ぼくたちもソニーも絶好調です!…(σ゚∀゚)σエークセレント!
最後のフロンティアの次スレ
民○党ですがカミオカンデ三代目です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535945038/
ですがスレ避難所 その342
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1546740826/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
探検
民○党ですが絶好調
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/01/10(木) 07:16:50.93ID:Rfxzxt+T
853名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:11:28.38ID:NUADgoBy 社説/減速する中国経済 2つのワナにはまってしまう恐れ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508151
>もう一つの危機は、「中所得国のわな」だ。
>富士通総研経済研究所の金堅敏主席研究員は、「(中国は)実は十数年も前から中所得国のわなにはまってしまう懸念を抱いてきた」と指摘する。
>中所得国のわなとは、多くの途上国が経済発展により1人当たりGDPが中程度の水準(おおむね1万ドル)に達した後、発展パターンや戦略を転換できずに、成長率が低下、あるいは長期にわたって低迷することを指す。
>そのわなに陥った国として、アルゼンチンやブラジル、チリ、マレーシア、メキシコなどを挙げる専門家が多い。
今の中国の一人当たりGDPは8,826.99 USD
中所得の罠と言うにはやや少ないし、本当にこれだけの額になってるのかも今となってはよく分からんが
(成長率1.67%未満を6.5%と称するような詐称を何年も続けたら一体どれだけの誤差が積み上がってるやら)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508151
>もう一つの危機は、「中所得国のわな」だ。
>富士通総研経済研究所の金堅敏主席研究員は、「(中国は)実は十数年も前から中所得国のわなにはまってしまう懸念を抱いてきた」と指摘する。
>中所得国のわなとは、多くの途上国が経済発展により1人当たりGDPが中程度の水準(おおむね1万ドル)に達した後、発展パターンや戦略を転換できずに、成長率が低下、あるいは長期にわたって低迷することを指す。
>そのわなに陥った国として、アルゼンチンやブラジル、チリ、マレーシア、メキシコなどを挙げる専門家が多い。
今の中国の一人当たりGDPは8,826.99 USD
中所得の罠と言うにはやや少ないし、本当にこれだけの額になってるのかも今となってはよく分からんが
(成長率1.67%未満を6.5%と称するような詐称を何年も続けたら一体どれだけの誤差が積み上がってるやら)
854名無し三等兵
2019/03/03(日) 08:43:36.37ID:VivJrQox F2後継機、来夏に計画策定 21年度開発着手めざす
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41974660S9A300C1EA3000?s=1
>21年度から開発に着手し、技術試験や量産を経て35年度末からの部隊配備をめざす。
開発完了は32年ぐらいかの
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41974660S9A300C1EA3000?s=1
>21年度から開発に着手し、技術試験や量産を経て35年度末からの部隊配備をめざす。
開発完了は32年ぐらいかの
855名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:31:45.75ID:yEiiw2oE 【韓国の反応】チョンドンヨン代表「米朝会談決裂は背後にいた安倍の妨害工作のせい」「ワシントンで私は米国議員に慰安婦合意を破ったと非難された」「日本のロビーは韓国の60倍」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074106570.html
慰安婦合意を誰が必要としていたのかも理解できん間抜けが
この世に存在するということが不思議でならんわ
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074106570.html
慰安婦合意を誰が必要としていたのかも理解できん間抜けが
この世に存在するということが不思議でならんわ
856名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:40:11.48ID:yEiiw2oE 米朝交渉決裂で「笑う日中」と「大慌ての韓国」
https://toyokeizai.net/articles/amp/268953?display=b&amp_event=read-body
まぁ日本はどちらかというと失笑に近いと思うが
https://toyokeizai.net/articles/amp/268953?display=b&amp_event=read-body
まぁ日本はどちらかというと失笑に近いと思うが
857名無し三等兵
2019/03/04(月) 08:40:51.60ID:yEiiw2oE 【コラム】500兆円の時限爆弾、借金たらい回しの中国債市場
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-01/PNMHR66JIJV101?srnd=cojp-v2
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-01/PNMHR66JIJV101?srnd=cojp-v2
858名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:34:09.37ID:sS/vZpBR 仏ルノー、18年は利益・売上高減少 日産の利益貢献46%減 | ロイター
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1Q333Y
ルノー、18年は大幅減益 日産の利益貢献落ち込みが影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000137-kyodonews-bus_all
英メイ政権、EU離脱延期を容認、ホンダに工場閉鎖の撤回要請へ
https://s.response.jp/article/2019/02/27/319549.amp.html
イギリスもフランスも外国企業頼みじゃなくてもうちょっと自分の企業育てた方がいいのでは
経済的に不合理かもしれんけど経済的な合理性が自国の死を要求したとき
最後に頼りになるのは結局は共同体意識よ
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1Q333Y
ルノー、18年は大幅減益 日産の利益貢献落ち込みが影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000137-kyodonews-bus_all
英メイ政権、EU離脱延期を容認、ホンダに工場閉鎖の撤回要請へ
https://s.response.jp/article/2019/02/27/319549.amp.html
イギリスもフランスも外国企業頼みじゃなくてもうちょっと自分の企業育てた方がいいのでは
経済的に不合理かもしれんけど経済的な合理性が自国の死を要求したとき
最後に頼りになるのは結局は共同体意識よ
859名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:35:42.90ID:sS/vZpBR MRJ、米国で国交省の試験開始 飛行の安全認証取得へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000032-kyodonews-bus_all
MRJ、国が飛行試験を開始 開発は大詰めにhttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO41983700U9A300C1EAF000
がんばってー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000032-kyodonews-bus_all
MRJ、国が飛行試験を開始 開発は大詰めにhttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO41983700U9A300C1EAF000
がんばってー
860名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:36:05.42ID:sS/vZpBR タイ、月内にもTPP参加申請 日系企業に恩恵も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41976570S9A300C1EA3000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41976570S9A300C1EA3000
861名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:41:13.79ID:sS/vZpBR 驚きの米朝決裂…!日・米・北・韓「最も得した国」はどこか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60189?page=3
>韓国の文大統領はどうするか。
>「北朝鮮の代弁者」として走り回ってきたのに、この結果は無残というほかない。
>これからも代弁者を続けるだろうが、韓国の存在感は一挙に薄くなってしまった。
そんな驚くほどのことかな
どっかの間抜け民族集団は泡吹いて慌てふためいてるみたいだけど
韓国、激しく動揺
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41898740Y9A220C1FF1000
お、どうしたどうした?
自国の女が逞しい日本人男性に寝取られて感じまくってる場面にでも遭遇したのか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/60189?page=3
>韓国の文大統領はどうするか。
>「北朝鮮の代弁者」として走り回ってきたのに、この結果は無残というほかない。
>これからも代弁者を続けるだろうが、韓国の存在感は一挙に薄くなってしまった。
そんな驚くほどのことかな
どっかの間抜け民族集団は泡吹いて慌てふためいてるみたいだけど
韓国、激しく動揺
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41898740Y9A220C1FF1000
お、どうしたどうした?
自国の女が逞しい日本人男性に寝取られて感じまくってる場面にでも遭遇したのか?
862名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:44:15.51ID:sS/vZpBR 1月の建機出荷4.7%増 4カ月連続プラス、国内需要回復
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508228
オリンピック後も引き続き国土強靭化やらなんやらでよろしく
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508228
オリンピック後も引き続き国土強靭化やらなんやらでよろしく
863名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:45:57.72ID:sS/vZpBR MUFGは独銀から航空機ファイナンス事業買収へ、7000億円
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-01/PNNXE76TTDS201
MRJにも追い風になるかもね
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-01/PNNXE76TTDS201
MRJにも追い風になるかもね
864名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:49:55.61ID:sS/vZpBR 中国の農業補助金は不当、WTOの一審で米国勝訴
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41904310R00C19A3000000
アメリカも大概なのはさておいて
中国の工業は叩き潰す
そして農業も叩き潰すということだ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41904310R00C19A3000000
アメリカも大概なのはさておいて
中国の工業は叩き潰す
そして農業も叩き潰すということだ
865名無し三等兵
2019/03/04(月) 11:58:50.10ID:sS/vZpBR 蔡英文総統、日本に安保対話要請 本紙インタビューで初明言
https://www.sankei.com/world/amp/190302/wor1903020003-a.html
>対話形式は「日本の考え方を尊重する」としつつも中国軍の動向に関する即時情報の共有も含め、日本との安全保障協力に強い意欲を示した。
>蔡氏が日本との直接対話の意向を明言したのは初めて。
>日本と台湾の間には外交関係がなく、安全保障に関する対話は現在、民間・学術レベルにとどまっている。
>蔡氏は「東アジアに位置する台湾と日本は同じ脅威に直面している」と強調し、「安全保障協力の対話のレベルを上げることが非常に重要だ」と日台の当局間対話を呼びかけた。
あれ、なんかけっこう高いレベルの話してるなこれ
https://www.sankei.com/world/amp/190302/wor1903020003-a.html
>対話形式は「日本の考え方を尊重する」としつつも中国軍の動向に関する即時情報の共有も含め、日本との安全保障協力に強い意欲を示した。
>蔡氏が日本との直接対話の意向を明言したのは初めて。
>日本と台湾の間には外交関係がなく、安全保障に関する対話は現在、民間・学術レベルにとどまっている。
>蔡氏は「東アジアに位置する台湾と日本は同じ脅威に直面している」と強調し、「安全保障協力の対話のレベルを上げることが非常に重要だ」と日台の当局間対話を呼びかけた。
あれ、なんかけっこう高いレベルの話してるなこれ
866名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:10:59.14ID:h2CcyKVG 即時情報共有とな…
867名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:11:54.84ID:rUgzGs0N868名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:17:45.11ID:h2CcyKVG869名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:20:23.91ID:sS/vZpBR ルノー新会長が取締役会再編を計画、ゴーン体制の終焉受け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-28/PNNMVJ6TTDS001
>フランスの自動車メーカー、ルノーのジャンドミニク・スナール新会長は取締役会メンバーの少なくとも2人の交代を検討していることが、事情に詳しい複数の関係者の話で分かった。
>カルロス・ゴーン被告の体制終焉(しゅうえん)で揺れる同社のガバナンス(企業統治)で、スナール氏が独自色を打ち出しつつある。
西川と会談した後えらいご機嫌だったけど
こういう政敵の排除に有益な情報でも提供されたのかね?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-28/PNNMVJ6TTDS001
>フランスの自動車メーカー、ルノーのジャンドミニク・スナール新会長は取締役会メンバーの少なくとも2人の交代を検討していることが、事情に詳しい複数の関係者の話で分かった。
>カルロス・ゴーン被告の体制終焉(しゅうえん)で揺れる同社のガバナンス(企業統治)で、スナール氏が独自色を打ち出しつつある。
西川と会談した後えらいご機嫌だったけど
こういう政敵の排除に有益な情報でも提供されたのかね?
