センター」(神戸市)への取材で分かった。
>防災力強化で同地域に貢献し、災害時の製造業や物流への被害を軽減する狙いもある。
>昨年11月に本格運用が始まったみちびきは日本版の衛星利用測位システム(GPS)の構築が主目的だが、小型端末と衛星の間で情報を直接送受信する機能も実用化が見込まれている。
>携帯電話など既存の通信インフラが被害を受けても、災害情報を伝達する手段として期待が高まる。
TPPの西半分がみちびきの軌道下だから本邦企業にとってもメリットある罠
民○党ですが絶好調
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
369名無し三等兵
2019/01/29(火) 20:48:44.23ID:Wa5fbuWN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- X民「おもんない芸で稼げないからってXでマネタイズするのみっともない」ほんこんにクリティカルヒット [834922174]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- ガルパンでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [616817505]
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
- 中国「日本は誠意を見せるべき」高市誠意大将軍へ [462275543]
