フィリピンにマハティール警告
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190314-00010003-jindepth-int
>フィリピンを3月6、7日に訪問したマレーシアのマハティール首相がドゥテルテ大統領のフィリピンに対して、中国が進める「一帯一路」政策に必要以上に関わると「債務の罠(わな)」にはまって、深刻な問題になる、と警告した。
>3月7日にドゥテルテ大統領との首脳会談に臨んだマハティール首相は、南シナ海での航行の自由を確認して中国の覇権拡張に共同で対処することなどで意見の一致をみた。
>さらにフィリピン南部ミンダナオ島などでのイスラム自治政府樹立に関しても仲介役を務めた立場などからフィリピンにおけるイスラム教徒の今後などについて意見を交換した。

このへんの東南アジアの政治家の独自に判断して現実的に利害を調整していく政治行動の確かさは
朝鮮のそれを数段上回るものがあるな