870名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:22:15.88ID:sS/vZpBR 18年10〜12月期GDP、上方修正か 設備投資上振れ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41910330R00C19A3EA4000
設備投資、前年同期比5.7%増 法人企業統計10〜12月https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL27HKM_X20C19A2000000
ええこっちゃ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41910330R00C19A3EA4000
設備投資、前年同期比5.7%増 法人企業統計10〜12月https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL27HKM_X20C19A2000000
ええこっちゃ
871名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:23:21.83ID:sS/vZpBR 海保の新巡視船「しんざん」完成 岡山・玉野
https://www.sankei.com/smp/life/news/190221/lif1902210010-s1.html
https://www.sankei.com/smp/life/news/190221/lif1902210010-s1.html
872名無し三等兵
2019/03/04(月) 12:24:25.02ID:sS/vZpBR 人の代替を模索、超高層ビルの外窓をロボットが清掃
https://newswitch.jp/p/16629
https://newswitch.jp/p/16629
873名無し三等兵
2019/03/04(月) 20:48:36.19ID:EXr/mxVB 護衛艦「しらぬい」の就役に中国ネットは警戒感「こんなにたくさん造って何するつもり?」「しかも品質が高いからなあ」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4927737
やつらはどうも四面アレイ艦しか見てないっぽいが
実際のところ6000t級の駆逐艦を日本はこれで20隻揃えた一方で
中国はそれよりは多いとはいえまだ30隻に留まっていて
明確に優位にあるとは言い難い状況だからの
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4927737
やつらはどうも四面アレイ艦しか見てないっぽいが
実際のところ6000t級の駆逐艦を日本はこれで20隻揃えた一方で
中国はそれよりは多いとはいえまだ30隻に留まっていて
明確に優位にあるとは言い難い状況だからの
874名無し三等兵
2019/03/05(火) 08:55:48.99ID:rkPrixF3 安倍首相、二階幹事長言及に「早いな」 小池都知事への「協力」発言めぐり
https://www.sankei.com/politics/amp/190304/plt1903040019-a.html
>安倍晋三首相(自民党総裁)は4日夜、首相公邸で開かれた与党幹部らとの会合で、二階俊博幹事長が来年夏の東京都知事選で小池百合子知事に協力すると述べたことについて「(知事選への言及が)早いな」と驚いた様子を見せた。
>出席者が明らかにした。
>二階氏は同日の記者会見で、小池氏が再選を目指して都知事選に立候補した場合に「協力するのは当たり前」と発言した。
爺最近張り切りまくりやな
https://www.sankei.com/politics/amp/190304/plt1903040019-a.html
>安倍晋三首相(自民党総裁)は4日夜、首相公邸で開かれた与党幹部らとの会合で、二階俊博幹事長が来年夏の東京都知事選で小池百合子知事に協力すると述べたことについて「(知事選への言及が)早いな」と驚いた様子を見せた。
>出席者が明らかにした。
>二階氏は同日の記者会見で、小池氏が再選を目指して都知事選に立候補した場合に「協力するのは当たり前」と発言した。
爺最近張り切りまくりやな
875名無し三等兵
2019/03/05(火) 08:58:18.11ID:rkPrixF3 コラム:中国IT業界に「採用氷河期」、中間層の若者を直撃
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QI3UD
死にゆく中国
不況で先端分野が萎縮し雇用対策のために古い企業が資金を吸い込んでいった結果
ますます将来に渡って競争力を失う流れ
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QI3UD
死にゆく中国
不況で先端分野が萎縮し雇用対策のために古い企業が資金を吸い込んでいった結果
ますます将来に渡って競争力を失う流れ
876名無し三等兵
2019/03/05(火) 09:03:27.83ID:rkPrixF3 中国国有企業にくすぶるデフォルトの懸念
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41988490U9A300C1000000
>中国北西部、チベット高原の広大な草原地帯にある青海省で2月25日、予期せぬデフォルト(債務不履行)の不安が広がった。
>青海省投資集団が中国内外で発行した社債の元利返済を遅延したのだ。
>国有企業(SOE)が中国本土外で発行したオフショア社債のデフォルト未遂はこの約20年間で初めてだ。
>中国のSOEがデフォルトに陥るかどうかを判断するにはキャッシュフロー分析だけでなく、政府との関係をどう読むかも重要であることが改めて浮き彫りになった。
問題を必死に矮小化しようとしてるけど
政府との関係以前にその政府が関係性如何で財布の紐を縛るほど
資金枯渇しつつあるという現実から目を背けるべきではないやで
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41988490U9A300C1000000
>中国北西部、チベット高原の広大な草原地帯にある青海省で2月25日、予期せぬデフォルト(債務不履行)の不安が広がった。
>青海省投資集団が中国内外で発行した社債の元利返済を遅延したのだ。
>国有企業(SOE)が中国本土外で発行したオフショア社債のデフォルト未遂はこの約20年間で初めてだ。
>中国のSOEがデフォルトに陥るかどうかを判断するにはキャッシュフロー分析だけでなく、政府との関係をどう読むかも重要であることが改めて浮き彫りになった。
問題を必死に矮小化しようとしてるけど
政府との関係以前にその政府が関係性如何で財布の紐を縛るほど
資金枯渇しつつあるという現実から目を背けるべきではないやで
877名無し三等兵
2019/03/05(火) 09:11:22.62ID:4QHTr5ZV 本来政府は紙幣を無限に発行できるわけだが、ドルペッグを維持してる中国ちゃんの場合、
インフレが本格化する前に国庫(党庫?)のドルが枯渇しちゃうのよね。
資金枯渇で国内企業の大半が木乃伊になるのと、政府・党のドルが吸い出されて完全に空っぽになるのとどっちが先か?
ま、どっちでもそのあとはナイアガラなんだがw
インフレが本格化する前に国庫(党庫?)のドルが枯渇しちゃうのよね。
資金枯渇で国内企業の大半が木乃伊になるのと、政府・党のドルが吸い出されて完全に空っぽになるのとどっちが先か?
ま、どっちでもそのあとはナイアガラなんだがw
878名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:23:23.96ID:/LVpsg1i879名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:33:16.14ID:/LVpsg1i 「日本は永遠に独りぼっちの島」北朝鮮紙
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4806803
↓
米朝会談“決裂”、金正恩の経済制裁解除の直談判失敗
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/03/post_26921.html
え、なに? なんだって?
ちょっと何言ったかよく聞こえなかったからもう一度言ってちょうだい?
オラ言ってみろよ朝鮮人!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4806803
↓
米朝会談“決裂”、金正恩の経済制裁解除の直談判失敗
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2019/03/post_26921.html
え、なに? なんだって?
ちょっと何言ったかよく聞こえなかったからもう一度言ってちょうだい?
オラ言ってみろよ朝鮮人!
880名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:38:36.56ID:/LVpsg1i 蔡英文総統の日台安保対話要請 応じるには高度な政治判断必要
https://special.sankei.com/f/international/article/20190302/0005.html
>ただ、日台が学術・民間のレベルを超えて安保協力に踏み切れば、反発した中国が東シナ海での挑発行為をエスカレートさせる可能性は高い。
>日本政府としては慎重にならざるを得ないのが実情だ。
せやろか?
今なら中国は日本に強く出られんし、そう思ったから蔡も一歩踏み込んできたのでは?
まぁ↓みたいなこともあるんで国益度外視で反発せざるを得ない可能性もあるやろけどなー
焦点:景気減速より台湾問題、中国は国防予算の拡大加速へ
https://lite.blogos.com/article/361523/
https://special.sankei.com/f/international/article/20190302/0005.html
>ただ、日台が学術・民間のレベルを超えて安保協力に踏み切れば、反発した中国が東シナ海での挑発行為をエスカレートさせる可能性は高い。
>日本政府としては慎重にならざるを得ないのが実情だ。
せやろか?
今なら中国は日本に強く出られんし、そう思ったから蔡も一歩踏み込んできたのでは?
まぁ↓みたいなこともあるんで国益度外視で反発せざるを得ない可能性もあるやろけどなー
焦点:景気減速より台湾問題、中国は国防予算の拡大加速へ
https://lite.blogos.com/article/361523/
881名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:41:08.96ID:/LVpsg1i882名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:47:00.00ID:/LVpsg1i 中国資本に振り回される仏空港 一帯一路、欧州の現実とは
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/world/amp/190303/wor1903030001-a.html
>仏政府は昨年2月、地元の強い要望を受け、10・01%の保有株は「売却しない」と決定した。
>カジルの撤退は「空港買収のアテが外れたための措置。最初から本気で空港を経営しようという意図はなかったのでは」(自治体関係者)という見方が強い。
やり口が雑なのはそういうやり口が通用する中国国内の世界観をそのまま持ち込んでるからなのでは
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/world/amp/190303/wor1903030001-a.html
>仏政府は昨年2月、地元の強い要望を受け、10・01%の保有株は「売却しない」と決定した。
>カジルの撤退は「空港買収のアテが外れたための措置。最初から本気で空港を経営しようという意図はなかったのでは」(自治体関係者)という見方が強い。
やり口が雑なのはそういうやり口が通用する中国国内の世界観をそのまま持ち込んでるからなのでは
883名無し三等兵
2019/03/05(火) 11:51:44.63ID:/LVpsg1i 火器管制レーダー照射事件:安倍総理「真実をいうほうが強い」「各国の海軍は真実を知っている」と断言
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5459872.html
>レーダー問題に再び火をつける安倍首相「何が真実なのかプロは全部知っている」(中央日報)
朝鮮人の汚い顔面をボコボコに殴りつけて
鼻が潰れて歯が折れてもまだ殴り続けてやるということだ
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5459872.html
>レーダー問題に再び火をつける安倍首相「何が真実なのかプロは全部知っている」(中央日報)
朝鮮人の汚い顔面をボコボコに殴りつけて
鼻が潰れて歯が折れてもまだ殴り続けてやるということだ
884名無し三等兵
2019/03/05(火) 18:13:47.20ID:1Qn3tWhn 「はやぶさ2」タッチダウンの瞬間、映像初公開 「人類の手が新しい星に届いた」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/05/news112.html
おおう、すごいな
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/05/news112.html
おおう、すごいな
885名無し三等兵
2019/03/05(火) 19:53:30.27ID:s/Rfu9d+ はやぶさ2、4月上旬「小惑星に穴」 地下の物質採取へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42048550V00C19A3000000
今までのことはすべて前座
ここからがいよいよ本番と言ったところね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42048550V00C19A3000000
今までのことはすべて前座
ここからがいよいよ本番と言ったところね
886名無し三等兵
2019/03/05(火) 19:54:07.37ID:s/Rfu9d+887名無し三等兵
2019/03/05(火) 19:55:36.86ID:s/Rfu9d+ 「MRJ」初号機納入へ開発大詰め、米で試験開始
https://newswitch.jp/p/16735
>米ワシントン州の飛行試験拠点で大雪が続いたことや機体の調整により、TC飛行試験が遅れていた。
>三菱航空機は「良好な結果を取得しつつある」とコメントした。
>TC飛行試験には試験機4機のほか、納入延期の原因となった設計変更を反映した試験機2機も投入する。
その調子で頼む
https://newswitch.jp/p/16735
>米ワシントン州の飛行試験拠点で大雪が続いたことや機体の調整により、TC飛行試験が遅れていた。
>三菱航空機は「良好な結果を取得しつつある」とコメントした。
>TC飛行試験には試験機4機のほか、納入延期の原因となった設計変更を反映した試験機2機も投入する。
その調子で頼む
888名無し三等兵
2019/03/05(火) 19:58:14.40ID:s/Rfu9d+ タイTPP参加「24日総選挙後」 副首相 海外からの投資期待
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201903/CK2019030502000131.html
選挙結果がどうかといったところだがタクシン派が下手打ったから
可能性が見えてきたかもな
「王女擁立」政党法違反疑い タクシン派、解党可能性も タイ選管協議
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201902/CK2019021302000133.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201903/CK2019030502000131.html
選挙結果がどうかといったところだがタクシン派が下手打ったから
可能性が見えてきたかもな
「王女擁立」政党法違反疑い タクシン派、解党可能性も タイ選管協議
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201902/CK2019021302000133.html
889名無し三等兵
2019/03/05(火) 20:00:01.87ID:s/Rfu9d+ 国内初のロケット海上発射、千葉工大とスタートアップ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41975010S9A300C1EA5000
>千葉県御宿町の海岸から500メートル沖に、アルミ製の板などで組んだ約10メートル四方の簡素な発射台を浮かべた。
>同大工学部の和田豊准教授は「海上の揺れが発射にどう影響するかなど一定のデータとノウハウが得られた」と実験の成果を評価した。
この手の筏から発射ならフィンスタビライザーはつけてないんだろうが
いっそ動力のある船舶から安定化させながら打ち上げというのはどうなんだろう
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41975010S9A300C1EA5000
>千葉県御宿町の海岸から500メートル沖に、アルミ製の板などで組んだ約10メートル四方の簡素な発射台を浮かべた。
>同大工学部の和田豊准教授は「海上の揺れが発射にどう影響するかなど一定のデータとノウハウが得られた」と実験の成果を評価した。
この手の筏から発射ならフィンスタビライザーはつけてないんだろうが
いっそ動力のある船舶から安定化させながら打ち上げというのはどうなんだろう
890名無し三等兵
2019/03/06(水) 09:41:02.12ID:8cVcQ335 次世代加速器ILC誘致検討 政府、米欧と国際協議へ
https://www.sankei.com/life/news/190306/lif1903060004-n1.html
>宇宙の成り立ちを探る次世代加速器「国際リニアコライダー(ILC)」という巨大実験施設について、政府は国内に建設を誘致する可能性を検討するため、米欧との国際協議に入る方針を固めた。
>今回の政府方針は誘致の意思表示ではないが、前向きな姿勢を示すものといえる。
https://www.sankei.com/life/news/190306/lif1903060004-n1.html
>宇宙の成り立ちを探る次世代加速器「国際リニアコライダー(ILC)」という巨大実験施設について、政府は国内に建設を誘致する可能性を検討するため、米欧との国際協議に入る方針を固めた。
>今回の政府方針は誘致の意思表示ではないが、前向きな姿勢を示すものといえる。
891名無し三等兵
2019/03/06(水) 09:48:10.84ID:8cVcQ335 JR東日本が狙う「スイカ」ですべて予約・決済できる世界
https://newswitch.jp/p/16700
>JR東日本は2020年夏の東京五輪・パラリンピックまでに統合型移動サービス(MaaS)の提供を始める。
>目的地への移動に必要な情報の収集と予約、決済を一括してできるスマートフォンのアプリケーション(応用ソフト)を開発し、一般に公開する。
>他の交通機関や移動サービス提供者との連携を通じて、快適な移動を実現する仕組みをいち早く確立し、国内におけるMaaSプラットフォーマーを狙う。
https://newswitch.jp/p/16700
>JR東日本は2020年夏の東京五輪・パラリンピックまでに統合型移動サービス(MaaS)の提供を始める。
>目的地への移動に必要な情報の収集と予約、決済を一括してできるスマートフォンのアプリケーション(応用ソフト)を開発し、一般に公開する。
>他の交通機関や移動サービス提供者との連携を通じて、快適な移動を実現する仕組みをいち早く確立し、国内におけるMaaSプラットフォーマーを狙う。
892名無し三等兵
2019/03/06(水) 09:58:58.81ID:8cVcQ335 【韓国の反応】韓国人悲鳴!空気の質、「史上最悪」を記録
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074125245.html
天皇への不敬を謝罪しない朝鮮人への天罰じゃね?
朝鮮人は反省しろ!!
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074125245.html
天皇への不敬を謝罪しない朝鮮人への天罰じゃね?
朝鮮人は反省しろ!!
893名無し三等兵
2019/03/06(水) 12:30:59.63ID:8cVcQ335 シンガポール:F35戦闘機を米国から購入へ、手頃な価格になったため
https://www.digima-news.com/20190306_44465
>ン氏は、F35は世界で最先端の戦闘機とされているが、米軍やほかの10カ国からの注文が順調で、価格が下がっているため、購入の好機と判断したと説明した。
>価格は1機9,000万〜1億1,500万米ドル(100〜128億6,800万円)。
>シンガポールが先に購入したF-154SGとほとんど変わらず、保守経費も含めた総費用も同様だという。
F-154とは
はさておき保守費用も同程度ならなおのこと米軍がF-15を今更新調する意味が分からんな
https://www.digima-news.com/20190306_44465
>ン氏は、F35は世界で最先端の戦闘機とされているが、米軍やほかの10カ国からの注文が順調で、価格が下がっているため、購入の好機と判断したと説明した。
>価格は1機9,000万〜1億1,500万米ドル(100〜128億6,800万円)。
>シンガポールが先に購入したF-154SGとほとんど変わらず、保守経費も含めた総費用も同様だという。
F-154とは
はさておき保守費用も同程度ならなおのこと米軍がF-15を今更新調する意味が分からんな
894名無し三等兵
2019/03/06(水) 12:33:32.77ID:sne5TkF9895名無し三等兵
2019/03/06(水) 13:08:31.32ID:8cVcQ335896名無し三等兵
2019/03/06(水) 17:20:25.89ID:BgWgxOEk 【韓国の反応】「韓国は日本の海軍力に勝てません」「日本に勝つためのゲームチェンジャーとなる武力確保とは?」韓国マスコミ、日本攻撃計画を全力特集
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073866909.html
日本はまさに無人化技術の発展によって海戦のゲームチェンジャーとなりそうな機雷敷設用大型UUVを開発中で
それに対抗するための掃海用USV/UUV搭載フリゲートの大量生産まで始めてるけど韓国ってなんかやってたっけ?
哨戒艦もATLA案ベースならUSV/UUV搭載能力付になるよねぇ
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073866909.html
日本はまさに無人化技術の発展によって海戦のゲームチェンジャーとなりそうな機雷敷設用大型UUVを開発中で
それに対抗するための掃海用USV/UUV搭載フリゲートの大量生産まで始めてるけど韓国ってなんかやってたっけ?
哨戒艦もATLA案ベースならUSV/UUV搭載能力付になるよねぇ
897名無し三等兵
2019/03/06(水) 17:23:41.63ID:BgWgxOEk 韓国メディア「韓国独自の技術で製造されるKF-XはF-15と同クラス、もしくはそれ以上の戦闘機だ!」……へー
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5460142.html
>KFXは初期段階のステルス機能も適用される。第5世代級ではないが、敵のレーダーに実際よりもはるかに小さい形状に取れるものである。
>機体形状や抗戦機器、ステルス機能が追加されると、北東アジアでステルス機を除けば、クラス最高の戦闘機の地位を享受することができるものと専門家たちは展望する。
今後北東アジアで出てくる新型機にステルス機じゃない奴なんて存在しないけどね
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5460142.html
>KFXは初期段階のステルス機能も適用される。第5世代級ではないが、敵のレーダーに実際よりもはるかに小さい形状に取れるものである。
>機体形状や抗戦機器、ステルス機能が追加されると、北東アジアでステルス機を除けば、クラス最高の戦闘機の地位を享受することができるものと専門家たちは展望する。
今後北東アジアで出てくる新型機にステルス機じゃない奴なんて存在しないけどね
898名無し三等兵
2019/03/06(水) 17:25:31.00ID:BgWgxOEk 立憲・福山哲郎「いまネット上の差別が広がりつつある!2022年にまでにもう一度政権交代を!誰もが生き生き暮らせる社会を作っていきたい」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1073986720.html
政権交代のおかげで「差別」が増えたんだと気づかんかな
まぁ気づかんか
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1073986720.html
政権交代のおかげで「差別」が増えたんだと気づかんかな
まぁ気づかんか
899名無し三等兵
2019/03/06(水) 17:49:31.36ID:BgWgxOEk ブルームバーグなど外国のマスコミ、一斉に文在寅大統領を批判
http://sincereleeblog.com/2019/03/06/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%A4%96%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%81%E4%B8%80%E6%96%89%E3%81%AB%E6%96%87%E5%9C%A8/
中国もそうだが被害者面したいならせめて被害者らしく振舞っていればいいものを
好き好んで薄汚い侵略者の本性を国際社会に向けてアピールしてくださるものだから
アベもやりやすくて笑いが止まらんだろう
http://sincereleeblog.com/2019/03/06/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%A4%96%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%81%E4%B8%80%E6%96%89%E3%81%AB%E6%96%87%E5%9C%A8/
中国もそうだが被害者面したいならせめて被害者らしく振舞っていればいいものを
好き好んで薄汚い侵略者の本性を国際社会に向けてアピールしてくださるものだから
アベもやりやすくて笑いが止まらんだろう
900名無し三等兵
2019/03/06(水) 18:03:39.05ID:BgWgxOEk 日本ロシア産石油、LNGの買入量を大幅削減 その理由は?
https://jp.sputniknews.com/business/201903055998891/
>2019年の初めから日本はロシア産石油の買入量を一気に40.5%削減した。
>また液化天然ガス(LNG)の輸入も前年同時期比で7.6%減少した。
>一方で米国の炭化水素の輸入は急増。石油は328%、LNGは36.1%増加している。
おや、仲良くしたがってるフリはもう終了なのかね? 思ったより早かった
アメリカとの貿易交渉の材料にしたいってのもあるだろうけどさ
https://jp.sputniknews.com/business/201903055998891/
>2019年の初めから日本はロシア産石油の買入量を一気に40.5%削減した。
>また液化天然ガス(LNG)の輸入も前年同時期比で7.6%減少した。
>一方で米国の炭化水素の輸入は急増。石油は328%、LNGは36.1%増加している。
おや、仲良くしたがってるフリはもう終了なのかね? 思ったより早かった
アメリカとの貿易交渉の材料にしたいってのもあるだろうけどさ
901名無し三等兵
2019/03/06(水) 19:33:03.63ID:ub0DUoxK >>896
韓国が優れているかどうかはさておき、優れた陸軍国が優れた海軍国を兼ねることは
出来ないという常識を知っているかどうか・・・
あ、アメは別格な。 比較的陸が劣位だけど、それはアメ三軍の中の話だし。
韓国が優れているかどうかはさておき、優れた陸軍国が優れた海軍国を兼ねることは
出来ないという常識を知っているかどうか・・・
あ、アメは別格な。 比較的陸が劣位だけど、それはアメ三軍の中の話だし。
902名無し三等兵
2019/03/06(水) 19:37:51.60ID:ub0DUoxK >>901追記
>一番最初に挙げられているゲームチェンジャーとしては、対艦弾道ミサイルがある。
>中国は「空母キラー」と呼ぶDF -21D対艦弾道ミサイルを運用している。
>極超音速ミサイルも抑止力の強化に役立つことができる。
>ロシアの場合、マッハ8の速度を誇る「ジルコン」極超音速ミサイルを開発しており、
>中国も2014年から弾道ミサイルに搭載されて発射される超音速滑空体の開発を進行中という。
>トラップの航跡を追跡するウェイクホーミング魚雷は昔から海軍の非対称戦力として取り上げられてきた。
>冷戦時代ロシアは、米空母撃沈用にさまざまな種類のウェイクホーミング魚雷を開発し、フランスと
>イタリア、ドイツなども同様の武器を作った前例がある。
びっくりするほど東側志向だなあw>韓国
>日本は韓国の海軍参謀総長格村川豊海上自衛隊幕僚長が今年の新年の辞で「ゲームチェンジャーと
>して考慮することができる装置を開発したい」と明らかにし、韓国や中国海軍に優位となる戦力を作ると
>いう意志を誇示した。
いや別に韓国海軍の事なんて気にしてないと思うぞ?
>一番最初に挙げられているゲームチェンジャーとしては、対艦弾道ミサイルがある。
>中国は「空母キラー」と呼ぶDF -21D対艦弾道ミサイルを運用している。
>極超音速ミサイルも抑止力の強化に役立つことができる。
>ロシアの場合、マッハ8の速度を誇る「ジルコン」極超音速ミサイルを開発しており、
>中国も2014年から弾道ミサイルに搭載されて発射される超音速滑空体の開発を進行中という。
>トラップの航跡を追跡するウェイクホーミング魚雷は昔から海軍の非対称戦力として取り上げられてきた。
>冷戦時代ロシアは、米空母撃沈用にさまざまな種類のウェイクホーミング魚雷を開発し、フランスと
>イタリア、ドイツなども同様の武器を作った前例がある。
びっくりするほど東側志向だなあw>韓国
>日本は韓国の海軍参謀総長格村川豊海上自衛隊幕僚長が今年の新年の辞で「ゲームチェンジャーと
>して考慮することができる装置を開発したい」と明らかにし、韓国や中国海軍に優位となる戦力を作ると
>いう意志を誇示した。
いや別に韓国海軍の事なんて気にしてないと思うぞ?
903名無し三等兵
2019/03/06(水) 21:13:40.06ID:BgWgxOEk 【韓国の反応】韓国人「微細粉塵が日本まで飛んでいってほしい。日本と一緒に中国に抗議してこそ中国も耳を傾けるだろう」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074133017.html
パパが一緒に怒ってくれないと声を上げることすらできないらしい
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074133017.html
パパが一緒に怒ってくれないと声を上げることすらできないらしい
904名無し三等兵
2019/03/07(木) 07:24:17.92ID:2wUZyqsm905名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:30:17.31ID:YEWHmmN6 焦点:対米交渉、中国が構造改革圧力を「断固拒否」する可能性
https://jp.reuters.com/article/china-us-trade-idJPKCN1QM08S
>そうした点も含めて中国が行う譲歩は、米国が求める構造改革の面で不十分となりそうだ。
>中国の専門家は、何十年にもわたる国家計画が一朝一夕に改まることはないと主張。
ではなぜもっと早くから改革の準備を進めておかなかったのかね?
中国が一人だけ変わりたくないと駄々をこねたところで周りは勝手に変わっていく
要は今までの怠慢のツケを支払わされているだけだろう
分かったらごちゃごちゃ言い訳を並べてないでとっととボス(アメリカ)に謝罪して
これからは自分に割り当てられた仕事をすばやく片付けられるよう心がけることだ
https://jp.reuters.com/article/china-us-trade-idJPKCN1QM08S
>そうした点も含めて中国が行う譲歩は、米国が求める構造改革の面で不十分となりそうだ。
>中国の専門家は、何十年にもわたる国家計画が一朝一夕に改まることはないと主張。
ではなぜもっと早くから改革の準備を進めておかなかったのかね?
中国が一人だけ変わりたくないと駄々をこねたところで周りは勝手に変わっていく
要は今までの怠慢のツケを支払わされているだけだろう
分かったらごちゃごちゃ言い訳を並べてないでとっととボス(アメリカ)に謝罪して
これからは自分に割り当てられた仕事をすばやく片付けられるよう心がけることだ
906名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:41:39.68ID:YEWHmmN6 アボカドとバナナにさようなら−合意なき離脱で英の食卓はこう変わる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-05/PNVLSG6JIJUP01
>アボカドトーストやバナナのスムージーはもう食卓に上らない。
>新鮮なパルメザンチーズをすりおろしてパスタにかけるおいしさも忘れよう。
>代わりに、食事のたびに必ず出てくるのは牛乳とパン、ラムチョップとたくさんの豆だ。
>英国が貿易合意なしに欧州連合(EU)を離れれば、英国の食卓は産業革命時代に近くなるだろう。
>英国は食料品を大きく輸入に頼っている。
>農産品や食品の貿易が滞ればどうなるのか、英国人は今では想像するのも難しいだろう。
こいつEU離脱をあらゆる貿易が不可能になるとかこの世の終わりとかと誤解しているのでは
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-05/PNVLSG6JIJUP01
>アボカドトーストやバナナのスムージーはもう食卓に上らない。
>新鮮なパルメザンチーズをすりおろしてパスタにかけるおいしさも忘れよう。
>代わりに、食事のたびに必ず出てくるのは牛乳とパン、ラムチョップとたくさんの豆だ。
>英国が貿易合意なしに欧州連合(EU)を離れれば、英国の食卓は産業革命時代に近くなるだろう。
>英国は食料品を大きく輸入に頼っている。
>農産品や食品の貿易が滞ればどうなるのか、英国人は今では想像するのも難しいだろう。
こいつEU離脱をあらゆる貿易が不可能になるとかこの世の終わりとかと誤解しているのでは
907名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:42:33.48ID:YEWHmmN6 経済産業相も期待表明、メルカリアプリ内で使えるメルペイが“強い”理由
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/tech/2019/02/post-322310.html/amp
どこが取るかなほんと
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/tech/2019/02/post-322310.html/amp
どこが取るかなほんと
908名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:45:20.44ID:YEWHmmN6 トランプ大統領、ミサイル施設復旧事実なら「キム氏にかなり失望」
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QN2RU
ははは、初めから分かっとったくせにこやつめw
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QN2RU
ははは、初めから分かっとったくせにこやつめw
909名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:49:18.20ID:YEWHmmN6 反日煽る文在寅大統領に関係修復は困難とみる米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55665
>日韓の「喧嘩」はとどまるところを知らない。
>韓国政府もメディアも何とか米国を巻き込もうとしている。
>しかし、米国はどちらか一方の肩を持つわけにはいかない。
>そうした中で、知韓派の英国人ジャーナリストが「正論」を書いた。
いやいや今まで散々韓国の肩持ってきたやろ
ひたすら甘やかし続けた結果手に負えない粗大ゴミのような
糞ガキが育ったからって今更他人のふりすんなよおい
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55665
>日韓の「喧嘩」はとどまるところを知らない。
>韓国政府もメディアも何とか米国を巻き込もうとしている。
>しかし、米国はどちらか一方の肩を持つわけにはいかない。
>そうした中で、知韓派の英国人ジャーナリストが「正論」を書いた。
いやいや今まで散々韓国の肩持ってきたやろ
ひたすら甘やかし続けた結果手に負えない粗大ゴミのような
糞ガキが育ったからって今更他人のふりすんなよおい
910名無し三等兵
2019/03/07(木) 11:53:43.21ID:YEWHmmN6 iPS角膜移植、国も了承 今年前半にも実施へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42047500V00C19A3000000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42047500V00C19A3000000
911名無し三等兵
2019/03/07(木) 12:06:30.01ID:YEWHmmN6 北朝鮮の大陸間弾道ミサイル発射施設、さらに製造施設で復旧の動き……トランプ大統領は「事実なら失望」と声明
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5460451.html
>ただ、意外だったのはサンウムドンの動きを韓国政府が明らかにしたということ。
>ムン・ジェイン政権の指向性なら隠蔽してても不思議はないのですけどね。
たぶんそうすればトランプが慌てて話し合いを求めて譲歩してくるとムンは思い込んでいて
かつそう助言したのをキムは真に受けている
破滅の恐れや懸念など何もなく正義の使者のように威風堂々と
ミサイル施設の稼働を宣言したんじゃないかな
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5460451.html
>ただ、意外だったのはサンウムドンの動きを韓国政府が明らかにしたということ。
>ムン・ジェイン政権の指向性なら隠蔽してても不思議はないのですけどね。
たぶんそうすればトランプが慌てて話し合いを求めて譲歩してくるとムンは思い込んでいて
かつそう助言したのをキムは真に受けている
破滅の恐れや懸念など何もなく正義の使者のように威風堂々と
ミサイル施設の稼働を宣言したんじゃないかな
912名無し三等兵
2019/03/07(木) 16:59:58.55ID:MM/XKnir 【韓国の反応】韓国側の「韓国の微細粉塵、中国の責任70%」という主張に中国側反発「中国の影響は15%。最大の問題は韓国側が韓中協力の雰囲気を損なっていること」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074143069.html
属国ごときが舐めた口聞いてんじゃねぇぞ
オッ!?
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074143069.html
属国ごときが舐めた口聞いてんじゃねぇぞ
オッ!?
913名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:15:32.52ID:MM/XKnir 防衛省、ロボ技術で自衛力向上 自律走行型やパワードスーツ開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508768?isReadConfirmed=true
>防衛省は防衛装備庁の先進技術推進センター(東京都世田谷区)で、多目的自律走行ロボットや高機動パワードスーツの研究を進める。
>ロボットでは飛行ロボット(ドローン)と連動した遠隔操縦式小型偵察システム、パワードスーツでは島しょ部などで重い装備品を背負って素早く動けるスーツなどを開発済み。
>遠隔操縦式小型偵察システムは、電波の届かない環境を考慮してロボットとドローン、操縦者とのつながりに光ファイバーケーブルや中継器を用いる。
>爆発物対処用ロボットも開発している。
>無線アンテナと有線ケーブルで指令し、放射能などで汚染された建物内の階段を上っていくロボットもある。
>高機動パワードスーツは、重量負担の軽減や素早く駆け回るなどの機動性の要求性能が民間とは大きく異なる。
>尖閣諸島などの防衛戦の想定では、機関銃など合計50キログラム近くある装備品を装着し、岩ばかりの場所や砂地を動き回らなければならない。
>素早い動きのために、足部分にアクション機構の装着も研究しているという。
なんかいつの間にかずいぶんロボットのレパートリー増えてたのね
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508768?isReadConfirmed=true
>防衛省は防衛装備庁の先進技術推進センター(東京都世田谷区)で、多目的自律走行ロボットや高機動パワードスーツの研究を進める。
>ロボットでは飛行ロボット(ドローン)と連動した遠隔操縦式小型偵察システム、パワードスーツでは島しょ部などで重い装備品を背負って素早く動けるスーツなどを開発済み。
>遠隔操縦式小型偵察システムは、電波の届かない環境を考慮してロボットとドローン、操縦者とのつながりに光ファイバーケーブルや中継器を用いる。
>爆発物対処用ロボットも開発している。
>無線アンテナと有線ケーブルで指令し、放射能などで汚染された建物内の階段を上っていくロボットもある。
>高機動パワードスーツは、重量負担の軽減や素早く駆け回るなどの機動性の要求性能が民間とは大きく異なる。
>尖閣諸島などの防衛戦の想定では、機関銃など合計50キログラム近くある装備品を装着し、岩ばかりの場所や砂地を動き回らなければならない。
>素早い動きのために、足部分にアクション機構の装着も研究しているという。
なんかいつの間にかずいぶんロボットのレパートリー増えてたのね
914名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:22:38.27ID:3NLWfKl7 記事で紹介されてるのは陸上用ばかりだけど
空のグローバルホークはもとより海が今度入れるアヴェンジャー
FFM向けの掃海USV/UUV、哨戒艦に乗るかもしれないファイアスカウトに機雷やソナブイの敷設が可能な10m級大型UUV
陸が前から持ってた偵察ヘリUAVと数え上げていけばもう立派な軍事用ロボット大国ですよ
地道に続けてきた研究に最近予算が増えたおかげで一気に導入が進みつつある
空のグローバルホークはもとより海が今度入れるアヴェンジャー
FFM向けの掃海USV/UUV、哨戒艦に乗るかもしれないファイアスカウトに機雷やソナブイの敷設が可能な10m級大型UUV
陸が前から持ってた偵察ヘリUAVと数え上げていけばもう立派な軍事用ロボット大国ですよ
地道に続けてきた研究に最近予算が増えたおかげで一気に導入が進みつつある
915名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:24:37.23ID:MM/XKnir 【葛城奈海の直球&曲球】米国依存では解決しない拉致問題
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/world/amp/190307/wor1903070013-a.html
北朝鮮に小泉と直接乗り込んで連れ戻してきたときに安倍がアメリカに依存なんかしとっただろうか?
日本国民の平和ボケを正してやる系の古い右翼もまた既に時代遅れの遺物と化してる感がある
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/world/amp/190307/wor1903070013-a.html
北朝鮮に小泉と直接乗り込んで連れ戻してきたときに安倍がアメリカに依存なんかしとっただろうか?
日本国民の平和ボケを正してやる系の古い右翼もまた既に時代遅れの遺物と化してる感がある
917名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:36:25.47ID:MM/XKnir 焦点:欧州防衛産業にドイツ排除の動き、対サウジ禁輸措置で
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QO07K
おう、毛唐同士仲間割れはもっとやっていいぞ
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QO07K
おう、毛唐同士仲間割れはもっとやっていいぞ
918名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:38:08.07ID:FO8oi+WZ919名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:41:02.86ID:MM/XKnir 焦点:強国ドイツは景気後退の瀬戸際か、関税と離脱の二重苦で
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QN06B
>ドイツ経済が停滞、あるいはリセッション(景気後退)にまで至ることがあれば、ユーロ圏全体の足かせとなり、欧州中央銀行(ECB)による金融緩和政策からの出口戦略も不透明になってくる。
>ドイツ財務省の文書によれば、景気減速により税収がこれまでの試算を下回ることで、ドイツ政府はただでさえ2023年までに最大250億ユーロ(約3兆1700億円)の財政赤字を抱える恐れに直面している。
>とはいえ、ドイツ政府高官が匿名を条件にロイターに語ったところでは、ショルツ財務相はリセッションの脅威を重く見て、財政赤字に関する厳格なルールを修正する構えを見せているという。
こんなん許されるのかね?
特にギリシャやアイスランドやイタリアの視点で
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QN06B
>ドイツ経済が停滞、あるいはリセッション(景気後退)にまで至ることがあれば、ユーロ圏全体の足かせとなり、欧州中央銀行(ECB)による金融緩和政策からの出口戦略も不透明になってくる。
>ドイツ財務省の文書によれば、景気減速により税収がこれまでの試算を下回ることで、ドイツ政府はただでさえ2023年までに最大250億ユーロ(約3兆1700億円)の財政赤字を抱える恐れに直面している。
>とはいえ、ドイツ政府高官が匿名を条件にロイターに語ったところでは、ショルツ財務相はリセッションの脅威を重く見て、財政赤字に関する厳格なルールを修正する構えを見せているという。
こんなん許されるのかね?
特にギリシャやアイスランドやイタリアの視点で
920名無し三等兵
2019/03/07(木) 17:56:54.54ID:MM/XKnir ファーウェイ、スマホ部品の供給増要請 日本企業に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42102820W9A300C1MM8000
>中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)がスマートフォン(スマホ)部品を製造する日本の主要メーカーに対し、供給の積み増しを求めていることが分かった。
>一部企業への発注は通常の2倍程度と異例の規模になる。
>米政府が中国企業への圧力を強めるなか、在庫を増やし調達網の断絶を防ぐ狙いもあるとみられる。
ファーウェイが突然スマホ部品の日本企業からの購入を拡大―中国メディア
https://www.google.com/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3fid=687794&d=d0135
漁夫の利ってのが気に入らんけどまぁ儲かるならいいかってところかね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42102820W9A300C1MM8000
>中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)がスマートフォン(スマホ)部品を製造する日本の主要メーカーに対し、供給の積み増しを求めていることが分かった。
>一部企業への発注は通常の2倍程度と異例の規模になる。
>米政府が中国企業への圧力を強めるなか、在庫を増やし調達網の断絶を防ぐ狙いもあるとみられる。
ファーウェイが突然スマホ部品の日本企業からの購入を拡大―中国メディア
https://www.google.com/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3fid=687794&d=d0135
漁夫の利ってのが気に入らんけどまぁ儲かるならいいかってところかね
921名無し三等兵
2019/03/07(木) 18:02:36.41ID:MM/XKnir アデン湾の海賊対処、第33次隊にあさぎりを派遣 3月16日出港
https://flyteam.jp/news/article/106922
>派遣人員は約200名で、海上自衛官以外に海上保安官8名が同乗します。
>「あさぎり」の海賊対処への派遣は今回が初めてです。
ほぼ完全充足ってわけかい
海外派遣のたびに他艦から人員抽出して本来百二、三十名で運用すべき二桁艦を
200人乗せたりなんかしてたらそりゃ充足率キツくなるわなぁ
https://flyteam.jp/news/article/106922
>派遣人員は約200名で、海上自衛官以外に海上保安官8名が同乗します。
>「あさぎり」の海賊対処への派遣は今回が初めてです。
ほぼ完全充足ってわけかい
海外派遣のたびに他艦から人員抽出して本来百二、三十名で運用すべき二桁艦を
200人乗せたりなんかしてたらそりゃ充足率キツくなるわなぁ
922名無し三等兵
2019/03/07(木) 18:16:09.24ID:MM/XKnir 日本、ロシアからの石油・天然ガスの輸入を大幅減。北方領土問題に対する制裁か?露反発
https://hosyus okuhou.jp/archives/48844956.html
日本がこういう動きをしたってことはそろそろ中国株は売った方がいいんだろうな
もうロシアと仲良いふりをする必要がないか
あるいはロシアからの輸入に支障が出るような事態が迫ってるということだから
https://hosyus okuhou.jp/archives/48844956.html
日本がこういう動きをしたってことはそろそろ中国株は売った方がいいんだろうな
もうロシアと仲良いふりをする必要がないか
あるいはロシアからの輸入に支障が出るような事態が迫ってるということだから
923名無し三等兵
2019/03/08(金) 19:25:04.91ID:MU+9yQy2924名無し三等兵
2019/03/08(金) 20:02:16.44ID:3Wsw0A5b >>916
ハリアーもスキージャンプ台が発明されるまでは艦上運用のために
カタパルト発艦が検討されていたぐらいなんで
いずもに低出力のEMALS増設してF-35Bとアベンジャーをそれで飛ばす
可能性も0ではないのかもしれず
ハリアーもスキージャンプ台が発明されるまでは艦上運用のために
カタパルト発艦が検討されていたぐらいなんで
いずもに低出力のEMALS増設してF-35Bとアベンジャーをそれで飛ばす
可能性も0ではないのかもしれず
925名無し三等兵
2019/03/08(金) 20:03:11.76ID:3Wsw0A5b なんとなく貼る
いずも空母化、23年運用目指す
共同通信 12/18(火) 18:02配信
政府は18日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」を閣議決定した。
事実上の空母保有に向け、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の改修に乗り出す。
敵基地攻撃能力との関連が指摘される長距離巡航ミサイルの整備も進める。
いずれも運用次第では「攻撃型」に転じかねず、日本の専守防衛政策は変質する可能性がある。
いずもは、搭載する戦闘機の訓練期間なども踏まえ、2023年中の運用開始を目指す。
いずもの事実上の空母化を巡って、搭載を想定するのは最新鋭ステルス機F35B。
政府は艦船に常時搭載するといった運用はせず、大規模災害時の拠点など多用途に使うとして、
空母とは呼称しない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000157-kyodonews-pol
いずも空母化、23年運用目指す
共同通信 12/18(火) 18:02配信
政府は18日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」を閣議決定した。
事実上の空母保有に向け、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の改修に乗り出す。
敵基地攻撃能力との関連が指摘される長距離巡航ミサイルの整備も進める。
いずれも運用次第では「攻撃型」に転じかねず、日本の専守防衛政策は変質する可能性がある。
いずもは、搭載する戦闘機の訓練期間なども踏まえ、2023年中の運用開始を目指す。
いずもの事実上の空母化を巡って、搭載を想定するのは最新鋭ステルス機F35B。
政府は艦船に常時搭載するといった運用はせず、大規模災害時の拠点など多用途に使うとして、
空母とは呼称しない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000157-kyodonews-pol
926名無し三等兵
2019/03/08(金) 20:36:40.12ID:MU+9yQy2 【韓国の反応】韓国、また反日扇動「麻生太郎一族の炭鉱徴用残酷史…慰霊碑に「朝鮮人」の字も刻ませなかった」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074142921.html
自国の少女が20万人レイプされても何の抵抗もしなかった臆病者の腰抜け朝鮮男に慰霊碑なんて贅沢だろう
むしろ恥の上塗りになるのを避けさせてくれたという意味で有情なんじゃないかね?
自国の少女が日本人のちんこをぶち込まれてボコボコに犯されながら何度も精液を注ぎ込まれてるのに何もしなかった腰抜け朝鮮男!
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074142921.html
自国の少女が20万人レイプされても何の抵抗もしなかった臆病者の腰抜け朝鮮男に慰霊碑なんて贅沢だろう
むしろ恥の上塗りになるのを避けさせてくれたという意味で有情なんじゃないかね?
自国の少女が日本人のちんこをぶち込まれてボコボコに犯されながら何度も精液を注ぎ込まれてるのに何もしなかった腰抜け朝鮮男!
927名無し三等兵
2019/03/09(土) 09:28:00.27ID:vM/PRt2k 【韓国の反応】韓国人「韓国人である自分が恥ずかしい時」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074155002.html
>当時韓国は反米デモだけしていたのではない。
>国会でも、米国のイラク派兵要求に対して決定をためらっていた。
>ある記者がラムズフェルド長官に尋ねた。
>「なぜ私たちが地球を半周してイラクに韓国の若者を派遣して死んだり怪我したりしないといけないのですか?」
>この質問は、ラムズフェルド元米国防長官の感情を刺激したという。
>韓国戦争で死んでいった友達のことを思ったのだ。
>彼はこの記者にこう反問した。
>「米国はなぜ地球を半周してこの国に若者たちを送らなければならないのか?」
>このエピソードはラムズフェルド長官が彼の回顧録「知っていること、知らないこと」に記録した話だ。
>アメリカ人は、アメリカの若者たちを犠牲にして守ってあげた自由民主主義大韓民国に対する愛憎がある。
>そして、発展した今日の大韓民国について誇りを感じてもいる。
>ラムズフェルド長官も、韓半島の夜間衛星写真を貼り付けたのは、真っ暗な北とは異なり、明るい南の光を眺めつつ、そういうことを思っていたのではないだろうか。
>しかし、韓国人たちがこれについて感謝していないという事実をラムズフェルド長官は記者の質問で確認したのだ。
>どれだけ大きな裏切りを感じたのか推測できる。
まぁ気持ちは分かるし朝鮮人が他人への恩を知らない薄汚いゴミだということも事実だが
そもそもお前らがWW2で極東情勢にいらん介入を起こさなければ何の面倒もなかったというだけのことやろ?
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074155002.html
>当時韓国は反米デモだけしていたのではない。
>国会でも、米国のイラク派兵要求に対して決定をためらっていた。
>ある記者がラムズフェルド長官に尋ねた。
>「なぜ私たちが地球を半周してイラクに韓国の若者を派遣して死んだり怪我したりしないといけないのですか?」
>この質問は、ラムズフェルド元米国防長官の感情を刺激したという。
>韓国戦争で死んでいった友達のことを思ったのだ。
>彼はこの記者にこう反問した。
>「米国はなぜ地球を半周してこの国に若者たちを送らなければならないのか?」
>このエピソードはラムズフェルド長官が彼の回顧録「知っていること、知らないこと」に記録した話だ。
>アメリカ人は、アメリカの若者たちを犠牲にして守ってあげた自由民主主義大韓民国に対する愛憎がある。
>そして、発展した今日の大韓民国について誇りを感じてもいる。
>ラムズフェルド長官も、韓半島の夜間衛星写真を貼り付けたのは、真っ暗な北とは異なり、明るい南の光を眺めつつ、そういうことを思っていたのではないだろうか。
>しかし、韓国人たちがこれについて感謝していないという事実をラムズフェルド長官は記者の質問で確認したのだ。
>どれだけ大きな裏切りを感じたのか推測できる。
まぁ気持ちは分かるし朝鮮人が他人への恩を知らない薄汚いゴミだということも事実だが
そもそもお前らがWW2で極東情勢にいらん介入を起こさなければ何の面倒もなかったというだけのことやろ?
2019/03/09(土) 15:07:47.41ID:RENtSigh
?
929名無し三等兵
2019/03/10(日) 07:36:58.66ID:B/PTAPGx 北朝鮮国民への人道支援呼び掛け 国連、加盟国に130億円要請
http://news.livedoor.com/article/detail/16122077/
>ミシュラ北朝鮮常駐調整官は声明で「人道支援活動は安全保障理事会の制裁対象から明確に除外されている」が「制裁の意図せぬ結果」として支援事業が大幅に遅延していることを指摘。
>資金不足も深刻で「今こそ行動する時だ」と訴えた。
>報告書によると、人口の約43%に当たる推定1090万人が十分な食料や清潔な飲料水、基本的な保健・衛生サービスを得られていない。
けどさー、チョーセン人って今までも嘘つきまくってるよね?
慰安婦も嘘、強制連行も嘘、奴隷労働も嘘
ならこれも援助をせびるための「嘘」なんじゃないの?
仮に嘘じゃなくて1000万人餓死したとしてもさ、それって自分が嘘つきまくったせいで
誰にも信用されなくなった結果なわけで、オオカミ少年みたいなものなんだから
はっきり言って自業自得でしょ!
http://news.livedoor.com/article/detail/16122077/
>ミシュラ北朝鮮常駐調整官は声明で「人道支援活動は安全保障理事会の制裁対象から明確に除外されている」が「制裁の意図せぬ結果」として支援事業が大幅に遅延していることを指摘。
>資金不足も深刻で「今こそ行動する時だ」と訴えた。
>報告書によると、人口の約43%に当たる推定1090万人が十分な食料や清潔な飲料水、基本的な保健・衛生サービスを得られていない。
けどさー、チョーセン人って今までも嘘つきまくってるよね?
慰安婦も嘘、強制連行も嘘、奴隷労働も嘘
ならこれも援助をせびるための「嘘」なんじゃないの?
仮に嘘じゃなくて1000万人餓死したとしてもさ、それって自分が嘘つきまくったせいで
誰にも信用されなくなった結果なわけで、オオカミ少年みたいなものなんだから
はっきり言って自業自得でしょ!
930名無し三等兵
2019/03/11(月) 11:09:14.41ID:QFQ4wkFx931名無し三等兵
2019/03/11(月) 11:33:16.45ID:GxiD/6X1 乙なんだぜ
933名無し三等兵
2019/03/11(月) 14:29:25.57ID:qj/dEsYp 世界最大のアボカド生産国ってメキシコな気がするんだが
TPP参加を目指してるイギリスの食卓に登らないってなんだ?
TPP参加を目指してるイギリスの食卓に登らないってなんだ?
934名無し三等兵
2019/03/11(月) 18:32:42.39ID:5uUhSwtE935名無し三等兵
2019/03/11(月) 18:33:26.00ID:eccxYu8w 来年もう建造ということはATLAのトリマランの設計を流用して
ほとんどそのまま建造かねぇ
1から新しく設計したりコンセプト組んだりしてる時間ないよね
376 名無し三等兵 sage 2019/03/11(月) 15:23:27.96 ID:klHr1ojG
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190311-OYT1T50210/
> 哨戒艦 20年度建造へ…10年で12隻体制 尖閣監視強化
>
> 政府は20年度から年2〜3隻ずつ建造に着手する方向で調整している。
30FFMも年2隻だよね。
あとDDH空母化改修もあるしMHIとJMUだけでできるんだろうか?
> 新たに導入する哨戒艦は新型護衛艦の3分の1程度の規模を想定。
> 1000トン級として乗組員も30人程度とする方向だ。
3900トンの3分の1「程度」ってことは1500トンくらい?
ATLAのトリマランとちょうど同じだw
ほとんどそのまま建造かねぇ
1から新しく設計したりコンセプト組んだりしてる時間ないよね
376 名無し三等兵 sage 2019/03/11(月) 15:23:27.96 ID:klHr1ojG
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190311-OYT1T50210/
> 哨戒艦 20年度建造へ…10年で12隻体制 尖閣監視強化
>
> 政府は20年度から年2〜3隻ずつ建造に着手する方向で調整している。
30FFMも年2隻だよね。
あとDDH空母化改修もあるしMHIとJMUだけでできるんだろうか?
> 新たに導入する哨戒艦は新型護衛艦の3分の1程度の規模を想定。
> 1000トン級として乗組員も30人程度とする方向だ。
3900トンの3分の1「程度」ってことは1500トンくらい?
ATLAのトリマランとちょうど同じだw
937名無し三等兵
2019/03/12(火) 00:54:43.57ID:NqAjw9E3 >>935
普通はそう思うよな
>来年もう建造ということはATLAのトリマランの設計を流用して
ほとんどそのまま建造かねぇ
>1から新しく設計したりコンセプト組んだりしてる時間ないよね
なんか巡視船改造とか考えてる人も多いみたいだがなんでなんだろな?
普通はそう思うよな
>来年もう建造ということはATLAのトリマランの設計を流用して
ほとんどそのまま建造かねぇ
>1から新しく設計したりコンセプト組んだりしてる時間ないよね
なんか巡視船改造とか考えてる人も多いみたいだがなんでなんだろな?
938名無し三等兵
2019/03/12(火) 08:58:35.40ID:kent+Dbc ゴーン被告の変装は失敗、「彼の名声に泥塗った」=高野弁護士
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QP0HX
こいつ大丈夫か?
なんというか、色々大丈夫なのかな
脳とか
ゴーン被告、日産取締役会に出席希望 地裁に申請=関係筋
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1QR0YM
無意味オブ無意味
2chで煽られた厨房(しかも論破され気味)みたいに顔真っ赤にして
相手を不快な気分にしてやる!とイキることしか考えられなくなっとるのかもしれんなこれ
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1QP0HX
こいつ大丈夫か?
なんというか、色々大丈夫なのかな
脳とか
ゴーン被告、日産取締役会に出席希望 地裁に申請=関係筋
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1QR0YM
無意味オブ無意味
2chで煽られた厨房(しかも論破され気味)みたいに顔真っ赤にして
相手を不快な気分にしてやる!とイキることしか考えられなくなっとるのかもしれんなこれ
939名無し三等兵
2019/03/12(火) 13:06:19.57ID:eBVbVLXF 欧米では「(階級が低い)ブルーワーカーの衣装を着させられた」という侮辱のニュアンスになってるらしい
そも来たのはゴーン側なのだが
>>906
脅しの誇張は最終的には信用を無くすぞ…って正論が通じるくらいならねえ
アボカドはメキシコとカリフォルニア、バナナはカリブ諸国とフィリピン台湾というめーじ
ググったらインドネシアブラジルエクアドルだそうだが
やっぱり南の国のものだな
そも来たのはゴーン側なのだが
>>906
脅しの誇張は最終的には信用を無くすぞ…って正論が通じるくらいならねえ
アボカドはメキシコとカリフォルニア、バナナはカリブ諸国とフィリピン台湾というめーじ
ググったらインドネシアブラジルエクアドルだそうだが
やっぱり南の国のものだな
940名無し三等兵
2019/03/12(火) 13:13:08.47ID:eBVbVLXF941名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:41:14.41ID:Bn0lz4fS 米連邦航空局:737MAXは引き続き耐空性要件満たす
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-11/PO7YV86TTDS601?srnd=cojp-v2
こっちには散々ケチつけて認証渋りやがったくせに…#
とMやHは果たして思うかどうか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-11/PO7YV86TTDS601?srnd=cojp-v2
こっちには散々ケチつけて認証渋りやがったくせに…#
とMやHは果たして思うかどうか
942名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:47:24.24ID:Bn0lz4fS 軍事的雑学|空自がJSM導入?ノルウェー「対艦・対地巡航ミサイル“JSM”」日本への供給契約を発表!
https://grandfleet.info/military-trivia/japan-f-35-joint-strike-missile/
締結したか
空自が巨大な攻撃力を持つアジア最強の空軍となることが確定した瞬間だな
まぁ今までも練習名目でスタンドオフジャマー持ってたし
ASMには対地モードあったみたいだけど
https://grandfleet.info/military-trivia/japan-f-35-joint-strike-missile/
締結したか
空自が巨大な攻撃力を持つアジア最強の空軍となることが確定した瞬間だな
まぁ今までも練習名目でスタンドオフジャマー持ってたし
ASMには対地モードあったみたいだけど
943名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:53:01.76ID:Bn0lz4fS 「英なきEU」の主役は? パリ支局長 三井美奈
https://special.sankei.com/f/international/article/20190311/0001.html
>2月末、オランダはフランスを「奇襲」した。
>航空大手エールフランスKLMで、蘭政府は「14%の株を取得した」と突然発表した。
>筆頭株主の仏政府に、資本比率でほぼ並んだ。仏側は大慌てだ。
>同社は15年前、仏エールフランスが蘭KLMを吸収統合する形で発足した。
>ところが、最近は立場が逆転し、KLMが利益の8割を稼ぐ。
>仏側は労組のスト、高コストで競争力を失った。
>それでも、経営や人事は相変わらず仏政府の主導なので、蘭側は「これでは利益が守れない。
>強い企業作りを優先しろ」と、異例の政府介入で構造改革を求めた。
ああ、だからゴーンの件で余計発狂してたのか
https://special.sankei.com/f/international/article/20190311/0001.html
>2月末、オランダはフランスを「奇襲」した。
>航空大手エールフランスKLMで、蘭政府は「14%の株を取得した」と突然発表した。
>筆頭株主の仏政府に、資本比率でほぼ並んだ。仏側は大慌てだ。
>同社は15年前、仏エールフランスが蘭KLMを吸収統合する形で発足した。
>ところが、最近は立場が逆転し、KLMが利益の8割を稼ぐ。
>仏側は労組のスト、高コストで競争力を失った。
>それでも、経営や人事は相変わらず仏政府の主導なので、蘭側は「これでは利益が守れない。
>強い企業作りを優先しろ」と、異例の政府介入で構造改革を求めた。
ああ、だからゴーンの件で余計発狂してたのか
944名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:53:59.05ID:Bn0lz4fS 余計というか異様にというか
945名無し三等兵
2019/03/12(火) 17:56:02.39ID:Bn0lz4fS 米、同盟国が信頼できない5G技術使用なら情報共有の制限も
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1QT003
中国を叩き潰すという強い意思
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1QT003
中国を叩き潰すという強い意思
946名無し三等兵
2019/03/12(火) 18:02:45.96ID:Bn0lz4fS 中国に跋扈する歴史修正主義 文化人類学者、静岡大学教授・楊海英
https://special.sankei.com/f/seiron/article/20190312/0001.html
>1912年に清朝皇帝から権力を平和裏に禅譲された漢人民族主義者たちはユニークな学説を考案して、満洲人政権を打倒した辛亥革命を賛美した。
>満洲人が中国を268年にわたって長期間支配できたのは、限りなく「漢化」つまり「中国化」したためだという。
>この言説には中国人の歪(ゆが)んだ心理が内包されている。
>中国人は古代から満洲人やモンゴル人を夷狄(いてき)と呼び、中華と異なる他者と見なしてきた。
>他者、それも中華思想の序列では下位にランクされてきた夷狄による長期政権は屈辱以外の何物でもない。
>しかし、300年間近く「野蛮人」に支配された事実は簡単に消せないので、「漢化」や「中国化」を持ち出して説明し、自身を納得させる。
>「野蛮人たる夷狄」は武力こそ優れているものの、最終的には文化力の強い中華に同化されて、中国人の文化力の方が優れている、という空想だ。
>中国ではこの種の同化論、「中国文化優越論」が主流を成してきた。
>一方、アメリカの歴史家たちは1990年代から新しい解釈を提示した。
>満洲人のシナ統治が成功したのは、彼らが最後まで征服者として「国語騎射」、即(すなわ)ち満洲語を大清帝国の国語として定め、騎馬弓射という内陸アジア遊牧民の伝統を守り通したからだという。
>満洲人の最高指導者はモンゴルやトルコ系諸民族の遊牧民に対しては「ハーン」と称して公文書を配布していたし、漢人社会に対しては「皇帝」として君臨した。
>「ハーン」と「皇帝」の二面性を同時に有していたからこそ、漢人の住む中原から、トルコ系民族が暮らすパミール高原の東麓、そしてモンゴル人の草原を凌駕(りょうが)した巨大な帝国を運営できたのだ。
>新清史の範疇(はんちゅう)に収まらない『世界史の誕生』を上梓(じょうし)した岡田英弘氏や、『大モンゴルの世界』を執筆した杉山正明氏ら内陸アジア史学者たちも同様な見方を唱えてきた。
https://special.sankei.com/f/seiron/article/20190312/0001.html
>1912年に清朝皇帝から権力を平和裏に禅譲された漢人民族主義者たちはユニークな学説を考案して、満洲人政権を打倒した辛亥革命を賛美した。
>満洲人が中国を268年にわたって長期間支配できたのは、限りなく「漢化」つまり「中国化」したためだという。
>この言説には中国人の歪(ゆが)んだ心理が内包されている。
>中国人は古代から満洲人やモンゴル人を夷狄(いてき)と呼び、中華と異なる他者と見なしてきた。
>他者、それも中華思想の序列では下位にランクされてきた夷狄による長期政権は屈辱以外の何物でもない。
>しかし、300年間近く「野蛮人」に支配された事実は簡単に消せないので、「漢化」や「中国化」を持ち出して説明し、自身を納得させる。
>「野蛮人たる夷狄」は武力こそ優れているものの、最終的には文化力の強い中華に同化されて、中国人の文化力の方が優れている、という空想だ。
>中国ではこの種の同化論、「中国文化優越論」が主流を成してきた。
>一方、アメリカの歴史家たちは1990年代から新しい解釈を提示した。
>満洲人のシナ統治が成功したのは、彼らが最後まで征服者として「国語騎射」、即(すなわ)ち満洲語を大清帝国の国語として定め、騎馬弓射という内陸アジア遊牧民の伝統を守り通したからだという。
>満洲人の最高指導者はモンゴルやトルコ系諸民族の遊牧民に対しては「ハーン」と称して公文書を配布していたし、漢人社会に対しては「皇帝」として君臨した。
>「ハーン」と「皇帝」の二面性を同時に有していたからこそ、漢人の住む中原から、トルコ系民族が暮らすパミール高原の東麓、そしてモンゴル人の草原を凌駕(りょうが)した巨大な帝国を運営できたのだ。
>新清史の範疇(はんちゅう)に収まらない『世界史の誕生』を上梓(じょうし)した岡田英弘氏や、『大モンゴルの世界』を執筆した杉山正明氏ら内陸アジア史学者たちも同様な見方を唱えてきた。
947名無し三等兵
2019/03/12(火) 18:06:01.95ID:Bn0lz4fS >しかし、巨大化した現代中国の学者たちは1月14日、共産党の機関紙『人民日報』に官製学術誌の『歴史研究』の論文を転載して、欧米と日本で評価されている清朝史研究に対する批判のキャンペーンを始めた。
>『歴史研究』の常務副編集者の周群氏と中国人民大学清史研究所の劉文鵬教授がその先頭に立って、のろしを上げた。
>曰(いわ)く、「ごく少数の西側の学者たちは歴史ニヒリズムの立場で清朝史を研究しているが、漢民族の地位と役割を無視している」という。
>御用学者からすれば、漢民族こそが清朝を支えた屋台骨だという。
>そして、清朝史研究者は清朝を内陸アジアの帝国でもあると位置づけることによって、「わが国の辺境を偉大な祖国から切り離そうとしている」とも批判する。
>漢人が満洲人の「下僕」だったのは否定しようもない事実だが、それ以上に「辺境地域」、それも新疆とモンゴルが歴史的に中国のものではなかったとの清朝史の観点に危機感を抱いているのが本音である。
>「われわれは清朝史研究の発言権をしっかりと握り、唯物主義史観と共産党の指導を確立しなければならない」と学者たちはそろって主張する。
>唯物主義を持ち出す中国人研究者のほとんどは大清帝国の「国語」である満洲語が読めないし、読もうとする努力もしないので、満洲人が何を考えて清朝を維持してきたかについても無知のままである。
日本人でも今だにこの手の妄想を得意げに吹聴する輩が多いのが何とも>漢化
>『歴史研究』の常務副編集者の周群氏と中国人民大学清史研究所の劉文鵬教授がその先頭に立って、のろしを上げた。
>曰(いわ)く、「ごく少数の西側の学者たちは歴史ニヒリズムの立場で清朝史を研究しているが、漢民族の地位と役割を無視している」という。
>御用学者からすれば、漢民族こそが清朝を支えた屋台骨だという。
>そして、清朝史研究者は清朝を内陸アジアの帝国でもあると位置づけることによって、「わが国の辺境を偉大な祖国から切り離そうとしている」とも批判する。
>漢人が満洲人の「下僕」だったのは否定しようもない事実だが、それ以上に「辺境地域」、それも新疆とモンゴルが歴史的に中国のものではなかったとの清朝史の観点に危機感を抱いているのが本音である。
>「われわれは清朝史研究の発言権をしっかりと握り、唯物主義史観と共産党の指導を確立しなければならない」と学者たちはそろって主張する。
>唯物主義を持ち出す中国人研究者のほとんどは大清帝国の「国語」である満洲語が読めないし、読もうとする努力もしないので、満洲人が何を考えて清朝を維持してきたかについても無知のままである。
日本人でも今だにこの手の妄想を得意げに吹聴する輩が多いのが何とも>漢化
949名無し三等兵
2019/03/12(火) 19:15:00.81ID:8PMJT+AG951名無し三等兵
2019/03/13(水) 09:10:10.31ID:GiH3c8XF 【日本よ最終警告だ】韓国、徴用工訴訟の対抗措置で「日本は慎重な対応を」と警告へ
http://crx7601.com/archives/55003257.html
何度そうやってドヤ顔で警告しては何も気にせずあっさり顔面にストレートぶち込まれてるんだっけ?
ああ、慰安婦記憶遺産ももう登録無理っぽいね
いいかげんボコボコの顔面で泣きながら大物ぶるのは辞めたら?
http://crx7601.com/archives/55003257.html
何度そうやってドヤ顔で警告しては何も気にせずあっさり顔面にストレートぶち込まれてるんだっけ?
ああ、慰安婦記憶遺産ももう登録無理っぽいね
いいかげんボコボコの顔面で泣きながら大物ぶるのは辞めたら?
952名無し三等兵
2019/03/13(水) 09:25:21.10ID:GiH3c8XF 韓国人「日本がステルス巡航ミサイル“JSM”導入契約にサインしたぞ」
http://horukn.com/archives/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%9D%BF/3814
>09.韓国人
>>09
>目標捕捉もできない自衛隊が、どの様に北朝鮮を打撃すると言うのか?ふふふ。
偵察衛星も測位衛星も持っていない国の人間が既に偵察衛星を7機、測位衛星を4機
オンステージさせている国にこれを言うのがちょっと面白かった
まぁたぶんこっちで意識高い軍オタが撒いた巡航ミサイル運用不可能論が変な形で
あっちに流入しとるのだろうな
http://horukn.com/archives/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E6%9D%BF/3814
>09.韓国人
>>09
>目標捕捉もできない自衛隊が、どの様に北朝鮮を打撃すると言うのか?ふふふ。
偵察衛星も測位衛星も持っていない国の人間が既に偵察衛星を7機、測位衛星を4機
オンステージさせている国にこれを言うのがちょっと面白かった
まぁたぶんこっちで意識高い軍オタが撒いた巡航ミサイル運用不可能論が変な形で
あっちに流入しとるのだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- 競輪実況★1610
- NFL 2025/26 week12 part 3
- NFL 2025/26 week12 part 2
- とらせん IP
- ネトウヨ「蓮舫は中国と日本の二重国籍!」僕「それって台湾を中国と認めるってこと?台湾人とのハーフだけど蓮舫は」 [472617201]
- 【悲報】ChatGPT「ネトウヨを分析してみたw」👈ガチで的確すぎると俺の中で話題に [522666295]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
